ガールズちゃんねる

映画(日本公開)のシンプルなポスター

84コメント2021/10/25(月) 20:25

  • 1. 匿名 2021/10/24(日) 11:00:45 

    文字がやたら多い、ブロッコリー(役者の顔が連ねてある)と言われる日本公開版の映画のポスターですが、シンプルなデザインのものってあるでしょうか?
    主か思いついたのはシン・ゴジラです
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +96

    -0

  • 2. 匿名 2021/10/24(日) 11:02:02 

    >>1
    面白かった

    +46

    -1

  • 3. 匿名 2021/10/24(日) 11:02:34 

    これ好き
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +51

    -12

  • 4. 匿名 2021/10/24(日) 11:03:38 

    作品も好き
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +38

    -2

  • 5. 匿名 2021/10/24(日) 11:03:49 

    ムー
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +10

    -32

  • 6. 匿名 2021/10/24(日) 11:05:41 

    ジブリのポスターは基本好きです。
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +93

    -6

  • 7. 匿名 2021/10/24(日) 11:06:30 

    閲覧注意だと思って改行しちゃうけど
    怖くてシンプルだった









    +30

    -0

  • 8. 匿名 2021/10/24(日) 11:06:33 

    少し横だが映画以外で頭に浮かんだ昔の第一回日本オリンピックのポスターはシンプルザ・ベストだったなぁ

    +13

    -4

  • 9. 匿名 2021/10/24(日) 11:07:27 

    >>6
    大人になって見たらパンチラ多いな!
    ってなった。
    汚れちまったよ、あたしゃ。

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2021/10/24(日) 11:09:09 

    >>6
    ジブリでこれ以上ないぐらいのポスター詐欺作品
    この雰囲気の映画が見たかったよ
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +52

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/24(日) 11:09:11 

    >>1
    石原さんのGODZILLAの発音が素敵でした

    +1

    -10

  • 12. 匿名 2021/10/24(日) 11:09:55 

    >>11
    ゴッズィーラ 

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/24(日) 11:09:58 

    >>10
    人と竜がひとつ…
    そんな話だったけ🤔

    原作読んでないからわかんなかった…

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/24(日) 11:10:00 

    特報的な初期段階で
    まずシンプルで来るパターン多いよね
    制作開始とか◯◯年公開!!みたいな
    公開よりずっと前の時期の宣伝でさ

    実際の公開時にはブロッコリーでバーンと来るかんじ

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/24(日) 11:10:13 

    >>7
    子供の頃映画館でこのポスター見て泣いた記憶あるw
    懐かしい

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/24(日) 11:10:19 

    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +32

    -3

  • 17. 匿名 2021/10/24(日) 11:10:27 

    上の余計な文言邪魔だけど
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +0

    -21

  • 18. 匿名 2021/10/24(日) 11:10:36 

    ブロッコリーほんとダサい
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +71

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/24(日) 11:11:19 

    >>7
    一瞬本当のブロッコリーに見えたけど
    よく見りゃあ怖いわ

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/24(日) 11:11:58 

    >>6
    コクリコ坂のは少しビックリしたな。
    間に合わなくて良さそうな絵を探して使ったのかなって一瞬思っちゃった。
    そういうわけじゃないだろうし、それを言ったらトトロのポスターも女の子が正体不明だったし大した問題じゃないんだろうけどね。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/24(日) 11:12:27 

    >>7
    これ葉月里緒奈の裸シーン、ボディスーツ着てたよね。
    その後の映画で普通に脱いで肌晒して、一体何だったんだと思ったわ

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/24(日) 11:13:05 

    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/24(日) 11:13:05 

    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +1

    -18

  • 24. 匿名 2021/10/24(日) 11:13:52 

    >>18
    こういうのブロッコリーて呼ぶの初めて知ったけど本当にださいね

    +42

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/24(日) 11:14:25 

    >>18
    映画の内容より出演者で客呼ぶって感じで映画屋のプライドないよね

    +28

    -2

  • 26. 匿名 2021/10/24(日) 11:15:31 

    >>25
    よこ
    プライドあったら毎回同じ役者使わないって

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/24(日) 11:15:38 

    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2021/10/24(日) 11:16:01 

    >>1
    このポスター見て子供が「シンってゴジラの苗字なの?」って聞いてきたの思い出した。関係なくてごめん。

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/24(日) 11:16:21 

    >>18
    なんで邦画でも洋画でもブロッコリーなんだろうね
    たまにキャッチコピーもアホくさいほど的外れだし

    これとかホントにセンスを疑った
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +6

    -5

  • 30. 匿名 2021/10/24(日) 11:17:52 

    >>18
    映画館で働いたことあるけど、出演者がたくさん載ってるデザインはありがたかったよ。
    お客さんから「○○が出てる映画で…」って言われた時パッと思い出せたりするし、主演じゃない人のファンの方も食い付いてくれるから。
    デザインが洗練されててカッコ良いことと、観にきてくれるかどうかはイコールじゃないし。

    +24

    -3

  • 31. 匿名 2021/10/24(日) 11:18:09 

    >>18
    内容に自信がないから「出演者こんなに豪華だよ!この俳優のファンは見てね!」ってアピールなのかな?邦画のポスターって出演者みんな写ってるの多いね

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2021/10/24(日) 11:18:29 

    とりあえず〇〇賞受賞とからやたらつけたがるイメージなんだけど、個人的に賞レース的なのは若干身構えながら見に行ってる。
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/24(日) 11:19:38 

    >>18
    るろ剣と進撃はもっとシンプルなほうがかっこいいと思う…

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/24(日) 11:20:58 

    ラン・ローラ・ラン
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/24(日) 11:21:07 

    >>25
    まあ見てもらわないことには1円にもならないからね

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/24(日) 11:22:14 

    キッチン
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/24(日) 11:22:48 

    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/24(日) 11:23:06 

    >>16
    ホラーはシンプルな方がいいね。
    想像力を掻き立てられるから。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/24(日) 11:24:45 

    ポスターとかはデザイン専門の人がやるんだろけど「ダッサ」と思いながら作ってるんだろうな
    しがらみなしの100%デザイナー仕上げのポスターも作ってみて欲しい

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/24(日) 11:26:24 

    >>10
    竜は美しかったよ、この映画

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/24(日) 11:31:50 

    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +37

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/24(日) 11:32:20 

    >>1
    この作品だけで判断するのは早計だけど、ゴジラってやっぱりメタファーなのかな

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/24(日) 11:32:32 

    >>18
    広報が映画を好きならちゃんとアピールポイントを的確に絵に出来るはずなんだけどね
    映画が好きじゃないのかキャストしか見所がないのか

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/24(日) 11:33:21 

    原作が超メジャーとかでタイトルだけで見に行こう!って気にさせる自信があるか、前評判(監督や主演込み)だけで充分お客を呼べる自信があるか、いっそわかる人だけわかってくれればいいと開き直れるか、くらいでないと使えない手法だね
    カッコいいけど

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/24(日) 11:33:47 

    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/24(日) 11:36:14 

    >>1
    ゴジラってだけでネームバリューがあるからシンプルで成り立つだろうね

    新作映画ならこうはいかないよね

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/24(日) 11:43:52 

    >>12
    ノンノン、ガッズィーーラ

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/24(日) 11:50:24 

    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/24(日) 11:58:10 

    パンチドランクラブ。日本版が圧倒的に好き。
    ほんと不思議でシュールな映画なんだよね。
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/24(日) 12:01:57 

    >>18
    今公開中の映画の海外版。007もそうだし、今はこれが逆に主流になってるレベル。

    邦画はこれ、挙げられてるやつどの映画も大したストーリーじゃないし、
    ポスターのデザインに金かけて結果集客出来ないんだったら、
    キャストでお客呼び寄せた方が興行収入的には良いんだよ。
    なんでもデザイン性があれば良いってもんじゃない。
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +9

    -5

  • 51. 匿名 2021/10/24(日) 12:03:49 

    >>39
    デザイン=オシャレじゃないよ
    UIデザインやプロダクトデザイン、公共デザインもそうだけど、
    ものによってオシャレよりも使いやすさ、わかりやすさ、視認性を重視して作り上げるのがデザイン。デザイナーの仕事。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/24(日) 12:04:05 

    デザイナーも意識高い感じにしたいけど
    ブロッコリーのほうが興行良いんだろうね
    いくら外野がダサいって言ってもシンプルだとなんの映画で誰が出てるかわかりにくいから売り上げ落ちるんだってね
    映画は一人二人で作ってるわけじゃないしね。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/24(日) 12:07:58 

    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/24(日) 12:11:09 

    >>4
    岩井俊二の映画ポスターって、花とアリス、リリイシュシュ、Love Letter等作品のテーマを端的に表すシンプルなデザインが多い気がする

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/24(日) 12:28:44 

    久々の邦画の傑作やった
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +0

    -6

  • 56. 匿名 2021/10/24(日) 12:50:03 

    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +0

    -4

  • 57. 匿名 2021/10/24(日) 12:52:07 

    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/24(日) 13:05:09 

    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/24(日) 13:13:05 

    >>50
    おしゃれなポスターって集客力があまり高くないんだよねえ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/24(日) 13:15:53 

    >>29
    アベンジャーズみたいなオールスターものはどのキャラが出ているか訴えた方が興行いいんだろうねえ。
    販売用のポスターとなるとまた変わってくるんだろうけど

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/24(日) 13:21:06 

    宇宙戦艦ヤマト2199
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/24(日) 13:27:22 

    メインのポスターではないと思うけど話題になったね
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/24(日) 13:28:32 

    >>18
    ブロッコリーもダサいし、タイトルの後に〜これは感動の物語〜とか、〜それを選んだら、死ぬ。とか若干ネタバレになるような副題つけるやつ本当センスないと思う笑

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/24(日) 13:29:06 

    >>20
    あれ、吾郎さんのポスター案より宮崎駿さんのラフスケッチの方が良くてそのまま採用したって聞いた事ある。本当か分からないけど。
    駿さんの案良いんだけどせめてアニメ風に直してくれれば…。

    特別版DVDのジャケは吾郎さん担当なんだけど、良くも悪くもなく普通って感じだった。
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/24(日) 13:35:42 

    >>3
    珍しく世界観重視って感じですね
    綺麗だと思います

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/24(日) 13:36:08 

    野口久光さんが描いたポスター。
    昔の手書きポスターとか看板が好き。
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/24(日) 14:07:49 

    >>6
    後ろのパンは衛生的に大丈夫なのかな?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/24(日) 14:31:19 

    >>60さんごめんなさい!間違えてマイナスを押してしまいました。プラスに一票です!!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/24(日) 15:03:19 

    >>18
    チラシコレクターだけど、第一弾、第二弾でチラシが変わる映画の場合は、第一弾の方がセンス良い。だいたい第二弾はブロッコリーになる。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/24(日) 15:14:51 

    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/24(日) 15:56:53 

    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/24(日) 16:48:59 

    >>36
    これ今日やってた
    松田ケイジ新人ってのが凄い

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/24(日) 16:51:47 

    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/24(日) 16:55:46 

    >>46
    これどう見ても初代ウルトラマンのOPだよ
    カラーリングも配置も
    そうやって遊んでるのかと思ってた

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/24(日) 17:30:18 

    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/24(日) 18:02:31 

    >>11
    イーオン仕込み

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/24(日) 19:08:59 

    砂の女。作品も好きだけど岸田今日子さんの色気が凄い。
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/24(日) 20:42:47 

    2001年宇宙の旅

    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/24(日) 20:48:33 

    嘘を愛する女
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2021/10/24(日) 20:49:45 

    ばるぼら
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/24(日) 21:45:19 

    これ好きだなぁ。
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/24(日) 23:26:57 

    >>10
    コクリコ坂もアーヤも好きだけど
    ゲド戦記だけはダメだ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/25(月) 00:58:48 

    深作監督版の魔界転生
    最近のものと比べるとものすごくシンプルだけど心魅かれる
    映画(日本公開)のシンプルなポスター

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/25(月) 20:25:19 

    >>63
    映画館で流れてる新作の宣伝CMもそんな感じですよねw
    映画館で「これは、~~の物語(女性の声)」で始まる宣伝が2個続けて流れたりして、なんかもう…となります。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。