ガールズちゃんねる

【実況・感想】ドラマ「Dr.倫太郎」#5

665コメント2015/05/20(水) 22:26

  • 501. 匿名 2015/05/13(水) 23:10:39 

    私も倫太郎に癒されたい〜。

    過呼吸の演技、私もたまになるんだけど
    私、病んでるのかな。

    +61

    -12

  • 502. 匿名 2015/05/13(水) 23:11:10 

    タモリの言葉かな?

    +16

    -2

  • 503. 匿名 2015/05/13(水) 23:11:48 


    産まなきゃよかった

    も酷いけど

    離婚した母が

    「お前ができたから結婚したんだよ」

    ってかなりムカついた

    +155

    -4

  • 504. 匿名 2015/05/13(水) 23:12:08 

    堺雅人の家族とは、
    借りてるから、大事にするかぁ。

    旦那に大事にしないとだよな。
    喧嘩やめれないよ…

    +37

    -9

  • 505. 匿名 2015/05/13(水) 23:12:45 

    院長は新しい病院作るつもりなんだよね、、、
    院長と倫太郎との関係が夢乃によって壊されそうで怖い
    そして小日向さんの笑顔からの真顔の切り替えも怖いです

    +169

    -3

  • 506. 匿名 2015/05/13(水) 23:12:56 

    砂浜での夢乃と倫太郎の会話が胸に響いた。「過去のもしも」はない。
    倫太郎が精神科医になった理由も判った。
    私も笑う事が少なくなった。

    恐い顔と言われてる遠藤憲一も好き。

    私は今日、落ち込みが酷くて安定剤を飲んで
    このテレビを見た。
    明日は病院の日、倫太郎と主治医の落差を感じる。
    母と最愛の犬を亡くして「適応障害」で通院10年、一生続くのかな。

    このドラマが良い薬になりました。

    +173

    -14

  • 507. 匿名 2015/05/13(水) 23:14:48 

    高畑さん、売れなかった時代、俳優として食べていく為に子供2人連れて相当苦労したみたいなことを再現VTRで見たことある。
    アルバイトしたりしながらも、舞台の稽古をしたり、女優でいることを諦めなかったって。
    この演技にたどり着くまで相当な努力があったんだろうなあ。大好きです。

    でもこのドラマ見てる間はふざけんなって思ってしまうww

    +269

    -2

  • 508. 匿名 2015/05/13(水) 23:15:45 

    先週のラストは蒼井優の、今日は高畑淳子の怪演。

    ……あれ?そういえば、ギャンブル依存症の女性の治療はあれで終わりだったのかな?

    高畑淳子に繋げる為のエピソードだったのかな?

    +172

    -3

  • 509. 匿名 2015/05/13(水) 23:15:50 

    高橋一生さんと小日向文世さんって、「相棒」で女性連続殺人犯の役やってた。

    +42

    -1

  • 510. 匿名 2015/05/13(水) 23:15:56 

    倫太郎が本当に女性不信なんだとしたら、
    自分でも治療と恋の境界線がわかってないのかも。

    +124

    -3

  • 511. 匿名 2015/05/13(水) 23:16:11 

    ヒノリン、明良さんを抱きしめちゃうと「恋」になっちゃうから、握手よりも距離が近いおでこを付けることで「最大の共感」をしたんだね

    でもこのまま夢乃さんが出にくくなると、円様が離れちゃって不都合が出てきそう…

    +111

    -3

  • 512. 匿名 2015/05/13(水) 23:17:13 

    大事にされて育ったはずなのに、
    そういえば誕生日、そんなに祝ってもらった記憶ない。

    旦那からも、おめでとうの言葉だけで、
    プレゼントは一つもないや。
    言葉があるだけいいのかな。

    なんかこのドラマ見てアキラの気持ち
    なんでだか分かるんだよな〜。

    私は大事に育ててもらったはずなのに、
    なんでだろう。変だなぁ。

    +15

    -57

  • 513. 匿名 2015/05/13(水) 23:17:31 

    こんな精神科医いないよ。
    精神科医は患者に傾きすぎると、ひこずられるから駄目だし。
    ドラマだとしても許せない。
    こんな上っ面の精神科のドラマなんて、
    本当の精神病患者から見たら本当にやめて欲しい。
    こんな上っ面なドラマ。
    手を握りながら励ますなんて……もう言葉もないは。

    +25

    -83

  • 514. 匿名 2015/05/13(水) 23:18:15 


    毒親って自分の思い通りにならないと
    親らしいこともせず
    「勝手にしろ!産まなきゃよかった」とか言うけど

    自分が年とったら老後の面倒みるのが子供の責任とかいうよね
    金せびったり



    +140

    -2

  • 515. 匿名 2015/05/13(水) 23:19:06 

    タモさんの今日の明言は
    当てはまらなかったわ

    +9

    -16

  • 516. 匿名 2015/05/13(水) 23:19:39 

    ひのりんくらいの精神科医だと夢乃のように親に愛されず心壊された患者なんてたっくさん出会うだろうに、それでも夢乃に恋してるのは結局美人だからなのかな…とか思ってしまう
    日野先生にはただの親身な精神科医のままでいて欲しい

    +102

    -10

  • 517. 匿名 2015/05/13(水) 23:21:12 

    513
    お大事にね。

    +24

    -2

  • 518. 匿名 2015/05/13(水) 23:21:43 

    512
    大事に育ててもらったって自覚があるならそれでいいんじゃない?
    愛はみえないもん。
    プレゼントもらえれば満足なの?誕生日パーティーしてもらえればいいの?

    +45

    -5

  • 519. 匿名 2015/05/13(水) 23:21:43 

    吉瀬さんの役が切ない…
    来週から松重さんとエンケンさんで吉瀬さんを取り合う大人のラブコメ希望

    +141

    -4

  • 520. 匿名 2015/05/13(水) 23:22:52 

    さんま御殿に出てる高畑さんは性欲モンスターみたいなのに、女優だと本当に素晴らしい女優さんだなあって思う。好きなんだけど、この母親大嫌い(笑)

    +118

    -7

  • 521. 匿名 2015/05/13(水) 23:24:14 

    カウンセラーに陽性転移している私としては心にくるものがあるわ。
    ドキドキする。

    +15

    -11

  • 522. 匿名 2015/05/13(水) 23:30:26 

    私もひのりんに側にいてもらいたいな(*´-`)

    +48

    -3

  • 523. 匿名 2015/05/13(水) 23:32:52 

    513これドラマだから

    +30

    -2

  • 524. 匿名 2015/05/13(水) 23:34:47 

    やすけのお母さんは……どんな 犬でしたかぁーー??のひのりん可愛かった笑

    +200

    -2

  • 525. 匿名 2015/05/13(水) 23:35:40 

    506辛い状況が一生続くかもしれないけど、もしかしたら続かないかもしれないよ。
    過去にもしもはない。未来には「かもしれない」がたくさんある。だから、大丈夫。
    まだ風が強いです。あったかくして病院にいってくださいね。

    +33

    -5

  • 526. 匿名 2015/05/13(水) 23:35:49 

    私生まれてきて良かったのかなぁ?なんて娘に言わせる母親ほんとに最低だよ
    お金を無心する事よりも何よりもひどいことだよ

    +102

    -6

  • 527. 匿名 2015/05/13(水) 23:36:19 

    ひのりん大好き

    +34

    -2

  • 528. 匿名 2015/05/13(水) 23:36:49 

    「ヤスケのお母さんはどんな犬でしたかー?」
    のほのぼの感からの、
    「あんたのお母さんも男にだらしない女?」
    の高畑さんのひどい言葉が私にもグサグサ突き刺さったわ。
    毒親、倫太郎まで傷つけるのやめてくれ!

    +149

    -2

  • 529. 匿名 2015/05/13(水) 23:37:38 

    やっぱりハーブティーなんですね!

    +1

    -4

  • 530. 匿名 2015/05/13(水) 23:41:01 

    宮川出てこなかったな。毎回嫌味言われるのもやだし。

    +6

    -4

  • 531. 匿名 2015/05/13(水) 23:44:32 

    やすけに「やすけのお母さんはどんな犬でしたか」ってきいてたの可愛かった(^.^)

    堺雅人、ニコニコキャラからのマジギレの演技さすが!

    +138

    -1

  • 532. 匿名 2015/05/13(水) 23:45:21 

    私も精神障害があります。

    このドラマを見ると辛くて泣きわめいてしまいます。
    私は生まれ来てよかったんでしょうか?
    生まれてきてはいけない人間なんていないんでしょうか?
    辛いです。

    誰か助けて。。

    +62

    -61

  • 533. 匿名 2015/05/13(水) 23:47:12 

    518さん

    512です。そうですよね。
    大事に育てもらったと分かってる、それだけでいいですよね。
    おめでとう、それでよいですよね。

    目に見えるものでなく、
    感じるものを大切にしないとですよね。
    マイナスついてる中、
    返信ありがとうございます。

    +17

    -11

  • 534. 匿名 2015/05/13(水) 23:48:39 

    倫太郎は医師をしながらも自分自身は吐き出せない深い何かと戦ってる気がした。
    最後、高畑さんに言われた乳離れしてないみたいな
    ことは少なからず当たってるんだろうね。
    倫太郎も自覚ありの病んでると思う。

    +136

    -2

  • 535. 匿名 2015/05/13(水) 23:49:02 

    532
    ドラマ見ずに病院行こう。

    +89

    -2

  • 536. 匿名 2015/05/13(水) 23:49:45 

    高橋一生さんが好きな相手って
    同僚の女の子だと思ってたんだけど
    今日出てた患者さんなの??

    横目に家事しながら部分的に見てたから
    イマイチわからなかった(・_・、)

    +5

    -37

  • 537. 匿名 2015/05/13(水) 23:50:44 

    532

    精神衛生上悪いなら観ないほうがいいよ。
    私も鬱だけど、そんな不安定なひどいときにがるちゃんなんかできなかったけどな。

    +96

    -9

  • 538. 匿名 2015/05/13(水) 23:52:12 

    私のまわりでも精神病んだ人が精神科医になりたいとかいう人何人かいたなー。
    同じ苦しみから救ってあげたいって。だから精神科医に闇があっても何も不思議ではない。

    +82

    -4

  • 539. 匿名 2015/05/13(水) 23:52:58 

    532

    こういうののせいで精神的な病気が偏見にさらされるんだよね。
    同じ精神病患者としてまじでやめてほしい。

    +35

    -10

  • 540. 匿名 2015/05/13(水) 23:55:48 

    なんかドラマに触発されて「私も母親に愛されてなかったんじゃあ…」って勝手に被害妄想始めてる人が何人かいるなー

    +75

    -11

  • 541. 匿名 2015/05/13(水) 23:55:48 

    みんな寂しいから仕事をして友達をつくって恋愛をする、、
    そういう人がほとんどなのかな?

    みんな寂しいか寂しくないかの基準があるから比べて寂しいんだよね

    +13

    -18

  • 542. 匿名 2015/05/13(水) 23:56:05 

    486さん
    西村雅彦じゃなくて、石橋蓮司か、小日向さんじゃない?

    +32

    -5

  • 543. 匿名 2015/05/13(水) 23:57:40 

    人間は
    大なり小なり不健全な部分が
    あって当たり前で
    (むしろない方がおかしい)

    それのバランスとかとりながら暮らしていくものだと
    思うんだよね。。

    みんながみんな、バランス崩してやんじゃうと
    観ててしんどくなるから・・・
    やっぱ倫太郎は崩れないでいてほしいなーと思う。

    高畑さん、怖いしむかつくね。
    観てると苦しくなっちゃう。

    +50

    -5

  • 544. 匿名 2015/05/13(水) 23:59:20 

    532さん
    私も泣きながら、同じ気持ちで見ています。
    生まれてきてよかったのか、は私のずーっと抱いてきた想いです。
    私はあなたがいつか倫太郎先生のような、誰でもいい。あなたが生まれてきて良かった、と言って想って抱きしめてくれる人が現れると信じています。

    私も闘っています。
    ひとりじゃないです。これだけはドラマと同じ。本当にそう思います。

    +42

    -16

  • 545. 匿名 2015/05/14(木) 00:01:07 

    541. 匿名 2015/05/13(水) 23:55:48 [通報]
    みんな寂しいから仕事をして友達をつくって恋愛をする、、
    そういう人がほとんどなのかな?

    みんな寂しいか寂しくないかの基準があるから比べて寂しいんだよね


    ↑さっきから何回もうざい。明日精神科行ってきなよ
    頭おかしいよ?

    +7

    -48

  • 546. 匿名 2015/05/14(木) 00:01:55 

    532
    あなたはあなたの為に産まれてきたんだよ。

    +33

    -16

  • 547. 匿名 2015/05/14(木) 00:03:22 

    変なのいすぎ。
    ここドラマ語るトピね。
    自分を紹介するトピではないよ

    +102

    -19

  • 548. 匿名 2015/05/14(木) 00:04:53 

    ヒノリンが闇を持ってたのは前から出てたけど、自殺しちゃったとは
    兄弟もお父さんもいなさそうだったけど、、どうなんだろ

    +23

    -7

  • 549. 匿名 2015/05/14(木) 00:05:20 

    546
    背景をよく知らない間柄の精神的な病気の人に自分の考えを下手に伝えるのは控えたほうがいいよ。

    +52

    -8

  • 550. 匿名 2015/05/14(木) 00:07:20 

    あんまり考えこんじゃうなら、ご病気の気がある人は見ない方がいいんじゃないの。自分のために。

    +50

    -2

  • 551. 匿名 2015/05/14(木) 00:07:23 

    今季ドラマは辛くなるような毒母が目立つ

    夢乃の母親、
    咲人(アルジャーノンに…)の母親、

    テレビに手を突っ込んで、横面を張り倒したくなる
    ☆(゜o(○=(゜ο゜)o

    +82

    -5

  • 552. 匿名 2015/05/14(木) 00:07:49 

    545 大丈夫ですか?何かにとりつかれて見えるけど。

    +10

    -3

  • 553. 匿名 2015/05/14(木) 00:08:32 

    545
    え(^。^;)なんで怒ってるの怖っ
    541って連投でもしてるの?
    頭おかしいのは545の方に私は感じますが…

    +16

    -5

  • 554. 匿名 2015/05/14(木) 00:08:35 

    541
    生きていくために仕事してますー。あなたは経済的に自分が頑張って稼がなくても大丈夫な状態だから寂しいから仕事するとか言ってるんだよ。

    +6

    -9

  • 555. 匿名 2015/05/14(木) 00:08:44 

    539
    うっせーんだよ!!!!!

    +4

    -21

  • 556. 匿名 2015/05/14(木) 00:09:36 

    545さんは病んでるからほっときな

    +30

    -3

  • 557. 匿名 2015/05/14(木) 00:10:13 

    555. 匿名 2015/05/14(木) 00:08:44 [通報]
    539
    うっせーんだよ!!!!!



    どしたん?

    +33

    -3

  • 558. 匿名 2015/05/14(木) 00:12:10 

    ドラマトピなんだから自分語りだけに終始しないで欲しいし
    精神科気取りで慰めの言葉を書いている人もなんか違うと思うんだけど
    堺雅人は日野先生の役のせいで変なファンが増えそう

    夢乃のお母さんを治療とかするのかな?もう治らなそうに見える

    +93

    -8

  • 559. 匿名 2015/05/14(木) 00:13:11 

    実況感想トピなのにマジで病んでる人たちがいる(笑)
    こわすぎ。相手にしない方がいいですよ。
    まだ感想見たかったけど変な方向にきてるから脱落しよーっと☆

    +53

    -20

  • 560. 匿名 2015/05/14(木) 00:13:26 

    小日向さんの理事長も何考えてるかわからなくて怖いわー。

    +147

    -5

  • 561. 匿名 2015/05/14(木) 00:15:28 

    ギャンブル依存の子には、助けちゃいけないお金も渡さないで出来たら会わない様にっていってて、夢乃には何処でも行く助けるお金も渡す。
    これって病気の違いからですかね。。?

    +76

    -11

  • 562. 匿名 2015/05/14(木) 00:18:14 

    夢乃の母親を檻つきの病棟に入れて治療するのが一番いいと思う

    +140

    -3

  • 563. 匿名 2015/05/14(木) 00:18:28 

    561
    そうだよ。
    同じことを夢乃母にも言える。会わない、援助しない。

    +73

    -4

  • 564. 匿名 2015/05/14(木) 00:19:14 

    小日向さんと堺さんって顔が似てない?

    +88

    -7

  • 565. 匿名 2015/05/14(木) 00:19:20 

    559さん
    あーーーーー(涙)

    もう…人減ったじゃん…

    +8

    -9

  • 566. 匿名 2015/05/14(木) 00:20:43 

    >560

    わたしもー(*_*;
    あの人怖いよ・・・。

    お金持ちで余裕があり、
    いくら自分がいれ混んでいる芸妓さんとはいえ
    あんなふうにお金渡すもんかねぇ。

    絶対後々、悪い展開につながる気がする。

    +132

    -5

  • 567. 匿名 2015/05/14(木) 00:24:47 

    548
    倫太郎は妹いるよー。酒井若菜がやってる。
    父親はまだ出てこないね、いるんだろうか

    +70

    -4

  • 568. 匿名 2015/05/14(木) 00:26:39 

    夢乃母の女優さん、何か勲章もらってる女優さんなんだよね?
    このドラマみて確かにすごいと思ったわ。

    +79

    -3

  • 569. 匿名 2015/05/14(木) 00:30:50 

    あきらちゃんっていくつの設定なんだろう??
    みててさっぱりわからない。。

    優ちゃん自身は
    29.30くらいだった気がするけど
    あきらはもう少し若い子の設定だよね??

    +36

    -1

  • 570. 匿名 2015/05/14(木) 00:31:41 

    コヒさん演技上手すぎ‼︎

    あきらのエピソードがツラくて見てられない(T_T)
    今日のラストシーンで迫るるり子が、先週の先生に迫ってた夢乃とそっくりな喋り方してた。やっぱり親子…な演技に脱帽
    高畑順子も蒼井優もすごい女優さん。

    +125

    -3

  • 571. 匿名 2015/05/14(木) 00:45:52 

    559

    あなたも暇なんですねわざわざ

    +1

    -8

  • 572. 匿名 2015/05/14(木) 00:47:21 

    自分語り多いって言ってる方の気持ちも、もちろんわかるけれど、でもそれほどドラマに共感、または倫太郎先生のような方に救われたい方が多いんだなと実感します。

    それくらい、現代の問題を取り上げた素敵なドラマだと思うのは私だけ??

    自分のこと重ねてみてしまう人のことを、おかしいと言ってしまう人のためにこのドラマがある気がする。
    理解されないからね、精神疾患。
    そしてこんな精神科医いないから、余計感情移入する人がいるんだろうね。

    +96

    -10

  • 573. 匿名 2015/05/14(木) 00:47:25 

    554 寂しいさを逃れる為に仕事をするってヒノリンが言ってたんだよ。タモリさんの言葉。

    +27

    -2

  • 574. 匿名 2015/05/14(木) 00:55:43 

    あれタモさんの実話なんだ

    +16

    -4

  • 575. 匿名 2015/05/14(木) 00:59:24 

    母親の声に気付くこと救えることができなかったことから、患者さんを救うことが倫太郎自身の治療にもなってると思う。

    園さま何科専門なのか分からないけど、医療従事者なのだからこの先 夢乃さんのことを知ったとしても 普通なら理解を示すべきだよね。どうなるかな...こわい。

    +48

    -2

  • 576. 匿名 2015/05/14(木) 01:04:24 

    ドラマとして観てるしハマってるんだけど、救われたいと思いながら観てる自分もいる。。

    +72

    -6

  • 577. 匿名 2015/05/14(木) 01:13:46 

    今回の話、すごく怖くて色んな箇所が夢に出てきそう。
    にやっと笑った所はホラーものを観てる気分になりましたね。
    高畑さんには頭上がりません。
    あきらが、倫太郎に お茶を差し出すシーンも感動しました。
    一時間があっという間に です。

    +45

    -4

  • 578. 匿名 2015/05/14(木) 01:18:15 

    このドラマ観て堺雅人大好きになった。ちょっとダサい感じとか、声とか、真剣な顔とかすごく良い!
    菅野美穂羨ましい〜

    +77

    -7

  • 579. 匿名 2015/05/14(木) 01:19:31 

    実際こんな精神科医いないって言っている人は、出会ったことないだけでしょ
    私の主治医はまさに日野先生みたいな人だよ
    手も握ってくれるし、携帯で連絡も取り合ってるし、ぶっちゃけお金貸してくれたこともある(まだ返してないけど)
    そして私の主治医も、40代独身の犬と二人暮らし

    精神疾患って、見た目普通だから気付かれないし話したところで理解もされないし偏見も多いし治療には何年もかかったりする
    だからこそ、心から信頼出来る先生じゃなきゃ治療なんか続けられない
    あきらさん、日野先生との出逢いで楽になれるといいな

    +21

    -67

  • 580. 匿名 2015/05/14(木) 01:23:20 

    509
    「ウィンパティオル…ウィンパティオル…」


    高畑さんの演技は本当に素晴らしい!

    +13

    -1

  • 581. 匿名 2015/05/14(木) 01:26:03 

    525さん
    506です

    温かいコメント有難う。
    未来には「かもしれない」がある。

    +8

    -4

  • 582. 匿名 2015/05/14(木) 01:26:14 

    夢乃良いね〜。
    上品で妖艶で、盛り上げ上手で。京都の売れっ子芸者みたい
    芸者遊びした事あるけど売れてる芸者さんはほんとにあんな感じ!

    +90

    -7

  • 583. 匿名 2015/05/14(木) 02:55:35 

    余 貴美子さん大好きだなー

    +66

    -3

  • 584. 匿名 2015/05/14(木) 02:58:35 

    このドラマを見て難しい役を演じる蒼井優と何て事ない役をミステリアスに演じれる小日向さんのすごさを知りました!

    +98

    -3

  • 585. 匿名 2015/05/14(木) 03:41:13 

    やすけがかわい過ぎて観るの辛い(´・ω・`)
    堺さん、でかいわんこ似合い過ぎるよ。。
    是非とも蒼井優さんとやすけの仲良しシーンも拝ませて下さい。ドッグセラピーだよ、ドッグセラピー(´・ω・`)

    +56

    -3

  • 586. 匿名 2015/05/14(木) 03:44:34 

    うちの父が小日向さんはいつも棒読みだしどのドラマでも小日向さんのままじゃないか!て言うけど、やっぱ私は小日向さん好きだ!
    こんなに怪しい俳優なかなか居ないよ!w
    あの優しい笑顔にあの抑揚のない話し口調ってすごく冷徹にも見えるしほんとに優しそうにも見えるし、だから怖いんだよね。
    ジャニーズの風間くんと小日向さんは、出てくると味方か敵か?てヒヤヒヤするw

    +144

    -2

  • 587. 匿名 2015/05/14(木) 04:15:18 

    586

    わかる(笑)
    白と見せかけて黒な人物のイメージ。
    そういう役にはもってこい。

    +100

    -2

  • 588. 匿名 2015/05/14(木) 04:27:12 

    ヒヤヒヤするっていうのはすごく分かる。
    あんなに優しい笑顔と声の持ち主なのに何故か意地悪な役が似合っちゃう。
    素敵な役者ばかりで良いドラマ。

    +98

    -2

  • 589. 匿名 2015/05/14(木) 04:43:22 

    579さん
    その先生をどこでどうやって見つけたのですか?
    紹介とかですか?
    大学病院ですか?総合病院ですか?開業医ですか?
    精神科医がカウンセリングも兼任されてるのですか?
    そんな先生どこにいるのかどうやって探せばいいのか、真面目に知りたいです。

    前に一度、受診してみたいと思ったことがあって、でもどこにかかっていいか分からずとりあえず医師がカウンセリングもしてくれる所を調べていくつか電話かけてみたら、本気で診てそうなとこは「新規の方は診てないんです、昔からの方だけで手いっぱいで」と電話に出た先生の声がおばあさんみたいに弱々しくて、先生が一番病んでそうで、そりゃそうだよな、毎日毎日昼夜問わず病んでる人の相手本気でしてたら、そりゃ先生が一番病むよね、先生大変だ!と思い、私よりもしんどそうなそのあまりの病み波動?に、ハタとこんなとこ行ったらあかんわ!と目がさめたように立ち直ってしまったことがあります
    それ以来、精神科医もビジネスと割り切ってなきゃ生きていけないだろう、割り切らず頑張る医師は自分も重い病みオーラを抱えてしまうだろうし、何年もかかる患者を切り捨てない限り確かに古参の患者だけで手いっぱいになるだろうからきちんと対応する人ほど特定の人だけを深くお世話することになるんだろなそれしか無理だなと思いました
    でももしまた受診したくなった時、自分もその狭く深くタイプの、でも新規も受け付けてくれて、できるだけ病んでない先生に出会うにはどうしたらいいんだろ?と真面目に思うのでよかったら教えて下さい

    トピズレすみません

    +12

    -45

  • 590. 匿名 2015/05/14(木) 04:55:35 

    このドラマみてたらタモさんが好きになってきた(*^^*)
    先週も今週も格言いいわ♪
    かなりじんときました

    あ、病み発言の皆様へ
    「生まれてきてよかったのかしら」とか
    「淋しい」とかは
    そう思うから病んでる、ってことじゃなく、
    誰でもみなそうなんだよ、
    ってことを言ってますよ、今日の格言は(^^)
    あなただけじゃなくてみんな同じ思いをかかえながら生きてるから、大丈夫、って言ったんだと思うよ

    +48

    -7

  • 591. 匿名 2015/05/14(木) 05:05:02 

    569
    たぶんアキラは、子供のままの心なんじゃないかな
    母を求めて傷ついてる子供のまま止まってる気がする
    夢乃は肉体とおなじ年齢に成長した心を持ってるけど
    たぶん、夢乃は大人、アキラは子供なんだと思う
    多重人格って年齢もそれぞれの人格でバラバラみたいだし
    蒼井優の演技もアキラの時は頼りなげだったりヒザ抱えたり子供っぽく見せてると思う
    あなたが若い設定に見えるって言った通りだと思うよ、アキラさんはね


    +71

    -4

  • 592. 匿名 2015/05/14(木) 05:31:29 

    本当は生みたくなかったと言われた。
    高い所から飛び降りたりしたけど、流産しなかったと。

    大人になり、兄弟の借金返済の為のお金貸してと何回も、ほっとけと言うこと聞いてもらえないので、連絡取れないようにしました。

    毒親とは離れないと

    +17

    -11

  • 593. 匿名 2015/05/14(木) 05:50:33 

    このドラマ、演技派しか出てなくていいね!
    主役はもちろん、蒼井優、二重人格の演技上手すぎ。
    毒母も怪演すごすぎだし。
    個人的には先週から面白くなってきてるなぁと感じてる。

    +86

    -1

  • 594. 匿名 2015/05/14(木) 07:37:14 

    昨日たまたま見たんだけど、
    これ面白いね!!
    内容にどんどん引き込まれてあっと言う間に終わった!
    1話から見直したい!

    +30

    -1

  • 595. 匿名 2015/05/14(木) 08:29:27 

    高畑さんの狂気の演技
    バラエティーで気さくなおばさんってわかっても怖い
    ほぼ自分の病気、愚痴だけ書く人
    申し訳ないけど精神疾患だから空気読まずに自分語りしちゃうのかなと思ってしまう

    +59

    -12

  • 596. 匿名 2015/05/14(木) 08:35:49 

    キャストが豪華で出来る役者が揃ったという感じ。
    それぞれ個性的でいいけど、番組相関図で見ても
    個人的には内田有紀のシングルマザーで
    いつもニコニコしている看護師が好き。
    派手な役柄でない嫌味のない明るさに癒やされる。

    +45

    -2

  • 597. 匿名 2015/05/14(木) 08:41:30 

    同じ医師ものでも、医師たちの恋愛事情の
    お笑いコントよりは全然いい。
    あっちに出た役者さんはこっちに本当は出たかった
    んじゃないかな~役者として。

    +32

    -2

  • 598. 匿名 2015/05/14(木) 09:10:09 

    ギャンブル依存の女が、霊かなにかに取りつかれたような演技してて、気持ち悪くて見てられなかった・・・
    ホラードラマじゃないんだからさあ・・・

    +14

    -16

  • 599. 匿名 2015/05/14(木) 09:22:11 

    ここまで親身な精神科医が実際いたら
    患者さんがみんな依存して好きになってしまう。
    心病んで孤独な人を治療していくって距離感が本当に難しそう。

    逆に錯覚だと分かりながら患者と関係を持つ精神科医もいる...
    精神科に通院してた若くて美人な友達が担当医と付き合っていたけど、
    モヤモヤする。

    +22

    -6

  • 600. 匿名 2015/05/14(木) 09:25:46 

    どんなハマり方したっていいと思うけどなあ匿名掲示板だし…自分と重ねる人、単純にドラマとして楽しむ人色々いていいじゃん。わざわざ脱落しよーとか書いてる人ちょっといじわるだね…。

    +25

    -6

  • 601. 匿名 2015/05/14(木) 09:29:43 

    エンさまの闇の資金力が怖すぎ。
    自分の判断だけでポンと芸妓にあげたりできるお金の総額は一体いくらなんだろうと考えてしまう。

    +84

    -2

  • 602. 匿名 2015/05/14(木) 09:38:11 

    円様は政界との繋がりもあるっぽいね
    大金をポンと渡せる資金力が怖い

    倫太郎はアキラを救うことで、実は自分が救われるんじゃないかなぁ

    +92

    -3

  • 603. 匿名 2015/05/14(木) 09:38:46 

    高畑さんのセリフが図星ってことは、倫太郎は女性が怖くて深い関係を結べないってことかな?
    だから夢乃に迫られてもなびかないし、吉瀬さんみたいな美人な幼なじみがいても何も起こらないのかな。

    倫太郎にはオスを感じないし…
    だからこそアキラにずっとそばにいますとか言えちゃうのかも。

    +97

    -3

  • 604. 匿名 2015/05/14(木) 09:39:33 

    あんたみたいな母親、いない方がいいんだ…
    って言う堺さんの目に殺意すら感じたわ。
    高畑さん殺されるんじゃないかと寒気した。

    +117

    -2

  • 605. 匿名 2015/05/14(木) 09:57:20 

    改めて母親って存在について考えさせられるわ

    自分も一応母親だけど、どんな親でも子供には絶対的な存在なんだと思うと、人としてちゃんと生きなければと思う

    +127

    -3

  • 606. 匿名 2015/05/14(木) 10:05:06 

    エン様と政治家
    贈収賄タイーホ失脚くるかもね

    +45

    -2

  • 607. 匿名 2015/05/14(木) 11:07:43 

    アキラのためを考えると早く治ってほしいとおもうけど、
    視聴者としては、蒼井優の
    アキラと夢乃の演じ分けを、もっともっと見たい!!

    でも元の人格のアキラに人格統一して治療完了になると
    芸者としては、やっていけなくなるね。
    かといって夢乃で治療完了するのは、どうなのよ?って感じだし、
    目が話せません

    +64

    -4

  • 608. 匿名 2015/05/14(木) 11:08:53 

    ヒノリンは夢乃の立場がハリセン春菜でも同じようなことしたか?
    儚い美人て得だな!
    あとな〜一千万もの金雨漏り修理代とかさ
    女将に確認せず渡すとか異常だね

    +56

    -8

  • 609. 匿名 2015/05/14(木) 11:14:18 

    森三中の黒沢さんが、
    たまに子どもの人格になってしまったり、
    男の人格になってしまってりするそうですが、
    私も時々、子どもの人格が出てきて独り言を言ったりするけど、
    これぐらいは誰でもあるのかな

    +9

    -27

  • 610. 匿名 2015/05/14(木) 11:18:24 

    577
    頭が上がりませんてここで使うか⁇

    +11

    -4

  • 611. 匿名 2015/05/14(木) 11:29:28 

    このドラマの影響ではないと思うけど病院が凄く混んでいる。
    どこが悪いのか、正常に見える人が患者さん。昨夜のドラマのラストシーンで倫太郎の家に押し掛けて罵倒する高畑淳子から自分の母の写真を取り上げた倫太郎の顔がキリッとして
    半沢直樹の顔にぬっていた。
    格好良くてスカッとした。

    あと、あの犬が可愛い。
    堺雅人、きっと良いお父さんになるでしょう。

    +48

    -8

  • 612. 匿名 2015/05/14(木) 11:48:00 

    高畑淳子上手すぎてむかつくわ~!

    金八先生で保健室の優しい先生やってた人と
    同じ人と思えない。

    +136

    -2

  • 613. 匿名 2015/05/14(木) 11:52:09 

    607さんのtypoおもしろい!
    たしかに目は話せません。

    +8

    -3

  • 614. 匿名 2015/05/14(木) 11:52:56 

    ドラマの最初にギャンブル依存性の患者に「一生くんと一緒に1分我慢できておめでとう」って言ってたけど、堺雅人は一生くんのとる言動までもわかってたって事?

    だとしたら、「未熟な自分には堺雅人にどんな考えがあるのかわからないけど6時には行かないで欲しい」と患者に言った一生くんが切なすぎる… (T_T)

    +42

    -6

  • 615. 匿名 2015/05/14(木) 11:55:26 

    先週?のシーンだけど、
    倫太郎の母は着物着て男と会ってたよね?
    父出てこないからなんとも言えないけど不倫だったのかな。

    それにしても鬱だったのに男と会ったりできるのか?
    男に捨てられて鬱なったとか?

    +48

    -4

  • 616. 匿名 2015/05/14(木) 12:19:27 

    診察室でドラマの話をしました。
    落ち込んだ時にこのドラマを見ていると癒やされると話したら先生は知っていて録画してるけど恐くて見られないと言っていた。

    私も聞いた。
    「先生はどうして精神科医になったのか?」

    「元々医者になるつもりだった。外科医は不器用なので無理で内科医になったが病気だけと向き合うより患者さんと話をして治療をする精神科医に転身した。」

    「堺雅人のようには行かないかもしれないけれど…」が回答でした。

    某大学病院の精神神経科です。
    又、感想を聞かせてと言われ診察室を出ました。

    +56

    -10

  • 617. 匿名 2015/05/14(木) 12:25:01 

    614
    もし来なかったら、来なかったで
    「一生くんの願いをきいて、我慢できましたね!凄いです!」
    と言うんじゃないかな。
    あの場合、患者に自信をつけさす、そして
    一生先生を信頼して頑張れば、治るんだ
    と思わせる事だから、来ても来なくてもどっちでも良かったんじゃないかな。

    ふと思ったけど、めっちゃ早く来たらどうしたんだろ?
    でも患者の様子をみて、それはないと思ったのかな。



    +52

    -1

  • 618. 匿名 2015/05/14(木) 12:31:45 

    616さん

    616さんの先生は、なぜ怖くて観れないのですか?

    +8

    -7

  • 619. 匿名 2015/05/14(木) 12:43:23 

    617

    患者側に立てばそれで良かったんだと思う。
    でも、一生くんには堺雅人の治療法に背く罪悪感があったと思う。
    それが、全て堺雅人の手のひらだったんだという事がわかって傷ついたんじゃないかなと思って。。

    +10

    -4

  • 620. 匿名 2015/05/14(木) 12:43:31 

    次回は、研修医の川上さんが倫太郎に告白?。

    +4

    -5

  • 621. 匿名 2015/05/14(木) 12:58:00 

    618さん
    616です

    はっきりとは解りませんがこのドラマは医局でも話題になっていて治療方法とかカウンセリングの部分でドラマだけど比較されちゃうとかあるのだと思います。

    来月、又、聞いて見ます。
    ドラマの中の医療専門用語は聞いてみたいと思います。

    +22

    -7

  • 622. 匿名 2015/05/14(木) 13:08:20 

    倫太郎自身も本音をさらけ出せる相手に出会って救われるんじゃないかな

    +22

    -1

  • 623. 匿名 2015/05/14(木) 13:09:06 

    医療もののドラマは沢山あるけど、精神科医ってのは新しいよね。

    +47

    -2

  • 624. 匿名 2015/05/14(木) 13:13:32 

    618です

    616さん、お答いただきありがとうございました☆

    +13

    -2

  • 625. 匿名 2015/05/14(木) 13:15:20 

    精神科医も治療で疲れ果てた時には、
    ドラマみたいに
    兄貴分の精神科医に話を聞いてもらうのかな?

    精神科医って病むって聞く

    +58

    -4

  • 626. 匿名 2015/05/14(木) 13:17:14 

    芸者が多重人格って設定も良いよね。
    これがキャバのホステスが…
    とかなら一気にドラマの世界観がチープに!

    +72

    -3

  • 627. 匿名 2015/05/14(木) 13:21:13 

    高畑さんて凄い女優だなぁ、
    倫太郎に下品な言い方で絡むシーン、
    ガラッと攻撃的に変わって、猥雑で自虐的で、
    ぶっ壊れた売春婦みたいだった。
    いかにも正常な判断を失った、壊れた人間という表情や動き、あれはなかなか出来ないと思う。

    バラエティーで知識人な面を見ているから、あの役との別人以上の落差に驚く。
    やっぱ役者さんて、凄いわ!

    +128

    -2

  • 628. 匿名 2015/05/14(木) 13:22:44 

    615
    鬱病患ってても、普通と同じように恋愛も結婚も出産も出来るんじゃないかな。男性依存症を併発してる人もいるだろうし。宇多田ヒカルのお母さんは、長らく鬱病だったよね。

    +26

    -5

  • 629. 匿名 2015/05/14(木) 13:24:47 

    芸者辞めて、あきらとして真面目に生きて欲しい。昔はOLだったみたいだから戻れるといいのになーと思う。でもお母さんから精神的に離れないと出来ないんだよね。

    +37

    -1

  • 630. 匿名 2015/05/14(木) 13:26:41 

    福原先生、いつもバタバタ激昂してて落ち着かない…(/--)/

    +7

    -4

  • 631. 匿名 2015/05/14(木) 13:28:17 

    るり子の生育環境が気になる
    ものすごそう

    +28

    -1

  • 632. 匿名 2015/05/14(木) 13:39:48 

    高畑さんが「私も誕生日に祝ってもらった事なんてないわよ」って、ボソボソした言い方で話したのを見て、この人闇も深そうだと思った。
    この先、高畑の闇も明らかになっていくのかな。

    +79

    -3

  • 633. 匿名 2015/05/14(木) 13:42:05 


    「お前みたいな母親いない方がいい」って言った倫太郎の顔怖かった

    来週以降、倫太郎の抑えてた感情が吹き出しそう

    +67

    -3

  • 634. 匿名 2015/05/14(木) 13:44:46 

    同じ医師の立場からこのドラマを観た場合、ほとんどが「ありえねー」「そんな暇じゃねー」という意見なんじゃなかろうか。
    実際、家にあげたりって問題でしょ。
    こんな精神科医は患者からしたら理想だけど、実際には大学病院では無理です。
    一人の患者にこんなに時間かけられない・・・のが現実。
    今って物凄く混んでますよね、メンタルクリニック。
    まぁ、所詮はドラマなんですけど。

    それと、こちらのほうが余程、医師たちの恋愛事情に迫っているような気がします。
    あちらは論外。医療現場をバカにしてるんだもん。

    +56

    -7

  • 635. 匿名 2015/05/14(木) 13:47:55 

    なんで下がってるんだろうね。面白いのに。

    倫太郎
    第1話 13.9%
    第2話 13.2%
    第3話 13.7%
    第4話 13.9%
    第5話 10.8%

    心がポキッとね
    第1話 10.4%
    第2話 *7.5%
    第3話 *7.5%
    第4話 *7.8%
    第5話 *5.3%
    第6話 *6.1%

    +55

    -2

  • 636. 匿名 2015/05/14(木) 13:57:11 

    るり子も、親に愛されてなかったんだろうね
    あきらの誕生日の話した時、倫太郎に「そんなのあたしだって祝ってもらったことないわよ」みたいなこと言ってたし
    もしかしたら、アキラを産んでから何度かやり直そうとしたのかもしれない、でも、出来なくていまに至るのかな
    もう直せないところまで来てそうだけど、負の
    連鎖を断ち切るにはるり子の治療が先なのかも
    もしかしたら、るり子も同じ病気なのかも

    あきらも倫太郎も、最後には救われて欲しい

    +44

    -2

  • 637. 匿名 2015/05/14(木) 14:08:44 

    このドラマ見てたら、タモさんが恋しくなる!一回テレフォンに堺雅人がリーガルハイの番宣で出てた時のことを思い出す。またタモさんと堺雅人のツーショット見たいなー。

    +22

    -7

  • 638. 匿名 2015/05/14(木) 15:33:03 

    蒼井優可愛い…

    +37

    -5

  • 639. 匿名 2015/05/14(木) 16:02:14 

    倫太郎の好きなコメディアンはこう言いましたみたいなのが
    脚本家が考え出した格言であったらよかったんだけど
    実際のタモリさんの発言?らしいのがちょっとがっかり。
    タモリさん自体が嫌いとか彼の発言が嫌いとかいうんじゃなくて
    実在の有名なものを例えに出して物語に説得力を持たせるのが好きじゃないからかも。
    問題のあるレストランやデートでセーラージュピターとか浅倉南とか出してきた時も思ったけど。

    +5

    -31

  • 640. 匿名 2015/05/14(木) 16:03:39 

    重たいので
    この時間にはちょっと‥‥

    +3

    -11

  • 641. 匿名 2015/05/14(木) 16:12:35 

    蒼井優ちゃんは、映画「花とアリス」の最後のバレエシーンで、感動して、その後ずっと注目してます。
    「リリィシュッシュのすべて」にも出てたけど、若い時から魅力がある子だと思います。

    見てくれ勝負の大根役者(見た目も、芝居も酷い女優もどきが一杯いますが)よりも、本当に素敵。

    見た目だけじゃ無いから、プライベートも賑やかなのでは?と思います。

    最初はつまらないかもと感じたドラマでしたが、堺雅人さん、蒼井優ちゃん、余貴美子さんなどなど、演技力がある方ばかりで、私は楽しみにしてます。

    +34

    -3

  • 642. 匿名 2015/05/14(木) 16:13:11 

    628

    宇多田ヒカルさんのお母様は、
    境界性人格障害

    +9

    -1

  • 643. 匿名 2015/05/14(木) 16:27:54 

    高畑さんの男は、彼氏?舎弟?

    体の関係ありの彼氏と思う人はプラス

    体の関係なしの舎弟と思う人はマイナス

    お願いします。

    +50

    -17

  • 644. 匿名 2015/05/14(木) 16:47:17 

    高畑淳子は実際に下品なんだと思う
    で、こんな医者いないw
    精神医に変な期待抱いて夢破れる患者が出て来たらどーすんだよ

    +4

    -27

  • 645. 匿名 2015/05/14(木) 17:18:02 

    ユメノちゃん、アキラさんみたいな所に重なる所があるから、あんな先生が居たらって凄く思う。

    +4

    -2

  • 646. 匿名 2015/05/14(木) 17:35:08 

    ゆめの可愛い♡

    +15

    -3

  • 647. 匿名 2015/05/14(木) 17:38:39 

    ドラマがドラマなだけに精神科だから自分の昔の事や今の事?など思い出して自分を語る人いるのわかるけどその感情移入やめてドラマの実況しましょう!

    +13

    -8

  • 648. 匿名 2015/05/14(木) 17:43:01 

    +1

    -9

  • 649. 匿名 2015/05/14(木) 18:15:55 

    以前主治医に、

    感情移入したり、
    負の方向に自分が引っ張られたりしないのかを尋ねたことがあります。

    そしたら、そうならないように訓練を受けているから大丈夫と言っていました。

    常に客観的なもう一人の自分を横に置いておき、見張らせておくそうです。

    だから、感情的になったりせず、いつも冷静です。

    時々冷たいなと思うこともあるけど、
    そういうスタンスを守ってこそ、長年精神科医といてやっていけているんだなとこちらも割り切って接しています。

    ヒノリンは冷静なようで、自身の経験もあって
    ちょっと移入しかけてる、
    そこをどうするかどうなるかが、このドラマの見所の一つでもあるかなと思って見てます。

    精神科患者ですが、冷静に見ていますよ。

    +36

    -3

  • 650. 匿名 2015/05/14(木) 18:46:39 

    夢乃は小日向さんのやってる役の娘なのかな?
    そうじゃないにしても、鍵を握る大物の娘な気がしてならない
    その父親が高畑さんが芸者だったころのお客さん

    +9

    -1

  • 651. 匿名 2015/05/14(木) 18:53:02 

    高畑さんって本当にすごい笑

    ドクターXのキリッとした高畑さんと、今日は会社休みますの優しいお母さんと、同一人物とは思えないです

    +81

    -2

  • 652. 匿名 2015/05/14(木) 19:41:27 

    「ようこそ、わが家へ」のお母さん(南果歩)も
    ちょっとうざいけど、
    高畑さんの母親より1000倍いいよね…

    こんな母親、絶対老後の面倒みたくない

    +5

    -7

  • 653. 匿名 2015/05/14(木) 20:25:53 

    松尾スズキさんの、クワイエットルームにようこそっていう精神病院の閉鎖病棟が舞台の映画の蒼井優さんの演技も凄いです。他に内田有紀さんや大竹しのぶさんが出てますが、みなさん演技が上手すぎてコミカルなタッチの映画なんですがこわいです。

    +14

    -0

  • 654. 匿名 2015/05/14(木) 20:43:56 

    毎年この時期はどこの病院も混むのよ

    五月病で。

    +4

    -1

  • 655. 匿名 2015/05/15(金) 00:19:07 

    えん様ほんと怖い
    体の関係もなしで、二千万円も渡すかなぁ普通…
    と思ってしまう。

    あのときなんでそんなにお金が必要なのかを諦めずにユメノに問い詰めていたら、毒親のこと分かって、えん様ならヤクザとも取引ありそうだし何かしてくれそう。そしたら少しはユメノも救われたんじゃないかなぁ

    +25

    -1

  • 656. 匿名 2015/05/15(金) 01:15:44 

    私もいわってもらったことないな、親に。

    +5

    -2

  • 657. 匿名 2015/05/15(金) 06:13:01 

    ゆめのと倫太郎先生の場面の時の音楽が
    好きです。私だけかな❓

    +10

    -2

  • 658. 匿名 2015/05/15(金) 09:51:38 

    616
    主治医にそんな事聞く時点で転移始まってるような希ガス

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2015/05/15(金) 09:51:47 

    やすけくん、もともとは牧羊犬の犬種だもんね。考えられた配役かも?

    +7

    -1

  • 660. 匿名 2015/05/15(金) 20:40:17 

    今回は、自分と重なり過ぎてとても心が痛いです。

    恥ずかしいけど、私もギャンブル依存症です。
    鬱になり、婚約していた人に裏切られ捨てられ、その後でバカな男に騙され借金を作りました。
    元彼と行った事のあるパチンコに興味本位で行ったのが始まりです。
    私は、誰にも頼らず自分で返済しています。

    まだまだ先は長いですが、頑張ります。

    +16

    -1

  • 661. 匿名 2015/05/16(土) 01:10:51 

    13日誕生日でした

    そしたら、アキラも誕生日とかでなんか、生い立ちもそこそこかぶるので、なんて誕生日だ…なんて思って観てました。

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2015/05/16(土) 02:15:28 

    タモリさんと堺雅人さんは同じ田辺エージェンシーという事務所。
    長年稼ぎ頭だったタモさんが、やっといいともから解放されても良いようになったのは、半沢直樹で堺雅人さんがブレイクしたことによって、事務所が次の稼ぎ頭に世代交代したから。
    過去に何度かいいとも辞めかけたときは、事務所が必死に修復してきた。
    堺さんは本当にタモさんを尊敬していると思いますよ(*^^*)

    +14

    -0

  • 663. 匿名 2015/05/16(土) 12:18:03 

    657
    あの三味線?のやつだよね、私も好き~

    +3

    -2

  • 664. 匿名 2015/05/20(水) 22:18:55 

    アキラちゃんを幸せにするから…。
    あんな母親でも嬉しかったんだろうな。自分を悪いと思ってる。既に苦しい。

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2015/05/20(水) 22:26:19 

    高畑淳子こえええええwwwwwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。