-
1. 匿名 2015/05/13(水) 13:36:34
アクセサリーやコスメ等・・・
ついつい限定品に飛び付いてしまいます。
いい加減止めたいです!
限定品って実際にお得なのでしょうか?
同じような人いますか?+32
-2
-
2. 匿名 2015/05/13(水) 13:38:12
私も限定品に弱く買ってしまうΣ( ̄。 ̄ノ)ノ+34
-1
-
3. 匿名 2015/05/13(水) 13:38:31
お菓子の限定品(期間限定)には弱い
ついつい買ってしまう+88
-1
-
4. 匿名 2015/05/13(水) 13:38:38
お得ではない気がする。
購買意欲かきたてられてるだけ。
でも、買っちゃうよね笑+21
-1
-
5. 匿名 2015/05/13(水) 13:38:39
コスメの限定品はスルーできるけど、お菓子などの限定品にはめっぽう弱い。
+39
-1
-
6. 匿名 2015/05/13(水) 13:38:53
可愛いコスメとかに弱いです+28
-1
-
7. 匿名 2015/05/13(水) 13:38:55
限定品とか言いながら、結構長い期間売っていたりするからねえ。+33
-0
-
8. 匿名 2015/05/13(水) 13:39:06
お茶を6本買うと レジャーシートが付いてくるとか よくありますよね
買います+39
-1
-
9. 匿名 2015/05/13(水) 13:39:13
コスメはデザインが可愛いと気分もアガってお得な気になります+23
-0
-
10. 匿名 2015/05/13(水) 13:39:49
出典:www.hs-honpo.com
+9
-1
-
11. 匿名 2015/05/13(水) 13:39:59
スタバのヨーグルトフラペチーノ+45
-4
-
12. 匿名 2015/05/13(水) 13:40:43
USJの期間限定イベント
絶対行ってしまう
ハロウィンイベントのゾンビとか進撃の巨人w+8
-2
-
13. 匿名 2015/05/13(水) 13:41:11
じゃがりこの限定味は一回は試す+62
-2
-
14. 匿名 2015/05/13(水) 13:41:29
倒産詐欺
+27
-2
-
15. 匿名 2015/05/13(水) 13:41:56
アクセは限定と謳いながらもそこそこ大量生産
しばらく経つとリサイクルショップや質屋系で安く売られてるのよく見るからお得じゃない+6
-1
-
16. 匿名 2015/05/13(水) 13:42:04
シール集めてリラックマのマグカップ貰えるとか可愛いやつだとせっせと集めてしまうな+36
-0
-
17. 匿名 2015/05/13(水) 13:42:11
クリスマスコフレは買う時に1つ1つのアイテム、通常で買ったら○○円・・と計算したらお得だった。
ポーチやケースのデザインもその時だけの限定品だからお得感あった。+20
-0
-
18. 匿名 2015/05/13(水) 13:42:31
UNIQLOの期間限定価格にはやられてしまう
今買わないと損する気がして、、、+29
-1
-
19. 匿名 2015/05/13(水) 13:43:39
タリーズは危険。
行くたび毎度限定品が溢れていて思わず手に取ってしまう。タリーズカードも3枚もってる(笑)
+23
-0
-
20. 匿名 2015/05/13(水) 13:45:11
限定は魔法の言葉。+38
-1
-
21. 匿名 2015/05/13(水) 13:46:01
ギャップの今日だけ半額!とかだととりあえず店内入っちゃう+22
-1
-
22. 匿名 2015/05/13(水) 13:48:03
去年、期間限定の珈琲味の羊羹、エッ、今だけ?と思って買ったら
昨日、お店の前を通ったら、今も売ってた。今回も期間限定らしい
けれど。
期間限定、と言われると、つい買ってみたくなります。+10
-0
-
23. 匿名 2015/05/13(水) 13:48:30
秋冬限定のさつまいも味、栗味のお菓子は必ず買っちゃう(・∀・)+18
-0
-
24. 匿名 2015/05/13(水) 13:49:11
限定の食い物はたまんねーわ+20
-0
-
25. 匿名 2015/05/13(水) 13:49:31
デパコスなどの限定品は買っていらないと思った時売ります。人気のものは定価以上になります。+7
-0
-
26. 匿名 2015/05/13(水) 13:49:46
その時しか買えないっていうプレミア感と、今買わないと売り切れてしまうっていう焦りでついつい手が出る(>_<)
特にジルスチュアートは毎度クリスマスコフレが可愛いからズルい!+11
-0
-
27. 匿名 2015/05/13(水) 13:50:52
昔ミスドのOSAMUグッズに夢中でした。ポイント集めると貰えるのでかなり買ってました。+18
-0
-
28. 匿名 2015/05/13(水) 13:51:41
+38
-0
-
29. 匿名 2015/05/13(水) 13:52:31
毎年使い回すか付けたして売り出す
ってわかってるのに買ってしまう+4
-0
-
30. 匿名 2015/05/13(水) 14:12:17
弱いです
そして一点物、という言葉にも弱い+12
-0
-
31. 匿名 2015/05/13(水) 14:17:38
すごいケチだけど期間限定で10パーセント増量だとつい買っちゃう+8
-0
-
32. 匿名 2015/05/13(水) 14:24:22
スタバのタンブラー系はつい買ってしまう。
置き場所も困るし、最近はよっぽどの物じゃないと我慢するけど毎回キケン。+9
-1
-
33. 匿名 2015/05/13(水) 14:34:24
紙パックの飲み物の期間限定は出たら買ってみる。
大体失敗したりするけど時々ものすごく美味しいものに当たったりするので止められない。+6
-0
-
34. 匿名 2015/05/13(水) 14:48:27
限定についてくるポーチだらけ。
サイズも容量も中途半端。
色やアイテムは使えたり欲しけど、もうポーチはいらん。+6
-0
-
35. 匿名 2015/05/13(水) 14:50:48
プチプラコスメの限定カラーとかすぐ買ってしまう…使わないのに。+6
-0
-
36. 匿名 2015/05/13(水) 14:54:38
洗剤と柔軟剤
さっき限定のアロマリッチ買ってしまった…まだストックの柔軟剤いっぱいあるのに…+11
-0
-
37. 匿名 2015/05/13(水) 15:21:20
私は「夏限定」という言葉に弱いです
水色や黄色などで彩られたパッケージやPOPに目が止まると、つい…
物によっては他の季節には使えないものも多く効率悪いのに
でもキラキラした夏が大好きだから+4
-0
-
38. 匿名 2015/05/13(水) 15:40:53
お菓子の期間限定に加え季節限定が出てきたから買わずにはいられない
最近、期間限定なら少しは我慢しようって思えてきたけど、季節限定は我慢できない+5
-0
-
39. 匿名 2015/05/13(水) 15:46:29
私もお菓子とかアイスとかカップラーメンとか、+2
-0
-
40. 匿名 2015/05/13(水) 16:30:22
+9
-0
-
41. 匿名 2015/05/13(水) 22:55:47 ID:taSYofnYtM
いつでも行けるところなら限定メニューに飛びついちゃう
旅行先とかでは看板メニューにしておくかなぁ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する