-
1. 匿名 2021/10/25(月) 16:59:19
カフェラテが大好きで、お家でも気軽に美味しく飲みたいと思い、ネスプレッソを買うか検討中です。一人暮らしなのに贅沢かな?とも思いつつ…
今のところ候補は
・エッセンサミニ(ミルクは手動で)
・ラティシマワン です。
置き場所があまりなくサイズ的にはミニが良いのですが、ブラックよりカフェラテメインなのでラティシマワンが良いかなーと悩んでいます。
持っている方、検討中の方、色々お話したいです^^+33
-8
-
2. 匿名 2021/10/25(月) 17:00:04
いいね+15
-0
-
3. 匿名 2021/10/25(月) 17:00:08
あれカプセル買ってくるの面倒臭いよね~。続かなかった。+134
-9
-
4. 匿名 2021/10/25(月) 17:00:33
+0
-0
-
5. 匿名 2021/10/25(月) 17:00:35
+29
-0
-
6. 匿名 2021/10/25(月) 17:00:37
ラティシマワン持ってます!
毎日カフェラテ飲んでますよ。
最近はホットで。+24
-0
-
7. 匿名 2021/10/25(月) 17:01:00
>>1
カプセルが高くて入れる音もうるさいから結局使ってない+49
-13
-
8. 匿名 2021/10/25(月) 17:01:12
わたしもカフェラテ好きだから欲しい+36
-0
-
9. 匿名 2021/10/25(月) 17:01:12
>>3
定期便にしてるよ+26
-3
-
10. 匿名 2021/10/25(月) 17:01:31
タララータタタ〜+0
-0
-
11. 匿名 2021/10/25(月) 17:01:33
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ
水道水だと意味ないので気をつけるぼ ̄(=∵=) ̄+5
-17
-
12. 匿名 2021/10/25(月) 17:01:59
もう数年前だけど、使っていました
コーヒーが好きな来客にお出しすると、とっても喜ばれました
うちに来たのがそうだったのかもしれませんが、壊れやすかったです
なので今はもう使っていないです
壊れにくかったらまだ導入したい+43
-2
-
13. 匿名 2021/10/25(月) 17:03:06
豆で入れられるやつの方が良いよ+17
-2
-
14. 匿名 2021/10/25(月) 17:03:23
>>3
コストコで買ってたけどコロナ禍で行くのめんどくさくなっていま埃かぶってるわ+31
-2
-
15. 匿名 2021/10/25(月) 17:03:27
その小型ものではないけど、最初の、プラスチック臭をとるのが大変だったわ+4
-1
-
16. 匿名 2021/10/25(月) 17:03:28
>>1
1人で使うならミルクはエアロチーノ買った方がいい+25
-0
-
17. 匿名 2021/10/25(月) 17:03:33
めっちゃ便利です。
何よりお掃除しなくていいのが楽で
バリスタは掃除が面倒で直ぐに使わなくなったけど
こちらはカプセルも定期便にしているから
毎日飲んでる。
小学生の子供たちも1日一杯だけ許可して自分で作って飲んでる。+46
-4
-
18. 匿名 2021/10/25(月) 17:04:10
>>7
サードパーティのやつ使ってるけど普通に及第点だわ+3
-0
-
19. 匿名 2021/10/25(月) 17:04:11
>>1このネスプレッソとミルクフォーマーのエアロチーノの組み合わせで使ってる!ミルクフォーマーがついたネスプレッソは便利そうだけど、洗浄も大変そうだし、この組み合わせで満足してます!ネスプレッソ美味しいですよ!!+32
-0
-
20. 匿名 2021/10/25(月) 17:05:14
ドルチェグストのカプセルはどこにでも売ってるけどネスプレッソ用はあんまり見ないのがネックだな+18
-0
-
21. 匿名 2021/10/25(月) 17:06:02
>>3
これはコスパよかったなあ
味も普通に美味いし+5
-4
-
22. 匿名 2021/10/25(月) 17:06:49
>>3
楽天の公式で買ってる。日によってポイントアップするからその日にまとめて買ってるよ+7
-0
-
23. 匿名 2021/10/25(月) 17:09:20
これもまあまあいけた記憶+4
-4
-
24. 匿名 2021/10/25(月) 17:10:23
3万円のネスプレッソマシーン買って、5年くらい使って飽きた。でもすごく美味しかったし充分楽しめました!+11
-0
-
25. 匿名 2021/10/25(月) 17:13:22
ネスプレッソもうずっと使ってる。すぐに美味しいコーヒーが飲めるから便利だし、カプセルもネットで買える。
カフェラテ好きだけど牛乳は洗うのが大変そうだからハリオのミルクフォーマー買って使ってる。1000円ちょっとだよ+32
-0
-
26. 匿名 2021/10/25(月) 17:15:21
ミキサーとおなじ運命になる。+1
-3
-
27. 匿名 2021/10/25(月) 17:15:29
>>21
最近、サンプル百貨店高くない?+5
-1
-
28. 匿名 2021/10/25(月) 17:15:38
>>1
バリスタ持ってるけどインスタントコーヒーなのに美味しくなる。泡ってすごいな。+8
-2
-
29. 匿名 2021/10/25(月) 17:15:50
これ持ってます。
ホットカフェラテは美味しいけど、アイスにすると薄い感じ。それでも牛乳消費のためにたまに飲むけど
コーヒーを濃く設定したらアイスも美味しいかもしれないけど、面倒なのでホットの季節だけ活躍してます。
+7
-1
-
30. 匿名 2021/10/25(月) 17:16:03
私はデロンギにしました。
自動でもカフェラテが作れるけど、スチームで温めて注ぐのも楽しいです。+24
-2
-
31. 匿名 2021/10/25(月) 17:19:02
ネスカフェバリスタで十分だわ
初めて使った時、インスタントコーヒーでこんなちゃんとした味出るんだ?!って驚いたもん
牛乳の泡立ても十分できるし+5
-14
-
32. 匿名 2021/10/25(月) 17:22:21
私も購入するまでずっと長い間悩んでいたけど、本当に買って良かったです。
ネックはやっぱりカプセルですよね。
カプセルは公式からオンライン購入しています。
基本的に17時までにオーダーすれば、次の日到着します。
普通にコーヒー挽くよりももちろん割高だけど、私の場合スタバとかに全く行かなくなったので、まあトントンかなと😅外出して喫茶店に行く事もほとんどなくなりました。
まあ、それはそれで寂しいけど、ネスプレッソが美味しすぎて。
ラテを作る時にオススメなのは、カザールというカプセルです。
ぜひ試してみてください!+45
-1
-
33. 匿名 2021/10/25(月) 17:24:09
>>23
そんなに安くない💦
これなら普通にネスプレッソのカプセル買った方が安いと思う+2
-3
-
34. 匿名 2021/10/25(月) 17:25:17
>>33
普通に純正買ったら最低80円ぐらいはするでしょ+4
-1
-
35. 匿名 2021/10/25(月) 17:27:09
もう7年目だけど、毎日晩ごはんの後に旦那と二人でチョコかじりながらネスプレッソで淹れたエスプレッソを飲んでるよ。
デザートにケーキを食べるときはルンゴ(エンヴィヴォルンゴとヴィヴァルトルンゴがお気に入り)で普段はエスプレッソ。
うちはヴェネツィアとかナポリとかインドとかインドネシアなんかの濃いのが多いよ。あと秋の限定のノヴェチェントも良かった。
前は東京のお店で買ってたのに、今はネスプレッソのお店がない県に越してきて専ら通販のみだけど(4000円以上だと送料無料なのはありがたい)、新作をお店で試すのが楽しかったなぁ。今はもうやってないだろうね。
今年のクリスマスの限定は何だろう。もうイタリアのお菓子シリーズは食傷気味かな(笑)目新しいのがいいなぁ。+35
-0
-
36. 匿名 2021/10/25(月) 17:27:57
フリマアプリで定期便さばけなかった人が半額に近い値段でで出してるのを買ってる+3
-3
-
37. 匿名 2021/10/25(月) 17:28:31
毎日2〜3杯はカフェラテ飲んでる。
家でも十分美味しいカフェラテが飲めるからスタバでラテは頼まなくなったよ。+23
-0
-
38. 匿名 2021/10/25(月) 17:29:02
色々カプセル試して飽きて放置。
今はエスプレッソマシーンしか使ってない。+3
-1
-
39. 匿名 2021/10/25(月) 17:32:25
こうやって外国製品ばっかり買うから日本がどんどん貧乏になってくんだろうな+2
-12
-
40. 匿名 2021/10/25(月) 17:33:43
表参道のショップなくなっちゃったよね
買う時は試飲させてもらってたから残念+9
-0
-
41. 匿名 2021/10/25(月) 17:35:03
ヴァーチュオの限定カラーが好きな色で、ドーム型のカプセルがすごくいいなって思ってネスプレッソの口コミ調べたら良さげだったからヴァーチュオを買ったんだけど、よくよく調べたらヴァーチュオとネスプレッソは別物でカプセルの種類もヴァーチュオの方が少なかった。
あとクレマも苦手だった。
一番好きなのはデカフェ。今まで飲んだデカフェで一番美味しい。
カプセル選ぶ時文章だけじゃよくわからないのが難点。ナッツとかフルーティーとかは好き嫌い分かれる。この間ブティック行ったら試飲はできなかったけど味の相談乗ってもらえて助かったよ。+18
-0
-
42. 匿名 2021/10/25(月) 17:35:47
一言で不味いよ。
手軽さを求めるならいいけど味を求めるならやめた方がいい。
+3
-17
-
43. 匿名 2021/10/25(月) 17:38:46
>>1
私はアイスラテとかアイスソイラテばかりだけど、ラティシマにしたよ。
これだとホットラテもすぐ出来るし、友人が遊びに来た時も対応出来るかなと思って。
まあ、実際はほとんど友人も来ないんだけどねw
置くスペースは無理矢理作ったw
今ではネスプレッソが無い生活は考えられないくらい重宝してます。
レンジとネスプレッソマシンが一気に壊れたら、まずネスプレッソマシンを新しく買います!w
ちなみにラティシマタッチを使ってます。+20
-0
-
44. 匿名 2021/10/25(月) 17:39:35
最初は楽しいけど数ヶ月で飽きた+5
-0
-
45. 匿名 2021/10/25(月) 17:40:08
>>3
定期的に送料無料やってますよ。+10
-1
-
46. 匿名 2021/10/25(月) 17:42:23
お客さんに出すとめっちゃ喜ばれる。自分ではあまり入れないな〜インスタント飲んじゃう。+7
-0
-
47. 匿名 2021/10/25(月) 17:44:27
>>3
公式だとまとめ買いすると送料無料だよー
あと定期的にいつも購入しているカプセル2本追加とか洗浄液とか一緒に送ってきてくれるよ。
バレンタイン季節にオーダーすると、ネスプレッソの商品のチョコレート(1000円くらい)を一緒に送ってきてくれたり。+10
-0
-
48. 匿名 2021/10/25(月) 17:52:17
セカンドストリートにいっぱい売ってる+0
-0
-
49. 匿名 2021/10/25(月) 18:01:09
>>11
お久しぶりですね!+4
-2
-
50. 匿名 2021/10/25(月) 18:02:44
ラティシマ使ってましたが、牛乳の部品を洗うのに疲れてエッセンサミニとエアロチーノに変えました。
でも泡立てるのも面倒になっちゃって牛乳はレンジで温めてます。泡が必要ならラティシマおすすめですよ。
くだらないけど、ラティシマでラテを作ると、ミルク→エスプレッソなので表面は真っ白にならないのが残念だったな。+8
-0
-
51. 匿名 2021/10/25(月) 18:05:53
>>1
うちのあげたい。
買った当初はめっちゃ使ってたけど、今はドリップコーヒー買ってるわ
カプセル買うのも面倒だしなかなかな値段なのよね+7
-1
-
52. 匿名 2021/10/25(月) 18:08:21
>>1
大きさはラティシマそれほど大きくないと思います。確かにエッセンサミニより大きいし、ミルクの部品面倒くさいけど、置き場所だけで言えばエアロチーノ買ったら変わらない気がします。結構エアロチーノ大きいし。
ラティシマは見た目もかわいいし欲しいなら一度買っちゃえ〜。+7
-0
-
53. 匿名 2021/10/25(月) 18:08:41
お手入れってみんなどうしてるの?
うち2年くらい1日の終わりに空でお湯とおしておわりなんだけどやばい?+5
-0
-
54. 匿名 2021/10/25(月) 18:10:52
>>7
あさ自分用にのみたいけど音がやっぱりうるさいよね。あれがなければ子供が起きてくる前にゆっくりのみたいんだけど+6
-1
-
55. 匿名 2021/10/25(月) 18:13:50
>>1
購入前に片っ端から試飲したけど、ネスプレッソはお勧めしないわ
味だけの問題ですが(独断と偏見)
色んなメーカーの試飲して回って美味しさで選ぶのが良いと思うよ
イリーのエスプレッソが美味しいのでお薦めだけど、
まだ試飲してないなら一度試してみて
マシンは、フランシスフランシスがあって
カプセルは、21個入りで2千円ちょい+3
-7
-
56. 匿名 2021/10/25(月) 18:20:52
>>40
えっ、無くなっちゃったの?あそこのセミナーみたいなのに行ってたのに寂しいなぁ。+4
-0
-
57. 匿名 2021/10/25(月) 18:22:31
>>53
この前何百本か目を買ったからとかで洗浄剤が送られてきたよ。500本だったかな?
まだ使ってないや(笑)+6
-0
-
58. 匿名 2021/10/25(月) 18:26:36
>>53
たまーに(年に数回レベル)部品洗って水通してるくらい。
湯垢洗浄の洗剤もらったタイミングで湯垢洗浄してます。+6
-1
-
59. 匿名 2021/10/25(月) 18:31:35
>>24
私はエアロチーノ込みで三万ちょっとで買って何年もたつけど、全然壊れないし、毎日使ってるよ。
1日に6回はいれてる。
コーヒーは濃いめの選んでネットで買ってる。
ピクシーとエアロチーノでラテ作ってるけど、ミルクフォーマーは別の方がお手入れ楽+9
-0
-
60. 匿名 2021/10/25(月) 18:33:12
>>3
友達も半年くらいでメルカリで売ったらしい
出始めの高い時に買ったから元取れてないよなぁって。
私も欲しかったけどそれ聞いて買うのやめた
今ネスプレッソってかなり安くなってるよね+6
-1
-
61. 匿名 2021/10/25(月) 18:40:11
>>13
カプセル式のやつって、その味が好みじゃなかったら無理だよね…
昔その理由でドルチェグストを断念した
今は他社のカプセルでも使えたりするのかな?+1
-1
-
62. 匿名 2021/10/25(月) 18:40:32
>>58
>>57
洗浄剤なんて送られてくるんですね!
私はもっぱらコストコでスタバのカプセル買ってたから存在すら知らなかったです💦
公式で洗浄剤だけ買えるのかな?
ちょっと調べてみます!+2
-0
-
63. 匿名 2021/10/25(月) 18:43:04
>>61
マシン購入すると無料でお試しセットみたいなカプセルくれると思う。
一度マシンを買い替えたんだけど、2回目もお試しセットくれたからマシン買うと付いてくるシステムなんじゃないかな。
私はそれで好みの味を見つけて、同じカプセル買い続けてる。+4
-0
-
64. 匿名 2021/10/25(月) 18:44:06
>>62
公式で買えるし、似たようなものをAmazonとかでも安く売っていたと思うよ!
+6
-0
-
65. 匿名 2021/10/25(月) 18:58:56
>>63
そうなんだ、知らなかった!
サイト見たけどカプセルの種類もすごくたくさんあるし、好みの味を見つけられそうだね+5
-0
-
66. 匿名 2021/10/25(月) 19:11:43
>>43
これ絶対牛乳の賞味期限わからなくなる自信あるわ+5
-4
-
67. 匿名 2021/10/25(月) 19:12:48
主です。トピ立ってることに今気付きました!
嬉しい(*´ω`*)
持っている方、以前使っていた方、他のを使っている方…色々と参考になります。ありがとうございます。
カプセルはネットで買えたり、普段行くお買い物先(新宿や銀座)でも買えそうなので、そこまで面倒ではないかな?と思っています。
コメントしてくださっていた方がいましたが、エッセンサミニにするならエアロチーノもあったほうがいいですよね。淹れる手間を考えるとラティシマワンも捨て難い…!皆さんのコメント見ながらますます悩んでいます( ;o; )+6
-0
-
68. 匿名 2021/10/25(月) 19:20:23
会社にあるけど誰も飲んでない
普通にドリップコーヒー飲んでる+3
-2
-
69. 匿名 2021/10/25(月) 19:29:01
あまりおいしくない+1
-7
-
70. 匿名 2021/10/25(月) 19:29:32
>>11
ネスプレッソ持ってないでしょ?
故障の原因になるからミネラルウォーターは使用禁止だよ。+6
-0
-
71. 匿名 2021/10/25(月) 19:51:59
>>21
味音痴なの?
びっくりするくらい不味かったんだけど。+2
-5
-
72. 匿名 2021/10/25(月) 19:57:19
>>62
湯垢洗浄だから、クエン酸でできるよ〜
ネスプレッソで買うと2つ入りで千円とかするよ。+3
-0
-
73. 匿名 2021/10/25(月) 19:59:25
>>1
Citizという機種を10年程使っています。
(エッセンサミニに近いかな)
エアロチーノも一緒に買ったのですが、洗うのが面倒で使わなくなりました。
レンチンで温めた牛乳か、冷たい牛乳にエスプレッソ入れるだけで十分おいしいカフェラテ飲めています。+4
-0
-
74. 匿名 2021/10/25(月) 20:33:54
去年はじめてアドベントカレンダー買ったけどあれって毎年あるのかな?
毎日今日はなにかな~って開けるの楽しみだった。+3
-0
-
75. 匿名 2021/10/25(月) 20:56:29
ネスプレッソ店舗で買ってる方!!
試飲はなくなったのでしょうか?
去年の11月に行ったきり(その時50カプセルくらい買った、まっ5箱だね)行ってなくて今月久しぶりに市内に行くからネスプレッソが入ってる百貨店に、行くんだけど。去年の11月はコロナ禍だったけど試飲できたのよ!!
+4
-1
-
76. 匿名 2021/10/25(月) 21:07:25
>>31
うちバリスタもドルチェグストもネスプレッソもあるけど、出来上がりは全然違うよ?
味的にはネスプレッソ>ドルチェグスト>バリスタ
やっぱりランニングコストが高い順に美味しい
バリスタは手動でインスタントコーヒーを入れるのに比べると、味が一定で美味しいと思ったけどラテもどきはエスプレッソじゃないからイマイチだった+10
-0
-
77. 匿名 2021/10/25(月) 21:11:35
>>61
互換カプセルもあるよ
コストコとかでよく見かける
私も色々試したけど、結局純正のアルペジオとカザールばかり飲んでる+2
-0
-
78. 匿名 2021/10/25(月) 21:15:21
去年ラティシマタッチに買い直した
前のやつはもう10年以上使ってたから、メンバー特典とやらで半額で購入できてラッキー
機種に拘らないんだったらエアロチーノとセットでコストコで安く売ってたりするね+2
-0
-
79. 匿名 2021/10/25(月) 21:24:55
>>19
私もその組み合わせです!
別々の方が応用が効くし手入れしやすいです。
カフェはもちろんコンビニで買うよりお得だし、いつでも飲めて手軽ですよ。
もちろん美味しいし!+6
-0
-
80. 匿名 2021/10/25(月) 21:27:44
結局インスタントコーヒーの味だから
普通のレギュラーコーヒーのほうがいいわ+1
-10
-
81. 匿名 2021/10/25(月) 21:29:05
>>80
全く違うと思うが‥w
使ったことないよね?+15
-1
-
82. 匿名 2021/10/25(月) 21:37:06
去年ラティシマプラスの中古未使用品を買ったよ
はじめはテンション上がったけど、今はあまり使ってない+1
-0
-
83. 匿名 2021/10/25(月) 21:39:48
カプセルは安い互換カプセル+1
-0
-
84. 匿名 2021/10/25(月) 21:40:16
>>72
私もクエン酸使ってる。
洗浄剤の香料めっちゃ強くてくさい。それになかなか香料の匂いが取れん。もう使ってないから洗浄剤溜まってる。+1
-0
-
85. 匿名 2021/10/25(月) 21:40:49
今飲んでるよ。
デカフェタイプもあるから夜も安心して飲める。
+4
-0
-
86. 匿名 2021/10/25(月) 21:43:26
>>66
基本的にその日のうちに使い切るものだと思う
この容器に移し替えて数日保管するのは賞味期限以前に怖すぎる+11
-1
-
87. 匿名 2021/10/25(月) 21:49:24
>>67
エアロチーノ、洗うの楽そうだけど、底の電源は水ダメだから気を使う。ラティシマも手間だしどっちもどっち。+6
-0
-
88. 匿名 2021/10/25(月) 21:53:34
エアロチーノはもう一つコンセントの差込口使うのがねー
ラティシマだと一口で済むのはうちみたいにコンセント不足気味の家にとっては何気に大きい
洗うのも1日の終わりに食洗機に放り込むからさほど手間ではない
ただ、最後に微妙に牛乳が残るのがいや
貧乏根性で残った分は飲んじゃうんだけど+6
-0
-
89. 匿名 2021/10/25(月) 21:55:55
お店には行ったのかな?少し待って試飲できるようになったら詳しく聞いてどちらも試飲してみたら?+3
-0
-
90. 匿名 2021/10/25(月) 22:08:40
ラティシマワンはお洒落だけど、牛乳が1回分しか入れられないんだよね(ズボラな私にはムリ)
ラティシマプラスは、3回分入るから余ったら冷蔵庫に入れて必要な時取り出して使える点が便利だと思う+5
-0
-
91. 匿名 2021/10/25(月) 22:15:09
私はブラックメインでUが壊れたのでエッセンサミニに買い替えた
機能的に不満はないけどカプセル入れる時Uと違って力入れないといけなくて「壊れそう」と初め怖かった
それとミニサイズが謳い文句なので最初の湯通し、抽出、使い終わりの湯通しでお水がなくなっちゃう
主さんは一人暮らしなのでそれでも大丈夫かもだけれども+3
-0
-
92. 匿名 2021/10/25(月) 22:46:08
>>7
高いから朝は普通にドリップコーヒー入れて
午後のお茶用にしている
そうすると飲んだり飲まなかったりでそんなにお金かからない+3
-0
-
93. 匿名 2021/10/25(月) 23:05:27
>>28
バリスタもインスタントの割には美味しかったけどネスプレッソに変えたら絶対こっちが良くなった!+5
-0
-
94. 匿名 2021/10/25(月) 23:18:10
>>1
同じく場所取りたくなくて、ラティシマワン使ってて専用ミルクフォームも持ってないけど美味しく飲んでます。そのままミルク入れても美味しいし、100均のミルクフォーマーでも数秒で結構良い感じに泡立つ。ただ、マシンで泡立てたミルクは格別だから迷うね。カフェラテ好きならキアロってカプセルにミルク混ぜて飲むととっても美味しいです!+2
-0
-
95. 匿名 2021/10/25(月) 23:45:45
主です。
エッセンサミニ+エアロチーノだと確かにコンセント2つ使いますね…!そこまで考えてなかったです。
置き場所だったり洗う手間だったりは、エアロチーノとラティシマワンどっちもどっちでしょうか。ふわふわミルクはエアロチーノならではですよね☺︎︎
カフェラテに合うカプセル教えてくださった方もありがとうございます。購入したら試してみたいです♪
以前百貨店の中にある店舗に寄ってみたのですが、お客さんが結構いて順番待ちみたいだったので、軽く見て帰ってきちゃいました。
ラティシマワンは置いてなく実物見れず…ミニが思っていたよりもコンパクトで驚きました!できれば試飲してみたいけど、やっぱりコロナ禍だからか試飲はなさそうで(;_;)でも店舗によりそうですね。
どっちも気になります…!!!+5
-0
-
96. 匿名 2021/10/26(火) 01:54:54
>>77
互換カプセル売ってるんだね
知らなかった、ありがとう
便利になったね〜+1
-0
-
97. 匿名 2021/10/26(火) 07:53:53
>>95
エアロチーノとラティシマワンどっちも使ったことある人は少ないかもしれないね。
私はラティシマワンだけど確かに洗うのめんどくさいのと牛乳残るしいつもラテで飲むわけじゃないからミニとエアロチーノでもよかったかなぁとも思う。場所とらないし、コンセント確かに気になるけど使う時だけだし。好みもあると思うけどとにかく家で美味しいラテ飲めるから私は気に入ってるよー!+4
-0
-
98. 匿名 2021/10/26(火) 11:46:59
>>95
いましがたメール来てたんだけど、ネスプレッソ アトリエっていうミルクフォーマー搭載のマシンが新発売されたそうです。
もし店舗に行く機会があればこちらも見てみたらいかがでしょう?
+3
-0
-
99. 匿名 2021/10/26(火) 12:31:35
>>97
ラティシマワン使っている方の意見、すごく参考になります♪実際に使用してみないとわからないこと、ありますよね。ラティシマワンは見た目も可愛いなーと思っています。お家で美味しいラテ飲めるの羨ましいです( *´꒳`*)
>>98
めちゃくちゃ有益な情報ありがとうございます!見てみたら今日から発売で、タイミングにびっくりしています(笑)豆乳なんかも対応しているみたいで新たな候補になりそうです…値段は高いですが😣🙏🏻+1
-0
-
100. 匿名 2021/10/26(火) 12:41:22
>>72
へー!クエン酸でいいんだ!
ちょうど家にあるわ。
やってみます!ありがとう!!+0
-0
-
101. 匿名 2021/10/26(火) 16:24:24
>>79
そうそう応用ききますよね!最近は抹茶ティーラテにしたり楽しんでいます❤️+3
-0
-
102. 匿名 2021/10/27(水) 00:07:14
7年使って、最近壊れたので新しいの買う予定です。未だにリサイクルポイントのシステムが不明…。+0
-0
-
103. 匿名 2021/10/27(水) 22:41:12
マシン持ってないのに、母が間違えてカプセル買ってきた。
捨てるのもったいないけど飲めないし‥+0
-0
-
104. 匿名 2021/10/30(土) 10:01:50
>>103
マシン買うorメルカリ出品+1
-0
-
105. 匿名 2021/10/30(土) 18:38:44
トピ主さんまだ見てるかな?
カップに入れたミルクをフォームにできる新製品が出たよー。
ミルクタンクが無いからお手入れも楽みたい。
ちょい高いけどw
気づいたら見てみてー。+0
-0
-
106. 匿名 2021/10/31(日) 15:19:30
さーてヘーゼルナッツラテ飲もうかね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する