ガールズちゃんねる

松田ゆう姫、コロナ禍の学校で欠席の理由を聞いてはいけないなど謎ルールに「茶番だとしか思えない」

145コメント2021/10/29(金) 16:54

  • 1. 匿名 2021/10/27(水) 17:59:31 

    松田ゆう姫、コロナ禍の学校で欠席の理由を聞いてはいけないなど謎ルールに「茶番だとしか思えない」 : スポーツ報知
    松田ゆう姫、コロナ禍の学校で欠席の理由を聞いてはいけないなど謎ルールに「茶番だとしか思えない」 : スポーツ報知hochi.news

    タレントの松田ゆう姫が27日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に出演。



    「コロナにかかったら、むしろ、その子にどう言う体験だったかとかを発表させた方がいいと思うんですよ」と提言した上で「私はかかったことないですけど、周りにかかった人がいて、めちゃくちゃ重症だった、やばかったと言う人と全然、なんともなかったと言う両方に分かれて。テレビとかでなく、友だちから聞いた話だから実感を伴った自分の情報として捉えることができるから」と続けた。

    +34

    -205

  • 2. 匿名 2021/10/27(水) 18:00:25 

    わざわざ発表させるとか晒し者かよ

    +458

    -3

  • 3. 匿名 2021/10/27(水) 18:00:35 

    誰ですか?

    +158

    -4

  • 4. 匿名 2021/10/27(水) 18:00:58 

    才能のない親の七光りタレント

    +423

    -4

  • 5. 匿名 2021/10/27(水) 18:01:01 

    発表するしないも個人の自由

    +188

    -1

  • 6. 匿名 2021/10/27(水) 18:01:10 

    >>3
    松田優作の娘

    +60

    -2

  • 7. 匿名 2021/10/27(水) 18:01:14 

    >>1
    実際の現場を知らない人はなんでも言えるよね
    子供ってそんなに聞き分けよくないし
    コロナ菌とか言っていじめ?からかい?起きるケースなんて沢山あるだろうに

    +297

    -0

  • 8. 匿名 2021/10/27(水) 18:01:22 

    >>3
    韓国人クォーター

    +163

    -2

  • 9. 匿名 2021/10/27(水) 18:01:52 

    絶対にいじめになるね

    +87

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/27(水) 18:01:57 

    イケメン松田兄弟から可愛がられてて羨ましい

    兄弟とも学生時代すっごくモテたんだろうな
    男前だしワイルドだし

    +1

    -56

  • 11. 匿名 2021/10/27(水) 18:01:58 

    >>1
    ウーマンを選んだ理由も聞いてはいけない

    +81

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/27(水) 18:02:11 

    ジジミのお目目

    +144

    -3

  • 13. 匿名 2021/10/27(水) 18:02:13 

    感染当事者にしろ濃厚接触者にしろ、コロナ明けで登校するにはすごい勇気がいるんだよ。我が子がそうだったけど、ずっと登校日を不安に感じながら過ごしてきた。そんなセンシティブな時に身内の情報を発表させられるなんてありえない。

    +103

    -1

  • 14. 匿名 2021/10/27(水) 18:02:18 

    >>8
    ママもハーフじゃない??

    +72

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/27(水) 18:02:22 

    ガルちゃん見たことないのかな?
    専業主婦ってだけで煽るやつもいれば兼業は貧乏と鼻で笑うやつもいるし、ちょっとした話を無理やり変な方向にこじつけて叱り飛ばしてくる糖質もいるんだが?
    そんな奴らがどこにいるか、子供は大丈夫でもその親がやばいかもしれないし
    隠す方が一番みんなにとって得になるんだが

    +6

    -4

  • 16. 匿名 2021/10/27(水) 18:02:26 

    いやいや、
    ぜったいいじめられるでしょ。

    +43

    -1

  • 17. 匿名 2021/10/27(水) 18:02:30 

    酸いも甘いも経験してきたオバハンにそれやらせるならともかく、思春期真っ只中の10代にそれやらせるのはきついと思うけど。
    後遺症もあるし

    +105

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/27(水) 18:03:26 

    想像力のない子だねー。

    +91

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/27(水) 18:03:31 

    治療薬が出てきてただの風邪レベルになればだけど、今後もそう言うやり方は無理でしょう。
    ただ謎ルールは確かに多い。
    でも会社とかに比べたらはるかにましだよ学校は。

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/27(水) 18:04:16 

    コロナを学びにするという意味ではわかるのだけど、その子や家族がどんな思いをするかまで考えてみてほしい。

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2021/10/27(水) 18:04:26 

    市町村単位で少数の感染者の地域だと、それは誹謗中傷の要因になりかねませんよ?

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/27(水) 18:04:52 

    晒し上げろって?

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/27(水) 18:05:02 

    とりあえずお母さんにそっくり過ぎ

    +51

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/27(水) 18:06:07 

    コロナじゃ無くても、先生以外はいちいち欠席理由を聞かなくてもいいと思う。

    +36

    -2

  • 25. 匿名 2021/10/27(水) 18:06:19 

    >>1
    大人なら気軽に体験談話せるかもしれないけど、子供ならそれがいじめに繋がるんだよ

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/27(水) 18:06:22 

    言いたい子には家族の同意をとった上なら言わせてもいいと思うけど、発表するのが当然みたいになったら、それこそ謎ルールじゃないかな。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2021/10/27(水) 18:06:23 

    空気読めない人みたいね。
    頭悪そう。

    +28

    -2

  • 28. 匿名 2021/10/27(水) 18:06:32 

    30過ぎてもこういう考えなんだー
    さすが子供いないだけあるね!

    +4

    -18

  • 29. 匿名 2021/10/27(水) 18:06:39 

    この人と、亀田の末っ子が被る。末っ子の妹で姫って字が入ってるからかな

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/27(水) 18:07:00 

    なんかいつも偉そう

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/27(水) 18:07:57 

    >>24
    それ
    社会人でも有給とかわざわざ休みの理由聞かないよね

    体調不良でも体調不良より更に掘り下げたりしないし

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/27(水) 18:08:39 

    >>12
    高島兄弟の弟の奥さんだった人に似ている

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/27(水) 18:10:06 

    >>2
    子どもって素直で時に残酷なんだよね
    クラスメイトに感染者が出て、誰かわかっちゃったらいじめや差別、いやがらせや仲間外れに繋がる可能性がかなり高いと思うんだけど…

    +49

    -1

  • 34. 匿名 2021/10/27(水) 18:10:54 

    コロナ関係なくお休みしてもコロナだろとか言ってくる子もいるのに


    この人が言うような状態が当たり前でイジメにつながらない世界があればいいのだろうけど悲しいけど無理なんだよ
    大人の世界でも無理なのに子供なんて本当に無理

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2021/10/27(水) 18:11:02 

    >>24
    それは思う。

    ただ、コロナになってから、早退とか欠席のハードルが下がりすぎてすぐ早退させられるし、休みの子も半数くらいみたい。(中1)
    授業の進め具合とか大丈夫なのかなと思うことはある。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/27(水) 18:11:06 

    >>1
    このお嬢様ズケズケと配慮のない発言をするので苦手です。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/27(水) 18:11:57 

    松田ゆう姫、山寺宏一の31歳差婚に「若い女性と結婚できて、さすがとか稚拙な考え方は卒業した方がいい」 : スポーツ報知
    松田ゆう姫、山寺宏一の31歳差婚に「若い女性と結婚できて、さすがとか稚拙な考え方は卒業した方がいい」 : スポーツ報知hochi.news

     タレントの松田ゆう姫が16日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に出演。声優の山寺宏一(59)がタレント・岡田ロビン翔子(28)と31歳差、3度目の結婚を発表したことに私見を



    この考えには同意した

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/27(水) 18:12:18 

    >>8
    クォーターなの?

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2021/10/27(水) 18:12:19 

    >>15
    学校は閉鎖空間すぎて結婚して子供が出来ると親として聖人聖母になると勘違いする人が一定数いるんだよ。元からヤバいのが親になる発想が抜けているの。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/27(水) 18:12:29 

    >>1
    では先にその友達をフルネームで発表お願いしますね。
    体験談として良いと思うなら発表するべきですよね?何故しないのですか?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/27(水) 18:12:32 

    >>23
    蜆のような目元はお父さん似だと思う。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/27(水) 18:13:08 

    虐められたこと無いんだろうな
    カースト上位の意見

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2021/10/27(水) 18:13:20 

    >>4
    誰?と思いながらあなたのコメ読んで、だいたいの検討がついたw

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/27(水) 18:13:30 

    今なら学校休んでも欠席にカウントされないって言って休んでる子いるけど、欠席になるよねえ?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/27(水) 18:14:21 

    >>10
    松田兄弟と沢尻って同じ中学なんだっけ?

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/27(水) 18:14:32 

    誰もがなる可能性があるのに、
    コロナになったことを後ろめたく思ったり
    いじめたりするやつの気が知れない。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/27(水) 18:14:43 

    >>24
    虐待とかのセーフティネットにはなるからね。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/27(水) 18:16:53 

    >>18
    ホント。こんなのちょっと考えれば分かるよね

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/27(水) 18:17:00 

    >>1
    どうやってこんな変な位置にむりやり二重作ったんだろう

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/27(水) 18:17:01 

    >>1
    痴漢に合った児童の体験をみんなの前で話せって団体いなかった?(トラウマになるから駄目絶対)あの界隈と同じ匂いがする

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/27(水) 18:17:30 

    虐められても平気な精神が大切だよ。
    自分が正しいかは自分で決めれる人にならないと。

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2021/10/27(水) 18:18:03 

    母ちゃんそっくり。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/27(水) 18:18:33 

    コロナ当事者の子が自分から言うならいいよ。
    その体験を共有するのもいいさ。
    だけど、そうしたくない子もいるって視点がなんで無い? 
    だから、欠席の理由をきいちゃいけないんだろうが。茶番じゃねえよ。

    会社でも有給取る理由をいちいち上司にきかれなきゃいけない義務は本来は労働者にはないんだから。うざいじゃん。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/27(水) 18:18:51 

    >>4
    まさに茶番

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/27(水) 18:19:17 

    正しい事を正しいって言うだけなら簡単なの!

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/27(水) 18:19:25 

    さっきコメントしたばっかりでもうトピになってる!これ見てて思ったけど子供だけではなく親同士の問題も絡むから本当にデリケートな問題だよね。
    ちょっと変わった視点の意見を言えばいいってもんじゃない。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2021/10/27(水) 18:19:31 

    >>28
    孤独持つと他人にそんなこと言えちゃうんだー
    さすが子持ちだけあるね!

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/27(水) 18:19:45 

    >>1
    あぁ、リューへーに似てる、似てる!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/27(水) 18:20:35 

    >>57
    予測変換 孤独...

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/27(水) 18:22:04 

    松田龍平ソックリだね!!

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/27(水) 18:23:12 

    >>44
    学校によると思う。うちの子の学校はコロナを案じて休む場合は欠席にならないよ。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/27(水) 18:23:14 

    >>28
    その発想はやばいでしょう。失礼だと思う。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2021/10/27(水) 18:23:18 

    >>2
    晒し者?
    別にコロナにかかっても、他の公欠が出る病欠と分けて考える必要がないよね。
    差別的に考える側の方が気持ち悪い。

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2021/10/27(水) 18:24:48 

    BTSのシュガに似てる

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/27(水) 18:25:16 

    >>59
    子持ちを攻撃するやつの予測変換が「孤独」ってのが、コントかと思ったわ笑

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/27(水) 18:25:18 

    平安時代ならモテそう。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/27(水) 18:26:53 

    この顔好きじゃないわー。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/27(水) 18:26:54 

    発表する必要はないけど、学校側が欠席の理由をきくのは何も悪くないとおもう。把握すべきとも思う。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/27(水) 18:26:54 

    親がコロナになった子が友達になんで休んでたの?と聞かれてうっかり言ってしまったら、一瞬友達が驚いて引いた顔してたらしいから言わないほうが無難

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/27(水) 18:27:36 

    今日姫出てたんだ!

    ゲスト2人だったから出ないかと思ってたから見なかった。
    最初は??って感じだったけど、5時夢の姫、結構好きよ

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2021/10/27(水) 18:28:12 

    テレビ番組自体が茶番だけどね
    スポンサー抜きでやってみてよ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/27(水) 18:29:35 

    >>15
    ガルちゃんなんて普通見てないよ笑
    私もあなたも同じ穴の狢。みんな見てると思わない方がいいよ。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/27(水) 18:30:03 

    小梨の妄言は痛いって証明されたね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/27(水) 18:30:51 

    >>23
    お母さんの方が可愛いと思う

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/27(水) 18:31:44 

    >>1
    姫と名前につけるのハードル上がりすぎるから、よくつけたな。 

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/27(水) 18:31:50 

    コロナにかかるのは本人のせいじゃない、対策していても誰でも罹る可能性があるって言われてても、きちんと理解して他人を差別しない、話を聞かせてもらって有り難がるなんてできるようになるの成人してからじゃない?
    もちろんできない大人もごまんといるし。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/27(水) 18:32:09 

    ちょっとしたきっかけでいじめられたりするのに何言ってんだこの人

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2021/10/27(水) 18:34:22 

    普通にLINEやインスタで話し合ってるよ。
    子供の中で隠してない。
    子供でコロナの症状が出る人は今のところ居なかった。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2021/10/27(水) 18:39:20 

    >>63
    発表「させる」んだよ。
    公言するしないは個人の自由であって周りがそれを強要するようなことはあってはならない。
    それはコロナも他の病気も同じでしょ。
    晒し者以外のなんなのよ。

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2021/10/27(水) 18:39:45 

    >>32
    美元ね()

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/27(水) 18:40:11 

    >>29
    亀田家と松田家はシャッフルしても分からない似た者家族

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/27(水) 18:42:09 

    >>12
    私は人のこと言えないわ。

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2021/10/27(水) 18:42:53 

    >>28
    あなたの考え方も稚拙で浅はか

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/27(水) 18:43:41 

    この人最初曲だしてたよね?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/27(水) 18:46:34 

    >>8
    パパもママも韓国人じゃないの?

    +42

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/27(水) 18:46:42 

    茶番

    このワードが出るとコロナに対してどういう思想なのか察してしまう

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/27(水) 18:46:47 

    二世としてどんな風に得したか、体験を話してよ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/27(水) 18:47:08 

    >>84
    本業が歌手なんだよ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/27(水) 18:47:31 

    村本の彼女だっけ?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/27(水) 18:49:15 

    >>77
    いじめられるのを避けるよりも
    いじめしてるやつの対策が必要。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/27(水) 18:53:34 

    >>2
    松田さんは身近な人の体験として知りたいって事だから個人的に聞けば済む話だよね。
    わざわざクラス全員の前でこうでしたって発表させるのはさすがに晒し者だよね。
    感染した子はそんな事絶対に望んでないでしょう。
    コロナに感染した事だけで気の毒なのに登校したらクラス中に全部話せって拷問だわ。

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2021/10/27(水) 18:55:37 

    >>44
    理由によるよ。
    用事とかだと普通に欠席になる。
    コロナが心配だからで休んでる場合はならない。
    あとの病気はどういう事になってるか分からないね。
    コロナとインフルエンザ、その他出席停止になるものは欠席にはならないけれど出席停止にならない感染症も休みにはカウントしないのかな。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/27(水) 18:56:44 

    この一家の目怖い

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/27(水) 19:01:03 

    妹が小学校教員なんだけど、学校のクラスで感染者又は家族が感染し濃厚接触になったら2週間出席停止になるけど、個人情報の観点からクラスメイトには何も言わないと言ってた
    複数クラスから感染者出ても家族からの感染の場合(わかっている)学級閉鎖は行わないなど、いろいろ決まりがあるそうです

    病気になったことをわざわざ皆の前でさらしものにして話さないとイケないなんておかしいよ

    ずっと前に、中学受験で不合格になった子供のことをクラスの事として考えると言い、ホームルームの議題にしたと、わざわざ新聞の投稿に載せてた先生いて、頭おかしいのかと思った

    プライバシーがあり、今は昔よりいろいろ護られていると思う
    クラスメイトの家の電話など知らないのも困ることあるけど、本人が望まないプライバシーを人前に晒すことは大人でも子供でも許されないと思う

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/27(水) 19:01:22 

    >>75
    向こうの人は名前に姫付けがち

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/27(水) 19:06:40 

    >>92
    そうなんだ。
    うち腹痛やらで普通に欠席つけられたけど、上手な言い方してる家庭は欠席ゼロで、ちょっと複雑に思う。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/27(水) 19:07:39 

    >>4
    親も別に…
    特に母親。
    作品知らん。何で有名なの???
    名前も知らない。

    +26

    -1

  • 98. 匿名 2021/10/27(水) 19:09:49 

    >>29
    兄ちゃん達に姫扱いされて勘違いブスに成長するあるあるパターンだね

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/27(水) 19:11:13 

    >>63
    クラスでわざわざ発表させんの晒し以外ないだろ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/27(水) 19:11:40 

    >>4
    親と兄達のね。親と兄弟が有名じゃなかったらTV出れてないよね。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/27(水) 19:13:50 

    >>63 
    よぉ松田ゆう姫と同類

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2021/10/27(水) 19:17:02 

    >>1
    大人同士で情報共有しましょうっていうのとは違う気がする…。子供だと興味本位で色々聞いて、拡散してしまう恐れもある。(アホな大人でもある事だけど)

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2021/10/27(水) 19:17:51 

    なんだかご意見番みたい

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/27(水) 19:25:49 

    コロナに限らず病気なんて繊細な事を発表しろとかとても薄っい人間性なんだろうね

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2021/10/27(水) 19:31:55 

    >>1
    他人への配慮や気遣いができない年代なのかな?

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2021/10/27(水) 19:33:41 

    茶番にのらなくても暮らせる人からしたら、さぞばかばかしい事に時間を費やしてると思うだろうなぁ。
    サラリーマンのお父さんとか泣くぞw

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/27(水) 19:35:23 

    5時夢たまに観るけど独特な感性してるよね
    留学してたから?この人の水曜日は本当つまらない
    ところでお兄さんのデキ再婚についてはコメントしたのかしら

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/27(水) 19:36:08 

    これくらい当たり前のように差別するなと言ってくれた方が良いと思うよ。
    くだらないことで騒ぐ人が多すぎるからね。

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2021/10/27(水) 19:40:46 

    >>97
    母親は「松田優作の嫁」で有名w

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/27(水) 19:41:27 

    >>93
    松田優作を凄いと思ってる世代じゃないから余計になんでこんな一家がチヤホヤされるのか理解不能
    もろにチョン顔だよね

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/27(水) 19:47:57 

    パートナーだった杉ちゃんは5時夢卒業したんだね
    最初から5時夢とも松田ゆう姫とも相入れない感じだった

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/27(水) 19:52:22 

    コロナどうこうより、病歴は極めて重要なプライバシーだ。高学年にもなると子供たちもなんとなく察しているようで、休んだ理由をわざわざたずねたりはしない。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2021/10/27(水) 20:00:15 

    日本のことなんでほっといて下さい

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/27(水) 20:17:22 

    >>90
    それができればいじめなんて起きてないし自殺する子もいないんだけどね…

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/27(水) 20:19:37 

    >>3
    ウーマン村本の彼女

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/27(水) 20:23:50 

    >>2
    意味わからないよね。
    プライバシーの侵害。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2021/10/27(水) 20:29:13 

    学校欠席したら、高校までなら出席取るときに
    ○○さんは忌引きで休みです
    ○○さんは公欠(部活の試合)で〜

    とか言わない?

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2021/10/27(水) 20:37:58 

    >>1
    なんで自分が知りたかったら周りも自分と同じで全員知りたがると思うんだろう?
    それでいじめられたり、辛い記憶を話したくない子も居るし、人前で発表も嫌いな子も居る。
    発表を「させるべき」って強要させる言い方はおかしい、

    誰かが知りたがるなら発表させろって事なら、芸能人からどうぞ。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/27(水) 20:45:08 

    >>3
    千秋

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/27(水) 20:54:47 

    地元の長崎ではコロナになった人の隣の家がブルーシート引いたり怪文書でたり虐めがすごかったらしい。自殺者も出た。長崎って本当に閉鎖的で陰湿な街だな、と思いました。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/27(水) 20:57:37 

    都内ですがうちは一家でコロナになりました。高校生娘は学校にも部活にも友達にも普通に話してたし皆、心配してたよ。秘密にすることじゃないと思うけど、偏見の強い土地では言わない方が良いね。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/27(水) 21:18:46 

    >>115
    やっぱり同胞同士でくっつくんだね
    優樹菜とフジモンみたいに

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/27(水) 21:34:08 

    韓国的な思想が根本にあるからか発想がおかしいんだよね
    子どもって残酷だよ、コロナだったなんて発表させようものなら「コロナ菌コロナ菌~移るからこっち来んなよ」ぐらいは悪気なくやります
    苛めの温床をわざわざ作らせたいんか、あんた

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2021/10/27(水) 21:39:10 

    >>97
    天までとどけのお母さんじゃなかったかな

    +3

    -3

  • 125. 匿名 2021/10/27(水) 22:00:19 

    >>9
    子供は純粋で残酷。いじめや差別、のけ者にされる確率が増える。コロナウイルスがうつるーとか揶揄う子どもも出てきそう。子どもが家に帰って親に言ったらまた更に保護者内で噂が広まるだろうし。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2021/10/27(水) 22:12:15 

    >>110
    世代じゃないけど人気を集めたってだけですごいと思ってしまう

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2021/10/27(水) 22:22:37 

    びっくり
    ママそっくりやな!

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/27(水) 22:40:40 

    >>4
    松田翔太とオカズの取り合いして殴られて警察呼んだんだっけ?
    なんか当時話題になってたような…
    花が全くない感じ。顔の角度も上を向いてないとたるみがヤバいのかな?

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/27(水) 22:41:26 

    >>32
    ほんとだ!髪型まで似てる。あっちはもっとふんわりしてたかな・・・

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/27(水) 22:43:06 

    >>14
    ハーフなの?
    完全にあっちかと。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/27(水) 23:09:48 

    >>124
    新・天までとどけね
    旦那が宮川大助師匠

    でも天までとどけといえば岡江久美子・綿引勝彦なのよ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/28(木) 00:07:24 

    インフルだと数名出たら学級閉鎖やるし保健所が校名と何年何組まで発表するけど、コロナだと濃厚接触者無しの扱いで通常授業やん?
    今年の冬はそういうおかしな現象が起きるのは間違いない
    もうワクチン出来てたしインフルと同じ扱いにしないと…

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/28(木) 00:14:34 

    >>10
    何でこんなにマイナス多いん?
    松田龍平も翔太も高身長でかっこいいし、トーク番組でも家族仲良さそうって伝わってきてうらやましいけどなあ。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2021/10/28(木) 00:39:45 

    翔太よりも龍平似だね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/28(木) 02:26:18 

    >>1

    芸もない、トークもできない、学もない、専門性もない、容姿に優れてるわけでもない

    何のとりえもないド素人の在日女が何でテレビに出れるの?
    在日枠が存在する事を証明できる在日の象徴的存在。
    同じ在日枠でも下手糞でもピアノが弾けるハラミがまともに思える。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/28(木) 04:08:29 

    ブスの御意見番気取り、誰得?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/28(木) 06:10:22 

    これは、相手を気遣って理由を聞かない礼儀も育ててると思う。無神経に何でもかんでも理由を聞くような奴に育たないように。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/28(木) 09:02:19 

    >>1
    特にとりえのないゆう姫が仕事をもらえてる理由が
    「父親である松田優作(在日韓国系)の七光り」
    って発表できるのかな?

    できないならゆう姫も、他人が言いたくない事を言わせようとしちゃダメだよね。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/28(木) 15:39:00 

    >>109
    もうそれも通用しない時代よね
    私アラフォーだけどよくわからん

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/28(木) 15:40:11 

    >>136
    ブスはだめー!
    言い過ぎ!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/28(木) 16:22:47 

    >>10
    次男なんて花男のF4西門総二郎だもんね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/28(木) 16:33:41 

    >>56
    変わった意見なの?返って隠すからイジメに繋がるってのは無いの?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/28(木) 16:46:46 

    >>1
    父親 松田優作
    在日韓国系
    30代の時に18歳女優と不倫
    日本国籍取得に協力した妻と子を捨てて、再婚

    母親 美由紀
    その18歳の不倫女優。
    自分にも夫がいたのでW不倫。
    龍平、翔太、ゆう姫を出産。

    マスコミが優作を名優扱いして持ち上げてたけど、そんな素晴らしい人にはとても見えない。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/28(木) 18:24:44 

    まつだしょうた、韓国人なの?!

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/29(金) 16:54:14 

    >>143
    美由紀さんってバツイチだったの❔

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。