ガールズちゃんねる

【実況・感想】和田家の男たち#1

748コメント2021/11/12(金) 17:03

  • 501. 匿名 2021/10/23(土) 01:00:58 

    あの間接照明、大豆田とわこのリビングにもあった気がする

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2021/10/23(土) 01:01:49 

    >>491
    年齢的にゼミの後輩で仕事に誘った子かな?と思うので来週確認してみる!

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2021/10/23(土) 01:01:53 

    >>49
    あったかそうな体型で親しみが持てる!

    +14

    -9

  • 504. 匿名 2021/10/23(土) 01:02:07 

    今から録画を再生する

    +2

    -1

  • 505. 匿名 2021/10/23(土) 01:02:47 

    おじいちゃん、相葉ちゃんをあんた呼び‪w

    +26

    -1

  • 506. 匿名 2021/10/23(土) 01:03:20 

    >>426
    家を少し片付ける気になったわ…

    +12

    -0

  • 507. 匿名 2021/10/23(土) 01:04:02 

    >>500
    50代くらいかなー?と思ってたのでビックリした
    時代の変化に脚本合わせるの大変そうだから、本当にすごい脚本家さんだなと思う

    +20

    -1

  • 508. 匿名 2021/10/23(土) 01:04:24 

    >>505
    男同士ってそうなのかな、旦那のおじいちゃんも、名前を呼ぶ以外の呼び方だとアンタだわ…
    めちゃ仲良い

    +22

    -0

  • 509. 匿名 2021/10/23(土) 01:05:15 

    >>176
    どっちも同じ人だと思った‪w

    +24

    -1

  • 510. 匿名 2021/10/23(土) 01:05:46 

    >>494
    Amazonたっかいな~と思ったら楽天で安くて可愛いの沢山あったわ。買ってみる。

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2021/10/23(土) 01:06:05 

    >>488
    ネットニュース会社の、相葉ちゃんの上司だったよ!
    記者にならない?ってzoom飲み会で誘ってた
    ゼミの後輩みたい

    +22

    -0

  • 512. 匿名 2021/10/23(土) 01:07:24 

    アルパカかわえぇ〜

    +19

    -0

  • 513. 匿名 2021/10/23(土) 01:10:31 

    相葉さんと段田さんの歳の差が24歳しかないのに息子役と祖父役は違和感ある

    +13

    -17

  • 514. 匿名 2021/10/23(土) 01:10:35 

    >>502
    その子だよん😉

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2021/10/23(土) 01:11:45 

    相葉ちゃんのご飯めっちゃ美味しそう〜

    +39

    -0

  • 516. 匿名 2021/10/23(土) 01:12:56 

    >>492
    普段穏やかな正門くんだから違和感だった!
    若干イラッとするから演技上手い!

    +24

    -2

  • 517. 匿名 2021/10/23(土) 01:13:14 

    面白かった
    飯テロもあるし和田家の3人それぞれ凄くいい!

    +48

    -0

  • 518. 匿名 2021/10/23(土) 01:14:06 

    マナブとかぶって飽きる
    正直別の題材が良かった つまらない

    +4

    -25

  • 519. 匿名 2021/10/23(土) 01:15:41 

    >>25
    葉山の旧加地邸だね。

    +14

    -0

  • 520. 匿名 2021/10/23(土) 01:16:10 

    百合子のマスクみたい

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2021/10/23(土) 01:16:43 

    今に江ノ電出て来そう。

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2021/10/23(土) 01:17:09 

    >>501
    どれどれ?

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2021/10/23(土) 01:18:53 

    相葉ちゃん言う時は言うのね

    +24

    -0

  • 524. 匿名 2021/10/23(土) 01:18:57 

    >>503
    子供沢山産みそうな体型

    +3

    -17

  • 525. 匿名 2021/10/23(土) 01:19:51 

    たまたまかけてたら面白かった
    不思議な雰囲気のドラマ
    金曜夜にお酒飲みながら見るのにちょうど良さそう

    +54

    -1

  • 526. 匿名 2021/10/23(土) 01:19:57 

    お母さんまさか……

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2021/10/23(土) 01:20:32 

    小池栄子の存在が気になる〜

    +22

    -0

  • 528. 匿名 2021/10/23(土) 01:22:04 

    この一家、鎌倉に住んでる?

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2021/10/23(土) 01:22:18 

    >>513
    森光子がずっと女学生演ってたんだぞ
    段田さんも許されて然るべき

    +11

    -2

  • 530. 匿名 2021/10/23(土) 01:22:36 

    わからん‪w‪w

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2021/10/23(土) 01:22:52 

    >>522
    ダイニングの壁際に置いてある背の高い木製の間接照明

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2021/10/23(土) 01:23:17 

    >>518
    マナブはドラマではない…

    +35

    -1

  • 533. 匿名 2021/10/23(土) 01:23:19 

    監督、シッポと同じ人なんだ。どうりで画面が映画的で綺麗。

    +35

    -0

  • 534. 匿名 2021/10/23(土) 01:23:47 

    >>526
    言うな!!!

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2021/10/23(土) 01:23:48 

    >>532
    そういう意味じゃねんだわ馬鹿かよ

    +0

    -22

  • 536. 匿名 2021/10/23(土) 01:24:21 

    >>535
    こ、こむろけい構文!!!

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2021/10/23(土) 01:24:37 

    >>533
    どうせならしっぽの続編が見たかった

    +2

    -7

  • 538. 匿名 2021/10/23(土) 01:25:14 

    佐々木蔵之介、いつだったかミポリンとのドラマの時、ここでボロカス言われてたよね
    ラクダ、ラクダって
    でも凄くカッコいいじゃん
    このドラマは違うけど関西弁の時も好き

    +44

    -0

  • 539. 匿名 2021/10/23(土) 01:25:58 

    >>513>>518>>537は同じ人かな

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2021/10/23(土) 01:26:54 

    >>524
    オッサン視点って感じで気持ち悪い

    +6

    -1

  • 541. 匿名 2021/10/23(土) 01:27:22 

    >>531
    フロアスタンド?

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2021/10/23(土) 01:27:48 

    >>539
    違いますけど

    +0

    -2

  • 543. 匿名 2021/10/23(土) 01:28:23 

    >>540
    今時おっさんでも言わないよねぇ
    低劣だわ

    +17

    -1

  • 544. 匿名 2021/10/23(土) 01:28:44 

    >>542
    当たってたか

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2021/10/23(土) 01:30:35 

    >>473
    段田さんと佐々木蔵之介の間に北村有起哉を

    +55

    -0

  • 546. 匿名 2021/10/23(土) 01:30:37 

    >>307
    何なら淹れたコーヒーまで美味しいんじゃないかと感じてしまう。

    +32

    -0

  • 547. 匿名 2021/10/23(土) 01:31:16 

    >>513
    血の繋がりないよね
    佐々木蔵之介と段田さんの年齢が近いかなとは思うけどドラマだし

    +22

    -0

  • 548. 匿名 2021/10/23(土) 01:31:27 

    >>541
    それそれ

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2021/10/23(土) 01:31:51 

    >>544
    ジャニオタって頭おかしいの?

    +2

    -5

  • 550. 匿名 2021/10/23(土) 01:34:02 

    ありていに言えば中年男ばかりの画面なのに、不思議な透明感。スタッフの力量なのかキャストの努力なのか。

    +32

    -3

  • 551. 匿名 2021/10/23(土) 01:34:07 

    確か2008年の記憶だけど相葉くんのドラマってマイガールしか見たことなかった
    未だに棒だなあ…やっぱ芝居って持って生まれた資質なんだな
    東出も一向に上達しないもんな

    +43

    -40

  • 552. 匿名 2021/10/23(土) 01:35:12 

    >>522 >>548
    どれどれ?それそれ、が姉妹みたいでホッコリするわ

    +2

    -2

  • 553. 匿名 2021/10/23(土) 01:36:36 

    >>549
    たまにおかしい人いますよねスルーでいきましょう

    +12

    -3

  • 554. 匿名 2021/10/23(土) 01:41:44 

    >>553
    さっきからあなたが構ってない?いい加減したら?

    +0

    -2

  • 555. 匿名 2021/10/23(土) 01:45:38 

    さっきからお腹すいてる。

    +8

    -1

  • 556. 匿名 2021/10/23(土) 01:48:35 

    >>440
    相葉の演技が…

    +18

    -31

  • 557. 匿名 2021/10/23(土) 01:50:12 

    >>551
    声が演技仕事に向いてない 
    うまい俳優は声も役によって変えるからね
    これ相葉くんの役高橋一生で見たかった!!

    +38

    -52

  • 558. 匿名 2021/10/23(土) 01:50:49 

    >>545
    あー、いい!w
    似てるわ、いいわ

    +24

    -1

  • 559. 匿名 2021/10/23(土) 01:51:49 

    >>557
    系統似てるしいいかも知れん

    +3

    -19

  • 560. 匿名 2021/10/23(土) 01:52:49 

    過剰擁護のいつもの相葉の馬鹿オタ寝れw

    +6

    -26

  • 561. 匿名 2021/10/23(土) 01:54:40 

    >>557
    高橋一生は中谷美紀化してきてる気がする
    練りに練った、みがきにみがいた演技というか…
    もう少し、嫌味のない演技する人がいい

    +21

    -5

  • 562. 匿名 2021/10/23(土) 01:55:33 

    >>560
    アンチがこんな時間まで出張ってるの方が不思議w

    +39

    -3

  • 563. 匿名 2021/10/23(土) 01:57:01 

    >>473
    に関するコメでチャートが作れそうだな

    +12

    -0

  • 564. 匿名 2021/10/23(土) 01:58:03 

    >>283
    不幸なのは他人が決められない
    でも言い過ぎかどうかは他人が決めるんだよ☺️

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2021/10/23(土) 01:59:30 

    >>117
    あんたはただの傍観者なんだよ
    登場人物な気がしてるだけで誰にも認識されてない傍観者
    何登場人物みたいに振る舞ってんの?

    +10

    -2

  • 566. 匿名 2021/10/23(土) 01:59:45 

    関西、今終わりました

    これからの展開が楽しみ

    佐々木蔵之介、やっぱり素敵だわ

    +44

    -3

  • 567. 匿名 2021/10/23(土) 02:00:27 

    >>566
    彼を見るたびに、酒蔵の人の肌は綺麗だ…と実感する

    +30

    -1

  • 568. 匿名 2021/10/23(土) 02:02:19 

    単純に来週も楽しみ!

    +29

    -4

  • 569. 匿名 2021/10/23(土) 02:03:21 

    >>561
    演技は相葉で成り立つなら誰でも大丈夫なんじゃ?
    声がキンキンして聞きづらい

    +15

    -24

  • 570. 匿名 2021/10/23(土) 02:05:35 

    まだ見てない😞 録画してあるから。

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2021/10/23(土) 02:07:32 

    >>49
    親近感わく体型だね
    顔は良さそうだけどw

    +5

    -10

  • 572. 匿名 2021/10/23(土) 02:08:24 

    >>59
    相葉くんも妊娠中なのか?w

    +13

    -3

  • 573. 匿名 2021/10/23(土) 02:12:38 

    >>567
    本当に✨

    照明やメイクあるにしても
    お肌白くて艶々してる
    53歳の肌に見えないわ

    +14

    -0

  • 574. 匿名 2021/10/23(土) 02:12:50 

    >>328
    アサヒのCMとっくに終わったよ

    +7

    -1

  • 575. 匿名 2021/10/23(土) 02:13:15 

    >>513
    大河ドラマに比べたら全然きにならない
    昔、北村一輝が阿部寛の息子役(養子だけど)をやってたんだぞー

    +10

    -0

  • 576. 匿名 2021/10/23(土) 02:14:03 

    あら、和田って苗字、親近感(*^_^*)

    +2

    -2

  • 577. 匿名 2021/10/23(土) 02:18:11 

    >>372
    普段は自宅で乾燥機から出した洗濯物を畳む係をしてるんだって、優しい旦那だよね。

    +10

    -4

  • 578. 匿名 2021/10/23(土) 02:22:05 

    来週宮澤エマさんと草刈民代さんが出るの楽しみ。
    和田家の三人が血の繋がりはない設定だけど体型とか顔の作りが似てるな。

    +36

    -2

  • 579. 匿名 2021/10/23(土) 02:26:04 

    年齢設定おかしいでしょ

    +2

    -14

  • 580. 匿名 2021/10/23(土) 02:26:35 

    録画見たけどいまいちよくわからなかった。

    +2

    -6

  • 581. 匿名 2021/10/23(土) 03:00:29 

    録画したのを今見たけど面白かった
    意外と面白かった
    飯テロだった😭

    +55

    -2

  • 582. 匿名 2021/10/23(土) 03:01:58 

    >>575
    濃さだけでのキャスティングかなw

    +5

    -1

  • 583. 匿名 2021/10/23(土) 03:02:51 

    >>569
    私は最初のナレーションのとことか聞きやすかったけどなぁ
    むしろ上手くなったんだなと思った
    見たことあるのはマイガールだけだからまー昔の話ですがなw

    +29

    -5

  • 584. 匿名 2021/10/23(土) 03:19:08 

    >>120
    犬にもモザイクかけろやこのボケナスがぁ

    +8

    -1

  • 585. 匿名 2021/10/23(土) 03:21:45 

    ドラマにコロナ絡めてくるのやめてほしい

    +4

    -14

  • 586. 匿名 2021/10/23(土) 03:21:45 

    >>563
    段田さん
    北村有起哉さん
    佐々木蔵之介さん
    長谷川博己さん
    相葉さん


    ユースケサンタマリアさん

    +10

    -0

  • 587. 匿名 2021/10/23(土) 03:22:47 

    >>585
    でも、マスクせず撮影もリスクありすぎるんだと思う
    マスクしてる設定ならもうコロナに絡まるしかないんだと思うわ

    +25

    -3

  • 588. 匿名 2021/10/23(土) 03:33:05 

    >>8
    斉藤由貴の息子が要潤だったり、川口春奈に12歳位の娘がいたり、話に集中出来ない年齢設定はやめてほしい

    +95

    -4

  • 589. 匿名 2021/10/23(土) 03:56:31 

    佐々木蔵之介の見た目が若すぎて相葉くんの父親?ってのに違和感がでちゃってるよなあ〜

    +2

    -11

  • 590. 匿名 2021/10/23(土) 04:07:00 

    >>117
    >>7他人の不幸の上に成り立つ幸せはないよ。人を傷つけて幸せになれるわけない。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>7他人の不幸の上に成り立つ幸せはないよ。人を傷つけて幸せになれるわけない。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    +2

    -1

  • 591. 匿名 2021/10/23(土) 04:08:30 

    >>589
    だってこの二人血の繋がってない親子の設定だもん。
    蔵之介の結婚相手(7歳年上)の連れ子が優。

    +39

    -1

  • 592. 匿名 2021/10/23(土) 04:37:13 

    前髪つくると若く見えるというけれど、相葉くんのおばさんパーマやめてほしい。

    +4

    -2

  • 593. 匿名 2021/10/23(土) 06:09:23 

    やっぱりガルちゃんって酷いなって思った
    実況トピなのに嫌がらせコメントばっかり

    +45

    -2

  • 594. 匿名 2021/10/23(土) 06:40:51 

    >>333
    これなに?

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2021/10/23(土) 07:00:51 

    >>573
    53歳!?
    私46なんだけど同じくらいだと思ってた
    キレイな53歳だなぁ

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2021/10/23(土) 07:09:22 

    いま録画見終わったけどチョー面白かった。蔵之介、大石静の作品多いもんね。
    なんか蔵さんの顔若返った気がするけど。もう一回見るわー。大石静こんなのいつも書いて

    +26

    -1

  • 597. 匿名 2021/10/23(土) 07:28:09 

    いまコメント全部読んだけど、実況でこんなに赤くなってるコメが少ないドラマ初めて見た

    +3

    -1

  • 598. 匿名 2021/10/23(土) 07:42:15 

    和田おじいちゃんの家やたら階段とかあったけど救急車ってどうして家まで入ったんだろ。
    蔵之介が通勤するのも相葉ちゃんが通うのも大変だよねえ。

    +14

    -1

  • 599. 匿名 2021/10/23(土) 07:53:42 

    優くんが優しい記事を書き続けてくれるといいな

    +15

    -1

  • 600. 匿名 2021/10/23(土) 07:55:21 

    いつまでも年齢の事を言ってるのは叩きたいけど叩く材料があまり無かったからそこ突いとけみたいな感覚なのかしら
    ドラマ見てれば解る事なのに見ないで感想言ってますと自己紹介してる様なものなのに気付いてないんだね

    +14

    -2

  • 601. 匿名 2021/10/23(土) 08:04:22 

    >>593
    トピも伸びてないしこれでもかなり平和だよ
    時間帯も低いし、こういうおっとり系のドラマはつっこむところ少ないから、3回目くらいからアンチ少なくなりそう
    いなくなるとは言えないけど少なくなりそう

    +68

    -4

  • 602. 匿名 2021/10/23(土) 08:15:21 

    面白かった
    次回は波乱的なものも多そうだけど今回みたいに平和に終わってほしいな
    厳しい事も言うけど孫子に甘い祖父と父や自己主張は控えめながらも言う時は言う息子
    まだ遠慮しがちだけど軽く言い合いできる関係になっていくのかな
    楽しみ

    +81

    -6

  • 603. 匿名 2021/10/23(土) 08:16:39 

    >>473
    長谷川博己は大石静が見出して売れっ子だよね
    セカンドバージン。
    相葉ちゃんも大石作品で化けてくれー
    ホンワカ路線似合ってるけど料理とかどうもマナブがドラマになった風に見える

    +18

    -9

  • 604. 匿名 2021/10/23(土) 08:20:32 

    料理シーンそんなになかったのに
    見てないのかな

    +1

    -4

  • 605. 匿名 2021/10/23(土) 08:21:13 

    予告と此処でのコメントみて適当に文句付けてる人も多そう

    +11

    -2

  • 606. 匿名 2021/10/23(土) 08:25:34 

    お父さんもお爺ちゃんもやらせとか嫌うタイプっぽいしマスゴミ的な人は和田家には居なくて安心した
    優くんも予告の時点ではネット記者だと数字稼ぎで変な方に染まるタイプだったら嫌だなと思ってたけどあの性格なら大丈夫そう
    マスゴミ的なキャラは悪役として登場して正論で切り捨ててほしい
    証拠も無いのに適当に作文かいてる記者とは違うんだ!みたいな感じで

    +33

    -4

  • 607. 匿名 2021/10/23(土) 08:28:28 

    倒産した会社に勤めてた頃の優のビジュアルが良かった
    今のパーマもいいけどサラサラヘアも良い

    +1

    -8

  • 608. 匿名 2021/10/23(土) 08:28:37 

    ほんわかドラマかと思いきや母の死は闇深そうだし、祖父・父も何か秘密を隠していそうだし、それらの謎が解かれていくのが楽しみ。
    あと、優は年齢の割りにフワフワしてて頼りないというか幼いとすら見える面もあるから、どのように成長するか、ネット記者としてどんな矜恃を見つけて行くかもこれから見ていくのか楽しみだな〜。

    +63

    -4

  • 609. 匿名 2021/10/23(土) 08:34:31 

    主題歌誰だ~が結構話題になってるね
    竹内さんは確定でもう一人は?って
    ここでも言われてた松任谷由実さんの他に杏里さんの名前上げてる人も居た

    +17

    -0

  • 610. 匿名 2021/10/23(土) 08:51:45 

    >>4
    売れる前の若手の頃に一緒に仕事したことあるけどとても優秀な方で時間も5分の1位ですんだ。
    今の立ち位置に納得!!

    +20

    -1

  • 611. 匿名 2021/10/23(土) 08:56:57 

    >>402
    ラストホープと三毛猫はひどすぎた
    嵐5人でやった最後の約束も、相葉くんだけはあれだった

    +8

    -23

  • 612. 匿名 2021/10/23(土) 09:00:17 

    >>463
    68歳なんだよね
    「あのときキスしておけば」の時も凄いなーと思ってた

    +35

    -1

  • 613. 匿名 2021/10/23(土) 09:08:52 

    >>611
    アンチに時間を費やさないで好きなメンバーだけ応援してたらいいんじゃないですか?

    +20

    -2

  • 614. 匿名 2021/10/23(土) 09:09:46 

    >>8
    義父だから

    +31

    -2

  • 615. 匿名 2021/10/23(土) 09:11:48 

    >>603
    こんなにしてもらってるのになんて贅沢な!
    相葉ちゃんはもう伸び代ないよ
    でもジャニーズと人柄で主演ドラマのお仕事いただけて、他事務所俳優ファンからしたらうらやましい限りです
    ドラマ好きだからこのドラマも見るねー

    +4

    -28

  • 616. 匿名 2021/10/23(土) 09:15:22 

    自己レスしてそう

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2021/10/23(土) 09:21:57 

    >>546
    わかる
    目玉焼きとソーセージの一皿ですら物凄く美味しそうに見えた
    凝った料理もシンプルな料理も飲み物だけでも全部美味しそう

    +59

    -2

  • 618. 匿名 2021/10/23(土) 09:24:18 

    予告にあったトイレ掃除のシーンってあったっけ?
    覚えがないんだけど見落としちゃったかな
    帰ってからまた見ねば

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2021/10/23(土) 09:47:11 

    >>618
    なかったと思う!
    撮影はして予告では使ったけど、本編ではカットされたのかも。

    +2

    -1

  • 620. 匿名 2021/10/23(土) 10:01:12 

    面白かったー
    毎回優が無意識にスクープ撮っちゃうのかな?

    +16

    -2

  • 621. 匿名 2021/10/23(土) 10:13:31 

    蔵之介さんラフな服装だと色っぽい

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2021/10/23(土) 10:18:13 

    >>593
    気にせず相手にせず、実況感想のコメント見て楽しんでいるよ。ドラマも金曜日夜に合う感じでよかった

    +24

    -1

  • 623. 匿名 2021/10/23(土) 10:19:17 

    衣装が可愛い!個人的にこのドラマ当たりかもー

    +45

    -2

  • 624. 匿名 2021/10/23(土) 10:21:21 

    相葉ちゃんが相葉ちゃんすぎるけど段田さんと蔵之介さんの演技のおかげかそんなに気にならない

    +29

    -1

  • 625. 匿名 2021/10/23(土) 10:21:42 

    相葉くんボーダーの服 似合うね

    +26

    -2

  • 626. 匿名 2021/10/23(土) 10:23:59 

    三ツ村くんもクセ強くてちょっと面白い

    +11

    -1

  • 627. 匿名 2021/10/23(土) 10:32:57 

    今録画を見たけど面白かった!男だらけだけどほのぼのしてて面白い。

    +45

    -2

  • 628. 匿名 2021/10/23(土) 10:42:38 

    面白かった〜。
    こういうドラマ好き。
    来週も楽しみ

    +50

    -3

  • 629. 匿名 2021/10/23(土) 10:52:31 

    よく考えたらおじさんだらけなのに、不思議と透明感あってほのぼのだね!

    +58

    -2

  • 630. 匿名 2021/10/23(土) 10:56:53 

    見逃した。

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2021/10/23(土) 11:03:36 

    >>331
    それもあるけど
    昨年から心労続きだよ
    師匠との突然の別れ、兄のように慕っていた共演者のスキャンダル

    このドラマ終わったら少し休ませてあげてほしい

    +3

    -7

  • 632. 匿名 2021/10/23(土) 11:32:45 

    相葉ちゃん自然な感じがいいね

    +32

    -0

  • 633. 匿名 2021/10/23(土) 11:41:10 

    相葉ちゃん楽しみに見たけど、蔵之介のイケオジぶりに眼福。大石さんにハズレ無しと思ってる😀

    +47

    -1

  • 634. 匿名 2021/10/23(土) 11:43:49 

    >>610
    勘が良さそうな人だよね

    +21

    -0

  • 635. 匿名 2021/10/23(土) 11:44:27 

    >>602
    突然の孫子にワロタ

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2021/10/23(土) 11:45:12 

    >>604
    どういうこと?
    結構なかった?
    寧ろメシテロだ!と思ったけどw

    +12

    -0

  • 637. 匿名 2021/10/23(土) 11:47:16 

    >>617
    ご飯の撮り方がすごくうまいと思う(ほかのが下手という意味ではない)
    かもめ食堂的なものを感じる

    +36

    -2

  • 638. 匿名 2021/10/23(土) 11:58:55 

    全く期待してなかったんだけど、何気なく見てみたら面白かった!
    今期は期待はずれなドラマが多いなと気落ちしてたので意外な儲けもの発見した感じ
    2話以降も面白いと良いな

    +54

    -1

  • 639. 匿名 2021/10/23(土) 12:03:10 

    >>630
    そこはTVerがあるじゃない

    +7

    -0

  • 640. 匿名 2021/10/23(土) 12:23:21 

    相葉くんに役があっていると思った
    お家のインテリアが素敵でご飯も美味しそうだったね
    優くんママの真相は軽めでお願いしたい

    +47

    -1

  • 641. 匿名 2021/10/23(土) 12:29:51 

    配役がさりげなく豪華。
    各年代の男たちの設定が役者さんにとても合っている。
    美味しそうなご飯が出てきてほっこり系かと思いきや、業界の話などアクセントも利いていてバランスが良い。
    それにしても相葉さんは動物が似合う。本当に画になる。
    気に入ったので終わりまで見ると思う。

    +39

    -1

  • 642. 匿名 2021/10/23(土) 12:33:41 

    今期ナンバー1の面白さだった。
    期待してなかったからビックリ。
    ただ葉山加地邸の使われ方としてあれはいいのかっていう気はする。

    +26

    -1

  • 643. 匿名 2021/10/23(土) 12:35:13 

    来週の予告わちゃわちゃしてるけど大丈夫かな?
    このまま良い話になっていくといいな

    +6

    -1

  • 644. 匿名 2021/10/23(土) 12:40:33 

    たまたま見たけど意外に面白かったし続きが気になる
    相葉くんはバラエティのイメージで、ドラマで見るの初めてだけど、段田さん蔵之介さんとの掛け合いが楽しみ
    金曜の夜にお家でのんびりするのにちょうどいい

    +31

    -1

  • 645. 匿名 2021/10/23(土) 12:55:27 

    >>642
    有名なとこなんだね

    +6

    -1

  • 646. 匿名 2021/10/23(土) 12:56:10 

    >>640
    でも、アレだとすれば、じいちゃん懐かしそうにしないと思うし、蔵さんもあんな感じではないんじゃない?
    って願ってる

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2021/10/23(土) 12:59:02 

    >>620
    ええええそうだったのォ?!ってギャグ的展開で行くかと思ったから意外だった

    +9

    -0

  • 648. 匿名 2021/10/23(土) 12:59:50 

    そんなに期待してなかったけどおもしろかった
    素の相葉くんに近いのかな?演技も自然でよかったー

    +29

    -1

  • 649. 匿名 2021/10/23(土) 13:00:11 

    第2話は女性との絡み多いね
    ちょっと複雑な気持ちになる

    キスされそうになってるし…相葉くんて今までのドラマ全部女性からキスされてるから逆の相葉も観てみたいような笑

    +14

    -1

  • 650. 匿名 2021/10/23(土) 13:02:48 

    >>620
    今回はパパのおかげでビュー増えたけど
    回を重ねるごとにネットニュース記者として成長する優が見たいです

    +16

    -0

  • 651. 匿名 2021/10/23(土) 13:03:01 

    ウインナーと目玉焼きのシーンだけ特別なカメラ使ったの?ってくらい凄かった

    +49

    -2

  • 652. 匿名 2021/10/23(土) 13:08:27 

    男三人であーだこーだ言いながらご飯食べてるの微笑ましい

    +123

    -4

  • 653. 匿名 2021/10/23(土) 13:19:05 

    相葉君「クーラー壊れた部屋ですき焼きはちょっと」

    段田「大丈夫大丈夫、もう全然大丈夫だから」

    自分のことしか考えてないじいさん、段田さん意外とあってるかも。

    +98

    -2

  • 654. 匿名 2021/10/23(土) 13:28:03 

    >>603
    調理シーンはさほど多くなかったし
    マナブのようなにぎやかに食べてる感も無かったし
    どこがマナブのように見えたのかが気になる
    ご飯食べてるからってだけ?

    +16

    -2

  • 655. 匿名 2021/10/23(土) 13:31:31 

    >>631
    兄のように慕っていた共演者のスキャンダル

    誰の事?
    もしかして渡部?
    兄のように慕っていたなんて言われてた事あったっけ?

    +27

    -1

  • 656. 匿名 2021/10/23(土) 13:34:20 

    昔なら相葉くんの役は女性で女3世代の同居ドラマになってそうな設定だと思った
    super richも、江口さんの役は昔なら男性がやってたんだろうなぁ
    どちらのドラマも面白いけど、配慮しなければいけないことが多すぎてドラマ制作も大変なんだろうなあと思う

    +34

    -11

  • 657. 匿名 2021/10/23(土) 13:38:54 

    デリバリーしてる時の優くんの短パン姿
    腕は結構筋肉ついてて逞しいのに足はめっちゃ細くて
    腕と足の太さ同じじゃね?みたいに見える時もあった

    +17

    -1

  • 658. 匿名 2021/10/23(土) 13:40:21 

    相葉くん若いね

    +37

    -11

  • 659. 匿名 2021/10/23(土) 13:47:26 

    >>30
    良い人そうだからCMとバラエティ番組が向いてる気がするな

    +46

    -1

  • 660. 匿名 2021/10/23(土) 13:48:49 

    金曜の夜にこのほのぼのしたドラマいいなー
    相葉くんの頼りない感じの役にも癒される。

    +121

    -5

  • 661. 匿名 2021/10/23(土) 13:52:53 

    グリーンのキッチン可愛い
    相葉くんが作る料理も美味しそうだし食器や小物も可愛くて見てるだけで癒されるわ。

    +84

    -4

  • 662. 匿名 2021/10/23(土) 13:53:34 

    >>661
    銅色のフライパン可愛かったよね!

    +22

    -1

  • 663. 匿名 2021/10/23(土) 13:56:34 

    >>653
    介護施設(病気とかではなく、お金持ってらっしゃる方の入る医療者もいる老人ホームみたいなところ)のおじいちゃんってああ言う感じがした
    伸び伸び奔放で、看護師や介護士から「もー段田さん!(仮名)」って言われても全然気にしないのw
    良くも悪くもキャラが濃いんだけど、濃い仕事をしてた人たちが多いから、話は面白かったりする
    他人だから楽しいけど身内は大変だと思うw

    +23

    -3

  • 664. 匿名 2021/10/23(土) 13:58:16 

    相葉くんと佐々木さん段田さん、顔の系統似てるよね。
    ナイスキャスティングだと思う。

    +119

    -4

  • 665. 匿名 2021/10/23(土) 14:03:54 

    >>664
    >>473関連のレスを読むと楽しめるかも

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2021/10/23(土) 14:40:51 

    >>398
    まじ??
    ご飯の飲むと良いって言われてて、ずっとサンマ食べる時は最後までご飯一口分は残して食べてたよ

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2021/10/23(土) 14:48:34 

    主題歌が女性で意外だったけどいい感じ。
    竹内まりやみたいだね。

    +34

    -1

  • 668. 匿名 2021/10/23(土) 14:55:25 

    じーちゃん、とーちゃんの報道とマスコミは正義!!、政治は悪!キリッ が鼻につく初回だったけど、
    捏造やどこぞへの忖度は出て…来ないんだろうなぁ。

    +1

    -5

  • 669. 匿名 2021/10/23(土) 15:05:24 

    大石静の脚本だから見たら、やっぱ面白かったです。なんか暗いドラマよりは、明るいホッコリドラマがいいですね。相葉君の料理も美味しそうだし、キッチンの色も可愛かったです。来週も楽しみです。

    +95

    -3

  • 670. 匿名 2021/10/23(土) 15:11:20 

    >>1

    段田さんと蔵之介って親子くらい年、違うんだろうか

    +14

    -0

  • 671. 匿名 2021/10/23(土) 15:21:43 

    >>412
    あれの続編見たい
    原作はまだ続いているし

    +25

    -1

  • 672. 匿名 2021/10/23(土) 15:22:41 

    >>670
    実際の年の差は10歳くらい

    +15

    -1

  • 673. 匿名 2021/10/23(土) 15:22:56 

    >>660
    相葉ちゃんは金曜のナイトドラマが合うよね
    長年の大ファンだけど、演技にはあまり向いてないタイプだからこの時間帯のほのぼの系がいいな
    前にやった僕とシッポと神楽坂はハマってた🐕🐈

    +67

    -4

  • 674. 匿名 2021/10/23(土) 16:03:56 

    >>610
    勉強が出来る出来ないじゃなく、頭の回転良さそうだよね。

    +27

    -1

  • 675. 匿名 2021/10/23(土) 16:17:02 

    ちくわの香ばしマヨかつお焼きを早速作ったよ
    次回の料理も楽しみです

    牛乳入りすき焼きも後日作ってみたい

    +22

    -0

  • 676. 匿名 2021/10/23(土) 16:19:05 

    >>669
    お料理も美味しそうで、キッチン可愛いよね
    ドラマ見た後にレシピ検索したり、もう一度ドラマを見てキッチンの雑貨かわいいなって見てる

    +29

    -1

  • 677. 匿名 2021/10/23(土) 17:13:08 

    >>673
    私も相葉くん好きです。
    怖い役とか真面目な役だとなんかハラハラしちゃうけど、このドラマは安心して楽しめそうです。
    料理も美味しそうだから時間的にお腹がすいちゃう。

    +31

    -3

  • 678. 匿名 2021/10/23(土) 17:57:07 

    期待してなかったけど、とても良かった!来週も観ます。

    +28

    -2

  • 679. 匿名 2021/10/23(土) 18:05:41 

    >>18
    葉山の加地亭ですね。でもエンドロールに名前が出なかったような?
    今は泊まれるようになってるんですよね。バカ高いけど維持するためには仕方ないw

    +9

    -1

  • 680. 匿名 2021/10/23(土) 18:09:22 

    >>662
    銅の調理道具、料理好きの方々に評判いいからぐぐったらエラい値段だった
    どのみち、ステンレスですらピカピカにできない自分には無縁のアイテムだわw

    +10

    -1

  • 681. 匿名 2021/10/23(土) 18:12:08 

    >>603
    段田さんってそういえば、セカンドバージンでてたよね。
    鈴木京香の同僚?上司?役で。
    佐々木蔵之介も大石静に見出されたし。
    長谷川博己も出ればよかったのに。

    +6

    -1

  • 682. 匿名 2021/10/23(土) 18:16:47 

    >>642
    物がゴチャゴチャ置いてて生活感満載な感じが却って新鮮でしたw >加地亭
    自分は見学で片付いた状態でしか見た事なかったんで

    今でもお屋敷に住んでる方って、意外とあんな感じなパターンもありそうと思ったり
    労力と経費たっぷり使って365日インテリア雑誌状態保ってるのも多いんだろうけど

    +11

    -0

  • 683. 匿名 2021/10/23(土) 18:17:19 

    すき焼きのシーンで蔵之介がうちわ使ってるだけで色気ダダ漏れ。

    +17

    -0

  • 684. 匿名 2021/10/23(土) 18:20:03 

    佐々木蔵之介が男世帯でほのぼの、って既視感あったんだけど
    未見だけど「間宮兄弟」だったわ

    +9

    -0

  • 685. 匿名 2021/10/23(土) 18:22:15 

    >>612
    それはびっくり!内館牧子さんとそんなに変わらなかったのか
    2年後の宮藤官九郎さんとの共作は有料配信でしか視聴できないのが残念

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2021/10/23(土) 18:26:42 

    >>598
    テレビ局の出世株があそこから毎日通勤するのはリアルだと無理な気がする
    自家用車ありきの地域だし

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2021/10/23(土) 18:27:58 

    >>78
    お祖父さん役
    北大路欣也や品川徹(ドラゴン桜の数学の先生) くらい蔵之介と年代を離して欲しかった

    +2

    -4

  • 688. 匿名 2021/10/23(土) 18:35:30 

    >>501
    ヤマギワのタリアセンかな?ルイスポールセン並みにテレビでよく出てきますね。
    伊野尾君の准教授のドラマの研究室にもあった気がする

    三人が住んでる加地亭は、タリアセンをデザインしたフランクロイドライトの日本の弟子による設計だから、オマージュも込めて使われてるんでしょうね

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2021/10/23(土) 18:36:55 

    >>528
    葉山

    +1

    -1

  • 690. 匿名 2021/10/23(土) 19:22:08 

    >>329
    アラフォーになるまで独身より遥かに勝ち組だけどねw

    +1

    -1

  • 691. 匿名 2021/10/23(土) 20:30:26 

    >>1
    顔の系統同じでほんとに肉親みたい

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2021/10/23(土) 20:43:06 

    >>687
    半沢さんの時と白髪や髪型で雰囲気変わっていて同じ俳優さんと親に聞くまで全然わからなかったよ。パッと見でおじいさんに見えるよ

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2021/10/23(土) 20:46:30 

    >>680
    かわいいトースターのお値段もなかなかだよ
    トースターに2万円はびっくり

    +12

    -0

  • 694. 匿名 2021/10/23(土) 20:47:56 

    >>686
    チーフプロデューサーならハイヤー通勤。

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2021/10/23(土) 20:48:54 

    骨が刺さったときのご飯丸呑みは禁止されてる
    未だに信じてるのか?

    +6

    -0

  • 696. 匿名 2021/10/23(土) 20:58:23 

    >>17
    アメブロ芸人の書いた内容をそのままニュースにするだけだよね

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2021/10/23(土) 21:44:37 

    >>694
    じゃあ、映ってないだけで屋敷の坂の下位までハイヤーで送ってもらってたのかなw

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2021/10/23(土) 21:49:49 

    >>696
    がるちゃんの書き込みもよく使われてませんか?
    自分、某アジア圏女優の例えを日本の女優二人に例えて説明したら
    後日まんまその二人の説明で記事に上がってた事あったw
    今年のドラマでも実況版で書かれたのがほぼ丸々上がってた事もあるし

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2021/10/23(土) 21:53:03 

    >>693
    あの白いのですか?うひゃー
    おじいちゃんの元カノが料理好きで買ってもらったのかな

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2021/10/23(土) 21:56:18 

    Twitterでミルクすき焼きマキアート作ったよ報告結構見たわ
    軒並み好評だったから興味あるけどうちのすき焼きは豚なんだよな
    同じ牛だから合うと言うことなら豚は合わないって事なのかな

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2021/10/23(土) 22:02:09 

    >>30
    演技は致命的に下手くそよね

    +32

    -27

  • 702. 匿名 2021/10/23(土) 22:27:09 

    >>656
    配慮っていうか、これは男三人だから面白いんじゃない?あえての設定だと思う。

    +49

    -1

  • 703. 匿名 2021/10/23(土) 22:31:43 

    息子は誰ですか?

    +0

    -1

  • 704. 匿名 2021/10/23(土) 22:47:31 

    >>695
    関係ないけど向田邦子さんのドラマでは象牙の箸で喉のところをさすると骨が取れるってやってたわ

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2021/10/23(土) 23:00:33 

    >>30
    私も思った~

    バラエティではプードルになって相葉くんに洗われたいと思うほどウットリなんだけど、同じテンションでドラマを見始めたら別人のようなオーラのなさ…
    こんなはずじゃないと必死で見続けたけどつらくなる一方。ドラマには向いてないのね。残念。

    あと食事の時の姿勢と食べ方が気になった。

    +3

    -24

  • 706. 匿名 2021/10/23(土) 23:08:20 

    >>124
    わたしは相葉ちゃんファンだけど演技力がイマイチなのはファンでも分かってるから、神楽坂の獣医役もそうだけどこういう地味な枠で悪目立ちしないでいてくれたほうがいいかな。
    でも大好きなので今回も楽しみに見てます!!

    マイガールがめちゃくちゃ等身大で当たり役だと思ってたけど、今回も料理上手でほんわかキャラがピッタリ!!!
    役に恵まれてるね。いや、脚本家とかドラマ制作側が相葉ちゃんに寄せてくれてるのかしら。

    +55

    -5

  • 707. 匿名 2021/10/24(日) 00:51:53 

    >>165
    わかりますー!
    わたしも相葉ちゃんファンですが、キンプリなら神宮寺くんがいい!
    体型というか、線の細さが似てるのかなぁ。
    ふたりともグループの中でナンバーワン人気ではないかもしれないけど、細く長く生き残る気がする。

    +8

    -6

  • 708. 匿名 2021/10/24(日) 00:56:11 

    録画観たけど
    祖父は新聞社の社長、父親はテレビのプロデューサー、息子はコピー機の管理会社をコロナで首になってウーバーイーツみたいなのの配達員というのが
    日本社会が確実に貧しくなってる時代を反映してて
    初っ端からすごいとこ突いてきたなーと思った
    脚本家の人、いつも面白いドラマを書くからすごく好きなんだけど
    今回は左翼が捏造したモリカケ問題をさらっと出してたので
    テレビ業界の人はいくら面白い話を書く人でもやっぱり左翼なんだなーと思って寂しかった
    ちょうど別トピで「あたしんち」の作者もいい話を描くのに左翼tweetしてたので嫌だという意見が出ていて、しょんぼりしたのと似てる・・
    左翼は一般のサラリーマン家庭にとっては生活を脅かす悪者勢力だから
    ドラマ観て楽しんでたら急に冷や水をかけられたようなもんで気分のいいもんじゃないわ

    +15

    -10

  • 709. 匿名 2021/10/24(日) 01:01:33 

    >>195
    コロナ禍で会社倒産したって設定だから、マスクとかも忠実に再現なんじゃない?

    +30

    -2

  • 710. 匿名 2021/10/24(日) 01:02:10 

    >>226
    まずは自分のお椀でやってみよー

    +7

    -0

  • 711. 匿名 2021/10/24(日) 01:07:21 

    >>232
    見たいけどキスシーンは見たくないとか思ってしまう。。。
    痛いファンなのは自覚してます(笑)
    考えてみたら嵐って松潤以外あんまりそういうシーン無くない?
    全部のドラマ見てないから、あったらごめんなさい。

    +2

    -3

  • 712. 匿名 2021/10/24(日) 01:36:14 

    >>374
    あら、わたしよ!

    +1

    -2

  • 713. 匿名 2021/10/24(日) 01:39:09 

    >>374
    ガルで自称嫁が何人出てくるかな(笑)
    ていうか現実でも相葉ちゃん、一夫多妻制にしてくれたらいいのに。
    私も奥さんになりたい。
    この際100番目くらいでもいい。

    +4

    -6

  • 714. 匿名 2021/10/24(日) 01:39:55 

    >>356
    動物のお医者さん?

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2021/10/24(日) 10:08:11 

    >>708
    モリカケ問題にこのトピで触れるのは違うと思うからそこは置いといて、
    右翼左翼関係なく権力者の多くは腐敗する。
    と思ってる人達だと描いてるんだと思うよ、段田じいちゃん佐々木父さんに関しては
    実はそういうマスコミもある種の権力者ってところはこの後どう描いていくのか、そもそもホームドラマって言ってるのにそこまで描く気があるのかはわからないけど。
    私はあのテレビ局、いかにもって感じで気にならなかったです

    +18

    -0

  • 716. 匿名 2021/10/24(日) 11:15:03 

    >>669
    大石さんの脚本は前半までだそうです
    途中で脚本変わるなんてあるんだね
    後半からテイスト変わらなきゃいいけど

    +21

    -0

  • 717. 匿名 2021/10/24(日) 12:05:12 

    面白かった!
    優はとても優しいし繊細な子だね。
    来週も楽しみ

    +23

    -1

  • 718. 匿名 2021/10/24(日) 12:18:12 

    >>716
    えー!?
    なんで!?
    このままのテイストでいってー!😱

    +27

    -1

  • 719. 匿名 2021/10/24(日) 15:45:31 

    相葉ちゃんこの枠多い。
    私の中では相葉枠と呼んでる。

    +9

    -0

  • 720. 匿名 2021/10/24(日) 16:38:02 

    おもしろいですか?

    +11

    -1

  • 721. 匿名 2021/10/24(日) 19:34:51 

    >>716
    えー大石さんなんだ、どうりでおもしろいわけだ。

    +9

    -2

  • 722. 匿名 2021/10/24(日) 22:19:36 

    >>285
    3人の年齢設定は?
    相葉くん36
    父50
    祖父75
    くらい?

    +1

    -1

  • 723. 匿名 2021/10/24(日) 22:27:00 

    >>157
    横だけど
    私高校生の時から見てたよ、、笑

    +1

    -1

  • 724. 匿名 2021/10/24(日) 23:27:45 

    >>722
    お父さんは優のお母さんの7歳年下。
    お父さんが50歳だとお母さんは20歳で優を産んだとこになっちゃう。

    優 37歳(ドラマの設定で確定)
    父 50代中ば
    祖父70代後半
    ぐらいかな〜って思ってる。

    +4

    -1

  • 725. 匿名 2021/10/24(日) 23:49:17 

    >>724
    蔵之介さん実年齢53歳だから50代半ばなのは分かるけど、段田さん64歳なんだよな、流石に70後半には見えないから無理な設定に感じる
    ま、ドラマだからいいけど

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2021/10/24(日) 23:51:21 

    >>697
    よこ
    切り通しの外までかな。

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2021/10/24(日) 23:54:36 

    >>682
    光線の具合にもよるし、室内の半分くらいは精巧に作られたセットかなと思ってる。
    門のところと天井の映る部分はホンモノかな~。

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2021/10/25(月) 03:18:00 

    >>719
    そんな相葉丈みたいな

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2021/10/25(月) 10:08:18 

    >>725
    役作りで年寄りに見えるように段田さん髪全体真っ白に染めてると思う

    3人の年齢差 
    相葉の演技力

    このコメントは重複だらけでお腹いっぱいよ

    +18

    -3

  • 730. 匿名 2021/10/25(月) 11:06:13 

    年齢についてグダグダ言ってるコメントは同じ人が連投してるようにしか見えてなかったよ
    何度説明されても理解しないし
    俳優が実年齢と違う役をやるのなんてよくある事なのに何を今更としか思わないわ
    結局何か文句付けたいけどドラマ的に叩く部分はなかったから俳優の年齢をネタにしてるだけだと思う

    +19

    -3

  • 731. 匿名 2021/10/25(月) 11:50:22 

    >>720
    私は面白かったと思うよ
    ゆったり見る感じ

    +19

    -1

  • 732. 匿名 2021/10/25(月) 11:55:44 

    視聴率出たんだね
    同ドラマ枠としては好発進との事で良かった
    面白いと思ったドラマは視聴率は気にせず見る方だけど良かったという結果が出るのは嬉しい
    2話もミルクすき焼きマキアート的な斬新レシピが登場するのかな
    飯テロも含めて楽しみです

    +13

    -1

  • 733. 匿名 2021/10/25(月) 12:21:51 

    >>732
    飯テロも楽しみだし、おじいちゃんの派手ファッションも密かな楽しみ笑
    柄物が好きだから部屋着のガウン?がちょっと欲しい。

    +14

    -1

  • 734. 匿名 2021/10/25(月) 14:32:39 

    >>730
    それ言い出したら大抵の高校生の恋愛ドラマや映画はアウトなんだよねぇ
    本当に高校生って子達が出てるのはあんまり知らない
    でもあの一派は「年齢は忠実であるべき(過激派)」なので仕方がない
    来週も来るだろう

    +8

    -2

  • 735. 匿名 2021/10/25(月) 15:42:02 

    >>731
    ありがとうございます!
    TVerで見てみます😊

    +6

    -1

  • 736. 匿名 2021/10/25(月) 16:09:30 

    >>720
    人に聞くことじゃない
    見逃し配信ご覧ください

    +1

    -2

  • 737. 匿名 2021/10/25(月) 21:11:04 

    >>716
    後半大石さんじゃなくなっちゃうの!?
    あのキスロスからの大石静脚本で、めちゃくちゃ楽しみにしてたのに…

    +7

    -0

  • 738. 匿名 2021/10/26(火) 00:25:51 

    ぜんぜん期待しないで見たら面白かったー
    気の弱そうな優しい役が相葉さんには似合ってるね
    無理して月9とかよりこういう方が等身大の良さが出てるなって思う

    +15

    -0

  • 739. 匿名 2021/10/27(水) 10:16:27 

    優くんのご飯が美味しそうで、じいちゃん父ちゃん幸せやん。うらやましー!!

    +12

    -0

  • 740. 匿名 2021/10/28(木) 20:38:35 

    >>737
    変わるけど、原案は大石さんだから
    びっくりするほどテイストや流れが変わることはないと思うよ。
    それより監督も変わるから、それがどうなるか、だなぁ。
    深川監督、相葉ちゃんと相性良くて好きなんだよね。

    +4

    -0

  • 741. 匿名 2021/10/28(木) 21:49:22 

    >>740
    監督も変わっちゃうの!?
    そんなことやるのちょっと大丈夫か?って思っちゃうけど、監督変更のことはどこで語られてた?

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2021/10/28(木) 22:13:07 

    >>715
    やっと録画見た
    個人的にツボだったのが、政治家のお友達のコネ認可に怒ってるおじいちゃんが堂々とお父さんのコネ入社コネ人事を自慢してたとこ
    民間だろうと大学から就職まで苦労した孫には違和感ある場面だったと思うわ。再就職にもコネを使おうとしてるしね
    マスコミ一家の犠牲になった優がこれからどんな風に立ち向かうのか楽しみ

    +9

    -0

  • 743. 匿名 2021/10/29(金) 06:22:22 

    >>740
    なんでそんなに変えるんだろう
    せっかく面白いのに不安だなぁ…

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2021/10/29(金) 21:12:58 

    >>741
    連続ドラマの監督は3人くらいいるのが普通だよ。
    一人で全部なんて撮る時間がないから。
    これまでドラマを見ていても気づかなかったってことは、普通に見てる分にはわからないってことだから心配ないと思います。
    私はマニアなので、〇〇監督はテンポいいなぁとか、△△監督は説明っぽい芝居させるなとか観察してしてます笑

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2021/10/29(金) 21:15:13 

    >>743
    ひとつ前でも返信したのですが、連続ドラマの監督は複数いるのが普通なんです。
    ガラッと変わることは稀ですが、やっぱり監督によって個性が出るなと思っています。
    個人的には深川監督が好きなので、その世界観をしっかり守って作ってほしいな。

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2021/10/29(金) 23:15:04 

    >>744
    >>741です
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    ドラマでストーリーや展開以外のことは特に気にしたことがなかったので、監督それぞれの演出のクセとか全く気づきませんでした💦
    そういうレベルの高い楽しみ方もあるのですね!

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2021/10/30(土) 20:16:36 

    ご飯作るのすごく丁寧に取ってて好感持てる
    結局生きることは食べること、食べることを丁寧にって感じなのかな

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2021/11/12(金) 17:03:26 

    >>49
    美人そうだね。癒し系な感じ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード