-
2501. 匿名 2021/10/28(木) 01:43:05
>>2494
ほんとそれ‼️
SNS用の作家つけた方がいいよ
でもほんとのファンにはバレるか+28
-3
-
2502. 匿名 2021/10/28(木) 01:45:18
>>2497
好意的に受け取る人がほとんどよね
+1
-1
-
2503. 匿名 2021/10/28(木) 01:45:46
>>2500
ブラックな発言でも自分は共感できてファンになったりする
そしていつの間にか露出がジワジワ増えてたりもする
やっぱマスコミは使い用か‼️
賢い芸能人はわかってんだろうな~+8
-3
-
2504. 匿名 2021/10/28(木) 01:50:06
>>265
FRIDAYは圧倒的存在感使い過ぎだよねw+4
-0
-
2505. 匿名 2021/10/28(木) 01:51:39
>>2503
さんまなんか三枝のパワハラ笑いのネタにしてたからねー
+8
-2
-
2506. 匿名 2021/10/28(木) 01:53:05
戸田恵梨香のこの文章ではマスコミには全然響かないだろうな
どんなのが効果的か業界の人に相談してから出す方がいいね
ま、私は芸能人じゃないから考える必要はないんだけど+38
-1
-
2507. 匿名 2021/10/28(木) 01:54:14
>>2497
いいパパいいママやってるって好感度にも繋がってるよね
特に男性芸能人はちゃんと子育て手伝ってるとか言われるし+9
-2
-
2508. 匿名 2021/10/28(木) 02:00:37
タレントの私生活が色々取り沙汰されるのは、企業の顔とも言えるCMに起用されてるのが大きいと思う。
視聴者の消費衝動に直結するので我々が考えるより水面下で様々な足の引っ張り合いがあると思う。
週刊誌の報道が気になるひとはCM出ない方がいいよ。+21
-5
-
2509. 匿名 2021/10/28(木) 02:04:37
なぜ有名人のゴシップが出るか
もし有名人の悪い面が全く報道されなければ
良いイメージだけで選挙で当選してしまうかもしれない
そういう危険性があると聞いたことある
準公人みたいな立場だから色々言われるよね+5
-10
-
2510. 匿名 2021/10/28(木) 02:05:26
>>2455
自分の事だけなら、まだしも友人の事を書かれたら怒るのは当然だと思うけど。
芸能人だって人間だし感情はあるんだから。+28
-4
-
2511. 匿名 2021/10/28(木) 02:05:59
>>2503
そうやって誹謗中傷していいって思って花さんみたいな人が出て法が変わったんだから真面目に考えないと+9
-5
-
2512. 匿名 2021/10/28(木) 02:09:16
>>2509
嘘ついて印象操作するの犯罪だと思う+13
-2
-
2513. 匿名 2021/10/28(木) 02:09:37
>>2511
ヒール役を作って炎上させて注目させる
もうそういうの終わらせたいよね+9
-3
-
2514. 匿名 2021/10/28(木) 02:14:25
事務所はちゃんと所属してる人達を守ってあげてほしい。
週刊誌の適当なネタで命をも奪いかねないこと
わかってるはずなのに。+21
-1
-
2515. 匿名 2021/10/28(木) 02:23:32
>>2512
でもな、本人は知らないだけで事務所とは色々取引して、今回のは目をつむるけど、他のタレントの映画の宣伝してくださいとか約束してるんだよな。win winで事務的にどうでもいい飛ばし記事だよ。でも本人も相手も反論したから、まぁ文句は言っとく的な感じでしょ。+6
-6
-
2516. 匿名 2021/10/28(木) 02:24:05
>>1847
適当すぎる+5
-0
-
2517. 匿名 2021/10/28(木) 02:25:33
追い記事は降板に関してだけかな
松坂桃李が出てくるようにになってきたね
明日発売の[週刊新潮]
⇒ワイド特集:元気ですかー!?(抜粋)
(2)「松坂桃李」がいても「戸田恵梨香」突如降板の女工哀史
今日発売の[女性セブン]合併号
⇒戸田恵梨香「重大異変」で連続降板に夫・松坂桃李の狼狽
+2
-1
-
2518. 匿名 2021/10/28(木) 02:29:42
>>1
「私から発信されること以外事実はない」って言い切って大丈夫なの?
嘘ついたら言われそう
言いたいことはわかるけど…+22
-2
-
2519. 匿名 2021/10/28(木) 02:31:40
THEガルちゃん民ってかんじ+7
-3
-
2520. 匿名 2021/10/28(木) 02:33:14
フライデーと女性セブンて連動してる感じなんだよなあ
週刊女性はアンチジャニーズ、女性自身は取材することもある印象+8
-1
-
2521. 匿名 2021/10/28(木) 02:34:34
>>956
事務所が抗議したからネットニュースにならず記事の内容を知らない人が多いけど、有村さんも力士を気に入っていて「ひたむきに稽古に励む姿がかわいらしい」と言ってるとか、連絡を取り合う仲だとだと書かれてる
でも実際は面識がない所かその力士の存在すらたぶん知らないよね
ただ事実無根だと言っても実際は本当なんじゃないの?とか、事実じゃないと理解してもわざと付き合ってるでしょう?とかいう人がいるから法的措置を取ると強く抗議する必要はあったと思う
+5
-2
-
2522. 匿名 2021/10/28(木) 02:36:16
>>9
黙ってろっていう、あんたの精神性、感性の方が不安定でヤバいの分かれよ
精神医療ではワタシはおかしくないっていう人ほどヤバイの、周知だからな+4
-5
-
2523. 匿名 2021/10/28(木) 02:41:02
>>1095
見せてくれるなよって何
自分で見てるんじゃん笑+4
-6
-
2524. 匿名 2021/10/28(木) 02:44:06
>>2431
何色にしたって文句つける奴はつけるでしょ
そんな広告デザイナーじゃないんだから、好きな色使っていいじゃんw+7
-4
-
2525. 匿名 2021/10/28(木) 02:44:27
>>2400
そういう事もあるけどさ
大抵は前の下げ記事を参考にして練り直して
盛って、また新たなネガ記事を書くんだよ。+5
-1
-
2526. 匿名 2021/10/28(木) 02:46:37
>>2232
本当にそれ!しかも最近は表紙とかグラビアまで記載しだして
この間なんてスノが表紙してて…あんな記事書かれた所の取材受けさせられるメンバー達が気の毒すぎる
事務所は何考えてんのって思う+4
-0
-
2527. 匿名 2021/10/28(木) 02:48:06
芸能人の私生活が監視されるのはある程度仕方がないとは思う。それを見たがる人等がいるから。
でもウソの報道は良くないよね、読者には判断の材料がないのだから。+7
-0
-
2528. 匿名 2021/10/28(木) 02:49:36
>>181
例えば職場の話したこと無い人が退職するって知って、「なんで辞めるんですか?」って聞く?
で、それ教えてくれなかったら勝手に噂話するの?
仕事なんだから色々事情があるんでしょ、「一身上の都合により」ってやつだよ+10
-3
-
2529. 匿名 2021/10/28(木) 02:50:23
>>1
でも女は必ず結婚出来るから人生イージーモード+0
-8
-
2530. 匿名 2021/10/28(木) 02:51:11
>>1
ファナモに手術したら気持ちいいって本当ですか?+0
-0
-
2531. 匿名 2021/10/28(木) 02:51:58
今の週刊誌やネット記事は無法地帯だから反論されて謝罪したら1ペナルティ
5ペナで休刊10ペナで廃刊
裁判までいったら記者の実名と顔晒しくらいして欲しい+3
-2
-
2532. 匿名 2021/10/28(木) 02:57:18
>>2512
マスコミもそうだけど、芸能界自体が印象操作の塊
ゴリ押ししたり、カリスマをつくりあげたり、キャラ作りしたり+14
-2
-
2533. 匿名 2021/10/28(木) 02:58:25
>>2104
憶測で書くなって言ってるじゃろうが
もう忘れたんか?+3
-1
-
2534. 匿名 2021/10/28(木) 03:01:19
上野樹里も参戦してる+10
-0
-
2535. 匿名 2021/10/28(木) 03:02:01
>>2528
芸能界と一般のそれは全然違うと思うけど…+6
-3
-
2536. 匿名 2021/10/28(木) 03:02:22
>>2455桁違いのお金もらうっていうのは
そういうの含みだもんね
イヤなら辞めるしかないわ
+11
-6
-
2537. 匿名 2021/10/28(木) 03:04:59
>>2518
社交辞令も言えなくなりそう+3
-3
-
2538. 匿名 2021/10/28(木) 03:05:40
演技上手いのになんか残念+5
-5
-
2539. 匿名 2021/10/28(木) 03:05:55
マスコミも平気で嘘書くけど、ガル民も嫌いな芸能人の嘘情報を平気で書き込んでいるよね
よく見かけるのは、〜は整形だ!とか、〜は地元で〜だった!とか
そういうデマを信じちゃうような人もいるし、芸能人にとってはマイナスなんだし、ネット民もじゃんじゃん訴えられてしまえば良いのに+10
-1
-
2540. 匿名 2021/10/28(木) 03:07:12
>>2534+32
-13
-
2541. 匿名 2021/10/28(木) 03:07:49
個人の意見として憶測するのは構わないけど、それがあくまで憶測だという事の判断が付かない理解力の低い層が結構いる
前頭葉が死滅してるのか共感とか言ってすぐ同調してさも事実のごとく触れ回るし、個人の意見も発信が危うい時代になってしまった+3
-2
-
2542. 匿名 2021/10/28(木) 03:08:51
年寄りすら見るものない読むものないって言ってるぐらいマスコミの発信力下がってる+1
-1
-
2545. 匿名 2021/10/28(木) 03:10:39
でもマツコ会議でスカイハイさんが「ギリトーク本当芸能界って怖い事務所の力嘘つき蹴落としても平気僕がオーディションした男の子達にはそんな思いして欲しくなかった詳細は言えないけど」って言ってたから、戸田恵梨香さん水川あさみさん不仲説は誤報で気の毒だけど勢いある子潰そうって事務所同士の争いに週刊紙かんでるのはありそうで売れっ子は大変だなって思います。
+2
-0
-
2546. 匿名 2021/10/28(木) 03:11:13
マスコミが嘘ついたりするのは問題でしょ
なんで許されるのよ+2
-0
-
2547. 匿名 2021/10/28(木) 03:12:15
>>126ムダなコメント
+3
-4
-
2548. 匿名 2021/10/28(木) 03:12:36
>>2121
誰がを下げたい時、逆に上げたい時
似たような比較対象出して片方だけ叩く
タイプの人って必ず居るよ。
現実社会でも凄く多い!
そしてネットではファンやアンチに
成り済ましてモメサはみかき回す人も居る
+5
-2
-
2551. 匿名 2021/10/28(木) 03:16:04
女性セブンなんか中森明菜の家の中の姿を盗撮したんだよ
完全に犯罪+52
-5
-
2553. 匿名 2021/10/28(木) 03:20:50
>>38
大手出版社の週刊誌ならゴシップ誌だろうと相当な高学歴じゃないと就職すらできないから。
金積まれる云々以前に出版社は狭き門。入社試験もあるし、新卒かある程度他出版社での経歴でもないと編集部にも入れないと思うからそこは大丈夫だよ。
週刊誌記者が版元の正社員なら給料は確かに凄くいいよ👍+15
-2
-
2554. 匿名 2021/10/28(木) 03:30:02
>>2517
松坂桃李、流浪の月が20日にクランクアップして昨日トップコート会員が見れる最新の画像見たけど
髪切って体重戻してきてる感じだったよ
顔色良くなって肌艶良くなってて安心した
やっぱ役作りで痩せてたみたい+17
-19
-
2555. 匿名 2021/10/28(木) 03:30:51
>>90
水川あさみは夫の事務所にやられてるんじゃないの?
独立の話が出てるから
戸田恵梨香の場合は映画にしろドラマにしろ解禁前の降板だったんだから週刊誌ネタにして騒ぐ事自体がおかしい
戸田恵梨香の事務所は弱小だけど、仕事取れる女優ばかりだから他の事務所が潰しにかかってるんじゃないの?
唐田の件もあって尚肩身も狭いし、戸田恵梨香は結婚したけど両事務所の関係は微妙そうだし
降板の情報元も夫の話しを小耳にはさんだ事務所からリークの可能性も考えられるよね
渡部のガキ使出演も妻の話しを小耳にはさんだ事務所からリークされたってみたよ
目的は芸能界復帰の阻止なのか別れさせたいのかなんだかわからんけど
この件に限らず水川あさみの夫の事務所と戸田恵梨香の夫の事務所は情報統制しているイメージがある
+14
-16
-
2556. 匿名 2021/10/28(木) 03:40:08
>>5
ややこのストーリーの雰囲気はホラー映画風味だけど、
こういう真否はしっかり発言した方が良い+10
-6
-
2557. 匿名 2021/10/28(木) 03:44:05
>>2553
その通り。今の20~30代は、少子化などで結構入社しやすかったけど、40代が新卒の時は、大手と文藝春秋と新潮社は数千倍の倍率だった。学歴は、早慶は当たり前で、東大京大一橋もゴロゴロいる。+12
-3
-
2558. 匿名 2021/10/28(木) 03:49:17
>>5
貴女みたいな人が一番怖い+7
-15
-
2559. 匿名 2021/10/28(木) 04:00:14
>>2555
水川あさみって数年前に独立して今個人事務所だけどまた独立っておかしくない?
夫をスタダから引き抜いて夫婦二人で新しく事務所を設立ってこと?+4
-7
-
2560. 匿名 2021/10/28(木) 04:16:00
>>4
週刊誌記者はもちろん、TVクルーとか製作の人も大概だよね。
私はもう少ししたら仕事行くから、さっき起きてなんとなく番組表見てたけど、この話朝のワイドショーで取り上げられるみたいだよね。あの有名女優が激怒、インスタがどうとかこうとかってあったからこの人か水川あさみと思うけど。なんかあってマスコミを敵に回した感じなのかなあと邪推してみた。もし降板が事実なら現場大変だろうけど、体調不良が本当なら(嘘らしいね)むしろこんな大騒ぎする方がいけないし最近も深キョンとかあったのになぜに学ばないのか。
人気商売、イメージ商売とは言え、人権は守ろうよ。自分の家族がやられたらという想像力はかなぐり捨てたのか?まあ、あったら芸能マスコミなんてやってないか。
+24
-2
-
2561. 匿名 2021/10/28(木) 04:22:22
>>2559
水川さんじゃなくて夫の独立の件
二人でやっていくつもりなのかは知らんけど水川さんの勧めでスタダを辞めて独立とかって話ありませんでしたっけ?
記憶違いならすみません
+9
-2
-
2562. 匿名 2021/10/28(木) 04:35:30
やっぱり嘘だったか
事務所、訴えるよ?って言うだけでも言ってやってほしい
私は戸田恵梨香も水川あさみも好きな女優さんだから嘘ネタ書かれるのも嫌だし、鵜呑みにして叩く一般人もムカつくから厳しくしてほしい
ガルであーだこーだ臆測・批判書いてた人も反省してほしい+11
-13
-
2563. 匿名 2021/10/28(木) 04:35:55
下らない
不仲でも別にいいじゃん
気にするなって+8
-8
-
2564. 匿名 2021/10/28(木) 04:37:17
>>2465
じゃあ何故こんな仕事をやらせてるの?
タレント側にも得があるんでしょ?+1
-4
-
2565. 匿名 2021/10/28(木) 04:40:31
>>29
ヒットマンに…+2
-1
-
2566. 匿名 2021/10/28(木) 04:42:56
>>70
昔色々書かれていたけど、反論したことあるのかな?
全部真実だったりして?+4
-5
-
2567. 匿名 2021/10/28(木) 04:42:59
>>2557
30歳ですけど新卒時出版社はかなり狭き門でしたよー。+8
-2
-
2568. 匿名 2021/10/28(木) 04:44:46
>>1111
コメントしてる人が違うと思う
叩かれてるとこで擁護したらこっちが叩かれるだけじゃん
さすがこいつのファンは痛いだの同類だの、関係ない事も昔の事とかも持ち出してきて叩かれる
みんな見た事あると思う
だからファンほどトピ見ないようになるじゃん
+16
-3
-
2569. 匿名 2021/10/28(木) 04:45:09
>>2555
フラームは弱小ではないと思うけど。
売れてる女優さんばっかりだよ。+23
-2
-
2570. 匿名 2021/10/28(木) 04:46:31
>>2437
でもその地位に登るまでに散々雑誌にお世話になって今があるんでしょうよ…
戸田恵梨香だってジュニアアイドルの水着グラビアとかやってたよ。
そういう下積み時代がなければファンに見つけてもらうまで生き残ってすらいない世界でしょ。+10
-11
-
2571. 匿名 2021/10/28(木) 04:51:58
>>2419
まともに社会で働いたことがある人ならわかっていると思うけど…
+4
-1
-
2572. 匿名 2021/10/28(木) 04:56:56
同じ穴のムジナじゃないか…+3
-6
-
2573. 匿名 2021/10/28(木) 05:00:23
私なら、どんな美貌で生まれてきても芸能界には入らないし
SNSやYouTubeで発信なんてしない。
私の知らない人が私の事知ってたり、追っかけしてるなんて
不気味でしょうがない。ファンとかいたら鬱になる。
芸能人になる人は、ストーカーされる覚悟でなってるもんだと思ってたけど違うんだね…+20
-13
-
2574. 匿名 2021/10/28(木) 05:07:37
>>2357
こういう芸能人って週刊誌の表紙とかやったことないのかな?
もしやっていてその時に別の芸能人が捏造記事を書かれていたなら、マスゴミの片棒を担いでいるのに、自分の時だけは非難ってズルいよね。+6
-9
-
2575. 匿名 2021/10/28(木) 05:15:04
>>110
SNSが出来たことで芸能人はマイナスの方が多いと思うよ
不特定多数にどこで見られてるか聞かれてるか言われてるかとか色々とね
+7
-1
-
2576. 匿名 2021/10/28(木) 05:17:40
>>119
芸能人を羨ましく思って芸能界に入ってるのだから、自業自得な面はあると思う
今に限った事ではないし、有名になるって良い事と悪い事があるからね+17
-6
-
2577. 匿名 2021/10/28(木) 05:20:25
>>1848
星野源、いっちょかみだね
変に関わる必要ないと思うけど自分の影響力を誇示したいのだろうか?
+15
-18
-
2578. 匿名 2021/10/28(木) 05:21:14
>>1
このポエムにメロディーを付けてみようかなと考える私はクソニート。+4
-5
-
2579. 匿名 2021/10/28(木) 05:24:56
>戸田恵梨香の事務所は弱小だけど
それはない
+10
-1
-
2580. 匿名 2021/10/28(木) 05:36:58
>>243
ごみちゃん・・・(´・ω・)+2
-1
-
2581. 匿名 2021/10/28(木) 05:37:12
>>9
ここ最近の戸田恵梨香の記事は多くて検索しなくても連日ネットニュースに上がってる
公式発表してないキャスティングのドタキャンとか
精神的なものだとか
目に余るよ
発表してないんだからキャンセルした理由は別に言わなくて良いと思う
精神不安だって医者じゃないのに、更にメンタルが不安と書きながら追い詰めてるし
不仲説だって水川あさみ以前に色んな人と言われて
松田翔太とも言われたけど結局CMで共演してるし
私はインスタ幼稚とは思わなかった
今までマスコミスルーしてたから積もり積もって相当怒ってるんだと思ったよ
夫の松坂桃李の事も絡めて書いてるし(結婚生活がうまくいってない的な)
あれはマスコミ宛てでもあるし読んだ人に週刊誌の記事を鵜呑みにしないでというメッセージも入ってるんじゃないかな
ポエムだろうが何だろうが有ること無いこと書かれてる戸田恵梨香はいくら有名人とはいえ被害者だよ
上野樹里がSNSで賛同してたけど上野樹里も結構週刊誌に書かれてたもんね+34
-11
-
2582. 匿名 2021/10/28(木) 05:39:46
>>1914
そんなバカは放置でいいんだけどね+1
-1
-
2583. 匿名 2021/10/28(木) 05:40:16
>>432
よくも騙したわね❗️+1
-3
-
2584. 匿名 2021/10/28(木) 05:48:50
>>2551
うわー。きもっ+9
-1
-
2585. 匿名 2021/10/28(木) 05:50:52
>>1370
サバサバしてる人はああいう言い回しの文書かないと思うけどな。+21
-7
-
2586. 匿名 2021/10/28(木) 05:51:48
>>2039
事務所の事務的なコメントより
本人の声の方がファンには届きやすいと思うから
笑い飛ばせる程度の事なら、本人がコメントしてそれで終わりでいいと思うけど
内容によっては、本人とは別に事務所も正式なコメントを出した方がいいと思う
体調不良とか降板とか、それが嘘なら事務所が抗議するべきだと思う+7
-5
-
2587. 匿名 2021/10/28(木) 05:53:01
>>1798
小室圭母の記事が載っている週刊文春を立ち読みしましたが、かなり小室母側に寄った記事の内容でしたよ。+2
-0
-
2588. 匿名 2021/10/28(木) 05:53:30
>>4>>9
>>11>>14>>16
芸能人が週刊誌にいろいろ書かれて怒って反論したいのは当然だと思う
特に有名で人気がある芸能人は週刊誌は記事を出せば売れるからね
ただ数年前に某タレントが週刊誌の記事で自身のことを書かれて完全に嘘だったのでこの記事は嘘ですって感じでツイッターで反論したら、そこの週刊誌からその後は数ヶ月くらいネガティブな記事を出されてた
それと有名人が週刊誌の記事に反論すると、今後全てのその有名人の記事で事実では無いことに反論しないと、読者があの有名人は事実ではないことは反論するからこれは事実の記事なんだって言ってる読者もいた
でも反論した有名人も全ての記事にいちいち反論出来ないので、その後の対応も大変だと思う
それと昔のテレビ番組でなんで有名人の所属事務所は週刊誌を訴えないのかってトークで、芸能事務所が売り出したいアイドルや若手芸能人の記事を出して貰ったりしてるからって
芸能界って華やかだけどいろいろあるんだろうなって思った
+20
-2
-
2589. 匿名 2021/10/28(木) 05:56:39
新婚早々穏やかじゃないね。
怒り押さえて押さえてメラメラしとるやん。芸能人も楽じゃないなぁ+9
-1
-
2590. 匿名 2021/10/28(木) 06:00:41
>>1
この戸田さんめっちゃ可愛い+3
-8
-
2591. 匿名 2021/10/28(木) 06:03:26
>>2581
完全同意です。
言いたいこと言ってくれてありがとう!今回の事だけではなく、今まで数々の嘘記事書かれて相当辛い思いされていたよね…。
今回は特に水川さんとか旦那さんまで被害が及んでいるから、コメント出したんだと思う+7
-5
-
2592. 匿名 2021/10/28(木) 06:15:36
>>2551
えっ!最低じゃん。それ、住居侵入だよね?マスコミの人達ってそこまでして盗撮したいんだ。キモいもね。+8
-1
-
2593. 匿名 2021/10/28(木) 06:17:07
>>565
相手側ってその元婚約者の人のずっと前の記事で記者に代理人をお願いしているって出てたよ、昨年くらいにもテレビで週刊誌記者だと説明してた
元婚約者はかなり年配の方で他に頼れると思う人がいなかったことと金銭的な理由って。小室親子に老後資金を貸したのでお金がなく今はマンションと車を売り木造アパートで生活しているそうです。
弁護士の方に相談にしに行ったこともあったが莫大な金額がかかることがわかった。お金がないので弁護士を雇えない。
自宅にメディアも来て取材対応のお願いも来て困り、もし全ての対応を弁護士などに依頼すると、400万円が返ってきたとしてもほとんど残らないどころか持ち出しが発生する可能性もあった。そこで取材された記者に助けを求めたら代理人を引き受けてくれたそうです。
小室圭さんとお母さんには眞子さまもいて弁護士を雇うお金があっても元婚約者には弁護士を雇うお金がないそうです。+11
-9
-
2594. 匿名 2021/10/28(木) 06:18:56
こんなゴミみたいな仕事してなくてよかった。
マスゴミは本当ゴミ。+6
-1
-
2595. 匿名 2021/10/28(木) 06:20:53
>>2553
私の会社に某大手出版社の週刊誌の記者が取材に来るんだけど、親しくなって雑談するようになったら実は社員じゃなくて契約社員だったよ。
普通に名刺持ってて記事書いてるのに。
今はそういうの多いみたい。+5
-1
-
2596. 匿名 2021/10/28(木) 06:32:37
>>2573
うん。あなたのことはどうでもいいわ。
+5
-4
-
2597. 匿名 2021/10/28(木) 06:34:53
叩いたり褒め上げするのも仕事、完全に芸能事務所の子会社な週刊誌あるからね(まあバーニングだけだけど+3
-4
-
2598. 匿名 2021/10/28(木) 06:37:50
>>1834
それはただ単に運転が下手。
路駐は良くないけれど。+1
-1
-
2599. 匿名 2021/10/28(木) 06:38:12
井上ハム造の子供の知り合い居て色々聞いてたからハム造に言ったらブロックされた過去ある+4
-2
-
2600. 匿名 2021/10/28(木) 06:42:37
>>4
私はゴシップ好きだからやってみたい+0
-2
-
2601. 匿名 2021/10/28(木) 06:42:47
記者も名前入りで記事書けばいいよ
自分が書いた記事に責任持ちな+59
-3
-
2602. 匿名 2021/10/28(木) 06:45:47
>>2597
>芸能事務所の子会社な週刊誌あるからね(まあバーニングだけだけど
知りませんでした、色々あるんですね芸能界って+4
-4
-
2603. 匿名 2021/10/28(木) 06:47:19
>>2601
それで金貰ってるんだし顔と名前は最低出して仕事してほしいよね、今の状態だと嘘に妄想捏造ではっきり言って匿名掲示板の有象無象の書き込みとなんら変わらない、ガルちゃんのトピに金払ってるようなもん+44
-1
-
2604. 匿名 2021/10/28(木) 06:48:01
>>2557
実際記事書いてるのはそんな高学歴じゃないよ
高校の同級生がやってる
出版社勤務じゃなくライターとして契約してる+10
-3
-
2605. 匿名 2021/10/28(木) 06:53:37
>>5
この人が言ってるのは画像の事なんじゃない?画像じゃなくて普通に文章を打てばそんな事なかったと思うけど。+5
-7
-
2606. 匿名 2021/10/28(木) 06:53:48
>>2581
降板の件が表に出てくるほど怒ってる人がいるんでしょ
何年も前から決まってる映画もドラマも立て続けにドタキャンしたなら大勢の人に迷惑がかかってるわけだし
巻き込まれた制作側や共演者はたまったもんじゃないよ
水川あさみみたいに事務所からコメント出せないのは本人に何か非があるからだよね
もしかしたらフラームが戸田恵梨香に対して怒ってるのかもね+12
-24
-
2607. 匿名 2021/10/28(木) 06:54:54
>>407
政治系の記者とジャーナリストは訴訟よく起きるよね
芸能関係はズブズブなんだね+3
-0
-
2608. 匿名 2021/10/28(木) 06:54:58
>>2540
上野樹里のツイッターの文章てこんな感じなんだ😳
7万いいねもついてるから本人のに間違いないんだろうけどなんかすごい意外…
のだめの天然イメージで見られてるけど、中の人はサバサバ、どっちかというとツンケンしてて文章も真面目にお堅く書くのかなって勝手にそんな印象持ってたから、○○ちゃんとか絵文字とか柔らかく牽制する感じがすごい意外+37
-5
-
2609. 匿名 2021/10/28(木) 06:56:15
>>2585
横ですが、私もそう思います
戸田さんはそんなにサバサバした人でもないと思う
別に悪口とかじゃなく、サバサバだけが魅力というわけじゃないし
サバサバしていない事が悪いわけじゃないと思うけど
なぜか「サバサバしてる」を最大の誉め言葉ととらえている人が多いから
「サバサバしてない」と言うと、悪口ととられちゃうけど+41
-2
-
2610. 匿名 2021/10/28(木) 06:58:29
>>1413
こっちのコメの方が怖い+13
-5
-
2611. 匿名 2021/10/28(木) 06:59:24
自分の応援してる芸能人は5chでデマや捏造写真が広まって、ガルでトピがたつ度にその捏造写真やデマが貼られる
それを捏造だと指摘する証拠が貼られても、話題が出るといまだにデマの話される
木下優樹菜のタピオカみたいに明らかに本人がやらかしてる場合なら色々言われるのもわかるけど
マスコミの勝手な報道でそれを本人が否定してるのにまだ言う人いるんだね+35
-1
-
2612. 匿名 2021/10/28(木) 06:59:34
>>2606
今はそういう時代で無いんでないの?
事務所が仕事入れすぎなんだよ
怒ってても嘘ばらまくのは駄目だよ
例え今までがそういう文化だったとしても+8
-3
-
2613. 匿名 2021/10/28(木) 06:59:58
なんで水川あさみはインスタの戸田恵梨香との写真削除したんだろうね。
他は残して削除しなきゃいいのにね。+26
-6
-
2614. 匿名 2021/10/28(木) 07:02:19
>>2555
「夫の事務所にやられてるんじゃないの?」
「事務所がリークした可能性もあるよね」
こういうしょーもない妄想書くのが週刊誌と同じで嘘バラまく事になってるって何で分からないの+16
-4
-
2615. 匿名 2021/10/28(木) 07:02:55
>>2570
いつまでご奉仕しないといけないんだろう
戦後まもなくでもあるまいしもう十分では+5
-0
-
2616. 匿名 2021/10/28(木) 07:03:53
>>2041
私は逆で当事者以外がガンガンツイートするのはいいのか?って思ってしまったわ+8
-3
-
2617. 匿名 2021/10/28(木) 07:04:50
>>2299
嫌味でわざと書いてるんだと思ったけど。そこ気づかないほど馬鹿だったら嫌だな。+9
-4
-
2618. 匿名 2021/10/28(木) 07:06:34
>>2588
若手だけじゃなくてやらかした芸能人も復帰のときに独占インタビューって週刊誌使って出てくるよね
あのキムタクだってSMAP解散のときフライデーのインタビュー受けたわけだし
結局その時撮影してたドラマの宣伝がしたかったみたいだし
芸能人と週刊誌なんてほんと持ちつ持たれつなんだよ
+10
-6
-
2619. 匿名 2021/10/28(木) 07:06:38
>>2081
名前最後とかに書いてなかったっけ?+3
-3
-
2620. 匿名 2021/10/28(木) 07:11:44
浜崎あゆみあたりもそろそろマスゴミと戦えばいいのにと本当思う。代理出産とか本当は産んでないとか、ガル民のアンチが書くようなこと記事にして、名誉毀損すぎるでしょ。+34
-1
-
2621. 匿名 2021/10/28(木) 07:16:18
>>2553>>2557
高学歴なのにコソコソ芸能人追いかけ回して盗撮して嘘記事書いて他人を傷付けてるゲスなお仕事してるなんて可哀想だよねー
無くなっても誰も困らない悲しまない仕事だし
むしろ居なくなれ卑怯者って言われてるお仕事してるなんてさ
+14
-1
-
2622. 匿名 2021/10/28(木) 07:16:58
>>2601
書いてあるよ+1
-2
-
2623. 匿名 2021/10/28(木) 07:18:54
コロナや悪い法案通るときに、いつも芸能人の偽旗事件が発生するよね
皆騙されないで!+0
-4
-
2624. 匿名 2021/10/28(木) 07:21:55
>>1420
アホと暇人が多すぎる+4
-0
-
2625. 匿名 2021/10/28(木) 07:23:04
>>2621
それをやってるのは、フリーのカメラマンと、ライターさんだよ。
そういうのが売り込んでくる。
後は、編集長の判断。
事務所には、必ず連絡がまず入る。
その後掲載か不掲載か決まる。
事務所がNOを出さなかったから掲載されたんだから。
戸田が事務所から守って貰えなかったんだよ。
だから、自分でInstagramで発表したんだろうね。+15
-12
-
2626. 匿名 2021/10/28(木) 07:23:45
>>2601
顔写真も載せたらいいんじゃなかろうか+7
-0
-
2627. 匿名 2021/10/28(木) 07:24:02
>>2363
お菓子と同列ってバカなの?
頭が悪そうね+2
-3
-
2628. 匿名 2021/10/28(木) 07:24:45
>>2622
芸能ネタでもたまにライターの名前書いてるけど、ペンネームみたいなのもある+8
-1
-
2629. 匿名 2021/10/28(木) 07:25:08
>>2619
あるよ
どの記事にも名前ある+1
-5
-
2630. 匿名 2021/10/28(木) 07:29:45
>>2620
浜崎あゆみは気にしてなさそうだけども
気にしてるなら、とっくに訴訟してるでしょ
大御所クラスだからさ+8
-3
-
2631. 匿名 2021/10/28(木) 07:30:07
渡部さんなんかも不倫の裏付けで証拠として色々出されるのはデタラメで書いてないと言う証明だから逆にそういうのが載ってないのよりいい加減じゃなくていいと思うけど、犬の散歩とか築地とかは写真とって追いかけることもないしもうほっといたれと思う。+3
-0
-
2632. 匿名 2021/10/28(木) 07:33:37
そりゃー大変! 芸能人は歯ぐきが命の戸田エリカ+2
-10
-
2633. 匿名 2021/10/28(木) 07:38:20
>>1
昨日関連トピで水川あさみを叩きまくってた
人達も今日このトピが立ったら
お得意の手のひら返しで今度は水川あさみ
擁護だもんね、ほんと調子いいわ…+9
-8
-
2634. 匿名 2021/10/28(木) 07:39:50
>>2591
水川あさみについては
雑誌で旦那さんとセットで書くようにさせてる節あるし、テレビでもアピールしてるから、旦那さんまで及んでるってところは自業自得なところあるのかなとモヤる。+1
-2
-
2635. 匿名 2021/10/28(木) 07:40:54
発言も大切だけど、私なら不仲とされる人とのツーショットをあげて、
仲悪いって?誰のことよー!コラー!嘘を信じないでね。
なんて、インスタあげるかも。
+2
-6
-
2636. 匿名 2021/10/28(木) 07:41:49
>>2630
いちいち気にしないらへんも
ファンが好きな浜崎さんなんだと思う!
+4
-3
-
2637. 匿名 2021/10/28(木) 07:46:16
>>43
法律出来てもマスコミ(反日)は法律も憲法もなにもかも無視するからね。犯罪だって平気で犯す。洗脳に日本人の言論弾圧。こんなデタラメしか書かないし。本来、もっと報道しなきゃいけないことあるのに。まぁ、まともな日本人のマスコミは排除されたって、前に見たけど。+2
-0
-
2638. 匿名 2021/10/28(木) 07:47:28
>>2377
私もできるなー+1
-1
-
2639. 匿名 2021/10/28(木) 07:47:35
>>11
結局お金が絡んでるから罰せられないよね。+1
-1
-
2640. 匿名 2021/10/28(木) 07:48:00
>>2620
ガル民の浜崎あゆみ叩きは異常
ライブのgifとか画像何回も貼って
それをイラストにしたりして
あそこまで熱心なのってきっと元ファンなんだろうけど+16
-2
-
2641. 匿名 2021/10/28(木) 07:51:04
>>2573
ストーカーを覚悟して入ってたとしてもストーカーされても仕方ないとはならないからね
ストーカーは誰に対しても立派な犯罪なんで
芸能人なら我慢できないの?って考え女性とは思えないよね
ストーカーされた事ないと美人は大変ね~ぐらいにしか想像ができないのかな
+8
-1
-
2642. 匿名 2021/10/28(木) 07:51:36
>>14
ガルの皇室トピでも、小室と眞子の指輪をいじってて"ティファニー離婚している芸能人いるから、縁起悪〜"って言ってる人とかいてびっくりした。小室とマコの指輪ブランドまだ確定してないって反論したら、もしティファニーならって言ってるじゃんって。縁起悪〜まだ言っといて、全く何が悪いのか分かってなくて残念。+16
-5
-
2643. 匿名 2021/10/28(木) 07:52:11
>>42
なんなんこのマイナス。ほんとダブスタだよ。眞子さまなんて自分で選んだわけでも無いのに産まれながらの有名人。それで週刊誌にあることないこと書かれてそれをソースにネットでネチネチ暴言はかれて。匿名の言葉でも責任あるからな!+12
-8
-
2644. 匿名 2021/10/28(木) 07:53:59
>>832
公職選挙法違反ではないの??選挙期間中も扱い違うよね??そもそも公約守る気も無いから、きれい事並べてる反日政治家や政党は日本人に対する詐欺ではないの??だって今までだって、日本や日本人に損失与える為の行動しかない。なのに選挙の時だけ良いことばかり並べたてる。本当にマスコミも政治家も犯罪者は逮捕して欲しい。+2
-0
-
2645. 匿名 2021/10/28(木) 07:54:14
>>2620
ガルで色々と言われてるのは知ってるけど
週刊誌もそんな事を書いてたの?それは知らなかった
週刊誌は読まないので
Yahooニュースかガルのトピで「そんな記事が出てたのか」と知る感じだけど
浜崎あゆみの代理出産の記事やトピは見た記憶が無かったからちょっとびっくり+3
-0
-
2646. 匿名 2021/10/28(木) 07:56:35
>>1735
絶対に訴えられないと思ってやりたい放題だよね
捕まって名前出されればいいのに+5
-1
-
2647. 匿名 2021/10/28(木) 07:57:34
あゆと工藤静香は一時期やたらトピ立ってたイメージ
+2
-0
-
2648. 匿名 2021/10/28(木) 07:58:51
>>2573
美人に生まれた事ないのに美人に生まれた人生でどう生きたくなるかなんて分からないよ
当たり前のこと言っちゃったw
+6
-2
-
2649. 匿名 2021/10/28(木) 07:59:12
>>2633
そんなトピック見てたんだ+0
-4
-
2650. 匿名 2021/10/28(木) 08:00:15
>>9
こういう人って黙ってたら
反論しないから本当なんだろうとか言いそう+2
-2
-
2651. 匿名 2021/10/28(木) 08:00:34
>>2613
これ以上捏造記事に使われたくなかったんじゃない?+6
-5
-
2652. 匿名 2021/10/28(木) 08:02:58
>>2625
マイナス多いけど、これが真実でしょう。
誰もが発信できるこの時代、ゴシップ雑誌の記者さんもやり辛いでしょうね。+10
-8
-
2653. 匿名 2021/10/28(木) 08:04:31
>>2647
未だに料理系のトピで工藤静香の手料理の画像貼って叩いてる連中はいる。何が楽しいのか理解不能+4
-8
-
2654. 匿名 2021/10/28(木) 08:06:19
>>74
本人は大変なのは事実だから
イメージで語っちゃダメじゃないかな+6
-1
-
2655. 匿名 2021/10/28(木) 08:07:13
>>2621よこ
私は週刊誌、芸能ゴシップに興味ないけど
そういう週刊誌ネタを買う
閲覧クリックする人達がいるからね
しかも信じちゃうし
自覚ないだろうけどあなたみたいなのもおそらく無自覚にやってるでしょ
週刊誌の記者最低とかいうのはいいけど
その記事を好んで買ったり手にする人が下衆なんだよ
しかもそういう人が割りと普通にいるし、鵜呑みにしてるんだよね+4
-4
-
2656. 匿名 2021/10/28(木) 08:07:42
>>2625
事務所が払うお金より記事を出すことで得られるお金の方が上回ると判断したら事務所に断りなんかいれない。
事務所もいちいちデマの記事の差し押さえに金は払わない。+19
-1
-
2657. 匿名 2021/10/28(木) 08:11:01
>>974
これは本当に酷いと思った+12
-2
-
2658. 匿名 2021/10/28(木) 08:14:00
>>2601
ほんとそれ思うわ。お金もらうんだから、責任持ってほしい。+12
-1
-
2659. 匿名 2021/10/28(木) 08:14:21
>>2642
あそこにいる人達って真実なんでどーでもいいんだよ。
悪口言っておしゃべりしたいだけ。+6
-0
-
2660. 匿名 2021/10/28(木) 08:14:59
>>74
イメージでそこまで言えるんだ。
人のことを心配している場合じゃないかも。+7
-1
-
2661. 匿名 2021/10/28(木) 08:16:19
>>2655
ジャニヲタなんか典型だよね
週刊誌許せないと言いながら
自分たちに都合の良い週刊誌情報は信じる
SMAPの時とか凄かったわ+2
-4
-
2662. 匿名 2021/10/28(木) 08:16:30
>>2642
そのトピに限らず、妄想と憶測でどんどん叩くから。それで指摘したら、言われるほうが悪い、なんて言ってくるもんね。自分がとんでもない悪口を言ってるのにどこまでも人のせいにする。+8
-0
-
2663. 匿名 2021/10/28(木) 08:17:15
普通に、自分と自分の友達が勝手に絶縁ってことにされるのは何で?だよね。お互いに家庭があって仕事しててコロナもあれば一緒に写真撮る機会なくなるのは一般人でも当たり前。友達同士で旦那も有名人だと大変。
戸田恵梨香の書き方だと、車でこっそりずっとしつこく追い回されてる感じだね。そりやメンタル病むわ。+9
-1
-
2664. 匿名 2021/10/28(木) 08:20:13
20代の時に
一緒に秘書をやってる子がやたら芸能ゴシップの話題を出すもんだから
適当に流してきいてたけど
その子週刊誌かって読んだりしていて
私は内心、政治記事ならいざ知らず、嘘が相当多い芸能ゴシップや週刊誌を鵜呑みにして熱心に読んでる人がいるんだなと驚いたし20代でもそういう子がいるんだなと驚いたわ
お嬢様育ちっぽい子なのに驚いた+12
-0
-
2665. 匿名 2021/10/28(木) 08:21:29
>>2652
ひどいことをしている立場の人の心配してどうするの?+5
-2
-
2666. 匿名 2021/10/28(木) 08:22:00
>>2540
なんかストレートで分かりやすい文章だ。
たしかになんか好き勝手マスコミに書かれてた時期あったよね。
マスゴミに根も葉もないこと流されて、周りの目もその影響で変わっちゃったら本当にストレス半端ないと思うわ。
+21
-2
-
2667. 匿名 2021/10/28(木) 08:23:27
芸能界はトップクラスの大女優竹内結子だって自殺しちゃうくらいプレッシャーが半端ない世界だし、戸田恵梨香が自殺未遂的な行為をしてしまう可能性も0ではないよね、仮にそうなってしまうと週刊女性PRIMEは即刻廃刊だろうな。+9
-5
-
2668. 匿名 2021/10/28(木) 08:25:24
なるほど~これは小室圭さんの件も無実だな。眞子さんもPTSDになるはずだわ。
とは、ならない。+22
-7
-
2669. 匿名 2021/10/28(木) 08:25:50
>>2290
愛子様は規律正しくて窮屈そうだけど佳子さん眞子さんはわりと自由だよね。
プライベートの服装もかなりはっちゃけてるし、フィギュアやったり中退して編入したり、変な男と付き合って結婚までできたし。
決められた〜みたいなのは時代錯誤だと思う。+28
-6
-
2670. 匿名 2021/10/28(木) 08:26:17
有名税って何だよと思うわ芸能人も生身の人間なんだからさ傷つきもするよ、どうせマスゴミが広めたんだろ。+4
-0
-
2671. 匿名 2021/10/28(木) 08:26:39
>>2004
うわー字が小さくなってるところも相まって小さい字で赤ちゃんは?と書かれてた年賀状を思い出して身震いした!+2
-0
-
2672. 匿名 2021/10/28(木) 08:28:38
>>2661
だからあなたみたいなのが信じちゃうんだって
ジャニとかスマップとか芸能人関係なく
アスリートもみんなやられてる
+2
-2
-
2673. 匿名 2021/10/28(木) 08:30:54
>>2609
サバサバしてる女なんてそういないんじゃないの。
天海祐希くらいか。
長澤まさみも結構サバサバしてそうだけど。
あと竹内結子も意外とサバサバイメージあった。
戸田恵梨香にはないな。
水川あさみはサバサバ風だよ。+8
-13
-
2674. 匿名 2021/10/28(木) 08:33:32
>>2673
どんなイメージで売るかは
事務所の戦略もあるからな
+7
-0
-
2675. 匿名 2021/10/28(木) 08:34:06
>>2535
いや、だから、そういうのがおかしいよねって話なんだが…+2
-5
-
2676. 匿名 2021/10/28(木) 08:37:41
>>2290
学歴社会で勉強しなくて良い。就職難に苦しむこともない。コロナ禍で失業もしない。変な親にあたって虐待されたりもない。結婚できなくて罵られることもない。レールを決められてることってそんなに辛いかね。
私は普通に羨ましいよ。
てか全然そのレールに乗らなくても実際許されてんじゃん。+5
-2
-
2677. 匿名 2021/10/28(木) 08:38:40
>>2668
長いと批判された小室文書読んでから考えが変わったわ
結婚できてよかったと思ってるし、眞子さんを精神疾患まで追い込んだ奴らを軽蔑してる+4
-12
-
2678. 匿名 2021/10/28(木) 08:40:22
皆そんなに芸能人のやること気になる?
私は演技うまいとか下手とか
歌やダンスうまいとか下手たとかそれしか興味ないわ本当に
芸能人なんて良い芸をしてなんぼだし
+4
-1
-
2679. 匿名 2021/10/28(木) 08:40:22
マスゴミの悪質さは言うに及ばず
でも「車の事故にお気をつけて」は
「月の明るい晩ばかりじゃないから帰り道には気をつけて」みたいな怖さを感じてしまった+4
-3
-
2680. 匿名 2021/10/28(木) 08:40:28
フジテレビで今この事やっているけど何で似顔絵+3
-0
-
2681. 匿名 2021/10/28(木) 08:40:51
>>2664
お金持ちとか上流ほど暇だし人付き合いあるから噂話は実は大好きというか、情報仕入れてたりするね。芸能人まで調べるかはわからないけど。+2
-0
-
2682. 匿名 2021/10/28(木) 08:40:51
上野樹里なぜ出てきた?(笑)+10
-1
-
2683. 匿名 2021/10/28(木) 08:41:48
>>2647
最近工藤静香トピなくていいわ+0
-0
-
2684. 匿名 2021/10/28(木) 08:42:13
まあ普通に
あることないこと嘘ばかりで嫌になる
位でも良かったと思う
案外文章がネチッとしてるなとは思った
+2
-3
-
2685. 匿名 2021/10/28(木) 08:43:04
週刊誌て誰が見てるの?
戸田さんが言わなきゃ知らんかったしw+24
-5
-
2686. 匿名 2021/10/28(木) 08:43:06
>>2620
キムタクとかもあれだけ叩かれて反論しないの本当凄い
娘のことも本当に酷い書かれ方してたよね…あんなの訴訟起こすレベルだよ+21
-1
-
2687. 匿名 2021/10/28(木) 08:43:26
分かるけどがるちゃんとガルちゃん民が言うな
誹謗中傷拡散してるがるちゃんが言うなよw
どこ視点だよお前w+2
-1
-
2688. 匿名 2021/10/28(木) 08:46:30
>>1
この反応だと本当に仲悪くなって否定してるみたい+2
-3
-
2689. 匿名 2021/10/28(木) 08:47:17
マスコミを訴えろって言う人がいるけど
訴えるのにも労力かかると思うので簡単に言うなって思う
+4
-0
-
2690. 匿名 2021/10/28(木) 08:47:25
>>14
報道の自由を見直す必要があると思います
嘘でも何でも垂れ流してお金貰えるのはおかしいよね
+6
-0
-
2691. 匿名 2021/10/28(木) 08:48:48
>>2687
温床だようね、がるちゃんって
週刊誌はもとよりただの書き込みすら信じてそれを拡散する連中なのに+5
-0
-
2692. 匿名 2021/10/28(木) 08:48:53
>>2681
その秘書の子に限って言えば
私は秘書だから中立立場でお話きかないといけないし
ていうのが口ぐせだったけど
芸人ゴシップばかり話題にしてはては社内の人の噂話までしてるから
お前、どこが中立やねん 笑
まんまとハマっとるやないか
と内心思いながら聞き流してたわ+4
-0
-
2693. 匿名 2021/10/28(木) 08:49:54
>>2466
インスタのストーリーご存知ない?
白背景ないのよ
グレーならあるけど+3
-2
-
2694. 匿名 2021/10/28(木) 08:50:08
>>2687
私もほんとそう思う
ガル民なんて週刊誌ねたにのっかって
トピ伸ばしてるからなあ+7
-0
-
2695. 匿名 2021/10/28(木) 08:50:18
>>2568
ほんとそう。
私、某アイドルグループが好きだけど、トピになると叩かれまくってるからもはや見ないようにしてる。
本人たちは何も悪いことしてないのに。
良いコメントが増えたら、私もコメントしたいなぁと思ってる。+3
-0
-
2696. 匿名 2021/10/28(木) 08:51:30
>>2606
>何年も前から決まってる映画もドラマも立て続けにドタキャンしたなら大勢の人に迷惑がかかってるわけだし
巻き込まれた制作側や共演者はたまったもんじゃないよ
何年も前からスケジュール決まってるからマスコミが降板したの分かったんでしょ
それに関係者には迷惑かけてるかも知れないけど視聴者には迷惑かけてないよ週刊誌で知った事だよ
関係者には理由話してるかもだし
何年も前から決まってたって言ったってロボットじゃないんだから休むことだってあるよ
立て続けに降板だって、映画は出るけどドラマは降板とかは逆におかしいでしょ
それこそ選り好みして大物ぶってるってまたネガティブ記事書かれるよ
スポンサーの事とか有るから芸能人て自分のタイミングで発表出来ないんじゃないの
インスタのが今言える限度なんじゃない
撮影入ってからの降板じゃないのに有名税なんだろうけど色々気の毒+5
-2
-
2697. 匿名 2021/10/28(木) 08:53:04
>>2685
ヤフコメの記事とか週刊誌のネタだよ
ネット記事は週刊誌ネタが多い
昔はネットなかったから
週刊誌なんて読まない人は読まないでひろがることなかったけど
ネットがあって皆簡単に読めてしまうから単なる芸能ゴシップだと気がつかない人多そう+10
-0
-
2698. 匿名 2021/10/28(木) 08:53:27
三浦春馬さんの叩くだけ叩き気力を奪っていくって言葉を思い出す
もっとこうやって芸能人が発信出来る世の中になって欲しい+4
-1
-
2699. 匿名 2021/10/28(木) 08:53:45
まあ、友人関係の不仲説はデリケートな問題だから意義を申してもいいと思うけど、表に顔が出る職業なんだからある程度週刊誌に書かれるのは仕方ないんじゃない?と私は感じる+3
-3
-
2700. 匿名 2021/10/28(木) 08:54:02
>>2642
芸能人のスレにもいる
決めつけて怒って散々けなして、詳しいオタがこれはそうじゃないよって証拠つきつけても、似たようなもんとか悪い印象持たれてるそのタレントが悪いって話すり替えてまた攻撃
もう逮捕されればいいのにって思うわ
+5
-0
-
2701. 匿名 2021/10/28(木) 08:54:52
>>2685
私も知らなかった。ヤフーに何か出てたのかな?それも見なかった+7
-1
-
2702. 匿名 2021/10/28(木) 09:00:37
>>510
戸田恵梨香も水川あさみも結構頑張って耐えてたと思う。下手に反論しても文句言われ黙っていたら信じてあることないこと言われ…
今までは証拠ないことで訴えても難しいと思っていたかもだしね
二人で合わせて反論してるから信憑性高いと思う。これでとやかく言う人は単に二人のことが気に食わないだけなのかなって+20
-11
-
2703. 匿名 2021/10/28(木) 09:00:44
>>2685
自分では買わないけど、美容室で文春とか新潮とか現代読みまくってますw+6
-2
-
2704. 匿名 2021/10/28(木) 09:01:23
火のない所に煙は立たないっていうから、もしかしたら本当なのかと思っちゃうけど、火のない所に火を付けてるのがマスコミという可能性もあるのかなと最近思ってきた。
だとしたらほんと、クソ!+7
-2
-
2705. 匿名 2021/10/28(木) 09:01:29
>>2669
よく佳子さま批判するひとが話題にするフィギュアスケートだけど愛子さまも嗜んでいるし、アメリカでスポーツライターやっている人のブログでも天皇家とフィギュアスケートは縁深いと書いてあったよ。+9
-9
-
2706. 匿名 2021/10/28(木) 09:01:42
でもマスコミのおかげでKKの事がわかったよね+37
-9
-
2707. 匿名 2021/10/28(木) 09:01:56
>>228
繊細な人には務まらないだろうね。でも世の中にわりとそういう仕事はたくさんある。週刊誌記者、マスコミだけじゃない。+5
-2
-
2708. 匿名 2021/10/28(木) 09:01:58
黙っているのが正解とは思わないけどキムタクってすごいな
わかってくれる人だけわかってくれればいい
あとは自分の仕事でキッチリ返していくって感じ+15
-12
-
2709. 匿名 2021/10/28(木) 09:02:48
ゴシップネタ書いてるライターってハイエナみたいだよね。ネット民はそれに群がるハエ。+11
-4
-
2710. 匿名 2021/10/28(木) 09:03:30
>>2625
水川あさみは事実無根と返したのに掲載されたと言ってるけど?+9
-1
-
2711. 匿名 2021/10/28(木) 09:03:42
>>5
こんなこと言いたくなるくらい精神的にきてるんだよ。
スルーすればいいことは誰だってわかってる。それができない状況にあるってことを察せないの?
察しが悪くてかわいそう。+10
-14
-
2712. 匿名 2021/10/28(木) 09:04:41
>>2656
お金で記事を差し止めることはできないよ
事実でも事実でなくても+3
-1
-
2713. 匿名 2021/10/28(木) 09:05:20
>>2701
この記事、というかもともと私はヤフーも読まないでいるけど
ヤフーはこの手の記事沢山あるしこの記事はともかくトップに頻繁にあるよあとは、トップニュースと紐つけて誘導されるよね
皆あれをまともなニュースと一緒くたにして読んでるからわからないのかもしれないけどさ
ネット世代はただのゴシップ記事と真面目なニュースネタとの区別ついてない人多いかもね+3
-0
-
2714. 匿名 2021/10/28(木) 09:05:53
バカだなあ
だからみんな芸能人になりたくないんだよ
もし芸能人になることによるデメリットが存在しないなら、お前のようなブスが芸能人になれるチャンスは無い+1
-5
-
2715. 匿名 2021/10/28(木) 09:09:11
>>2709
人の不幸は蜜の味
は大衆のもつ性格だから
どうしてもなくならないよ
ネットがなければここまで半日で一気に拡散なんてこともなかった
ネットがある以上はこのリスクはついてまわる
綺麗事いってもどうにもならないよ
ハエを叩こうが自分がそのハエになってる可能性もあるわけだし
+1
-10
-
2716. 匿名 2021/10/28(木) 09:10:35
>>2715
ハエがハエの正当化してる+6
-2
-
2717. 匿名 2021/10/28(木) 09:11:02
>>2685
ガルちゃんトピになってたはず
妊娠してるんじゃー?とかみんな言ってたよ+12
-0
-
2718. 匿名 2021/10/28(木) 09:11:30
めざまし8で取り上げてたけどExitにも谷原さんにも自分たちはユーモアで返したい的な感じで意外と共感されてなかったね+8
-8
-
2719. 匿名 2021/10/28(木) 09:11:43
>>2
きちんとした会社の雑誌やテレビをマスゴミと言って、得体の知れないユーチューブ情報を鵜呑みにして金儲けさせるのもどうかと思う
がるちゃんでこんなに一生懸命書き込んでもお金にならず残念!本当に掲示板書き込みのバイトなんてあるのかな?あるなら誰か紹介してほしい+6
-1
-
2720. 匿名 2021/10/28(木) 09:12:02
>>2704
火のないところにってさ、たぶんもっと実感のある世界でのことだよね。
もはや、これだけメディアがあり、どこもビジネスでやっていて他社や他誌を出し抜きたいわけだから、捏造だってたくさんあるとわたしは思ってる。
それこそネットが発達して、自分たちの記事の反応がアナリティクスでわかるんだから、こいつのこと叩くと反応がいい→なんか取ってこい→ないならでっち上げてでも書け……っ感じがするぐらい、叩かれやすい人ってとことん書かれる。+5
-0
-
2721. 匿名 2021/10/28(木) 09:12:10
>>2715
みんながやってるからしょうがない?
違うだろ+6
-0
-
2722. 匿名 2021/10/28(木) 09:17:21
>>9
こんなあることないこと書かれたり写真とられたら、誰だって不安定になると思うよ…+5
-1
-
2723. 匿名 2021/10/28(木) 09:20:06
>>2629
若い頃ゴシップ雑誌読んでたときは名前が書いてあった覚えがあるんだけど、マイナスだらけって事は今は無記名なのかな?+0
-0
-
2724. 匿名 2021/10/28(木) 09:21:06
戸田と水川よくいった。大人の事情とかでは片付けられない。嘘で金儲けは人間の恥。軽蔑されるべき職業。全力で軽蔑します。+8
-7
-
2725. 匿名 2021/10/28(木) 09:21:20
>>39
けっこう有名なのに追われない人との違いは何なんだろうね?ファン層?日頃の対応?
正直、戸田恵梨香ってアイドル的な時期は過ぎて結婚もしたし、ミーハー的な人気はないと思うのに誰得で記事にするんだろう?+9
-0
-
2726. 匿名 2021/10/28(木) 09:21:40
>>2716
あなたがハエの場合もあっるてことをいいたいだけよ
そういう自覚がない人が
芸能記事鵜呑みにしやすいんだから+2
-2
-
2727. 匿名 2021/10/28(木) 09:21:42
>>1093
ガセネタを提供するような韓国人を紹介したんだ
グルで残念+6
-0
-
2728. 匿名 2021/10/28(木) 09:23:18
>>2540
長澤まさみも参戦してつぶやかないかな、マスゴミの鼻をへし折ってほしいわ。+9
-7
-
2729. 匿名 2021/10/28(木) 09:25:10
>>2706
だからなに?+6
-8
-
2730. 匿名 2021/10/28(木) 09:25:19
>>7
テレビ出て有名になってプライベート切り売りして儲けてるようなタレントに対しては、文句言うなよ有名税じゃん。いやなら芸能界やめればって思うけど。
戸田恵梨香は女優という職人さんで、ただ作品を作ることに真摯な人というイメージだから、芸能人というだけで追いかけ回されるのはかわいそうだなと思う。+8
-5
-
2731. 匿名 2021/10/28(木) 09:26:00
>>9
言い返せるだけ逆に心が安定してるとおもう。
嘘はよくない 当たり前の事をちゃんと言っただけ
えらいよ+3
-3
-
2732. 匿名 2021/10/28(木) 09:26:21
>>2725
事務所の力+1
-1
-
2733. 匿名 2021/10/28(木) 09:26:23
>>2725
事務所の対応とかあるかと
ゴシップださせてあえてそれで炎上させて名前出すとか
あの世界は色々あるでしょ
イメージ綺麗に売ってる人には何が何でも捻り潰すとか、芸能界でアンタッチャブル案件になる人とか
力の根回しとかさ
あとは本当に埃の出ない暮らしぶりの人もいれば、記事にしても売れないから記事にすらされないとか色々なんでは?+1
-0
-
2734. 匿名 2021/10/28(木) 09:28:58
>>2081
>プライベートを世間に晒す権利は誰にもないと思います
権利と義務を間違えてない?
権利は誰にでもある。
義務はない。
芸能人が私生活を晒す義務はないけど、売名のため晒す権利を行使してるケースは膨大にある。+2
-1
-
2735. 匿名 2021/10/28(木) 09:30:42
>>2608
芸能人とかかわる仕事をしてて、たまたま現場が一緒だった女優さんとプラベの食事会にも行ったんだけど、イメージが全然違った。
やっぱ芸能人も現場は仕事だから気を張ってて、しかも何言われるか分からないし周りを信用してないんだなって思ったよ。
ポッと出で売れた若い子は遊び場みたいにキャッキャしてるけど、ある程度のキャリアある人は色々わきまえてる感じ。+0
-0
-
2736. 匿名 2021/10/28(木) 09:32:10
>>2728
まさみは
そんなことする必要はないでしょ
相手にしないでおくことも必要よ+9
-2
-
2737. 匿名 2021/10/28(木) 09:32:34
>>2620
芸能事務所もマスコミに良い記事、よいしょ記事でたくさんお世話になっている面も大いに有るから中々難しいんだと思う。+2
-0
-
2738. 匿名 2021/10/28(木) 09:33:02
>>2706
本当それ。+10
-3
-
2739. 匿名 2021/10/28(木) 09:33:03
>>2685
週刊誌の記事を元にしたトピがガルちゃんにもここ最近何個も立ってたよ
ネットでもかなり騒がれてたと思う+6
-1
-
2740. 匿名 2021/10/28(木) 09:33:51
>>2725
何かの記事で吉沢亮の私生活が仕事と家の往復だけで全然遊ばないとか見たけど、けっこうほんとなんだろうなって思う。
女の子と会ってたら即記事出るよね。+1
-5
-
2741. 匿名 2021/10/28(木) 09:34:36
ガルちゃんといえば
戸田恵梨香の外見も人格も演技も全て全肯定で褒め称えるコメントやたら目にして
そのせいでなんかこの人苦手になったくらいだけど
桃李と結婚して潮を引くようにそういう人減ったね
結婚程度で冷める信者熱ってなんだったんだろ
+6
-8
-
2742. 匿名 2021/10/28(木) 09:34:43
>>2721
綺麗事いうやつほど
ハエになるんだよ
自分は正義の徒だと強く認識してるやつほど厄介なものはないんだよ+1
-1
-
2743. 匿名 2021/10/28(木) 09:35:02
戸田恵梨香の発言が眞子さんのこと肯定してるって言われ出してるけど大丈夫かな。+4
-2
-
2744. 匿名 2021/10/28(木) 09:35:18
>>2706
KKに対しての記事にも事実と異なる事が入ってるかもよ+11
-6
-
2745. 匿名 2021/10/28(木) 09:35:59
何で事務所からではなくご本人からのお気持ち表明なの?
事務所が無能なのかしら。+3
-2
-
2746. 匿名 2021/10/28(木) 09:38:52
>>2673
水川あさみのサバサバ風はわかる。
天海祐希はサバサバではなく、情に厚そう。
悪く言えば騙されやすそうな。
私は芸能人でサバサバしてるのは石田ゆり子な気がする。
適度な距離感と、他人に興味がない感じ、いい意味で。
+7
-4
-
2747. 匿名 2021/10/28(木) 09:39:11
>>2743
週刊誌よりネットの憶測のほうがなん万倍も質が悪い
芸能ゴシップにおいてマスゴミマスゴミと叩いてるネットの連中がどこまで自分の憶測をSNSで呟かないでいられるかみものですわ+2
-1
-
2748. 匿名 2021/10/28(木) 09:40:28
戸田恵梨香の友人関係に興味ない。
そしてどんな仕事してでも生きてかなきゃいけない人もいるんだから、嘘ついて仕事してる人だっているでしょうよ。
旦那はイケメン俳優、CM1本で民間の年収超える、デパコス大量に貰える人には分からないと思う。+10
-3
-
2749. 匿名 2021/10/28(木) 09:41:20
>>74
表現の自由と偏見。+1
-0
-
2750. 匿名 2021/10/28(木) 09:43:27
芸能人が誰と仲良くて悪いかなんてどうでもいいけどな
相手にしなけりゃいいのに
ここんところ戸田さん関係の記事がヤフーにあがってるのをみてなんだろうなこの流れはと思ったけど
私は記事じたいはどうでもよくてクリックもしないでスルーしたけどさ+6
-2
-
2751. 匿名 2021/10/28(木) 09:43:57
>>2741
結婚して女性ファンがいなくなるなんてある?+16
-1
-
2752. 匿名 2021/10/28(木) 09:44:23
自ら炎上するスタイルなの?ストレスたまってんのかな?最近旦那さんが家のローン組めないって言ってたから?+4
-17
-
2753. 匿名 2021/10/28(木) 09:45:11
>>2326
人の不幸は蜜の味代表メディアである下衆な週刊誌は、ネット普及する前からずっとあるでしょ+3
-0
-
2754. 匿名 2021/10/28(木) 09:45:21
>>2744
事実と異なる事が入っていたとしても、何か問題があるという事がわかっただけでよい。婚約内定会見の時はなーんにも知らなかったじゃない。
火のないとこには煙が立たない+7
-2
-
2755. 匿名 2021/10/28(木) 09:45:21
>>2701
●室か動いたのかもね。
芸能事務所の最終ボスは●室って言われてるから。
●●さんの件で雑誌協会がヤバいのの尻尾踏んづけたから。
芸能界の人達がどっちを向いているのかが一番基本なんだけど、純粋なファンはそんな事気にしないから。
嫌いじゃない女優さんたけど芸能界は信じられない世界だから。
テレビメディアも調子に乗って(御許しが出た?)一緒に雑誌叩くのは良いけど、一歩方向変えたら自分達が今回の的にかわるのは自覚しているのかな?
で、声を一切出しちゃいけない世界が出来上がり。
まぁだからと言って根拠ない事でお金稼ぐのもアレだけど。
芸能界は怖い所だよ?
+1
-11
-
2756. 匿名 2021/10/28(木) 09:45:40
黙ってればいいのに+11
-15
-
2757. 匿名 2021/10/28(木) 09:47:33
>>1489
誤爆のスクショもあるよw+1
-0
-
2758. 匿名 2021/10/28(木) 09:48:04
>>2754
結局結婚するなら知らずにいた方がよかったかもね。日本にいれただろうし。+5
-3
-
2759. 匿名 2021/10/28(木) 09:49:42
>>2718
なんか、セクハラのオッサンみたいなこと言ってたね
家族や周りの人をお金の為に傷つける人と「トムとジェリー」みたいに仲良くケンカなんて出来ないよ
それ位いいじゃんと決めつけて、相手の嫌がることするのは、セクハラやいじめの加害者と同じ考え方で気分悪い
+10
-1
-
2760. 匿名 2021/10/28(木) 09:50:03
>>2728
そんなことできないでしょ
芸能人とマスゴミって持ちつ持たれつの関係でもあるわけだし
sage記事を出すのもマスゴミだけど、異常な上げ記事を出すのもマスゴミだよ?+12
-0
-
2761. 匿名 2021/10/28(木) 09:53:34
>>2742
自己紹介ですか?+3
-0
-
2762. 匿名 2021/10/28(木) 09:53:39
>>32
でも読む人いるし売れるからやるんでしょ?
誰が買ってまで読んでんだろ。
昔はジャニにガチ恋で熱愛発覚を真剣に読んでたけど、子持ちのおばちゃんになった今、芸能ニュースはふーんて感じだけどね。
そんな真剣に怒ったりする必要ある?
離婚とか不倫とか不仲とか、どーでもよくないか?+6
-1
-
2763. 匿名 2021/10/28(木) 09:54:44
>>2758
世の中知らぬが仏って本当ね
ブータンもネットが普及して幸福度下がったみたいよ+9
-0
-
2764. 匿名 2021/10/28(木) 09:55:08
>>2751
他芸能人だけどSNSで彼氏がいてショックとか私が結婚したかったとか言う女の人たち見たことある。
どういう感覚なんだろ…と不思議になる。+5
-0
-
2765. 匿名 2021/10/28(木) 09:55:10
>>2756
言われっぱなしなんておかしいわ+9
-2
-
2766. 匿名 2021/10/28(木) 09:55:30
週刊誌の記者とか、華やかな生活の芸能人へのやっかみがいちばん感じられる職業なんだろうね
貰っているお金も天と地ほども差があるし、仕事の内容もえらやまれるのとゲスいのと
週刊誌のを擁護する訳では無いけれど、気持ちも荒みそうだよね
どっちの職業にも関わりたくもないけどね+1
-2
-
2767. 匿名 2021/10/28(木) 09:55:40
>>2685
LINEニュースにも取り上げられていましたよ。
本当に可哀想💦+4
-4
-
2768. 匿名 2021/10/28(木) 09:55:41
>>2593
>弁護士の方に相談にしに行ったこともあったが莫大な金額がかかることがわかった。お金がないので弁護士を雇えない。
そんなわけないんですよね、それなら裕福な人しか裁判はやれないことになってしまう。法テラスもあるし、本当に相談したいんなら相談する場所はあります。そもそもこの方は借用書がないので、裁判の勝ち目はないんです、それはご本人も言っています。だから返さなくていいということだったのが、結婚話が持ち上がったら返済の話をしだして、間に週刊誌記者が入ってきた。
最初から双方弁護士ならもっと早く解決したという記事もありました、何か長引かせたい話にしているように感じませんか?+10
-1
-
2769. 匿名 2021/10/28(木) 09:59:15
>>1
なんか噂でもでてるの?+3
-1
-
2770. 匿名 2021/10/28(木) 09:59:22
>>2762
いまはコロナで雑誌を置いているところも少なくなったけど、美容室や病院や薬局とかでは週刊誌を手に取ることもあったから、買うまでもないけど、読む機会はそこらへんで、そういう需要も結構あったはず
図書館にも置いてあるところもあったし+0
-0
-
2771. 匿名 2021/10/28(木) 10:00:24
>>2770
今はタブレット置いてあって読み放題+4
-0
-
2772. 匿名 2021/10/28(木) 10:00:45
>>2764
女性芸能人に対しても、独身の方が魅力あるって言ってる女性いるんだよね。共感なのかしら+0
-0
-
2773. 匿名 2021/10/28(木) 10:02:51
>>2763
いやいや、意図的に作った番組を一方的に観せられ続けるのも怖いと思うよ。
制作者の意見と合わない人は出さないってことが可能だから人気のもの、人気の店、人気の人物、買ってもらいたいもの、嫌ってもらいたい人、恐怖を持ってもらいたいもの、なんだって誘導できちゃうよね
自分で調べて知ろうとしたり、自分で考える力を持たないと思考停止になってあっという間に制作者が誘導したい方向に洗脳されるよ+1
-0
-
2774. 匿名 2021/10/28(木) 10:03:45
>>2633
1に貼って有る関連トピの事だけど
何?見たら悪いの?+0
-0
-
2775. 匿名 2021/10/28(木) 10:04:17
>>1
この記事知らなかったけど、黙ってられなかったのはこの方の株を下げたと思う
少なくとも私はあぁこう言うこと発信する人なんだ…という認識になった+11
-11
-
2776. 匿名 2021/10/28(木) 10:04:46
>>2772
自分と同じ独身でいてほしいんじゃない?そういう人は+0
-0
-
2777. 匿名 2021/10/28(木) 10:05:19
>>2775
?嘘かかれてだまってろってこと?
まだそんな人いるんだ+7
-4
-
2778. 匿名 2021/10/28(木) 10:06:53
>>2764
リアコってやつだね+0
-0
-
2779. 匿名 2021/10/28(木) 10:07:40
昔の女優さんなんてテレビのインタビューでもっと「何いってんの?私がそうなわけないじゃない。ふふん!」ってやり返してたし、いいと思うけどね。
会社や学校でも謂れのない噂流されてムカつくことあるのに、その対象が世の中になるんだから
そりゃ怒っていいでしょ+4
-2
-
2780. 匿名 2021/10/28(木) 10:08:01
もう週刊誌が〜〜記者が〜〜じゃなくて名指しで言っていいよ
記者名わかんなくてもせめてどこの週刊誌が悪いのかくらい書いてくれないと嘘つかれっぱなしで終わるよ
それで今後はきちんとアポ取った記者に音声録音して取材に応じるべき+4
-1
-
2781. 匿名 2021/10/28(木) 10:08:25
たまにがるちゃんで話題に出た話がネットニュースになってるよね
ここ見てニュース書いてんのかな+4
-0
-
2782. 匿名 2021/10/28(木) 10:09:04
>>84
人間の形をした違う動物だもんね。
結局は他人だから、その人がどう思われようが構わないし合ってたって認められないだろうし、その内本当になるしさ。
育ち方も違うし、生きてるスタンスも違うしね。
違法でも犯罪でもやっても平気、家族他人友人に迷惑かけても平気な人はいるよ。+1
-0
-
2783. 匿名 2021/10/28(木) 10:09:51
>>2627
例えすら分からないの草+0
-1
-
2784. 匿名 2021/10/28(木) 10:11:37
>>2649
何それ?そんなトピック見てたんだって
言ってるけど、逆にどんなトピ見てようが
私の自由じゃない?貴方の言ってる意味が
理解できない+2
-0
-
2785. 匿名 2021/10/28(木) 10:11:48
>>1944
上野樹里に共感
幸せバロメーターって本当にそう思う+9
-2
-
2786. 匿名 2021/10/28(木) 10:12:15
SNSのストーリーで独り言風に言ってないで、正式に事務所連名で抗議文出したら良いのに。
重さが違ってくると思う。+12
-3
-
2787. 匿名 2021/10/28(木) 10:12:22
>>346
文脈的に脅しに見えたよ
夜道歩く時は気ぃつけなみたいな+3
-6
-
2788. 匿名 2021/10/28(木) 10:14:19
本当、"余計なお世話"
この言葉に尽きる。メディアに踊らされてる馬鹿も。酒のアテのように叩く人間探して阿保みたいだよ。+2
-0
-
2789. 匿名 2021/10/28(木) 10:14:33
戸田恵梨香が週刊誌ネタにこんなにムキになるとは驚いたな
今までだってあることないこと沢山書かれてたのに、今回はスルーできない精神状態だったのかな
同事務所の有村架純もちょっと前に明らかにネタみたいな記事にムキになって否定文出してたよね
広末は昔も今もボロクソ書かれてたけど、弁明したっていいのにいまだに本人も事務所も華麗にスルーよね
守るタレントと守らないタレントの基準が分からん
+8
-1
-
2790. 匿名 2021/10/28(木) 10:15:04
>>2775
なぜそういう心理になるの?説明してほしい+6
-6
-
2791. 匿名 2021/10/28(木) 10:15:59
>>2517
小室さん特集かってくらい書かれてるけどうそばっかりなんだろうね
韓国食品たたきとか怖いね+2
-5
-
2792. 匿名 2021/10/28(木) 10:16:12
>>2786
事務所が言ったところで全く効果ない。事実事務所が代弁したケース沢山あったけど見事に何も変わらない。本人の方が影響力あるんだから本人が言った方がいいんだよ。+4
-4
-
2793. 匿名 2021/10/28(木) 10:16:36
>>2779
ネット以前と以後じゃ拡散の仕方が違うと思うけどね
そんなことも想像できないの?+1
-1
-
2794. 匿名 2021/10/28(木) 10:17:56
>>2573
おそらく人気商売をしている人は、応援してくれる人をストーカーとは思わない
攻撃してくる記者と同じ括りにするのはおかしい
容姿が優れてて才能もある人って別世界にいるし、コメ主さんとは根本的に違うから理解できなくて当然やで
主さんは自己防衛が強いだけで悪意ないだろうけど、誰に何されても文句言えない世界に飛び込んだのは自分だろって蔑視しているような…
芸能界に入るような人達ならある程度覚悟はしてるだろうけど何されてもいいとはならん。悪いことして叩かれてようやく自業自得って話。
(でも自己顕示欲とか承認欲求が異常な一般人より主さんの方が好感持てる、個人的に)
表舞台に出て活躍する人って並の精神力ではないけど、影響力のある人がマイナスなことを発信する時って相当限界なのかもね
何も悪いことしてないのに、普通に可哀想だと思う+1
-0
-
2795. 匿名 2021/10/28(木) 10:18:25
>>2789
今は表に出ていない何かがあるのかもしれないし、後から何かわかるのかもしれない
事務所自体に何か不穏な動きがあって、自分でどうにかしないといけない状態になっているなど+3
-0
-
2796. 匿名 2021/10/28(木) 10:19:14
>>2775
私も、今までイメージupしてくれた週刊誌もあっただろうと思う。人って勝手だな都合悪いことがあると変わるなって思う。芸能人なんて私生活を切り売りすることが平気な人がなるものだよ。+9
-11
-
2797. 匿名 2021/10/28(木) 10:19:46
>>2792
バイト感覚ならそれでいいけどね+0
-2
-
2798. 匿名 2021/10/28(木) 10:20:05
>>2791
は?+1
-1
-
2799. 匿名 2021/10/28(木) 10:20:50
>>2756
マスコットじゃないんだから。何言ってんの。
+4
-1
-
2800. 匿名 2021/10/28(木) 10:21:22
なぜ降板したのかちゃんと説明しないからマスコミが面白おかしく書きたてるんじゃない⁉︎+1
-3
-
2801. 匿名 2021/10/28(木) 10:21:46
芸能人がこんな感情的に反応しちゃったら相手の思うつぼな気がする
事務所は何やってるんだろう
有村さんには手厚いのになんで戸田さんには塩対応なの?
もしかして今回の降板とか事務所独立問題で揉めてるとかなのかな??
+26
-3
-
2802. 匿名 2021/10/28(木) 10:23:01
>>2797
謎の拘り+2
-0
-
2803. 匿名 2021/10/28(木) 10:23:02
>>2800
大元の事務所がガセだって言えばいい事なのにね?+4
-3
-
2804. 匿名 2021/10/28(木) 10:23:27
>>2802
社会に出た事ないでしょ?+0
-4
-
2805. 匿名 2021/10/28(木) 10:23:39
>>2800
なぜ発表前のドラマの降板まで説明しなきゃならないの?
今までだってそういうことたくさんあったろうに、発表前のドラマ降板の説明なんて聞いたことないけど+15
-5
-
2806. 匿名 2021/10/28(木) 10:24:07
>>1605
それ言っちゃったら、ガルチャン使えないよね。
イメージと出た情報だけで、話すしかないのが私達の立場だし、自サバ女って本当に人に平気でキレたり陰で悪口言って表では友達面するから、仲間外れとかしてるからね。この2人の女優がってだけでなくて実際は多いはず。当たってても怒るし性格か誰かのせいでたまたまそうなったかなんて誰にも分からないよね。+6
-2
-
2807. 匿名 2021/10/28(木) 10:24:40
>>9
こうやってちゃんと反論する方がいいと思うけど。
有名人だからって言われっぱなしで当然みたいなのはおかしい。こういうの見ると、私も週刊誌とかワイドショーとかはもう見ないし見てもあんまり信じないようにしよう、って思う。
多分ほとんどが嘘なんだろうな。+12
-5
-
2808. 匿名 2021/10/28(木) 10:24:43
可愛いなぁ+1
-3
-
2809. 匿名 2021/10/28(木) 10:24:55
>>2796
なんだそれ。勝手な拘り。+7
-1
-
2810. 匿名 2021/10/28(木) 10:25:11
>>2702
でも、こんな噛み付いてくる女優さんだって分かったら今後仕事干されるんじゃない?スポンサーあっての芸能界だから。自分がスポンサーとしてお金出す側だったら、こんな発言して大事にする人を自分の会社のCMには起用したくないと思うよ。イメージって大事だからさ。週刊誌って企業との繋がりもあるだろうし。我慢できなかったんだろうけど、我慢できなかった時点でお払い箱になってしまうのでは?+19
-18
-
2811. 匿名 2021/10/28(木) 10:26:54
>>2801
だからSNSで発表するんじゃないの?これで週刊誌と何かしらの揉め事があるのが周知された
これから世間は週刊誌の方だって色メガネで見るし、戸田さんに何かあったらトラブルが原因かと思うでしょう
少なくとも戸田さんを擁護する目で見る人は多くなる+8
-7
-
2812. 匿名 2021/10/28(木) 10:27:19
>>2801
水川あさみとハリセンボン春菜とかが独立して新しい会社作るとか言われてなかった?関係あるのかな?のんさんみたいになるのかな?詳しくないから分からないけど。+4
-2
-
2813. 匿名 2021/10/28(木) 10:27:42
女優さんの話と、眞子さんの話を一緒にするのは違うと思うんだけど。
兼近さんが目覚ましでコメントしてたけど、あの人も元犯罪者だから…+16
-2
-
2814. 匿名 2021/10/28(木) 10:27:42
>>2725
戸田恵梨香は1ヶ月くらい張れば男性といる写真が撮れると有名。たぶんマスコミ対策をあまりしてないんだと思う。普通に生活していると言えばそうなんだろうけど、本人ももう少し警戒した方がいいのではないかと思う部分もある。逆に綾瀬はるかは恋愛関係は一切撮られないことで有名。+8
-7
-
2815. 匿名 2021/10/28(木) 10:28:00
>>2810
昨日から妙にマスコミ視点で語る人いるよね?
それが合ってるのか間違っているのかわからないし、なんかちょっと古臭い価値観で言ってる気もするけど+13
-6
-
2816. 匿名 2021/10/28(木) 10:28:07
>>2804
ありますけど?
これは作り話をオブラートに違いますよと言っただけの話。
あなたは雑誌の根拠もない作り話を鵜呑みにして一喜一憂してるタイプ?+4
-0
-
2817. 匿名 2021/10/28(木) 10:28:09
水川さんの方は事務所発表してるからなぁ~+1
-1
-
2818. 匿名 2021/10/28(木) 10:28:21
>>2528
例えば職場の話したこと無い人が退職するって知って、「なんで辞めるんですか?」って聞く?
で、それ教えてくれなかったら勝手に噂話するの?
ってそうだと思うよ。しかも、退職は建前で色々重なってだと。話してくれたら解決策もある時あるのに。+3
-7
-
2819. 匿名 2021/10/28(木) 10:29:12
>>2811
いや、逆でしょう。週刊誌の記者達は仕事にプライドだってあるだろうし敵視されそう。+3
-5
-
2820. 匿名 2021/10/28(木) 10:29:26
どうせここにもマスコミの関係者いるだろ。+10
-0
-
2821. 匿名 2021/10/28(木) 10:29:42
>>2768
横
週刊誌の記者の立場で考えたら、ずっと拗れてもらった方がネタにし続けることができるから都合がよさそうだしね
記者やってる人たちのツイートいくつか見たけど、その人達でさえ週刊誌の記者が代理人をやってるってことに違和感あるようだったよ
元婚約者さんは週刊誌に利用されてるように感じた
週刊誌の記者じゃなくてちゃんとした弁護士が代理人で付いてたら、とっくの昔に解決できる案件なんだよね
+9
-0
-
2822. 匿名 2021/10/28(木) 10:29:48
>>2789
書かれ放題で我慢しいで声あげるのは良い流れ+6
-2
-
2823. 匿名 2021/10/28(木) 10:30:13
>>2760
そうなんだよね。良い記事だってたくさんあるのよ。+5
-3
-
2824. 匿名 2021/10/28(木) 10:30:41
所属事務所はまだ何も言ってないの?+0
-0
-
2825. 匿名 2021/10/28(木) 10:31:14
全然声上げていいよ。三浦春馬みたいに溜め込まないほうが余程いい。+10
-0
-
2826. 匿名 2021/10/28(木) 10:31:25
水川あさみが付き合ってた大東駿介はトップコートに所属してたけど
当時水川のいる事務所アトランティスに移籍した
そして水川は、アトランティスを辞めて個人事務所を設立
戸田の旦那の松坂桃李はトップコート所属
水川は窪田の事務所スターダストからもトップコートからも
警戒されてそうだし、フラームも水川と戸田を離したいのかなと憶測+6
-2
-
2827. 匿名 2021/10/28(木) 10:32:05
>>2597
バーニングもよくやり玉に挙げられてるしジャニーズだってお抱えの雑誌があるといわれてるけどそういうのも憶測の思い込みの適当な書き込みになりますね。+9
-0
-
2828. 匿名 2021/10/28(木) 10:32:27
>>317
そうだよねって思うけど、初めから分かってて芸能人になりたいから捨てるものあるのに、あれもこれもになるんだよね。
やめてって言ってやめてくれるならやめてるだろうし。言ってから続けるのが嫌がらせだしね。
ワイドショーやテレビあるうちは、なくならないよね。+2
-0
-
2829. 匿名 2021/10/28(木) 10:32:29
>>2686
キムタクと工藤静香は娘のこともあるし訴訟起こすレベル
けどあの夫婦、マスコミのこと全然相手にしてなくて反論も全くしなくて家族全員幸せオーラ全開で凄い良いなと思う+21
-2
-
2830. 匿名 2021/10/28(木) 10:32:49
>>2820
マスコミ関係者というか、ネット記事書いているようなライターはいる感じ
芸能人は不満も言うな、我慢しろみたいな時流に合わないこと書くしね、+6
-0
-
2831. 匿名 2021/10/28(木) 10:33:24
いい記事だってあるの当たり前じゃない。
コロナ前は俳優女優の仕事の話題で盛りだくさん
でもコロナ禍は仕事がないから俳優女優の私生活の話題で売り出した。
雑誌も生きる為だからって都合いいんじゃないの。+3
-1
-
2832. 匿名 2021/10/28(木) 10:34:19
なんだかすっきりしない+2
-2
-
2833. 匿名 2021/10/28(木) 10:34:39
>>2792
戸田さん個人で勝手に発信した、というよりも事務所も同じ気持ちです。という形の方が戸田さんにとっても良いと思いました。戸田恵梨香もSNSでこんなこと発信しちゃうんだ、とイメージを損ねた人もいると思うので。+14
-2
-
2834. 匿名 2021/10/28(木) 10:34:42
マスコミからすると松坂桃李と結婚した時に一切キャッチできなかったっていうのがあるから、躍起になってるというのはあると思う。ここで感情的になったら思う壺。事務所が冷静に対処した方がいいと思う。+4
-2
-
2835. 匿名 2021/10/28(木) 10:34:47
>>2830
それ。バレバレだよね。+4
-0
-
2836. 匿名 2021/10/28(木) 10:35:00
これがマコの擁護に繋がらないといいけどなって思っちゃう!あっちは犯罪だし、きっちり取材もして調べた上での告訴に持ち込み頑張ってるんだから一緒に考えて欲しくない。戸田恵梨香はマコと違って上からでもないし、ちゃんとどれが嘘とかも言えると思うし。+5
-4
-
2837. 匿名 2021/10/28(木) 10:35:39
>>2828
「捨てるものがある」というのは、本人の覚悟であって他人が言うことじゃない
他人にとっては些細なことでも、絶対に捨てられないものもある
そして捨てなくていいから大事にもっていていいから、あなたが芸能界にいてこれから良い作品を作ってと思うファンも多いと思う+2
-0
-
2838. 匿名 2021/10/28(木) 10:36:19
水川あさみのためにSNSでコメント出したような感じがするな。
戸田恵梨香にアンチはいても、好感度は充分あるでしょう。当該記事も水川が加害者みたいに書いてるし。
ライトなファンだけど、戸田恵梨香は優しい人だと思う。+8
-4
-
2839. 匿名 2021/10/28(木) 10:36:54
>>2818
解決策あっても対処できないのが職場だよ。
そして尾鰭がついて噂だけが残るね。+4
-0
-
2840. 匿名 2021/10/28(木) 10:36:58
>>2815
三文ライターが必死なんじゃない?+3
-0
-
2841. 匿名 2021/10/28(木) 10:37:17
>>2836
受け取ってもらえなかったんでしょう?
最初は拒否しないけど受け取らないというのは、よくある方法で結局受け取らないんだよ+0
-0
-
2842. 匿名 2021/10/28(木) 10:38:14
私はいい流れだと思うわ+6
-3
-
2843. 匿名 2021/10/28(木) 10:38:29
>>2829
私はその夫婦は視聴者や周りのお陰だって思ってるからだと思ってる
現にあんなに叩かれても松潤なみに視聴率取ったしね
+4
-0
-
2844. 匿名 2021/10/28(木) 10:39:12
>>2784
自分もがるちゃん見てるくせにねぇ+0
-0
-
2845. 匿名 2021/10/28(木) 10:40:01
>>2832
降板がガセかをはっきりしてないからね+1
-1
-
2846. 匿名 2021/10/28(木) 10:40:28
マスゴミは数々のセルフコントロール出来なくて苦しむ芸能人を見ても
何とも思わないどころか
そこ目掛けて攻撃して行くところにしか生き残る術が無いみたいだね
本当に物が売れない時代に雑誌なんて真っ先に消費者から切られる運命
出版社の未来とその泥舟に乗って右往左往してる連中がよく分かる案件
こういう名誉毀損の裁判てAI導入させてもっと簡単に早く結審できるといいよね
言論の自由と明らかに嘘だとバレた時の相互作用における代償を真剣に考えなきゃね+2
-0
-
2847. 匿名 2021/10/28(木) 10:41:10
>>2801
こういうトラブルって大体事務所関係だよね
独立とか賃金とか+4
-2
-
2848. 匿名 2021/10/28(木) 10:42:01
戸田も女性誌使って綾野剛の悪口書かせてなかった?
友人と会食した店にたまたま記者が居合わせたテイで
その会話内容があいつは売れて天狗になったとかなんとか+11
-4
-
2849. 匿名 2021/10/28(木) 10:42:11
>>1378
とにかく悪い方にしかとらえないんだね(*^^*)+5
-0
-
2850. 匿名 2021/10/28(木) 10:42:51
トップコート所属俳優は、配偶者がトラブルおこしがち。
杏と東出
佐々木希と渡部
桃李と戸田恵梨香+15
-6
-
2851. 匿名 2021/10/28(木) 10:42:52
>>2833
寧ろ黙ってると雑誌が女優のイメージを作る風潮が出来上がるよね。それは違うんじゃないの。嘘なら嘘と主張しないと別人が出来上がるじゃん。+13
-2
-
2852. 匿名 2021/10/28(木) 10:43:38
>>2826
独立関連で揉めると
いきなり叩き記事とか干されたりとかあるよね
+6
-1
-
2853. 匿名 2021/10/28(木) 10:44:17
>>2850
こういうこと言い始める人がね、、、
+10
-0
-
2854. 匿名 2021/10/28(木) 10:44:25
だったらなぜ降板したのか言わないの⁉︎だからマスコミだって面白おかしくかきたてるんじゃないの⁉︎+31
-16
-
2855. 匿名 2021/10/28(木) 10:44:56
週刊誌は芸能人のプライベートじゃなくて、酒鬼薔薇がどこ住んでるとか、世田谷一家殺人の調査とか、もっと一般人にとって助かることやってほしいな〜。
それなりに凄い情報網とテクニック持ってるんだろうし
というか殺人事件の犯人がどこ住んでるかぐらいたぶん知ってるんだろうね
それが守られてるんだったら、よく考えたらおかしいね
芸能人は私服だのデートだの無断で載っけられてさ。+15
-0
-
2856. 匿名 2021/10/28(木) 10:45:29
芸能人引退したらいかが?
本当に嫌なら。+14
-18
-
2857. 匿名 2021/10/28(木) 10:45:40
>>2829
静香はなんやかんや週刊誌に反論してなかったっけ?+6
-0
-
2858. 匿名 2021/10/28(木) 10:46:26
>>2856
芸能人がイヤじゃなくて、あることないこと書かれるのがイヤ
それは誰でもイヤだろ+17
-6
-
2859. 匿名 2021/10/28(木) 10:46:46
>>2856
アホか+8
-5
-
2860. 匿名 2021/10/28(木) 10:47:33
>>2820
マスコミ関係者はいると思うよー
誰だか忘れたけど、芸能人の何かのニュースでネットの意見って感じでガル民のコメント記事にされてて吹いたことあるw
ガルって芸能人でも見てること公言してる人いるからマスコミ関係者も来てるよ
+6
-0
-
2861. 匿名 2021/10/28(木) 10:47:47
>>2854
結構大事になって水川さんまで巻き込んでるのにね?
不思議すぎる?
水川さんは事務所発表してるのに?+16
-9
-
2862. 匿名 2021/10/28(木) 10:49:33
この人めっちゃ痩せてるけど松坂桃李も結婚後激痩せしたよね
食生活どうなってるのか切実に知りたい+3
-4
-
2863. 匿名 2021/10/28(木) 10:50:15
しかし大東駿介って、既婚で三人の子持ちなのを隠し水川と同棲して
不倫しておいて、水川のコネでアトランティスに移籍したのちも
未だに居座ってるのは相当図太いね+10
-0
-
2864. 匿名 2021/10/28(木) 10:50:21
>>2856
気がついてないと思うけど、あなたの言ってることは誹謗中傷だよ
開示請求起こした芸能人が、ネットでこういう事書かれて辛かったって訴えてることをあなたは書いてしまってる+12
-4
-
2865. 匿名 2021/10/28(木) 10:51:07
>>2796
前の方でも浜崎あゆみの好感度も一気にアップしてたし、秘せるが花なのよ+2
-4
-
2866. 匿名 2021/10/28(木) 10:51:10
>>2800
個人的事情までの説明責任がある段階での降板なの?
周りが大事にしてるようにうつるね。+3
-1
-
2867. 匿名 2021/10/28(木) 10:51:39
ここでも芸能人叩いてるやつは病気
+11
-0
-
2868. 匿名 2021/10/28(木) 10:51:50
>>2854
なんで同じこと何回も書き込んでるの?なぜ降板したかって信用してないから言わないんじゃない?また面白おかしく話を膨らませて書くからな+7
-3
-
2869. 匿名 2021/10/28(木) 10:53:00
>>2865
黙ってろっていう心理って、言い返されたら好き勝手に言えないから?+3
-0
-
2870. 匿名 2021/10/28(木) 10:53:47
戸田さんフラームなのか
あそこの事務所色々ヘタクソかってくらいにマスコミ対応がお粗末で守ってもらえなそう
大変だね+4
-2
-
2871. 匿名 2021/10/28(木) 10:54:26
実生活でもあの人があの人のこと、こんなこと言ってたよって感じの事を伝えてくる人にいい人なんていないんだよ。
騒いでみんなをかき回して楽しんで。
だからこういう話を聞きたくない人は聞きたくないし、知らないでいいことまで知りたくないって事なんだけど、メディアには伝わらないんだろうね。+11
-0
-
2872. 匿名 2021/10/28(木) 10:55:17
>>2862
役作りで痩せただけでしょ+3
-4
-
2873. 匿名 2021/10/28(木) 10:56:21
>>2869
例えばこのレスもこうやって延々と続くでしょ
だからどんな事象も反論したら負けなのよ
+3
-1
-
2874. 匿名 2021/10/28(木) 10:56:26
>>2608
インスタもこんな感じよ
いい意味で印象変わった+1
-6
-
2875. 匿名 2021/10/28(木) 10:59:09
まあガルちゃんも同レベルだから何とも言えないわ+2
-0
-
2876. 匿名 2021/10/28(木) 10:59:50
>>2873
それはあなたの考えであって、人に強要するものではないよね?+6
-1
-
2877. 匿名 2021/10/28(木) 11:01:25
>>2856
そうやって煽らないとコメント伸びないもんねw+6
-0
-
2878. 匿名 2021/10/28(木) 11:02:50
>>2873
意味がわからない。負けって何w
国が違えば全く違うね。自分の意見を言わないと伝わらない。芸能人はマスコットじゃないんだよ。+3
-1
-
2879. 匿名 2021/10/28(木) 11:03:08
まぁそりゃ家から出たら撮られ、有る事無い事を平然と書かれるなんて嫌だわな+6
-0
-
2880. 匿名 2021/10/28(木) 11:03:37
>>2693
白背景にする方法何個かあるよ
嘘付かないで+2
-2
-
2881. 匿名 2021/10/28(木) 11:04:56
>>2872
役作りは今年の夏から撮影してる映画のためでしょ
でも実際に痩せてたのは今年の2月くらいがピーク+4
-2
-
2882. 匿名 2021/10/28(木) 11:05:27
>>2876
別に強要してないけど、私みたいに思って好感持てなくなる人がいるってこと+4
-5
-
2883. 匿名 2021/10/28(木) 11:06:18
フラームってみんな大好き田中みな実もいるじゃんw
なんか病んだ感じの実は闇がありそうなタレント多いよね
でも提灯記事もいっぱい書いてもらってるよね、ここ+14
-2
-
2884. 匿名 2021/10/28(木) 11:06:26
>>2466
黒背景だの白背景だのめちゃくちゃどうでもいいし難癖過ぎて笑う
結局叩きたいだけの人は何してもケチつけるのよね+10
-0
-
2885. 匿名 2021/10/28(木) 11:08:21
>>2884
本当だよね。背景がーとかどうでもいいw+4
-0
-
2886. 匿名 2021/10/28(木) 11:09:44
いちいち、週刊誌の記事にイライラするのもどうかと。あまりにも酷いなら黙って訴訟すればいいんじゃないかな。+6
-4
-
2887. 匿名 2021/10/28(木) 11:10:02
ことの発端は戸田恵梨香の降板報道なので、今の私から何も報告することはありません、って言われちゃうとこちらはどうしたらいいのか、何が本当なのかわからないなぁ、とは思う。+13
-5
-
2888. 匿名 2021/10/28(木) 11:11:56
ヤフコメ見てると戸田恵梨香と水川あさみに同情的でマスコミを猛烈に批判してる人が
他の記事では別の芸能人を誹謗中傷してたり叩きコメント書いてておぞましい有様になってる
そういう人がたくさんいて、これは誹謗中傷なくならないわなと思った+14
-0
-
2889. 匿名 2021/10/28(木) 11:12:55
>>2810
嚙みついてるとか我慢できなかったとか言ってることがおかしすぎるね。
反論してるだけだし、嘘言われてるんだから我慢なんてしなくていいよ。
アンチなのバレバレだよ+10
-2
-
2890. 匿名 2021/10/28(木) 11:13:11
>>2883
そういうのも憶測の誹謗中傷だしなんですぐ敵みたいな感じで対立させてどちらかをたたこうとするのかがわかりませんね。
戸田さんも水川さんも上野さんも適当なことを書いてそういうわけのわからない対立を作ってあおるのをやめろと言ってるんでしょ。+5
-2
-
2891. 匿名 2021/10/28(木) 11:13:50
>>2805
降板について聞かれた時に事務所が無視して何も言わなかったからこうやって深堀りされて騒ぎになったんでしょ
初期の段階で問い合わせあったら折り返すといったのをバックレないで事実を全部伝えないにしても無視さえしなきゃよかったんだよ+12
-3
-
2892. 匿名 2021/10/28(木) 11:14:53
マスコミに対して「いい加減なこと書かないでください」とタレントが
SNSを通じて発信できるようになったのはよいことだと思うけど
戸田さんの「嘘をつき続けてつらくないですか?」は、なんか嫌味な書き方だなと思った
+16
-5
-
2893. 匿名 2021/10/28(木) 11:16:31
>>2887
降板はガセっぽくはインスタでは言ってるんだけどね
事務所か本人が降板はガセだってハッキリ言ったら皆興味無くすんだけどね
新潮まで追い記事書いてるし+5
-2
-
2894. 匿名 2021/10/28(木) 11:17:28
嫌な世の中だよ。コロナで芸能人も大変な思いしてるのに記者は私生活にも入り込んで話を膨らませて売るんだから芸能人て大変だね。話題を買ってる購買者も大概。+4
-0
-
2895. 匿名 2021/10/28(木) 11:18:01
>>2889
嘘つかれてるなら、反論しないで淡々と否定すればいいだけじゃない?
ほら、流行りの「誤った情報が事実であるかのように取り上げられ、物語となって広まっていくことに恐怖心」と言っておけばいいんだよ(笑)+4
-7
-
2896. 匿名 2021/10/28(木) 11:19:16
>>2854
色々タイミングや知られたくもない事情とかもあるでしょうよ。なんでそんなに知らない人達に説明しなきゃいけないのよ。+13
-2
-
2897. 匿名 2021/10/28(木) 11:19:31
マスコミが真実か真実じゃないのか本人たちしか分からない。
それより窪田くん最近痩せすぎて覇気がないけど大丈夫?とドラマ見ながら勝手に心配になってる+3
-2
-
2898. 匿名 2021/10/28(木) 11:19:38
>>2540
上野樹里ってアンドロイドなんだということがわかった+4
-1
-
2899. 匿名 2021/10/28(木) 11:19:53
正式に発表されてない作品の降板については理由を言う必要ないと思うな。視聴者には関係ないもん。
関係各所に伝わってれば十分かと。
最初に降板をリークしたマスコミが悪い。+7
-1
-
2900. 匿名 2021/10/28(木) 11:20:29
だから降板はガセだってハッキリ言えば終わるんだよ
トピ伸ばしたいだろうけどw+4
-6
-
2901. 匿名 2021/10/28(木) 11:21:10
上野樹里の私もガセ書かれたって声あげたのは良い事だと思うんだけど、みんなに記事を信じないでっていうのをつらつらと書いてたのはどうもなぁ
結局ああいう記事って特段ファンでも無い人が適当に目に入った記事を見てそれを鵜呑みにして拡散してる節があるから、ファンとかに訴えてもそうじゃない適当な人が信じて拡散するから意味ないと思うんだよね、それなら各事務所とかが声を挙げるなり俳優や女優の協会団体とかでそういう話を出版社や週刊誌と話をつけるべきだと思うんだけど、昔からガセ記事捏造記事とか多いのになんでそういう事今までしなかったんだろうね+6
-8
-
2902. 匿名 2021/10/28(木) 11:21:11
週刊誌も信用してませんし、話題のおふたりどちらともにそんなに興味がない自分からすると、「降板理由についてあれこれ言われてるのが嫌なら、理由を(もし妊娠などのナイーブなことなら、嘘ついて適当な理由でも)つけて発表すりゃーいいし、二人で同じ日にわざわざものすごく遠回しにマスコミへSNSかなんかで文句を言うのも違和感。
仲いいままならお互いに名前出して、「私たち不仲とか言われてますけども、○○さんは大事な友達です。写真消したのは別に彼女だけじゃありませんけど?」って言えばいいのに。なんか不自然。
お互い相手の名前は出したくないけど火消ししたい利害が一致してるだけに見える。
ま、別にどっちでもいいんだけどね。+46
-10
-
2903. 匿名 2021/10/28(木) 11:21:21
>>2896
そうだよね、とりあえず適当に精神的ストレスで言っておけばいいのにね。+9
-1
-
2904. 匿名 2021/10/28(木) 11:21:47
降板についてはファンは普通に心配だと思うので
「いろいろ私に関する憶測記事が出ていますが事実じゃないことも多いので
気にしないでね」みたいにマスコミに文句をたれるよりファンに声をかけてあげるほうが
素敵かもとは思う+21
-3
-
2905. 匿名 2021/10/28(木) 11:22:08
>>2686
娘が障がい者とか書かれてたよね
表に出るようになって違うってわかったけど+7
-1
-
2906. 匿名 2021/10/28(木) 11:22:17
>>1915
トピ立つ度にずっと演技下手と言い続けてる人はさ、はっきり言って邪魔なのよ
連ドラの初回ぐらいなら誰も文句言わんよ
毎回トピ立つ度に演技下手ー、滑舌ガー、ビジュアルガー、つまんないー、って最後までずっと言い続けて、これは中傷ではなくて意見です(ドヤ)!って主張してるクズが心底ウザい+7
-4
-
2907. 匿名 2021/10/28(木) 11:23:26
>>2848
戸田と別れるといつも男側を一方的に悪く書かれてる印象ある
松ケンは戸田の仕事中に電話してきてうざかったとか、勝地は酒乱と書かれてた
+15
-3
-
2908. 匿名 2021/10/28(木) 11:24:16
>>2633
よくガルちゃんで普段叩かれる人が擁護されたら手のひら返しとかいうけど、叩いてる人が擁護してるとは限らないじゃん
酷いトピは見ないようにしてるファンもいるだろうし、そもそもこのトピは叩くような内容じゃないんだし+7
-2
-
2909. 匿名 2021/10/28(木) 11:24:16
>>2905
工藤静香が良く黙ってたな、と思った
(母親としても普通にむかつくし気が強い女性だから訴訟起こしたりしそうなのに)
なので意地でもきれいに成長した健康な娘を出したかったのかもね+16
-1
-
2910. 匿名 2021/10/28(木) 11:24:32
流狼の月のときよりあのキスの頃が痩せてない?+2
-3
-
2911. 匿名 2021/10/28(木) 11:25:10
>>57
ハイエナだな+2
-0
-
2912. 匿名 2021/10/28(木) 11:25:12
>>2813
あの人もって、他に犯罪者いないやん+0
-1
-
2913. 匿名 2021/10/28(木) 11:25:16
結局降板するの?しないの?
妊娠してるの?してないの?
病気してるの?してないの?+2
-17
-
2914. 匿名 2021/10/28(木) 11:25:20
>>2903
そんな嘘つかないでも良いでしょ。+3
-0
-
2915. 匿名 2021/10/28(木) 11:25:38
>>2895
反論と淡々と否定の違いって何?
なんか意味不明
+5
-1
-
2916. 匿名 2021/10/28(木) 11:25:39
自分は週刊誌ネタなんて信用してないし、基本的に俳優さんは演技がよければ、見るし。
プライベートなんて興味ないな。
松田聖子みたいに強かに、何を言われても這い上がった人は尊敬しちゃうよ。
+15
-1
-
2917. 匿名 2021/10/28(木) 11:26:26
>>2914
嘘も方便だよ。
上手に生き抜くためには必要。
うまくやんなよって思う。+6
-4
-
2918. 匿名 2021/10/28(木) 11:26:54
>>2895
反論の仕方とかw自分基準w+5
-1
-
2919. 匿名 2021/10/28(木) 11:27:14
>>2882
なんで好感がもてなくなるのか謎。+7
-3
-
2920. 匿名 2021/10/28(木) 11:27:21
>>2751
世の中にリアコ・ガチ恋というものがいる
女性→女性でも
特にアイドルが多い感じする+4
-0
-
2921. 匿名 2021/10/28(木) 11:27:54
>>2913
病気にしても妊娠にしても本当だったらタイミング見て報告するだろ。
何でマスコミの飛ばし記事でせかされなきゃいけない。+14
-1
-
2922. 匿名 2021/10/28(木) 11:28:41
>>2801
降板したことについてまだ言えない事情があるんじゃない
+5
-0
-
2923. 匿名 2021/10/28(木) 11:28:53
>>2642
あと占いでは不幸になるよ~とかねw占いなんてなんの根拠もないのにバカみたい+8
-3
-
2924. 匿名 2021/10/28(木) 11:29:05
>>2669
佳子さまは皇族だからさん付けやめようね
常識の無い人だね、あなた
結婚して一般人になったのは眞子さんだけよ+6
-9
-
2925. 匿名 2021/10/28(木) 11:29:41
>>2860
まとめ記事を読んでてもがるちゃんの内容だったこと多い。タイトルと名前欄が違うからぱっと見分からないけど、自分のコメントが載ってて驚いたことある。+だけ載せれば良いからやりやすいのかな+5
-0
-
2926. 匿名 2021/10/28(木) 11:29:58
>>2540
微妙にオジサン構文ぽくてニヤニヤしてしまったw+2
-1
-
2927. 匿名 2021/10/28(木) 11:30:12
気が強い人なんでしょ?
まぁ、だから強気でこうするのも分かるけどね。
旦那も激痩せしてるんだし、普通に2人とも食が細いだけじゃないの?
心配には及びませんって事だよな。
水川あさみさんのは便乗かな?と思うけど。
まぁ、眞子さまの件もあるし、マスコミはしばらくおとなしくしてるんじゃないの?
どーでもいーや。+2
-5
-
2928. 匿名 2021/10/28(木) 11:30:15
>>2895
やっぱり皇室おばさんかw
そういえば皇室トピってやりすぎじゃない?って思われてしまうようなトピだもんねw+5
-0
-
2929. 匿名 2021/10/28(木) 11:30:35
ぶっちゃけ週刊誌よりネット民の方が問題でしょ
ツイッターもヤフコメもこういう記事があると
正義感出して、週刊誌で騒ぐのやめよう!
と言うけど
数分後には元野球選手の奥さんの記事を鵜呑みにして
ソッコー叩いてたわ
みんなやってる事がダブスタなのよ+9
-0
-
2930. 匿名 2021/10/28(木) 11:30:39
>>1305
水川あさみ夫妻も痩せてるじゃん+0
-1
-
2931. 匿名 2021/10/28(木) 11:30:46
>>2868
いや、普通に事務所から発表すればいいだけじゃん
+3
-3
-
2932. 匿名 2021/10/28(木) 11:31:07
>>2916
聖子ちゃんは発表の場で
あなた達が勝手に書いてるんじゃないみたいな反論してたのは見た事あるよ
あ~嘘なのかーと思ってたけど旦那結構変わってるしね
まぁ好きだけどw+2
-1
-
2933. 匿名 2021/10/28(木) 11:31:41
>>19
人格破綻者しか居ない。
それも選りすぐりの異常者達。+3
-1
-
2934. 匿名 2021/10/28(木) 11:31:51
>>2883
アゲアゲ記事たくさんだから強くは反論できないよね+4
-1
-
2935. 匿名 2021/10/28(木) 11:31:57
>>2901
小栗旬がそういうの作ろうとしてなかったかね?
できてないってことは、日本では作るの難しいのかな+0
-0
-
2936. 匿名 2021/10/28(木) 11:32:28
>>2900
そこに関しては触れてないから降板がガセかもわからないよ+4
-0
-
2937. 匿名 2021/10/28(木) 11:32:58
>>2928
皇室トピ怖いからほぼ行かないwww+1
-0
-
2938. 匿名 2021/10/28(木) 11:33:21
>>2907
村上信五のときは別れた後もしつこく連絡してきたとも書かれてたな
戸田は普段マスコミ利用してるくせ、こういう時だけ敵視して
今回のストーリーの文章も内容は正論かもしれないけど
書き方が自分はあくまで被害者で正義みたいなのはどうかなと思ってしまう+11
-5
-
2939. 匿名 2021/10/28(木) 11:33:32
>>2919
マイナス記事をマイナス嘆きで返しちゃってるから+2
-2
-
2940. 匿名 2021/10/28(木) 11:34:55
>>2902
そもそも戸田恵梨香降板記事から水川あさみにまで飛び火したんだから、最初から事務所がきちんと対応してればよかったんだよね
まあ、リークする週刊誌が悪いし、色々事情があるんだろうけど+15
-0
-
2941. 匿名 2021/10/28(木) 11:35:32
戸田さんの気持ちはわかるが
マスコミの人に嘘をつき続けて苦しくはありませんか?って喧嘩売るような言い方は余計なお世話というか
あまりうまいやり方ではないように思う
彼等もそれが仕事で飯食ってるし
それがいいとか悪いとかそういうのから抜けた世界で仕事してるわけで
元より芸能界が虚飾の世界でもあり、週刊誌マスコミと芸能界は持ちつ持たれつな関係
+19
-6
-
2942. 匿名 2021/10/28(木) 11:35:43
そもそも不仲を報じたマスゴミもゴミだけど
いちいちSNSで起きたことをニュースにしなくていいと思う。
戸田恵梨香と水川あさみが不仲報道されて2人が否定のストーリー載せた
上野樹里もそれを擁護した
ってニュースなのに
職場のおじさんがヤフーニュース見ながら
「へーこの2人って仲悪かったんだ」
「なんで上野樹里が仲裁しようとしてんの?」
とかわけわからんこと言ってて呆れたわ
こうやってマスゴミのせいでいろんなことが捏造されていくんだね+6
-1
-
2943. 匿名 2021/10/28(木) 11:36:12
>>2935
鈴木亮平との対談で
もし行動に移したら殺されるかもしれないと小栗が語ってたよ+5
-0
-
2944. 匿名 2021/10/28(木) 11:36:17
気にしたら負けだよ+0
-1
-
2945. 匿名 2021/10/28(木) 11:37:20
>>2917
それで外食してるのとか撮られたなら、精神的苦痛なのに外食はできるんだと書かれて、ガルちゃんでも「私は精神的に辛い時は外食なんてできなかったもん」と叩かれるのがオチ+4
-0
-
2946. 匿名 2021/10/28(木) 11:37:26
>>2924
横から。今の状況だし、秋篠宮家にイライラしてる人も多いんだし、あなたの書き方の方が常識ないよ?
さん付けしてるんだしいいんじゃない??呼び捨ても散々されてるんだから。+3
-5
-
2947. 匿名 2021/10/28(木) 11:39:23
>>2810
嘘書き続けられて我慢しないといけないなら、いつか二人の方から見切りをつけたかもしれない。このまま週刊誌側がエスカレートしたらどっちみち嘘を鵜呑みにされ仕事来なくなったかもだし。
+4
-0
-
2948. 匿名 2021/10/28(木) 11:39:37
>>2751
男前な人にはそういうファンが付くことはあると思う。+1
-0
-
2949. 匿名 2021/10/28(木) 11:40:01
>>2941
マスコミに良い風に書いてもらったりしてイメージを上げてもらうタレントもいるし
必要悪というか芸能界とマスコミのなれ合いの関係の中で自分も育ってきた部分は
もうちょっと理解してそこまであしざまにいうのはやめたほうがいい、とは思う+5
-3
-
2950. 匿名 2021/10/28(木) 11:40:35
>>2942
マスゴミっていうけど
それにのっかる人々も大概
そういう大衆心理を糧にして
マスゴミという人達は仕事してるわけよ
だからマスコミ叩く前にそれを批判してる人達も襟元ただしたらよいのではないかと思うよ
そもそもネット記事なんて週刊誌ネタばかりなのに容易に信じてあれこれネットで憶測飛ばしてる読者も大概でしょ
+2
-0
-
2951. 匿名 2021/10/28(木) 11:40:38
>>2939
謎理論+2
-0
-
2952. 匿名 2021/10/28(木) 11:40:43
>>2895
淡々と否定するのも反論ではないの?+5
-1
-
2953. 匿名 2021/10/28(木) 11:41:23
>>2943
芸能界こわいな+2
-0
-
2954. 匿名 2021/10/28(木) 11:41:24
>>5
こういう風に受け止めるひともいるでしょうよ。
私も書き方が気持ち悪いと思いました。
受け止め方は自由でしょうに。
見られることを仕事としてしまったのだから、ある程度は仕方ないのでは?
そうでないにしても、こうして公に発すれば、このコメントでだってマイナスの感情を抱くひとがいるでしょう。
同じことです。+13
-7
-
2955. 匿名 2021/10/28(木) 11:41:50
本当にファンが心配してるのは精神的な体調不良と書かれたからでしょ?実際降板がどうだったかよりも体調不良が心配なわけで。
だから降板に関しては何も答えなくて良いと思うけど、体調不良とかかれた部分に対して事務所は何らかのコメントを出しても良いと思うんだけどな。妊娠だとか精神的だとかそういう踏み込んだ事まで言わなくても、前にはそういう状態になった時期もあったけど今は落ち着いてきてます、とかでもいくらでも逃げる言い方はできると思う。
逆に戸田恵梨香が報告できる事はありません。と断言しちゃったのは本当に妊娠とか降板が後で確定事項として出てきた時に、嘘ついたとかそういう事言うから芸能人信じられないとかまた叩かれる原因になりかねないかなと。+10
-7
-
2956. 匿名 2021/10/28(木) 11:41:52
>>2913
白黒はっきりしないといけないの?親戚の婆さんみたいなこと言うね。+10
-4
-
2957. 匿名 2021/10/28(木) 11:42:22
>>2711
あなただって今同じことしてるじゃない+3
-2
-
2958. 匿名 2021/10/28(木) 11:42:38
>>2950
この二人は違うと思うけど
芸能人も世間を味方に付けたい人はいると思うよ
その後の数字やら人気のために+10
-1
-
2959. 匿名 2021/10/28(木) 11:43:21
>>2956
追い記事出てるから皆言ってるんだよ+3
-7
-
2960. 匿名 2021/10/28(木) 11:43:45
>> 587
ブーメラン+1
-0
-
2961. 匿名 2021/10/28(木) 11:44:17
>>2718
車の事故に関する下りは戸田恵梨香なりのユーモアだったんじゃないの?
でもブラックユーモアな感じだからあまりクスリとは出来ない奴だけど+2
-5
-
2962. 匿名 2021/10/28(木) 11:44:41
>>2902
どんだけ気を遣わないといけないんだか。噂話にいちいち反論否定しなきゃいけない労力よ。+4
-3
-
2963. 匿名 2021/10/28(木) 11:45:58
>>2796
ゴシップなんか仕事してればいいと私も思う
ネットのしつこい人なんか一部でしかないし
週刊誌のゴシップなんか知らなかったけど
今回のことでむしろ何があったの?ってなったわ
読んでみたら内容も降板したとか不仲とか適当な低レベルな内容だったし
こんなん真剣に読んで間に受けてる人ってほとんどいないでしょ+5
-2
-
2964. 匿名 2021/10/28(木) 11:46:28
>>2
全部が全部ゴミというのも…
不正や犯罪の追及もしてるし
あからさまに胡散臭い芸能ゴシップは行き過ぎだからそこは何とか改善してもらいたいけど
国の政治を監視する側もいないとバランス取れない+10
-1
-
2965. 匿名 2021/10/28(木) 11:46:37
>>2931
事務所から発表する流れを変えたら叩きますってか。+3
-1
-
2966. 匿名 2021/10/28(木) 11:47:36
>>2935
日本ではと言うか、海外の方がセクハラパワハラパパラッチすごいからね
+2
-1
-
2967. 匿名 2021/10/28(木) 11:48:13
>>2964
皇室ネタを書くと怒られるかもしれないけどマスコミが小室家の闇を書かなかったら
大学のさわやかキャンパスラブと祝福されナイスカップルとか言われて1億5千万もらって
小室も皇室に出入りするような結婚になってたんだよね…+10
-1
-
2968. 匿名 2021/10/28(木) 11:48:35
>>803
眞子さまもウソの報道って思い込んでそう+4
-1
-
2969. 匿名 2021/10/28(木) 11:48:44
>>2959
記者って釣りなの?作り話をエサに芸能人が引っ掛かったらそれを記事にしてご飯食べてるんでしょ。害悪だね。+3
-0
-
2970. 匿名 2021/10/28(木) 11:48:48
>>2962
反論しないで放置っていう手もあるよ
大物芸能人はだいたいそれよね+2
-5
-
2971. 匿名 2021/10/28(木) 11:49:01
>>2963
不仲の件は大したことないだろうけど、水川あさみにしたら陰謀論や旦那の仕事選び、春名の移籍、ヴィーガン、ハイパーメディアと仲良いとかここ最近いくつもマイナス記事を連発されてたから塵も積もれば山となるんだよ
限界だったんだと思うよ+8
-0
-
2972. 匿名 2021/10/28(木) 11:49:35
>>2966
その代わり金もたくさん貰ってるよ
あと、向こうは俳優の労働組合はある+8
-0
-
2973. 匿名 2021/10/28(木) 11:49:55
水川は独立した個人事務所だけど
戸田のフラームは対応はしてないんだ?
事務所との関係どうなってるのかそっちの方が気になるわ+3
-0
-
2974. 匿名 2021/10/28(木) 11:50:11
>>587
ブーメラン+1
-2
-
2975. 匿名 2021/10/28(木) 11:50:22
>>2970
所詮記者はネタがないと生きていけないからね。大物俳優からしたら小蝿程度の小物なんでしょうね。+3
-2
-
2976. 匿名 2021/10/28(木) 11:50:43
>>2854
何で何もかも言わなきゃいけないの?とは思う+8
-0
-
2977. 匿名 2021/10/28(木) 11:50:50
>>2966
お金はマーケット規模が違うから仕方ない
日本でいくら売れっ子になったってしれてるから+2
-0
-
2978. 匿名 2021/10/28(木) 11:51:10
>>2892
そこだよね。誰に対しての嘘になのか?記者も記者なりの真実を書いたかも知れなくてそれを嘘つき呼ばわりしたら、戸田さん側が名誉毀損とかなりかねないのでは?戸田さんが真実を言っていて記者が嘘だけを書いていたらそれは記者が悪いけど、でも事実無根って言ったら何でも無かったことになるの?+8
-3
-
2979. 匿名 2021/10/28(木) 11:51:55
>>2971
それって独立した関係でやられてるんじゃ?とは思うけど+4
-0
-
2980. 匿名 2021/10/28(木) 11:53:14
>>2972
そのかわり事務所って概念が日本と違うよね
いてもエージェントって感じで全部個人で動くから+5
-0
-
2981. 匿名 2021/10/28(木) 11:54:01
>>2977は>>2972宛でした
+0
-0
-
2982. 匿名 2021/10/28(木) 11:56:34
>>100
事実と違っていて支障がある事ならちゃんと否定する事は良いと思う
でも皮肉みたいなのは要らなかったかもね
余計やるでしょマスコミなんて+9
-1
-
2983. 匿名 2021/10/28(木) 11:57:29
>>2620
あゆって若い頃から言われたい放題いろんな記事書かれてるし本人も気にしないんだろうね。+1
-6
-
2984. 匿名 2021/10/28(木) 11:59:14
マスコミはやたらと女優を争わせたがるというけど
戸田恵梨香の旦那の松坂桃李は前にテレビで女優同士のバチバチがすごいって話してたよ
ゴシップ誌も読んでると言ってたしマスコミ脳なんかなw+16
-3
-
2985. 匿名 2021/10/28(木) 11:59:41
>>2983
あゆは興味なかったから知らないけど
叩かれ放題の人はバイト使ってないって分かるから信用できるわ+3
-2
-
2986. 匿名 2021/10/28(木) 11:59:47
>>2970
否定しないんだ→事実なんだって判断する人もいるからそこは否定したほうがいいと思う+4
-1
-
2987. 匿名 2021/10/28(木) 12:01:53
>>2971
そういう記事って内輪揉めって感じするわ
水川の思想やら友人関係や旦那の仕事選びなんか一般人としては、で?くらいだし
ドラッグやってた、不倫やってるとかなら別だけど+3
-0
-
2988. 匿名 2021/10/28(木) 12:02:19
>>737
そもそもら大の大人が、嘘を書いて世間に他人のネガティブキャンペーンする方がどうかと思うけど
なんて哀しい人生+3
-1
-
2989. 匿名 2021/10/28(木) 12:03:19
>>44
いまバイキングで不仲説してるけど違うよね。
2人がマスコミへ言ってるのにそれを2人がお互いに言ってるみたいな報道してるよ+2
-0
-
2990. 匿名 2021/10/28(木) 12:04:59
>>2569
弱小ってのは言い方が悪かったです
+0
-0
-
2991. 匿名 2021/10/28(木) 12:06:04
>>2983
SNSで言ってる時もあるけどね
中卒どうのには反論してた+0
-0
-
2992. 匿名 2021/10/28(木) 12:06:12
>>1647
間違った部分への指摘はしてもいいと思う
でもちゃんと事務所と一緒に出したらもっと良かったと思う
+2
-1
-
2993. 匿名 2021/10/28(木) 12:08:33
>>9
ありもしない事を言われたら不安になるだろうが。+2
-0
-
2994. 匿名 2021/10/28(木) 12:08:34
>>2987
あなたにしたら、で?かもしれないけど個人のイメージを落とす内容ではあるし、旦那も俳優をやっている以上いろんな人への影響はあるよ。
ガルのトピでもそういう女っぽいとか、旦那の激ヤセについても散々言われてるし。+4
-1
-
2995. 匿名 2021/10/28(木) 12:08:46
>>2988
大の大人はゴシップなんかそもそも読んでもないと思う+0
-2
-
2996. 匿名 2021/10/28(木) 12:09:42
>>2962
芸能人だからねぇ・・・。別に相手が事実と異なること言ってきたなら反論する権利はあるし、実際そうしてる人が多いのに、なんでここまで放置した?って感じ。むしろ水川さんたたかせたくて放置したんじゃ?くらいに見えるわー。+5
-1
-
2997. 匿名 2021/10/28(木) 12:09:48
>>2989
ネタ化されてそういう二次被害みたいなのになるから
噂話レベルの週刊誌記事には反論しない方が吉
ってなるんだろうね
+4
-2
-
2998. 匿名 2021/10/28(木) 12:11:52
>>2994
ガルでどうのなんか仕事に影響なんかないよ
事務所と業界内できちんとやってれば
やらかしてる人だって守られて仕事しまくってるのに
+1
-1
-
2999. 匿名 2021/10/28(木) 12:12:53
>>1476
前半同意だったのに後半あなたも他人を中傷してるから不毛だなと思った
人の批判する時に一緒になって中傷で返してたら同類+0
-1
-
3000. 匿名 2021/10/28(木) 12:12:57
降板は本当っぽいって言ってるね
バイキング+5
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新潮社がお届けする『週刊新潮 2021年11月4日号』の情報 世紀の“腰砕け会見” 「小室眞子さん・圭さん」質疑拒絶の全裏側