ガールズちゃんねる

貧乏で我慢してる事ありますか?

207コメント2015/05/20(水) 11:09

  • 1. 匿名 2015/05/13(水) 18:15:30 

    全身脱毛、縮毛矯正、服買う事

    +507

    -5

  • 3. 匿名 2015/05/13(水) 18:16:41 

    服!買い物したいーーー

    +652

    -5

  • 4. 匿名 2015/05/13(水) 18:16:51 

    ネイル!
    あー、また定期的に通いたい( ;∀;)

    +230

    -17

  • 5. 匿名 2015/05/13(水) 18:17:01 

    医者通い、ライブ、娯楽

    +309

    -9

  • 6. 匿名 2015/05/13(水) 18:17:02 

    離婚

    +274

    -21

  • 7. 匿名 2015/05/13(水) 18:17:12 

    必要な物は買えるけど
    欲しい物は我慢してます(..)
    悲しい

    +556

    -3

  • 8. 匿名 2015/05/13(水) 18:18:06 

    +70

    -8

  • 9. 匿名 2015/05/13(水) 18:18:08 

    美容や服にかけるお金!なるべく安いもので我慢

    +603

    -4

  • 10. 匿名 2015/05/13(水) 18:18:17 

    髪伸び放題

    +414

    -7

  • 11. 匿名 2015/05/13(水) 18:18:25 

    言い出したらキリがない(´・ω・`)

    +311

    -4

  • 12. 匿名 2015/05/13(水) 18:18:29 

    買える肉は鶏むね肉と豚こまのみ…
    肉じゃがもいつも豚じゃがになっちゃう(;_;)

    +461

    -4

  • 13. 匿名 2015/05/13(水) 18:18:51 

    パート

    +35

    -13

  • 14. 匿名 2015/05/13(水) 18:18:53 

    パスポートの更新。

    海外行かなくなったし。。

    +151

    -9

  • 15. 匿名 2015/05/13(水) 18:18:55 

    お金なさすぎて、家族の食費で精一杯です。
    そのせいで私のナプキンすら変えないから、布ナプキンを洗って繰り返し使ってます。
    出先で生理になったときはトイレットペーパーとビニールを敷いて漏れを防いでいます。

    +52

    -154

  • 16. 匿名 2015/05/13(水) 18:19:01 

    家買いたいなー(;_;)

    +254

    -15

  • 17. 匿名 2015/05/13(水) 18:19:35 

    一年ほど、美容室行ってない。
    ボサボサのもっさりヘアーになってる。

    +277

    -9

  • 18. 匿名 2015/05/13(水) 18:19:48 

    貧乏もある程度まで行くと物欲がなくなる。

    +527

    -3

  • 19. 匿名 2015/05/13(水) 18:19:49 

    12
    肉じゃがは牛より豚のが美味しいよw

    +530

    -38

  • 20. 匿名 2015/05/13(水) 18:20:03 

    旅行しまくりたい!!!

    +222

    -8

  • 21. 匿名 2015/05/13(水) 18:20:33 

    我慢してるつもりなかったけど、気づいたら衣料品を1年近く買ってない(@_@;)

    +216

    -4

  • 22. 匿名 2015/05/13(水) 18:20:47 

    仕事

    もう仕事したくない

    +267

    -4

  • 23. 匿名 2015/05/13(水) 18:21:23 

    毎月ちゃんと美容院行きたい!

    +276

    -5

  • 24. 匿名 2015/05/13(水) 18:21:40 

    15さん
    ナプキンくらい買えばいいのに..
    普通の量の羽なしなら一月で一袋くらいしか使わないから100円くらいだよ?

    +227

    -18

  • 25. 匿名 2015/05/13(水) 18:21:57 

    映画観るとしたらDVDになってからばっかりだから映画館で映画観たい

    +141

    -4

  • 26. 匿名 2015/05/13(水) 18:22:07 

    矯正したいけど我慢してる。

    +129

    -4

  • 27. 匿名 2015/05/13(水) 18:22:20 

    トピ画変えて!

    +5

    -20

  • 29. 匿名 2015/05/13(水) 18:22:38 

    日々の生活でカツカツ。
    旅行、レジャー、ランチ、生活以外のことしている人が羨ましい。

    +320

    -3

  • 30. 匿名 2015/05/13(水) 18:22:49 

    シャンプーはサロン専売品とか、色々こだわってたけど、真面目に貯金するようになってから何でも安い物で我慢してます。

    +171

    -7

  • 31. 匿名 2015/05/13(水) 18:22:57 

    美容院!
    千円カット行ってる。おっさんばっかり
    もはや顔なじみ…

    +197

    -8

  • 32. 匿名 2015/05/13(水) 18:23:01 

    車!!!
    ボロボロだけど、ローンを払っていけるか心配でなかなか踏み出せない…

    +206

    -4

  • 33. 匿名 2015/05/13(水) 18:23:20 

    ヘアカラー

    +157

    -3

  • 34. 匿名 2015/05/13(水) 18:23:42 



    お金気をせず毎日過ごしたい!!

    +377

    -4

  • 35. 匿名 2015/05/13(水) 18:23:46 

    歯のインプラント
    本当高過ぎる…保険適用にして欲しい…

    +200

    -4

  • 36. 匿名 2015/05/13(水) 18:23:57 

    スマホは持てない。
    ネットはPC で。

    +72

    -7

  • 37. 匿名 2015/05/13(水) 18:24:10 

    +11

    -51

  • 38. 匿名 2015/05/13(水) 18:24:37 

    28
    釣りかと思ったけどダメだよ絶対!!!
    友達で同じような理由で
    妊娠して赤ちゃんおろして
    今でも後悔してる子いるよ!
    だめだよ!

    +90

    -9

  • 39. 匿名 2015/05/13(水) 18:25:18 

    美容室代
    伸ばそうと思ってたけど我慢出来なくなって自分でカット(笑)
    バサバサ切ったのでスッキリだし 楽しくてストレス解消にもなってまぁ良かったかな

    +94

    -4

  • 40. 匿名 2015/05/13(水) 18:25:58 

    お金持ちだったらお手伝いさんに家事してもらいたいけど無理だから諦めて自分でしてる。

    +96

    -23

  • 41. 匿名 2015/05/13(水) 18:26:18 

    すんごい疲れてるからマッサージ行きたいけど、我慢!
    あー癒されたい

    +259

    -4

  • 42. 匿名 2015/05/13(水) 18:26:22 

    夫がなにかほしいって言っても我慢させてる。
    私もほしいもの我慢してるけど、なにか申し訳なくなる。
    なんでだろう(´;ω;`)

    +125

    -9

  • 43. 匿名 2015/05/13(水) 18:26:52 

    外食かな
    もっと外食したい
    あ、旅行も行きたい

    +243

    -1

  • 44. 匿名 2015/05/13(水) 18:27:11 

    自害

    +32

    -16

  • 46. 匿名 2015/05/13(水) 18:27:37 

    焼肉。
    お寿司。

    +162

    -3

  • 47. 匿名 2015/05/13(水) 18:28:19 

    ジュースなんて贅沢品。いつも魔法瓶に入れた水を持参しています(;_;)

    +203

    -6

  • 48. 匿名 2015/05/13(水) 18:28:22 

    鶏はむね肉のみ。もも肉は半額シール張ってあるときだけ。
    本当は国産の豚肉買いたいけど、アメリカ産ロース肉買ってしまう。
    外食もできない。外食といってもファミレスだけど、それさえしばらく行けてない。

    +195

    -4

  • 49. 匿名 2015/05/13(水) 18:29:10 

    私も1000円カット行ってます!
    全く気にならないです、むしろいつも髪型いいねとすら言われるw

    +122

    -3

  • 50. 匿名 2015/05/13(水) 18:29:52 

    少しでも貯金に回したいと思うと
    中々リッチな買い物できない〜

    +80

    -3

  • 51. 匿名 2015/05/13(水) 18:29:58 

    時計のオーバーホール
    美容院
    瓶詰めウニや明太子みたいなご飯のオトモ系好きな食べ物買う事
    下着の買い替え
    当分生活に必要なもの以外は全て我慢する…

    +89

    -1

  • 52. 匿名 2015/05/13(水) 18:30:48 

    優しいけど、稼げない旦那への愚痴

    +81

    -8

  • 53. 匿名 2015/05/13(水) 18:31:01 

    ペットを飼いたい!家族とも疎遠でひとりで寂しい。でも自分ひとりだけで家計が精一杯だから、ペットを飼う余裕がない。
    皆が普通に手に入ることが何ひとつ持てなくて、子どもの頃からガマンばかりの人生。

    +73

    -9

  • 54. 匿名 2015/05/13(水) 18:31:15 

    うちの近くの1000円カット、女性は基本やってくれないよ!なんかクレームでもあったのかなあ…

    +32

    -5

  • 55. 匿名 2015/05/13(水) 18:31:16 

    中途半端な技術の美容院行くなら
    1000円カットで十分だと思う!

    +114

    -12

  • 56. 匿名 2015/05/13(水) 18:32:28 

    1000円カット推しすごいw

    +124

    -4

  • 57. 匿名 2015/05/13(水) 18:34:08 

    独身でバリバリ稼いでる内に、欲しい物たーくさん買って結婚に備える!!

    独身長かったので、物欲は押さえられています。
    少しでも貯金に回したい!!

    +47

    -5

  • 58. 匿名 2015/05/13(水) 18:34:42 

    28と38は自作自演のエロ男。

    +28

    -4

  • 59. 匿名 2015/05/13(水) 18:36:03 

    1000円カットいいよねー
    近くに無くて2000円払ってる
    同じ下手なら1000円でいいのにと思う

    +66

    -8

  • 60. 匿名 2015/05/13(水) 18:36:20 

    あ、病院もだ。
    会社の健康診断で要再検査があったけど、ネットで調べたらたいしたことなさそうだから放置。

    +54

    -17

  • 61. 匿名 2015/05/13(水) 18:37:10 

    明日、コーヒー飲みにファーストフード行きたい。
    財布に400円。これで飲めるかな?

    +78

    -8

  • 62. 匿名 2015/05/13(水) 18:39:15 

    車のキズ修理
    あっちもこっちもキズだらけ
    塗装するだけで一箇所につき3万4万かかる
    みすぼらしくて、乗るたび見るたび憂鬱
    しかも全部、私がつけたキズじゃないんだよ、ほんと泣ける

    +77

    -2

  • 63. 匿名 2015/05/13(水) 18:39:39 

    千円カットおしすごいけど
    髪の毛少ない人やくせがそんなにない人には
    オススメ。
    ナプキンとかゴムとか書いてる人いるけど
    そこ抑えるなら
    スマホorネットやめなよ…
    それかがるちゃん辞めて内職しようよ…

    +133

    -3

  • 64. 匿名 2015/05/13(水) 18:40:00 

    病院はケチっちゃダメでしょ!

    風邪くらいなら行かないけどね!

    +79

    -5

  • 65. 匿名 2015/05/13(水) 18:40:38 

    20代前半の給料より10万減ですf^_^;)
    脱毛、歯のホワイトニング、洋服(最低限のラインさえも買うのを躊躇する)、勉強代。
    勉強したい事が、すぐ実行できないのがモヤモヤです。
    あとは病院かな。

    +40

    -2

  • 66. 匿名 2015/05/13(水) 18:42:02 

    常にショートだから千円カットなんだけど
    この前切り抜き出したら笑われたよ…
    二ヶ月分でお願い、とかの方が
    通じる世界だよね…

    +33

    -6

  • 67. 匿名 2015/05/13(水) 18:43:25 

    マツキヨでしょっちゅう薬買う人は
    絶対病院行った方が良いと思うんだけどなあ
    保険料払ってるんだし

    +91

    -4

  • 68. 匿名 2015/05/13(水) 18:44:34 

    がるちゃん出来てる時点で
    みんなそこそこは幸せなのだ

    +150

    -6

  • 69. 匿名 2015/05/13(水) 18:45:42 

    生活がカツカツだから
    我慢する事が当たり前過ぎて、慣れて来た。
    でも久しぶりに遊びたい
    宝クジを買う勇気が無い程、今月は特にカツカツです

    +88

    -1

  • 70. 匿名 2015/05/13(水) 18:46:05 

    61
    マックコーヒー100円だよ
    ロッテリアアイスティーSサイズ120円だよ
    店舗によって違ってたらごめん

    +37

    -4

  • 71. 匿名 2015/05/13(水) 18:46:10 

    歯科矯正
    保険きけばいいのにな~

    +71

    -1

  • 72. 匿名 2015/05/13(水) 18:47:05 

    71
    保険きかないけど10万越えるから
    医療費控除は申請すべきよー

    +26

    -3

  • 73. 匿名 2015/05/13(水) 18:47:40 

    ネットスーパーを利用したいとこだけど、店舗に出向いて値引き商品を買う方を選ぶ事が多いです。

    +37

    -0

  • 74. 匿名 2015/05/13(水) 18:48:12 

    65さん
    20代前半めっちゃ稼いでない?!!

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2015/05/13(水) 18:49:00 

    矯正は、普通に仕事していたら出来ると思う!
    ローンも出来るし!

    一人暮らしだと大変かもだけど

    +8

    -15

  • 76. 匿名 2015/05/13(水) 18:50:33 

    カーテンを買い換えたいけど高いから我慢してる。
    紫外線で変色しまくって生地も薄くなって朝まぶしい。
    思いきって買い換えたい~

    +89

    -3

  • 77. 匿名 2015/05/13(水) 18:52:02 

    歯列矯正は医療費控除出来る場合とそうでない場合がありますよ!

    +22

    -2

  • 78. 匿名 2015/05/13(水) 18:53:15 

    いまだにガラケー

    +42

    -4

  • 79. 匿名 2015/05/13(水) 18:55:48 

    いま現在転職活動中で無職です

    ご飯は1日2食、甘いものは紅茶だけ
    服は買えないし美容院は1年半行ってない
    スキンケアものも買えない
    病気になっても、よっぽどひどくならないと病院へ行けない
    今のマンションひどいところなのに費用がなくて引っ越せない…

    もうすぐ就職して、食べたいもの食べたいだけたらふく食べて夏服買って、お肌ケアして体治してマンション引っ越して、まともな生活に戻る!!
    あとほんの少しの辛抱だから頑張る!!!!

    +172

    -3

  • 80. 匿名 2015/05/13(水) 18:59:12 

    77そうだった
    医療費控除できないのは審美対象の矯正だっけ?
    結局私も矯正してないから忘れてたー
    ごめん

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2015/05/13(水) 19:07:21 

    64
    そうなんだけどさ、子供が医療費タダだから、余計に贅沢に感じてしまって…
    貧乏だから私もパートしてるけど、働いてると休んでまで病院行くのもったいなくて…

    +26

    -4

  • 82. 匿名 2015/05/13(水) 19:07:21 

    水出し麦茶。。に砂糖いれてジュース気分と子供に言ってる私。おやつなんて買ってあげれないなー。ふかし芋だ。

    +65

    -25

  • 83. 匿名 2015/05/13(水) 19:13:42 

    パジャマと靴下の穴は、つぎをして着ているけれど、古くて生地が薄くなっているから、縫ったところから更に穴が開いてくる。

    衣料にお金をかける余裕がないわ。

    +49

    -1

  • 84. 匿名 2015/05/13(水) 19:13:45 

    帰宅時は最寄駅から自宅まで、40分歩いて帰る。浮いたバス代・200円は食費にまわす。

    +62

    -2

  • 85. 匿名 2015/05/13(水) 19:22:04 

    体に悪くてもマーガリン使ってます

    +65

    -19

  • 86. 匿名 2015/05/13(水) 19:22:15 

    専業主婦です。一人の時の昼食はご飯にふりかけやトースト、素うどんなどで我慢です。

    +145

    -1

  • 87. 匿名 2015/05/13(水) 19:22:35 

    おうち建てる時、
    「あそこは高いょぉ~(オタクには出せないんじゃ…)」
    みたいな事、よく言われた…。
    ご心配ありがとう~!!

    +33

    -7

  • 88. 匿名 2015/05/13(水) 19:27:06 

    歯医者
    通うとなると長くなるし毎月結構な出費になるから渋っている。

    +107

    -1

  • 89. 匿名 2015/05/13(水) 19:28:30 

    家賃と間取りのトピでは
    みんなすげーお金持ちだって
    度肝抜かれたけど
    こっちにきたら
    ずいぶん我慢しててまたびっくり

    みなさんほどじゃなさそうだけど
    自転車買うのがまんして
    徒歩でがんばってます
    よっぽど余裕できたら買います

    +55

    -2

  • 90. 匿名 2015/05/13(水) 19:33:06 

    絶対にナマポ母子の方がいい生活してるだろうと思うと腹が立つが、自分はそうはなりたくないから離婚もしないし頑張って働く。

    +117

    -4

  • 91. 匿名 2015/05/13(水) 19:34:12 

    旦那様の稼ぎで頑張ってる妊娠です。
    共働きの時は貯金しながら自由に使えましたが
    旦那様だけなんで…

    ネイルサロン行かない
    美容院は月1がすでに半年行ってない。
    カラーは自分でやってるし。
    セミロングなんでロングにする事に。

    ノンシリコンシャンプーが500円ぐらいのシャンプー

    外食はほぼしない。

    とにかく貯金の為に貧乏ですよ
    家族増えますし


    +26

    -39

  • 92. 匿名 2015/05/13(水) 19:37:18 

    美容院でのヘアカラー

    +65

    -1

  • 93. 匿名 2015/05/13(水) 19:38:02 

    私も歯医者
    この間被せものが取れて行ったら
    他の歯も治療した方が良いですよと勧められ
    提示された見積もりが凄くてとりあえずの虫歯だけ治療してもらってばっくれました。
    白い被せ物も保険適応にして欲しい(T . T)

    +84

    -2

  • 94. 匿名 2015/05/13(水) 19:39:37 

    お金がないから欲しいって気持ちもなくなった

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2015/05/13(水) 19:40:38 

    おうち建てる時、
    「あそこは高いょぉ~(オタクには出せないんじゃ…)」
    みたいな事、よく言われた…。
    ご心配ありがとう~!!

    +4

    -13

  • 96. 匿名 2015/05/13(水) 19:43:20 

    貧乏とかいいながら貯金あるんじゃないですか?

    +75

    -5

  • 97. 匿名 2015/05/13(水) 19:47:09 

    物産展行くのガマンして半額のお惣菜!
    ホントは各地の名物が食べたいけど高い(╥ω╥`)
    基本は自炊ですが…。

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2015/05/13(水) 19:48:34 

    500円のシャンプーって高いよ!!
    私は298円になってる時しか買わない。

    +107

    -4

  • 99. 匿名 2015/05/13(水) 19:49:12 

    大画面のテレビ
    大きい迫力画面でテレビを見たい

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2015/05/13(水) 20:02:13 

    本当にいろいろガマンしてる!みんなの言うとおり美容院も服も食費も。こんなに節約して、まだ消費税をあげるのかー!なんのために働いてるんだか(;_;)

    +94

    -3

  • 101. 匿名 2015/05/13(水) 20:03:56 

    うちテレビデータ放送非対応だよー
    2008年に買ったかな
    まだまだ使うぜっ(`・ω・´)

    +17

    -2

  • 102. 匿名 2015/05/13(水) 20:05:31 

    子供産まれてから
    牛肉買ったことない

    +27

    -7

  • 103. 匿名 2015/05/13(水) 20:06:23 



    ジメジメ貧乏は 弱い


    すがすがしい貧乏は 強い!

    +58

    -4

  • 104. 匿名 2015/05/13(水) 20:10:22 

    リンス使わない
    化粧水100均の酒しずくにする
    我慢というか、こっちの方があってたかも
    ちなみに酒しずく合わない人はとことん合わないみたい

    +24

    -6

  • 105. 匿名 2015/05/13(水) 20:12:51 

    同窓会に参加すること

    +22

    -3

  • 106. 匿名 2015/05/13(水) 20:15:27 

    レンタルDVD。
    テレビで放送されるまでひたすら待つ。

    +52

    -4

  • 107. 匿名 2015/05/13(水) 20:24:31 

    私なんか100Yenショップのシャンプー、コンディショナーだよ。
    ファンデもセザンヌの300円台のだし。
    いいもの使いたいなぁ。

    +38

    -5

  • 108. 匿名 2015/05/13(水) 20:27:30 

    エアコン
    窓開けて扇風機かけても暑いし
    排気ガスやら工場などからの臭いがもう_ノ乙(、ン、)_

    +16

    -4

  • 109. 匿名 2015/05/13(水) 20:37:59 

    でも、貧乏じゃなくても

    お肉はほとんど豚か鶏
    安いシャンプー
    映画館なんて何年も行ってない
    仕事ちゃんとしてる
    ネイルなんて通わない
    自分で家事
    焼肉、お寿司なんて年に一度も行かない
    物産展どころかお惣菜もそんなに買わない

    って人多いと思うけど…普通だよ。普通。

    貧乏じゃなくて、贅沢がしたいって人も混じってるような気がする。

    いいファンデーション使いたいとか、ネイルサロン行きたいってのは普通じゃなくて「贅沢」だよ。

    +144

    -18

  • 110. 匿名 2015/05/13(水) 20:40:45 

    美容室!脱毛!服!
    たくさん買い物したいし、少しでもましな自分になれるよーに自分磨きしたーいヽ(;▽;)ノ

    +24

    -2

  • 111. 匿名 2015/05/13(水) 20:43:51 

    我慢しすぎて何の為に生きてるのか

    +80

    -4

  • 112. 匿名 2015/05/13(水) 20:44:16 

    美容院

    パソコンの修理

    パンツのびのび

    +40

    -3

  • 113. 匿名 2015/05/13(水) 20:53:29 

    100均の化粧水すら贅沢品

    +6

    -18

  • 114. 匿名 2015/05/13(水) 20:58:03 

    仕事辞めて、探して見つけてまだ1ヶ月ちょい。先月は微々たる給料だったから家賃、光熱費、スマホ代で消えたので、今月からはまともに貰えるからネイルもしたいし、美容院にも行きたいし、歯医者で歯石の掃除もしてもらいたい。
    それでも美容院行ったら半年は行かないけど。
    ネイルは去年の1月以来行ってない。

    +9

    -7

  • 115. 匿名 2015/05/13(水) 20:59:09 

    贅沢したいし物欲強いけど、ネイルサロンは行かない、髪は黒髪ロングで三ヶ月に一度。化粧水はヘチマコロン?で大丈夫なことを発見。メリハリつけてます。

    +16

    -3

  • 116. 匿名 2015/05/13(水) 21:00:06 

    化粧品

    毎日すっぴんでいるってわけじゃないけど、化粧品て高いからなるべくもたせようとしてめっちゃ薄化粧にしてる。

    ファンデーションを一年以上もたせます。

    +38

    -6

  • 117. 匿名 2015/05/13(水) 21:05:38 

    外出するといちいちお金がかかるから、すっかりインドア派。
    そういえば、ゴールデンウィークも何処にも行かなかったな…。

    +93

    -4

  • 118. 匿名 2015/05/13(水) 21:06:26 

    子どもを作ること。
    経済的に1人で精一杯だから。

    大学まで学費無料とかだったらあと1.2人産むかも。

    +54

    -8

  • 119. 匿名 2015/05/13(水) 21:08:20 

    出産してから貧乏になりました。月々の支払いと食費の節約だけで精一杯。

    +48

    -2

  • 120. 匿名 2015/05/13(水) 21:16:08 

    夫が不倫の末に私に離婚を要求。
    慰謝料請求のための証拠集めのためにまだ同居してるけど、今まで管理してた給料、貯金は全部取られ所持金数百円。
    ご飯は2、3日に1食。
    ケガさせられたけど健康保険の扶養も勝手に外され病院にも行けず。
    携帯も来月には止まりそう。

    妻にここまでの仕打ちをしておいて不倫相手に色々買ってる夫が本当に憎い。

    +168

    -2

  • 121. 匿名 2015/05/13(水) 21:19:17 

    120
    そんな男がちゃんと慰謝料払ってくれるなのか、心配。

    +124

    -1

  • 122. 匿名 2015/05/13(水) 21:20:09 

    121さん...
    それは殺意すら湧くね。幸せになりますように!!不倫相手とダンナが因果応報な仕打ちをうけますように!!

    +137

    -2

  • 123. 匿名 2015/05/13(水) 21:20:57 

    すみません、120さん!

    +16

    -6

  • 124. 匿名 2015/05/13(水) 21:30:00 

    自分だけの時の食事は卵かけご飯やゆかりで我慢してるのに、旦那は【朝から米はちょっと・・】と毎日菓子パン。しかも1つじゃ足りないとか言ってるし。
    身体に悪いしお金かかるー。2つ食べるくらいなら食パンにしてほしい。

    +69

    -3

  • 125. 匿名 2015/05/13(水) 21:30:10 

    120さん
    やっぱり他人なので
    そんなこともあるかと
    すごいへそくり貯めました

    私はそこまでひどい仕打ちされてませんが
    調停期間はへそくりが役立ちました
    体調崩して寝込む日も多かったですが
    しっかり養育費の約束をして
    離婚できました

    会話も全部録音したし
    微々たる慰謝料になるかとは思いますが
    これからどうしてやろうか
    何もしまいか
    考えています

    やりあうのは疲れますからね
    何もしないかな

    +30

    -2

  • 126. 匿名 2015/05/13(水) 21:30:54 

    ノンシリコンシャンプー高い買えない

    +27

    -2

  • 127. 匿名 2015/05/13(水) 21:33:48 

    夫婦と小学生の子供二人で2DKのアパートです…。

    +38

    -2

  • 128. 匿名 2015/05/13(水) 21:33:49 

    経済的にキツイから子供かなぁ。
    私は欲しいけど夫が作りたがらない。でも私は30前半、夫40後半・・。

    +24

    -2

  • 129. 匿名 2015/05/13(水) 21:43:20 

    120
    保険の扶養外されても国民健康保険に変わってるはずだから病院いけるよ!

    市役所行って保険証もらう手続きしてきた方がいいよ!

    +56

    -4

  • 130. 匿名 2015/05/13(水) 21:52:15 

    120
    悪意の遺棄に当たるので、法テラスで無料の法律相談を受けて。慰謝料は給料差押え出来るから頑張れ。

    +84

    -1

  • 131. 匿名 2015/05/13(水) 21:53:24 

    120です、みなさんコメントありがとうございます。

    今までへそくった分は弁護士費用に消えてしまいました。

    慰謝料払わなかった時のことも考えて、夫の職場には事情説明しています。
    払わなければ強制執行➡給料から天引きコースです。

    もし逃げても、自分が借金まみれになってでも意地でも探しだしてやります。
    それくらい憎いです、徹底的に反撃してやります。
    もちろん女にもです。

    なんかトピずれになっちゃいそうなんで我慢してることをあげときます。
    ごはんとかもそうなんですが、いままでシャンプー、トリートメント、ヘアパックなど色々気をつかってきましたが今はそれどころじゃないので、ドンキで78円のシャンプー、リンスを見つけたのでそれ使ってます。

    もうしばらくの我慢です。

    +121

    -3

  • 132. 匿名 2015/05/13(水) 21:54:35 

    日帰り温泉で、アカスリとかマッサージしてもらいたいけど、温泉代だけで精一杯。

    温泉に入れるだけでヨシとしてるけども。
    (´・ω・`)

    +24

    -3

  • 133. 匿名 2015/05/13(水) 22:02:52 

    美味しそうと思ったものをガツガツ食べれない。
    どうしてもまず家計。
    ファッションとかはまあ我慢できる。

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2015/05/13(水) 22:11:19 

    本当109さんの言う通りだと思います。

    我が家も共働き(私もフルパート)決して貧乏ではありませんが、豚か鶏肉しか買いません。牛肉を買うとしても外国産の切り落としとか…
    旅行も月に5千円積み立てして、その予算の中から年に1、2回くらいです。

    ネイルや美容院を毎月行きたいなんて贅沢ですよ~

    +66

    -7

  • 135. 匿名 2015/05/13(水) 22:19:08 

    思ったよりみんな頑張ってて偉いね!!素晴らしいと思う。まだ独身だけど節約しなきゃと思いつつ何かにでてるから貧乏〜

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2015/05/13(水) 22:20:02 

    食べたい魚が高くて買えない
    牛肉は何年食べてないだろう

    +25

    -1

  • 137. 匿名 2015/05/13(水) 22:29:12 

    だんだん物欲が消えて無の境地になります。

    衣食住→興味無くなりました 、最低限のものだけ食べてます、見切り品の蕎麦やうどん、野菜、ゆで卵に40円納豆一つ。
    服は何年も買ってないです。美容院はボブからロングになるまでいかないw
    趣味→自転車、カメラ、ネット、音楽、映画、図書館の本

    独身ですが老後が怖くてw
    大学の友達に会うと一日で1万は飛ぶし、結婚式ラッシュで、正直地方に行って会わなくなりたい。。

    +41

    -1

  • 138. 匿名 2015/05/13(水) 22:30:11 

    食事は安いから食パンが多い
    マーガリンは怖いから塗らない
    バターは高いから使わない
    何も塗らずにおかずを挟んで食べてます

    洋服も下着も数年かってない
    髪は三面鏡見ながら自分で切るから
    髪をくくってる
    たまに安い美容院でカットしてもらう
    本とか思う存分に買いたいな

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2015/05/13(水) 22:31:02 

    貯金がないわけじゃないけど
    もし家族の誰かが病気になったら
    とかそんな事を考えてると
    結局極めて質素な生活をしている

    +38

    -2

  • 140. 匿名 2015/05/13(水) 22:36:20 

    金銭的な心配から子供あきらめました
    生活が大変です

    +18

    -2

  • 141. 匿名 2015/05/13(水) 22:37:20 

    下着がボロくなっても捨てなくなった。゚゚(*´□`*。)°゚。

    何年も使ってる(笑)丈夫!皆さん下着にいくらかけてるのかなあ

    自分は三枚1000円とか。丈夫!

    +54

    -1

  • 142. 匿名 2015/05/13(水) 22:48:46 

    皆がんばってるんだね!
    こんなに我慢してるってことは、結構貯金はできてますか?

    +12

    -2

  • 143. 匿名 2015/05/13(水) 22:50:24 

    みんなのコメント何故か励みなるわー!
    同じ同じ!

    +57

    -1

  • 144. 匿名 2015/05/13(水) 23:03:30 

    次の日も食べようと煮物とかシチューを大量に作っても全部平らげる夫。
    お腹パンパンて言うなら残せば良いのにー!作る量を更に増やすと相手の食欲も増えるというイタチごっこw

    +81

    -3

  • 145. 匿名 2015/05/13(水) 23:04:59 

    今生活苦しくてどうしようもない気持ちなので、ここに来ると励まされる

    外食と車の運転を我慢
    食費とガソリン代削らないと生活出来ないから

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2015/05/13(水) 23:06:59 

    洋服!!

    独身のときと桁が違う。
    何であんなに高いの買ってたんだろう?

    3000円のTシャツなんて、今や超~高級品(^_^;)

    +89

    -1

  • 147. 匿名 2015/05/13(水) 23:08:24 

    家族と買い物に行くとカゴに余計な物を入れられるから最近は1人で行く事が増えました(´・ω・`)

    +30

    -0

  • 148. 匿名 2015/05/13(水) 23:08:46 

    144さん

    取り分けておけばいいだけのことじゃないですか?(笑)

    +40

    -6

  • 149. 匿名 2015/05/13(水) 23:19:36 

    ある!!とりあえず服は我慢,,,悲しい

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2015/05/13(水) 23:19:43 

    常に水とアイスコーヒーを持ち歩き、外では買わない。
    トイレ行きたくなったとき、たまにマックでコーヒーだけ飲む。

    カフェ巡りとかしてみたかったなぁ(^.^)。

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2015/05/13(水) 23:20:38 

    私も励みになります〜泣
    貯金は病気がちで全然できてませんが、
    なんとか働いて頑張って、定年後も頑張って、
    老後だけ、老人ホームに入るのが夢です。

    +18

    -2

  • 152. 匿名 2015/05/13(水) 23:28:44 

    ニベアなんかじゃなくシャネルの美白クリームでお手入れしたい
    ユニクロなんかじゃなくきちんとしたブランドのランジェリーを身に付けたい
    壁の薄いアパートなんかじゃなく夜景の綺麗なタワーマンションに住みたい

    貧乏でも、ほんの少しの贅沢は良いと思ってますが、ほんの少しの贅沢すら発泡酒をビールに変えるか、給料日に焼肉に行く事位しか出来ない・・・

    +53

    -6

  • 153. 匿名 2015/05/13(水) 23:32:41 

    給料日前になると、欲しい物リストを作り出す。
    あれやこれやブランドコスメや服などをリストアップし、買う気満々でいるのだが、
    実際に生活費を計算すると何も買えない、ってゆうか買ってる場合じゃなくなる。
    本当嫌だ。

    +55

    -2

  • 154. 匿名 2015/05/13(水) 23:37:28 

    最近はsns、インスタグラムなんかに影響されて怖い。
    あれ買いました!これ買いました!
    今日のランチ、今日のディナー!
    ハワイへ行ってきます!
    などなど、周りの友達やモデルの贅沢な生活を見ていると、これが普通の生活なのかな?と落ち込む。

    +78

    -1

  • 155. 匿名 2015/05/13(水) 23:45:08 

    141さん

    下着最近100均です。。笑
    勝負時はセットで2000円くらい。
    ウンナナクール、アンフイ
    お勧めです。

    +14

    -3

  • 156. 匿名 2015/05/13(水) 23:48:00 

    リフレマッサージ

    ああ気持ち良さそう

    暫くご無沙汰だけど我慢

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2015/05/14(木) 00:00:44 

    靴を買う決心がつかない
    ずっと履くから底が磨り減っても良いように厚底スリッポンにしたけど、ついに底に穴空いてたww
    2,000円出す勇気が出ない…

    +39

    -2

  • 158. 匿名 2015/05/14(木) 00:03:31 

    産後腰痛がひどく骨盤矯正に行きたいけど、毎日骨盤ベルトを巻いて耐えてます。


    +18

    -1

  • 159. 匿名 2015/05/14(木) 00:11:03 

    これは間違いなく病院行かなきゃって時、この場合だとレントゲン撮って診察で一万超えはあり得る!と給料日に診察予約を入れた私。
    貧乏とはいえ最低限の貯金はしておくべきでした。

    +28

    -2

  • 160. 匿名 2015/05/14(木) 00:11:04 

    気がついたら物欲無くなってる!笑
    外食はたくさんしたいなあ〜
    美味しいものいっぱい食べたい♡
    節約し過ぎで辛くなったから外食ちょこちょこ行っちゃうw

    +19

    -2

  • 161. 匿名 2015/05/14(木) 00:22:51 

    服、美容院代、基礎化粧品(今はダイソーのw)、持ってる服とかをオークションでコツコツ売ってる。なのに旦那が携帯ゲームの課金で月に5〜6万使ってると泣きたくなる。

    +46

    -3

  • 162. 匿名 2015/05/14(木) 00:28:36 

    155さん、情報ありがとうございますφ(・∀・*)メモメモ

    この私達の我慢と忍耐がいつか報われますように!

    皆さんに共感出来て泣きそうです

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2015/05/14(木) 00:34:12 

    91さん
    子供の為なら、不思議と我慢できるものですよ!

    私も妊娠をきっかけに専業主婦になりましたが、産後暫くは無我夢中で自分の為に使う時間も無かったし、公園に行くようになると他人が眩しく(?)見えるときあるけど、財布の中身は同じようなものですって。

    +20

    -2

  • 164. 匿名 2015/05/14(木) 00:53:16 

    みんな、結婚してるの?!

    +5

    -9

  • 165. 匿名 2015/05/14(木) 01:02:18 

    食べ物への出費かな。
    お金と引き換えに手に入れても残らない、残るとしたら脂肪として身体に残るだけだし、食べ物しか楽しみが無いなんてエンゲル指数ますます高めて情けなくなるのでコンビニには寄らないようにしている。その分、洋服や本や子供の教育にお金をかけるようにしている。

    +18

    -6

  • 166. 匿名 2015/05/14(木) 01:07:24 

    日々の労働

    +9

    -3

  • 167. 匿名 2015/05/14(木) 01:10:19 

    彼氏の負担になりたくないけどいっつもなにかおごってもらってる
    自分が男だったら低収入で生涯独身だと思う

    +13

    -2

  • 168. 匿名 2015/05/14(木) 01:45:34 

    部活に入ること。
    部費とかユニフォーム代、試合の交通費なんて親に出してって言えない。

    +22

    -4

  • 169. 匿名 2015/05/14(木) 01:47:30 

    120さん

    絶対悪い事した奴には何かしらの結果が返ってきます。
    今は苦しい時期ですが、絶対幸せになる権利はありますよ!

    120さんの幸せを願ってます(*^^*)

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2015/05/14(木) 01:49:40 

    ここを見てると私贅沢してるなぁって思った。だからお金貯まらないんだ(笑)みんなみたいに頑張らないと!

    +37

    -3

  • 171. 匿名 2015/05/14(木) 02:40:35 

    美容室!半年に一回カットするだけ…
    染めたりパーマしたい!
    月一でヘッドスパやトリートメントもしたい!

    +9

    -2

  • 172. 匿名 2015/05/14(木) 03:57:24 

    子供三人目。
    自分も三人兄弟で楽しかったし、子供は宝物なので、本当は三人欲しいけど、うちの世帯収入では二人が限度かな。

    +11

    -3

  • 173. 匿名 2015/05/14(木) 03:57:29 

    携帯よくとまります。こんな人生じゃなかったのに。皆様は最低限の生活はせめて送ってくださいね!

    +14

    -2

  • 174. 匿名 2015/05/14(木) 05:55:33 

    脂の乗ったホッケが、最近すっかり高級品になりつつあり。
    その日の夜に半額シールが貼ってなければ、ご縁がなかったということで・・・。

    +28

    -1

  • 175. 匿名 2015/05/14(木) 05:56:58 

    82
    スマホ代節約して子供にお菓子買ってやりなよ。親だろうが。

    +15

    -2

  • 176. 匿名 2015/05/14(木) 06:08:48 

    ネイル行けない、高級化粧品使えない、牛肉買いたい、ユニクロばっかりとか、うち全部当てはまるけどそうか貧乏だったんだ。気づかなかった。普通だと思ってた(笑)

    +32

    -2

  • 177. 匿名 2015/05/14(木) 06:19:40 

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2015/05/14(木) 06:43:40 

    まさに今、貧乏なイケメン年下を取るか
    裕福な初老を取るかで悩んでいるので
    タイムリーなトピ。

    +5

    -14

  • 179. 匿名 2015/05/14(木) 06:48:53 

    贅沢は敵です!

    結構いい言葉だよね。

    +5

    -9

  • 180. 匿名 2015/05/14(木) 06:53:39 

    世界中旅行しまくって
    エステいきまくって
    投資で500万飛ばして
    資格の学校で200万使って…

    今思えば、旅行以外は全部いらなかったな〜

    +12

    -3

  • 181. 匿名 2015/05/14(木) 07:38:20 

    エアコンとお風呂

    雪国に引っ越したけど、暖房なしで乗り切りました。エアコン付けっぱなしで、毎日湯船に浸かりたい…
    一人暮らしだからなおさら切ない

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2015/05/14(木) 08:20:18 

    下着。

    8年ものを身に付けております。

    +29

    -0

  • 183. 匿名 2015/05/14(木) 08:22:58 

    美容整形

    +4

    -4

  • 184. 匿名 2015/05/14(木) 08:25:36 

    すみません
    ガルちゃんてガラケーではできないの?
    スマホはお金がかかるから、ガラケーに変えることを考えているんですが…

    +8

    -3

  • 186. 匿名 2015/05/14(木) 08:58:13 

    長年穴の空いたガードル履いてたら、旦那に買い換えろと何回も言われて、やっと新しいの一枚だけ買いました。履き心地が違いますね(笑)

    +14

    -2

  • 187. 匿名 2015/05/14(木) 09:35:07 

    美容院には、20年くらい行ってません。
    自分で切ってます。

    +12

    -5

  • 188. 匿名 2015/05/14(木) 09:46:55 

    子供

    共働きしても世帯年収400万に満たないので、
    諦めてます。
    まぁ、夫とはうまくいってるのでビンボーながらも幸せです。

    +16

    -4

  • 189. 匿名 2015/05/14(木) 09:55:18 

    エマールでホームクリーニングを覚えた。
    スーツのらパンツ洗って普通に干しても、きちんと叩いてシワ取って干せばあまりクリーニングと変わらない感じ。
    ジャケットはさすがにチャレンジできないけどボトムスはいけるって気づいた

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2015/05/14(木) 10:50:44 

    貧すれば鈍する

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2015/05/14(木) 11:12:27 

    毎月29日はブックオフで500円の洋服詰め放題の日だよ!
    初心者の頃はこんな小さな袋に何枚入るのかな。。。なんて思っていたけど、何十回も経験するとあの小さな袋に30着ぐらい入れられます。
    みんな必死で詰めてるからちょっとコワイけど楽しいよ!

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2015/05/14(木) 11:59:04 

    ハーゲンダッツ
    買うお金はあるけど、気軽に買えない(笑)

    +16

    -1

  • 193. 匿名 2015/05/14(木) 12:44:41 

    清貧生活長いとほんまに物欲無くなったンゴ
    物貯めてもどうせ地震来たら全部ゴミかと思うと

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2015/05/14(木) 12:47:05 

    ネイル我慢しています。

    夫ネタ我が家も同じです。
    おかず多めに作って、とりわけて置いても見つけて食べる夫。
    前は、フライパンに置いている状態で食べられた。
    さぁ盛り付け!の時少ししかなかった。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2015/05/14(木) 12:49:39 

    お洋服を買わない

    転職活動中なので生活費だけで精一杯。

    買わない月なんてなかったから本当に辛い(((o(*゚▽゚*)o)))

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2015/05/14(木) 13:23:42 

    断捨離して、ミニマリストになったら欲が本当になくなった!
    ここまで来るのに15年くらいかかったけど、やっと欲望から解放されたら貧乏もそんなに苦じゃなくなった。貧乏って言っても、アパートがあるし、ご飯も食べれるし。清潔にしてれば、狭くてもいい感じ。

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2015/05/14(木) 14:08:33 

    70さん、
    61です。ありがとうございます!

    ロッテリアはなくなってしまったので、マックに行こうかと思っています。
    なんかぼーとしたくて。120円で居座ってきます!

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2015/05/14(木) 16:43:42 

    ファッションが好きだからエアショッピングしてますw
    おしゃれコーデ見て欲しいものがあったら思いっきり迷ってログインせずにカートに入れて満足(´-`)
    出費を抑えるのが1番節約になるからねー
    他にはおしゃれ着洗いしてクリーニング代を節約。
    早寝早起きで電気代節約。
    昔は派手好きだったけど、何か虚栄心ばかりが虚しくて今はシンプル生活。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2015/05/14(木) 16:45:57 

    子供の服は成長するから買わなきゃだけど、夫婦の服はここ何年と買ってないな~。案外家にある服で毎年乗りきれるもんなのが分かった。流行も関係なくなったな。
    キツキツな生活にゆとりをもたらしたい!

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2015/05/14(木) 17:21:17 

    化粧品は眉書きくらいしか買えてない。
    一人暮らしの時は色々揃えてたけど、子供に必要な物を買うため、ドラッグストアでは化粧品コーナー素通りです(>_<)

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2015/05/14(木) 17:38:41 

    元旦那に貯金使われて生活費入れてもえなくなった時、食事も我慢して子供に食べさせてたの思い出しました。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2015/05/14(木) 17:45:24 

    このトピ、生きていく勇気が出る素敵なトピですね!( ´・ω・)ノ(´;ω;` )ウッ…

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2015/05/14(木) 18:21:15 

    120さん

    頑張って!としか言えない…。
    読んでて私まで悔しくなりました。ご主人や不倫相手の女にぐうの音もでない位やり返して下さい!
    徹底的に懲らしめてやりましょう!それ位許されるはず。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2015/05/14(木) 19:04:47 

    ペットボトルの500ミリリットルのお茶

    ジュースならまだ分かるけど お茶は1.5リットルしか買う気しない。

    あと貧乏性なので ランチのセットドリンクは必ずオレンジやソーダ頼む。友達がウーロン茶頼むんだけど お茶なんて家のコップでガブガブ飲めるのにもったいないって思ってしまう。

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2015/05/15(金) 03:15:20 

    もうすぐ三十路の兼業主婦です。

    社会に出てからは極力弁当持参で会社に行っていましたが、独身のころはジュースやお茶、チョコなどコンビニでなんのためらいもなく買っていました。ほぼ毎日。二人の子供がいる今、コンビニは支払いの場と化し、会社の浄水器の水と無料コーヒーでしのいでいます(;´Д`A

    職場で誰かお客さんとかが気まぐれに持ってきてくださるお土産やケーキがめちゃくちゃ嬉しい!(;_;)

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2015/05/16(土) 13:40:20 

    ペットを飼うこと。あれはセレブが飼うものだと思います。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2015/05/20(水) 11:09:32 

    貯金
    必要なお金以外はほとんど親に仕送りしているからキツいです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード