ガールズちゃんねる

岡田准一主演映画『燃えよ剣』制作会社が倒産、原因は1話1億円かかる『全裸監督』か

48コメント2021/10/25(月) 15:53

  • 1. 匿名 2021/10/21(木) 22:25:36 

    岡田准一主演映画『燃えよ剣』制作会社が倒産、原因は1話1億円かかる『全裸監督』か | 週刊女性PRIME
    岡田准一主演映画『燃えよ剣』制作会社が倒産、原因は1話1億円かかる『全裸監督』か | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    10月15日に封切りされた岡田准一主演の映画『燃えよ剣』。コロナの影響で大幅な延期を経るなど、困難を乗り越えて公開されたが、実はそのウラで、この映画を制作した会社がひっそりと倒産していた。資金繰りが悪化したことが理由だというが、それにはあの有名作品の制作も関係していて––。


    「東宝映画とともに製作を担当していた『イメージフィールド』という会社が、クランクアップ直後の'19年5月に倒産していたんです。

    TBS系のドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』などの人気作を手がけていましたが、資金繰りが悪化して民事再生法の適用を申請しました。スタッフへのギャラの支払いが滞るなど、以前から自転車操業状態ではないかと噂されていましたね」(制作会社関係者)

    公式発表によると、資金繰り悪化の原因は“一部の大型案件や海外案件で想定以上のコストが重なった”とされていた。

    「この“海外案件”に当たる作品が、ネットフリックスの『全裸監督』シーズン1でした。イメージフィールドが制作を担当し、撮影期間は'18年10月から'19年1月。つまり、クランクアップの4か月後に倒産したということです」(スポーツ紙記者)

    「制作費は、制作会社が一度全額負担し、後日ネトフリからお金が入る仕組みと言われています。『全裸監督』のコストは“1話1億円以上”とも言われるほどかなり高額だったため、制作費を回収し終える前に資金がショートしてしまったのではないでしょうか」(前出・制作会社関係者)

    +1

    -101

  • 2. 匿名 2021/10/21(木) 22:26:29 


    全裸なのに1億?!

    +377

    -4

  • 3. 匿名 2021/10/21(木) 22:27:11 

    全裸監督面白かったけどそんなにお金かかってるとは思わなかった

    +176

    -4

  • 4. 匿名 2021/10/21(木) 22:27:12 

    こんな人気作の制作に携わってるのに資金ショートで倒産か

    経営陣にちゃんとしてる人いなかったのかな

    +292

    -1

  • 5. 匿名 2021/10/21(木) 22:27:45 

    岡田准一主演映画『燃えよ剣』制作会社が倒産、原因は1話1億円かかる『全裸監督』か

    +41

    -43

  • 6. 匿名 2021/10/21(木) 22:27:50 

    『逃げるは恥だが役に立つ』などの人気作を手がけていましたが、資金繰りが悪化して民事再生法の適用を申請しました。

    人気作を手掛けていても大変なんだね。

    +351

    -0

  • 7. 匿名 2021/10/21(木) 22:27:51 

    道理で全裸監督の倒産のエピソードはリアリティあったわ

    +125

    -1

  • 8. 匿名 2021/10/21(木) 22:28:31 

    >>2
    衣装費かからんのにねぇ

    +116

    -1

  • 9. 匿名 2021/10/21(木) 22:28:41 

    >制作費を回収し終える前に資金がショートしてしまったのではないでしょうか

    ネトフリは制作費が潤沢と言われていたのに後払いだから持ちこたえられなかったのか
    全裸監督面白かったよ

    +162

    -3

  • 10. 匿名 2021/10/21(木) 22:29:25 

    見たこと無いけど全裸監督ってそんな壮大なドラマなの?
    スターウォーズ的な?

    +108

    -2

  • 11. 匿名 2021/10/21(木) 22:29:38 

    >>8
    キャスト全員が裸ではありませんから…

    +57

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/21(木) 22:29:45 

    >>7
    シーズン1 の第1話?制作会社もまさか倒産するとは思ってなかった段階では…

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/21(木) 22:30:03 

    そんなことより
    もう少ししたらNHKで
    V6の特番するよー

    +19

    -36

  • 14. 匿名 2021/10/21(木) 22:30:30 

    裸一貫からやり直そう!

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/21(木) 22:31:25 

    >>10
    予告動画しかみてないけど、ハワイでセスナ飛ばしたり空爆したりしてなかった?

    +52

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/21(木) 22:31:53 

    そんなとこまで実話に寄せてるのか笑

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2021/10/21(木) 22:31:56 

    岡田じゃなきゃ観たいのに

    この人私生活がダダ漏れで行動がゲス過ぎ

    +39

    -44

  • 18. 匿名 2021/10/21(木) 22:32:04 

    燃えよ剣も公開が一年以上伸びたのも原因の一つかな

    +100

    -3

  • 19. 匿名 2021/10/21(木) 22:35:58 

    普段海外ドラマばかりで日本のドラマを観ない私も全裸監督は楽しく見られたかなちょっと悲しい

    +9

    -12

  • 20. 匿名 2021/10/21(木) 22:36:09 

    全裸監督って見たことがない
    モデルになった女優さんに許可とってるかどうかが不明だから

    +91

    -3

  • 21. 匿名 2021/10/21(木) 22:38:59 

    >>20
    それはそうだね
    観たことないけど、いきざまみたいなのを映画にしてるのか?

    +16

    -3

  • 22. 匿名 2021/10/21(木) 22:41:48 

    >>5
    髪型も嫌だし、ブヨブヨしてて気持ち悪い。山田孝之って何かと厄介な男だな。

    +119

    -5

  • 23. 匿名 2021/10/21(木) 22:46:13 

    >>22
    その気持ち悪さが村西監督をうまく表現してる

    +89

    -2

  • 24. 匿名 2021/10/21(木) 22:49:17 

    >>18
    それが原因だと思うわ

    全裸監督のドラマは、制作時期も予算も回収時期も予定通りで評判も上々だったからこそシーズン2も作られたはず
    なのに全裸監督原因とか変なの

    +63

    -5

  • 25. 匿名 2021/10/21(木) 22:50:40 

    >>8
    何言ってんだwww

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/21(木) 22:50:40 

    じゃあネトフリは制作費を返さなくてもよくなったてこと?
    全額は返してないよね…

    +3

    -5

  • 27. 匿名 2021/10/21(木) 22:50:51 

    >>22
    紳士の役じゃなく、ぶっ飛んだ変な男の役なんだからそれでいいんだよ
    素晴らしい演技だったし

    +67

    -3

  • 28. 匿名 2021/10/21(木) 22:55:49 

    見る気はないけどようやく公開してくれてよかったわ。

    3ヶ月近く洋画でも邦画でも関係なく必ず長ったらしい予告見させられてウンザリだったから。

    +3

    -6

  • 29. 匿名 2021/10/21(木) 22:57:31 

    19年5月に倒産したならコロナ関係ないのね

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/21(木) 23:06:20 

    燃えよ剣も製作費に9億かかったと聞いたけど黒字になるくらいヒットしてるの?

    +34

    -2

  • 31. 匿名 2021/10/21(木) 23:07:29 

    >>1
    どういう経営してたんだ

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/21(木) 23:08:09 

    >>10
    ヤバいwめっちゃ笑わしてくれるじゃんかwww

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/21(木) 23:33:59 

    随分お金かかってるんだねー

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/22(金) 00:08:22 

    >>13
    ジャニーズ興味ないんだわ

    +13

    -11

  • 35. 匿名 2021/10/22(金) 00:17:46 

    >>1
    ナイスではないですね!

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/22(金) 01:09:46 

    >>1
    なんなの、無能な人たちの集まりだったのね

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2021/10/22(金) 01:18:12 

    >>1
    >>2
    回収出来なかったんだ!!?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/22(金) 01:38:49 

    >>14
    すでに全裸なんですが…

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/22(金) 01:41:19 

    >>18
    コロナで映画公開1年延期って他にもたくさんあるのに
    それで潰れるとはそもそもの経営が無茶苦茶だったとしか思えない

    +14

    -3

  • 40. 匿名 2021/10/22(金) 01:50:00 

    イメージフィールド2002年設立
    「逃げるは恥だが役に立つ」「コウノドリ」「重版出来!」「三匹のおっさん」「空飛ぶ広報室」などのテレビドラマ、「植物図鑑」「響 -HIBIKI-」などの映画、CMをを手がける

    評判の良いドラマが多いね

    +54

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/22(金) 05:31:53 

    >>40
    好きなドラマ多い

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/22(金) 06:50:11 

    >>15
    え、空爆!?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/22(金) 07:57:52 

    >>10
    全宇宙の存続を巻き込む全裸監督…笑

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/22(金) 09:02:32 

    >>8
    キャストが全員素っ裸で演技するのを想像してフイたわww!

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/22(金) 16:47:19 

    >>15
    予告も本編も観てないけど、セスナ飛ばした実費とか、ハワイ往復の移動費とかを、その都度清算するシステムにしていなかったんだね
    全額立て替えはキツいと思うよ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/23(土) 07:51:47 

    当時の経済記事より

    「テレビドラマ「三匹のおっさん」「逃げるは恥だが役に立つ」や「マジすか学園」「チアダン」などの人気ドラマの制作実績がある映像制作会社。
    2019年3月期売上高は25億1200万円をあげていたが、多数の制作を手掛ける中で、一部の大型制作案件や海外案件で想定以上のコストが重なったことなどで資金繰りが急激に悪化し、今回の措置となった。」

    いいドラマを制作していた会社なのにもったいない

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/25(月) 14:17:09 

    >>27
    でもあのへんなパン一姿のせいで見ない人もいると思う
    私どうしても受け入れられなくて見てない
    なんでお金かけてAVを題材にしたんだろうって思うもん

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2021/10/25(月) 15:53:51 

    岡田准一主演映画『燃えよ剣』制作会社が倒産、原因は1話1億円かかる『全裸監督』か

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。