-
2001. 匿名 2021/10/27(水) 22:19:48
>>1021
わかる。
なんでもかんでもSNSで言いっぱなし事案が多いと思ってる。
一般人同士なら好きにやり合えばいいが芸能人なら所属の事務所がある。
相手がはっきりしている場合は直接やりとりすればいい。
+17
-13
-
2002. 匿名 2021/10/27(水) 22:19:55
ポエム、ポエムうるさい人いるね
週刊誌の関係者かな+15
-13
-
2003. 匿名 2021/10/27(水) 22:20:14
水川あさみも、何かコメント?出してなかった?+2
-0
-
2004. 匿名 2021/10/27(水) 22:20:17
不妊なのかな?
赤ちゃんできないね…+1
-41
-
2005. 匿名 2021/10/27(水) 22:20:20
>>1995
エンジン
懐かしいわ〜
朱里ちゃんが孤児の中で1番お姉さんだったよね。
好きだった。+6
-1
-
2006. 匿名 2021/10/27(水) 22:20:23
>>1979
チヤホヤされたいから。+6
-3
-
2007. 匿名 2021/10/27(水) 22:20:48
>>358
一番悪いのは「ウソも流せば真実!」とばかりにウソ記事ばら撒く、放送局、新聞社、出版社。
その記事を元にしなきゃネットで好き勝手言わないんだから。+11
-0
-
2008. 匿名 2021/10/27(水) 22:20:48
>>2005
樹里ちゃん+1
-0
-
2009. 匿名 2021/10/27(水) 22:20:55
>>1977
匿名だし個人が特定されてないから誹謗中傷になる可能性は低いかもしれんね+1
-0
-
2010. 匿名 2021/10/27(水) 22:21:18
>>1905
でも今の天皇陛下や皇后が病だったり愛子さまの学校の問題だったりであまりご公務が出来ない時に、秋篠宮殿下と紀子さまはそれを補うようにガンバっていらした
それすらも眞子さまのご結婚問題が出てきたらそんなことも無かったように叩かれはじめて手のひら返しが本当に怖かった
このご結婚に際していろんな記事を読んだけど「小室圭氏と眞子さまの「駆け落ち婚」問題をここまで深刻化させた“最大の元凶”」これが一番まともな記事だった
+20
-12
-
2011. 匿名 2021/10/27(水) 22:21:30
>>1988
いやいや、1851は真面目に相手する価値がない人だと思う
アンカーつけてあげることすらと自分の価値を勘違いしそうだから、気を付けよう+5
-0
-
2012. 匿名 2021/10/27(水) 22:22:17
>>33
きっとほんとうに苦しい目にあったことがない人なんだよ。+15
-3
-
2013. 匿名 2021/10/27(水) 22:22:43
さすがマスゴミ+5
-0
-
2014. 匿名 2021/10/27(水) 22:22:58
>>1412
1402本人だけど
私はこの時がこのトピ初投稿
他にも似たような内容があるんなら
そう思ってる人がいるってことだよ+4
-0
-
2015. 匿名 2021/10/27(水) 22:23:12
結婚生活がうまくいってないのかい?+1
-7
-
2016. 匿名 2021/10/27(水) 22:23:32
>>1020
人混みの中で堂々とデートできないんだから多少匂わせしたって良いんじゃないの?とは思うけどね
ファンの気持ち考えてない!とか言う人いるけど芸能人だって同じ人間なんだから恋人出来たら浮かれるでしょうよ+9
-3
-
2017. 匿名 2021/10/27(水) 22:23:50
週刊誌の記者の人もお仕事なんだろうしプライドを持って記事を書いてると言うなら、必ず記名式にしたらいいと思う
なんなら顔写真でもつけてさ
それが出来ないような記事はどうなのかも一度考えて欲しい+9
-0
-
2018. 匿名 2021/10/27(水) 22:24:42
>>1421
よこ
仕事できないことが明確になった文書
↑何の話?+2
-0
-
2019. 匿名 2021/10/27(水) 22:25:14
週刊誌に苦言を呈するタレントいっぱいいるけど無くならないし大した問題にもなってないのをみると結局持ちつ持たれつの関係なんだろうなって思う
+5
-2
-
2020. 匿名 2021/10/27(水) 22:25:37
>>2004
それ言わないと死ぬような気がする?
だったら治療が必要だ+1
-0
-
2021. 匿名 2021/10/27(水) 22:25:46
>>2011
すみません
見ていられなかったので。
気をつけます!+3
-0
-
2022. 匿名 2021/10/27(水) 22:25:48
>>1998
まぁ、こればかりは私たちが議論したところで無意味なんだけどね
私も度が過ぎてる盗撮や薬疑惑は訴えて良いと思うけど不仲くらいで一々SNS上げてたら芸能人はキリないと思ってる
し、戸田恵梨香のファンが見る場所だし、気持ち剥き出しに投稿することが正しいとは思えないかな
+5
-6
-
2023. 匿名 2021/10/27(水) 22:26:09
>>2004
お節介姑みたい+5
-0
-
2024. 匿名 2021/10/27(水) 22:27:02
>>2019
たしかに新しいドラマや映画が始まった時の上げ記事とかも多いもんね~
それすらもちょっとピントがズレてる時もあるけどね(笑)+1
-0
-
2025. 匿名 2021/10/27(水) 22:27:19
この件で上野樹里ちゃんが長澤まさみちゃんと不仲ではないことを知れたのがすごく嬉しかった、、、戸田恵梨香さんにまじ感謝🥺+17
-9
-
2026. 匿名 2021/10/27(水) 22:27:45
>>9
こういうしょうもないコメントする人間も含めて"マスゴミ"だと思う。
報道するバカと信じるバカ、バカとバカが手を取り合ってバカな妄想に浸りこんで事実無根のストーリーを作る。+5
-2
-
2027. 匿名 2021/10/27(水) 22:29:15
今回声あげた芸能人は週刊誌のガセを無くしたいなら先ずは週刊誌を利用しての話題作りとか持ち上げ記事を無くす事をしてから堂々とガセを書くなと主張したら良いと思う
都合の良い記事は信じて欲しいけどガセは信じて欲しくないというのは読む側には通じないし判断しようが無い
週刊誌を利用すると言う悪しき宣伝方法を撲滅してから声をあげて欲しい+6
-5
-
2028. 匿名 2021/10/27(水) 22:29:24
>>2010
横
天皇家も昔マスコミに好き勝手書かれてたしどっちもフォローの必要があると思う
トピずれだからやめるけど+11
-1
-
2029. 匿名 2021/10/27(水) 22:30:27
誹謗中傷だめでなのに、なんでマスコミは事実じゃないことをいっていいのだろう。仕事だからって済まされないよ+6
-0
-
2030. 匿名 2021/10/27(水) 22:30:40
>>2025
不仲ではないけど仲良くもないでしょ+8
-5
-
2031. 匿名 2021/10/27(水) 22:30:56
>>1967
いや、日頃から発信してる人じゃん
発想すごいね+2
-7
-
2032. 匿名 2021/10/27(水) 22:31:17
松坂桃李は好感度高いから酷い事言う人あまりいなさそうだけど
好感度が低い旦那だったらDVされてそうだからとか憶測で責められていただろうね+8
-3
-
2033. 匿名 2021/10/27(水) 22:31:24
>>2025
名前出された事により
長澤が標的にならないといいけどね+5
-4
-
2034. 匿名 2021/10/27(水) 22:31:32
>>2021
謝らないでいいから。あなた自身が気に病んだり、傷つかないように気を付けて下さい。
言いたいことは言えばいい。+4
-0
-
2035. 匿名 2021/10/27(水) 22:31:43
>>2004 人それぞれなんだから、別にいいんじゃない?
お互いお仕事もあるだろうし。
+4
-0
-
2036. 匿名 2021/10/27(水) 22:32:51
>>2028
さらに横
いじめのターゲットが変わっただけかなと思う
皇室は前から低俗週刊紙の金儲けに利用されてきたしね+10
-1
-
2037. 匿名 2021/10/27(水) 22:33:15
二人とも結婚して幸せ絶頂なのかと思ってた。
旦那二人はどう思ってるんだろう。
概ね同意見なのかな。+1
-0
-
2038. 匿名 2021/10/27(水) 22:33:51
それより旦那にちゃんとメシ食わせてやれよ
そのうち痩せ細ってミイラになるぞ+6
-9
-
2039. 匿名 2021/10/27(水) 22:33:56
>>1021
でも事務所の正式コメントで事実無根ですとか言われても、信じない人多くない?
その手のコメントよくあるけど公式コメントって形式的すぎて人間味がないというか。
私は戸田ちゃんの言葉で聴けて良かったけど。+24
-8
-
2040. 匿名 2021/10/27(水) 22:34:21
>>1915
ガルちゃんに多いけど、演技下手、カッコよくない、タイプじゃない、可愛いと思わないみたいな書き込みに誹謗中傷って言い張る人多くない?
以前はあまり見かけなかったけど、最近やたら誹謗中傷と騒いでる人をよく見かける。いきすぎると言論統制もいいところだよね
書かせないように脅してる人もいるから、そっちはそっちで今後問題になりそうだわ+7
-3
-
2041. 匿名 2021/10/27(水) 22:34:32
今日発言したのが戸田恵梨香と水川あさみだけではなく、第三者の上野樹里も加勢してるところがカッコ良い。しかも5.5万いいね!+21
-13
-
2042. 匿名 2021/10/27(水) 22:35:04
>>1108
好きだった
オープニングがまた良かった+31
-0
-
2043. 匿名 2021/10/27(水) 22:35:16
>>2029
誰かが裏で得をしてる人がいるからでしょうね。週刊誌の売り上げとかじゃなくそれを利用してる黒い人たちがいるからこういうのが無くならない。
番宣のタイミングの記事とか何かからの話題逸らしとか、誰かを貶める事で自分がのしあがるって芸能界じゃ当たり前なんだと思うよ。+7
-0
-
2044. 匿名 2021/10/27(水) 22:35:21
>>2004
きっしょ+5
-0
-
2045. 匿名 2021/10/27(水) 22:35:27
>>1985
私も。
顔がどうとかポニテがどうとか既に出産済みとかそんな事ばっか言ってる人はさすがに誹謗中傷よね
だけど、純粋にお金の流れが気になるし疑問だらけだから結婚トピは覗くよ。
小室夫妻の容姿やスタイルをバカにするコメントに対しては戒めるコメントも多い。+2
-1
-
2046. 匿名 2021/10/27(水) 22:35:50
>>2035
2人とも美男美女だから、残念だなーって思うよね泣+0
-5
-
2047. 匿名 2021/10/27(水) 22:35:55
>>432
ほんとだよね。
まあ叩くように仕向けるマスゴミが一番悪いと思うけど。+4
-0
-
2048. 匿名 2021/10/27(水) 22:35:58
>>2038
映画の役作りで痩せたんだよ。ちなみに貴方のその発言も誹謗中傷ですよ+2
-1
-
2049. 匿名 2021/10/27(水) 22:36:13
>>2023
そのセリフ好きね…(o^^o)+0
-4
-
2050. 匿名 2021/10/27(水) 22:36:49
>>2027
他の仕事についてる人にとったら書いてる側の生活がどうなるかなんて知ったこっちゃねーよ
お互い様だし、その範囲を越えてる感覚がないことが問題だと思う
+0
-0
-
2051. 匿名 2021/10/27(水) 22:36:58
>>2020
治療は必要だよね。
不妊治療するのにも若い方がいいし!
仕事も大切だけど、よく考えてほしい。+0
-17
-
2052. 匿名 2021/10/27(水) 22:37:59
>>220
仮にだけどギャランティの問題でまとまらなかったんだとして、それって説明しないといけない?発表してないことなのに?そもそもマスコミが憶測記事かましてきただけなのに説明しないといけないの?+8
-2
-
2053. 匿名 2021/10/27(水) 22:38:08
>>2046
🤯+1
-0
-
2054. 匿名 2021/10/27(水) 22:38:09
水川あさみも、戸田恵梨香も家でイケメンな旦那に慰めてもらってるんだろうなあ。は〜羨ましい。1日でいいから彼女たちになってみたいわw+10
-10
-
2055. 匿名 2021/10/27(水) 22:38:14
>>2004
余計なお節介だから+14
-0
-
2056. 匿名 2021/10/27(水) 22:38:44
ハコズメで大好きになった。
ある事ない事言われたらストレスたまるよね。
芸能人にもプライバシーはあるのに。
もうちょっとマスコミどうにかならないのかな+10
-7
-
2057. 匿名 2021/10/27(水) 22:38:46
>>2051
あんた誰なのw?どこから目線?+11
-0
-
2058. 匿名 2021/10/27(水) 22:38:49
>>2050
書いてる側の生活がどうとか一言も書いてないけど?+0
-2
-
2059. 匿名 2021/10/27(水) 22:39:17
>>2033
大丈夫!
ルカ(樹里ちゃん)がミチル(まさみちゃん)を守ってくれる!
+3
-10
-
2060. 匿名 2021/10/27(水) 22:39:45
嘘をつき続けて苦しくはありませんか
嘘つきには通用しない言葉
私がそうだった
痴漢の嘘つき野郎
平気で嘘ついて逃げる
+6
-0
-
2061. 匿名 2021/10/27(水) 22:40:29
>>2017
アイツらにプライドなんかねえだよ!+3
-0
-
2062. 匿名 2021/10/27(水) 22:41:41
>>1982
彼女自身Twitterはやっていないから伝えられるすべはインスタだけだし、こういう記事を出されるのが困るのってやっぱり見る人がいて、信じる人がいるからじゃない??週刊誌だけに訴えても何も変わらないと思う。裏で言われたって仕事にしているわけだからなかなかやめないよ。
事務所からよりも彼女自身が発した言葉って影響力大きいだろうから1番良い選択だったと思う。
+13
-8
-
2063. 匿名 2021/10/27(水) 22:41:48
不仲じゃないなら何故写真消したん?+10
-9
-
2064. 匿名 2021/10/27(水) 22:42:17
>>2025
ずっと不仲説あったもんね
共演してないのだって単純に二人とも主演クラスの女優で忙しいしギャラも高いだろうからキャスティングするのが難しいってだけだと思う+17
-4
-
2065. 匿名 2021/10/27(水) 22:43:03
戸田さんとkではここまで反応が違うんだ。+1
-4
-
2066. 匿名 2021/10/27(水) 22:43:05
>>220
後任された女優さんの立場もあるし、何もかも正直に公表するだけ人を傷付けることもあるよ。+10
-5
-
2067. 匿名 2021/10/27(水) 22:43:13
小室圭さん達もそうだけど、マスコミを鵜呑みにして芸能人叩く人ら
これ見てどう思う?+7
-3
-
2068. 匿名 2021/10/27(水) 22:43:21
>>1983
そんなに自分を卑下する事ないよ。+4
-1
-
2069. 匿名 2021/10/27(水) 22:43:34
元気かぐらいは発信した方が良いと思うけど+5
-5
-
2070. 匿名 2021/10/27(水) 22:46:09
ほんまどうでも良い+3
-4
-
2071. 匿名 2021/10/27(水) 22:46:17
>>2067
マスコミはネタに飢えている。
がるちゃんは叩く対象に飢えている。+6
-0
-
2072. 匿名 2021/10/27(水) 22:46:19
>>881
いい仕事なのかな…
もちろんやらかしレベルにもよるけど、そこからの追いつめ方がえげつないよね
充分叩かれたじゃん、干されて痛い目見てんじゃんって人もずっと叩かれる
まあ、メディアっていうよりネット民の問題かもしれないが+8
-1
-
2073. 匿名 2021/10/27(水) 22:47:30
>>8
聡明の意味を知らないのかと…
言いたいことは通じたがポエムみたいにせず、何が事実で何が要求かを理路整然とした文章で出せば十分だし、いくらか聡明と思えたかも
事故など起こさぬよう…のくだりは特にいらなかった…
+34
-10
-
2074. 匿名 2021/10/27(水) 22:47:30
関係ないかもしれないが
個人的に松坂桃李があまり好きじゃないからちょっと心配だった
松坂桃李も痩せたけど役作りかな+3
-9
-
2075. 匿名 2021/10/27(水) 22:48:41
>>2022
これは逆に嬉しいファンも居るんじゃない?
本人達からはっきりしたこと言ってもらえるのは事務所通すより嬉しいけどな+8
-1
-
2076. 匿名 2021/10/27(水) 22:49:08
>>1
かっこいい+3
-4
-
2077. 匿名 2021/10/27(水) 22:49:52
>>881
だからといって仕事ができなくなるほど追い詰めるのは違うでしょ+7
-1
-
2078. 匿名 2021/10/27(水) 22:50:08
何よりも戸田恵梨香さんの勇気すごいなって思った
+7
-7
-
2079. 匿名 2021/10/27(水) 22:50:17
>>2073
いや感情を入れるのは悪いばかりでもないよ
理路整然としすぎるのは余計相手をやりこめる態度にしかならない
正論は正論のままだと役に立たない+12
-11
-
2080. 匿名 2021/10/27(水) 22:51:32
>>2067
え?先日結婚した夫婦についてはマスコミ関係なく本人達の言動を見て非常識だなと思ってるけど・・・+2
-3
-
2081. 匿名 2021/10/27(水) 22:52:46
>>1858
週刊誌記者の記事を書いた際の記名義務はないのかと。偽りのない記事を書いたのであればなんの問題もないのではないかと思います。安易に書きすぎですよね。それぞれの仕事に就いているだけでプライベートを世間に晒す権利は誰にもないと思います。+3
-0
-
2082. 匿名 2021/10/27(水) 22:53:03
>>5
お前は誰からも何にも気にされないからこういう芸能人の気持ちなんかわからねえだろ黙ってろ+6
-17
-
2083. 匿名 2021/10/27(水) 22:53:09
>>2080
叩かれてるのは言動のみなの?違うよね+4
-0
-
2084. 匿名 2021/10/27(水) 22:53:39
>>2045
全部が全部誹謗中傷というわけではないけど、酷いのは酷いよね
お母さんの容姿とか元婚約者さんへの中傷とかも気になった
でも誹謗中傷という言葉を振りかざして相手に酷い言葉遣いする人もいてなんかそれもちょっと…と思った
+6
-0
-
2085. 匿名 2021/10/27(水) 22:54:03
なんか急な週刊誌叩きもちょっと違うと思う、特に一般人からの。+7
-5
-
2086. 匿名 2021/10/27(水) 22:54:08
もう芸能人が束となって抗議した方が良いよ。+4
-0
-
2087. 匿名 2021/10/27(水) 22:54:26
>>998
なんか上野樹里上げばかりになってるけど
上野樹里ファンが水川あさみ叩いていたくせに都合良いな
+9
-14
-
2088. 匿名 2021/10/27(水) 22:54:28
>>1932
税金ねー
あんな監視だらけの生活なら当たり前の金額だとは思うけどな。ついでに税金税金言ってる人達ってなんか微々たる金額しか払ってなさそうなんだよな
リアルにこういう事言ったけど、私の方が多く払ってるの知ってるから複雑な気持ちになる+15
-10
-
2089. 匿名 2021/10/27(水) 22:54:37
>>2085
何が違うの?+0
-0
-
2090. 匿名 2021/10/27(水) 22:54:44
ガル民、掌くるっくるだな〜+6
-0
-
2091. 匿名 2021/10/27(水) 22:54:57
>>1852
マイナスされるだろうけど、マスコミがそっとしておけば、みんな怒り狂わなかったのにって思ってたし、そこまで皇室に興味がない。
血税って言うけど、税金なんて有効に使われる事の方が少ないし、旧式の環境なんだから、探せばそういう問題だらけだと思ってる。
マスコミが大嫌いだから、マスコミを応援したり、記事を100パー信じたりなんて、大人になってからは一度もしてないし、自分なりに矛盾が生じる書き込みはしてないつもり。
過去の考えを改めて、以前と違う書き込みをする事も勿論あるけど、皇室に対しては今も昔も興味がないし、週刊誌系のマスコミは小学生の頃から気持ち悪い大人だと思ってて、年々大嫌いになってる。+4
-2
-
2092. 匿名 2021/10/27(水) 22:55:06
正論で相手を黙らせることはできないってハーバードだかの偉い人が言ってたよ
正論はレスバになっちゃうからね
本当に参ってて勘弁してほしい関わりたくないなら悪手+2
-2
-
2093. 匿名 2021/10/27(水) 22:55:30
>>2088
こういう事言ってた+0
-0
-
2094. 匿名 2021/10/27(水) 22:55:49
>>2085
0か100って感じで極端な人が多い+2
-1
-
2095. 匿名 2021/10/27(水) 22:56:16
マスコミは妄想
芸能界は虚像
こう思っとけば振り回される事もないかと+5
-0
-
2096. 匿名 2021/10/27(水) 22:56:55
>>2091
でも皇室って一応外交の顔ではあるからね
雅子様は海外の重鎮と良い関係を築いてらっしゃるけど、キコ様は逆に困らせたりしてる
誰が皇室に居るかってのは他人事ではないと思うよ
特に技術力を失った日本は観光大国になるしか可能性ないんだし+2
-4
-
2097. 匿名 2021/10/27(水) 22:57:00
昨日ガルで戸田恵梨香の写真だけ消したって見たよ。それも嘘なの?+3
-6
-
2098. 匿名 2021/10/27(水) 22:57:35
そうですか。昨日のマコパンチがキツくて芸能人の方にまで気が回りません。+0
-4
-
2099. 匿名 2021/10/27(水) 22:57:48
>>667
いや、新事務所設立後にあげてた写真も削除していたんだよ
良いことか悪いことかは分からないけど2人の間に何かあったことはあったんだと思うよ+7
-8
-
2100. 匿名 2021/10/27(水) 22:58:10
>>2088
仕事はしてるんだから税金で給料貰ってる公務員みたいなもんじゃないの?
+3
-2
-
2101. 匿名 2021/10/27(水) 22:58:22
>>1893
生活の為だったら人を傷つけてもいいわけ?
小学生でも分かるよ、それが悪い事だって。
四六時中付け回して好き勝手記事書いて、少しぐらい苦言呈してもいいでしょ。+18
-5
-
2102. 匿名 2021/10/27(水) 22:58:43
>>2088
監視だらけっていうのもマスコミから受けた印象じゃないの?
私にはわりと自由があるように見えるんだよね
苦労した30歳ってあんな会見しないと思うし+15
-10
-
2103. 匿名 2021/10/27(水) 22:59:16
>>2096
シッポが見えているよ
皇室トピへお帰り+12
-5
-
2104. 匿名 2021/10/27(水) 22:59:24
>>1013
休養って言ってるけど、実はもう芸能界辞めたいんじゃないかな
今までの戸田さんの稼ぎと旦那の稼ぎで充分食べていけるだろうから、芸能人としての人気が…とか、事務所が…とか全て気にせず、1人の人間として大事にしたいもの(友情とか正義とか?)を選んだのかな〜って思った。インスタで反論なんて、芸能人としてはプラスの印象にならないのは、充分わかっててやってるだろうし。
戸田恵梨香を買い被り過ぎ?+10
-20
-
2105. 匿名 2021/10/27(水) 23:00:02
>>2102
てか眞子はわかるけど小室への警備は必要なの?
あれこそ税金の無駄。+21
-9
-
2106. 匿名 2021/10/27(水) 23:00:11
>>2000
最終回思い出せないけど
とにかく宇多田ヒカルさんの
主題歌良かった✨+4
-0
-
2107. 匿名 2021/10/27(水) 23:00:50
>>2036
とある著名人が言ってたけど、皇室の悪口書いたら週刊誌は売れるんだってよ。
芸能人は度が過ぎたことを書かれたら裁判おこして反論できるけど、皇室の人たちはそういう事はやらないから週刊誌は皇室叩きをやめないんだと思う。
多分、何年かごとに叩くターゲットを変えて、皇室下げをやってるんだろうね。
やり方がゲスすぎる。+15
-1
-
2108. 匿名 2021/10/27(水) 23:01:06
>>2025
そんなことより上野樹里ヲタは水川あさみにはぶかれてるとか叩いてたことを謝りなよ+7
-7
-
2109. 匿名 2021/10/27(水) 23:01:35
>>2103
皇室トピがあることさえ知らなかったよ
今回の結婚騒動で自分なりに皇室について調べた人なんてたくさんいると思うけど+1
-5
-
2110. 匿名 2021/10/27(水) 23:02:16
>>2102
横だけど
じゃあ自分が皇族に生まれたらって思うとゾッとしない?+7
-4
-
2111. 匿名 2021/10/27(水) 23:02:25
誰もがマスコミの言ってることは嘘だと
本人の口から言ったことしか信じないと思えばいいだけの話。
記事だけを信じるやつがいて、憶測で話して勝手に決めつけて叩いて ガル民みたいな噂好きがいるからマスゴミは減らないしなんなら好物にされてる。
雑誌購入する人もゴシップ好きな人がいる限りなくならないよ+6
-0
-
2112. 匿名 2021/10/27(水) 23:02:50
>>2041
上野樹里はかっこいいけど
水川あさみを憶測でシカトされてるとか叩いてた上野樹里ファンはダサいね
+12
-3
-
2113. 匿名 2021/10/27(水) 23:03:13
>>2099
そういう憶測にも答えを示したくて今回の投稿したんじゃないの?
やっぱり本人が言うことに意味あるじゃん+6
-7
-
2114. 匿名 2021/10/27(水) 23:03:55
>>2085
嘘つきまくって人の人生狂わしてるのに?+5
-2
-
2115. 匿名 2021/10/27(水) 23:04:17
>>2108
寧ろどっちのファンでもない人でしょ
ファンは樹里ちゃんが基本つるまないタイプなの知ってるし
+13
-4
-
2116. 匿名 2021/10/27(水) 23:04:34
でも、有名になりたくて女優になったんだよね
一般人では考えられないくらいのお金ももらって
チヤホヤされて
ある程度覚悟の上で芸能人として
生きてけないなら、引退した方がよいのでは…+14
-17
-
2117. 匿名 2021/10/27(水) 23:04:35
>>211
その言い方は、ちょっと。。。
精神的に余裕があったら、違う対応してるでしょう。
普通じゃない状態なんじゃないかって、心配になる人はいると思うよ。
+3
-17
-
2118. 匿名 2021/10/27(水) 23:04:52
>>611
そんな風に見えたことはない。
気が強くて芯のしっかりした女性という印象です。
+29
-6
-
2119. 匿名 2021/10/27(水) 23:05:19
松坂桃李ネットでこの件知って驚いてそう
わざわざ言わないで投稿してるだろうし松坂桃李地方ロケであまり顔合わせてなさそうだし
水川あさみは窪田正孝に愚痴ってそう+2
-15
-
2120. 匿名 2021/10/27(水) 23:05:48
>>1674
Twitterでもインスタでも話題になってると思うけど...
他の俳優さんとかがいいね押してコメントだしてる時点で本人達が抗議した意味あったんじゃないかな+10
-5
-
2121. 匿名 2021/10/27(水) 23:05:57
>>2115
んなわけがないだろ
水川あさみのトピで上野樹里ファンが何度か比較下げしてたの記憶してるけど
だからイメージ悪いんだよ+5
-8
-
2122. 匿名 2021/10/27(水) 23:06:28
有名税って言葉がちらほら出てるけど
こんなの有名税じゃなくて
寄生虫に搾取されてるだけだよ+13
-2
-
2123. 匿名 2021/10/27(水) 23:06:37
ポエマーみたい。笑+5
-10
-
2124. 匿名 2021/10/27(水) 23:06:38
>>2110
ゾっとまではしない
愛子様みたいに努力し続けるなんて到底無理だ・・・とは思うけど恥さえ無くせば自分のための博物館用意してもらって座ってれば正社員名乗れるじゃない
週2日ボランティアに行ってあとはダンスに興じることもできる
てきとうな一般男つかまえて結婚すれば公務の愛想振りだって免除されるし
でも親はビッグなままで無計画にNYで生活することも可能
皇族として立派にやろう!と思えば大変そうだけど、皇族なんて嫌って思っても得はするんだなって思った+12
-12
-
2125. 匿名 2021/10/27(水) 23:07:00
多分小室さんもまこさんも同じ気持ちなんだろうと思うよ
会見での表情やいろんな事を揚げ足取ってる人居るけど、あれ程あること無いこと書かれてネットで叩かれたらあんな態度にもなるんじゃなかろうか
むしろそれでも笑顔を無理に作っていて辛そうだなと思ったのは私だけなのだろうか+6
-10
-
2126. 匿名 2021/10/27(水) 23:07:02
>>2109
私はしてないし、会社でも興味なさそうな人ばかりだった
むしろ、朝のニュースの皇室の話題からティファニーの方に話がそれたよ+0
-0
-
2127. 匿名 2021/10/27(水) 23:08:19
>>2111
思ったんだけどさ、週刊誌はネット記事なしになればいいよね
ネットだと簡単に記事が見れちゃうと拡がりやすい
でも週刊誌雑誌を買わなきゃいけないってなったらハードル高いからわざわざ買ってみる人少なそうだし+6
-0
-
2128. 匿名 2021/10/27(水) 23:08:42
>>1
これは戸田恵梨香だから、こういう反論をすると正論になるんだよね。
世の中で虐めに遭って苦しんでる大半の人が反論をしても虐めはなくならないよね。学校も味方になってはくれないよね。正論て言った人が誰かで変わるから誹謗中傷もなくならないよ。+8
-5
-
2129. 匿名 2021/10/27(水) 23:09:11
>>4
ガルちゃんにもたまに頭おかしいくらい誹謗中傷の言葉並べてる人いるし、意外とそんな人たくさんいるんじゃないかと思ってる..
+18
-0
-
2130. 匿名 2021/10/27(水) 23:09:15
>>2109
たくさんいるかもしれないけど、私はしてない+2
-0
-
2131. 匿名 2021/10/27(水) 23:09:15
>>2126
私も会社で話題になんてしないよそれこそ政治宗教の話じゃん
でも政治に関わることだし自分なりの知見は持っとくのが普通かと思ってたよ+1
-0
-
2132. 匿名 2021/10/27(水) 23:09:22
>>7
私は庶民だけど、有名税って言葉は嫌い
ネットの炎上商法で稼いでる奴らはどうなろうが知らんけど
ただ有名なだけでは税金取られるほど得しないでしょと思う+16
-7
-
2133. 匿名 2021/10/27(水) 23:10:53
>>1822
その下げ記事を真に受けてた人が多かったのはガルちゃんだけだよ
ガルちゃんって水川あさみアンチ多過ぎて逆に怪しい
他と比べて過剰に叩かれ過ぎだし+9
-2
-
2134. 匿名 2021/10/27(水) 23:11:17
>>2106
FODで見れないんだね!
動画配信してないの?+0
-1
-
2135. 匿名 2021/10/27(水) 23:11:37
>>2133
逆に怪しいってなに?
バイトがわざと中傷してるとでも?+1
-3
-
2136. 匿名 2021/10/27(水) 23:12:21
>>2045
>既に出産済み
それは誹謗中傷ってよりデマ巻き散らかし
ネット民ってやたらとクスリやってる認定したり在日認定するけど一定数信じる人が出てくるのが厄介だよね+3
-0
-
2137. 匿名 2021/10/27(水) 23:12:29
>>1108
ラスフレ見てたけど、水川あさみの印象全然残ってなかった
瑛太も出てたよね?+8
-2
-
2138. 匿名 2021/10/27(水) 23:12:40
>>2131
やっと結婚したね→反対されて大変そうだったね→年寄りは皇室大好きだからね→眞子さんって言い方違和感ある→眞子さんの着てる服ティファニーなんだよね→ティファニーってさ〜
20〜30代の女性7人の会話がそんな感じの流れだったよ+0
-2
-
2139. 匿名 2021/10/27(水) 23:12:43
>>2124
じゃあやってみろ+5
-4
-
2140. 匿名 2021/10/27(水) 23:12:47
>>2125
ニヤニヤとか全然思わなかったよね。+5
-0
-
2141. 匿名 2021/10/27(水) 23:13:43
ここで賛同してる人
自分が嫌いな芸能人のサゲ記事も信じちゃダメよ!!+8
-0
-
2142. 匿名 2021/10/27(水) 23:13:48
>>2116
週刊誌の人間ってことバレバレですよ+10
-5
-
2143. 匿名 2021/10/27(水) 23:14:28
>>865
ネットのアナログ版だもの。匿名性使ってやりたい放題+1
-0
-
2144. 匿名 2021/10/27(水) 23:15:28
>>1932
あなたが被害者と思ってる人がまず胡散臭いんだって
+9
-4
-
2145. 匿名 2021/10/27(水) 23:15:38
芸能人て大変だ…+2
-0
-
2146. 匿名 2021/10/27(水) 23:15:40
>>1852
眞子さんのトピなら前日落ちしてもずっと伸びてて今もチャット状態だよ
あれは税金の使い道とか皇室の在り方の問題でもあるからね
眞子さん個人を叩いてる人もいるだろうけど私の記憶には残ってないな+4
-4
-
2147. 匿名 2021/10/27(水) 23:15:44
>>2135
旦那のヲタあたりが叩いてると推測してるけどね
やたら窪田大人気だし、窪田と交際するニュース出てから水川あさみ急にアンチ増えた+14
-1
-
2148. 匿名 2021/10/27(水) 23:15:49
>>2000
わかる
私も最終回だけが残念だった
でもこのドラマでDVとかネグレクトとか色々知れて勉強になったな+5
-0
-
2149. 匿名 2021/10/27(水) 23:15:49
>>2138
まさに当たり障りない会話だと思うけど
まさか口に出してはいけないってことだと思ったの?+0
-0
-
2150. 匿名 2021/10/27(水) 23:16:12
>>2124
愛子さますごくバッシングされてたよ
あなたが眞子さんや佳子さまを週刊紙やネットの書き込みを真に受けてバッシングしているように
顔の見えない人たちや週刊誌に誹謗中傷されるなんて考えただけでも怖い+11
-0
-
2151. 匿名 2021/10/27(水) 23:16:30
主演クラスの降板だから、どうこう言うなっていうのは無理な話なんだろうけど
心身に変調があってのことと嗅ぎつけたなら、余計な人間関係まで書き立てず、降板の事実を伝えるだけの記事で留めておけばいいのに+29
-1
-
2152. 匿名 2021/10/27(水) 23:16:37
>>2124
座ってればっていうけど、確か展示品の知識とか取扱いの知識とか専門知識が必要だし、かなり難易度高かったと思うよ。簡単になれるものじゃないよ。
雅子様はロイヤルニートって叩かれてたし、愛子様も容姿で叩かれて不登校で叩かれて酷かったの知らない?+13
-0
-
2153. 匿名 2021/10/27(水) 23:17:23
>>2085
今まで散々週刊誌ネタに好き勝手言ってた人達が手のひら返して週刊誌叩いてるのは意味不明
どんだけ流されやすいんだよと思う+14
-2
-
2154. 匿名 2021/10/27(水) 23:17:34
>>2141
信じてないよ
週刊誌の記者より嫌いな芸能人いないもん
それに、記事に関しては何でも、そういう可能性もあるかもしれないけど、捏造や誤解もあるって思いながら生きてる+2
-1
-
2155. 匿名 2021/10/27(水) 23:18:04
皇室の話はよそでやってくれないかな+22
-0
-
2156. 匿名 2021/10/27(水) 23:18:07
>>2141
私は嫌いな人でもちゃんと判断するよ。さすがにこれは嘘くさいなぁとか別にこれは悪くないでしょとか。
というかそもそも嫌いな人が少ないけど。+3
-1
-
2157. 匿名 2021/10/27(水) 23:18:36
>>747
私はずっと前から気になってたよ。いつからか戸田ちゃんとの投稿が消されてたよ!+3
-5
-
2158. 匿名 2021/10/27(水) 23:20:18
>>2144
よこ
それも憶測だからやめよう+3
-1
-
2159. 匿名 2021/10/27(水) 23:20:28
>>2149
いや、会社に1人だけ皇室の話をしたそうな人はいたけど、振られたみんな興味なさそうだし、私も興味がないから、一部のガル民の皇室への熱はあくまで一部の人たちだと思ってるって話
私は行き過ぎたマスコミの記事の批判はするけど、皇室批判は一度もしたことがないよ+4
-2
-
2160. 匿名 2021/10/27(水) 23:20:32
>>2153
本当に手のひら返しかは知らないけど週刊誌が叩かれるのは自業自得+4
-4
-
2161. 匿名 2021/10/27(水) 23:20:55
>>2150
博物館の件はミチコ様が仰ったことだから週刊誌を読んで決めつけてるんじゃないし、妹さんがお仕事されてないのも事実だよ?
そして会見を見て社会人経験なさそうだなと感じたことで総じて尊敬する部分が見つからなかった
だから皇族=絶対ハードとは思わないって感想が誹謗中傷なの?
それに愛子様がトランプと談笑するのを見て、皇室の仕事ってこういうことなのかと初めて知って驚いただけ+1
-7
-
2162. 匿名 2021/10/27(水) 23:22:47
>>2119
そうそうそう
そうばっかり+4
-1
-
2163. 匿名 2021/10/27(水) 23:22:50
>>2159
だから熱心に会社で話したい話題だとは私も思ってないって言ってるんだけどな
だからといって皆無関心だから!って押し付けられるのも嫌で、無関心でいていいこととは思ってないよ?ってコンメントしたんだよ
なんか皇室に熱心なのむしろあなたじゃない?+0
-3
-
2164. 匿名 2021/10/27(水) 23:23:13
>>2127
週刊誌が売れないからネット記事を出すようになったんだよ
続きは有料記事だとか本誌でさらに詳しくとか書いてるじゃない+0
-0
-
2165. 匿名 2021/10/27(水) 23:23:13
>>1
言いたいことは分かるけど、黒地に白文字で改行の感じとかがポエムみたいでちょっとダサい+41
-10
-
2166. 匿名 2021/10/27(水) 23:23:35
>>2153
手のひら返してない人もいると思う
ガルはトピを選べるから、とあるトピで大多数が支持してる意見があって、別のトピで反対の意見を大多数が支持してても、手のひら返しとは限らない
それぞれのトピに考え方が異なる人が参加してる可能性も充分あり得る+9
-3
-
2167. 匿名 2021/10/27(水) 23:24:07
>>2116
でも10代で女優やり始めた頃とは状況が大きく変わったよ
SNS普及してからの芸能人は大変だと思う
そういうのが苦手な人はそっと辞めてく
堀北真希ちゃんとか
それでも放っておいてくれないんだから、しんどくもなるわなって思うよ+9
-3
-
2168. 匿名 2021/10/27(水) 23:24:29
身近に虚言癖がいてある事ないこと吹聴され、
信じた人から攻撃されたら嫌だよね?+2
-0
-
2169. 匿名 2021/10/27(水) 23:24:47
>>2165
インスタやってないからわかんないだけど、こんな改行変な感じになるものなのかな?
シンプルに読みにくくない?+9
-3
-
2170. 匿名 2021/10/27(水) 23:25:11
>>2166
それな
前から気に食わなかった人が乗じて批判してることのほうが多いだろうに手のひら返したってよく言うひとはそれまで皆同じ意見だと思ってたの?ってなる
ガルちゃんという一人の人間じゃないんだからさ+8
-5
-
2171. 匿名 2021/10/27(水) 23:26:12
>>2161
それこそマスコミが公にした内容だけが事実だとしか思ってないってことじゃない。
テレビで見たことだけが、仕事だと思ってるの?+7
-0
-
2172. 匿名 2021/10/27(水) 23:26:13
新聞・週刊誌・ワイドショーそれぞれがフェイクニュースを流した媒体に厳しい態度をとれたらいいんだよ
週刊誌Aが嘘を書いてたとしたら、ライバルの週刊誌BがA社のことを追及するとかあってもいいと思う
そういう事をやらないからマスコミの質が悪くなるんだと思う
+2
-0
-
2173. 匿名 2021/10/27(水) 23:26:59
>>2116
暴論
あなたは毎年1億円貰えたら、24時間365日マスコミに追い掛けられた挙句、全くのデマを世間に広められても、有名税だから仕方ないって我慢出来るって事?+10
-2
-
2174. 匿名 2021/10/27(水) 23:27:24
>>2166
手のひら返ししていない人もいるかもしれないけど
水川あさみ叩きのコメントに驚くぐらいマイナス少なかったよ
水川擁護すればすごいマイナス食らうし
水川叩けば大量プラスでマイナスほとんどつかない
+4
-0
-
2175. 匿名 2021/10/27(水) 23:27:26
>>2160
週刊誌が叩かれることは全然OKだしあんなもの消滅してくれて結構なんだけど、週刊誌やスポーツ誌、ネット記事を元に叩く人も同罪だと思っていて、そういう人が存在するからガセネタがガセとしてスルーされない世の中になってる+3
-1
-
2176. 匿名 2021/10/27(水) 23:27:30
強い内容の時ほど柔和にしないとさらにやりこめようとする輩がでてくるからこれで正解
それに水川あさみさんだって味方がいるし、毅然とした態度にファンはほっとしてるよ+5
-2
-
2177. 匿名 2021/10/27(水) 23:27:31
>>2163
いや、無関心じゃダメってあなたの意見も正しいけど
無関心な人も多いし、私は関心持たないっていう私の意見も各々の意見だから、話してみて相手の考えが変わらないなら、そこで終了でいいんじゃないかな?
あなたは立派だと思うけど、皆が皆立派にはならないし、立派だから考えを変えるなんて出来るわけでもない
あなたが仕入れた情報がどこまで正しいかわからない世の中だし+0
-0
-
2178. 匿名 2021/10/27(水) 23:28:05
>>2116
こういう人は好きな芸能人が叩かれても同じこと思うのかな+3
-0
-
2179. 匿名 2021/10/27(水) 23:28:12
>>2124
美術館博物館の人たちを馬鹿にしすぎてる+4
-0
-
2180. 匿名 2021/10/27(水) 23:28:14
週刊誌の記者って自分の家族や子供に胸を張って仕事内容言えるのかな?
親が週刊誌の記者で芸能人や時事ネタをあれこれ適当に書いてたらかなりショックだし幻滅するだろうな~+6
-0
-
2181. 匿名 2021/10/27(水) 23:28:23
>>2030
不仲と仲良くはないでは全然意味違ってくるよね
記事で書かれてた共演NGだとか上野樹里が長澤まさみを嫌いな理由とかも全部ガセなのに信じてるアンチここにもいたから、上野樹里からはっきり否定してくれて良かったと思う+13
-0
-
2182. 匿名 2021/10/27(水) 23:28:42
喜美ちゃんのインスタ投稿に大久保さんがいいねしたいるのが、なんとも心強い+2
-5
-
2183. 匿名 2021/10/27(水) 23:28:45
>>2165
そこでそういうの持ち出すのも人間としてダサいで+3
-6
-
2184. 匿名 2021/10/27(水) 23:28:45
>>2124
低所得者感と学の無さがよく分かるコメ+1
-0
-
2185. 匿名 2021/10/27(水) 23:29:03
>>2170
水川あさみの場合は叩かれまくりで擁護すらほとんどなかったんだけどね
しかも叩きコメントにマイナス少ないし
すごい偏りがあった+3
-0
-
2186. 匿名 2021/10/27(水) 23:29:04
かっこいいとかそういう場合じゃないのは分かってるけど、この一週間くらい自分の憶測記事がでてもなんにも言わなかったけど、大切な友人が巻き込まれた瞬間否定してて、かっこいいと思った+2
-5
-
2187. 匿名 2021/10/27(水) 23:29:17
普通に「水川あさみちゃんとは仲いいままだし元気ですよ」ってコメントじゃだめだったのかな+14
-3
-
2188. 匿名 2021/10/27(水) 23:29:51
5ちゃんねる落ちてる?+0
-0
-
2189. 匿名 2021/10/27(水) 23:29:54
>>107
お前みたいにどう書いてもグダグダ言うやつがいるから週刊誌も嘘をつきつづけるんだろうね!つまり、お前のせい!+10
-0
-
2190. 匿名 2021/10/27(水) 23:30:04
水川あさみはジャニーズと仲良いし
旦那があれだし
がるちゃん民から嫉妬買ってるから叩きが激しいのかも+4
-1
-
2191. 匿名 2021/10/27(水) 23:30:29
メディアって中国で店にバスが突っ込んだ映像6回も流すくせに嘘つくわその上日本にとって大事なニュース流さないしクソ+0
-0
-
2192. 匿名 2021/10/27(水) 23:30:44
もう有名税って言葉まだあったの
バンバン訴えられればいいのに+7
-0
-
2193. 匿名 2021/10/27(水) 23:31:05
>>2185
そもそも叩きたい人しか集まらないじゃん
叩かれるの分かってるから開こうとも思わない+3
-1
-
2194. 匿名 2021/10/27(水) 23:31:06
>>2185
横だけど、私そのトピ知らない
毎日来てる人が基本じゃないし、そういう人も多いんじゃないかな
後は自分の意見が言っても通じなさそうなトピはイライラするから参加しないよ+3
-0
-
2195. 匿名 2021/10/27(水) 23:31:45
>>2030
なんか言い方が意地悪なパートのおばさんみたいですね。+7
-1
-
2196. 匿名 2021/10/27(水) 23:32:17
>>2110
えー
贅沢し放題だし、綺麗な衣装着れて受験もしないで就活もしないで良いし旅行し放題だし。
普通に羨ましいっす。+3
-6
-
2197. 匿名 2021/10/27(水) 23:32:24
所詮マスゴミなんてブラック底辺職
地べた這いずり回って嘘まみれの記事書いて、そんなゴミ記事に乗るか反るかでヒヤヒヤして…
子供に誇れるわけもなく罪悪感に苛まれることもあるでしょう
もうやめときな?+0
-0
-
2198. 匿名 2021/10/27(水) 23:32:27
>>1
事実無根ということを発信できるSNSがあって
よかったなぁと思う反面
変な記事もSNSで盛り上がって芸能人は
プライベートもプライベートにならないのは
可哀想だし大変だよねと思う。
話は変わるけど
工藤さん夫妻など人気なので
沢山週刊誌に出てきたと思うのですが何一つ反論しないで何年も過ごしていて、
本当強いんだと思った。世間に何言われてても、反論すらしない気にしないってできる人なんだなと…
本人たちは辛かったこともあったと思うけど
それがかっこいいと思ってしまうのも変なのですが、かっこいいと思ってしまった。
+13
-1
-
2199. 匿名 2021/10/27(水) 23:32:28
>>2187
友好的に話す必要ないと思っただけでは?
直接聞かれたわけでもなく、自分の私生活をゴシップネタとしておもちゃにされて気分よく返事なんかできないでしょう
+4
-3
-
2200. 匿名 2021/10/27(水) 23:33:13
>>2174
好きな芸能人が叩かれてるトピをわざわざ開かないだけ。
叩きに賛同が多いのは叩きたい奴らしかそのトピにいないから。+4
-2
-
2201. 匿名 2021/10/27(水) 23:33:20
>>2171
妹さんが就職されてないのは確かに何か理由があるのかもしれないね
そこを馬鹿にするのは確かに良くないね
でも会見の言動から受ける印象は自分の知見を固める材料として何も間違ってないと思ってるよ
そうやって意見を持たないと選挙とか行けないじゃん
+4
-0
-
2202. 匿名 2021/10/27(水) 23:33:41
>>2174
でも2174さんは、その状態をおかしいと思ったんでしょ?
私もそういう事多々あるよ
抵抗するようにマイナス押したり、別な視点で見るように意見したりする
そういう人もいるはずだし、そもそもそのトピ見てない人も多いかもしれないよ?+3
-1
-
2203. 匿名 2021/10/27(水) 23:34:04
>>2170
手のひら返した人だけに言ってるんだからあなたが違うなら気にすることじゃないよw+3
-0
-
2204. 匿名 2021/10/27(水) 23:34:15
>>1634
週刊誌を信じる人に本人が何言っても伝わらないよ。知性があれば、参考までに程度にしか思わないでしょ。+6
-1
-
2205. 匿名 2021/10/27(水) 23:34:21
>>2187
それだけでは許せなかった部分もあったのでは
メディアの錯綜ってありそう。
考えすぎかもしれないけど、鶴の一声で、隠してもらえたり、つぶされたり、する世界なのかと思ってしまう。+6
-2
-
2206. 匿名 2021/10/27(水) 23:34:40
>>1135
オッサン、それしか楽しい事がないんだろうね。
関わりたくないわ〜!!
+1
-0
-
2207. 匿名 2021/10/27(水) 23:34:59
警察が犯罪捜査のために裁判所の許可を取っての通信傍受は「盗聴だ」って批判しておきながら
マスコミの皆さまは盗聴盗撮日常茶飯事だもんね
コロナだって他業種が飲み会やクラスター発生させたら謝罪会見開くまで追い込むくせに
自分達の時はしれっと文書発表して終わりだもん
自分達に甘くて嘘ついてもお咎めなし
何様よ+4
-0
-
2208. 匿名 2021/10/27(水) 23:35:51
私の推しも長い間下げ記事ばっかりだよ。まさかこんなこと信じる人いないだろうなってことも信じてがるちゃんとかにコメントしてる人見ると悲しくなる…みんなの中にもそういう経験した人いるでしょう?
戸田さんは今回こういう形で否定できたけどそれができない芸能人や胸を痛めてるファンて一体どうしたらいいんだろうね…
+17
-0
-
2209. 匿名 2021/10/27(水) 23:35:51
>>2105
マスコミの張り付き加減が酷すぎるから必要なんじゃないの?+5
-0
-
2210. 匿名 2021/10/27(水) 23:36:08
>>2199
こんな抽象的な反論?コメント出されてもマスコミは痛くも痒くもなさそう
むしろ注目度も上がって喜んで後追い記事書きそうなイメージ…+6
-3
-
2211. 匿名 2021/10/27(水) 23:36:09
川島なお美さんが病院から出てきた時にお墓買いましたかとか遺書は書きましたか?とか質問した記者とか三浦春馬さんが自殺した時喜んでたやつとか
メディアまともな奴いないんじゃないのかと思う+17
-0
-
2212. 匿名 2021/10/27(水) 23:36:34
>>2174
自分はそういうとこで擁護すると
バイト扱いされるだけだからわざわざ書かないし見ない
でも擁護してる人もいるのはわかる+5
-0
-
2213. 匿名 2021/10/27(水) 23:36:46
>>2203
横。
まあそうなんだけど、意見しないと、ここにいる大半の人が手のひら返し扱いされちゃいそうだし、自分の中ではブレてない意見なのに真面目に取り合って貰えない感じがして、そういう主張もしたくなるよ。+4
-0
-
2214. 匿名 2021/10/27(水) 23:37:28
>>2124
生まれた時から人生決まってて
自由もあまりないなんて
辛いと思う。
芸能人は、表舞台に出るから多少のバッシングなど覚悟の上かもしれないけど
家柄で有名って、生まれた時からだから
普通になりたいと願いそう。+6
-1
-
2215. 匿名 2021/10/27(水) 23:37:38
殺人現場でも平然と談笑してるどころか煙草をポイ捨てしてる連中ですから
倫理観とかどっか行ってるんだろうね+1
-0
-
2216. 匿名 2021/10/27(水) 23:37:42
週刊誌の中でも週女はとくに悪質+8
-1
-
2217. 匿名 2021/10/27(水) 23:38:01
>>2198
そうそう、工藤静香さん家族にも思った。
キムタクも痩せて絶対精神的にやられてるよ。+4
-4
-
2218. 匿名 2021/10/27(水) 23:38:11
>>2102
同世代だけどあんなもんじゃない?
色んな業種の同世代の人と仕事してるけど、大手企業でもあのレベルの人の方が多いよ。+1
-0
-
2219. 匿名 2021/10/27(水) 23:38:25
マスコミなんかクズだし大嫌いだし信じてない
芸能人も泣き寝入りせず声をあげていいと思う
けどその声のあげ方や上野樹里ちゃんまで出て来た事によりほんの少しだけ気持ち悪さを感じてる
+9
-8
-
2220. 匿名 2021/10/27(水) 23:38:27
>>2211
普通の人もいると思う。
けど、普通のメンタルじゃできない仕事そうだな。結婚はまず、しないかも。子供なんてもってのほか。だって絡まれた時、怖いじゃない、+1
-0
-
2221. 匿名 2021/10/27(水) 23:38:37
>>1203
何様なんだこの人。週刊誌の人?
+2
-2
-
2222. 匿名 2021/10/27(水) 23:39:21
>>1801
でもそんな誤報誌から来年もカレンダーを発売するジャニーズ事務所だから結局は切っても切れない関係だよね+1
-1
-
2223. 匿名 2021/10/27(水) 23:39:41
>>1852+10
-3
-
2224. 匿名 2021/10/27(水) 23:40:23
散々芸能人追い掛け回してた梨本アナも亡くなる時は密葬を希望したんだってね
ほんと勝手な連中だよ
例え遺族や本人が拒否しても突撃取材するのが梨本スタイルなんだから構わずに取材すれば良かったのにw+3
-1
-
2225. 匿名 2021/10/27(水) 23:40:36
>>1148
トピが違うだけでこんなにもまともなコメントもあるんだもんなぁ。いやほんとに皇室トピというか眞子さま関係のトピは酷すぎた。まじで一回ちゃんと訴えられて欲しい。+7
-2
-
2226. 匿名 2021/10/27(水) 23:40:39
>>2177
最初「皆」無関心って保身のために同世代使って主語大きくしたのあなたでしょ
それに、終了せず「いや皆無関心だよ」って返してきたのもあなただよ?
私が押し付けたみたいな形にするの嫌な感じ
関心ある人も居るから自分の意見として言いなよって話してたつもりだよ+0
-1
-
2227. 匿名 2021/10/27(水) 23:40:40
>>1865
トピ開いたこと今までないわ
正直そこまで興味ないんだよね+0
-0
-
2228. 匿名 2021/10/27(水) 23:40:46
>>2219
上野樹里ちゃんのは率直な感想じゃん+6
-5
-
2229. 匿名 2021/10/27(水) 23:40:52
>>2217
ですよね。自分たちのことならまだしも子供のこととなったりしても反論しなかった、この夫妻は
とても強い。
数年後、嘘の噂を
全てかき消せる子のデビュー。
賢いのか、強いのか、
本当かっこいい。
+7
-5
-
2230. 匿名 2021/10/27(水) 23:41:21
>>2161
???
公務は仕事じゃないの?
頭の悪そうな文章だし社会人経験無い学生さんかな?
+2
-0
-
2231. 匿名 2021/10/27(水) 23:42:20
>>2220
あ、恨まれた時+1
-0
-
2232. 匿名 2021/10/27(水) 23:42:58
>>2222
ほんとそれ腹立たしいの
しかも2年連続なんでWESTなのよ…違う出版社のカレンダーが買いたいよ+2
-1
-
2233. 匿名 2021/10/27(水) 23:43:28
>>2226
書き方が悪かったですごめんなさい+0
-0
-
2234. 匿名 2021/10/27(水) 23:43:52
芸能人に関する週刊誌ネタは水川さんじゃないけど誰かがその人を引き摺り下ろそうとしてるんだとしか思わないよ
だって記事になるのって極々一部の人だけだから、まず誰得?って穿った目で見てる
話半分どころか1割真実なら凄いじゃん!程度の媒体+2
-0
-
2235. 匿名 2021/10/27(水) 23:44:14
>>1852
ここの連中は僻みと批判という餌がないと生きていけない生き物だから🤣+3
-2
-
2236. 匿名 2021/10/27(水) 23:44:35
>>2187
もういい加減にしてくれ、と怒りや哀しみを露にしたことはよかったと思うよ。
女優さんだって同じ人間だもの、どれほど辛かったか私はより想像できた。
さらっとコメントでもいいけど、どうせまたごちゃごちゃ疑われるんだしね。
+7
-1
-
2237. 匿名 2021/10/27(水) 23:44:42
皇室関係は凄いよ
5chの皇室板は魔境
がるちゃんと住民かぶってそう
一日24時間365日スレに張り付いて皇室の誹謗中傷繰り返してるから
今はマコさまがターゲットだったけど、ひと昔前は雅子さまや愛子さまがやられてたよ
雅子さまが久しぶりに公務復帰するってなったとき「公務復帰反対ビラ」とか作ってたし
暇な人達が多いんだろうね
多分仕事してないよあの人たち+10
-0
-
2238. 匿名 2021/10/27(水) 23:44:59
>>2217
わかる。
頼もしい嫁だし頼もしい母ちゃんだなぁーって思う様になった。+3
-0
-
2239. 匿名 2021/10/27(水) 23:45:06
>>2102
30歳なんてあんなもんだよ
自由に見えるように感じるって何を見てそう感じたんですかね+4
-0
-
2240. 匿名 2021/10/27(水) 23:46:21
>>2235
まともな人間がここみたら共感も批判もなくただ呆れるだろうね
どこかしら問題がないとこんな場所に居られないよ+0
-0
-
2241. 匿名 2021/10/27(水) 23:46:26
>>881
それっていい仕事か?
犯罪でない限り一般人には関係ない情報だと思います。+6
-1
-
2242. 匿名 2021/10/27(水) 23:46:33
昨日のガルちゃんの眞子さまトピで暴れてた方々、このデモにも参加してたのかしら。
+6
-5
-
2243. 匿名 2021/10/27(水) 23:47:17
>>2230
女性皇族の方もほとんど就職されているようだったので、卒業後公務だけを続けるという選択は個人的に疑問がありました
しかし何か理由がおありかもしれないのでそこを批判するのは良くありませんでしたね、すみません+0
-0
-
2244. 匿名 2021/10/27(水) 23:47:24
週刊女性は一番最初に潰れた方がいい雑誌+6
-0
-
2245. 匿名 2021/10/27(水) 23:47:34
>>2237
眞子さんの結婚反対デモの層と被ってそう
年齢層高かったし+5
-0
-
2246. 匿名 2021/10/27(水) 23:47:56
>>2234
政治の引き摺り下ろしもそんな感じだと思ってる。
というかトピズレだけど、どうして政治って相手のネガティヴキャンペーンしかしないんだろう…
具体的な政策と、それを通すのにかかる時間や、壁になるものを伝えて、皆さまがこうすれば、この法案が通りやすくなります
私はこれを通したいんです!
みたいな、夢物語ではない、実現可能なマニフェストを丁寧に伝えてほしい。
週刊誌にしても朝のニュースにしても、暗くて悪口のような話が多すぎてげんなりする。+2
-0
-
2247. 匿名 2021/10/27(水) 23:48:17
>>2233
執拗にコメント返してもらわなくて大丈夫ですよ+0
-4
-
2248. 匿名 2021/10/27(水) 23:48:27
いつ頃からか分からないけど、週刊誌に書いてあることを信じる人が増えたよね
ワイドショーとかも昔は「週刊誌ネタでしょ?w」って態度でテレビと週刊誌は対立してたのに、最近はテレビと週刊誌が妙に仲良しというか、週刊誌のことをテレビ側が有り難がってるように見える
+5
-0
-
2249. 匿名 2021/10/27(水) 23:48:39
>>2242
こんな少人数デモをわざわざ記事にするとかほんとロイターって…+5
-1
-
2250. 匿名 2021/10/27(水) 23:49:00
>>2238
世代が違うので全然ファンでも無かったのですが
インスタ見てるとご飯も栄養ありそうだし、動植物にも暖かいし、素敵な人なんだなと思ってみてます!
キムタクは一生キムタクで、カッコいい人って思ってみてます。娘さんは2人とも幸せに育ってきたんだろうなと感じる。親の話も面白みもあって自由に発信していて
そのギャップもある!
+6
-0
-
2251. 匿名 2021/10/27(水) 23:49:23
>>1852
不正とフェイクの違いじゃない?+2
-0
-
2252. 匿名 2021/10/27(水) 23:49:36
>>2242
顔隠してるね
恥と言う概念はまだあるのか+10
-1
-
2253. 匿名 2021/10/27(水) 23:49:47
週刊女性の記事は絶対開かないようにしてる+7
-0
-
2254. 匿名 2021/10/27(水) 23:49:49
平日昼間にデモやれる人たち
ふーん+10
-1
-
2255. 匿名 2021/10/27(水) 23:49:51
>>1932
被害者がいたとしたらそれは元婚約者だけ。その他の日本国民は被害もなんも受けてない。でもってその件について批判してるだけじゃなくてご本人をパコ様って呼んだり朝鮮人扱いしたりしてそれはもう批判とか一市民の意見の域を超えてんの。そんなのも分からない成人した大人があんなにもたくさんいて嬉々として書き込んでた事実が恐ろしいよ。+12
-0
-
2256. 匿名 2021/10/27(水) 23:49:54
>>2242
そんな人前に出る勇気あるわけねえだろーーーーー+4
-0
-
2257. 匿名 2021/10/27(水) 23:50:18
>>144
皮肉にもほどがある…+0
-0
-
2258. 匿名 2021/10/27(水) 23:50:38
顔隠してるのがだっさ+1
-1
-
2259. 匿名 2021/10/27(水) 23:50:39
なんか逆に週刊誌が批判してるもの好きになれば分かってる人間なれるって感じの人多くてそれもどうなの+0
-5
-
2260. 匿名 2021/10/27(水) 23:50:40
>>2252
顔出して言えない意見ならデモなんてやめちまえ
と思う+9
-2
-
2261. 匿名 2021/10/27(水) 23:50:49
>>2237
覗いてドン引きしてから皇室系は一度も開いてないわ
順位で一位になれない時とか他のトピにうざいほど布教しに来るの本当に迷惑+10
-0
-
2262. 匿名 2021/10/27(水) 23:51:03
ネットの生み出した三大悪
ガル、ごちゃん、Yahoo
まだチョンシナのが可愛いわ+4
-2
-
2263. 匿名 2021/10/27(水) 23:51:15
>>1852
私は小室さんも皇室も一切批判してないよ
週刊誌情報なんて信用できないと思うしそもそも美容院の待ち時間ぐらいでしか読まないから+9
-3
-
2264. 匿名 2021/10/27(水) 23:52:05
>>2088
めっちゃわかる。そんなに大した額払ってないだろうしそもそも自分の税金の何%が皇室に流れてるのかとかもわかってなさそう。もっととんでもない額の無駄なお金使ったり利権のために使ってる政治家達についてはスルーなの笑う。+8
-4
-
2265. 匿名 2021/10/27(水) 23:52:13
>>974
二人目の時も同じ雑誌の女性自身が盗撮して
勝手に妊娠発表していたよね+15
-1
-
2266. 匿名 2021/10/27(水) 23:52:14
皇室の話題好きな人たちうざい。
興味なんかないしトピ違いだよ。+3
-0
-
2267. 匿名 2021/10/27(水) 23:53:03
>>1937
いやガルもヤフコメも同じレベルだよ。男女比が違うだけで。+6
-0
-
2268. 匿名 2021/10/27(水) 23:53:26
>>2262
バカッターも追加で+2
-0
-
2269. 匿名 2021/10/27(水) 23:53:42
>>2266
反応するあなたみたいなのもうざい
もう流れかけてたのに+2
-3
-
2270. 匿名 2021/10/27(水) 23:54:31
>>1985
私も誹謗中傷やめろって言ったりソースもないのに憶測で書き込むのはよくないって至極真っ当なことを書き込んだけど在日呼ばわりされて何十個もマイナスつけられたよ。あのトピの人達みんな顔も名前も晒されてしまえばいいのに。+6
-1
-
2271. 匿名 2021/10/27(水) 23:54:39
>>2220
川島なおみさんに対してバッシング酷かったよね。
ワイン好きなのもネタにされて馬鹿にされてたし。
鬼女版で芸能人目撃スレで、見かけた人が思わず綺麗ですね!って声掛けたら、凄く感じが良くて、あなたも素敵よ〜って言ってくれたんだって。すごく粋だし素敵な人だったんだなって思ったわ。そんな事言うなんて酷いね…+7
-0
-
2272. 匿名 2021/10/27(水) 23:54:42
ここで小室夫妻の愚痴言ってないで本人たちに直接言ってよ。関連トピあるでしょう。+4
-0
-
2273. 匿名 2021/10/27(水) 23:54:51
>>2238
テレビの印象では姉御肌で優しい人だよね。+3
-0
-
2274. 匿名 2021/10/27(水) 23:55:10
>>2110
ゾッとしない、世の中であってほしいなと思う。
みんな優しくあってほしい。
税金の無駄遣いなんて言わないであげてほしい。
+2
-0
-
2275. 匿名 2021/10/27(水) 23:55:13
>>2259
その前にまともな人間は週刊誌とか眼中ないから
男だったらコンビニでエロい部分とタイトル位は目を通すやつはいそうだけど女にはチョット+1
-0
-
2276. 匿名 2021/10/27(水) 23:55:26
>>2272
間違えた。ここで小室夫妻への悪口の愚痴ね。+0
-0
-
2277. 匿名 2021/10/27(水) 23:55:50
>>2073
事故のくだりはいらない~ってなんで他人がいるかいらないかの判断するのwいるかいらないかは本人が決めることじゃない?+8
-11
-
2278. 匿名 2021/10/27(水) 23:56:00
>>2248
テレビ見なくなって視聴率が落ちた。少しでも上げたいから、ネタになりそうなのが週刊誌にでてる。これをネタにしよう、で胡散臭いコメンテーター連れてくる。
災害が起こるとまた胡散臭い専門家連れてきて、嘘情報流して有耶無耶にする。
10年以上たっても覚えてるよ。NHK。+3
-0
-
2279. 匿名 2021/10/27(水) 23:56:11
>>2269
どこが+3
-0
-
2280. 匿名 2021/10/27(水) 23:56:25
>>1476
わかる。
それで、有名税でしょって。
沢山稼いで華やかな世界で楽しそうにしてる女優やタレントには嫉妬ややっかみしかなくて、だからそういう立場の人が何かで叩かれたり週刊誌にのったりしたら、それに反論しようものなら、全く理にかなってない攻撃を平気でするんだよ。+19
-2
-
2281. 匿名 2021/10/27(水) 23:56:28
>>2270
すぐ在日認定する人いるw
それしか言い返せないんだよきっと+3
-1
-
2282. 匿名 2021/10/27(水) 23:56:35
>>2064
上野樹里と長澤まさみは共演してるよ
ラストフレンズでさ+5
-2
-
2283. 匿名 2021/10/27(水) 23:56:39
凄い週女をしつこく書いてる人はジャニヲタなの?
週女に限らず女性自身もフライデーもガセブンもどれも同じレベルで酷いんだけど+1
-0
-
2284. 匿名 2021/10/27(水) 23:56:51
>>2237
結婚反対のデモの様子見てて思ったけど案の定若者はいないね。+3
-6
-
2285. 匿名 2021/10/27(水) 23:56:54
>>2263
私もー。
+3
-0
-
2286. 匿名 2021/10/27(水) 23:57:33
>>41
少しは減るだろうね、少しは。
ガルもそうだけど探偵気取り多くない?
ゴシップだけじゃなくて事故とか事件でもそうだよ
大阪の頭のおかしな男性がベランダからおりて侵入して女性を殺害した事件でも、SNSからの憶測が酷くて被害女性が騒音すごかったとか袋叩きにされてた。
警察がわざわざ「騒音が酷かったという事実はなかった」って発表しても「でも〜」「きっと〜」って憶測の探偵気取りが出しゃばる→流し見する人達が信じちゃう感じ。
現にこのトピでも「でも水川あさみのSNSから戸田恵梨香消えてるじゃん」と書いてる人いるよね。
そういうのは鍵垢でやっとけって話だよね
マスゴミの空想作文も最低だけど、インターネットに書き込むことの意識を一般人は変えていかなきゃダメだと思う。
マスゴミと同じ穴の狢だよ...
ネットでも現実でも「でも〜」から始まる話ばっかりの人は気をつけた方がいい+7
-2
-
2287. 匿名 2021/10/27(水) 23:57:34
>>2279
確かに流れてなかったよねw+1
-0
-
2288. 匿名 2021/10/27(水) 23:57:35
>>2267
ガルの男女比自体怪しいけどね
どっちもただ書き込めればいいようななの騒いでた感じ
違いはヤフコメは長文が多い+3
-0
-
2289. 匿名 2021/10/27(水) 23:58:00
>>1963
橋本環奈がいいねしてる
橋本環奈も色々書かれてたもんなぁ…
広瀬すずと不仲とか
ああいうのも嘘っぽい+14
-0
-
2290. 匿名 2021/10/27(水) 23:58:59
>>2196
決められた事ばかりやらされるぐらいなら、私は自由に受験や就職出来る方がいいと思うけどなー。
だって国民が納得するようなものじゃないとダメじゃん。選択肢が少なそう。絶対めんどくさい。+5
-2
-
2291. 匿名 2021/10/27(水) 23:59:34
>>2164
売れなくていいのにね
+0
-0
-
2292. 匿名 2021/10/27(水) 23:59:58
>>1902
中身が子供なのかな?って。
シレッと事務所から声明出せば済んだはずなんだけどね。大人の対応が出来ないって、、、。+10
-4
-
2293. 匿名 2021/10/27(水) 23:59:59
>>2288
横。この意見やプラマイは女性だなーって思う一方で、この意見女性なの??っていう、男友達と話してる感覚のコメも多いかも
勿論、色んな人がいるから、男性のような意見の女性も多いとは思うけど+1
-0
-
2294. 匿名 2021/10/28(木) 00:00:37
>>1963
全然関係ないけど、推しの子好き+0
-0
-
2295. 匿名 2021/10/28(木) 00:00:53
>>2249
少人数かな?
そりゃ外国のデモの規模に比べたらめちゃくちゃ小さいけど、そもそも日本国民が総動員するような規模のデモなんてほぼないし、むしろよくこんだけの人数がド平日の真昼間から集まったなぁと思ったよ。+15
-2
-
2296. 匿名 2021/10/28(木) 00:00:56
誰々が不仲とか、芸能人だろうがどうでもいい。だから?って感じ。よくこんなつまらないネタ報道できるのね。そんな妄想で記事が書くならもっと政治家の不正とか調べなさいよ。+6
-0
-
2297. 匿名 2021/10/28(木) 00:01:34
一般人が事件に巻き込まれてマスコミに写真使われて、心ない野次馬からネットやなんやで中傷されたらマスコミの被害者だけど、芸能人は被害者とも言い切れない部分がある
雑種やテレビでドラマや仕事の宣伝もするわけだから、持ちつ持たれつでやっていけば良い
芸能人もマスコミ関係者も同じ世界にいると思う
嫌なら芸能界から足を洗ったらいいと思う
戸田恵梨香の代わりはいるし、本当のファンは覚えていてくれるだろうし
+7
-8
-
2298. 匿名 2021/10/28(木) 00:01:59
>>611
え?知り合い?+16
-2
-
2299. 匿名 2021/10/28(木) 00:02:35
>>2277
本人が気付かないから他人が読んで感じた事をいうんじゃないの?それが指摘ってものでしょ+6
-5
-
2300. 匿名 2021/10/28(木) 00:02:45
仲良し報道すればいいのに、何でわざわざ不仲説持ち出すんだろ+0
-0
-
2301. 匿名 2021/10/28(木) 00:02:52
>>2031
やっぱガルってマイナスなことばかり…
まだTwitterの方がマシだわ…+11
-5
-
2302. 匿名 2021/10/28(木) 00:03:08
>>2196
贅沢し放題はないでしょ。
そんなに良い生活なら結婚して一般人になるとか誰もやらないよ。+6
-1
-
2303. 匿名 2021/10/28(木) 00:03:26
>>2289
とりあえず女優同士は不仲にさせたがるよね。
「女の敵は女」「キャットファイト」みたいなのを見ておっさん達がニヤニヤしたいだけなんだろうなぁ。+28
-0
-
2304. 匿名 2021/10/28(木) 00:03:29
>>2296
これは、同意
しかし、政治家のに詳しく突っ込みすぎると危ないからじゃないかな、色々、面倒そう+5
-1
-
2305. 匿名 2021/10/28(木) 00:03:31
>>2295
デモってお金もらえるよね
バイトで人多く見せる為に参加するっていうのあるよ+5
-4
-
2306. 匿名 2021/10/28(木) 00:04:24
>>2251
眞子さんも有る事無い事言われてるって発言してるよ+8
-7
-
2307. 匿名 2021/10/28(木) 00:04:54
>>2242
なんか全体的に服装に流行り物がなくて地味だね。+5
-6
-
2308. 匿名 2021/10/28(木) 00:05:03
昔は週刊誌って中年が本屋とかスーパーの本売り場で立ち読みしてるってイメージだけど、今はヤフーニュースとかで新聞社が出しているニュースと並んでトピックされたりするから記事が広まりやすいんだよね
+10
-0
-
2309. 匿名 2021/10/28(木) 00:05:14
>>2216
女性セブンもガセブンと揶揄されてるからね
ここもけっこう芸能人に反論されてるし
週刊誌なんかどれも似たりよったりでしょう
+13
-0
-
2310. 匿名 2021/10/28(木) 00:05:28
>>2288
ガルやってて言える身分じゃないけどヤフコメのプラマイの数見るとおめえらどんだけ暇なんだよってビックリするね+10
-3
-
2311. 匿名 2021/10/28(木) 00:05:36
>>2124
これに+11人つけた人達ってどんだけ世間知らずなの。学芸員はそんな簡単に出来る仕事じゃない
座ってるだけの人達はバイトさんだよ
おまけにビッグって言葉がもう頭悪い+5
-3
-
2312. 匿名 2021/10/28(木) 00:06:13
>>2288
ヤフコメは高齢者多いから+8
-0
-
2313. 匿名 2021/10/28(木) 00:06:37
>>2297
ものには限度がある
週刊記者も有名なんだから、有名税を同じ様にはらうなら文句は言わないけど、自分たちだけ綺麗な場所にいて、人を叩いて、求めてる読者がいるから仕方ないだろとか言うなら本当に頭のおかしい人達だよね
(前にバラエティーでそんなコメントしてたよ。ギャラ貰ってテレビ出るくせに自分のプライベート守られてるのかよ)+8
-1
-
2314. 匿名 2021/10/28(木) 00:06:58
メディアの方も仕事で。
噂話が好きな視聴者がいるから成り立ってて。
そこを考えると、噂話みんな好きなんだねって所
でもそれがあるってことは皆が興味を持つ人気者な訳で。
事実じゃないことをいわれたら
面倒だと思うけど、いちいちSNSで反論していけば
否定はできる
+1
-5
-
2315. 匿名 2021/10/28(木) 00:06:59
>>2281
ね。何も返せないから在日認定して相手の口を塞ごうとするの、本当に頭悪いというか幼稚だなって思う。+3
-2
-
2316. 匿名 2021/10/28(木) 00:07:25
>>2158
お金は返してもらうつもりなかったと録音があるから憶測ではないよ+6
-2
-
2317. 匿名 2021/10/28(木) 00:07:32
>>2279
反応するとその話したがる人はむしろやりたがるよ
やめてって言って辞めてくれる人がトピ違い話持ち込むわけないじゃん
私も静まってきたなと思ったところだったから要らん事言うなよって思った+1
-1
-
2318. 匿名 2021/10/28(木) 00:07:39
>>2151
そうだよね。有名人だってある程度は覚悟してるだろうけど、嘘は良くないよなあ。どんどけネタに困ってるのよ+5
-0
-
2319. 匿名 2021/10/28(木) 00:08:07
>>2303
不仲で共演NGと書かれてた女優がいざ共演したら和解したってシレッと書きやがるんだよマスコミってやつは+26
-0
-
2320. 匿名 2021/10/28(木) 00:08:19
>>2314
本当違うことは違うと反論してほしい+4
-0
-
2321. 匿名 2021/10/28(木) 00:08:43
ネット記事も嘘多いし記者ってモラルないよね
訴えられなければ合法って感じ+8
-0
-
2322. 匿名 2021/10/28(木) 00:09:45
>>2305
ガルちゃんのあのトピの盛り上がりやヤフコメの書き込み数考えたら、まあこのくらいは集まってもおかしくないかなとは思う。水増ししたら多分もっと大人数になってると思うよ。+4
-0
-
2323. 匿名 2021/10/28(木) 00:10:18
>>2229
反論すればよかったのにしなかったのは将来芸能界デビューさせる予定だったからでしょ
マスコミと上手に付き合いたかっただけだよ+3
-3
-
2324. 匿名 2021/10/28(木) 00:10:23
>>2284
今思ったけどなんで英語のサインボード持ってるんだろ?+2
-1
-
2325. 匿名 2021/10/28(木) 00:10:39
>>2314
嘘をつけとは言ってないし記者の金儲けに利用されたいとも思わないからやめてほしい+3
-0
-
2326. 匿名 2021/10/28(木) 00:10:56
>>1944
この人もネットの中を「世の中」って言っちゃう残念なタイプなのね。+4
-11
-
2327. 匿名 2021/10/28(木) 00:11:19
>>1893
これって週刊誌記者に向けた発言なのかな?戸田恵梨香って事務所を独立かなにかしようとしてる?こういう時に事務所が守らないことが不自然に感じる+13
-2
-
2328. 匿名 2021/10/28(木) 00:11:46
>>1126
その言葉を何度も言ってるんじゃない?
それでも誇張やねつ造を繰り返されたら、もうこういうことするしかないかも。+6
-1
-
2329. 匿名 2021/10/28(木) 00:12:14
>>2322
横だけど、ネットで騒ぐ人達ってネット弁慶なイメージがあったな。
マジで参加するおかしい人もいるだろうけど、大抵は安全な場所で誰かを叩いて憂さ晴らししてるだけだと思ってた。+8
-0
-
2330. 匿名 2021/10/28(木) 00:12:37
上野樹里、なんで便乗したんだろ
中身が子供すぎる
長澤まさみに飛び火することを考えてないな+9
-19
-
2331. 匿名 2021/10/28(木) 00:12:51
>>2242
誹謗中傷まみれのトピで仲間のフリして貼ったらプラスしかつかないのほんと笑う+6
-1
-
2332. 匿名 2021/10/28(木) 00:13:28
>>2327
うそばっかりが記者に対してなのか証言をしてる関係者なのかは実際の所わからないけどね+5
-0
-
2333. 匿名 2021/10/28(木) 00:13:37
>>105
余計な一言投下して面倒くさくしてる人がよく言えるねw+4
-0
-
2334. 匿名 2021/10/28(木) 00:13:49
>>2330
便乗というか、私も同じ気持ち・考えだよっていう表明兼戸田さん達へのエールやろ。+25
-3
-
2335. 匿名 2021/10/28(木) 00:15:28
>>2334
エールなら、長澤まさみの名前を出さなくてもいい、名前を出されたほうは迷惑だろうにさ
+8
-11
-
2336. 匿名 2021/10/28(木) 00:15:52
ネットの誹謗中傷書き込みもマスゴミの嘘記事もどっちも取り締まる新しい法改正が必要だよ。せめて被害者が簡単に開示請求から訴えまでできるような仕組みじゃないと。今だとよっぽどお金と時間に余裕がないと裁判できない。+8
-0
-
2337. 匿名 2021/10/28(木) 00:15:54
>>4
子供に誇れない仕事。卑しくて醜い生き方
人の不幸や嘘や捏造で生きて楽しいのだろうかね+14
-0
-
2338. 匿名 2021/10/28(木) 00:15:54
>>253
全然関係ないんだけど、「横だけど」って何なの?
「私は」とかでいいんじゃない?
最近よく見るけど変だよ。+4
-8
-
2339. 匿名 2021/10/28(木) 00:16:28
>>2327
何で最初の降板記事の時に回答しないとか担当者から折り返すと言ったのにちゃんと対応しなかったのかわかんない
あれで憶測と探りがかなり入った気がする+14
-1
-
2340. 匿名 2021/10/28(木) 00:17:51
>>2324
外国のメディアに取り上げてもらいたいんだと思う
デモをやってる人たちって何故か日本語ではない国の言葉のプラカードを持ってる人が多いんだよ
ググったらびっくりするよ
+3
-1
-
2341. 匿名 2021/10/28(木) 00:18:10
>>2299
指摘w何様w
読んで感じたことなら感想でしょ+3
-4
-
2342. 匿名 2021/10/28(木) 00:18:13
>>2297
デマで記事を書かれたら被害者だろ
何が持ちつ持たれつだ
正々堂々インタビューして記事を書け+7
-3
-
2343. 匿名 2021/10/28(木) 00:18:50
>>2338
ごめん、あなたの
全然関係ないんだけど=横だけど
って意味と同じだよ
+4
-0
-
2344. 匿名 2021/10/28(木) 00:19:19
>>885
872ですが
配慮しろ、というわけではなくて
嫌味っぽい…、この人いつもこんな感じだな
っていう、ただの私の個人的な感想です+7
-1
-
2345. 匿名 2021/10/28(木) 00:19:33
>>2338
横から失礼って気持ちも込めてるんだよ+8
-0
-
2346. 匿名 2021/10/28(木) 00:21:22
>>1531
何か気に入らないの?そういう訳じゃないよね?
私は今の時代にあったやり方だと思うよ。
本人の公式の投稿なんだし少なからず影響力はあると思う。
だけど直ぐになくなる事はない、どうしようもない、だけどファンの人と繋がってるSNSを通じて自分の気持ちを発信したんだと思う。
それが間違ってるとも中途半端とも、何の意味がないとも思わない。+4
-3
-
2347. 匿名 2021/10/28(木) 00:21:28
結局マスコミの記事の何に対して怒ってるのかわからない
事務所発表の精神的不調が嘘なのか降板申し入れが嘘なのか、
水川と不仲が嘘なのか、なにが嘘だったのだろう+7
-2
-
2348. 匿名 2021/10/28(木) 00:22:26
あの盗撮写真にも相当ご立腹なんだと思う+4
-0
-
2349. 匿名 2021/10/28(木) 00:22:33
>>1234
大人の対応ではないとか他人とイザコザ起こす人間は駄目だ、自分について喋る人間は駄目だと
誤解やデマを訂正することすら叩かれることあるよね
訂正にはトラブルを未然に防止する意味だってあるのに
そうやって口を塞いでデマ流して潰してやろうって魂胆だから、こうやってどんどん訂正するのが吉+17
-1
-
2350. 匿名 2021/10/28(木) 00:22:34
>>2338
レスした人が元コメの人が回答してると思ってややこしい事になるから
同一だと勝手に思われて困る事もあるし
逆にコメ泥棒みたいになる事もある+5
-0
-
2351. 匿名 2021/10/28(木) 00:23:22
>>2338
横。
横を入れないと、レスを続けてる時に、主張した人と横入りした人のコメントが混ざるからね。
横を入れないと、レスを続けてる人が「あなたは最初に◯◯って言ったのに、その主張は変でしょ」と指摘する巻き込み事故もあるから、「横入りします。別な人間ですけど、私はこうです」って意味で横をつけるんだよ。
まあ、私も時々付け忘れるし、逆に横から入った人が「横」って書かないから、私がバラバラな意見を言ってると責められた事もある。+14
-1
-
2352. 匿名 2021/10/28(木) 00:23:39
>>2310
自分好み、自分の都合、自分の好き嫌いで手のひら返す。
唐田えりかだとまた訳が違うってコメントもあるしね。+10
-0
-
2353. 匿名 2021/10/28(木) 00:23:45
>>9
精神不安定ではない。
喜怒哀楽がしっかりしてる人はメンタル強い。+3
-7
-
2354. 匿名 2021/10/28(木) 00:25:39
>>4
友達が文春くんの中の人と同級生だったんだけど。
学生の時からやばいやつだったらしい。
好きな女子がクラスのイケメンと付き合ったって聞いてそのカップルのハメ撮りみたいな画像作って拡散さしてたらしい。
バレて退学になったらしいけど+27
-9
-
2355. 匿名 2021/10/28(木) 00:26:03
>>16
時々「週刊誌は政治家の不祥事だけ追っかけてろ!」とかいう人がいるけど、それだけじゃ会社が成り立たないよね
最近はスマホの普及で売り上げも落ちてるだろうし大変そう
週刊誌が潰れたら政治家はやりたい放題だよ
最近だと放火した少年の顔を公開とかしてくれたし、無くなったら困る
芸能人くらいしか稼げるネタがないんだろうね…+15
-7
-
2356. 匿名 2021/10/28(木) 00:26:39
>>2338
それ私はガル初心者ですって言ってるようなもんだよ
最近ではなくずっと前から浸透してる+12
-1
-
2357. 匿名 2021/10/28(木) 00:29:04
強くても嘘つかれたりその嘘を信じられてしまったら弱るよ
メディアは酷い
+12
-1
-
2358. 匿名 2021/10/28(木) 00:29:35
>>4
歪んだ正義感をもつ人かもよ
例えば犯罪者、悪いことをした人はとことん追い詰めるべきって考えの人とか
ネットにもそういう人がたくさんいるし、記者はクズって過剰に叩くのも近いところがある
行き過ぎた正義感+9
-2
-
2359. 匿名 2021/10/28(木) 00:30:25
情報操作もあるぐらいだからね+7
-0
-
2360. 匿名 2021/10/28(木) 00:31:20
>>2291
そのくらい人の噂や他人に執着したゴシップが大好きな人間がうじゃうじゃいるって事だよね+4
-0
-
2361. 匿名 2021/10/28(木) 00:31:34
>>2327
有村架純のときは事務所が即否定したよね
フラームが守ってくれない理由は何だろう+16
-1
-
2362. 匿名 2021/10/28(木) 00:31:54
カリカリし過ぎ+4
-2
-
2363. 匿名 2021/10/28(木) 00:33:37
>>2335
横だけどあなた同僚から善意でお菓子とかもらったら「え、なんでくれるんですか?お返しとかしませんよ?それとも自分優しいアピールに私を利用してるんですか?」とか言ったりしてそう。とにかくめんどくさそう。+6
-6
-
2364. 匿名 2021/10/28(木) 00:34:24
>>2358
戸田恵梨香は何か犯罪したわけじゃないのに記者にどんな正義があったのよ
金儲けでしょ?+16
-1
-
2365. 匿名 2021/10/28(木) 00:36:08
>>176
ガル民もそうだと思うw+4
-0
-
2366. 匿名 2021/10/28(木) 00:36:26
普通の仕事したらいいのでは。+7
-1
-
2367. 匿名 2021/10/28(木) 00:36:34
戸田恵梨香は気の毒にと思うけど、眞子さんのことで週刊誌が頑張ってくれるかもしれないこのタイミングではやめてほしかった。+13
-11
-
2368. 匿名 2021/10/28(木) 00:36:54
>>2354
こうやって、匿名で記者のプライベートあーだこーだ言うのは、結局同レベルなんだよなぁ…と思う一方で、ずっと守られてたし、仕事内容が最低なんだから、少しぐらいこんな事が話題になって、自分たちも同じ目に合えば良いのにと思ってしまう自分もいる。
でも、記者に天罰が下ると、次は私たち、匿名で意見する人たちの番なんだろうか……。+27
-0
-
2369. 匿名 2021/10/28(木) 00:37:18
てか芸能人って色々ネタにされたりするから
莫大なギャラ貰えるんでしょ+11
-5
-
2370. 匿名 2021/10/28(木) 00:37:42
>>2355
デマや捏造を書かずに芸能記事を書けばいい
コタツ記事書いて金もらうなよ+6
-0
-
2371. 匿名 2021/10/28(木) 00:38:05
政治家もマスコミもその国の民度の表れって言うよね
結局ゴシップ誌が廃れないのは需要があるからで私も含めここでそうだそうだと言ってる人もガルちゃんに来てる時点で週刊誌の良いお客になってるのかなと+6
-0
-
2372. 匿名 2021/10/28(木) 00:38:14
>>2297
まぁ、ファッション誌に出るけど同じ出版社の週刊誌はには出ませんって芸能人は、そんな上手いこといくか、って思うわ
犯罪絡みの嘘記事書かれたは本気で怒ってあとはスルーしとけばいいのに
+6
-5
-
2373. 匿名 2021/10/28(木) 00:38:42
>>2367
不仲じゃないですって
Twitterなんかで否定すればいいだけだよね
最近の芸能人って大げさ+18
-10
-
2374. 匿名 2021/10/28(木) 00:38:43
>>2355
もう、週刊誌は廃刊して、為になる生活情報とかをくれる媒体になって欲しい+7
-1
-
2375. 匿名 2021/10/28(木) 00:39:11
>>2303
一番女をもの扱いして利用してるのはメディアだと思う
二枚舌が酷い+13
-0
-
2376. 匿名 2021/10/28(木) 00:39:48
世の中には70年以上嘘つき続けてるババァもいるし、何の罪悪感もない人種も居るんじゃないの+2
-2
-
2377. 匿名 2021/10/28(木) 00:39:48
>>2173
毎年1億なら余裕で出来る。ハリーポッターの役者みたいに毎日同じ服で出かけてマスコミおちょくるわ。+4
-2
-
2378. 匿名 2021/10/28(木) 00:40:17
ライアーゲームの1話好き。+2
-3
-
2379. 匿名 2021/10/28(木) 00:40:23
週刊女性なんて、嘘しか載ってないクズ雑誌だよね+14
-0
-
2380. 匿名 2021/10/28(木) 00:40:31
>>2369
それでマスコミに相手にされない時は自分でリークする売れない芸能人もいるんでしょ
+9
-1
-
2381. 匿名 2021/10/28(木) 00:41:20
>>7
有名税はおかしいと思うけど、テレビやネットに顔を晒すのは危険ってことは忘れちゃいけないと思う
一生残るからね+16
-2
-
2382. 匿名 2021/10/28(木) 00:41:30
>>2358
でも、今回のことに限らず、昔からずーっと思ってて……苦手な人種過ぎる。記者の人たち。
正義感じゃなく、ゴキブリが嫌いって言う感覚で言ってる。
悪口という自覚はあるよ。
好き嫌いで圧倒的に受け付けないだけ。+4
-2
-
2383. 匿名 2021/10/28(木) 00:41:34
>>1411
圧倒的に女性自身の編集部は外部ライター含めて男性のが多いよ。大ウソつかないでよ、光文社でしょ?+14
-0
-
2384. 匿名 2021/10/28(木) 00:41:58
良いニュースは大々的に報じてほしいんだよね?
結婚とか受賞したとかさ
身勝手じゃない?
人前に出る仕事しなきゃいいのに
誹謗中傷だ何だと眞子みたい+6
-5
-
2385. 匿名 2021/10/28(木) 00:43:10
とりあえず嘘はダメでしょ+6
-1
-
2386. 匿名 2021/10/28(木) 00:43:14
>>2361
有村架純は噂になった相手がそもそも親しくもない人だったし、報道が恋愛関係についてだから本人が違いますって否定するのも相手に悪いし、頑なに拒絶するようなコメント出すような強いイメージも有村架純にはない。だからブランドを壊さずに否定するには事務所が対応するのが一番最善策だったんだと思う。
戸田と水川な関しては、報道自体2人についてのものだったし、2人とも元々のブランドイメージが「強くてさっぱりしてる女」だから、本人達が自分の言葉で発言してもブランドが壊れることもないし、そもそも事務所にお願いするような事でもないと本人達のこざっぱりした性格なら考えそうだなと思った。+12
-8
-
2387. 匿名 2021/10/28(木) 00:44:01
>>2384
私は良いニュースしか求めてないから、ネガティヴな話題ばかりのメディアにうんざりしてる。
良いニュースだけで良いんだよ。
芸能界なんて夢物語の眺める世界だもん。+9
-3
-
2388. 匿名 2021/10/28(木) 00:44:21
>>2384
あっこれに参加されてた方かな?おつかれさまです!+10
-2
-
2389. 匿名 2021/10/28(木) 00:45:05
>>2382
昔からゴミ漁りや子供の写真とか学校にも無許可で張り込んだりマスコミはストーカーで異常者だと思う+4
-1
-
2390. 匿名 2021/10/28(木) 00:45:06
>>2379
はよ廃刊してほしい+7
-1
-
2391. 匿名 2021/10/28(木) 00:45:07
>>65
そういうマイナスの記事は他事務所が書かせてる場合があるって本当かな?
例えば事務所を移籍した芸能人、離婚した相手の事務所とか(相手を悪く書いて自分の事務所に所属している芸能人の好感度アップを狙う)+6
-1
-
2392. 匿名 2021/10/28(木) 00:45:18
薬物疑惑や裏口入学疑惑
犯罪に関する名誉毀損なら訴えてもいいと思うけど
いつもマスコミに宣伝させて顔を売って大儲けしてる芸能人が
不仲説くらいで訴えるなよと思う
取り上げて貰ってなんぼの商売でしょ+4
-3
-
2393. 匿名 2021/10/28(木) 00:45:42
戸田も水川も全然さっぱりしてないし男前でもないし
カッコよくもないと思うけどw+16
-8
-
2394. 匿名 2021/10/28(木) 00:45:43
>>2354
らしいw+8
-0
-
2395. 匿名 2021/10/28(木) 00:46:44
>>2372
スルーした後に延々と中傷されるのは目を潰れと?
叩きの情報源だぞ+7
-0
-
2396. 匿名 2021/10/28(木) 00:46:46
>>2373
とか言っていちいち否定するようなツイートやコメントしたらそれはそれで「反応しなきゃいいのに」「有名税」とか言うんだろうなぁ+10
-5
-
2397. 匿名 2021/10/28(木) 00:47:01
>>2356
横とか
2chとかの流れだし、違和感あっても良いと思う+0
-0
-
2398. 匿名 2021/10/28(木) 00:48:25
>>2394
マスコミの捏造と同じ比喩表現だと思う。ライアーゲーム+1
-0
-
2399. 匿名 2021/10/28(木) 00:48:25
>>2000
見たことない!名前教えてくれてありがとう!見てみます(^^)+0
-0
-
2400. 匿名 2021/10/28(木) 00:48:47
>>2395
いや、スルーしとけばアンチも増えないし、なんといってもまた別の芸能ニュースに話題は移るから+6
-6
-
2401. 匿名 2021/10/28(木) 00:49:20
>>2395
否定は大事だよね
だからギャラ貰って出るファッション誌にはもう出ないって宣言して出版社ごと潰せば良いんじゃないかな+19
-0
-
2402. 匿名 2021/10/28(木) 00:50:08
>>143
これに可愛い背景とか使ってたらいいってこと?
そういう一言が追い詰めるんだよ+11
-7
-
2403. 匿名 2021/10/28(木) 00:50:23
>>2374
誰も買ってくれないんだよ
ゲス話は何だかんだ興味をもつ人が多いんだろうね
金になりそうな需要があるネタを記事にするのは週刊誌に限らず当たり前のこと
需要がない商品を作っても意味がない+3
-4
-
2404. 匿名 2021/10/28(木) 00:51:00
週刊誌のマスゴミとかNGTの件でもうゴミな上にクソだってはっきりわかったもんね+21
-1
-
2405. 匿名 2021/10/28(木) 00:51:09
>>84
ガルちゃんで言ってもそれまんまブーメラン過ぎるから+3
-1
-
2406. 匿名 2021/10/28(木) 00:51:18
>>2401
そうそう
書いた出版社の媒体には出ません‼️ってな
そこまでやってこそよね+8
-4
-
2407. 匿名 2021/10/28(木) 00:51:21
自殺まで追い込むマスコミは滅びてしまえ、皆病むよ有名税では命は買えない+11
-4
-
2408. 匿名 2021/10/28(木) 00:51:28
>>65
水川あさみは同意だけど戸田恵梨香は逆に持ち上げられるようになったなと思ってた+26
-2
-
2409. 匿名 2021/10/28(木) 00:51:32
>>2396
にっこり笑ってツーショット写真出せばいいよ
余裕なさ過ぎ
皇族も芸能人も誹謗中傷誹謗中傷って
ギスギスしてて気分が悪くなるわ+5
-17
-
2410. 匿名 2021/10/28(木) 00:52:40
>>2406
そうだね
利益を一切受けませんまでやったら認める+7
-2
-
2411. 匿名 2021/10/28(木) 00:53:05
>>30
そうだよ。せっかくSNSなんてモノがあるんだから、ドンドン事実じゃない事は公表しちゃえばいいんだよね。マスゴミに潰されない様に…
+5
-1
-
2412. 匿名 2021/10/28(木) 00:53:58
>>23
簡単に人を病んでる扱いする人は自分自身病んでるらしいね+12
-5
-
2413. 匿名 2021/10/28(木) 00:54:26
>>2400
横
嘘記事でも芸能人なら叩かれていいと思うのよ
自殺者も出てるから法改正もあったのに+4
-2
-
2414. 匿名 2021/10/28(木) 00:54:52
>>2401
皮肉だよね。自分のゴシップ記事で売れたお金がファッション誌に出るギャラになってるんだから。
でもファッション雑誌には二度と出ませんって言えば他事務所の女優に仕事が回るだけで何の痛手も負わないんだろうな。+15
-0
-
2415. 匿名 2021/10/28(木) 00:55:01
そしてここでマスコミや戸田恵梨香のことカキコミしてるみんなも、数日すればもう別の話してるよ+15
-2
-
2416. 匿名 2021/10/28(木) 00:55:04
>>2373
Twitterめんどくさいよー
リプがすぐ飛んでくるし、引用リツイートも本人が通知で内容を読むのを分かっててわざと酷い意見を書いてくる人もいる+8
-0
-
2417. 匿名 2021/10/28(木) 00:55:30
>>2348
四角い穴の空いたデニムのやつね
+0
-0
-
2418. 匿名 2021/10/28(木) 00:55:31
>>2147
そういうことね
私もそれは同感。窪田くんが変わっちゃったー!って騒いでるよね+9
-0
-
2419. 匿名 2021/10/28(木) 00:56:43
>>4
大手総合出版社の編集してます。
入社2年目までは女性ファッション誌でそれから3年女性コミック誌で今年から週刊誌に配属されました。
別に好き好んでやってるわけではありません。
でもこういう意見があるのは理解してるので仕事を人に言いづらいのはありますね。好きでやってる人の方が少ないと思います。+9
-4
-
2420. 匿名 2021/10/28(木) 00:56:44
>>2398
いや素でしょ、深読みしすぎててもう笑わさないでw
ゴシップライターになれそうなの多いなホントに+1
-1
-
2421. 匿名 2021/10/28(木) 00:56:53
>>2410
記者側は嘘ついて金もらって被害者が損しかないとかクソメディアクソ+3
-1
-
2422. 匿名 2021/10/28(木) 00:57:05
>>2400
スルーしないと余計注目集めるよね
+13
-0
-
2423. 匿名 2021/10/28(木) 00:57:40
法でそろそろ取り締まるべきよ
マスゴミは報道の自由って騒ぐけど
履き違えてる+9
-0
-
2424. 匿名 2021/10/28(木) 00:57:40
>>2422
泣き寝入りしかないよね+7
-0
-
2425. 匿名 2021/10/28(木) 00:58:08
>>2409
横。私は気分悪くならない。
反論して良いと思ってるし、よく言ったと思ってる。
ニコニコが正解かは受け取る人次第。+15
-3
-
2426. 匿名 2021/10/28(木) 00:58:10
>>2414
ほんとそれ
だから共存関係に思えてくるのよね
代わりはいくらでもいるし、メディアに出てないとファンなんて芸能人のことすぐ忘れるし+8
-5
-
2427. 匿名 2021/10/28(木) 00:59:06
>>2409
なんで腹立ってるのにニコニコしないといけないの?もっと怒ってもいいくらいだよ。+7
-2
-
2428. 匿名 2021/10/28(木) 00:59:28
>>2415
マスゴミに対する不信感だけが蓄積されてく+8
-1
-
2429. 匿名 2021/10/28(木) 00:59:55
芸能人のゴシップ記事に乗っかって事実をねじ曲げて余計に面白おかしく書く記事も沢山あるよね。そしてそれを鵜呑みにして叩く人達は記事の広告収入にも貢献して踊らされてるカモだって事。
嘘や憶測がいつの間にか事実になって独り歩き。
今回こうして戸田恵梨香や水川あさみは否定する文章を出したけど、涙を飲んで堪えてる芸能人も多数いるはず。最近だと小室圭さん絡みの記事にひたすら詐欺師だと書いてる人がいたけど、よくもそんな事を軽く書けるなとドン引きした。
記事やそれに対する批判も書く方は匿名だから痛くも痒くもないけど、芸能人や有名人は実名も顔も晒されてるからダメージは計り知れないよね。
簡単なことなんだけどな、書いても大丈夫な記事なのか、言葉なのか…子供でもわかることを大人がやってるんだから、みっともないの一言に尽きる。+8
-1
-
2430. 匿名 2021/10/28(木) 01:00:04
>>2415
眞子様で大騒ぎになってるから
今の時期誰も気に留めないのにね
友達でも不仲になるとか普通にあるから
芸能人も人間なんだなと思うだけ+13
-2
-
2431. 匿名 2021/10/28(木) 01:00:45
>>2402
普通に白地に黒文字でいいんじゃないの?
その方が潔白を表明するには一番良いと思うんだけど
見た目の色の印象って大事だよ+7
-6
-
2432. 匿名 2021/10/28(木) 01:00:55
週刊誌側からすれば信じる読み手が悪いんじゃんって感じかな+2
-1
-
2433. 匿名 2021/10/28(木) 01:01:13
>>2424
泣き寝入りというか…そこまで負けた感覚は持たないでいいと思うけど、まぁスルーね
無視っていうか
+3
-3
-
2434. 匿名 2021/10/28(木) 01:01:52
>>2407
もう芸能界自体1回潰した方がいい
薬も蔓延してる+12
-4
-
2435. 匿名 2021/10/28(木) 01:04:02
>>2433
福山さんもお子さんの写真掲載怒ってたけど
あの反論が無ければ写真掲載された事すら知らなかったよ
あんまり騒ぐとマイナスに働くことはある
+19
-6
-
2436. 匿名 2021/10/28(木) 01:04:42
>>2403
表紙に捏造ですとでも書いとけ+2
-0
-
2437. 匿名 2021/10/28(木) 01:05:05
>>2426
記者か、関係者か何かなの??
別に取り上げなくても好きなタレントは好きだよ+5
-4
-
2438. 匿名 2021/10/28(木) 01:05:15
>>2430
「小室佳代についてマスコミ調べろ!頑張れ!」って言ってるくせに、「芸能人は可哀想」
どっちともいいとこ取りは無理だよ
まあ別の人が言ってるんだろうけどね+16
-3
-
2439. 匿名 2021/10/28(木) 01:05:41
>>2432
詐欺師が言うセリフ+4
-0
-
2440. 匿名 2021/10/28(木) 01:05:48
成田凌って人を隣に乗っけてFRIDAYだか文春だかの車にぶつかって来たって記事は相当笑わせてもらった。下手な漫才より面白い。面白おかしく聞き流してスルーすりゃ良いのに。+6
-3
-
2441. 匿名 2021/10/28(木) 01:05:58
>>2183
あなたの追いダサいはくどいで+3
-2
-
2442. 匿名 2021/10/28(木) 01:06:20
>>2432
多分ね
色んな人たちをバカにして頭が正常に回らなくなってそうだよね。記者って+3
-1
-
2443. 匿名 2021/10/28(木) 01:07:02
>>2438
皇室も芸能人もデマ記事は要らない+14
-2
-
2444. 匿名 2021/10/28(木) 01:08:15
菅田将暉が菜々緒か本田翼とスクープされた時に色々と関係者も対応に振り回されるだかで今後は一切ノーコメントを貫くって宣言したんだよね。今回の戸田恵梨香のように何かあるなら自分で伝えるからそれだけ信じてみたいな事も言ってた気がする。それを聞いてるはずのファンですら、小松菜奈が相手だから嬉しいのかわからないけどそのスクープを全部鵜呑みにして騒いでるでしょ。結局は本人が何言ってもマスコミの報道に関しては逐一否定しないと無理なのかなって思った。+9
-1
-
2445. 匿名 2021/10/28(木) 01:08:26
>>2437
ゴシップ誌は不要だよな+7
-1
-
2446. 匿名 2021/10/28(木) 01:08:44
>>2386
結局降板は事実だから事務所は何もコメントを発表できないんじゃないの?
個人事務所とは言え水川あさみは事務所もコメント出したしこのままじゃなんで戸田恵梨香の事務所はコメント出さないの?って言われ続けるのわかってるだろうに+20
-4
-
2447. 匿名 2021/10/28(木) 01:09:05
>>126
本当に は? って思う
マスゴミがゴミみたいな記事書いて
こういう人が読んで やっぱりって思うから
マスゴミは辞めない
悪循環の片棒担いでますよ あなた
+4
-4
-
2448. 匿名 2021/10/28(木) 01:09:16
>>2438
どれくらい別な人がいるのか分からないけど、私は別だから、あのトピの人達とは相入れない
マスコミの情報鵜呑みにする人達も疑うことを知って欲しいと思うけど…これは余計なお世話だね+3
-3
-
2449. 匿名 2021/10/28(木) 01:09:18
>>2440
私は戸田恵梨香の好感度が上がった
スクープで好感度が上がることもあるよね
売名につながることもあるし+3
-12
-
2450. 匿名 2021/10/28(木) 01:10:06
>>2445
ゴシップ誌作らないとファッション誌も売り上げ少ないから出せなくなるよ+3
-3
-
2451. 匿名 2021/10/28(木) 01:10:57
>>1
個人的に戸田恵梨香を好きだったはずなんけど、あれ?ってなってる
漂うこの昔流行った携帯小説「恋空」感に戸惑っている+37
-17
-
2452. 匿名 2021/10/28(木) 01:11:08
>>2409
誹謗中傷が気分悪い+11
-2
-
2453. 匿名 2021/10/28(木) 01:12:16
>>2438
そういえば小室家の疑惑ってマスコミが最初に出したの?
もしマスコミが追わなかったら小室圭は好青年イケメン扱いで、普通に即結婚してたのかな?
小保方さんとかもマスコミ発?+23
-0
-
2454. 匿名 2021/10/28(木) 01:13:04
>>2450
横だけど、オワコンなら、次を作るべきだと思う
ずっと需要のある仕事ばかりじゃない
無責任な発言に聞こえるだろうけど、旧体制じゃなくて、生き残るための模索は必要
でも、人を下げて貶してしか生き残れない媒体ならそれはいらない+4
-0
-
2455. 匿名 2021/10/28(木) 01:13:08
芸能人はマスコミあっての芸能人だからなー
面白おかしく書かれるのも
ある程度は仕方なく思える+23
-15
-
2456. 匿名 2021/10/28(木) 01:14:33
村上信五と長く付き合ってたのはガチ?
ずっと続いてると思ったら元彼リストが偉いことになってるし+17
-3
-
2457. 匿名 2021/10/28(木) 01:14:41
>>65
男性は何も言われないよね。ガリガリになったのは嫁の影響ってぐらいで。+10
-0
-
2458. 匿名 2021/10/28(木) 01:14:59
>>2453
週刊誌記事だよね
テレビのワイドショーなんか後追いだけで
独自スクープ出来ないよね
+12
-1
-
2459. 匿名 2021/10/28(木) 01:15:00
>>2453
マスコミっていいよね。疑惑だけでご飯が食べれるんだもの。+13
-2
-
2460. 匿名 2021/10/28(木) 01:15:21
>>2457
星野源は言われてる+0
-2
-
2461. 匿名 2021/10/28(木) 01:15:31
>>2453
小保方さんは研究だからまた違った結果になるけど、小室さんのとこはそれで良かったよ。
国民が知らなきゃ平和だった。
結婚式見て綺麗だねーって呑気に言ってたかったよ。+5
-13
-
2462. 匿名 2021/10/28(木) 01:15:54
>>2183
よこ、人間としてダサいとは思わないけど
むしろ戸田恵梨香のメッセージの出し方が微妙+30
-4
-
2463. 匿名 2021/10/28(木) 01:16:23
>>2455
いや、いらない
なくても成り立つ+4
-7
-
2464. 匿名 2021/10/28(木) 01:17:13
>>2379
でもそのクズ雑誌の表紙を飾ってるのは芸能人だよ+18
-3
-
2465. 匿名 2021/10/28(木) 01:17:51
>>2464
なくなっても困らないよ
仕事が一つ減るだけ+4
-4
-
2466. 匿名 2021/10/28(木) 01:19:54
>>1
大人の女性が、黒い背景に白字は違和感ある
普通に白背景に黒字でコメント出した方がまともに見える。
この画像の感じだと病み系ブログみたい+36
-9
-
2467. 匿名 2021/10/28(木) 01:20:33
>>1
この髪型すてき+3
-6
-
2468. 匿名 2021/10/28(木) 01:20:36
>>2461
小室は逆に知らなかったら大変だよ+19
-2
-
2469. 匿名 2021/10/28(木) 01:20:53
別に水川さんと戸田さんの仲が悪いか良いかなんて一過性だけどね+15
-1
-
2470. 匿名 2021/10/28(木) 01:22:55
>>2465
宣伝の一つなんだから困るでしょ
しっかりグラビア飾ってインタビューにも答え宣伝しなきゃいけないんだから
宣伝は大事+10
-3
-
2471. 匿名 2021/10/28(木) 01:22:56
>>1
メンヘラの病みアカかと思ったら戸田恵梨香のメッセージだった+19
-6
-
2472. 匿名 2021/10/28(木) 01:23:04
これから出てくる記事とかなんかあるのかな?
張り込まれてるんだろうね
+0
-0
-
2473. 匿名 2021/10/28(木) 01:23:31
>>1934
やっぱりそうだよね
私ガル歴浅いんだけど眞子さんトピ見てドン引き
5ちゃんねるみたいにID出ないから分からないけど、同じ人が何十回も書き込んでるんだろうなと思う+13
-2
-
2474. 匿名 2021/10/28(木) 01:23:58
>>2465
だから一つじゃなくて採算取れないファッション誌とかも消えるんだって
仕事一個だけじゃないよ+9
-4
-
2475. 匿名 2021/10/28(木) 01:24:28
抽象的だからメンヘラに見えるね
でも、cmとか契約上ぼかさないと言えないんだろうな
もっと具体的な内容書いて声明だすないとダメだとは思うけど
+14
-3
-
2476. 匿名 2021/10/28(木) 01:24:45
良いことだけ取り上げて下さいねってなったら
芸能界衰退するだろうね
+26
-3
-
2477. 匿名 2021/10/28(木) 01:24:49
みんな週刊女性を叩いてるけど発端は女性自身だよ
ここが降板の記事を書かなければいろんな憶測を呼ぶ事もなかったんだよ+2
-2
-
2478. 匿名 2021/10/28(木) 01:25:26
勝手に不仲とか精神的不安定とか
たまに泣くときとかもあるだろうに、突然泣きじゃくるとか大げさに言われてるのかもしれないし
根拠ないのに妊娠?とか言われてストレスだと思う+7
-1
-
2479. 匿名 2021/10/28(木) 01:25:27
>>2455
持ちつ持たれつの関係だもんね+13
-4
-
2480. 匿名 2021/10/28(木) 01:25:54
精神的に疲れてるの?
過剰反応ね+6
-2
-
2481. 匿名 2021/10/28(木) 01:27:05
>>2454
次作れないから次々と廃刊してるんだよ
一つ無くせばそれだけじゃなくて他のものも無くなる
番宣の記事やインタビューとかファッション誌はみたいけどゴシップ誌は無くせは無理な話+3
-1
-
2482. 匿名 2021/10/28(木) 01:27:35
>>4
でも病気だったり家族が病んだりするみたいだよ+3
-1
-
2483. 匿名 2021/10/28(木) 01:28:16
マスコミいい加減にしないと
自殺者がでるよ
+10
-0
-
2484. 匿名 2021/10/28(木) 01:28:27
>>2476
また持ち上げばっかで胡散臭いとか言う人が必ず出てくるよね+11
-0
-
2485. 匿名 2021/10/28(木) 01:29:16
持ちつ持たれつと言うけど時代は変わってきてる
ネットでバズってヒットする事もあるし+4
-1
-
2486. 匿名 2021/10/28(木) 01:30:09
>>55
芸能界も週刊誌もネットも噂も嘘もいっぱいじゃん
ガルも嘘の書き込み噂多いし消えるかもね+5
-0
-
2487. 匿名 2021/10/28(木) 01:31:50
>>2475
大人なら事務所通して声明文もきちんとした書面で出せばいいのにって思う
ファンへの愚痴なら分かるけど+24
-2
-
2488. 匿名 2021/10/28(木) 01:32:07
>>2484
だね
それに持ち上げてばかりだと嫉妬されるよ
下げがあってバランス取れる+5
-2
-
2489. 匿名 2021/10/28(木) 01:32:28
嘘書いてお咎めなしってマスコミだけだよね
普通の社会ならアウトやぞ+4
-0
-
2490. 匿名 2021/10/28(木) 01:32:30
事務所が弁護士立てて声明ださせてあげたらよいのに
+7
-1
-
2491. 匿名 2021/10/28(木) 01:32:58
>>2476
CMやドラマ、映画の制作発表のときだけマスコミの皆さん集まってしっかり宣伝してくださいねってそんな虫のいい話はないよね+17
-2
-
2492. 匿名 2021/10/28(木) 01:33:00
>>2476
ゴシップ記事からその芸能人のファンになることもあるし
あくまで法を犯してないゴシップね+7
-2
-
2493. 匿名 2021/10/28(木) 01:33:53
>>2473
あそこに常駐するようになったら人間終わりだよ+9
-1
-
2494. 匿名 2021/10/28(木) 01:35:44
芸能人はあんまSNSやんない方がいいと思う。
文章のプロではないからね。揚げ足とられやすい。ジャニのように事務所に徹底管理してもらった方がいいんじゃない?+55
-6
-
2495. 匿名 2021/10/28(木) 01:36:09
>>2481
まあ、それならファッション誌いらないわってのは私の意見でしかないからねぇ
せめて、ゴシップ記事が力を持ちすぎて、誰かが干されたり追い詰められたりする現象は本当に止まって欲しい
見ててものすごく不快だから見たくないのに、ニュースで出てくる
社会人としてニュース全く見ないわけにいかないし…不快すぎて嫌な気分に常になってて慰謝料が欲しいくらいだよ+3
-1
-
2496. 匿名 2021/10/28(木) 01:39:10
>>5
マスゴミに追いかけ回され嘘八百書きなぐられ、でも怒りそのままにストレートに非難すれば角が立ちイメージダウンになりかねない。
そんなバランスで書いたらこうなると思うよ。マスコミを完全に敵に回してネガキャンされても終わりだしね。
なんでも思ったまま書けば良いって訳ではないことぐらい理解出来るようになれたらいいね。+6
-5
-
2497. 匿名 2021/10/28(木) 01:40:28
>>2435
子どもの件こそ公に批判せず記者個人を潰しに掛かればいいのに
ただファンとしてはゴシップというより、子どもの写真見れてしあわせ~あの2人の子どもはやっぱりかわいいわ~って応援に回る場合もあるよね+7
-1
-
2498. 匿名 2021/10/28(木) 01:41:20
>>2487
事務所が正式なコメントを出したくないんだよ
突っ込まれたら困ることがあるから+14
-0
-
2499. 匿名 2021/10/28(木) 01:41:22
>>2495
横。そもそもオシャレなんてSNSでなんとでもなるし、流行を勝手に作られてるのも好きじゃなかった
ファッション誌だけで成り立たないのは人気がない証拠で必要とされてないならなくなるのは当然。全部廃刊でいいよ
ただ、社員が路頭に迷わないように少しずつ転職する期間は設けてあげたい+3
-2
-
2500. 匿名 2021/10/28(木) 01:42:39
>>2492
興味持ち出す事もあるよね
+5
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する