-
1. 匿名 2021/10/23(土) 20:49:31
主は40過ぎでポテチとチョコレートは毎日のように食べます。
ご飯食べた後食べなきゃ気がすまないし食べないとそわそわします。
プラスアイスやプリンも食べることもあります
みなさんはどうですか?+348
-24
-
2. 匿名 2021/10/23(土) 20:50:29
![1日にお菓子どのくらい食べますか?]()
+102
-0
-
3. 匿名 2021/10/23(土) 20:50:31
ほぼ食べない、その代わり酒量は半端ない+137
-11
-
4. 匿名 2021/10/23(土) 20:50:31
カルビーのポテチ2袋くらい+96
-15
-
5. 匿名 2021/10/23(土) 20:50:34
チョコ1粒、お煎餅数枚くらいかな。+92
-10
-
6. 匿名 2021/10/23(土) 20:50:34
400キロカロリーくらい+82
-4
-
7. 匿名 2021/10/23(土) 20:50:35
最近はポテチを異常に欲してるから週3くらいで食べてしまってる。テレワークだと抑えが効かない。+131
-2
-
8. 匿名 2021/10/23(土) 20:50:40
今日はノアールを食べました
一袋(9枚)を食べている途中でもういらないな…となりましたが、気合で完食しました
少し残すって事が基本できません+339
-7
-
9. 匿名 2021/10/23(土) 20:50:44
ほぼ食べないわ+112
-12
-
10. 匿名 2021/10/23(土) 20:50:52
今日食べた量。
ドンタコス半分
カップラーメン半分←私の中ではお菓子のくくり
このくらいかなあ。+29
-1
-
11. 匿名 2021/10/23(土) 20:50:56
食べない日と食べる日の差がすごい
今日は子供が早く寝たから旦那とお菓子パーティーしてる。そして今ラーメン作ってる。+160
-2
-
12. 匿名 2021/10/23(土) 20:51:05
![1日にお菓子どのくらい食べますか?]()
+134
-0
-
13. 匿名 2021/10/23(土) 20:51:08
食べない+35
-8
-
14. 匿名 2021/10/23(土) 20:51:20
毎日じゃないけどこういうファミリーパックは一日で食べ切ってしまう![1日にお菓子どのくらい食べますか?]()
+173
-24
-
15. 匿名 2021/10/23(土) 20:51:31
ちょっとだけ食べるほうが辛いから、今は全く食べない。
お付き合いで場の雰囲気を壊さないようにって時だけ。+93
-2
-
16. 匿名 2021/10/23(土) 20:51:40
>>4
ポイントためてますか?
今カルビーのお菓子についたポイントでじゃがいもが当たるキャンペーンしてますね🥔+19
-0
-
17. 匿名 2021/10/23(土) 20:51:43
ほとんど食べない
たまーにアイス食べるくらい+41
-5
-
18. 匿名 2021/10/23(土) 20:51:46
今日はヤバい。昼からお菓子とタバコと酒の無限ループw
+98
-7
-
19. 匿名 2021/10/23(土) 20:51:48
家にいる時はまったく食べないよ。職場でもらい物とか食べる程度。+29
-4
-
20. 匿名 2021/10/23(土) 20:51:51
気が向けば食べる。基本ほぼ食べない。+27
-2
-
21. 匿名 2021/10/23(土) 20:51:55
お菓子は一日1袋+38
-1
-
22. 匿名 2021/10/23(土) 20:51:59
甘いの結構食べるよ
普通じゃない?
他に楽しいこととかあればいいんだけどないし+153
-8
-
23. 匿名 2021/10/23(土) 20:52:11
子供のおやつ時にじゃがりこ、ポッキー数本とかチョコ一個とかつまむ。+23
-1
-
24. 匿名 2021/10/23(土) 20:52:15
おさつどきっとかのさつまいもチップスがとまらないよ。
家にある分食べちゃう+25
-3
-
25. 匿名 2021/10/23(土) 20:52:32
>>16
情報ありがとうございます✨+9
-0
-
26. 匿名 2021/10/23(土) 20:52:40
好きなだけ食べてます+53
-2
-
27. 匿名 2021/10/23(土) 20:52:41
>>1
運動してる?+17
-8
-
28. 匿名 2021/10/23(土) 20:52:41
甘いものめちゃくちゃ食べる
ご飯はあまり食べないんだけどスイーツとかチョコとか間食が多すぎてヤバい
どうすればやめられるんだろうか+143
-2
-
29. 匿名 2021/10/23(土) 20:52:44
毎日はたべないかな
たまに甘いもの食べたくなった時はよくきのこの山かたけのこの里買います+15
-0
-
30. 匿名 2021/10/23(土) 20:53:08
お菓子食べると肌荒れするから食べなくなっちゃった+15
-0
-
31. 匿名 2021/10/23(土) 20:53:13
>>1
>ご飯食べた後食べなきゃ気がすまないし食べないとそわそわします。
これはもはや依存になっておるのでは。
少量ならいいとは思うけど。+89
-1
-
32. 匿名 2021/10/23(土) 20:53:21
>>1
一緒だー
どっちかやめるなら甘いものかな。
ポテチは絶対止められませんw+38
-4
-
33. 匿名 2021/10/23(土) 20:53:23
食べない
3ヶ月に1回くらい+6
-1
-
34. 匿名 2021/10/23(土) 20:53:25
癖になっちゃうのよね
食後にチョコとポテチまでが食事みたいにもう癖になってるわ+73
-3
-
35. 匿名 2021/10/23(土) 20:53:26
たまにお菓子買うよ
今はハッピーターンとアルフォートが置いてある
ハッピーターンもアルフォートも昼間に1日1〜2個
+10
-0
-
36. 匿名 2021/10/23(土) 20:53:35
お昼食べた後のコーヒーとチョコや、夕食後に緑茶飲みながらおせんべいや甘い物を食べるひとときを楽しみに生きています!ダメかしら?!😂アラフォーです。+116
-1
-
37. 匿名 2021/10/23(土) 20:54:34
>>14
ロッテだけは食べない+22
-25
-
38. 匿名 2021/10/23(土) 20:54:40
チョコレート5粒くらいと、小分けのスナック菓子を1袋くらい+26
-0
-
39. 匿名 2021/10/23(土) 20:54:41
100均で四連のを買って来て一日一つだけ食べる+5
-1
-
40. 匿名 2021/10/23(土) 20:54:48
スナック菓子は食べなくなった。でも和菓子食べちゃう。+23
-0
-
41. 匿名 2021/10/23(土) 20:55:18
毎日スナック菓子一袋
欲しくなくても癖になってるから今我慢して1週間なんだけど、なぜか体重1.5キロも増えた・・・なんでや+41
-1
-
42. 匿名 2021/10/23(土) 20:55:46
毎日おさつどきっと堅あげポテト食べてた
甘いものもマックも頻繁に食べてた
取り返しがつかないほど太ったから今は節制中だよ
道のりが長くて好き放題食べてた時期を後悔してる+31
-3
-
43. 匿名 2021/10/23(土) 20:56:06
テレワーク中。
昼ご飯はスナック菓子1袋。
間違いなく身体によくない気はしてる…+6
-1
-
44. 匿名 2021/10/23(土) 20:56:11
>>11
私も。
食べないときは全く食べない。
数ヶ月に一度は昼ごはんがわりにケーキ何個かと和菓子何個か同時食べみたいな食べ方してる。+15
-0
-
45. 匿名 2021/10/23(土) 20:56:12
>>37
あっっっそ!!!+29
-13
-
46. 匿名 2021/10/23(土) 20:56:13
食べる時は、ポテチにチョコ プリン アイス だけんじょ
今日は菓子無し
ワイン2杯にストロング4缶中だわさ+7
-2
-
47. 匿名 2021/10/23(土) 20:56:29
最近はじゃがりこをよく食べてます
+8
-1
-
48. 匿名 2021/10/23(土) 20:56:30
お菓子も甘い物も食べる習慣がないし
食べたいとも思わないけど、年に数回
ハッピーターンを欲する時がある。
120%パウダーの。
その時は秒殺で一袋食べきってしまう。+11
-3
-
49. 匿名 2021/10/23(土) 20:56:44
毎日クッキー5枚、お煎餅2枚、チョコレート6かけは食べてる。
カロリー300以内に収めるようにしてるけどたまに食後のアイスを食べてしまう。
ご飯我慢してでもお菓子は食べたい。+47
-1
-
50. 匿名 2021/10/23(土) 20:56:50
>>31
そうですよね
ごはんよりお菓子脳になってます+28
-2
-
51. 匿名 2021/10/23(土) 20:57:29
今日たべたの
休みだったから大好きな
鬼滅の刃みながらポリポリで幸せ
・ガトーショコラ リッチミルク
(中身が限定のホワイトクリーム)
・コーラアップ
・えびぶつ
・ポテトチップス うすしお
・ポッキー ブルーベリー
・ベビースター ドデカイラーメン
・明治エッセル チョコバナナ
・ピルクル+28
-3
-
52. 匿名 2021/10/23(土) 20:57:31
ほとんど食べない
たまに記念日にケーキとか買ってきて食べる程度+9
-3
-
53. 匿名 2021/10/23(土) 20:57:34
食べない。月一でじゃがりこのチャックついてるのを4日ぐいかけて食べる+3
-3
-
54. 匿名 2021/10/23(土) 20:57:50
>>3
糖は酒で摂取するべし+8
-2
-
55. 匿名 2021/10/23(土) 20:58:07
つぶグミ 5、6粒
+8
-2
-
56. 匿名 2021/10/23(土) 20:58:13
>>3
私もお酒飲む様になったら甘いもの全然食べなくなった。
でも最近ポテチとかの類は食べる様になった+8
-1
-
57. 匿名 2021/10/23(土) 20:58:25
>>3
私、その逆。お酒をきっぱり止めたら甘いものが食べたくて食べたくて。結局、どっちかに依存してるみたい。。+37
-2
-
58. 匿名 2021/10/23(土) 20:58:47
お肌にいいおやつってあるかしら?+3
-0
-
59. 匿名 2021/10/23(土) 20:58:50
>>1
やはり太ってますか?
私は太りやすいので食べたいけどほとんど食べません。+27
-0
-
60. 匿名 2021/10/23(土) 20:58:55
>>41
私も白飯の方が体重増える
炭水化物抜いてお菓子たくさん食べてる方が減ってるのよ+11
-6
-
61. 匿名 2021/10/23(土) 20:58:58
あすけんでカロリーと栄養管理するようになってあれだけ好きだったお菓子に関心が無くなった。大好きだったチョコレートも半年食べてない。これから食べたいとも思わなくなった。+18
-0
-
62. 匿名 2021/10/23(土) 20:59:03
毎日ポテチとかチョコとか食べてたけどダイエット初めてゼロになったよ!
甘いの食べたくなったら無糖のフレーバーティー、しょっぱいの食べたくなったら梅干し食べてる
でもなぜか痩せない笑+7
-1
-
63. 匿名 2021/10/23(土) 20:59:05
家にいるとちょこちょこつまんでしまう。
お菓子を1日一個に我慢した時は痩せたし肌も綺麗になってた+10
-1
-
64. 匿名 2021/10/23(土) 20:59:16
>>54
糖質は酒で摂取してるせいか、甘い物は全く食べたくない。
でも、お酒辞めると甘い物食べたくなる。
身体って正直よ。+16
-1
-
65. 匿名 2021/10/23(土) 20:59:18
買い置きしてあるうまい棒を4本くらい+2
-0
-
66. 匿名 2021/10/23(土) 20:59:20
>>35
ハッピーターンって食べだすと止まらなくない?
今日一気に半分たべた…
1.2枚でやめられるのすごい+22
-3
-
67. 匿名 2021/10/23(土) 20:59:27
スナック一袋+チョコ5、6個は食べてしまう。
あったらなくなるまで食べてしまうから、あんまり買わないようにしてる。+18
-0
-
68. 匿名 2021/10/23(土) 20:59:36
ほぼ食べません![1日にお菓子どのくらい食べますか?]()
+6
-0
-
69. 匿名 2021/10/23(土) 20:59:43
>>58
グミとかゼリー、マシュマロかな?+1
-2
-
70. 匿名 2021/10/23(土) 20:59:56
>>1
マイルドドラッグ中毒だね+16
-0
-
71. 匿名 2021/10/23(土) 21:00:41
昨日食べたもの
山崎BIGシュークリーム1個、プッカ一箱、プリッツ一袋、ブルボンルーベラ2袋、源氏パイ2袋
ヤバイね
こんなんが毎日のときもある+22
-2
-
72. 匿名 2021/10/23(土) 21:00:54
>>59
標準ですね
運動はしてないけど一日一万歩は自然に歩いてる
+10
-1
-
73. 匿名 2021/10/23(土) 21:02:04
500カロリーくらいは毎日取ってる(>_<)
+8
-1
-
74. 匿名 2021/10/23(土) 21:02:14
もう10年くらい食べてない
お菓子は一切食べないことに決めた
本当は生クリーム系が大好きだからたまに無性に食べたくなるけど+14
-1
-
75. 匿名 2021/10/23(土) 21:02:47
ファミリーパックのチョコレート約5粒とデザートを食べるか食べないか。
仕事のストレスやばいから甘いもの食べたくなる ポテチはなんとなく控えてる。+6
-1
-
76. 匿名 2021/10/23(土) 21:03:01
>>64
決して辛党ではないんだよね
酒止めると身体が欲する
分かるわ
+7
-0
-
77. 匿名 2021/10/23(土) 21:03:31
コンビニスイーツばかり食べちゃう。
タバコ吸い始めたらおさまった!+7
-4
-
78. 匿名 2021/10/23(土) 21:04:08
>>74
すごい
何か身体にいいことありましたか?+5
-0
-
79. 匿名 2021/10/23(土) 21:04:20
食べない日がほとんど
たまにコンビニでアイス買うくらい+5
-1
-
80. 匿名 2021/10/23(土) 21:04:27
満たされたいのよ お菓子に+8
-1
-
81. 匿名 2021/10/23(土) 21:04:33
200キロカロリーまで+9
-0
-
82. 匿名 2021/10/23(土) 21:07:22
テレワークでほんとお菓子食べ続ける。
1日で、ブルボンの濃厚ブラウニー3個、個包装の小さいバームクーヘン2個、5連の子供用スナック菓子1袋、アイスとプリンひとつずつ、くらいが普通。
テレワーク前はその半分も食べてなかったけど、不思議と今も太らないや。会社だと昼ごはん社食でがっつりだったのが、今は冷凍パスタくらいだからかな?+6
-1
-
83. 匿名 2021/10/23(土) 21:07:28
>>1
主は、止めたい!止めなきゃ!とは思ってないのねw+7
-0
-
84. 匿名 2021/10/23(土) 21:08:06
>>78
甘いもの食べるとよく頭痛とダルさを感じていたけど、それがなくなった+11
-0
-
85. 匿名 2021/10/23(土) 21:08:35
毎日は食べない。週に1回くらい食べたいお菓子があれば食べる。しょっちゅうお菓子食べるくらいなら、ご飯をおかわりしたい。+9
-0
-
86. 匿名 2021/10/23(土) 21:08:40
>>1
デザート感覚で夕飯後にチョコとかクッキーをほぼ毎日食べます!
わたしもできることなら毎日ポテチも食べたいけど、お肌とか荒れませんか…!?+26
-1
-
87. 匿名 2021/10/23(土) 21:08:43
私も甘いもの食べない日なんてここ10年一日もないです。40歳。
体型は20代から変わらずかなり痩せてる。でも太らないわけじゃなくて、炭水化物が全体的に少ない。
最近記録してみたら、一日300キロカロリーくらいお菓子だった。全部で1400キロカロリーくらい。
お菓子200以下がいいらしいけど、大福一個でも超えちゃうしクッキー5枚くらいだしとても無理。
その代わり?お酒は全く飲まない。+13
-1
-
88. 匿名 2021/10/23(土) 21:09:37
家にお菓子を買って置いとくと暇あればつまもうとしてしまう。
なのでどうしてもます食べたい気持ちが抑えられない時だけ買うようにして普段は我慢してます。
食べる時は、ポテチ類.菓子パン.チョコ類.和菓子や洋菓子などをまとめてそれぞれ1種類づつ買って一気に食べてしまいます。+6
-1
-
89. 匿名 2021/10/23(土) 21:10:10
休みなのでダラダラ~おやつ食べてました。
ポッキーブルーベリー味1箱·ポップコーン1袋·味しらべ6枚ぐらい·チョコ·チョコパン·ブラウニーわわわー
文字にすると怖い〰️
+9
-1
-
90. 匿名 2021/10/23(土) 21:10:38
>>39
私も四連のを1日一袋って決めてる
百均は色々あっていいよね
最近芋けんぴを食べたい衝動に駆られるんだけど
芋けんぴの四連のやつ(スーパーに売っている)は少量だから食べすぎた〜ってならなくて済む+4
-0
-
91. 匿名 2021/10/23(土) 21:10:53
今日は、ファミリーパックのたべっこどうぶつ一袋、黒豆煎餅一枚、あっさりショコラ(イチゴ)3個くらい。+2
-0
-
92. 匿名 2021/10/23(土) 21:10:55
>>1
夕食の後にアイス1個か板チョコ半分ぐらいしか食べません
いっぱい食べたいけど我慢+7
-2
-
93. 匿名 2021/10/23(土) 21:10:56
>>83
はい、ちっとも。楽しみなんです+6
-1
-
94. 匿名 2021/10/23(土) 21:12:26
私も、、、食料買い行く度にお菓子買ってる。
甘いお菓子と、しょっぱい系のお菓子。
もう癖になってるんだよね、、、
ダメだと分かってるんだけど。
買わないように習慣付けるように意識してる。+9
-1
-
95. 匿名 2021/10/23(土) 21:12:29
>>3
私も、お酒飲む方を選んだ。
+5
-1
-
96. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:23
>>86
荒れちゃうんですね
これがお肌だけは強いんです。
アーモンドチョコレートは吹き出物できることあります+5
-0
-
97. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:35
>>62
その生活をどのくらい続けてて痩せないの?
数ヶ月程度では分かりやすく痩せないものだよ。もしくは活動量があまりにも少ないとか。+3
-2
-
98. 匿名 2021/10/23(土) 21:14:27
アイスを1つとケーキ1つチーズ煎餅2枚イカフライ1枚都こんぶ1箱
これが今日の私のおやつです
甘いのとしょっぱいのを交互に食べてしまいます
今日の飲み物は葡萄ジュース+3
-1
-
99. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:13
>>30
やめられたの素晴らしい+5
-0
-
100. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:28
>>87
300くらいならいいような気がします+5
-0
-
101. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:51
>>98
3食たべて、更にそんなに食べるんですか?+6
-3
-
102. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:06
毎週日曜日だけは好きなお菓子を好きなだけ食べる。
その代わり他の曜日は一切なし。
これを続けてたら好きなお菓子でも、
以前ほどは食べられなくなった。+17
-1
-
103. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:28
ナッツとするめは毎日
プラス小さい洋菓子で、1日200キロカロリーに抑えてる+5
-3
-
104. 匿名 2021/10/23(土) 21:17:32
ほとんど食べない。
スナック菓子は、もう何年も食べてない。
たまに、たい焼きかシュークリーム食べるくらい。
+3
-0
-
105. 匿名 2021/10/23(土) 21:17:38
>>1
食べない日は全く食べない
チョコは大好きだけど買い置きがなかったら食べなくても平気
お煎餅とか柿の種は個包装の1~3個くらい+12
-0
-
106. 匿名 2021/10/23(土) 21:20:06
今日はシャトレーゼのショコラキャラメルロール1個と、ガトーオペラっていうモナカアイス半分食べたよ。美味しかった!
いつもは酢昆布やスルメ、チョコ2粒とか。+1
-0
-
107. 匿名 2021/10/23(土) 21:23:18
>>12
私もこのくらいのお菓子を常備してて、少しずつ食べてる。非常食にもなるし良いよ。+14
-0
-
108. 匿名 2021/10/23(土) 21:24:17
>>1
それ続けるととんでもなく太りませんか?
+11
-0
-
109. 匿名 2021/10/23(土) 21:24:53
アーモンドチョコ3粒くらい+0
-0
-
110. 匿名 2021/10/23(土) 21:27:11
>>1
食べてもクッキー2枚とか
間食コーヒーだけの日とかありますよ+5
-0
-
111. 匿名 2021/10/23(土) 21:28:13
今日はチョコパイ1個食べた
いつもより食べたな+1
-2
-
112. 匿名 2021/10/23(土) 21:30:00
マリーとかムーンライト系が安売りしてたら買って、毎日食後のコーヒーのお供にちょこちょこ食べてる。名前ド忘れしたけど黄色い箱が一番好き。+8
-0
-
113. 匿名 2021/10/23(土) 21:31:37
ポテチ数枚。
チョコ数個。
せんべい数枚。+0
-1
-
114. 匿名 2021/10/23(土) 21:33:18
>>1
私はそれで8キロ太ったよ
後から来るから気をつけてね
ちなみに今はポテチ半分で胸焼け+6
-0
-
115. 匿名 2021/10/23(土) 21:33:20
お菓子大好きだったのに30歳を過ぎた辺りから食べられなくなった。油のせいか気持ち悪くなっちゃう。
みんな若いのかな?お菓子たくさん食べれて羨ましい。+3
-2
-
116. 匿名 2021/10/23(土) 21:35:09
平日はアイス1-2個+コンビニスイーツかな。+1
-2
-
117. 匿名 2021/10/23(土) 21:37:13
>>1
250キロカロリーまでと決めています。+1
-0
-
118. 匿名 2021/10/23(土) 21:38:14
>>1
ポテチは開けるとなんだかんだひと袋食べちゃうから控えてる
今日はハーベスト1つ(4枚)と森永ムーンライト1つ(2枚)+5
-1
-
119. 匿名 2021/10/23(土) 21:47:35
最近は、LAWSONのどらモッチにはまってる。とりあえず、お菓子類は、昼食後に一回と決めてる。間食はほとんどない。+2
-2
-
120. 匿名 2021/10/23(土) 21:49:24
一人暮らし始めてからほぼ食べなくなった
なお10年目+0
-0
-
121. 匿名 2021/10/23(土) 21:53:51
>>96
おお!それはいいですね!!うらやましい…!!+2
-0
-
122. 匿名 2021/10/23(土) 21:56:07
ほぼ食べない。
お土産貰ったりした時だけたべるよ+1
-0
-
123. 匿名 2021/10/23(土) 21:59:30
元々は毎日食べてたけどやめたらお菓子や甘い物だけでなくご飯も重いの食べられなくなってしまった…。
毎日食べてた頃は胃が鍛えられていたけどやめたら弱まった感じがする…。+1
-3
-
124. 匿名 2021/10/23(土) 22:02:15
その日による
全く食べない日もあればお菓子しか食べてない日もある+3
-1
-
125. 匿名 2021/10/23(土) 22:03:54
トイレはだめ!
いちばんだめ!+0
-5
-
126. 匿名 2021/10/23(土) 22:08:37
>>3
昼は甘いもの
夜は酒
って使い分けてる。二刀流。+12
-2
-
127. 匿名 2021/10/23(土) 22:16:46
週に1日くらいなら食べるよ。甘いものは嫌いじゃないし。+1
-1
-
128. 匿名 2021/10/23(土) 22:18:49
>>2
ミニドラ可愛いね。
今も活躍する?+14
-0
-
129. 匿名 2021/10/23(土) 22:19:13
今日は、ポッキー、ビスコ、プリッツ、お煎餅、ビスケットを食べました。小袋1袋ずつだけど、毎日こんぐらい間食しちゃう〜+2
-0
-
130. 匿名 2021/10/23(土) 22:23:28
>>69
コラーゲンだよね+0
-0
-
131. 匿名 2021/10/23(土) 22:24:29
>>1
胃袋が強いね!!+4
-0
-
132. 匿名 2021/10/23(土) 22:27:29
休みの日は子供いるから食べない。
仕事の日はチョコを食べるから前より太った気がする。
一度許すとバカバカ食べてしまう。+0
-1
-
133. 匿名 2021/10/23(土) 22:30:46
>>10
カップラーメンの半分って誰かと分けるの?+2
-0
-
134. 匿名 2021/10/23(土) 22:35:53
>>128
新ドラにもたまに出ますよ。映画ではいろんな色が活躍したかな+4
-0
-
135. 匿名 2021/10/23(土) 22:36:25
>>25
いえいえ。よかったら参加してみてね+0
-0
-
136. 匿名 2021/10/23(土) 22:42:45
>>8
わかります。
途中でいらないなってなっても止めること出来ずに全部食べてしまう。
そこまでして食べる必要ないのに。+18
-2
-
137. 匿名 2021/10/23(土) 22:43:44
いつもは部活疲れでめっちゃ食べてた
その結果太ったから今ダイエット中で食べてない+0
-0
-
138. 匿名 2021/10/23(土) 22:47:19
>>1
肌はどんな感じですか?+1
-0
-
139. 匿名 2021/10/23(土) 22:50:05
カカオ86%チョコを5個以内
マカダミアナッツやアーモンド等を結構食べます。
ただ、筋トレとランニングはしてます。+1
-0
-
140. 匿名 2021/10/23(土) 22:55:39
>>133
子どもとなんでもはんぶんこ!+2
-2
-
141. 匿名 2021/10/23(土) 22:56:13
全く食べない日もあるしチョコ1粒の日とかもある。今日はカントリーマアム1個だった。
かと思えば朝からご飯も食べずお菓子ばっか食べてる日もあるし。お菓子って美味しいよね〜+4
-1
-
142. 匿名 2021/10/23(土) 23:00:40
>>7
オススメ聞きたい+0
-0
-
143. 匿名 2021/10/23(土) 23:14:54
>>1
ご飯の後にポテチはさすがにおかしい
デブでしょ絶対+4
-7
-
144. 匿名 2021/10/23(土) 23:25:48
糖質15g分まで+0
-0
-
145. 匿名 2021/10/23(土) 23:26:24
>>4
1日でそんなに?
プラス大量ってみんなそんなに食べるの?+8
-0
-
146. 匿名 2021/10/23(土) 23:30:42
>>37
わかった。わかった。
+3
-1
-
147. 匿名 2021/10/23(土) 23:30:54
アラサー過ぎてからどうせ食べるなら栄養あるものがいいと思うようになって果物とかナッツとかドライフルーツ食べるようになった
今では袋菓子はほとんど食べない、オフィスで飴舐めるくらい+5
-0
-
148. 匿名 2021/10/23(土) 23:34:52
ポテチ1袋、アーモンドチョコ3コ、サク山チョコ二郎1袋食べました+4
-0
-
149. 匿名 2021/10/23(土) 23:36:06
>>61
あすけん一年続けて9キロやせたけどいまだに甘いもの大好き
太らないならば大量にお菓子やスイーツ食べれる自信ある
太るから我慢してるだけ+8
-0
-
150. 匿名 2021/10/23(土) 23:37:55
食べてもカロリーで言えば200以内
あれば食べるから買わないようにしてる。+1
-0
-
151. 匿名 2021/10/23(土) 23:54:11
>>1
生理前はポテチ、チョコが止まらんけど、それ以外は殆ど食べないかも。+2
-0
-
152. 匿名 2021/10/24(日) 00:08:10
ないと食わないけどあると食い尽くす+7
-1
-
153. 匿名 2021/10/24(日) 00:26:57
>>1
完全な依存症です。
アルコールや薬物と同じだと思った方がいいですよ
食べるから欲します
1ヶ月お菓子をやめると自然と欲さなくなりますが、その1ヶ月が難しいんですよね+10
-2
-
154. 匿名 2021/10/24(日) 00:28:55
>>28
食べなければやめれます
糖依存かなと思いますので、糖を絶つことからはじめてみたらどうでしょ?
お金も浮きます!+5
-1
-
155. 匿名 2021/10/24(日) 01:02:26
チョコバットたべてる!+0
-0
-
156. 匿名 2021/10/24(日) 01:10:19
>>64
甘いお酒を飲んでるんでしょうか?+0
-3
-
157. 匿名 2021/10/24(日) 01:19:20
キットカット一回で何枚食べる?
袋に1日二枚迄と書いてあった。+0
-1
-
158. 匿名 2021/10/24(日) 01:23:01
>>4
今のポテチってめちんこ少ないよね+7
-2
-
159. 匿名 2021/10/24(日) 01:24:29
落ち込んだりすると大量に食べちゃう
そして後悔
+10
-1
-
160. 匿名 2021/10/24(日) 01:26:11
ポテトチップって歯グキに刺さる感じがする人いませんか?
+4
-2
-
161. 匿名 2021/10/24(日) 01:28:19
お菓子…というか毎日無塩アーモンドを食べてしまう。手のひらくらいの量ではなくて、ご飯茶碗山盛り一杯くらい……。店長に言ったら、脂質のかたまりデブの元だぞ、と言われた。+1
-2
-
162. 匿名 2021/10/24(日) 01:37:41
>>1
お得だと思って大きいサイズで買うんだけど、
1日で全部食べちゃうから、結局得になってないw+7
-2
-
163. 匿名 2021/10/24(日) 01:39:38
お菓子や菓子パンがご飯の代わり。+5
-1
-
164. 匿名 2021/10/24(日) 02:48:47
小分けのせんべい一袋。
小分けのチョコ一個。+3
-0
-
165. 匿名 2021/10/24(日) 03:35:41
お菓子めっちゃたべる人、だるかったり、眠かったり、ネガティブ思考だったり、不調ありませんか?+8
-0
-
166. 匿名 2021/10/24(日) 04:13:07
今日は和菓子とチョコパイを食べました。
徐々に減らしたいけど、お菓子食べるの癖になってるから完全に断つのは難しい…。
お菓子を全く食べないのはリバウンドが凄そうなので、週に5日はお菓子から甘栗や干し芋に変えてる途中です。+4
-0
-
167. 匿名 2021/10/24(日) 04:14:22
お酒は飲まないけど、お菓子はやめられない。
美味しいよね+8
-0
-
168. 匿名 2021/10/24(日) 04:51:40
>>2
はあ…ミニドラ可愛い。飼いたい+9
-0
-
169. 匿名 2021/10/24(日) 06:05:18
たまねぎさん太郎が好き+0
-0
-
170. 匿名 2021/10/24(日) 07:01:16
>>168
飼いたいなんてミニドラがかわいそうだよwww自分と対等に接したい+4
-1
-
171. 匿名 2021/10/24(日) 07:56:32
買い置きがあったら気になるので買わないことにしたら結構平気。
お菓子のためだけにコンビニ行ったりしない性格なので。+5
-0
-
172. 匿名 2021/10/24(日) 07:57:53
昨日のおやつ。美味しかった~😊🎵![1日にお菓子どのくらい食べますか?]()
+9
-0
-
173. 匿名 2021/10/24(日) 08:01:06
>>1
私も毎日日中は飴1~4個、夜は晩ごはんの後片付けが終わったらアイス、スナック菓子か煎餅か柿ピーを食べる生活を20年以上続いてて
甘党旦那もおはぎかどら焼きかコンビニスイーツかケーキを毎晩食べてます。
(夫婦共に普通体型、中性脂肪や血糖値は毎年正常の範囲内。)
昨日は旦那用に白玉粉入りモチモチ食感のどら焼きを作ったのでそれを出しました。
+6
-0
-
174. 匿名 2021/10/24(日) 08:14:26
生理前ポテチ2袋
とまらない+0
-0
-
175. 匿名 2021/10/24(日) 10:30:51
>>138
肌は汚くはないと思います
吹き出物はピーナッツ系しか出ません。+0
-0
-
176. 匿名 2021/10/24(日) 10:31:26
>>172
スタバのやつー!
+2
-0
-
177. 匿名 2021/10/24(日) 11:04:28
>>161
無塩アーモンドは10粒までってルール決めてる
アーモンド自体栄養価高いからまめに摂取したいけど取り過ぎはカロリー高いから+2
-0
-
178. 匿名 2021/10/24(日) 11:08:49
>>153
甘いものも麻薬と一緒だと思う
だいぶ控えめにして痩せたけど家にあったら食べちゃうからまず買わないようにしてる+3
-0
-
179. 匿名 2021/10/24(日) 11:22:45
>>175
返信ありがとうございます
私はお菓子とかあまり食べずにフルーツやヨーグルトにしたりしてるのに
シミたるみ毛穴ぶつぶつの汚肌アラサー女です
やはり肌にお菓子は関係ないんですね+0
-0
-
180. 匿名 2021/10/24(日) 12:12:16
>>58
そりゃあもう薩摩芋とか果物でしょ+0
-0
-
181. 匿名 2021/10/24(日) 13:18:11
100g目安にしてる
和菓子屋の大福は1日1個食べるときもある〔約190Kcal〕+0
-0
-
182. 匿名 2021/10/24(日) 13:46:12
>>156
甘くなくても、お酒には糖質が含まれているんだよ。
ビール、日本酒、焼酎など「糖質オフ」のタイプが売られているという事は、元々は糖質があるから。+0
-0
-
183. 匿名 2021/10/24(日) 14:16:02
今日は、クッキー3枚チョコ1枚グミたくさん
お菓子は精神安定剤だから。+4
-0
-
184. 匿名 2021/10/24(日) 14:49:13
キットカットは大袋の個包装2つで満足。パイの実だったら、個包装3つかな。+1
-0
-
185. 匿名 2021/10/24(日) 15:50:47
袋物だったら1袋食べきっちゃう
15時と就寝前の2回食べる
せめて就寝前はやめたいけど、お腹がすいてすいて
胃が小さくなったのか一度にたくさん食べられなくなって夕食も腹8〜9分食べているけど寝る前にお腹がすいてしまう
お腹すいたままだと寝付きも悪くて…
お菓子食べない人はお腹すいたらどうしているの?+1
-0
-
186. 匿名 2021/10/24(日) 15:53:01
>>28
私もその状態でしたが、米とかご飯ちゃんと食べたほうがいいです。お菓子いらなくなるし痩せます。+4
-0
-
187. 匿名 2021/10/24(日) 17:45:46
>>8
気合で完食、分かります。+1
-0
-
188. 匿名 2021/10/24(日) 18:28:30
食べない、やめられた て方が裏山しいいいいいいいい
+1
-0
-
189. 匿名 2021/10/24(日) 18:40:16
パイの実1〜2粒
残りはジップロックで冷蔵庫
食べ過ぎなくて良い+0
-0
-
190. 匿名 2021/10/24(日) 18:47:59
お菓子っていうかコンビニスイーツは一日一つ食べてしまうわ、セブンのもっちりクレープとかね、美味しい+2
-0
-
191. 匿名 2021/10/24(日) 19:01:45
毎日1個MOW食べてて最近はシュークリーム2個食べるのが習慣になってしもうた+2
-1
-
192. 匿名 2021/10/24(日) 19:34:09
>>3
基本これ
でも飲まない日はかなり食べてしまう+0
-0
-
193. 匿名 2021/10/24(日) 20:23:52
>>168
ドラちゃんが無理でもミニドラは一家に一台欲しい+2
-0
-
194. 匿名 2021/10/24(日) 20:29:43
ダイエットして10キロ以上減らして美容体重になって数年、ほぼ食べなくなった。
太ってる時はポッキーファミリーパックは全部食べられたけど今は1袋でいい。
辛いものが好きだから食後にグミを数個食べるとかくらい?前はグミは開けたら全部食べるのが普通だったけど。+0
-0
-
195. 匿名 2021/10/24(日) 21:20:21
あまり気にせず、ポテチだったら一袋を、食べきってたんだけど、肥満はコロナで重症化しやすいみたいなので、あすけんでカロリー計算するようになって、お菓子を控えるようになった
順調に体重が減ってきて、今までどんだけお菓子食べてたのか、驚いてる。
このまま、控えていきたい。+0
-0
-
196. 匿名 2021/10/24(日) 22:52:50
毎日コンビニスイーツ食べてる
楽しみなんだ+1
-0
-
197. 匿名 2021/10/24(日) 23:04:01
日によって食べる量も違う
なんか食べたい時はずっと食べ続けてしまうストレスかな+1
-0
-
198. 匿名 2021/10/25(月) 13:55:04
>>157
お腹減ってると6枚くらい食べる
うまっ!て止まらなくなる+0
-0
-
199. 匿名 2021/10/31(日) 02:44:05
>>28
これ、信じてほしいんだけど、甘いもの大好きだったのに、たまにしか食べなくなった。
1週間は根性で我慢して、ナッツや果物に代える。もしくは手作り。白砂糖と小麦はさけてね。
食事も自炊してミネラル、ビタミンを充分とること。添加物もひかえる。しばらく食べないと砂糖の中毒症状から抜けられるから辛くなくなる。ミネラルが足りてると甘いもの食べなくて平気になるよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





