ガールズちゃんねる

東大医学部→生活保護を受ける20代男性。増える若い受給者のホンネ

1305コメント2021/11/24(水) 01:36

  • 501. 匿名 2021/10/25(月) 14:21:07 

    >>190
    歪なプライドはあるけど恥の概念はないんだと思う。
    健康なのに生活保護を受給してるのも、零細企業で社畜してる奴より俺は賢いwとか思ってそう。

    +41

    -0

  • 502. 匿名 2021/10/25(月) 14:21:43 

    >>483
    東大卒ナマポより高卒納税者の方が偉い…別に間違ってなくない?

    +41

    -2

  • 503. 匿名 2021/10/25(月) 14:23:06 

    >>500
    本当は親も援助できるんだろうよ。
    だけど生活保護youtuberになりたいからうまいこと役所の人や親をやり込めたんじゃない?

    +69

    -0

  • 504. 匿名 2021/10/25(月) 14:23:51 

    >>502
    そりゃそうだよ!

    +13

    -1

  • 505. 匿名 2021/10/25(月) 14:24:39 

    自分探しの為に生活保護を受けてるの?
    自分探しだったら色々なバイトをしたら向き不向きが分かると思うよ。ってか自分探しって何?

    +8

    -1

  • 506. 匿名 2021/10/25(月) 14:26:15 

    >>307
    労働の義務は?

    +5

    -2

  • 507. 匿名 2021/10/25(月) 14:26:30 

    >>19
    生保って、働きたくても働けない人が受けるんじゃないの?

    起業のために 生保受けれるの?
    厚かましい、日本人とは思えない。

    +197

    -0

  • 508. 匿名 2021/10/25(月) 14:27:18 

    >>1
    東大医学部って一人の学生にかなりの税金を投入しているから、生半可な気持ちで入学すべきではないと思う。

    +38

    -3

  • 509. 匿名 2021/10/25(月) 14:28:26 

    仕事は出来ないけど無駄に知識だけはいっぱいあって屁理屈お化け。
    1番苦手なタイプだわ。

    +13

    -1

  • 510. 匿名 2021/10/25(月) 14:29:18 

    >>395
    日本のEQ高い人というと、国内限定って感じがする
    IQは飛びぬけて高いならEQが微妙でも海外に出ていく道があるよね
    まあどっちが良い悪いじゃないけど

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2021/10/25(月) 14:30:10 

    >>409
    あれってライブチケット代みたいなもんだからこのトピとはちがくない?
    私宇多田ヒカルより全然金持ってないけど、宇多田ヒカルが歌うたうって言ったら金払って聞きに行くよ。

    +1

    -1

  • 512. 匿名 2021/10/25(月) 14:30:45 

    >>502
    自分にとって都合のいい箇所だけを切り取るなよ。
    全体を見れば『社会に出たら学歴は関係ないのにな』っていうコメントは明らかに間違ってる情報じゃん。

    +8

    -18

  • 513. 匿名 2021/10/25(月) 14:32:56 

    これが認められるなら俺ももらいたいって人いっぱい出てくるだろうね。

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2021/10/25(月) 14:35:51 

    >>315
    ただでお金を貰う事に慣れてしまうと復帰が難しくなるよ。それが心配。重病で生活保護を受給している人は健康になれるなら生活保護要らないって人もいるけど。

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2021/10/25(月) 14:37:30 

    >>407
    ITってよりも怪しいネットビジネスでもやりたいのかなって感じ。
    いずれにせよまともなIT系の起業目指してる感じではなさそう。

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2021/10/25(月) 14:42:34 

    >>1
    生活困窮じゃなくて、自己実現のための生活保護受給はおかしくない!?
    芸人、俳優、ミュージシャンみたいに自分の夢を叶えるためにバイト生活する人いるよね

    生活保護受給のときに「東大卒・健康体であることは問われなかった」って書いてるけど、問わないとダメじゃない?

    +56

    -2

  • 517. 匿名 2021/10/25(月) 14:42:37 

    >>360
    生まれて初めてホリエモンを偉いと思ってしまった。

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2021/10/25(月) 14:42:59 

    >>28
    医学部医学科を卒業してないと医師国家試験の受験資格は無いのよね。
    医学部保健学科や看護学科を出て「医学部卒」を看板にしてる女子アナとかは、たまに居るけど。

    +185

    -3

  • 519. 匿名 2021/10/25(月) 14:45:38 

    >>486
    今は大学自体が薬剤師養成の6年制の薬学科と、研究者養成の4年制の創薬学科みたいな感じに分けてる所が多い。
    4年制の方だと一応薬学部卒業にはなるけど6年制じゃないからそもそも薬剤師国家試験の受験資格すら貰えない。

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2021/10/25(月) 14:47:23 

    受けるべき人が受ける分には問題ないと思うんやが。
    悪用する輩がおるから皆んな批判するだけでさ。

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2021/10/25(月) 14:54:01 

    >>202
    文系だろうが理系だろうが東大合格してるだけで十分賢いと思うけど。

    +10

    -1

  • 522. 匿名 2021/10/25(月) 14:54:12 

    >>477
    勉強できても志があっても自分探しする間生活保護を利用しようってなって、しかもそれを種に会費ビジネスする人って何が欠落してたのかね。

    +12

    -3

  • 523. 匿名 2021/10/25(月) 14:55:55 

    >>489
    勘違いしている人が多いけど
    SEは結局は技術職の営業だから

    IT系を学びなおしたなら、技術屋の方だよ
    どちらにしてもその分野は在宅ワークでの仕事も豊富

    +11

    -0

  • 524. 匿名 2021/10/25(月) 14:56:55 

    東大行く頭があるんだから、いくらでも稼げる頭持ってそうだけど
    なんでその情熱を生活保護受給に注いだんだろう
    せっかく頭良いのに

    精神的に病んだから生活保護になったのかもしれないけど、今インタビュー受けてる状態を見る限り働けそうだけど、、

    楽してお金貰おうって思考じゃないことを願うばかりです

    +6

    -1

  • 525. 匿名 2021/10/25(月) 14:59:34 

    >>4
    出ただけでは医師として働けませんよ

    +15

    -0

  • 526. 匿名 2021/10/25(月) 14:59:36 

    >>512
    都合よく切り取ってるのはそっちじゃんよw

    > 社会に出たら学歴は関係ないのにな
    確かにこの一文だけなら間違ってるよ、高学歴の方がより多くの『選択肢』が与えられるわけだし。ただしそれを仕事なり社会的地位に昇華できて無ければ学歴は無意味だから、そういう意味では関係ないよね。文脈的に読めば分かると思うけど。

    +10

    -3

  • 527. 匿名 2021/10/25(月) 15:00:20 

    >>451
    この手のタイプは梯子はずすからね。
    勝手に私の話を真に受けたんでしょって

    +11

    -0

  • 528. 匿名 2021/10/25(月) 15:02:00 

    正社員の最低レベルの賃金よりも明らかに安い金額にして欲しい

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2021/10/25(月) 15:02:40 

    >>1
    働けないほどの病気って、なんだろう

    そんなに働くことって難しいの❓

    働きもせず、生保ってなんなの❓

    +8

    -3

  • 530. 匿名 2021/10/25(月) 15:03:26 

    >>359
    生活保護費を起業費用にあてるってこと?
    これ立派な不正受給じゃないの?

    +9

    -1

  • 531. 匿名 2021/10/25(月) 15:05:40 

    >>490
    東大コンプかな?

    +1

    -3

  • 532. 匿名 2021/10/25(月) 15:05:59 

    >>204
    ホントだよね
    回数決めて半年だけとかにした方が良いわ
    でないなら現物支給のチケット制とかさ
    現金与えるの良くない

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2021/10/25(月) 15:08:05 

    >>114 Twitterにいるルシファーさんは東大理三卒で国試浪人六年目とかじゃなかったかな?

    +9

    -0

  • 534. 匿名 2021/10/25(月) 15:10:49 

    こういう人ががるちゃんでイキって低所得でも頑張って働いてる人を馬鹿にしてたりするんだろうか
    生活保護のトピになると必ず出てくるやべー人

    +3

    -3

  • 535. 匿名 2021/10/25(月) 15:12:24 

    >>506
    「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う」
    しかし守らなくても罰則規定は無し
    むしろ憲法18条で
    「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。」
    となっている

    +0

    -4

  • 536. 匿名 2021/10/25(月) 15:13:42 

    体調を崩すって書いてあるけど病気なら病名書きそうだし完治したとかいう記述もないから風邪とか?

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2021/10/25(月) 15:14:42 

    何が何でも生活保護はダメと言ってる訳じゃなくて不正受給がダメなんだよ
    日本に住んでない外国人が子ども手当貰ってたりガバガバなのが問題

    +3

    -1

  • 538. 匿名 2021/10/25(月) 15:14:46 

    >>500
    東大医学部まで出してやったのにITやりたいとか言って医学の道に進まず、やりたいって言ったくせに数年でリタイアして起業したいなんて言い出しだら縁切りたくなる気持ちわからんでもないわ…。

    +64

    -5

  • 539. 匿名 2021/10/25(月) 15:15:09 

    >>457

    簡単に障害者になれるからこそちょっと要領悪くて仕事が続かない人は障害者認定されて障害者枠で働く方が楽だと思う。障害者枠とはいえ、ちゃんと働く訳だから生活保護よりはいいし、自殺を考える程追い込まれたりひきこもりになって家族を困らせる位ならこの方法がベスト。

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2021/10/25(月) 15:17:52 

    >>490
    それは違うわ
    愚かな痩せた考えだな

    +2

    -4

  • 541. 匿名 2021/10/25(月) 15:19:46 

    >>2
    在日の不正受給がーとか言ってるけど生活保護も、その中の不正受給も大半は日本人だよ。

    +11

    -29

  • 542. 匿名 2021/10/25(月) 15:24:16 

    >>11
    それだよね。なまじ頭が良いから権力の為に身を粉にするのが馬鹿らしいと思い、合法的に働かないで生きる道を見つけた感じ。

    +49

    -0

  • 543. 匿名 2021/10/25(月) 15:27:03 

    >>534
    ガルだと低所得でも頑張って働いてる人を馬鹿にしてるのは高所得者じゃない?
    底辺連呼したり思いっきり踏みつけてるじゃない
    じゃあ働くの辞めるわ、お前らだけだけで頑張れよってなる気持ちは分かる

    +1

    -4

  • 544. 匿名 2021/10/25(月) 15:27:12 

    活動家になるなんて。
    日教組教育の被害者。

    +1

    -1

  • 545. 匿名 2021/10/25(月) 15:27:58 

    >>38
    発達障害ぎみのお医者さまなんていくらでもいるのにー
    異色だから塾講師で雇ってもらえるし努力できるんだからユーチューバーにもなれそう
    生活保護認定するなよ役所も

    +17

    -1

  • 546. 匿名 2021/10/25(月) 15:32:38 

    働いたら多くお金もらえるようにならないと、生活保護の方が良いと思う人も出てくるよね。

    +3

    -1

  • 547. 匿名 2021/10/25(月) 15:33:50 

    >>518
    医学部医学科卒とは書いてないものね。

    +72

    -1

  • 548. 匿名 2021/10/25(月) 15:40:25 

    >>543
    両親も、そう言う考えですか?
    誰かの負担になるのは、良くない

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2021/10/25(月) 15:41:40 

    >>194
    こういうタイプは結婚も不向きだよね。

    +11

    -0

  • 550. 匿名 2021/10/25(月) 15:42:14 

    >>1
    確かに生活保護は国民の権利であるけど、、受給後仕事しない人が多くて財源圧迫してるのも事実。
    最低限のお金にしないと働かなくても楽って人がどんどん増えて、一度受給するとなかなかそこから抜け出せない。
    最低限のお金なら働けばもっと幸せな暮らしができると思って頑張る人もいるかもしれないけど、今の生活保護受給額なら働かなくて普通に生活できるから、やっぱり働かないって人が多いよ。

    +17

    -3

  • 551. 匿名 2021/10/25(月) 15:45:22 

    >>509
    私も。こういうタイプ一番ゾワゾワする。

    +7

    -0

  • 552. 匿名 2021/10/25(月) 15:47:17 

    >>1
    働けても生活保護は利用できます。
    起業が起動に乗るまで生活保護は利用できます。

    はあ?

    +30

    -0

  • 553. 匿名 2021/10/25(月) 15:49:32 

    東大卒で健康体であることは問われなかった。

    って意味が分からないんだけど。
    学歴は関係無いと思うけど健康体であるならアルバイトなりなんなりするべきだよね。
    こんな人が13万貰えるの?
    この人のことだからずる賢く生活保護中に歯の治療や病院行きまくるんだろうなと思うからさらに腹立つ。

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2021/10/25(月) 15:51:31 

    >>526
    「社会に出たら学歴は関係ないのにな」
    →これ文脈関係なしにアウトだと思うけど。
    この前例だけでまるで全てに当てはまるかのような言い方でしょ。コレ。そこを分かってくれよ。笑

    +2

    -13

  • 555. 匿名 2021/10/25(月) 15:52:39 

    >>543
    違う違う、そんな感じじゃなくて
    生活保護のトピで貰ってるって人がブラックで頑張ってる人をめちゃくちゃ馬鹿にするんだよ

    +1

    -1

  • 556. 匿名 2021/10/25(月) 15:55:46 

    >>526
    追記
    そもそもこの一例だけで「社会に出たら学歴は関係ないのにな 」って結論づけるのが早計すぎる。

    そもそもこの東大生の人間性に問題があるのであって、学歴は無意味はおかしいだろ。自分のコンプレックスを勝手に刺激してるじゃん

    +5

    -5

  • 557. 匿名 2021/10/25(月) 15:57:04 

    別にいいんじゃない?
    健康かどうかなんか保護受給の条件でもないんだし

    +1

    -5

  • 558. 匿名 2021/10/25(月) 16:00:54 

    生活保護費を起業資金に充てるって違法じゃないの?
    そんなんが可能なら皆貰って起業したいだろ。

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2021/10/25(月) 16:02:01 

    無敵の人が自暴自棄になって凶悪犯罪に手を染めないようにするのが生活保護の役割なのに定期的にそういう事件発生するよね
    やっぱ必要な人に行き届いていないのでは

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2021/10/25(月) 16:02:11 

    >>550
    今はかなり減額されて相当切り詰めないとやっていけないよ。

    +6

    -2

  • 561. 匿名 2021/10/25(月) 16:03:33 

    こういう人って周りが通報すれば生活保護打ち切りにならないの?
    それとも受給資格通ればずっと貰えるの?

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2021/10/25(月) 16:03:38 

    >>551
    理論武装!とか言うタイプだよね
    役所の人はこの人とやり取りして疲れただろうな〜

    +11

    -0

  • 563. 匿名 2021/10/25(月) 16:05:06 

    生活保護を知らなくて母親殺害した事件がニュースになってたけど、、、
    こういう国や自治体から金貰える制度にだけはめちゃくちゃ詳しい奴いるよね。

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2021/10/25(月) 16:06:21 

    >>558
    YouTubeで生活保護で100万貯金してる人いるし、保護費で貯めて充てる分には問題ないんじゃない?

    +0

    -4

  • 565. 匿名 2021/10/25(月) 16:08:02 

    >>564
    そもそも貯金100万あると生活保護受けれないはずだよ。

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2021/10/25(月) 16:08:12 

    >>561
    別に不正な事してる訳ではないから打ち切りに何かなるわけない

    +1

    -4

  • 567. 匿名 2021/10/25(月) 16:08:51 

    >>560
    いくら?

    +2

    -1

  • 568. 匿名 2021/10/25(月) 16:09:19 

    >>566
    働けるのに働いてないじゃん。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2021/10/25(月) 16:10:40 

    >>564
    YouTubeで100万貯まったてるなら生活保護打ち切りだよ。
    通報しなよ。

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2021/10/25(月) 16:11:37 

    どうしようもなく仕方なくて生活保護を受けるのは当然の権利だと思うけど、やりたいことができなくて、それで飯食えないからって生活保護受けるのは違うでしょ。後者はただのわがままで怠惰だよ。多くの人が嫌々ながらも頑張って働いて生活してるんだよ。

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:19 

    >>565
    受ける前にその額あったら無理だけど、受けた後に保護費で貯めた分には問題ないよ。現にその人は廃止になってないんだから
    その人はアンチが多いからそれがもし不正に当たるならとっくの昔に通報で保護打ち切られてる
    役所もYouTubeで配信してるのは知ってるしね

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:41 

    >>565
    横だけど
    保護費を貯めて100万貯金したんだと思う

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2021/10/25(月) 16:13:49 

    >>557
    健康なら面接うけて落ちた証拠がないとダメだよ。
    受給資格ないよ。
    ヤブ医者から鬱の診断貰ったんでしょ。

    +3

    -1

  • 574. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:55 

    >>2
    私はこの人の場合、その後多額納税者になってくれそうな可能性があるから良いんじゃない、って思うわ。

    健康そうな在日や外国籍が何年も甘い汁吸い続けるよりはいいと思ったよ。

    +1

    -27

  • 575. 匿名 2021/10/25(月) 16:15:02 

    >>57
    住所不定だとバイトも出来ないよ

    +6

    -4

  • 576. 匿名 2021/10/25(月) 16:16:17 

    >>572
    貯蓄できるくらい生活保護あるならもっと低めに設定すれば良いのに。一生懸命働いている人を舐めてるでしょ

    +2

    -2

  • 577. 匿名 2021/10/25(月) 16:17:06 

    >>543
    あなたが低所得なのはわかったけど低所得が低所得を叩くことだって十分にありえるよ

    例えば女だって年収500万なんて今時普通だよ?それすらないなんて無能?こんなコメント学歴あるなし年収あるなし関係なく誰でも書ける

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2021/10/25(月) 16:17:17 

    >>571
    本当に100万貯めてるならそのうちくるよ。
    不正受給じゃん

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2021/10/25(月) 16:19:55 

    >>457
    ガルでも猛烈に仕事出来ない同僚の話あるじゃん
    そういう人の受け皿が必要

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2021/10/25(月) 16:20:24 

    >>1
    子供を東大に入学させられるくらいだから親はそれなりに高所得だろうね。親に頼って扶養を受けられないと言って生活保護を申請したんだろうけど、仮にこっそり援助を受けてもばれないし、親が亡くなったら遺産を受け取るんだよな。憶測でしかないけど困窮しているように見えない人が生活保護受けるのってどうなのと思っちゃうわ。

    +28

    -0

  • 581. 匿名 2021/10/25(月) 16:20:48 

    >>24
    東大医学部出る優秀さだけでは社会を渡っていかないもんね、社会に出たらガル民のような意地悪人間ともうまく渡り合っていく能力も必要、ていうかそれこそが必要。

    +12

    -0

  • 582. 匿名 2021/10/25(月) 16:21:13 

    >>573
    そう言う事言って申請受け付けないのはそれ典型的な水際、そんなものいらないよ
    そのかわり健康なら受給後就労指導が入る。それだけ

    +2

    -1

  • 583. 匿名 2021/10/25(月) 16:22:04 

    >>16
    働き口が見つかりやすそうだからじゃない?

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2021/10/25(月) 16:22:39 

    >>81
    まさにその通りっぽい
    いいから働けと思うわ

    +51

    -0

  • 585. 匿名 2021/10/25(月) 16:24:11 

    >>578
    だから不正じゃないんだよ

    +1

    -1

  • 586. 匿名 2021/10/25(月) 16:24:28 

    この人のこと今ちょっと調べたら

    案の定、医学科じゃなくて健康総合学科
    この学科は半分が文系からのロンダ
    つまり医者にはなれない人
    無知な人は理三とか医者とか勝手にミスリードしちゃうし、それを狙って医学部とか言ってるタイプだね、あるある
    んで3留もしてるから東大では下の人
    昔なら東大いけずに私文だった学力だろうね
    会社名もよくわからないとこでの会社員も起業も失敗してるし、ただの仕事ができない無能ドロップアウト系かな

    んでyoutubeで中途半端なメンバーシップやってるから、登録者数増やすために情弱を釣ってるだけ

    +10

    -0

  • 587. 匿名 2021/10/25(月) 16:25:14 

    >>2
    この条件で生活保護がもらえるなら、一人暮らしの薄給フリーターはアホらしくて働いていらんないわ

    +87

    -0

  • 588. 匿名 2021/10/25(月) 16:25:52 

    >>576
    その人はYouTubeの収益もあるから
    確か15000までは収入として認められてるんじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2021/10/25(月) 16:26:01 

    >>586
    Fラン看護学科の人が、私は医学部とか連呼してるのを見て失笑したことあるw

    +6

    -0

  • 590. 匿名 2021/10/25(月) 16:26:39 

    >>582
    水際は必要だよ。
    じゃなきゃこの人みたいに働ける人が自分探しの資金の為に簡単に受給しまくるじゃん。

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2021/10/25(月) 16:27:24 

    >>585
    不正だよ馬鹿。
    あんたも不正受給者?

    +3

    -2

  • 592. 匿名 2021/10/25(月) 16:28:12 

    >>586
    仕事が早いな ありがとう
    東大卒にしてはなんか胡散臭いなと思ったからいろいろ腑に落ちたよ

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2021/10/25(月) 16:28:47 

    東大はアスペ率高いからね
    社会で躓く人は多そうだねえ

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2021/10/25(月) 16:29:08 

    手取り13万以下の資産なし人間はみんな仕事やめて生活保護申請しなよ
    ずる賢い連中ばかりが得をするこの腐った制度を改正させないとダメ

    +2

    -2

  • 595. 匿名 2021/10/25(月) 16:29:13 

    >>1
    >利用者を増やす必要があると思います

    べつに増やす必要ないだろ。全員が需給したらどうなるか分からないのか東大でてるのに。

    +16

    -0

  • 596. 匿名 2021/10/25(月) 16:30:50 

    >>578
    確か生活保護受給者には貯蓄は認められていなかった気がする

    +1

    -3

  • 597. 匿名 2021/10/25(月) 16:31:42 

    >>586
    東大底辺ね。
    わかりやすい。
    理三では絶対ないだろうなとは思ってたけど。
    三浪で東大の知り合いいるけど微妙なところにしか就職できてなかった。
    東大でも評価されるのは二浪までみたいだよ。
    現役でもなさそうだし三留もしてるなら無能なんだろうね。

    +3

    -1

  • 598. 匿名 2021/10/25(月) 16:32:12 

    >>586
    3留できるってお金持ち

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2021/10/25(月) 16:32:22 

    大半の医者なんて決められた作業がこなせれば十分だし、賢い人が皆医者を目指す状況はあまり社会の損失よね。こういう人が変な試行錯誤をするのも悪くないと思うよ。

    +0

    -2

  • 600. 匿名 2021/10/25(月) 16:32:41 

    ここ本人みたいな生活保護不正受給者いるよね?w
    さっきから不自然な擁護ずっとしてる。

    +5

    -2

  • 601. 匿名 2021/10/25(月) 16:32:47 

    >>571
    そもそも生活保護でも自己破産でもルールに引っかからない抜け道いくらでもありそうだよね

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2021/10/25(月) 16:33:22 

    >>543
    それ全部荒らしに乗せられてるだけだからね

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2021/10/25(月) 16:33:38 

    >>9
    身内がそのツテで受給してる。そもそも論で貰えるような人間ではあるが。

    +48

    -0

  • 604. 匿名 2021/10/25(月) 16:33:39 

    >>2
    東大って一人頭年間500万円税金投入だっけ?
    国内最高学府だからそれには文句一切ないけれど、その頭脳や才覚が世のためになるからっていう先行投資なのよ
    自分探しで生保貰うためじゃないのよ
    自分探しは働けない理由じゃない

    +90

    -1

  • 605. 匿名 2021/10/25(月) 16:33:45 

    >>580
    別に多少貧乏でも勉強できれば東大入れるよ。そうやって自分の不出来を全部親ガチャのせいにするのは、良くない風潮

    +1

    -6

  • 606. 匿名 2021/10/25(月) 16:34:20 

    貧困にあえいでいる売れないミュージシャンや劇団員も生活保護申請すべきだな

    +0

    -3

  • 607. 匿名 2021/10/25(月) 16:35:04 

    そもそも生活保護の不正受給は全体のたった0.4%です
    それを知らずに叩く人が多すぎると思います
    生活保護を叩いてるような人は収入も低くて貯金も無い人が大半です
    これは統計でちゃんと出てます
    必要な方はすぐに受けたらいいんですよ
    叩いてる人も明日は我が身ですよ

    +1

    -7

  • 608. 匿名 2021/10/25(月) 16:35:15 

    >>606
    受けてそう。
    河本や梶原でさえ平気で家族に受けさせてたし

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2021/10/25(月) 16:35:25 

    >>19
    日本で一番難しい
    東大理3受かって医学部卒業

    なぜ役所の支援制度で借りない
    全部無料で医療費タダはおかしい
    返せよ
     
    小役人は肩書きや威圧に弱いから
    簡単に許可する。断られる人が多いのに

    +104

    -1

  • 610. 匿名 2021/10/25(月) 16:35:39 

    >>1
    は?大人しく医者になっとけば良いのに、ワガママ言ってやりたい事やりたい放題やった挙げ句上手く行かなくて生活保護頼りましたー!国民の権利なんで!ってことだよね?
    こんなのが増えて生活保護貰いだしたら本当に必要な人に行き渡らなくて大惨事だよ。

    +7

    -2

  • 611. 匿名 2021/10/25(月) 16:36:02 

    >>591
    残念ながら貴方より遥かに生活保護に詳しい役所が動いてない、これが答え。

    +1

    -4

  • 612. 匿名 2021/10/25(月) 16:36:07 

    >>606
    これがまかり通るのなら、と思って真似する人はきっといるよね

    +3

    -1

  • 613. 匿名 2021/10/25(月) 16:36:08 

    >>596
    横ですが、それは嘘です
    ある程度は認められていますよ
    想像でコメしたらダメです

    +1

    -3

  • 614. 匿名 2021/10/25(月) 16:36:14 

    やったもん勝ち 小室さんも大勝利

    小室淑恵氏 眞子さまの笑顔に私見「日本の同調圧力と決別して窮屈な日本さようならっていう」

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2021/10/25(月) 16:36:39 

    >>596
    生活保護受給中に貯金を行う際は、貯金の目的、貯金額などを担当ケースワーカーと共有する必要があります。

    無断で貯金を行い、それが明るみになった場合は、生活保護の打ち切り、今まで受給してきた生活保護費の返還といったペナルティが課されることもあります。・・・だって。

    +8

    -0

  • 616. 匿名 2021/10/25(月) 16:36:49 

    本当かどうかは分からないけど、東大卒は意外とニートが多いって学校の先生が言ってた。

    +4

    -1

  • 617. 匿名 2021/10/25(月) 16:37:28 

    >>607
    この人は明らかに働けるくせにグレーな受給して、意識高い系の勘違い発言してるから叩かれてるんだけど。

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2021/10/25(月) 16:37:31 

    >>607
    恐らく0.4%に入らない
    知り合いうつ病で受けてるよ
    コロナ前 旅行やコンサート
    市役所にちくったら縁切られたけど

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2021/10/25(月) 16:37:35 

    普通に働いてて普通に収入もあったら普段の生活で生活保護なんで意識する?
    このトピは東大医学部に興味があってのぞいてみたけど
    なんでこんなに生活保護にこだわって叩いてる人がいるのかが分からない?

    満たされてないの?

    +0

    -7

  • 620. 匿名 2021/10/25(月) 16:38:12 

    この人は生活保護云々で怪しさ満載だから、アンチがそれなりにいる模様

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2021/10/25(月) 16:38:53 

    >>607
    亡き母は『税金だよ、恥ずかしい』と言ってました

    +3

    -1

  • 622. 匿名 2021/10/25(月) 16:39:12 

    >>618
    ちくったのってバレるの?
    その人打ち切られたの?
    グッジョブ!

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2021/10/25(月) 16:39:46 

    >>599
    的外れすぎる
    この人医者じゃないのに便乗して医者を叩いてバカみたい

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2021/10/25(月) 16:40:07 

    >>616
    ソウル大学はめちゃ多いよ
    新卒でも就職率7割いかない(非正規含めても)

    東大はどうなんだろ、この就職難なら少数無職はいそう

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2021/10/25(月) 16:40:09 

    元の記事を読んできたけど、頼むからもっと必死で生きてくれよと思ったわ。
    病気や障害で働けないという人は受け取って当然だろうけど、それ以外の人たちはなんなの?
    この世の中を何だと思ってるんだよ。
    生まれてからこの方、自分は何もしなくても食うにも困らずいるのが当然の権利だと思ってんの?
    いつまで子供の精神のままでいるんだか。
    嫌なことに挑戦することもなく、自分は助けられて当たり前とか、どんだけ頭お花畑なんだよって感じです。
    そんなの飼われてるペットと同じだって分かってんのかな。

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2021/10/25(月) 16:41:08 

    >>613
    想像じゃないよ、馬鹿

    +1

    -2

  • 627. 匿名 2021/10/25(月) 16:42:16 

    >>622
    多分バレたよ
    全ブロックされたから

    多分打ち切られていない

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2021/10/25(月) 16:42:56 

    >>590
    水際が必要か否かなら要らないでしょ
    拒否されて追い詰められてなら適当に犯罪犯して刑務所入るわってなる人もいるだろうからね

    +0

    -3

  • 629. 匿名 2021/10/25(月) 16:42:59 

    >>611
    チュートの徳井見てたらわかるじゃん。
    泳がせといてあとから多くの罰金とるために大金貯まった時くらいにくるんだよ。

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2021/10/25(月) 16:44:12 

    >>627
    え、打ち切られないの!?

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2021/10/25(月) 16:44:52 

    >>626
    ではいくらまで貯めたら保護法違反で逮捕されるのか教えてください

    +0

    -1

  • 632. 匿名 2021/10/25(月) 16:45:29 

    >>628
    そういう人は水際関係なくやるから。

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2021/10/25(月) 16:46:02 

    >>605
    横。確かに東大は国立だから学費めっちゃ安いけど、この人医学部だからなあ。
    医学部も学費は安いけど、医学部予備校とか一切行ってなかったのかな?行ってたとしたら医学部予備校は安いところでも馬鹿高いから親は確実に裕福で生活保護貰うのは絶対おかしいし、行ってなかったとしたら天才だから早くその頭脳を何かに活かして欲しい。

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2021/10/25(月) 16:46:03 

    >>591
    ガラ悪いな
    自分も生活保護もらいたくて仕方ないんだね

    +1

    -2

  • 635. 匿名 2021/10/25(月) 16:47:19 

    >>631
    615が説明してるよ

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2021/10/25(月) 16:48:25 

    >>634
    あなたも生活保護受給者?

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2021/10/25(月) 16:48:27 

    >>635
    あんないいかげんな説明ではなくあなた自身がちゃんと説明してみてください

    +0

    -1

  • 638. 匿名 2021/10/25(月) 16:48:48 

    低賃金労働にしかつけない人は生活保護を受給するのが利口なんだよ
    資産がなく職もないなら役所は受理せざるを得ないんだから。
    収入は生活保護よりいくらか高くても、肉体労働で疲弊し病院にも満足に行けないような人生を送るのは馬鹿馬鹿しいよ、

    +1

    -3

  • 639. 匿名 2021/10/25(月) 16:49:27 

    >>637
    あなたも生活保護不正受給して貯金してるからビクビクしてるんだ?w

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2021/10/25(月) 16:50:20 

    >>4
    基本、若くて健康ならば受給は無理だよね

    +41

    -1

  • 641. 匿名 2021/10/25(月) 16:50:54 

    >>639
    結局そのパターンでスマホ連打して自分の生活の満たされなさを発散ですか…
    叩いてるのはこういう無知で貧乏で満たされないブスです

    +0

    -4

  • 642. 匿名 2021/10/25(月) 16:51:44 

    >>638
    みんながそう思っちゃったら生活保護制度が破綻するよ。

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2021/10/25(月) 16:51:48 

    そもそも働いてないくせに貯金できるくらいの金を貰えるのがおかしくない?
    一箇所にまとめて住まわせてご飯だけ支給したらいいよ。
    刑務所みたいに。
    外出や行動は自由なんだから充分でしょ。

    +3

    -2

  • 644. 匿名 2021/10/25(月) 16:52:46 

    >>637
    615ですけど、
    あんないいかげんな説明でゴメンなさいね。

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2021/10/25(月) 16:52:52 

    >>641
    ヨコ
    貧乏ブスだとしても生活保護受給者よりマシだよね。
    底辺じゃん。

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2021/10/25(月) 16:52:57 

    >>643
    本当にそれで充分だよね。
    一人暮らしさせる必要ない。

    +3

    -1

  • 647. 匿名 2021/10/25(月) 16:53:08 

    >>640
    無理じゃないから就労指導があるんだよ
    若いとダメとか健康だとダメはただのガセだから

    +2

    -2

  • 648. 匿名 2021/10/25(月) 16:53:25 

    >>590
    寮みたいのあればいいのかもね
    そこで仕事やって貰う

    +2

    -1

  • 649. 匿名 2021/10/25(月) 16:53:55 

    >>641
    あんたは貧乏ブスでナマポにだけは詳しい不正受給者なんだ。
    ただの犯罪者だよね。

    +2

    -1

  • 650. 匿名 2021/10/25(月) 16:54:21 

    >>440
    ごめんスクロール中にー触ってしまった
    同意だよ

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2021/10/25(月) 16:55:08 

    >>455
    全くそうだと思います。
    この人は自分の頭の良さを自覚しながら
    ゲーム感覚で生保を取りに行ってる感じがして
    不快その物

    +76

    -1

  • 652. 匿名 2021/10/25(月) 16:55:15 

    >>625
    完全同意です。
    頭いいのは知能指数だけで、社会的には馬鹿なんだと思うよ。
    社会の成り立ちとか考えれば、生活保護費がどこから出てるのか、自分と同じような人間が増えれば破綻する。単純な計算だけど数字じゃないから理解できないって頭の人なんだと思う。

    医療系で働いてるけど、東大医学部は医学部の中では微妙なのよ。変な頭でっかちが多くてプライドだけ高くて仕事できない奴多すぎるからね。

    +3

    -2

  • 653. 匿名 2021/10/25(月) 16:55:44 

    >>647
    うるせえ
    無能なくせに言い訳ばっか。
    働けよ。

    +6

    -5

  • 654. 匿名 2021/10/25(月) 16:55:51 

    貯金というのは10万円程度の話ですよ
    行政側もこれくらいはためておいてもらわないと困るんです
    生活に必要な家電等は毎月の保護費の中から買ってもらわないと
    いちいち壊れたから追加で出していたら予算がもちません

    何も知らずに貯金を叩いてる人は
    それが逆効果だと少しは学んでください…

    なぜ無知は想像だけで語るんでしょうね
    払う側で事務作業をしたことあれば理解できますよ

    +1

    -4

  • 655. 匿名 2021/10/25(月) 16:57:06 

    >>654
    100万貯めてる人が受けてるから叩かれてるんだけど?
    ちゃんとよめば?

    +2

    -2

  • 656. 匿名 2021/10/25(月) 16:57:44 

    >>643←こういうのが絶対的な権力もつと中国政府みたいな事やるんだろうな。いや恐ろしい((( ;゚Д゚)))

    +2

    -3

  • 657. 匿名 2021/10/25(月) 16:58:09 

    >>1
    ひろゆきに毒されてるの?
    冗談間にウケるんだ。。汗

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2021/10/25(月) 16:58:16 

    東大卒の寄生虫

    +6

    -1

  • 659. 匿名 2021/10/25(月) 16:58:34 

    >>655
    打ち切られないなら正当な理由があるかそもそも100万円も無いかです
    どうやってその100万円の貯金額を確認したんですか?
    具体的におっしゃってください

    +1

    -3

  • 660. 匿名 2021/10/25(月) 16:58:50 

    >>643
    これいい案だね!
    嫌なら抜け出すために絶対働くしさ!

    +4

    -2

  • 661. 匿名 2021/10/25(月) 17:01:00 

    >>659
    私は100万貯めてるとコメントした側に何故受給が続いてるのか聞いている側だから知らないよ。
    コメントしてる人に聞けば?

    +1

    -1

  • 662. 匿名 2021/10/25(月) 17:02:48 

    >>643
    現金支給が良くないよね
    フードスタンプのようにナマポって分かるチケット制がいいと思う
    それが嫌なら何とか自力で抜け出そうと頑張る動機になるだろうし

    +8

    -2

  • 663. 匿名 2021/10/25(月) 17:02:57 

    >>5
    鬱だから無理に就職しない方がいいとは思うんだけどね
    難しいね

    +5

    -10

  • 664. 匿名 2021/10/25(月) 17:03:19 

    >>623
    別に医者は叩いてないでしょ

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2021/10/25(月) 17:03:37 

    >>661
    ではあなたは具体的な100万円の根拠を見たわけではないんですよね?
    なのになぜ想像でそこまで叩けるんですか?
    生活保護受給者は金融資産、口座は全て強制的にチェックされます
    今はマイナンバーがありますからより厳しくなってます
    そんな状況で100万円ももってたら指摘が入ります
    そこで本当に100万円をもっているならそれは正当な理由でしょう
    ただし、100万円の貯金はおそらく嘘です
    叩くために誇張してるだけです

    +1

    -2

  • 666. 匿名 2021/10/25(月) 17:05:44 

    もう生活保護は無くして
    コロナの人に渡した物資みたいに
    物だけ渡したらどうだろ。
    不正受給も多いし、お金いる人には
    介護とか工事や工場で簡単な作業
    やらせるとか。

    +6

    -2

  • 667. 匿名 2021/10/25(月) 17:05:58 

    >>392
    横。

    甘えてる部分があった事は否定しないけど正常なら何もせずに何年も引きこもりは出来ないよ。
    素人だから認定は出来ないけど何らか障がいを抱えていると思うよ。
    65歳の長男が部屋をきれいにして「はやく父の所へ行きたい」という言葉はやるせないよ。それでも生きるしかないからこそパチンコはやめていい方向に向かって欲しいわ。

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2021/10/25(月) 17:07:37 

    >>665
    水商売は元気支給だからタンス預金でガッツリ貯めてるじゃん。

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2021/10/25(月) 17:07:37 

    >>665
    タンス貯金もわかるの?

    +1

    -2

  • 670. 匿名 2021/10/25(月) 17:08:02 

    >>665
    水商売は現金支給だからタンス預金でガッツリ貯めてるじゃん。

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2021/10/25(月) 17:08:26 

    >>666
    (゜д゜)またむちゃくちゃ言い出した

    +2

    -2

  • 672. 匿名 2021/10/25(月) 17:08:57 

    >>110
    起業したいなら、それだけの基金を頑張って貯めてから止めた方が良かったよね…

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2021/10/25(月) 17:09:51 

    >>207
    親がスポンサーって考えなんだろうなとみてた。

    +2

    -1

  • 674. 匿名 2021/10/25(月) 17:11:03 

    >>669
    たんす貯金はすぐには分かりませんがそれもほぼ不可能です
    保護開始前にその対象者が予めまとまったお金をどこかに隠していたとか
    そういった話であれば可能ではあると思います
    ただし、その場合は必ず発覚しますから、後々不正受給で逮捕されますし
    その期間の支給額は返還してもらうことになりますから罰則は厳しいですよ
    そして、こんなガルで想像でコメするような友達に100万円もってると
    簡単に把握されてる状況でずっと100万円を持ち続けながら
    生活保護を受給するなんて不可能です
    行政のチェックは甘くないですよ

    +0

    -1

  • 675. 匿名 2021/10/25(月) 17:11:24 

    >>291
    >>133が理3から医学部医学科って前提で話ているから
    それを受けての>>202だろうに
    横から言ってんのかな
    こういうのはうざいわ
    私も横だけど

    +3

    -3

  • 676. 匿名 2021/10/25(月) 17:12:01 

    ほとんどが税金マトモに払ったことないような人が生活保護貰ってるんだもん、おかしな話よね。
    コロナの給付金も毎回税金払ってないような人ばかりに出されるし。

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2021/10/25(月) 17:12:50 

    この人youtubeやTwitterで、働いてる人をバカにした書き込みとかしてるので応援できないわ

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2021/10/25(月) 17:13:29 

    >>670
    現金支給でも店側は税の支払いも含めてすべてチェックされてます
    そんなお金の流れなんて簡単に把握できます
    あなたはもう少し税金の仕組みや行政の金の動きのチェック方法を
    少しは勉強してから叩くなりしてください

    +0

    -2

  • 679. 匿名 2021/10/25(月) 17:14:42 

    >>507
    聞けば聞くほど、何故生活保護が通ったのか分からない。

    日本の役人、おかしいだろ。

    +58

    -0

  • 680. 匿名 2021/10/25(月) 17:15:29 

    >>674
    別の人の名義で車所有にして乗り回したりいくらでも抜け道あるじゃん。
    しかも行政が夜に仕事しているかとかまで確認できるの?

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2021/10/25(月) 17:17:32 

    >>17
    在日やヤクザ家族が貰っているからドンドン本来支払われるべき人たちへの支給額が
    減っているじゃない

    +39

    -1

  • 682. 匿名 2021/10/25(月) 17:17:51 

    >>678
    じゃあパパ活して直接現金貰ってたらバレないね。

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2021/10/25(月) 17:18:04 

    >>680
    報告しましょう!

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2021/10/25(月) 17:18:32 

    >>680
    車を乗り回したらその時点でほぼ発覚します
    そもそもその行為は犯罪です
    生活保護の不正受給は全体の0.4%ですから
    その中に入っている人でしょう
    どこで何時に仕事をしようがお金が動いたら確実に追跡されます
    あなたは21時以降に労働して得たお金は
    国はチェックできないとでも思ってるんですか?
    今は江戸時代ではないんですよ?

    +0

    -2

  • 685. 匿名 2021/10/25(月) 17:20:52 

    >>679
    生活保護受給条件に若さや健康は関係ない、お金がないこの一点だけだから
    役所は調査の結果、彼が条件満たしてたので受給を許可した。別に何もおかしくないけど?

    +4

    -14

  • 686. 匿名 2021/10/25(月) 17:20:53 

    >>684
    パパ活はどうやって見破るんですか?

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2021/10/25(月) 17:21:08 

    北海道だけど生活保護めっちゃ多いよ
    東大医学部→生活保護を受ける20代男性。増える若い受給者のホンネ

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2021/10/25(月) 17:21:34 

    病気とかでもないよね?
    医学部からのIT企業に就職して体調崩して実家も頼ったが限界きてホームレスして、企業をおこすまで生活保護??
    いや、働けや!働いてお金貯めて企業おこせや!!
    なんで働かないんや!

    +1

    -2

  • 689. 匿名 2021/10/25(月) 17:21:37 

    >>12
    働けないからしかたないぜよ

    +2

    -16

  • 690. 匿名 2021/10/25(月) 17:21:57 

    >>685
    健康な人は労働の義務があるんだけど

    +6

    -6

  • 691. 匿名 2021/10/25(月) 17:22:10 

    >>273
    金を回せー🐔

    +5

    -1

  • 692. 匿名 2021/10/25(月) 17:23:05 

    >>685
    働けないのだから仕方がないよね

    +1

    -10

  • 693. 匿名 2021/10/25(月) 17:23:45 

    忘れた頃に不正受給で捕まりそう

    +2

    -1

  • 694. 匿名 2021/10/25(月) 17:23:48 

    >>686
    仮にパパ活をしていたら現行犯みたいな形での把握は不可能です
    それは生活保護に関係なく誰がやっても同じことです
    あなたは24時間365日、お友達のパパ活を把握できますか?
    ただし、そういったことをしてる人間というのは必ず不自然なお金の使い方を始めます
    その時点で確実にバレます
    そういった変化をチェックするために月に1回や2回訪問してチェックするんです
    頻度は対象者によって変わりますが、パパ活ができるような20代で
    あなたと違って綺麗な、あるいはかわいい健康な人はチェックの頻度も上がります

    +0

    -1

  • 695. 匿名 2021/10/25(月) 17:24:31 

    >>686
    生活保護の不正受給って一般市民からの通報が多いらしいよ

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2021/10/25(月) 17:25:22 

    >>507
    体調悪いからいいではないのやろか

    +1

    -11

  • 697. 匿名 2021/10/25(月) 17:26:53 

    生活保護は怠けです!

    若いのだから、ちゃんと働いて、税金を納めなよ。

    +3

    -4

  • 698. 匿名 2021/10/25(月) 17:27:06 

    >>18
    看護とかでも医学部って名乗れちゃうし紛らわしいよね💦

    +27

    -1

  • 699. 匿名 2021/10/25(月) 17:27:18 

    健康を損なったって書いてあるし

    +1

    -1

  • 700. 匿名 2021/10/25(月) 17:27:46 

    >>677
    Twitter見た。見なきゃよかった。具合悪くなりそう。
    生活保護についてのことばっかりだね。
    私GMARCH出てるんだけど、学歴も中途半端だから自分はこんな無能なのかなと思ってたけど、東大卒業してもこんな程度なのか、、、

    +5

    -2

  • 701. 匿名 2021/10/25(月) 17:29:35 

    >>7
    この人東大医学部医学科じゃないよwww
    みんな医学部=医学科(医者になる科)
    だと思ってるけど
    医学部だけど健康総合科だっけ?四年制の科があってそっちの人だよ。
    医師が〜医師が〜って、ガル民みたいに医学部ってだけで食いつきがいいから書く方も大々的にそう書くんだろうね。

    +22

    -1

  • 702. 匿名 2021/10/25(月) 17:29:50 

    >>690
    だから健康な人には受給後就労指導が入るじゃん
    憲法25にもあるように、まず国は国民に最低限の生活をさせなきゃいけないから、困窮者に保護受給させるのは何もおかしくない

    +4

    -4

  • 703. 匿名 2021/10/25(月) 17:30:49 

    >>701
    横だけど医学科じゃないの?ということはかなりのこじらせパターンか、、

    +5

    -2

  • 704. 匿名 2021/10/25(月) 17:33:18 

    >>647
    ほんとこれ
    国民の権利なので使えて当たり前

    +3

    -4

  • 705. 匿名 2021/10/25(月) 17:34:46 

    >>2
    典型的なアホのガルちゃん民って感じの2コメ
    記事読まずに書き込んだんだろうな

    +10

    -3

  • 706. 匿名 2021/10/25(月) 17:35:37 

    東大なのに生活保護受けてるっていうので名を売っていくパターン?
    同じナマポ民から指示をうけるのを狙ってるの?
    でもナマポとか低収入ってほとんどが低学歴の学歴コンプだから東大とかはー?だろうし、
    誰からも指示されなくない?

    +4

    -1

  • 707. 匿名 2021/10/25(月) 17:35:51 

    >>685
    確かに彼は不正をおかしてるわけではない
    健康な若い人間すら受給できてしまうその制度自体が問題なんだ

    +15

    -1

  • 708. 匿名 2021/10/25(月) 17:37:36 

    どうしてもしんどい人は遠慮なく何も気にすることなく受けるべきです
    ただ、仮に怠けることが目的なら生活保護なんてしんどいだけですよ
    健康な方には就労指導を入れますし、毎月の報告書も必須です
    時には派遣会社の営業さんと同じようにその方の面接にもついていきます
    これが仕事ではけっこう大変でめんどくさいんです
    朝早くに待ち合わせして、わざわざ就職面接に付き合うことになりますから…
    逆に言えばこういうことをされたいですか?
    健康な人が怠けるために受給するなんて水際で弾かれなくても割に合わないですよ
    管理する側も何をやってるんだろうって空しくなります
    月に10万円以下の金をもらうために報告書必須、ハロワ通い必須、
    就活を監視下に置かれる、やめた方がいいですって

    +2

    -1

  • 709. 匿名 2021/10/25(月) 17:37:46 

    >>694
    2回のチェックくらいでバレませんよ。
    アホみたい。

    +2

    -1

  • 710. 匿名 2021/10/25(月) 17:39:15 

    企業したいから生活保護?
    そんなこと言ったら日本国民全員なにかしらで生活保護貰えるんじゃない?

    +6

    -1

  • 711. 匿名 2021/10/25(月) 17:39:35 

    勤労、納税の義務を果たしてほしい

    +3

    -2

  • 712. 匿名 2021/10/25(月) 17:42:11 

    >>642
    それでいいと私は思うよ
    それこそが公正な社会だ
    福祉に便乗するフリーライダーはいらない

    +1

    -2

  • 713. 匿名 2021/10/25(月) 17:43:15 

    >>83
    使ってる人には申し訳ないけど品のない言葉だと思う

    +25

    -3

  • 714. 匿名 2021/10/25(月) 17:46:56 

    >>2
    お前はたいして税金払ってもいないのに上から目線で笑えるな

    +5

    -2

  • 715. 匿名 2021/10/25(月) 17:47:13 

    >>57
    子なし専業主婦に同じことプリーズ

    +7

    -21

  • 716. 匿名 2021/10/25(月) 17:48:36 

    >>403
    よこ
    403みたいなのが口癖の人が大学時代にいたけど孤立してたわ
    学歴だけじゃなくて他のネタでも「〇〇コンプ丸出しだぞ?」と相手に恥をかかせてた

    +6

    -2

  • 717. 匿名 2021/10/25(月) 17:50:04 

    不正受給が0.4%というのは発覚して処罰された件数でしょ。実態はもっとあるとおもうんだよね。例えば母子家庭なのに離婚した旦那からこっそり援助を受けていたり、水商売でこっそり稼いだりパパからおこずかい貰ったり。

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2021/10/25(月) 17:50:21 

    >>708
    若い独身なら厳しく管理されるんだろうけど子供いるだけで甘くない?
    知り合い健康だけど全く働くつもりもなくぐうたらしてるし厳しい就業指導も受けてないみたいだよ。
    子供増えたら受給額もあがるから、子供だけ増えて負の連鎖でしかないと思うんですが、その辺はどう思ってるんですか?

    +1

    -1

  • 719. 匿名 2021/10/25(月) 17:51:31 

    >>701
    大丈夫、初見だけどすぐにわかった
    健康総合科学科でしょ
    福祉や看護や衛生行政の3つのコースがある学科
    藤本万梨乃とかと同じパターン
    まあ今の人は理2や文3から進振だから
    一定レベルの学力は担保されてるけど
    昔の医療短大からのロンダパターンは酷かった

    +12

    -0

  • 720. 匿名 2021/10/25(月) 17:52:08 

    >>708
    若くて健康に見える人も鬱の診断もらったら面談の時だけ具合悪くしてればいいんじゃないんですか?
    そういう人でも就職斡旋するんですか?

    +2

    -1

  • 721. 匿名 2021/10/25(月) 17:53:10 

    >>708
    うちは半年に一回くらい生存確認の電話が来るくらいだよw

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2021/10/25(月) 17:53:47 

    >>715
    僻みヤバw
    金持ち女と結婚すりゃいいじゃん。

    +12

    -2

  • 723. 匿名 2021/10/25(月) 17:54:18 

    >>677
    え~!『働いたら負け』的な感じで書いてるの??
    だとしたら応援できないよね

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2021/10/25(月) 17:56:23 

    >>1
    このパターンは頑張って自分で何とかしろよ、と思う。

    +8

    -0

  • 725. 匿名 2021/10/25(月) 17:56:43 

    >>616
    学問極める道に行くとそうなりがち

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2021/10/25(月) 17:57:46 

    >>721
    そうなんだ、杜撰だね

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2021/10/25(月) 17:58:05 

    >>721
    超楽じゃん。
    審査厳しいとかやっぱり口だけなのねー。

    +3

    -2

  • 728. 匿名 2021/10/25(月) 18:00:15 

    >>701
    それならわざわざ医学部なんて言わなくても
    東大卒って言ったほうが良かったね
    なんかこの人のスレが5chにあるけど第一志望じゃないみたいな事書いてあった。あとは医科か聞かれるとはっきり答えてくれないみたいなことも。
    動画見ないから知らないけど

    +12

    -0

  • 729. 匿名 2021/10/25(月) 18:00:52 

    >>727
    地域によると思うよ

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2021/10/25(月) 18:01:39 

    >>727
    721さんはラッキーな地域ってこと?

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2021/10/25(月) 18:01:51 

    >>6
    国立大学の年間の授業料は535,800円。
    医学部は6年間だけど、私立に行くこと考えたらかなり良心的だよ!

    +66

    -1

  • 732. 匿名 2021/10/25(月) 18:03:03 

    >>342
    国立大学の医学部なら一般家庭でも通わせてあげられるよね!

    +25

    -1

  • 733. 匿名 2021/10/25(月) 18:03:15 

    >>502
    元コメは高卒で高収入、と書いてある。
    高卒の(低収入や普通収入ではなく)高収入、の数は少ない

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2021/10/25(月) 18:06:37 

    >>1
    医学部ではあるけど、医学科とは書いてない…医学部保健学科、医学部看護科の可能性もあり…いずれにしても、医療現場に出て頑張ってくれたかもしれない若者が1人減ったのに変わりなし

    +12

    -0

  • 735. 匿名 2021/10/25(月) 18:09:50 

    >>730
    担当のケースワーカーさんにもよるんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2021/10/25(月) 18:10:54 

    >>718
    現状はそれは自治体によって対応が全然違うんですよね
    職員にやる気のない自治体はチェックもそれなりです
    厳しい自治体はもっと厳しいです
    こればかりは個人的に疑問なんですがこれが公務員組織です
    ですからできればぜひ公務員の在り方から批判し改善するために投票してください
    私も仕事がばからしくなって辞めた側なので

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2021/10/25(月) 18:11:50 

    >>538
    でもそれとこれとは別じゃない?
    期待通りにならない息子だからって
    健康なのにひと様の金で生活しろってさー
    私なんてあちこち悪いけど薬飲みながら
    CTとりながらパートしてんだよ

    +22

    -0

  • 738. 匿名 2021/10/25(月) 18:11:54 

    >>216
    恋愛禁止、とか

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2021/10/25(月) 18:12:58 

    >>735
    ケースワーカーみたいな人が10万以下のために監視されるとか言ってたけど
    普通に監視もされないし、怠けてるし、1人10万ちょっと貰えるよね?

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2021/10/25(月) 18:13:57 

    慶應東大京大以外の医学科に入るくらいなら、医学科じゃなくても東大卒の肩書きあるほうがマシってこと?
    でも偏差値が下位の医学科出てるお医者さん達のほうが稼ぎ良いよね。
    なんか・・うん

    +0

    -3

  • 741. 匿名 2021/10/25(月) 18:15:09 

    >>1
    東大医学部で生活保護って

    初めから中卒でよかったんじゃないの?

    +19

    -0

  • 742. 匿名 2021/10/25(月) 18:15:52 

    >>652
    出た!勉強はできるけど頭は良くない論。馬鹿はいつもそうやって僻むよね。

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2021/10/25(月) 18:16:12 

    >>739
    かなりの都会で10万円ですよ?家賃も含めてです
    そんなんで週に二回も就労報告させることもありますから
    それに耐えることができるなら受給したらいいじゃないですか
    普通に働いてきた人には耐えられないと思いますけどね

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2021/10/25(月) 18:17:12 

    >>449
    だったら初めから偏差値低い私大医学部でも入っとけよ
    IT系行きたいなら国立理工学部にでも入っとけよ

    +1

    -1

  • 745. 匿名 2021/10/25(月) 18:17:14 

    >>739
    地域差があると思うけど、家賃支援?が5万、生活費7万ぐらいじゃない?

    +1

    -1

  • 746. 匿名 2021/10/25(月) 18:17:29 

    こういう東大卒のくせにみたいな意見がプレッシャーで嫌になるのかもね

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2021/10/25(月) 18:17:45 

    >>44
    親はまともな人たちのようだね…

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2021/10/25(月) 18:18:00 

    >>740
    医者て開業医じゃなければそこまで稼げないよ。
    東大早慶で商社や外資系エリートとかなら
    勤務医より稼いでる人は沢山いる。

    +5

    -1

  • 749. 匿名 2021/10/25(月) 18:18:24 

    東大生家庭の5割は富裕層
    医学部に限ればさらにこの数字は跳ね上がる
    親の援助は期待できないのかな

    +2

    -1

  • 750. 匿名 2021/10/25(月) 18:18:56 

    >>715
    専業主婦は生活保護もらってないだろ
    バカじゃないの

    +30

    -2

  • 751. 匿名 2021/10/25(月) 18:19:57 

    いやもうなんなの親の顔がみたい

    +7

    -2

  • 752. 匿名 2021/10/25(月) 18:20:03 

    >>748
    東大理三入っても医師にならない人も結構いるらしいね
    そういう人はもっと稼げる仕事に就くんだろうな

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2021/10/25(月) 18:22:00 

    >>2
    うーん。給付する側としてはたとえ不正だとしても大人しい奴にあげたい。正当な権利持ってても、偉そう、性格悪い奴とか窓口で怒鳴り散らすタイプにはやりたくない。長いこと関わんなきゃだし。

    +8

    -1

  • 754. 匿名 2021/10/25(月) 18:22:11 

    そもそも行政は下手な水際対策なんかせずに生活保護の実態を
    現状のまま、そのまま伝えたらいいんですよ
    そうすれば不正受給でない限り、いかに受給すること自体が
    しんどい制度なのかを理解してもらえると思いますから
    特にある程度の会社や組織で普通に働いてきた方にとっては
    こんな制度、耐えられないと思いますよ

    +3

    -2

  • 755. 匿名 2021/10/25(月) 18:22:15 

    にやにやしながら人の財布に手つっこんで
    「働かないで金もらう俺賢いでしょ?」って
    良く恥ずかしくないなー
    控えめに言って屑じゃない?
    病気や老齢で働けない人なら当然の権利だけど
    若くて健康でいい大学はいる頭もあるのに???????

    +16

    -0

  • 756. 匿名 2021/10/25(月) 18:23:23 

    >>752
    宇宙飛行士レベル?

    +0

    -1

  • 757. 匿名 2021/10/25(月) 18:24:09 

    >>725
    高学歴ワープアね。

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2021/10/25(月) 18:24:54 

    >>756

    外投銀とかプライベートファンドとか

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2021/10/25(月) 18:25:44 

    >>748
    両親が医者で毎日カードで高額の買い物しまくってる医学部生居るけどそういう人の家庭は病院沢山建ててるのかな?
    産婦人科とか美容外科とか

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2021/10/25(月) 18:25:54 

    >>756
    宇宙飛行士ってなるのは凄い難しいけど給料はそこまでだよ。
    金目当てでなれるようなもんじゃないし、名誉職でしょ。

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2021/10/25(月) 18:28:51 

    >>755
    これだよね。
    若くて健康→なら働けよ。
    親戚転々も起業目指すのも全部あなたの自由で権利。
    でもその権利には義務も伴うからね。
    きちんと働いて納税してくれよ。
    なぜ職探し頑張る前に生保貰うことを頑張るのか。

    +12

    -0

  • 762. 匿名 2021/10/25(月) 18:29:00 

    >>616
    マスパセも東大出て非正規だったしな

    +3

    -1

  • 763. 匿名 2021/10/25(月) 18:29:22 

    東大医学部卒で生活保護受給者っていうブランドでお金を得るやり方を選択したんだね
    LGBTQの世界や政治的な活動家の分野にも入っていきそう
    医者になるだけが成功ではないしゴールでもない
    使用名からしてネットを駆使して生きていくのが前提なんだろうね
    ホリエモンやひろゆきみたいなのがモデルなのかな

    +5

    -2

  • 764. 匿名 2021/10/25(月) 18:30:28 

    >>754
    どんどん増えてる
    7月の生活保護申請 全国で2万件余 前年同月比で3か月連続増加 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
    7月の生活保護申請 全国で2万件余 前年同月比で3か月連続増加 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの影響が続く中、ことし7月の生活保護の申請件数は2万件余りと、前の年の同じ月よりおよそ5%増え、3か月…

    +6

    -0

  • 765. 匿名 2021/10/25(月) 18:30:33 

    >>8
    なんだかもう、ね‥
    働いてる人、皆ヒーローだよ!家族含め何人肩に乗ってんだよ!

    +6

    -0

  • 766. 匿名 2021/10/25(月) 18:32:30 

    >>761
    働かずに金をもらう=賢い って考えなんだろうね。普通は、恥だと思うところ。

    +10

    -1

  • 767. 匿名 2021/10/25(月) 18:33:39 

    医学部保健学科では?
    就職強度はこんな感じだけど

    東大慶應と医学部→京早一工→地方旧帝→マーチかんかん→地方国立→ニッコマ→底辺国公立→私立 【学歴職歴】


    東大医学部→生活保護を受ける20代男性。増える若い受給者のホンネ

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2021/10/25(月) 18:34:35 

    >>1
    この人YouTubeやってる人?

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2021/10/25(月) 18:35:44 

    >>477
    東大の医学部は狭き門なので落ちても勉強できない事は無いと思う

    +4

    -1

  • 770. 匿名 2021/10/25(月) 18:35:53 

    >>10
    でも役所が平気で嘘つくって書いてあるし生活保護受けるにも自力で調べて受けに行くバイタリティって必要なんだなって思った

    +12

    -1

  • 771. 匿名 2021/10/25(月) 18:36:29 

    >>9
    韓国人は日本人より通るよ
    東大医学部→生活保護を受ける20代男性。増える若い受給者のホンネ

    +66

    -1

  • 772. 匿名 2021/10/25(月) 18:39:28 

    この記事をみてどんな人だろうとSNSを見にいく人いると思うけどそれが狙いな場合もあるからね。
    ムキになったほうが負け

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2021/10/25(月) 18:39:48 

    >>771
    受給率が高いことは、必ずしも通りやすいということを意味するわけではないよ

    +5

    -18

  • 774. 匿名 2021/10/25(月) 18:40:41 

    >>50
    生活保護受給者には3パターンいると思う。

    ①体調不良で働けない人。
    ②生活ままならなくて、恥を忍んで一時的に受給してる人。
    ③体も丈夫、精神も丈夫、でも働くの面倒。生活保護、貰わなきゃ損じゃ~んって思ってる人。

    ③は即刻廃止すべきと思うね。
    あとアメリカのように現物支給すべき。
    現金渡すから、パチンコしたり、酒飲んでたり、やりたい放題なのが増えていく。
    あくまでも税金で支えられてるって意識持たせなきゃ。
    あと、労働意欲を失わさせる制度だとも思う。

    ホントに大変な人はもちろん助けるべきだよ。

    +28

    -0

  • 775. 匿名 2021/10/25(月) 18:41:50 

    >>2
    何人だろうと、こんなウンコ製造機みたいなのに国が面倒を見る必要は全く無い。
    なんでバイトくらいやらないのか?

    +47

    -1

  • 776. 匿名 2021/10/25(月) 18:42:48 

    >>547
    ほんとだ。書いてないね。

    +32

    -0

  • 777. 匿名 2021/10/25(月) 18:44:13 

    この人知らないから偏見オンリーで言うけど…
    焦ってないって感じがとてもする。

    一回、ドロップアウトしてみたかった。とことん堕ちるところまで堕ちてみたかった。
    生活保護申請手続きって実際のところ、どういう感じなんだろう?って知的好奇心。

    たぶんこの人はすぐ生活保護の受給やめそうだけどさー。
    普通の真っ当な人間はしんどくても自分の食い扶持は自分で稼ぐ。
    賢いかもしれないし国民の当然の義務で法律的に間違ってないかもしれないがこの人みたいに稼ごうと思えば稼げる人が生活保護を利用するのは真っ当な人間がする事ではない。

    +4

    -2

  • 778. 匿名 2021/10/25(月) 18:44:40 

    不正受給無くす為にも預金口座とマイナンバー 紐付けすればいいのに

    +5

    -0

  • 779. 匿名 2021/10/25(月) 18:45:12 

    >>767
    今日は早い時間だね

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2021/10/25(月) 18:47:54 

    受験勉強じゃなく道徳の勉強した方がよかったんじゃない?
    学歴もただの宝の持ち腐れになっちゃったね。

    +3

    -1

  • 781. 匿名 2021/10/25(月) 18:49:22 

    >>356
    本当に志を持った人もいるとは思うんだけど、私の年は外部からの編入(他大学出身だったり、高専出身)の人が多かったわ。ついでに女性がおおかった。
    センター八割足切りのタイプの東大入試を受けてない人は、内部では東大生とは思われてないかな。

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2021/10/25(月) 18:50:07 

    >>754
    でも毎年増えてるんでしょ。てことは不正受給が多いってこと?

    +3

    -1

  • 783. 匿名 2021/10/25(月) 18:52:40 

    >>782
    生活苦の人が多いということでしょ

    +1

    -1

  • 784. 匿名 2021/10/25(月) 18:53:42 

    >>763
    ホリエモンもひろゆきも生活保護受給者だったら、信者なんていないと思う。
    この人はその2人にはなれないよ。

    +6

    -0

  • 785. 匿名 2021/10/25(月) 18:55:45 

    >>737
    教育ママだったらこんな子は自分の息子じゃないって言って勘当してしまうことは有り得そう。
    だいたい追い出しても成人してるんだしアルバイトするなりなんなりして生きていくって思うだろうしまさか病気でもないのに生活保護受けるなんて夢にも思わないと思う。
    そしてそうなったらご近所様にも恥ずかしいから関わらないでほしいってなりそう。

    +12

    -0

  • 786. 匿名 2021/10/25(月) 18:56:38 

    >>2
    外国人は仕事無くなったら強制帰還させる、どこぞの国を倣って欲しいなぁと思うときがある。

    +31

    -0

  • 787. 匿名 2021/10/25(月) 18:57:27 

    窓口で応対した人も困っただろうな〜

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2021/10/25(月) 18:58:51 

    >>237
    塾や予備校のバイトや講師でもしたらいいのに。有り難がられると思うんだけど。

    +23

    -0

  • 789. 匿名 2021/10/25(月) 18:59:02 

    >>763
    ホリエモンやひろゆきが人気なのって金持ちの成功者だからでしょw
    負け組の生活保護受給者から何を学ぶのさ。
    生活保護の受給の仕方?

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2021/10/25(月) 19:01:42 

    >>533
    意外と医師免許は東大でも落ちてる人いるんだよ

    +2

    -1

  • 791. 匿名 2021/10/25(月) 19:02:25 

    >>1
    この人は、これから住まいを見つけて、仕事を見つけて、生活保護を卒業する予定なのかな?

    心身ともに健康で病気はないけど事情があって生活保護を受けてて、生活が落ち着いて受給をやめた人の割合って、どのくらいなんだろう?

    +5

    -1

  • 792. 匿名 2021/10/25(月) 19:04:21 

    >>19
    みんな、自分の強みや出来ることを生かして働いてるよね。自分の能力をお金に変えて稼いでる。

    この人は①医学部出ていて、それをお金に変えてない。②IT学んだのもうまくいかない。
    じゃあこの人は何ならば、お金に変えれるの?

    +37

    -0

  • 793. 匿名 2021/10/25(月) 19:05:41 

    >>20
    渋谷区の病院です
    午前中のみで10万円です

    月2の午前中のみのバイトで生きられます

    +71

    -0

  • 794. 匿名 2021/10/25(月) 19:08:39 

    >>538
    いやもっと酷いよ。東大医学部いってIT関連に行き退職して起業する予定がコロナでおじゃんに。ボランティアする(ここまではまだ解る)

    問題は次の生活保護申請。


    >数か月は親族の元に身を寄せていたが
    ↑の文章の前に申請のこと書いてある。この文章後に住所不定だから不当拒絶されたと続く。

    たぶん親族の家に身を寄せてる間に生活保護申請にやっきになってる。親戚も若くて健康体なのに働かず生活保護申請って訳わからなかったじゃないかな。
    親もわけわからないと思う。ちょっと理解できない。

    +25

    -2

  • 795. 匿名 2021/10/25(月) 19:10:43 

    >>481
    あそこは学費の安い私立みたいなもんだけどね。
    国立難関校は通っている層は私立と全く変わらず富裕層ばかりだから同じ括りだよ。

    筑駒に貧困層で合格したという話を聞いたことがない。

    +7

    -0

  • 796. 匿名 2021/10/25(月) 19:11:58 

    >>766
    そもそも働かないなら毎日何してんだろう…2ヶ月ほど休職してたけど暇だった。何か目標があればいいけどね!!

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2021/10/25(月) 19:13:50 

    >>740
    金だけしか見てないんだな

    +1

    -1

  • 798. 匿名 2021/10/25(月) 19:14:30 

    >>763
    生活保護もらってる高学歴から何も学ぶ事ないよ。強いて言えば、勉強より社会性。男は稼いでなんぼだからね。女の私でさえ微々たるお金で満足したくないから働くよ。

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2021/10/25(月) 19:14:40 

    >>744
    それは違うんだよ。
    東大は進振りがあるから成績によって進学できる学科が限られるの。保健系は成績悪い人達か芸能活動する人の受け皿。仕方なく進学するというケースが多いよ。

    この人は理2だろうし、別に最初から保健系に行きたかったわけではないと思う。

    +4

    -1

  • 800. 匿名 2021/10/25(月) 19:16:15 

    >>771
    外人ばっかり

    +33

    -0

  • 801. 匿名 2021/10/25(月) 19:18:22 

    別に国民の権利だから活用しても良いだが…

    税金って言うと誰からもらってるかあやふやになるけど…
    高卒で就職した20未満の子や障害者枠で雇用されて頑張ってる人、奨学金の返済しつつ子育てしてるカツカツの家庭からも恵んでもらってるだよ。

    +5

    -1

  • 802. 匿名 2021/10/25(月) 19:18:54 

    これ、納税する人減ったらこの先どんどん減額か厳しくなるよね。おそらく減額されるんだろう。政府ってこういうのは地味に減額してくるよね。

    +5

    -1

  • 803. 匿名 2021/10/25(月) 19:19:21 

    >>763
    たぶん受給自体はそんなに長くはしなさそう。これを活かしてなんか別のことするんやろな。

    +2

    -1

  • 804. 匿名 2021/10/25(月) 19:21:08 

    >>795
    御三家と併願だよね殆ど。
    1番多いと言っても開成と変わらないのでは?

    +4

    -0

  • 805. 匿名 2021/10/25(月) 19:22:22 

    >>774
    お金の使い方がおかしい奴もいる。優先順位がわからない人はずっと貧乏だよ。パチンコに使う人もそのパターンかな?学校ではお金の使い方とかちゃんと学ぶべき。普通の家庭なら学べるけど、いろんな家庭があるしね…

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2021/10/25(月) 19:24:18 

    >>804
    好みによるよね、開成か筑駒は。
    友人は麻布と筑駒合格して筑駒にしたよ。

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2021/10/25(月) 19:28:35 

    名誉毀損な人多い

    +2

    -5

  • 808. 匿名 2021/10/25(月) 19:29:39 

    >>806
    麻布と筑駒ならそれは筑駒でしょう。

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2021/10/25(月) 19:32:51 

    >>1
    働け乞食
    家庭教師や塾講師でもでやれよ!

    +20

    -2

  • 810. 匿名 2021/10/25(月) 19:33:14 

    >>1
    病気で働けないならともかく、健康体ならバイトくらい出来るでしょ
    日本人なのかな?

    +10

    -0

  • 811. 匿名 2021/10/25(月) 19:33:56 

    >>1
    東大だから発信するために役所に行ってみたんだろうね。
    すぐに企業で稼ぎそう

    +2

    -2

  • 812. 匿名 2021/10/25(月) 19:35:42 

    >>1
    なんか間違ってると思う。
    生活保護はモラトリアムの生活費じゃない
    頑張っても働けない人、収入が得られない人のために使われてほしい

    +15

    -1

  • 813. 匿名 2021/10/25(月) 19:35:50 

    >>752
    あの櫻井翔と付き合ってた女子アナの元?旦那もそうだった気がする。理三から企業してなかった?

    +1

    -0

  • 814. 匿名 2021/10/25(月) 19:39:11 

    違う
    生活保護を受けるべきなのはこういう人じゃない

    +8

    -1

  • 815. 匿名 2021/10/25(月) 19:39:32 

    この人Twitter見に行ったらひろゆきにスパチャしたこととか書かれてて胸糞悪くなった
    申請通らないからって警察に連絡してるし
    めちゃくちゃヤバイ奴じゃないか

    +6

    -1

  • 816. 匿名 2021/10/25(月) 19:39:45 

    >>9
    大阪市、本当です。公明党にツテあれば入りやすいです。友達が自分の親に受給させる変わりに入信してました。しばらく新聞取ったら、しらばっくれて脱退するとか言ってましたが…そんな簡単に脱退できるのか…。

    +56

    -1

  • 817. 匿名 2021/10/25(月) 19:40:54 

    >>811
    それならIT企業辞めた後にすぐ起業してすでに成功してるんはずなんだが

    +5

    -1

  • 818. 匿名 2021/10/25(月) 19:42:39 

    >>1
    うまくいかなかった起業に死ぬまで拘って働かずに生保でいるつもりなの?若者がこんな思考回路の人ばっかりになったらいよいよ日本終りな気がする。

    +9

    -1

  • 819. 匿名 2021/10/25(月) 19:43:12 

    Twitter見たけど起業する給料なんか全くなくない?
    生活保護に関すること以外発信してないし、ただの活動家にしか見えない。

    +3

    -1

  • 820. 匿名 2021/10/25(月) 19:44:23 

    話逸れるけど東大医学部出身者に名医は少ないらしい。最高難度に合格したという箔目当ての人が多いから。偏差値は劣っても自分が入れる医学部で学んだ人の方が向上心があるのかもね。

    +1

    -1

  • 821. 匿名 2021/10/25(月) 19:44:55 

    >>819
    誤字。
    起業する気なんか全くないです。

    +4

    -0

  • 822. 匿名 2021/10/25(月) 19:47:12 

    お金がなくてセルフネグレクトや餓死で死んでしまうぐらいなら受給したらと思うんだよね
    私の友達で早稲田を出た後、仕事が続かない子がいたけど孤独死してしまったよ
    一人っ子独身、両親を早くに亡くして実家に一人で住んでた
    病気になったのでいとこが一週間に一度世話をしに行ったけど最終的に自宅で亡くなったと近所の人から聞いた

    家を売って生活保護を受ければお金に余裕ができて入院ができたのにと考えると辛すぎる

    +2

    -2

  • 823. 匿名 2021/10/25(月) 19:47:19 

    >>802
    減額してくんなきゃ困るよね。
    こんな奴のために働いている人の給料からどんだけ税金とられてるかって話だわ

    +3

    -2

  • 824. 匿名 2021/10/25(月) 19:47:36 

    >>801
    押し付けがましいなあ
    死ぬまで生活保護で生きてくわけじゃないし成功したらそれだけ税金も納めるんだから別にいいだろ

    +1

    -6

  • 825. 匿名 2021/10/25(月) 19:48:44 

    >>824
    成功しないじゃん。絶対こんな人

    +5

    -1

  • 826. 匿名 2021/10/25(月) 19:49:00 

    >>132
    私もシンママで給料は生活保護と同等レベル
    持病もあるから確実に生保受けられるけど
    頑張って働いてるのに

    いくら権利があるといっても
    この人は本当に生活保護が必要な人間ではない。

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2021/10/25(月) 19:50:00 

    >>808
    父親が麻布出身だと迷うみたいだよ。

    +2

    -3

  • 828. 匿名 2021/10/25(月) 19:50:22 

    ITを学びたくなり、企業に就職?
    学校で学んでから、就職すればよかったのに。

    +1

    -2

  • 829. 匿名 2021/10/25(月) 19:51:08 

    >>825
    じゃあなおさら受給してもいいんじゃない?

    +1

    -5

  • 830. 匿名 2021/10/25(月) 19:52:33 

    >>829
    バイトすればいいじゃん。
    塾講師ならできんでしょ。

    +3

    -1

  • 831. 匿名 2021/10/25(月) 19:53:14 

    >>829
    なんで働ける無能を税金で養うわけ?
    職業選んでるだけじゃん

    +5

    -2

  • 832. 匿名 2021/10/25(月) 19:53:42 

    働かないというだけで罰を与えることは出来ないよ
    日本には不労所得で生活している人や大金を稼いでいる人がいるからね
    勤労の義務なんてただの名目で何の拘束力もないよ

    +2

    -1

  • 833. 匿名 2021/10/25(月) 19:54:14 

    なんか不自然な擁護。
    本人降臨?

    +3

    -1

  • 834. 匿名 2021/10/25(月) 19:54:52 

    こうやってちゃんと制度を理解して主張できる人が生活保護を受給するべきだね
    アホは野垂れ死ぬ

    +2

    -2

  • 835. 匿名 2021/10/25(月) 19:56:18 

    >>834
    こんなのがのたれ死んだ方がいいんじゃない。
    口だけ達者で仕事はできない。文句ばかり。

    +5

    -2

  • 836. 匿名 2021/10/25(月) 19:58:41 

    >>474
    文理どっちからも進めるって書いてあるよ?
    それに東大で1番入りやすいのは理ニだと思うけど何が言いたい?

    +1

    -1

  • 837. 匿名 2021/10/25(月) 19:59:33 

    本当に起業する人は口だけじゃなくて本当にやるんだよねー。
    生活保護を受けるためにこんなことに時間費やしてる暇ないんだよ。

    +4

    -1

  • 838. 匿名 2021/10/25(月) 20:02:07 

    >>1
    さっさと軌道修正せんとマジで嫁もらい損なうぞ。

    +0

    -3

  • 839. 匿名 2021/10/25(月) 20:03:37 

    こう言う書き方するときは
    看護科でしょww
    医学部医学科なら医師免許どうこうの一文があるはず
    働けるなら働けばいいのに
    ちょっと知恵あるやつの貧困ビジネスうざいわ

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2021/10/25(月) 20:03:47 

    >>1
    働かざる者喰うべからず
    この腐れTAX EATERが。

    +8

    -1

  • 841. 匿名 2021/10/25(月) 20:04:08 

    >>1
    働きもせずに13万も貰えるのかよ!

    +5

    -0

  • 842. 匿名 2021/10/25(月) 20:04:23 

    >>264
    東大看護出てスポーツ整体師になるやつまずいないでしょ

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2021/10/25(月) 20:04:37 

    >>679
    足立区クオリティってやつじゃね?

    +8

    -0

  • 844. 匿名 2021/10/25(月) 20:05:51 

    起業って貧困ビジネス立ち上げるんですか?

    +2

    -1

  • 845. 匿名 2021/10/25(月) 20:06:05 

    >>19
    これ見た行政が
    支給を打ち切りますように
    こんなやつのための制度じゃありません

    +91

    -1

  • 846. 匿名 2021/10/25(月) 20:07:19 

    >>337
    学歴で見ないからね。
    理III卒なら受験予備校で講師もしくは家庭教師をすれば保護脱退するくらいは簡単に稼げてしまうはず。

    +4

    -0

  • 847. 匿名 2021/10/25(月) 20:07:35 

    >>597
    留年に関してはあえてする人も東大にはそこそこいるから無能とは言えないけどね

    +0

    -1

  • 848. 匿名 2021/10/25(月) 20:07:50 

    これ役所の人は、この人がめんどくさくすぎて受給を認めた可能性大じゃない?

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2021/10/25(月) 20:07:55 

    >>298
    え、アウトじゃない?これ
    なんの生産性もない
    事実なら市役所に報告したいレベル

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2021/10/25(月) 20:09:07 

    >>1
    起業したい?
    こんな奴に生活保護は必要ない。自分で働け!

    +8

    -0

  • 851. 匿名 2021/10/25(月) 20:10:04 

    がるちゃんでも創価学会に入ったらとか共産党員に口きいて貰って生活保護貰いましたって書いてる人がいるけど
    普通そんなもん通さずに許可しろよって思うわ
    税金使って信者と票集めに公務員が協力してどうすんの?

    +3

    -1

  • 852. 匿名 2021/10/25(月) 20:10:29 

    >>840
    「働かざる者食うべからず」って
    なんで旧ソビエト連邦のスターリン憲法第12条の条文を書いてるの?
    あなた社会主義者?

    +4

    -5

  • 853. 匿名 2021/10/25(月) 20:12:07 

    >>566
    いや、8万円キャッシュバック未申告だったりするのは不正受給だよ

    +2

    -1

  • 854. 匿名 2021/10/25(月) 20:12:09 

    >>633
    東大入るのは勿論だけど理三合格目指すのだって医学部予備校なんて必要ない
    理一〜理科三全部問題一緒だし各科類の合格基準点超えればいいだけだから
    それにこの人理三じゃなくて理ニだから合格基準点は理系で1番下の科類

    +2

    -3

  • 855. 匿名 2021/10/25(月) 20:12:40 

    >>851
    ガチな人はスムーズに通るし。
    わざわざそちら系に頼むなんて知恵つけたグレーな受給する人なんだからしょうがない。そこまでして受給したいなら自業自得としか。

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2021/10/25(月) 20:14:21 

    >>1
    売名かな~

    +7

    -0

  • 857. 匿名 2021/10/25(月) 20:14:26 

    >>609
    これプラスしてる人もそうだけど少しも遡ってレス読まないの?
    理三受かってなんてどこにも書いてないよ?
    進振りで底割れしてる医学部健康総合卒だよ?

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2021/10/25(月) 20:15:29 

    >>855
    いや私が批判してるのは公務員と共産党と創価学会

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2021/10/25(月) 20:15:36 

    てっきり医療現場の人間関係で折れたのかと思ったら、違うのか。医学部か。普通にもったいないと思ってしまった。

    +0

    -3

  • 860. 匿名 2021/10/25(月) 20:15:39 

    >>591
    しろずみのことで喧嘩してて草
    どうでもいいでしょw

    +1

    -1

  • 861. 匿名 2021/10/25(月) 20:18:13 

    >>631
    逮捕はわかんないけど、70万円くらいは貯金していい。
    むしろ突然家電とか壊れたときのために貯金しとけって言ってる。保護費からプラスで出ないから。

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2021/10/25(月) 20:18:15 

    >>1
    実在するエピなの?

    +1

    -1

  • 863. 匿名 2021/10/25(月) 20:19:55 

    >>114
    東大医学部の国試合格率は例年全国平均よりも低い。
    原因は元々優秀であるが故に試験対策が甘いとか、そもそも医師免許取得に重きを置いていない人が多いとか色々言われてる。

    というかこの人は医学科卒とは一言も書いていないので理Ⅲではないのかもしれないし。

    +2

    -2

  • 864. 匿名 2021/10/25(月) 20:20:34 

    >>630
    海外旅行いくと行った日数分保護費が引かれるだけだよ
    国内なんてペナルティなし。ライブもペナルティなし。

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2021/10/25(月) 20:21:30 

    >>2
    こう言ってる人がいて懐広いんだなーって思ってたらそいつ自身が生活保護だったわ

    +17

    -0

  • 866. 匿名 2021/10/25(月) 20:22:26 

    >>864
    めっちゃ緩いんだね。

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2021/10/25(月) 20:24:08 

    >>840
    なにそのカッコいい言い方
    私もタックスイーター大嫌いだよ

    +3

    -1

  • 868. 匿名 2021/10/25(月) 20:24:20 

    >>81
    国家試験通らず→ITやりたいと言って会社に入ったけど会社員もうまくいかず→独りで仕事しようとしたけど出来なかったっていう感じなのかな?と私も思った。

    +38

    -1

  • 869. 匿名 2021/10/25(月) 20:27:34 

    >>1
    起業のための退職は失業保険も受けちゃいけないはずなのに生活保護もダメでしょ?おかしい

    +3

    -1

  • 870. 匿名 2021/10/25(月) 20:27:42 

    国公立の人って私立有名大より底辺や生活保護受ける確率高いみたいね。
    頭はいいけどコミュニケーション能力がないのがネック。
    天才はアスペルガーも多いんだっけ?

    +3

    -2

  • 871. 匿名 2021/10/25(月) 20:28:41 

    >>4
    ほんとか知らんが5chには医学部健康科学科とあったから医師免許はないのかもね

    +22

    -1

  • 872. 匿名 2021/10/25(月) 20:29:53 

    >>863
    理Ⅲ以外から東大医学部進む人のほうが凄くない?

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2021/10/25(月) 20:30:15 

    >>1
    日本男児なら潔く腹を切れ!
    受給していいのは女性だけ

    +2

    -6

  • 874. 匿名 2021/10/25(月) 20:31:32 

    IT企業働いて起業目指しながら生活保護って
    頑張って蓄え使わないと無理じゃないの
    東大医学部の人が骨埋めるつもりで行ってたIT企業なんて給料や福利厚生良いでしょ?
    本当に財産0なのかね?

    +1

    -1

  • 875. 匿名 2021/10/25(月) 20:32:41 

    >>869
    失業保険は受けれるぞ

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2021/10/25(月) 20:33:44 

    利用者を増やす必要がある…というのは少し違うと思うけど本当に助けを必要としている人なら不満はないがというところですよ

    +0

    -1

  • 877. 匿名 2021/10/25(月) 20:35:47 

    バイトでもなんでも選ばなければなんとか生活できるんじゃないのと思ってしまうよね
    健康な身体さえあれば

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2021/10/25(月) 20:36:23 

    >>875
    黙ってれば受けられるのは知ってるけど
    ルール違反だよ
    失業保険受けるには求職活動する必要がある
    就職する気のない求職活動してたってことよね

    +0

    -1

  • 879. 匿名 2021/10/25(月) 20:38:51 

    >>15
    えっ。学歴要件で応募すらできない仕事はたくさんあるよ。

    +8

    -2

  • 880. 匿名 2021/10/25(月) 20:39:52 

    >>771
    アメリカ、中国、ブラジル、日本人はお金稼ぐ能力高い
    フィリピン、韓国は能力低いな

    +20

    -0

  • 881. 匿名 2021/10/25(月) 20:42:15 

    太って働けなくなった受給者は一番に働けって言いたいところだけど、無理なら地域の清掃活動とか草抜きとかしてほしい。美化活動してたら心も健康に近づくだろうから。

    +1

    -1

  • 882. 匿名 2021/10/25(月) 20:42:30 

    >>849
    候補は台東区と足立区 かけてみようかな?

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2021/10/25(月) 20:44:57 

    5chにあった、ベトナム人の妻を貰って
    既に子供を2人作り、さらに妻を説得して
    子供3人増やそうとして加算増やそうとしている男

    本当なら人権侵害だし引くわ

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2021/10/25(月) 20:45:27 

    >>827
    父親も筑駒の方がレベチで上なのわかってるから迷わないよ笑

    +3

    -1

  • 885. 匿名 2021/10/25(月) 20:46:45 

    >>526
    別に社会的地位に昇華出来なければ意味なくは無いと思う。
    大学受験した事や勉強したこと体験したことは無駄じゃないし、高卒より大卒の人の方が知識や考え方がきちんとしてることの方が確率としても高いと思う。
    そして高収入は良いことだけど、どう稼ぐかも重要だと思う。

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2021/10/25(月) 20:49:37 

    別に、生活保護受ける正当な理由があるなら問題ないのでしょうけど、この人の場合はちょっと違うような。その道は他人からの敬意は望めない自覚あるのかな。

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2021/10/25(月) 20:51:28 

    >>298
    やってることヤ◯ザと一緒じゃん!断固として認めちゃダメだよ

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2021/10/25(月) 20:51:45 

    >>872
    理三以外から医学部医学科に進むのは枠が少ないから大変
    でも頭の良さというより真面目さでカバーして進んでる人もいる
    理2→医学科とかね
    でこの人はそれ以前の話で医学科ではなく、医学部健康総合科学科
    ここは必修とか落としてなければ基本誰でも行けるとこよ

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2021/10/25(月) 20:52:30 

    >>4
    お勉強ができることと、仕事ができることは違う。医師免許はペーパーテストでおぼえられれば受かるけれど、仕事で診断や治療をするのはその後。
    適正がなく辞める人、結構多い職種だし、潰しがきかないのでありえなくはない。
    検診やったら、たぶん病気をみのがされたり、手際がわるくて大変なことになる。実際、現代ならば訴訟して負けるくらいのことやっていた医師は過去にいた。

    +14

    -1

  • 890. 匿名 2021/10/25(月) 20:54:00 

    >>827
    そこまで明確に麻布行きたいなら筑駒受けないんじゃない?

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2021/10/25(月) 20:54:53 

    >>880
    お国柄でてるよね。
    韓国とか寄生体質丸出し

    +19

    -0

  • 892. 匿名 2021/10/25(月) 20:56:23 

    >>1
    >>2
    うまーしか
    にーちゃ
    とやらよ
    本名を名乗れよ
    健康でいい頭があるのに全く使わずに働かずに怠けて
    他人の労働に依存し社会のゴミクズになってどうするの
    クズ夫さんの生き方ですね
    最低レベルの人生の選択してる恥ずかしいひとー

    +19

    -0

  • 893. 匿名 2021/10/25(月) 20:57:11 

    >>1
    純日本人ですか?
    純日本人ですか?
    純日本人ですか?

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2021/10/25(月) 20:57:23 

    >>1
    東大医学部って理科3類を卒業したって事?

    +0

    -2

  • 895. 匿名 2021/10/25(月) 20:58:18 

    働こうよ

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2021/10/25(月) 20:58:29 

    >>1
    ちゃんと読んでないけど、まさか医学科じゃないよね?看護学科と誰か言って!
    生活保護なんて受けてないでカテキョウでもしときな。

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2021/10/25(月) 20:59:10 

    >>880
    韓国は極端だわ
    サイニチで金儲けうまくて稼ぐ者はパチンコ成金とかユニ黒とかクソバンクとか無茶苦茶稼ぐ
    ダメなのはとことんダメ生保

    +7

    -0

  • 898. 匿名 2021/10/25(月) 21:02:22 

    >>889
    東大医学部ならいくらでも民間企業で引く手数多
    その良すぎる頭を使って今の時代全然人が足りない理系のハイテク研究者でもやれよ
    上位一万分の1人以下の頭脳
    もったいない
    余裕だろ

    +4

    -2

  • 899. 匿名 2021/10/25(月) 21:03:25 

    >>888
    なんだ
    騙された
    簡単じゃん

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2021/10/25(月) 21:04:08 

    >>852
    へぇ。知らね。元はといえば新約聖書の言葉ですが。自己紹介乙って言っとけばいいのか?

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2021/10/25(月) 21:04:26 

    >>4
    医学部卒とは言っても、医師免許取得とは言ってないとこに何かあると思う。

    +32

    -0

  • 902. 匿名 2021/10/25(月) 21:05:06 

    >>4
    東大に入ることを目的にしてしまってその後の目標が見つからなくなったパターンかな。
    お勉強はできるけど社会人として協調性にかけるとかね。

    +12

    -0

  • 903. 匿名 2021/10/25(月) 21:05:17 

    >>892
    健康総合科学科だから並の頭ですよ
    大したことないからこんなのも出てくるかと

    +4

    -1

  • 904. 匿名 2021/10/25(月) 21:05:22 

    生活保護って
    どのくらいの家に
    すめるものなの

    +1

    -0

  • 905. 匿名 2021/10/25(月) 21:05:36 

    >>11
    チェンジ前にジョブしてなくね?

    +9

    -0

  • 906. 匿名 2021/10/25(月) 21:05:57 

    >>829
    なんで?!
    健康だったら働けよ
    世の中病気しながらも働いてる人なんていくらでもいるんだよ
    私だってそうだよ

    +7

    -0

  • 907. 匿名 2021/10/25(月) 21:06:10 

    >>901
    健康総合科学科だから純粋な医学部ではない
    医者になれない
    並の頭で入れるところ

    +7

    -0

  • 908. 匿名 2021/10/25(月) 21:06:37 

    >>894
    全然違う
    何から何まで間違ってる

    +1

    -0

  • 909. 匿名 2021/10/25(月) 21:07:17 

    >>898
    健康総合科学科だから偏差値50くらいの並の頭
    看護師とかになるコース?

    +0

    -5

  • 910. 匿名 2021/10/25(月) 21:08:41 

    >>824
    押し付けがましいって言うが生活保護をもらうってそういう事だよ。だから普通に感謝して働けるようになったら働けばいい。今度は自分が恵む方ってことで。

    +4

    -0

  • 911. 匿名 2021/10/25(月) 21:11:17 

    >>1
    >>2
    この人は東大医学部健康総合科学科みたいだから入るのは簡単で
    看護師か保健師にか成れないコース
    簡単

    +20

    -0

  • 912. 匿名 2021/10/25(月) 21:11:21 

    林先生もこれくらいの歳のころは自堕落だったとはいえなあ

    +2

    -1

  • 913. 匿名 2021/10/25(月) 21:11:34 

    >>193
    楽したいだけじゃん

    +8

    -1

  • 914. 匿名 2021/10/25(月) 21:12:04 

    >>89
    運が良かっただけだよ

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2021/10/25(月) 21:12:19 

    >>1
    生活保護を失業保険みたいに軽いノリで使うのはちょっとな…願望が高望みすぎて希望の職につけないから貰ってるだけのように見える。
    東大医学部卒なんてどこでもあるでしょ…
    やりたい仕事を選んでる身分なのに生活保護ってどうなのよ?

    +8

    -1

  • 916. 匿名 2021/10/25(月) 21:13:23 

    >>911
    ただ一応東大は合格してるけどね
    進振りは1番簡単

    +3

    -0

  • 917. 匿名 2021/10/25(月) 21:13:52 

    >>1
    ぶっちゃけ、私就職氷河期の短大卒でブラック3年で辞めたけど、田舎に帰るの嫌で、かと言って家賃も払えなかったから夜バイトしたよ。
    この人よりもずっと水商売の人の方が他力本願じゃないから偉いと思う!

    +6

    -2

  • 918. 匿名 2021/10/25(月) 21:14:26 

    >>11
    頭良くてもこういう生き方しかできないのは悲しいな

    +21

    -0

  • 919. 匿名 2021/10/25(月) 21:14:27 

    >>882
    私関西民だから、頼むわー🙏

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2021/10/25(月) 21:15:09 

    健康な体があるのにどうして生活保護を受ける必要があるの?
    選ばなければいろいろ仕事はあると思うんだけど

    +3

    -1

  • 921. 匿名 2021/10/25(月) 21:15:10 

    >>1
    恵まれてるのに生活保護って…甘えにしか思えない

    +10

    -1

  • 922. 匿名 2021/10/25(月) 21:15:17 

    >>906
    本当に健康かどうかは外からはわからない事だよ

    +1

    -2

  • 923. 匿名 2021/10/25(月) 21:15:27 

    悪いことではないけど、東大ブランドが一気に霞むなあ

    +1

    -2

  • 924. 匿名 2021/10/25(月) 21:15:59 

    >>429
    20代で健康体なら生保認めた役所もおかしい
    川崎市か横浜か神戸か大阪あたりだろう
    コロナだろうが有効求人倍率余裕で1をはるかに越え、
    あちこちで人手不足だというのに何やってんだ
    こいつと生保認めた役所は

    +11

    -4

  • 925. 匿名 2021/10/25(月) 21:16:22 

    >>171
    それ録音とかあればTwitterでばらまけばいいのに…

    +7

    -0

  • 926. 匿名 2021/10/25(月) 21:16:30 

    >>912
    あの人は色んな経験が糧になっているけど、この人は若くして被害者ビジネスを覚えたからなあ

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2021/10/25(月) 21:16:33 

    よしじゃあ生活保護を廃止しよう
    みんなで後進国に転落すれば怖くないね

    +2

    -2

  • 928. 匿名 2021/10/25(月) 21:16:51 

    >>883
    だから生活保護受給者はどんどん子供作れ、少子化に貢献しようってTwitterで言ってるの?
    マジの底辺じゃん。

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2021/10/25(月) 21:16:55 

    >>1
    東大医学部で生活保護?
    その学歴で食べていけるだけの収入得られないですか?
    医学部まで出たんだから学費はどうしたの?
    頼れる親族もなし?

    +7

    -0

  • 930. 匿名 2021/10/25(月) 21:17:24 

    >>4
    勉強ができるのと仕事はできるのは違う事は重々承知だけど
    ここまでだと流石に何かしら出来るでしょうよと思う。医者じゃなくても。
    生活保護より前にさ。

    +19

    -1

  • 931. 匿名 2021/10/25(月) 21:18:09 

    >>907
    にしても、働く気になったら働くとこあるだろとは思ってしまうけど

    +8

    -0

  • 932. 匿名 2021/10/25(月) 21:19:03 

    >>924
    >>1
    >>2
    >>3

    外国背景同士がタッグ組んでるのでは

    外国背景が怠ける→外国背景の地方公務員の役人が生保認める→外国背景のメディアが
    わざわざこういうのを大々的に報道する→日本人の精神を堕落させる方向に誘導

    +6

    -1

  • 933. 匿名 2021/10/25(月) 21:19:26 

    >>4
    プライド高くてバイトもしてなさそう
    その年で生活保護受けてるというのが1番アレなのに

    +33

    -1

  • 934. 匿名 2021/10/25(月) 21:19:40 

    >>9
    うちのダンナ役所福祉課にいる。共産、創価はホントに仲間になれば役所まで付いてきてくれるそうですよ。まあ、上は信者を増やしたいからね。

    +33

    -4

  • 935. 匿名 2021/10/25(月) 21:20:01 

    >>912
    林先生てギャンブル狂いではあったけど銀行?やめてもちゃんと塾講師はしてたはずだけど。
    ナマポにまで落ちぶれてない

    +6

    -0

  • 936. 匿名 2021/10/25(月) 21:20:41 

    >>916
    医者になれる医学部に編入は無理なコース

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2021/10/25(月) 21:21:06 

    >>922
    こいつは元気じゃん

    +4

    -0

  • 938. 匿名 2021/10/25(月) 21:21:39 

    >>912
    実家めっちゃ太いし、特技があったからなあ

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2021/10/25(月) 21:21:44 

    >>911
    そうなんだ
    偏差値どのくらいなの?

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2021/10/25(月) 21:22:04 

    >>45
    ほんとそれ。
    今どき、国立大学でも授業料高いし、医学部なら6年かかる。
    地方出身なら東京に6年住まわせることができる経済力が実家にはある。卒後を養えない程度の中流家庭に育ったんなら、意地でも医師免を取る。選抜試験の理3受かる頭なら、資格試験の国試なんてチョロい。

    東京に実家があるならそれ自体が資産。

    生活保護ってことは世帯を分離したんだろうから、単身世帯という「贅沢」を満喫している。

    ツッコミどころしかない。

    +26

    -0

  • 941. 匿名 2021/10/25(月) 21:22:31 

    >>939
    50

    +0

    -6

  • 942. 匿名 2021/10/25(月) 21:23:06 

    >>922
    インタビュー受ける元気があるのに?

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2021/10/25(月) 21:24:03 

    >>911
    あ、理3じゃないのか。
    でも、理2でもそこそこ企業からの引き合いはあるでしょ。

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2021/10/25(月) 21:24:39 

    >>940
    小中高大オール国公立で医学部卒なら6年だろうがたった数百万円で医者になれる
    ただし飛び抜けた頭脳が必要
    大金持ちの子も国立医学部にいっぱいいる

    +2

    -2

  • 945. 匿名 2021/10/25(月) 21:24:42 

    >>922
    ブログとかやってるのに?
    有名人なんだからYouTubeでスパチャ収入にすればいいのに。
    なぜ役所もそれをすすめない?

    生活保護から金持ちになった人は、生活保護もらった分を返納して欲しい。

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2021/10/25(月) 21:25:12 

    >>924
    東京だよ

    +5

    -0

  • 947. 匿名 2021/10/25(月) 21:25:24 

    東大出てここまでのゴミになれるのはある意味凄いんじゃないか?

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2021/10/25(月) 21:25:29 

    >>1
    間違ってるのはお前だよって言いたい。屁理屈並べ立ててるけれど、生活保護は働きたくても働けない人のためにあるの。自分勝手な理由で他人が一生懸命働いて収めた税金をせびろうなんて冗談じゃないわ。

    +4

    -1

  • 949. 匿名 2021/10/25(月) 21:25:38 

    >>19
    頭デッカチなんだよね。医学部まで行ったなら、市役所の人を論破してないで身体動かして働きなよ!!クリニックの勤務医、僻地医療で数年働いて希望の専科の病院を開業してる医者もたくさんいるのにさ。今はコロナだから心理カウンセラーとかも医師免許あるなら肩書で客が来るだろうよ。

    +44

    -2

  • 950. 匿名 2021/10/25(月) 21:26:15 

    吉本に100億あげるより有意義だと思う



    +3

    -1

  • 951. 匿名 2021/10/25(月) 21:27:19 

    >>936
    ん?
    理2から医学部医学科にも行けないことは無いよ?
    この人には無理だったけど

    +3

    -0

  • 952. 匿名 2021/10/25(月) 21:28:10 

    >>928
    そうそう。東大卒とベトナム人妻持ちは別人だけど
    考えが似ていてツイッターで繋がってるからね。

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2021/10/25(月) 21:29:01 

    こんな汚い生き方中卒でも誰でもできるのに、わざわざ東大行った結果がこれか。

    +7

    -1

  • 954. 匿名 2021/10/25(月) 21:29:42 

    私は失業保険、受給しながら
    資格の勉強してるよ。

    +3

    -0

  • 955. 匿名 2021/10/25(月) 21:30:09 

    >>941
    横だけれど、東大でもそんなに偏差値の低い学部ってあるの?

    +0

    -0

  • 956. 匿名 2021/10/25(月) 21:30:09 

    >>950
    吉本芸人はこんなのよりよっぽど役にたってる。

    +4

    -2

  • 957. 匿名 2021/10/25(月) 21:30:23 

    >>941
    テキトーなこと言うな低脳

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2021/10/25(月) 21:31:09 

    >>4
    うちの病院、整形だけど土日の当直1回15万だょ
    ( ´・ω・` )

    +5

    -1

  • 959. 匿名 2021/10/25(月) 21:31:21 

    障害持って生まれた私と医学部行けたこの人が同じナマポとは
    なんでこっちに落ちてくるのやら
    不自由ばかりなのに

    +6

    -0

  • 960. 匿名 2021/10/25(月) 21:31:23 

    >>955
    さすがに嘘。
    なら皆狙うじゃん。東大卒名乗れるんだから。

    +6

    -0

  • 961. 匿名 2021/10/25(月) 21:31:31 

    >>26

    全然関係ないけど有吉が無職の時めっちゃモテたって言ってたなぁ

    +1

    -2

  • 962. 匿名 2021/10/25(月) 21:32:07 

    >>939
    「東大の場合、やはり国内最高学府だけあって医学科ではない健康総合科学科でも偏差値67.5と、他の大学であれば医学部医学科に合格できる難易度を誇っています。 ちなみに偏差値67.5は、名古屋大学や九州大学などの旧帝大医学科と同じ難易度のため、どれだけ難しいかが理解できるかと思います。」

    +7

    -2

  • 963. 匿名 2021/10/25(月) 21:32:34 

    Twitterで生活保護と検索したら、この人出てきた。
    昔だったら恥ずかしくて隠す事だけど承認欲求にはあがらえないのか東大卒を全面に出して、上から目線で呟いてる。私が親だったら帰ってきなさいと言うし恥ずかしい

    +6

    -0

  • 964. 匿名 2021/10/25(月) 21:32:37 

    >>959
    なんで不自由なの?
    働かずに13万貰えてるんでしょ?
    障害あるなら大変かもだけど

    +1

    -2

  • 965. 匿名 2021/10/25(月) 21:33:04 

    >>9
    私の知り合いも親子で…
    だから選挙はそこに入れてるって言ってた

    +13

    -0

  • 966. 匿名 2021/10/25(月) 21:35:37 

    >>1
    うちの会社の韓国人の男の子にそっくり
    その子の髪型はタラちゃんみたいなヘルメット頭だけど

    +2

    -1

  • 967. 匿名 2021/10/25(月) 21:35:52 

    >>939
    理2から医学科目指したけど行けなくて、旧帝の医学部医学科に入り直した知り合いがいる。
    鬼のように頭がいい。

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2021/10/25(月) 21:38:29 

    >>1
    働けないくらいの精神的病に罹っているとすれば、期限付きの生活保護もあってもいいと思う。
    苦しくても生活保護を申請したくない一番の理由は、家族に連絡が行ってしまうから。
    先日、SNSで知り合った10~30歳代の5人がレンタカーの中で練炭自殺した。もっとハードルが低い生活保護があれば、死なずに済んだでしょう・
    東大医学部でも医者の免許の合格率はそれ程高くない。東大卒でも、レジ打ちや交通整理の旗振りが出来るくらいの精神的強さがある人は、逆に魅力的だと思います。プライドが邪魔をするケースは多い。

    +5

    -1

  • 969. 匿名 2021/10/25(月) 21:38:42 

    今の20代は公的支援を受けるのに
    抵抗がないのかな

    +3

    -0

  • 970. 匿名 2021/10/25(月) 21:39:43 

    >>964
    色々制約あるからね

    +3

    -2

  • 971. 匿名 2021/10/25(月) 21:39:56 

    >>964
    ・近所にヤブ医者しかいなくても近所(自治体内)の病院に通院しなければならない
    ・ひとつの病気に対して医者ガチャ外れても違う病院に変更できない
    ・引越しに大それた理由が要り、わざわざ許可が必要
    ・金銭のプレゼント等も報告義務がある
    ・クレジットカード使えない

    ら辺かな?こういうクレームがよく来るw

    +2

    -2

  • 972. 匿名 2021/10/25(月) 21:39:58 

    >>959
    障害抱えて生活していくためのひとの月13万円と、健康体で悪知恵だけは回るやつの自分探しの月13万円とでは、全く意味合いが違う。

    こいつは制度のピットフォールを突いて得々としてるだけの卑劣漢。

    +5

    -0

  • 973. 匿名 2021/10/25(月) 21:40:03 

    >>793
    週1だけ行けば余裕だね

    +17

    -0

  • 974. 匿名 2021/10/25(月) 21:41:02 

    >>955
    あるよ
    東大医学部総合健康科学科
    看護師か保健師にしかなれないコース
    入るの簡単

    +0

    -4

  • 975. 匿名 2021/10/25(月) 21:42:10 

    >>969
    わずかのアフォな外国背景の例外だけで全体を語るな

    +0

    -1

  • 976. 匿名 2021/10/25(月) 21:43:04 

    >>962
    その基準だと純粋な東大医学部は偏差値90
    他の国立医学部も80以上になる

    +0

    -2

  • 977. 匿名 2021/10/25(月) 21:44:11 

    >>967
    理ニから理三なんて極めてレアの秀才しかいない
    レア

    +2

    -1

  • 978. 匿名 2021/10/25(月) 21:45:39 

    >>974
    この人は何を言ってるんだろう?
    そんな学科はない
    健総のことなら進振りは簡単というだけ
    東大に合格する難易度は他の学部生と同じだよ

    +4

    -1

  • 979. 匿名 2021/10/25(月) 21:45:54 

    >>968
    東大医学部医学科の医師免許取得率が低いのは、在学中に医者より美味しい仕事を見つけてそっちにリソースを割いたからだよ。

    地方駅弁大学の医学部の医師国家試験合格率は、ものすごい高い。一回目で受からなかった人間含めると限りなく100%に近い。医学部に入れる程度には優秀だけど、医師免許に頼らずに生きていけるほどの才はないからね。

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2021/10/25(月) 21:46:42 

    >>971
    そんくらい人様の税金10万以上もらってるのに我慢しろよって思うんだけど。
    病院だって無料でしょ?
    人に金銭のプレゼントする余裕あるならナマポなんで受けてるの?って思うんだけど。

    +4

    -3

  • 981. 匿名 2021/10/25(月) 21:46:44 

    >>977
    理ニから理三なんて行けないよw

    +2

    -1

  • 982. 匿名 2021/10/25(月) 21:47:02 

    >>971
    バイク、車乗れない
    海外行けない
    月一で面談
    通帳コピーして提出
    子供自由に産めない
    去年までは子供が大学に進学することもできなかった

    +4

    -3

  • 983. 匿名 2021/10/25(月) 21:48:01 

    >>45
    その前に、医療関係の仕事ならいくらでもあるだろうに…ドラスト店員にだってなれる。

    +21

    -0

  • 984. 匿名 2021/10/25(月) 21:48:46 

    >>982
    全部当たり前にしか思えない。
    車って田舎ならokなんじゃないの?

    +5

    -2

  • 985. 匿名 2021/10/25(月) 21:49:15 

    >>944
    うん、だからね。
    大金持ちの子→そもそも生活保護を受ける資格がない
    中流以下の子→経済観念上、たかが数百万円の学費でも回収すべく、それなりの職に就く
    だと思う。

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2021/10/25(月) 21:49:38 

    >>459
    金持ちよりも税金納めてない人には辞退してほしいわ。別にコロナだからって生活保護費減らないんだし。

    +0

    -1

  • 987. 匿名 2021/10/25(月) 21:49:53 

    >>951
    バカそう

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2021/10/25(月) 21:50:13 

    >>946
    東京の地方公務員も外国背景だらけになってるからね
    こんなのに生保認めるようじゃ、全然だめ

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2021/10/25(月) 21:50:17 

    >>980
    好きで障害持って生まれてくる人はいないからね

    +5

    -4

  • 990. 匿名 2021/10/25(月) 21:51:14 

    >>144
    すき家で深夜バイトとかしたらいいんやないの?

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2021/10/25(月) 21:51:27 

    >>982
    憲法が認めているのは最低限の生活だからね。普通の人が辛くても頑張って働いてるのに何もせずにお金もらって同じことが認めてもらえるって方がどうかしてるわ。

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2021/10/25(月) 21:51:47 

    >>986
    コロナだからじゃないけど2020年10月に減ってたよ

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2021/10/25(月) 21:52:30 

    >>989
    あ、ごめん。障害ある人に言ったつもりはなく、五体満足で生活保護の人に言ったつもりです。

    +3

    -1

  • 994. 匿名 2021/10/25(月) 21:52:33 

    >>981
    いえ、そういう枠がある(かつてあった)んですよ。

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2021/10/25(月) 21:52:44 

    >>180
    おつむがいいならこんなバカなこと言わないよ。

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2021/10/25(月) 21:52:59 

    >>19
    これは役所の生活福祉課の担当がおかしいんじゃないか??まずは生保受ける前に、援助してくれる制度が出来たんだよ。そこで援助するだけなら解るけどさ。
    何故健康な男に働けと言わないのかな?本当に困ってる人達がこーいうずるい奴がいるから受けられないんじゃないの?

    +47

    -0

  • 997. 匿名 2021/10/25(月) 21:53:03 

    "健康で文化的"な最低限度の生活だからね
    まあこの記事の人は健康なのに働いてないし
    詐病しようとするしク〇なんだけど。

    +4

    -0

  • 998. 匿名 2021/10/25(月) 21:53:09 

    >>185
    内職。

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2021/10/25(月) 21:53:12 

    >>979
    ちょっと何言ってるのかよくわからない
    東大か国立医学部か、みんな天秤にかけるトップ層の頭脳ですよ
    一流民間企業勤務も余裕
    つまらないからそんなところほとんど誰も行かないけど
    起業も余裕

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2021/10/25(月) 21:53:38 

    >>137
    医師の資格とそこらの医療系資格一緒にすんな
    たとえ国家資格でもね。

    +1

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。