ガールズちゃんねる

2次元 萌え系アニメが苦手

1208コメント2021/11/09(火) 17:19

  • 1001. 匿名 2021/10/24(日) 22:01:45 

    >>988
    宇崎ちゃんは露出してないでしょう。

    +0

    -7

  • 1002. 匿名 2021/10/24(日) 22:02:25 

    >>996
    観てないし何でそこまで強要させるの?リアルタイムで観てたらあれは違うと思うってリプしてたかもしれないけどそれで出来ないって言って「叩きやすいから叩いてる」って言われても困るわ。

    +0

    -0

  • 1003. 匿名 2021/10/24(日) 22:03:13 

    >>990
    主人公強すぎてモテモテハーレムだからね。
    少女漫画のイケメンに数人に言い寄られるようなもんよ。

    +5

    -1

  • 1004. 匿名 2021/10/24(日) 22:04:32 

    >>998
    最近のが合わないってことは大人になったってことでしょ

    +2

    -0

  • 1005. 匿名 2021/10/24(日) 22:04:38 

    >>11
    桂正和が混じってる

    +5

    -0

  • 1006. 匿名 2021/10/24(日) 22:04:47 

    >>996
    で、アンケートの世間一般の意見についてはどう思うの?芸能人は個人の意見だからその時の出演者によって偏り出るのは当たり前だしアンケート結果は検索すればすぐ出てくるよ

    +0

    -0

  • 1007. 匿名 2021/10/24(日) 22:05:36 

    >>1001
    生身の人間の献血ポスターに、巨乳を焦点に当てた未成年女子使ったほうが死ぬほど世間から叩かれると思うわ

    +5

    -0

  • 1008. 匿名 2021/10/24(日) 22:05:36 

    >>939
    若い子好きなだけならまぁ良いけど、本格的なロリコンは結構キツイ…14歳以下が好きとか…
    そんなにいるもんなのかな?

    +0

    -0

  • 1009. 匿名 2021/10/24(日) 22:06:41 

    >>964
    偏差値が平均的な共学校はどこもかしこも女子ばかりになって、溢れた男子は何処へ行けばいいの?
    受け皿となる様な平均的なレベルの普通科の男子校が沢山あるならともかく、それがないなら皆、自身のレベルとは不相応な学校或いは普通科以外に追いやられていくじゃん。

    +0

    -2

  • 1010. 匿名 2021/10/24(日) 22:06:52 

    苦手とかキモいって思うのは仕方ない
    だけど、邪魔しなければそれでいい。

    +1

    -0

  • 1011. 匿名 2021/10/24(日) 22:06:55 

    そういえばラブライブのシリーズって男が全然出てこないって有名ですね。
    父親も後ろ姿くらい、最初のシリーズ・にこの弟(幼児)は普通に出てきたけど

    +3

    -0

  • 1012. 匿名 2021/10/24(日) 22:07:31 

    >>1006
    個人が反対なら反対でいいのでは?
    偏りって言うけど福島みずほが反対なんだから反対派が偏ってるでしょw

    +0

    -1

  • 1013. 匿名 2021/10/24(日) 22:08:16 

    >>990
    異性から好意持たれるなんて
    少女漫画や女性漫画なら
    そうならないのがあり得ないくらいに
    当たり前の展開じゃん。
    なんだったら複数のイケメンから
    言い寄られる。

    +5

    -2

  • 1014. 匿名 2021/10/24(日) 22:09:34 

    >>1002
    今でもユーチューブで見れるよ

    +0

    -1

  • 1015. 匿名 2021/10/24(日) 22:09:54 

    >>32
    こんなん出てきたっけ?

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2021/10/24(日) 22:11:40 

    >>1007
    昔乃木坂だかがポスターに出てて誰一人献血経験無くて叩かれてたな

    +3

    -0

  • 1017. 匿名 2021/10/24(日) 22:12:04 

    最近は教科書も萌え絵っぽいのあるけど
    子供はどうなんだろうねえ
    一部の子だけで興味ない子大勢いそう

    +2

    -0

  • 1018. 匿名 2021/10/24(日) 22:12:09 

    >>961

    不快に思うってのとキャラとして使うなってのは違うと思う
    私だって不快に思う演出や表現や絵はあるけど、それを使うのは自由だと思ってる。
    そこに口出しするつもりはないよ。

    +0

    -1

  • 1019. 匿名 2021/10/24(日) 22:12:11 

    >>1012
    アンケート取ったのは宇崎ちゃん擁護派なんだよ。

    +3

    -0

  • 1020. 匿名 2021/10/24(日) 22:12:46 

    >>1007
    宇崎ちゃんは露出してないよ

    +0

    -0

  • 1021. 匿名 2021/10/24(日) 22:13:08 

    >>211
    小学生の時に親に連れられて映画館でラピュタ観たんだけど、ドーラ一家のおっさん達が小学生みたいな見た目の女の子を「いい嫁さんになる」と言ってアプローチしていた描写が、子供頃に気持ち悪いと思ったわ。
    当時からオタクとかロリコンとかいう言葉があったみたいだけど、子供だから知らなかった。

    +9

    -0

  • 1022. 匿名 2021/10/24(日) 22:13:48 

    >>92
    キャラクターは分かるけど正直言ってどちらも似たようなキャラクター他にもいると思うよ。
    言い方は悪いけど定番的な。
    でもどちらのキャラクターも魅力的で好きです。

    +3

    -0

  • 1023. 匿名 2021/10/24(日) 22:13:53 

    >>27
    自分もあれ無理
    なぜあんなにヒットしてるのかもよくわからない

    競馬ファンも歓迎してるとか見たけど本当なの?

    +14

    -1

  • 1024. 匿名 2021/10/24(日) 22:13:58 

    >>1017
    ぶっちゃけ興味ないよね…そこまで気にしないかと…

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2021/10/24(日) 22:14:42 

    >>1009
    自分のレベルの学校に行けばいいだけじゃん何度も言ってるけど。別に女を優先させて入れろなんて言ってないし全体数は変わらないし若者は年々減ってるんだから基準を点数だけにしたところで男が溢れることはないよ。

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2021/10/24(日) 22:15:12 

    >>761
    え?!じゃあ本当に本気で純粋にあの気持ち悪いゲームにハマってるの??!
    気持ち悪っwww

    +6

    -4

  • 1027. 匿名 2021/10/24(日) 22:15:14 

    >>993
    見てると古い作品の話も多いし
    最近のアニメ自体が駄目な年配層が半分。

    もう半分がダブスタお前が言うなって
    感じかな。あとはもうなんとか自分のほうがましだ!って
    ことにしたい人。

    +1

    -2

  • 1028. 匿名 2021/10/24(日) 22:15:23 

    >>11
    日本の男はこういうの好きだよね
    成人女性の裸よか、こういうの

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2021/10/24(日) 22:15:56 

    >>588
    わかる。
    ただまっすぐ立ってるだけのポーズでも、骨格がおかしいんだよねw
    同人作家ならともかく、プロならちゃんと絵の勉強したほうがいい。

    +5

    -0

  • 1030. 匿名 2021/10/24(日) 22:16:07 

    >>1008
    14歳以下が対象ってなると異常性癖だしレアだけど高校生以上なら性的に見られるって男は当たり前にいるね
    16歳から結婚できる法律とか性交渉の同意年齢とかから変えないといけないと思うけど

    +3

    -0

  • 1031. 匿名 2021/10/24(日) 22:16:51 

    萌え系の話題って時間遅くなればなるほど話通じない人増えてオタクってやつは…ってなるよね。

    +9

    -0

  • 1032. 匿名 2021/10/24(日) 22:17:08 

    >>720
    闇の末裔もこんな感じだったよね。
    密とか

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2021/10/24(日) 22:17:34 

    >>999
    内容が面白いし、男の方は好青年だけど、宇崎が嫌いなだけ…見た以上は腹にためとけって言い分も否定しないが、ここはそれを言ってもいいトピでしょ…ヨソでは言わないよ

    +2

    -0

  • 1034. 匿名 2021/10/24(日) 22:17:37 

    >>1030
    >16歳から結婚できる法律とか性交渉の同意年齢とかから変えないといけないと思うけど

    同意
    でもなぜか反対する政治家がいるようなんだよねー

    +3

    -0

  • 1035. 匿名 2021/10/24(日) 22:18:04 

    >>993
    生理関係とか男に媚びる女のCMとか炎上しまくってるじゃん

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2021/10/24(日) 22:18:08 

    >>1020
    文章理解できてないのかな?
    「巨乳に焦点を当てた」って言ってるの

    服着てればセーフ理論が萌オタのルールにあるのかもしれないけど、一般的には服で覆われてたって性的な場所に焦点を当ててる写真や映像はセクハラだよ

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2021/10/24(日) 22:18:10 

    >>856
    キモ男と一緒に楽しめば良いじゃん。
    同じ穴の狢でしょう?

    +7

    -1

  • 1038. 匿名 2021/10/24(日) 22:19:26 

    >>1033
    作者が嫌いだから観てないけどヒロインが嫌いなアニメって観てて楽しいの?

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2021/10/24(日) 22:19:49 

    >>1035
    炎上っていうけどさ
    ネットにしか居場所ない人が騒いでるだけで会社なんかでそんな話題にならないよね

    +0

    -1

  • 1040. 匿名 2021/10/24(日) 22:22:27 

    >>981
    生身も生身だったら何でもOKなわけじゃないんだけど。

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2021/10/24(日) 22:22:36 

    >>1036
    >>988で露出の話をしてたから露出してないって言ってるだけだよ

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2021/10/24(日) 22:22:48 

    >>1035
    よく読んで。
    女に媚びる男もちゃんと問題視してるのって
    話よ。

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2021/10/24(日) 22:23:46 

    >>999
    わざわざ知ってて見に行ったわけじゃないよ
    知らずに見たらそういうキャラがいただけ

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2021/10/24(日) 22:23:48 

    >>1
    苦手というか昔からのオタクとしてはアニメや漫画を冒涜してるようにしか思えない。
    中身がしっかりあって絵柄が萌えなマドマギならあまり気にならないけど、最近の似たようなアイドルアニメとかの媚びた声のキャラも超苦手。

    昔は作品の中に一人だけ巨乳でお色気なキャラやちょっと萌えタイプが作品に一人くらいとか個性でいたのに今は萌えしかいない!
    許せない!
    中身がないのよね!
    巨乳だって爆裂ハンターとか個性すごかったし。ただイラストが巨乳なだけって感じでストーリーがあったから気にならなかった!

    +8

    -2

  • 1045. 匿名 2021/10/24(日) 22:24:13 

    >>1036
    何ならオッケーなの?
    このキャラは作中でもずっと巨乳。このポスターも単行本の表紙をそのまま使っただけ。
    乳縮めて来ればよかった?

    +0

    -1

  • 1046. 匿名 2021/10/24(日) 22:26:42 

    >>918
    リタイアしたやつに文句言う資格はない
    全部見てから言えっての

    +1

    -3

  • 1047. 匿名 2021/10/24(日) 22:28:05 

    >>1041
    私は絵か生身かを言ってるんだけど?
    そもそも性的な場所にフォーカスした絵も露出と同じく公共の場にはふさわしくないでしょう

    こんな当たり前なことが分からなくて、ずっとあの献血の絵を擁護してたの?

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2021/10/24(日) 22:28:42 

    >>526
    逆だよ。
    警察は公共の機関なの。
    公共の機関ならオタク文化を差別はしてはいけない。
    アツギみたいな一般的な会社なら運営の権限で削除なりしたらいいけど、警察などの公共の機関はダメでしょ。

    +0

    -5

  • 1049. 匿名 2021/10/24(日) 22:29:28 

    >>1018
    その後違うイラストに変わった時は叩かれなかったじゃない。キャラで叩かれたわけじゃないしあれがコミケ限定なら問題なかったよ。オタクはTPOわかってない人多すぎる。

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2021/10/24(日) 22:31:17 

    >>1038
    それさえ我慢すれば面白いってのもあるでしょ
    気に入った作品は全てのキャラを良く思わなくてはならないってわけじゃなし

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2021/10/24(日) 22:31:35 

    >>61
    海外にまで進出してるよね。喜んでるのはアニオタだけ。

    +7

    -0

  • 1052. 匿名 2021/10/24(日) 22:31:45 

    >>1045
    この炎上のあと違うイラスト出してたじゃん。あれは別に問題なかったよ。

    +0

    -0

  • 1053. 匿名 2021/10/24(日) 22:31:47 

    >>1049
    コミケ限定なら問題なかったんでしょ?
    それなら一部の献血所でも問題ないんじゃないの?
    全国でやったわけじゃないよね。

    +0

    -4

  • 1054. 匿名 2021/10/24(日) 22:32:22 

    萌え系アニメは別にあってもいいけど、最近あまりにも何でもかんでも萌えばっかでさすがに胸焼けがする。見分けもつかないし多すぎてもう新鮮味も無いし。
    今あえてじゃりんこチエとかドカベンみたいな画面が特に煌びやかで無いアニメやったら面白そうと思う。まあキャラグッズとかブルーレイが売れなさそうだから厳しいんだろうけど。

    +7

    -0

  • 1055. 匿名 2021/10/24(日) 22:32:42 

    >>1047
    絵か生身かで区別するからフェミとオタクが揉めてんでしょw
    絵も生身も同じ基準で判断しないと。違う基準ならそれを言語化しないと「あなたの好みですよね?」とか言われて終わりよ

    >そもそも性的な場所にフォーカスした絵も露出と同じく公共の場にはふさわしくないでしょう
    これについては、生身、絵、文章ともに同じ基準で主張するなら基本は納得するよ。
    あとは基準をどこに設けるかの問題だけで。

    +0

    -2

  • 1056. 匿名 2021/10/24(日) 22:33:06 

    >>1013
    うん、それでキモい言ったら女向けは
    全部キモいことになっちゃう。

    +1

    -1

  • 1057. 匿名 2021/10/24(日) 22:33:49 

    >>1045
    そもそもの絵が性的な意図を持って書かれてるんだから、元からダメじゃない?

    よくオタクが「巨乳差別だ!」とか言うけど、巨乳をエロく書こうと思って描いた絵だから叩かれてるだけで、魔女の宅急便のおソノさんだって巨乳だけどエロ目的の意図は読み取れないから叩かれてないよ

    +4

    -0

  • 1058. 匿名 2021/10/24(日) 22:33:52 

    排除しようとしないなら、キモいとか理解できないとか思うのは自由だよ。そういう感情もいいと思います。

    +0

    -1

  • 1059. 匿名 2021/10/24(日) 22:34:01 

    >>1048
    あなたもし自分の会社で公共機関と関係する仕事があってメディアに映るってなってもきちんとした服を着ようと思わないの?

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2021/10/24(日) 22:34:21 

    >>530
    学生時代クラスに数人いた。やっぱり変わってるから距離置かれてたよ。

    +2

    -0

  • 1061. 匿名 2021/10/24(日) 22:34:25 

    >>1052
    それはどういう基準なの?
    どれは良くてどれが悪いって明記しないと

    +1

    -2

  • 1062. 匿名 2021/10/24(日) 22:35:37 

    >>319
    最近はショタっぽい絵が流行りなのな?漫画好きだけど絵柄が子供っぽいから、大人の自分には向かない作品かなと思って鬼滅は読んでない

    +5

    -1

  • 1063. 匿名 2021/10/24(日) 22:37:15 

    >>1056
    まあ妄想の産物だからキモくて当然だよね。

    +1

    -0

  • 1064. 匿名 2021/10/24(日) 22:37:52 

    >>1053
    コミケでやる=ゾーニング
    だよ。苦手な人に見せないようにしないから炎上したのがまだわからないの頭大丈夫?

    +5

    -0

  • 1065. 匿名 2021/10/24(日) 22:38:34 

    >>1059
    あのvtuberはあれが普段着だからいいと思う。
    特に公共機関なら問題ない。
    クレームが出たからといって屈するのはおかしい。
    逆に一般企業でユーザーから否定的な意見が出て削除されるなら全く問題ない。

    +3

    -4

  • 1066. 匿名 2021/10/24(日) 22:39:17 

    >>1057
    恋愛・性的要素のあるキャラや人物が使われてる全てポスターにケチ付けてくれるなら納得するわ。
    ジャニーズとか乃木坂とかも含めてね。

    +0

    -0

  • 1067. 匿名 2021/10/24(日) 22:39:29 

    >>1061
    めんどくさ。男性オタクでもまともな人はわかっててネット漁れば散々きちんと解説されてるよ。自分で調べて。でもこの調子ならまともな人にはブロックされてるか見ても頭悪くてわからないかもね。

    +4

    -0

  • 1068. 匿名 2021/10/24(日) 22:39:29 

    萌え系もイケメン系も苦手
    色んなキャラ付けの美少女or美男が集まってアイドル目指します!ってアニメいくつ作れば気が済むんだろう
    オタクの人達は飽きないのかな?
    こういうこと言うとお前らの見てる恋愛ドラマの方がどれも同じ!と返されがちだけど、私は恋愛ドラマにも同じ感想を抱いてるので何言ってんだ?としか思えない
    ひとつ人気出た作品があると似たようなもんばっか作られて、女もオタクも舐められてるなという感想

    +6

    -0

  • 1069. 匿名 2021/10/24(日) 22:39:59 

    >>1013
    でもエロ要素や近親相姦系は流石に引くよ。むしろそれを好きな女の方が男より気持ち悪い

    +5

    -0

  • 1070. 匿名 2021/10/24(日) 22:41:14 

    >>1
    >>159
    かつてアニメグッズも扱うコミック専門店で数年働いていたんだけど次第に《萌え》が受け付けなくなったよ
    普通にセクシーだったり可愛かったりするのは全然何も感じない そういうの好きな人いるよねーって思う 
    なんだろう狙いすぎた《萌え》は基本的にセンスが悪い いろんな意味で ニーソックス履かせときゃ受けるだろうとか、このキャラは可愛いいでしょ?みたいな薄っぺらさに辟易する

    ついでに言うけど個人の趣味で萌えを愛好するのは自由だと思うけど公共の場に持ち出さないで欲しい あとアニメ声で喋る女子もやめておけ!なんなら録音しておいて10年後に聞いてみろ!たぶん死にたくなるぞ!

    +6

    -0

  • 1071. 匿名 2021/10/24(日) 22:41:17 

    >>1064
    コミケだって一般人が入れますよね。
    献血と同じだと思いますが。

    +0

    -4

  • 1072. 匿名 2021/10/24(日) 22:41:25 

    >>991
    確かに大人向けな話の感じもあったけど、時代も関係あると思う
    昔はコンプラ緩かったからね

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2021/10/24(日) 22:41:54 

    >>1065
    グラビアアイドルだって一日警察署長やるとき水着になったりしないしクレームに屈するって何?警察が市民の意見を聞かないってどういうこと?

    +4

    -0

  • 1074. 匿名 2021/10/24(日) 22:42:28 

    >>1025
    駄目だ。話の意味分かってないみたいだ・・・
    それに人数が減っても比率は変わらないでしょ。それすらも分かってない。

    +1

    -1

  • 1075. 匿名 2021/10/24(日) 22:43:14 

    >>1
    かわいければ気にならないけど、最近の萌え系で、目に生気なくて、口は半笑いで…みたいなの多くない?すごい苦手。ぶりぶりで爆乳でも感情豊かならいいのに。

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2021/10/24(日) 22:43:29 

    萌え絵にも男性の理想像のような女性が描かれるのにも特に文句はない。いわゆるステレオタイプの女性が描かれることを批判する人もいるけど個人的にはそういうキャラがいたって良いと思うし。弱い女ばかりの世界が違和感あるように強い女しかいない世界も違うなと思う。好きな人が好きならいいよ。
    それよりも記号や属性としてしか描かれない、深みが全くないキャラの描き方の方が気になるかな…

    +0

    -0

  • 1077. 匿名 2021/10/24(日) 22:43:46 

    >>1073
    警察がグラビアアイドルを選んだのならそれでいいと思うよ。
    グラビアアイドルは違法ではないからね。
    公的機関が差別をするのはいけないんじゃないの?
    そこはどう思うのかしりたい。

    +0

    -1

  • 1078. 匿名 2021/10/24(日) 22:44:02 

    >>1071
    いやもう頭悪すぎて無理だわ…コミケ行って萌え絵に文句言う人はそっちが悪いけど普通の献血センターは趣味嗜好関係なくいろんな人が集まるんだから配慮が必要なんだよ。

    +5

    -0

  • 1079. 匿名 2021/10/24(日) 22:44:11 

    >>170
    男はそういう生き物だから仕方ないと思う部分もある。キモイけど
    それより女のヲタでそういうの好きな人達の方が理解不能。やたらこういう話題になると過激に突っかかってくるし
    女だったら嫌悪感持つ人が多いのは当たり前だと思う

    +2

    -0

  • 1080. 匿名 2021/10/24(日) 22:45:16 

    >>1077
    グラビアアイドルは警察の仕事する時水着になったりしないって言ってるでしょ。それがTPOってものなの。

    +8

    -0

  • 1081. 匿名 2021/10/24(日) 22:46:14 

    >>1078
    横だけど献血は男メインで頑張ってもらう必要あるからさ。
    女は400できない人多いし。私は血が集まればなんだっていいや。

    +0

    -2

  • 1082. 匿名 2021/10/24(日) 22:46:44 

    >>1078
    いろんなところにポスターが貼ってあったわけじゃなくて、一部の献血所に貼ってあっただけでしょ。
    しかも宇崎ちゃんの3巻の表紙を使ったポスターが。
    献血所なんてコミケより人が少ないよ。
    そういう意味では人目につくところにもないし、本屋に貼られているポスターと変わらんよ。

    +0

    -3

  • 1083. 匿名 2021/10/24(日) 22:48:41 

    >>31
    学生だけど、普通の男子は有名なやつしか知らないと思う。萌アニメが好きな人はかなりのアニオタだよね

    +8

    -0

  • 1084. 匿名 2021/10/24(日) 22:48:46 

    >>1067
    ここまではOK、ここからはNGっていうのを明確化できればゾーニングが可能なんだけど、好みで話す人が多いからゾーニングの実現は不可能なんだよな

    +0

    -3

  • 1085. 匿名 2021/10/24(日) 22:49:02 

    >>1077
    そこを知りたいならクレーム来て即削除した警察に疑問を呈するべきだと思うけど。

    +5

    -0

  • 1086. 匿名 2021/10/24(日) 22:50:03 

    燃えてるってか
    声のでかい層が燃やしてるだけの話だよね

    ぐらんぶるの男性が全裸になってるポスター
    とかどうなのって話で
    男女逆ならあれ絶対に燃やしてるでしょ

    そういうこと。

    +2

    -2

  • 1087. 匿名 2021/10/24(日) 22:50:09 

    >>1080
    あのvtuberは水着を着ていた訳ではないし、アイドルがアイドルらしい服装をしていただけ。
    仮に警察が水着のグラビアを採用してたとしても、公共の機関だからそれは問題ない。
    一般企業ならクレームで削除されることは理解できるけど。
    そこを論点にしてるのだけど、通じないのかな。

    +1

    -4

  • 1088. 匿名 2021/10/24(日) 22:50:37 

    >>1083
    どこまでを萌えをするかだよね。
    上でワンパンマンを取り上げてる人いるけど、私は萌えとは思わないし。エロティックな部分もあるけど。

    +1

    -0

  • 1089. 匿名 2021/10/24(日) 22:51:12 

    >>1085
    だから私は警察がおかしいと思うよ。
    警察は公共の機関だからね。
    一般企業がクレームで削除するってのは理解できるのだけど警察はダメでしょ。

    +0

    -4

  • 1090. 匿名 2021/10/24(日) 22:51:18 

    献血の話いつまで引っ張るの

    どうしても「あれは不適切じゃない!」って思うキモオタさんは、親や兄弟、同僚や友達に「コレって健全なポスターだよな?公共の場にふさわしいポスターだよな?」って聞いてみれば良いじゃん

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2021/10/24(日) 22:52:38 

    >>1084
    いろんなところでわかりやすく描いてる人いっぱいいるんだけどな。えちえち!って言って盛り上がっておいて炎上したとたん「どこが性的かわかりませーん!」っていい加減にして欲しいよ。

    +6

    -0

  • 1092. 匿名 2021/10/24(日) 22:52:49 

    >>1090
    3巻の表紙そのままだから公共の場にあれが不適切っていうって言うなら本屋に並べられてる宇崎ちゃんも規制する方向で思ってるの?

    +0

    -1

  • 1093. 匿名 2021/10/24(日) 22:53:37 

    >>1091
    描いてるって書いてるの間違い?

    +0

    -2

  • 1094. 匿名 2021/10/24(日) 22:53:57 

    民間の商品宣伝ポスターと公共機構が扱うポスターをごっちゃにして考えるからおかしくなる。
    公共のポスターは特に健全さを求められるのにグラビアと露出変わらんから問題ないって擁護されても理解されないでしょうに。
    むしろグラビアと比べるレベルの露出と認めちゃってる。

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2021/10/24(日) 22:54:02 

    2次元 萌え系アニメが苦手

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2021/10/24(日) 22:54:25 

    >>1091
    そんなん言語で明確化してる人はあんまりいないよ。

    +2

    -3

  • 1097. 匿名 2021/10/24(日) 22:54:39 

    >>1089
    じゃあ萌え絵嫌いが集まるここじゃなくて千葉県警にメールなり電話なりしなよ。ここはあれはNGって思ってる人の方が多いからいくら話しても平行線だしあなたとのやり取りうんざりするわ。

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2021/10/24(日) 22:55:21 

    >>1093
    イラスト付きで説明してる人がいるから描いてるだよ

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2021/10/24(日) 22:55:42 

    >>1092
    横だけどそういう主張なら私はわかる。
    雑誌のグラビアとか含めてさ。

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2021/10/24(日) 22:56:08 

    >>1086
    それ言うとそれは男が文句いえばいいのにって
    論点ずらして逃げるよ。
    男女で扱いが違うダブスタが問題なのに。

    +0

    -1

  • 1101. 匿名 2021/10/24(日) 22:56:13 

    >>1098
    言語化できないと規制できないよ。

    +1

    -1

  • 1102. 匿名 2021/10/24(日) 22:56:30 

    >>1089
    ハコヅメ見ると警察とかの方がよっぽど市民からのクレームに気を遣ってるなとわかるよ。
    市民との信頼関係が何よりも大事な仕事だからね。

    +4

    -0

  • 1103. 匿名 2021/10/24(日) 22:57:31 

    >>734
    ハーレムでもさ、ジョジョの承太郎みたいに顔良し頭良し家柄良し、男気あって本人は力・体力あってスタンドは最強レベルです、って言うのなら分かるよ。

    ラノベや萌えアニメ系のハーレムって別に大した事無い男が何故かモテてやれやれモテちまうぜ〜ってやってるのがキショい。

    +6

    -2

  • 1104. 匿名 2021/10/24(日) 22:57:46 

    >>1092
    そんな事言ったらグラビアアイドル表紙の雑誌も規制になるでしょ。宇崎ちゃんが平積みで置かれるような本屋オタク御用達なお店だけだしみないよ。

    +0

    -0

  • 1105. 匿名 2021/10/24(日) 22:57:50 

    >>1095
    乳袋って何?オタクってなんで品性下劣な表現が好きなの?だから気持ち悪いと言われるんだよ。

    +5

    -0

  • 1106. 匿名 2021/10/24(日) 22:59:00 

    >>1101
    イラストと文章でわかりやすく説明してる人がいるから自分で検索してね~

    +1

    -0

  • 1107. 匿名 2021/10/24(日) 22:59:19 

    >>1102
    私も最初から採用しないってのは分かるのだけど、違法でないものをクレームがきて削除ってのは差別になるからそれはやめるべきだと思う。
    市民に気を使うのはわかる。

    +0

    -4

  • 1108. 匿名 2021/10/24(日) 22:59:55 

    >>1003
    妹と恋愛とかAIと家族ごっことか無理

    +2

    -0

  • 1109. 匿名 2021/10/24(日) 23:01:07 

    >>1099
    だから、雑誌のグラビアの表紙みたいなポスターは献血ルームには無いでしょ?子連れで来て献血する間ジュース飲んで待たせる親もいるんだよ。全年齢に配慮したものじゃないとダメなの。

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2021/10/24(日) 23:02:06 

    >>734
    それは少女マンガも同じだから…

    +1

    -3

  • 1111. 匿名 2021/10/24(日) 23:02:34 

    >>1103
    確かに昔に比べて大したことない主人公のハーレム物が増えた気がするな。
    現実がつらいから妄想では頑張りたくないのかも。

    +2

    -0

  • 1112. 匿名 2021/10/24(日) 23:03:08 

    >>1103
    意味もなくモテるのが駄目って
    それほぼ全ての少女漫画、女性向け漫画・ドラマの
    全否定だけど大丈夫?

    +6

    -2

  • 1113. 匿名 2021/10/24(日) 23:05:10 

    まあでも宇崎ちゃんの件は、もともとコミケで献血しててそれでコラボしただけでしょ。
    そんな怒らんでもとは思うよ。
    どうせ献血してないんやろ。

    +0

    -4

  • 1114. 匿名 2021/10/24(日) 23:05:24 

    >>1112
    たしかにねw

    +3

    -2

  • 1115. 匿名 2021/10/24(日) 23:05:26 

    >>1081
    男の方が献血する人多いからって女も行くところで何で女が不快になるもの置くのさ。16歳から献血できるし男女問わず全年齢に配慮が必要だよ。

    +2

    -0

  • 1116. 匿名 2021/10/24(日) 23:05:30 

    >>97
    漫画で見て「怖いし面白い!!」ってなって、「アニメ化決定?!こりゃあ家族に紹介しなければ!!」でコレだったから、妹に蔑んだ目で見られたわ
    お母さんには無言でチャンネル変えられるし

    +11

    -0

  • 1117. 匿名 2021/10/24(日) 23:06:01 

    >>1113
    コミケじゃないから炎上したんだよ

    +1

    -0

  • 1118. 匿名 2021/10/24(日) 23:06:44 

    >>1107
    フリーランスで仕事してるからわかるけど広告の仕事って大体編集者がいて途中の絵コンテやラフで問題ないかチェックが入るんだけど例のVtuberのは警察に直接Vtuber作った会社が無料で使ってくださいと持ち込んだらしいし警察も広告の編集できるような人員がなくてそのまま受け入れちゃったのが問題だったんだと思う。
    警察も多分あんまり深く考えずに公表したからクレーム来てこれまた深く考えずに即削除の流れになったんだろうなーと。
    正直このVtuberはこれからも公共のPRに関わりたかったら衣装をなんとかすべきだけどオタクを味方につけて後に引けなくなってるから商売としては下手打ったなと思っちゃう。

    +6

    -0

  • 1119. 匿名 2021/10/24(日) 23:06:53 

    >>1117
    コミケで献血してくれた人達が来てくれるようにコラボしたんじゃないの?
    献血も沢山集まったらしいよ。

    +0

    -3

  • 1120. 匿名 2021/10/24(日) 23:07:18 

    >>1113
    成分献血よく言ってるんだけど。オタクの男って何故か宇崎反対派を献血行ってないって決め付けるよね。

    +2

    -0

  • 1121. 匿名 2021/10/24(日) 23:08:26 

    >>1115
    私は男特化に賛成かな。200ml献血の需要は5%。400ml献血が超重要。
    宇崎ちゃんが効果的かはよく分からんが。

    +0

    -2

  • 1122. 匿名 2021/10/24(日) 23:08:47 

    >>1103
    赤松健もキャラの女の子に人格なんて持たせるの無理ってゲロっちゃったもんなー。

    +6

    -1

  • 1123. 匿名 2021/10/24(日) 23:09:27 

    >>1117
    だからそれはコミケでやればいいでしょって何で未だに宇崎の話ループしてんの。会社で宇崎悪くないですよね~?って聞いて回ってろオタク。

    +3

    -1

  • 1124. 匿名 2021/10/24(日) 23:10:26 

    >>250
    髪の毛カーテンじゃん

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2021/10/24(日) 23:10:50 

    >>1120
    献血に行ってるなら素晴らしいことだけども、献血ルームで3巻の絵が貼ってあったところで許せないくらい腹が立つものなの?
    このポスターが貼ってあったとしてさ。

    +0

    -6

  • 1126. 匿名 2021/10/24(日) 23:11:11 

    >>1121
    若い男に来てもらって献血を習慣にしてもらう必要がある。
    だからアニメやアイドル使って男の目を引くようにしてるんだろう。売血も禁止だし。

    +1

    -2

  • 1127. 匿名 2021/10/24(日) 23:12:29 

    >>1121
    献血ルーム行ったこと無いの?それなりに女性もいるし身長ある人は女性でも400も抜くし成分献血だってんだけど。女はセクハラに我慢するか嫌なら献血行くなって言ってることになるよ。

    +2

    -0

  • 1128. 匿名 2021/10/24(日) 23:12:35 

    >>1120
    基本的に女の人は400ml献血できないからさぁ。

    +0

    -2

  • 1129. 匿名 2021/10/24(日) 23:12:38 

    >>1112
    一時は酷かった事もあったけど基本少女漫画って相手の男キャラに性的な強調は求めないけどね。
    だから男向けのヒロインが揃いも揃って巨乳なのが理解できないというか相手の性格よりまず胸(身体)が大事なんだなーと冷めた感じになる…。

    +4

    -1

  • 1130. 匿名 2021/10/24(日) 23:13:29 

    >>1128
    できるよー。体重が50以上あればいける。

    +2

    -0

  • 1131. 匿名 2021/10/24(日) 23:13:42 

    >>1118
    それは分かるな。
    とくにVtuberの会社は後には引けなくなってるのは、削除した警察を叩くと今後公共のPRに使ってもらえなくなるから建前上、警察は叩けない。
    だからフェミニスト議連を叩くしかないんだよね。
    そこはちょっと可哀想だと思う。

    +3

    -0

  • 1132. 匿名 2021/10/24(日) 23:15:07 

    >>466
    グルメ系好きなのに、エロを組み合わせるから困る
    この顔を見て、ほぉーって見惚れるサブキャラやモブもいて、ありきたりで嫌いw

    +2

    -1

  • 1133. 匿名 2021/10/24(日) 23:18:58 

    >>1131
    多分あの衣装でやる限り警察以外の公共機構とのコラボは難しいと思うし男オタク向けに割り切って仕事すれば良いよね。
    Twitterで語尾を「でちゅ」とか言わせてよく公共で売り出したいと思ったなーと。

    +3

    -0

  • 1134. 匿名 2021/10/24(日) 23:19:27 

    >>123
    あいつら、ギャルには近付いてこようともしません。

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2021/10/24(日) 23:20:52 

    >>1132
    オタクたちはマジで興奮してんのかね?

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2021/10/24(日) 23:21:54 

    >>1057
    「オタクが」っていうけどあれはオタクじゃなくてロリコンだよ。ちょっと違うんだよ。

    確かに今のオタクはあんなのが楽しいのかは分からないけど、昔のオタクは嫌悪感しかない。90年代や2000年前半アニメを見たら分かる

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2021/10/24(日) 23:22:42 

    >>1135
    うーん、どうなのかなw
    めしぬまは叩かれてるけど、可愛い女子なら喜んで見るのかもね

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2021/10/24(日) 23:23:21 

    >>1129
    >基本少女漫画って相手の男キャラに性的な強調は求めないけどね。

    じゃあなんで少女漫画に出てくる男キャラは揃いも揃って高身長ばっかなのw?
    女の胸に当たるのが男の身長でしょ
    そう考えると女だって相手の男キャラに性的な強調を求めてるよ

    +4

    -5

  • 1139. 匿名 2021/10/24(日) 23:24:50 

    >>12
    ポケモンのサトシの声聞くと何故か爽快感あるのは、最近の気持ち悪い女の声優のせいだろうか

    +6

    -1

  • 1140. 匿名 2021/10/24(日) 23:24:55 

    >>1130
    できるけど習慣化してない人で対象者って男のほう多いじゃん

    +0

    -3

  • 1141. 匿名 2021/10/24(日) 23:27:36 

    >>1138
    男と女のセックスアピールって違うからな

    +3

    -1

  • 1142. 匿名 2021/10/24(日) 23:30:48 

    >>1138
    女の胸=男の身長ってのは納得できないけどw
    身長に関しては平均的に男性の身長が高いから漫画でやっても平均的な絵面になるけど女性で巨乳は平均的な数ではないのに漫画では平均以上レベルの比率だよね。そこは疑問に思うよ。

    +5

    -2

  • 1143. 匿名 2021/10/24(日) 23:31:06 

    >>1087
    横だけど、公共の期間だからこそ、きわどい衣装きた女性を2次元三次元問わずイメージキャラクターにしちゃいけないんだと思う。
    三次元の水着のお姉さんでもだめなんだから、2次元のイメージキャラクターがきわどい服着てるからクレームつけられたとしてもオタク差別じゃないんだよね。
    ちゃんとした服を着た、胸やお尻を強調してない二次元のアイドルキャラクターなのに警察にふさわしくないって言われたらオタク差別だけどさ。

    なんでもオタク差別って問題を片付けて、TPOをわきまえないのはどうかと思うよ。

    +6

    -0

  • 1144. 匿名 2021/10/24(日) 23:37:34 

    世間が萌えアニメを求めている、ウケている、ってのが勘違いだってことが分かれば、採用されなくなるのでは?
    実際、少なくとも女性は不愉快な人が多いと思う。

    半数の女性が不愉快だってことになれば、採用するのは相当リスクでは。

    +4

    -0

  • 1145. 匿名 2021/10/24(日) 23:38:13 

    >>1142
    日本人男性の平均身長は170cmちょっと
    それなのに少女漫画に出てくる男キャラは180cm前後とかあるじゃんか

    男は巨乳女性を求める
    女は高身長男性を求める
    お互い様じゃん

    +3

    -2

  • 1146. 匿名 2021/10/24(日) 23:38:26 

    >>1129
    予想なんだけど。
    脱いでもない限り胸以外で性的にアピールするのが難しいんじゃないかと思う。
    男も女も性格良かろうが不細工なら興味ないし。ラブコメで不細工は需要なさそう。

    +0

    -1

  • 1147. 匿名 2021/10/24(日) 23:42:40 

    >>1142
    どっちも妄想の産物だとおもう
    男キャラも高身長だけじゃなく等身も現実離れしてるし。女も胸の形や服のシルエットがおかしかったり。

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2021/10/24(日) 23:45:00 

    >>1145
    基本女より高身長なのは変わらないでしょ。
    男が求める巨乳よりは現実的だと思うよ。
    少女漫画でもハーレム漫画でもあんまり魅力なさそうな主人公がやたらモテる展開は自分は好きじゃないけど。

    +1

    -2

  • 1149. 匿名 2021/10/24(日) 23:45:58 

    >>188
    みえるこちゃん、普通に原作もちょこちょここういうシーンあるよ〜見逃してるだけ
    こういう漫画にまでエロ要素入ってくるのやめてほしい
    2次元 萌え系アニメが苦手

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2021/10/24(日) 23:47:26 

    >>1149
    こういうシーンも
    2次元 萌え系アニメが苦手

    +1

    -0

  • 1151. 匿名 2021/10/24(日) 23:56:50 

    >>1009
    偏差値って集まる生徒のレベルによって変わってくものだし自然と頭のレベルでのバランスは取れるようになるよ。そこに男女比を合わせる必要は無いし普通レベルの男子が困る事もないよ。

    +1

    -0

  • 1152. 匿名 2021/10/24(日) 23:59:46 

    >>201
    そこまで理解していて嫌な人の気持ちも理解しないの草
    まーそうやって嫌な人の気持ち無視した結果、公共の場にどんどん持ち出し、政治家の印象も悪に変えたからの共産党の掌返しに遭ったんだよねwwwwwアホの所業wwww
    ゾーニングとも言わずに、男が不躾に女体を楽しむ表現物は世の中から消え失せてしまえばいいと思うよ。

    +6

    -3

  • 1153. 匿名 2021/10/25(月) 00:00:11 

    >>20
    男のハキハキした喋りも無理

    +0

    -0

  • 1154. 匿名 2021/10/25(月) 00:02:29 

    >>1125
    献血ルームにあったら不快に思う人が一定数いるって散々言われてるのに「自分は気になりませ~ん」って言ってわざわざ貼り付けるの何の嫌がらせ?だからその表紙職場に持ってっていろんな人に聞いてみろオタク。

    +12

    -2

  • 1155. 匿名 2021/10/25(月) 00:05:02 

    >>1118
    どっちみちあれが警察とのコラボではまずいってわからない人達なんだからオタク関係の仕事が向いてると思うしいいんじゃない?おぎの稔とか味方に付けてるやつらがダメ過ぎるけど。

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2021/10/25(月) 00:07:56 

    >>678
    なんて作品?原作を見てみたい!

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2021/10/25(月) 00:09:39 

    >>1078
    横 頑張って、自分はあなたに同意です。
    自分は男ですが宇崎の様なキャラは嫌いなので、このポスターを見たら献血しません(献血回数有りなのに)何か人を小馬鹿にしてる様な感じではないですか…そう思う男もいます。

    +3

    -5

  • 1158. 匿名 2021/10/25(月) 00:09:58 

    >>1140
    対象が男の方が多いからって女性の献血する人が減っていいわけじゃないよ。わざわざ女性が不快になるものにしなくてもいい。はたらく細胞とか子連れにも評判良かったよ。

    +5

    -0

  • 1159. 匿名 2021/10/25(月) 00:10:46 

    >>1157
    男は来んな

    +4

    -0

  • 1160. 匿名 2021/10/25(月) 00:13:25 

    >>36
    現実から異世界へ高スペックで転生する話いっぱいあるんだけど、
    みんな努力しないでチヤホヤされたい願望があるんだろうなって勘ぐってしまう

    +8

    -0

  • 1161. 匿名 2021/10/25(月) 00:13:58 

    なんだか動画の話が続いているので一応書いときたいのですが、基本的に全て著作権法違反になりますのでここではそんな話はしないほうがいいと思います。
    全て自己責任でアップする方はアップするのでしょうが、今それを権利者から追求されていないとしても今後されないと限りません。現在アップできていたとしてもそれは見逃されているだけで基本的に行為自体は違法です。ですのでこういった場で言及しないほうがいいと思います。もともと所属事務所がかなり著作権に関しては厳しいところでしたが、その他のところも特に最近はかなり厳しくなっていますから、各自きちんと考えて行動した方が良いかと思います。

    +0

    -1

  • 1162. 匿名 2021/10/25(月) 00:25:49 

    >>1159
    2次元 萌え系アニメが苦手

    +1

    -5

  • 1163. 匿名 2021/10/25(月) 00:30:41 

    >>1159
    がるだから男が書き込むのはどうかと思うけど宇崎やアツギやまんだらけ擁護派に迷惑してる男性オタクもかなりいるからさ。そういう人もオタクって一くくりにする人多くて良くないと思う。女のオタクでも全員BL大好きでゾーニングしません!って人と一緒にされたら迷惑だし。

    +7

    -2

  • 1164. 匿名 2021/10/25(月) 00:32:09 

    >>218
    あの主人公の女の人って14歳なの??!
    外見でアラサーだと思ってたわ

    +8

    -0

  • 1165. 匿名 2021/10/25(月) 00:51:04 

    >>510
    これは萌とは言わないよ。
    萌とは「ふにゃ~」とかいってスキンシップとか友情が白々しい感じ。
    2次元 萌え系アニメが苦手

    +3

    -8

  • 1166. 匿名 2021/10/25(月) 00:54:14 

    >>331
    王様ランキング始まったんだ!!!
    初めて知ったよ、ありがとう!!

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2021/10/25(月) 00:54:21 

    >>801
    巨乳なキャラにいつも思う。

    めっちゃ肩凝りそうだなって。

    私は中年のおじさんにも劣る、まな板だから肩凝らない。

    +3

    -0

  • 1168. 匿名 2021/10/25(月) 01:06:06 

    >>1080
    2次元 萌え系アニメが苦手

    +1

    -0

  • 1169. 匿名 2021/10/25(月) 01:21:22 

    >>1149
    もっと余裕のあるズボンはけば
    買ってやろうか…と、言いたい。

    +2

    -0

  • 1170. 匿名 2021/10/25(月) 01:59:39 

    >>278
    わかる!
    確かに自分の理想って感じの少女をよく作るけど
    みんなしっかりもので男に振りまわされたり都合がいいキャラじゃない
    成長からの自立もちゃんと描けてる
    少女崇拝的だからといって男をぞんざいに扱ってるわけでもない

    あとナウシカのクシャナやもののけ姫のエボシ様のようなかっこいい女性や
    紅の豚のジーナさんみたいな大人の女性もちゃんと魅力的に見せててすごいと思う
    元気なおばあちゃんキャラも多い!

    +7

    -0

  • 1171. 匿名 2021/10/25(月) 02:04:57 

    近年のアニメって「萌え」もしくは「BL」の作品増えた
    昔よりも一部の人向けな作品多くなった

    +4

    -0

  • 1172. 匿名 2021/10/25(月) 02:23:24 

    >>958
    見える子とやらは原作も萌え絵じゃないの?
    純粋に疑問感じただけなのに、そんな怒らなくてもね。深呼吸してね。

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2021/10/25(月) 04:53:40 

    >>547
    鬼滅好きだけど、蜜璃ちゃんの服は普通にファンサービス的なものだと思う。
    でもそれに対して周りのキャラが反応したりしないし、胸も谷間あるけど気持ち悪いほどではないと思うけど。

    外伝を別の作家さんが書いてて、その蜜璃ちゃんはなんか微妙な感じだった。
    胸の描き方なのかな。

    +2

    -2

  • 1174. 匿名 2021/10/25(月) 05:06:42 

    >>97
    今話だとラッキースケベよろしく風呂場で姉ととらぶる
    その流れで姉弟が風呂場で背中流してもらうという
    当然見える子ちゃんのサービスショット多めで、もはやホラーはおまけでただのムッツリアニメ
    お化けが見える子の題も怖いでなく、男性目線でパンティライン見えるか否かの意味合いでしかないしな

    +5

    -0

  • 1175. 匿名 2021/10/25(月) 05:11:34 

    >>110
    キャラデザインが可愛くなっていけば今は露骨に萌や乳を全面に出しててエロい
    ただ昔の方がエロス、女性キャラに大人の魅力や妖艶さがあって別の意味でエロい

    +3

    -1

  • 1176. 匿名 2021/10/25(月) 07:24:38 

    >>1103
    私は逆、ジョジョとかは好きだけど、あれはジョセフやポルナレフなど旅パートナーが居てこそ面白さが成り立つのあって。最近の転スラとか魔法科みたいなラノベ作品にありがちなチートステータス主人公には否定的。

    派手な特出した能力を持たないけど、脅威に打ち勝って成長していく主人公の方が好きだな。シュタゲのオカリンとか物語シリーズの暦とか。

    +2

    -1

  • 1177. 匿名 2021/10/25(月) 07:37:40 

    >>842
    作者本人はジョジョの影響を受けているとは認めてはいるよね。
    1〜2部までの波紋シリーズと設定が似てるとこが所どころあるし。

    +3

    -0

  • 1178. 匿名 2021/10/25(月) 08:02:55 

    >>1105
    女キャラに求める性を強調させた表現
    男女のキャラ分けならやっぱり女性は胸ありきというか性的な部分を際立たせる
    簡単に言えばセックスアピール、出てくる女性キャラが全員巨乳のグラビアアイドルみたいなもん

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2021/10/25(月) 09:06:37 

    見事に80.90年代のアニメにはケチをつけない。流石です。シティーハンターやルパンの不二子ちゃんは大丈夫って感覚おかしいわ
    エロ?に目線行きすぎて逆に気持ち悪い。そう言った目線でしかアニメや人を見てないって思うと。
    ダビデ像にもいつか文句つけてきそうで怖いわ

    +5

    -4

  • 1180. 匿名 2021/10/25(月) 09:13:14 

    >>661
    蜘蛛ですが何か?は蜘蛛に転生するのは斬新で面白かったけど、どんどん無敵になるし結局はヨーロッパの世界観みたいな感じになって見るのやめた

    +0

    -0

  • 1181. 匿名 2021/10/25(月) 09:55:19 

    >>1170
    なるほど確かに宮崎駿の女性キャラはバランスよく配置されてる気がする。
    ヒロインもただ守られるだけじゃなく主人公と一緒に成長してるのがわかるし。

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2021/10/25(月) 10:35:22 

    >>925
    みえる子ちゃん1話パンチラとかえげつなくてドン引きしたけど2話以降は今のところない
    漫画はしょうがないとしてアニメはパンチラシーンやめればよかったのに

    +3

    -0

  • 1183. 匿名 2021/10/25(月) 10:36:09 

    そもそも大人っぽい絵柄がなくなった。
    どうして皆やたら目だけデカイ、青やらピンクやらの髪の毛の、丸顔の少女だらけになったのか。

    +3

    -0

  • 1184. 匿名 2021/10/25(月) 11:00:28 

    >>1112
    うん、だから女の子すら少女漫画読まなくなってジャンプとか読むようになったんじゃないの?

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2021/10/25(月) 11:01:21 

    >>137
    自立していてなおかつ自分を良く知っている=知っててあざとく男に媚びて利用してるけどその時使える男がいなかったらめんどくさいけどしょうがないわね~って感じでさらーっと自分で切り抜けられる
    変な萌え用キャラは何もわかってない無防備な子どもまたは少女が体だけ不二子ちゃん状態でパンツやら谷間やら見せまくってるから、男にとっては簡単に騙せる都合が良い存在=大歓迎!!なんだろうけど女から見たらこの子大丈夫!?気をつけなさいよ!みたいな気持ちが先に出てしまって「無理」ってなるのかも?と思った

    +3

    -0

  • 1186. 匿名 2021/10/25(月) 11:04:19 

    >>1183
    あと、アニメだと声も大人っぽい声の声優がいなくなったっていうかそういう声の役がいなくなった
    みんな同じキンキン声で同じような顔だから髪の毛の色を赤青黄色緑にしてわかりやすくしてるんだと思う
    ガルパン好きで見てたけど、大洗のメンバーが6人位集まって話してる場面で引きで全員の姿が写ってる状態の時、正直誰が喋ってるんだかわからなかったことがあるw

    +3

    -0

  • 1187. 匿名 2021/10/25(月) 11:11:21 

    >>1177
    映画だってブチャラティ死んだパターンのフィレンツェ行きの列車みたいなもんだよね。

    +1

    -0

  • 1188. 匿名 2021/10/25(月) 11:13:09 

    >>1171
    結局そういう人のほうがお金を落とすんだろうね
    だから声優とかも同じ人ばっかりになるんじゃないかな
    そのファンが声優目当てに見てキャラにはまったらグッズとかも買うだろうし

    +2

    -0

  • 1189. 匿名 2021/10/25(月) 12:32:49 

    >>944
    日本のフェミニストは確かに世界基準とずれてるのが多いのは認める

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2021/10/25(月) 12:33:55 

    >>901
    これまで人間のアイドルだった位置に美少女キャラが置かれてるんだろうけど、絵は文句や意見を言わないのをいいことに性的な欲望を露骨に反映させてしまっているのが現状
    人間のアイドル達を男性陣がどんな邪な思いで見ているのか美少女キャラ置き換えで浮き彫りになったとも言える

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2021/10/25(月) 12:39:58 

    >>1182
    みえる子は股間アニメだと判断し一話で切ったw

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2021/10/25(月) 12:50:27 

    >>1187
    エネミーが2人出てくる構図とかも似てるよね。
    一人は術をかけて列車全体を攻撃、もう一人は列車を止めてからタイマンバトルという構図とか。

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2021/10/25(月) 12:57:12 

    >>1163
    本筋は正しいけど
    女性だけの掲示板という超原則ルール破ってコメするような人は信用できないし簡単に手のひらかえすよ
    せめてマナーとしてネカマがる子を装ってほしい

    +4

    -0

  • 1194. 匿名 2021/10/25(月) 15:05:46 

    >>1182
    見える子ちゃん、ネットでバズッた後はエロ演出が控えめになったんだよね。着替えシーンやエロ要素はあるけど、股間のシワの執拗なかきこみとかがぐっと減った
    せっかくのアニメ化なんだからはじめからそうすればよかったのに。

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2021/10/25(月) 16:40:59 

    >>563
    銀魂・テニプリ・黒バス・呪術廻戦って作品のチョイスが腐女子臭いわ

    +3

    -2

  • 1196. 匿名 2021/10/25(月) 19:12:02 

    >>1177
    ジョジョどころか色んな作品からパクってるよ
    YouTubeでも言われてる
    2次元 萌え系アニメが苦手

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2021/10/25(月) 20:32:57 

    2次元 萌え系アニメが苦手

    +2

    -4

  • 1198. 匿名 2021/10/25(月) 23:13:00 

    >>23
    苦手な人いませんか?だから私も苦手ー!って人と、私は好きー!ってひと両方来るのは別に良くない?w

    +0

    -3

  • 1199. 匿名 2021/10/25(月) 23:22:53 

    >>908
    でも同じジャンプでもちょっとエッチなやつあるよね。ゆらぎ荘の幽奈さんとか、週間じゃないけどToLOVEるとかも。
    あと暗殺教室とかヒロアカもかなり女性の体型イジりは多いと思う
    私は好きだけど、フェミ傾倒してる人は嫌悪感抱くだろうなという描写は普通にジャンプ連載漫画にもあるよ

    そもそも健全性っていうのが主観的すぎる。
    人によってはワンピースの女性キャラも胸でかすぎ!ハレンチ!って言うだろうし…

    +3

    -1

  • 1200. 匿名 2021/10/26(火) 02:06:33 

    >>670
    私が書いたのかと思うくらい同じです。
    サマーウォーズは話もあまり面白くなかったし、萌え系の少年漫画(ハーレムみたいになってるやつ)のヒロインのような、この世のどこにこんな女の子がいるんだよって感じが気持ちが悪かったです。
    君の名は。も、予告の何とも言えないピッタリしたシャツが無理で見てません。
    萌え系とか男性オタク向けのアニメの存在は否定しないけど…。

    +1

    -0

  • 1201. 匿名 2021/10/26(火) 02:12:45 

    >>642
    戦国武将に始まり、女性化してるゲームとか最近広告でよく見るけど、あの世のご本人もだし子孫の方々はどう思ってるんだろうと心配になる…

    +3

    -0

  • 1202. 匿名 2021/10/26(火) 03:39:13 

    一時出ていた広告本当に気持ち悪かった🤮🤮🤮
    2次元 萌え系アニメが苦手

    +4

    -1

  • 1203. 匿名 2021/10/26(火) 04:28:25 

    >>891
    でも日本は逆に芸能界の女が男に媚びすぎだよ
    デヴィ夫人とか同性にばっかり厳しいこういう本出すのがのさばるからねえ

    ちなみに北野武とかタモリとかが女がに選ばれる男になれとかまず言わないし本出さないでしょう
    それにそんな本出したら男がブーブー怒るし

    あとアメリカとか女芸能人は女ウケするのが受けるが
    男芸能人も男ウケするほうがウケるよ だから平等じゃん
    アメリカで男ウケだけ女だとビッチ扱い
    女ウケだけ男だとオカマ扱い
    だから平等でいいいじゃん
    むしろ日本が男に媚びすぎ
    2次元 萌え系アニメが苦手

    +4

    -0

  • 1204. 匿名 2021/10/26(火) 06:26:49 

    >>1200
    でも新海誠の映画は陰キャオタクは苦手って言われてるよね。

    +0

    -0

  • 1205. 匿名 2021/10/26(火) 14:02:13 

    >>1198
    京アニのトピ覗いたら、京アニ嫌いな奴は出ていけとか、消えろなんて言われているのだが…そのトピで京アニ苦手とか言おうものなら、心の折れそうな事言われそうな雰囲気だけど…それって、どゆこと…?試しに言ってくるよ
    だったら来んなよみたいな事言われるかどうか

    +0

    -0

  • 1206. 匿名 2021/10/27(水) 01:02:58 

    >>891
    一般人の男ウケ女性は控えめで芸能人なんかにはならない真にピュアな女性も多いから良いんだよ、
    一般人でも芸能人並にあざどい男ウケもいるかもだが

    でも芸能人や有名人の男ウケ女はあざどい計算高く!実力よりぶりっ子や色気で勝負ってのばっかり。
    普通男立てるようなのは芸能人にはならんもん
    だから嘘くさいんだよ
    芸能人は女ウケの実力と根性で勝負のほうが、レベル高い
    だから欧米は女ウケの芸能人が強いのよ
    男ウケ女は普通芸能人なんかにならないってのが自然だから
    男ウケで芸能人になるのは下半身が緩いあざどいのが自然じゃないの
    だから欧米じゃ地位低い
    日本男もいい加減目を冷ませば

    +0

    -0

  • 1207. 匿名 2021/10/29(金) 20:02:32 

    >>1152
    そんな時が本当にいつか実現すると思う?本気で?
    男は男性ホルモンのせいで性欲が強いし、それを無理矢理抑えると今度は爆発して事件起こすし、アニメで発散してくれるだけマシじゃねぇかな?

    +0

    -1

  • 1208. 匿名 2021/11/09(火) 17:19:36 

    >>1207
    犯罪者と普通の男の思考は違う説はどこ言った?都合良いな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード