-
1. 匿名 2021/10/21(木) 20:07:01
最近、安全地帯にはまっているのでおすすめの曲を教えて下さい!+86
-1
-
2. 匿名 2021/10/21(木) 20:07:24
マスカレード+99
-0
-
3. 匿名 2021/10/21(木) 20:07:46
friend+75
-0
-
4. 匿名 2021/10/21(木) 20:07:56
じれったい+146
-1
-
5. 匿名 2021/10/21(木) 20:08:01
ノーコメント+17
-1
-
6. 匿名 2021/10/21(木) 20:08:12
一曲も知らないです(平成20年生まれ)+2
-46
-
7. 匿名 2021/10/21(木) 20:08:27
ワインレッドの予感+138
-17
-
8. 匿名 2021/10/21(木) 20:08:45
泣かないでひっとりでー+102
-3
-
9. 匿名 2021/10/21(木) 20:09:03
熱視線+141
-0
-
10. 匿名 2021/10/21(木) 20:09:15
恋の予感+180
-0
-
11. 匿名 2021/10/21(木) 20:09:24
真夜中すぎの恋+144
-0
-
12. 匿名 2021/10/21(木) 20:09:27
恋の予感+99
-0
-
13. 匿名 2021/10/21(木) 20:09:28
Melodyも好きだけど
熱視線も素敵
玉置浩二は色々やんちゃだが、歌はやっぱり絶品だと思う+173
-2
-
14. 匿名 2021/10/21(木) 20:09:30
情熱
名曲だと思う+20
-1
-
15. 匿名 2021/10/21(木) 20:09:35
熱視線+69
-0
-
16. 匿名 2021/10/21(木) 20:09:45
悲しみにさよなら
ひとり〜じゃないさ〜♫+105
-1
-
17. 匿名 2021/10/21(木) 20:10:02
悲しみよさようなら+51
-2
-
18. 匿名 2021/10/21(木) 20:10:09
好きさ
これぞ名曲!!+112
-0
-
19. 匿名 2021/10/21(木) 20:10:12
>>7
ワインレッドの心だよ
恋の予感って曲と混ざってる(笑)+133
-0
-
20. 匿名 2021/10/21(木) 20:10:17
>>7
「ワインレッドの心」じゃない?
「恋の予感」と混ざってるw+47
-0
-
21. 匿名 2021/10/21(木) 20:10:33
>>1
玉置さんはどれですか?
私の知っている玉置さんがいない。
真ん中ではなさそうだけど…+3
-4
-
22. 匿名 2021/10/21(木) 20:10:52
月桂冠のCMでも使われてたあの頃へです。
渋くて好きです!+102
-0
-
23. 匿名 2021/10/21(木) 20:11:07
彼女はなにかを知っている
+21
-1
-
24. 匿名 2021/10/21(木) 20:11:24
自衛隊〜自衛隊〜♪+7
-0
-
25. 匿名 2021/10/21(木) 20:11:32
>>6
じゃ、コメントは控えてね+25
-2
-
26. 匿名 2021/10/21(木) 20:11:40
>>17
に+4
-0
-
27. 匿名 2021/10/21(木) 20:11:47
blueに泣いてる+45
-0
-
28. 匿名 2021/10/21(木) 20:11:48
>>7
名曲ミックスw+10
-0
-
29. 匿名 2021/10/21(木) 20:12:02
>>21
左から2番目だよ+11
-0
-
30. 匿名 2021/10/21(木) 20:12:05
>>6
さよなら〜👋+10
-2
-
31. 匿名 2021/10/21(木) 20:12:26
プルシアンブルーの象徴+63
-4
-
32. 匿名 2021/10/21(木) 20:12:26
あなたに+53
-0
-
33. 匿名 2021/10/21(木) 20:12:28
>>6
ここに書いてある曲聞いてみて。玉置さんの歌唱力と表現力は人間国宝級よ。+55
-2
-
34. 匿名 2021/10/21(木) 20:12:37
蒼いバラ+20
-0
-
35. 匿名 2021/10/21(木) 20:13:02
碧い瞳のエリス+101
-1
-
36. 匿名 2021/10/21(木) 20:13:06
安全地帯の曲のタイトルを地味に間違えるトピはここ?+7
-0
-
37. 匿名 2021/10/21(木) 20:13:06
次に濡れたふたり+7
-11
-
38. 匿名 2021/10/21(木) 20:13:18
>>26
ありがとう😅+4
-0
-
39. 匿名 2021/10/21(木) 20:13:29
ワインレッドの心が好き。
年齢バレるけど、初めて買ったレコードがワインレッドの心と薬師丸ひろ子のメインテーマ。
後に2人が結婚した時、私ってスゲーって思ったww
+47
-0
-
40. 匿名 2021/10/21(木) 20:13:33
>>7+24
-0
-
41. 匿名 2021/10/21(木) 20:13:42
碧い瞳のエリス
真夜中すぎの恋
恋の予感
消えない夜
好きさ
悲しみにさよなら+61
-0
-
42. 匿名 2021/10/21(木) 20:13:55
風+23
-0
-
43. 匿名 2021/10/21(木) 20:14:02
>>17
うは要らない+8
-0
-
44. 匿名 2021/10/21(木) 20:14:03
フレンズ+8
-4
-
45. 匿名 2021/10/21(木) 20:14:21
玉置浩二って若い頃めちゃくちゃカッコいいよな〜。歌はCDか!?ってぐらい安定してるし。+81
-2
-
46. 匿名 2021/10/21(木) 20:14:41
マスカレード+28
-0
-
47. 匿名 2021/10/21(木) 20:15:01
デリカシー+35
-0
-
48. 匿名 2021/10/21(木) 20:15:02
玉置浩二の田園すき+38
-0
-
49. 匿名 2021/10/21(木) 20:15:24
月に濡れたふたり+48
-0
-
50. 匿名 2021/10/21(木) 20:15:47
あなたに+39
-0
-
51. 匿名 2021/10/21(木) 20:15:57
>>45
あの切れ長の目がいいっすよね〜
パッチリおめめにしなくてよかったのに+57
-0
-
52. 匿名 2021/10/21(木) 20:16:02
ソロの曲だっけ?
行かないで+24
-0
-
53. 匿名 2021/10/21(木) 20:16:19
>>6
サブサクで聴けるのあるし、このトピを参考に是非色々聴いてみて。
素敵な曲沢山あるよ!
ちなみに私は「夢のつづき」がオススメです+40
-0
-
54. 匿名 2021/10/21(木) 20:17:52
>>1
玉置さんヒゲ生えてるから
プルシアンブルーの肖像の時のやつかな+13
-0
-
55. 匿名 2021/10/21(木) 20:18:05
瞳を閉じて+14
-0
-
56. 匿名 2021/10/21(木) 20:18:52
やっぱりファーストアルバムは名盤だと思う
どれも好き+26
-0
-
57. 匿名 2021/10/21(木) 20:18:57
こしゃくなTEL.+40
-0
-
58. 匿名 2021/10/21(木) 20:19:47
Happiness
+24
-0
-
59. 匿名 2021/10/21(木) 20:19:55
I LOVE YOUからはじめよう+29
-0
-
60. 匿名 2021/10/21(木) 20:20:04
We're alive+24
-0
-
61. 匿名 2021/10/21(木) 20:21:03
>>1
海外の歌番組で欧米人が玉置浩二の歌を歌ったのをキッカケに海外各地で玉置浩二に注目集まって半年前から大変な事になってるね+16
-0
-
62. 匿名 2021/10/21(木) 20:21:48
Lazy Daisy+52
-0
-
63. 匿名 2021/10/21(木) 20:22:11
好きさ
アニソンってイメージないからめぞん一刻の主題歌だったと8年前に知った時はビックリしたw
ワインレッドの心&じれったい
淫靡な大人の世界観がたまらない!+27
-0
-
64. 匿名 2021/10/21(木) 20:24:33
氷点+29
-0
-
65. 匿名 2021/10/21(木) 20:24:37
碧い瞳のエリス+23
-0
-
66. 匿名 2021/10/21(木) 20:25:24
メロディーは安全地帯?玉置さんソロ?
とにかく好きです+20
-0
-
67. 匿名 2021/10/21(木) 20:25:36
To me
夢の都
ENDLESS+19
-0
-
68. 匿名 2021/10/21(木) 20:26:19
両親がよく聞いてたな〜!
チャゲアスと安全地帯!有名曲はもちろん好きですが、
ここで隠れた名曲発見させていただきます🎶+16
-0
-
69. 匿名 2021/10/21(木) 20:26:23
>>1
才能とスタイルと声で雰囲気イケメンだよね
恋の予感と真夜中過ぎの恋すき~+23
-0
-
70. 匿名 2021/10/21(木) 20:26:50
あの頃へ
特にMステで披露したのが音源以上で好き。YouTubeにあるのでおすすめ。+34
-0
-
71. 匿名 2021/10/21(木) 20:27:44
パレードがやってくる
冬city-1
青空+18
-0
-
72. 匿名 2021/10/21(木) 20:27:46
もう離さない、離さないってやつ
曲名なんだっけ+11
-0
-
73. 匿名 2021/10/21(木) 20:28:30
眠れない隣人
Happiness+17
-0
-
74. 匿名 2021/10/21(木) 20:28:44
>>1
Mr.LONELY
メロディ
夢のつづき
あなたに
約束
が好きです
+12
-0
-
75. 匿名 2021/10/21(木) 20:29:35
>>72
プルシアンブルーの肖像+20
-0
-
76. 匿名 2021/10/21(木) 20:30:06
>>24
じれったいやー!+6
-0
-
77. 匿名 2021/10/21(木) 20:31:18
>>65
エリスっていう生理ナプキンのCM曲だったんだよね
「エリスは、安全地帯」っていうナレーションが入るんだけど...安全地帯はナプキンか!+20
-0
-
78. 匿名 2021/10/21(木) 20:32:32
悲しみにさよなら+12
-0
-
79. 匿名 2021/10/21(木) 20:33:44
>>75
ありがとう!映画かなんかの主題歌だった?+4
-1
-
80. 匿名 2021/10/21(木) 20:35:43
好きなのは「夢のつづき」です
バラードです
夢のつづきは木漏れ日 静かなあなたの瞳
遠くでピアノが聴こえてる
青い手帖に挟んだ 真夏のふたりの写真
やさしい気持ちが 風になる時
あながいるから~.+25
-0
-
81. 匿名 2021/10/21(木) 20:35:44
私も、最近玉置浩二にハマってユーチューブで見ている。
中でも、コラボにハマっている。
玉置とコラボしたアーティストは、全て玉置の歌唱力に喰われている。
エグザイルなんて、見事だよ。+25
-1
-
82. 匿名 2021/10/21(木) 20:38:42
30年以上前の曲がほとんどだなー+9
-1
-
83. 匿名 2021/10/21(木) 20:38:46
夏野終わりのハーモニー
コール
メロディ
+9
-0
-
84. 匿名 2021/10/21(木) 20:38:59
真夏のマリア+9
-0
-
85. 匿名 2021/10/21(木) 20:39:00
I need you
デビューアルバムの一番最後の収録曲
歌詞も曲も男っぽくて、でも切なさも感じる
一時期ずっとリピートで聴き続けてた+13
-0
-
86. 匿名 2021/10/21(木) 20:39:06
ワインレッドの心+9
-0
-
87. 匿名 2021/10/21(木) 20:40:26
>>82
安全地帯に新曲ありましたっけ?+2
-0
-
88. 匿名 2021/10/21(木) 20:41:01
>>79
同名映画の主題歌でしたね+4
-0
-
89. 匿名 2021/10/21(木) 20:41:28
チギルナイト
夢になれ
アルバムⅤに入っています
+18
-0
-
90. 匿名 2021/10/21(木) 20:42:21
>>45
かっこよかったよ~
ライブ何回も見に行ってた
最近もライブDVDみてひとりでキャーキャー♥してる
+10
-1
-
91. 匿名 2021/10/21(木) 20:42:22
Happen すき。+5
-0
-
92. 匿名 2021/10/21(木) 20:42:42
ブルーに泣いてる+12
-0
-
93. 匿名 2021/10/21(木) 20:43:19
>>62
これ、ほんとすき。
今でもたまに聞きます。+8
-0
-
94. 匿名 2021/10/21(木) 20:43:47
ほんと玉置浩二ほど過小評価の歌手は居ないよね+29
-0
-
95. 匿名 2021/10/21(木) 20:44:29
夏の終りのハーモニー
これは羊水さんとのデュエット曲か+7
-0
-
96. 匿名 2021/10/21(木) 20:45:10
>>81
ガルちゃんで玉置浩二トピ見て、先月、ライブ行きました。
もうね、最初の一声、オウイエー、で鳥肌たって、自然に涙が出てきた。
この人は、本物。
ぜひ生で聴いてみて。すごいよ。+33
-0
-
97. 匿名 2021/10/21(木) 20:45:30
Mr.LONELYか好き
ドラマ「こんな恋のはなし」の曲だった気がする
真田広之と松嶋菜々子、玉置浩二も出てた気がする
+15
-0
-
98. 匿名 2021/10/21(木) 20:46:16
>>49
その曲知らないけどタイトルめっちゃいい!
私は、♪離さない 離さないってやつが好きさ~+4
-0
-
99. 匿名 2021/10/21(木) 20:46:28
陽水のバックバンドを努めたNHKホールのコンサート+7
-0
-
100. 匿名 2021/10/21(木) 20:46:52
じれったい
銀のピストル
ラスベガスタイフーン
yのテンション
ショコラ
好きな曲沢山あります+22
-0
-
101. 匿名 2021/10/21(木) 20:47:25
>>5
何でこれにプラスついてないんだろう。
悲しみにさよならのカップリング曲で、名曲なのに。+10
-0
-
102. 匿名 2021/10/21(木) 20:48:21
>>101
曲のタイトルとは思わずに
本当にノーコメントだと思ってるとか? 笑+24
-0
-
103. 匿名 2021/10/21(木) 20:48:57
真夜中すぎの恋
+20
-0
-
104. 匿名 2021/10/21(木) 20:49:10
>>88
横ですが、磯崎亜紀子ちゃんが可愛かった印象+4
-0
-
105. 匿名 2021/10/21(木) 20:50:51
ひとりぼっちのエール+14
-0
-
106. 匿名 2021/10/21(木) 20:51:32
アルバムの曲だけど
「約束」
「コール」
声が優しいですよね
+10
-0
-
107. 匿名 2021/10/21(木) 20:52:31
ドラマお茶の間の主題歌だった
ひとりぼっちのエール+14
-0
-
108. 匿名 2021/10/21(木) 20:52:44
juliet
+17
-0
-
109. 匿名 2021/10/21(木) 20:52:50
碧い瞳のエリス
恋の予感
ワインレッドの心
あの頃へ
+13
-1
-
110. 匿名 2021/10/21(木) 20:54:02
>>4
こういう曲、最近ないね+10
-0
-
111. 匿名 2021/10/21(木) 20:56:58
親に連れられて2年前?甲子園の安全地帯のライブに行った。当時高校生で安全地帯の曲はほぼ知らずに行った私が度肝を抜かれた曲はまずあなたにです。別に泣こうとか思ってないのに自然と涙が溢れて自分でびっくりしました。あとは蒼いバラって曲。ギターの人の技術と玉置さんの色気のある声が凄すぎて世界観に引き込まれました。+28
-0
-
112. 匿名 2021/10/21(木) 20:57:29
+11
-0
-
113. 匿名 2021/10/21(木) 20:59:34
パレードがやってくる
アトリエ
太陽
黄昏はまだ遠く
シングル以外にも名曲多いよね+19
-0
-
114. 匿名 2021/10/21(木) 21:00:48
>>81
コラボではないけど、某ドラマで小林薫と流しに扮して歌ってるのも好きです。「与作」「ラブユー東京」「矢切の渡し」など。玉置さんがカラオケで歌う「湯の町エレジー」も
+19
-0
-
115. 匿名 2021/10/21(木) 21:00:54
>>71
うわっ全く私と同じだ
冬枯れ並木道思い出すなー
青空はイントロから素敵+7
-0
-
116. 匿名 2021/10/21(木) 21:01:50
>>1
カキくんと六ちゃんビックリするくらい年取らないねwどーなってんのw+8
-0
-
117. 匿名 2021/10/21(木) 21:02:18
>>81
平原綾香とのマスカットいいよね+11
-0
-
118. 匿名 2021/10/21(木) 21:03:38
>>80
私も大好きです。
頑張ってピアノ弾いたなあ
ソロピアノにアレンジした楽譜見て。
今でも指が覚えてる+2
-0
-
119. 匿名 2021/10/21(木) 21:05:30
>>115
知っていても知らないふり 俺の想いを
今の季節にぴったりですね+5
-0
-
120. 匿名 2021/10/21(木) 21:08:32
>>5
大大大好き!!
最後の方で、一瞬音止まるのカッコいい+5
-0
-
121. 匿名 2021/10/21(木) 21:09:04
yのテンション
真夜中すぎの恋
熱視線+18
-0
-
122. 匿名 2021/10/21(木) 21:09:32
ハッピネス
90年代前半くらいまでの繊細な歌声が好きです。+12
-0
-
123. 匿名 2021/10/21(木) 21:10:04
アルバム『I love youからはじめよう』はすべてとても良い曲です。+8
-0
-
124. 匿名 2021/10/21(木) 21:12:19
プルシアンブルーの肖像が1番好きです!
昔の映像がYouTubeにあるのですが凄く色気があって素敵です。+15
-0
-
125. 匿名 2021/10/21(木) 21:13:30
>>111
私も甲子園行ったよー!
玉置さんの歌声は知らずに涙が溢れるほど素敵ですよね。+13
-0
-
126. 匿名 2021/10/21(木) 21:15:17
>>1
小学校低学年の頃からのファンです。
『風』
秋から冬へと変わっていく頃の、肌に触れる冷たい空気のような、切ないイメージを子供の頃から持っていました。大好きです。+21
-0
-
127. 匿名 2021/10/21(木) 21:15:31
ショコラ+7
-0
-
128. 匿名 2021/10/21(木) 21:18:20
>>4
アマゾンズがコーラスとダンスやってる
バージョンがカッコいい+9
-0
-
129. 匿名 2021/10/21(木) 21:18:58
>>1
エイジ
銀色に輝くアスファルト〜+14
-0
-
130. 匿名 2021/10/21(木) 21:19:21
玉置浩二聞きながら寝るにはいい季節だ。+15
-0
-
131. 匿名 2021/10/21(木) 21:20:51
HAPPINESSとかレイジーデイジー。
あの頃初めて男性の声がセクシーだと思ったっけなあ。+20
-0
-
132. 匿名 2021/10/21(木) 21:21:22
好きさ
じれったい
熱視線
悲しみにさよなら
蒼い瞳のエリス+13
-0
-
133. 匿名 2021/10/21(木) 21:22:00
反省+4
-0
-
134. 匿名 2021/10/21(木) 21:22:13
昨年コンサートいってきたよ。
行かないで 聞いて泣いたよー。
また行きたい。+13
-0
-
135. 匿名 2021/10/21(木) 21:26:02
>>22
真田広之が出てたCMに合ってたよね。+17
-0
-
136. 匿名 2021/10/21(木) 21:26:31
>>94
でもプロの歌手が選ぶ本当に唄が上手い人ってネットで記事になってたし、テレビで同じ企画されても上位だったよ+10
-0
-
137. 匿名 2021/10/21(木) 21:29:07
>>71
冬city-1
本当にそうかどうかは知らんけど、なんか彼らの北海道時代を彷彿とさせる。
素朴な街郊外を一緒にドライブしていくような感覚になる。周りはいつもの冬の情景で退屈だけれども、自分は意中の相手との微妙な距離感のまま、ゆっくりながらも切なく時間が流れていく…。
ファーストアルバム収録のこの曲は、玉置さんの声もまだ円熟期の前で、青々しさを感じるこの歌詞(の主人公)とよくマッチしていて素敵。+9
-0
-
138. 匿名 2021/10/21(木) 21:32:47
>>18
「好きさ〜」の、さ〜部分の息の抜き方が秀逸。なかなか真似できないと思う。歌唱力と表現力に脱帽+23
-0
-
139. 匿名 2021/10/21(木) 21:33:58
真夏のマリア
彼女は何かを知っている
安全地帯、というか玉置さんといえば有名な曲はバラードとか切ない曲がすごく多いけど
軽快で男女の駆け引き?みたいのを歌ったシティポップみたいな曲が凄く好きです
今聞いてもオシャレな音だなーって関心します
玉置さんて歌唱力が一番褒められるけど
それと同じくらい作曲能力がずば抜けてる
こんなになんでもこなせる人そうそういない
+20
-1
-
140. 匿名 2021/10/21(木) 21:34:29
ラスベガスタイフーンです。
小学生のとき、友達のお姉さんのカセットテープに入っててすごくいいと思いました。
サブスクで聞いてます+18
-0
-
141. 匿名 2021/10/21(木) 21:36:54
>>31
象徴てキミ、プルシアンブルーの肖像だよw
みんなタイトル間違え過ぎぃっ!+13
-0
-
142. 匿名 2021/10/21(木) 21:38:03
>>141
どっちでもいいよ
どの曲か伝わってるし+0
-7
-
143. 匿名 2021/10/21(木) 21:39:12
碧い瞳のエリス
本当に大好き。聴く度に胸がきゅーんとなって涙が出そうになる。
カラオケでも歌うんだけど、歌いながら胸がいっぱいになって涙目になる。
今夜も聴きながら寝よ。+9
-0
-
144. 匿名 2021/10/21(木) 21:43:23
>>18
玉置さんにはバラードのファンも多いけど、自分としては彼の表現力歌唱力は、「好きさ」みたいな情熱的な歌にその真骨頂が現れてると思ってる。
吐息みたいに迫る歌唱法ての?アレ他にできる人いない。あとそれに呼応して、慟哭するかのようなギターが絡む。何度聞いてもパーフェクト。+21
-0
-
145. 匿名 2021/10/21(木) 21:45:01
デリカシー
+17
-0
-
146. 匿名 2021/10/21(木) 21:50:05
私もデリカシー好き!+13
-0
-
147. 匿名 2021/10/21(木) 21:56:53
>>11
壊れながら昨日よりも美しくなれ、歌詞が痺れるわ格好いい+24
-0
-
148. 匿名 2021/10/21(木) 21:57:39
今も昔も俳優やジャニーズの推しがヒゲはやし始めたらなんか嫌だなと思う(思った)のに
子供の頃フレンズやプルシアンブルー時の玉置さんのひげフェイス見ても
ひたすらカッコイイと感動していた+6
-1
-
149. 匿名 2021/10/21(木) 21:58:03
>>139
Lazy Daisyもその仲間かな
シティポップ系の軽快なリズムと伸び+18
-0
-
150. 匿名 2021/10/21(木) 21:59:26
>>94
過小評価と言うと、あまり評価されてないみたいで、ちょっと失礼かなと思える
私はいつだって物凄い人だと思ってきたし、世間的にも凄く評価されてると思ってるんだけどな~+11
-0
-
151. 匿名 2021/10/21(木) 22:01:12
恋の予感。
玉置浩二さんを知った時には既に、ハイテンションな方でしたが…リアルで見て聞いていた方は羨ましいです!!
色気も、歌唱力も凄い。+22
-0
-
152. 匿名 2021/10/21(木) 22:02:03
何年も前なら過小評価どうのこうのっていうその点が話題になってた気がするけど
今は正当にすごく評価されてるような…+11
-0
-
153. 匿名 2021/10/21(木) 22:03:56
Ⅰ~Ⅴは全曲というかアルバム通して好き。
ラスベガスタイフーン
彼女は何かを知っている
好きさ
こしゃくなTEL…
あと、一秒一夜っていう曲も矢萩さん作曲だけど好き。
松井五郎さんの詞とのコンビが好きでした。
+23
-0
-
154. 匿名 2021/10/21(木) 22:05:13
玉置浩二×松井五郎の頃の曲がやっぱり最高だなぁ
アルバムの中の一曲しか頼まれてないのに全部の曲に歌詞書いてった話めっちゃ好きw+23
-0
-
155. 匿名 2021/10/21(木) 22:20:37
レイジーデイジー、大好き。
イントロからゾクゾクする。+12
-0
-
156. 匿名 2021/10/21(木) 22:24:25
台湾で凄く評価されてるんだよね。玉置浩二って。+16
-0
-
157. 匿名 2021/10/21(木) 22:28:24
悲しみにさよなら、もそうだけど、レイジーデイジーも、あの頃の曲はみんな石原真理子が頭に浮かぶ+6
-0
-
158. 匿名 2021/10/21(木) 22:30:23
>>88
玉置浩二が小学校の用務員さん役だったよね。
こんな色っぽい用務員さんがいるかい!って小学生ながら思った。+18
-0
-
159. 匿名 2021/10/21(木) 22:34:26
熱視線
曲の構成も歌もこれ以上ないくらいの出来…と思ってYouTubeに見に行って、その後に右横に出てきた「好きさ」をクリックしてみたら、こっちも半端なかった…キリがない+14
-0
-
160. 匿名 2021/10/21(木) 22:36:54
>>61
歌った人の名前と曲を教えていただくことはできますか?見てみたいです+5
-0
-
161. 匿名 2021/10/21(木) 22:46:39
>>31
映画も観ました
当時同い年で美少女の高橋かおりに憧れたなぁ+9
-0
-
162. 匿名 2021/10/21(木) 22:50:28
あの頃へ+8
-0
-
163. 匿名 2021/10/21(木) 22:52:57
>>157
玉置浩二の“熱視線”にやられた石原真理子!
当時の女性週刊誌の見出し、いまだに忘れられないっ
+7
-0
-
164. 匿名 2021/10/21(木) 22:54:10
玉置さんが歌うサザン・ウィンドのアレンジがかっこよすぎた
明菜さんのオリジナルもいいんだけど、違う曲みたい+17
-0
-
165. 匿名 2021/10/21(木) 23:01:38
松田聖子もファンで
悲しみにさよならを
コンサートで歌ってたな+4
-0
-
166. 匿名 2021/10/21(木) 23:01:54
たくさんあるけど
銀色のピストル
甲子園ライブで歌ってくれた。
サビのメロディが意外で素敵。+10
-0
-
167. 匿名 2021/10/21(木) 23:09:08
>>159
そうそう。
みんなのコメ見て、再確認&懐かしさでYouTube見に行って、そしたら他にもゾロゾロでてきて、コレどうだったっけ?アレはないのか?と、キリがなくなる。
今ってハマることを(割と簡単なレベルでも)沼とか言うけど、真の沼ってこういうとだと思う。。+14
-0
-
168. 匿名 2021/10/21(木) 23:13:56
>>157
わかる。てかワインレッドの心は石原真理子について作っただか彼女インスパイアだかってどっかで読んだ。
何度か(少なくとも二回?)付き合って別れてるみたいだけど、ワインレッドの心なら初期だから、石原真理子とのお付き合い第一期の頃だね。+7
-0
-
169. 匿名 2021/10/21(木) 23:22:36
>>122
happiness
歌詞がアーバン(?)なボキャブラリー満載で、歌詞が死ぬほど小洒落てると思う曲。
ピアスが粋じゃない
東京湾(Tokyo Bay)で
泣くからソーダの瞳(eye)
+12
-0
-
170. 匿名 2021/10/21(木) 23:33:07
>>94
ここ数年は見直されてるよ
YouTubeとか見てると、同世代よりも若い人や外国人の方が素直に歌の素晴らしさを評価してる人が多い気がする
変な先入観がないからかな+12
-0
-
171. 匿名 2021/10/21(木) 23:34:20
3秒鳴って~こしゃくな~電話🎵ノノーノー🎵ってやつ+9
-0
-
172. 匿名 2021/10/21(木) 23:34:48
お茶の間ってドラマの主題歌だった
一人ぼっちエール
歌は覚えてるけどドラマの内容全く覚えてません+7
-0
-
173. 匿名 2021/10/21(木) 23:43:54
>>165
今日この動画を見た私にはタイムリーすぎて笑松田聖子 安全地帯が好き~アカペラ「悲しみにさよなら」1999 Zepp Tour - YouTubeyoutu.beこちらよりチャンネル登録も是非お願い致します!https://www.youtube.com/channel/UCVpr2jocz-Vzb4zNcnb5cPA?sub_confirmation=1動画によっては広告が表示される場合もありますが、広告収入は一切ございません。ご視聴いただきありがとうございました!">&l...
0:49~
サビの部分をちょっと歌ってる聖子ちゃん
フルでも聞いてみたい+2
-0
-
174. 匿名 2021/10/21(木) 23:44:51
+17
-1
-
175. 匿名 2021/10/21(木) 23:46:44
火サスのエンディングで流れてた
連絡はないけどー元気でぇーいーますかー?って歌詞のやつ。
タイトルは分からないんだけど。+7
-0
-
176. 匿名 2021/10/22(金) 00:10:35
>>175
『出逢い』です
側に居なくても 抱き締められていたのでしょうか+6
-0
-
177. 匿名 2021/10/22(金) 00:22:19
>>160
ディマッシュかな?
行かないでをカバーして話題になった
マツコの知らない世界に最近平原綾香さんがゲスト出演した時にハイトーンボイスの世界で紹介してた(ちなみに平原綾香さんと玉置さんは旧知の仲なので、平原さんは玉置さんのことを熱弁してた)+5
-0
-
178. 匿名 2021/10/22(金) 00:24:35
デリカシー
スターダストランデヴー(CD)今日買った〜❗️
あの音源は配信されてないのかな?+3
-0
-
179. 匿名 2021/10/22(金) 01:16:31
いい曲多いな
ベストって出てるのかな?+1
-0
-
180. 匿名 2021/10/22(金) 02:12:41
過小評価っていうのは、大昔に山下達郎がラジオかなにかで言った「もっとも過小評価されているアーティスト」って発言が元だよね?
デビューの時からめちゃくちゃ歌上手いし、評価されてたけど、安全地帯時代はいわゆる歌謡曲でポップスだし
今みたいにプロのクラシック声楽家やボイストレーナーがべた褒めしたり、批評&分析したりする機会ももほとんど無かったからね
山下達郎の発言は最大の賛辞だし(当時の音楽業界への批判も少しあり?)、今は誰もが認める日本一のアーティスト
個人的にはソロの玉置浩二の凄さを語る人はもう沢山いるので、安全地帯時代と、バンドそのものの凄さがもっともっと評価されてもいいとは思うけどね
安全地帯の演奏レベルは現代と比較してもトップレベル
+15
-1
-
181. 匿名 2021/10/22(金) 02:24:33
青い瞳のエリス+4
-0
-
182. 匿名 2021/10/22(金) 06:14:00
あの頃へ。故郷に帰るときはこれを聴きます+3
-0
-
183. 匿名 2021/10/22(金) 06:16:46
+1
-0
-
184. 匿名 2021/10/22(金) 07:43:47
>>181
あの頃、大岡山辺りにすんでたので「六本木にでるなら恵比寿~」とみんなで歌ってたなあ。+4
-0
-
185. 匿名 2021/10/22(金) 07:44:59
口パクなんてありえないんだよね、玉置浩二には。だってCDより生歌の方が上手い時が多いんだから。+23
-1
-
186. 匿名 2021/10/22(金) 07:47:02
>>163
不倫だと叩かれ石原真理子がマスコミの前で涙を流した後に、
「泣かないで、一人で~」と、悲しみにさよならをリリースしたのは子供心に染みたなあ。+8
-0
-
187. 匿名 2021/10/22(金) 07:48:16
>>184
私もカラオケで必ず歌った!近くに住んでました。+1
-0
-
188. 匿名 2021/10/22(金) 07:53:32
エクスタシー
イントロがカッコ良すぎ!+6
-0
-
189. 匿名 2021/10/22(金) 08:18:39
>>177
ありがとうございます!見てみました。
Dimashという方、カザフスタンの方なんですね。顔はアジア系ですね。
歌唱力と技術は凄かったと思います。
でもその後玉置さんバージョンが流れて、聴いてたら涙が出てきてしまいました。
日本語で「行かないで」という表現は独特のニュアンスがあって、まるで魂を絞り出すように歌う玉置さんに圧倒されました。+8
-0
-
190. 匿名 2021/10/22(金) 09:10:32
La-La-La+8
-0
-
191. 匿名 2021/10/22(金) 09:23:38
>>18
めぞん一刻+6
-0
-
192. 匿名 2021/10/22(金) 09:41:02
マスカレード
ラスベガスタイフーン
好きさ
平成生まれ。子どもの頃、親が車で安全地帯聴いてた世代です!+8
-0
-
193. 匿名 2021/10/22(金) 10:23:27
消えない夜
一番好き!!+9
-0
-
194. 匿名 2021/10/22(金) 11:39:49
silent scene
今すぐに恋
風+6
-0
-
195. 匿名 2021/10/22(金) 11:41:16
>>1
silent scene
今すぐに恋
風+4
-0
-
196. 匿名 2021/10/22(金) 11:52:03
星空に落ちた涙は?
ラストにあの曲のイントロ流れるんだよね
さよなら涙〜とのこで玉置さんが泣きそうに歌うの
当時朝の情報番組で生で歌ったらしいんだけど私高校生だったので授業中でした。
録画しとけば良かったなあ
今みたいにインターネットなんてなかったから情報が遅すぎた+8
-0
-
197. 匿名 2021/10/22(金) 12:33:33
>>160
Singer Reacts to Dimash - Autumn Strong & KOJI TAMAKI - IKANAIDE (Original Version of Autumn Strong)
Singer Reacts to Dimash - Autumn Strong & KOJI TAMAKI - IKANAIDE (Original Version of Autumn Strong) - YouTubewww.youtube.comShowing Henri Autumn Strong and we are both seeing Koji Tamaki for the first time.Thanks to my Patreon Eric Droddy for wishing for KOJI TAMAKI - IKANAIDE! WO...">
Tamaki Koji_Mr Lonely
Tamaki Koji_Mr Lonely (reaction)#kojitamaki#mrlonely - YouTubewww.youtube.comThanks for watching original videovlog channelhttps://youtu.be/sRZ8uTK9GjMCopyright Disclaimer under section 107 of the copyright Act 1976,allowance is made ...">
+2
-0
-
198. 匿名 2021/10/22(金) 12:48:15
夢のつづき
優しい曲です。♬+8
-0
-
199. 匿名 2021/10/22(金) 13:40:07
メロディー、田園、ワインレッドの心…
どれも良いですよね!
ついこの前、玉置浩二さんのライブに行ってきました!!
生の歌声は言わずもがな、最高でした!!
鳥肌が止まりませんでした+5
-0
-
200. 匿名 2021/10/22(金) 13:45:34
いつも君のそばに+5
-0
-
201. 匿名 2021/10/22(金) 14:48:58
>>161
あの映画なんか良いよね
クオリティーは時代だなって感じだけど
しかも一言もセリフないのに玉置の演技すごーって思った
+5
-0
-
202. 匿名 2021/10/22(金) 15:41:18
出逢い
+4
-0
-
203. 匿名 2021/10/22(金) 16:24:03
合言葉
名曲だと思います
+1
-0
-
204. 匿名 2021/10/22(金) 17:27:07
>>1
もちろん名曲ぞろいなんだけど、玉置浩二の歌声じゃなきゃダメなんだよなあ。
本人の最近のアレンジしまくりの歌い方でもなく、全盛期の歌い方が好き。+8
-1
-
205. 匿名 2021/10/22(金) 17:31:04
>>197
ありがとうございます。こうやって世界中の人達に玉置さんの歌声と曲が知られていくのはとても嬉しいですね。言語の違いで歌詞の意味は分からなくても、歌声は心に響くんだなと実感します。+7
-0
-
206. 匿名 2021/10/22(金) 17:59:52
火サスのエンディングで使われていた「出逢い」
+1
-0
-
207. 匿名 2021/10/22(金) 18:05:37
>>114
キツい奴らですね+5
-0
-
208. 匿名 2021/10/22(金) 18:12:19
チャイナドレスでおいで
ドラムの田中さん体調良くなったかなぁ・・・。って
心配になります。
千葉で経営されてたカフェも閉店したから・・・。 ;;+10
-0
-
209. 匿名 2021/10/22(金) 18:21:12
ショコラ+1
-0
-
210. 匿名 2021/10/22(金) 18:35:03
碧い瞳のエリス
プルシアンブルーの肖像
月に濡れたふたり
ああああー聴きたくなってきた!!+9
-0
-
211. 匿名 2021/10/22(金) 19:07:00
YouTubeで「好きさ」をずっとリピしてる
全身黒、長髪、髭、サングラスの若い玉置さんのパフォーマンスがかっこよすぎて目が離せないです
私は基本的にライブに行くタイプじゃなくて、CDやMVの安定した音が好きなんだけど、玉置さんだけはどうしてもライブパフォーマンスを見ていたい+8
-0
-
212. 匿名 2021/10/22(金) 19:58:05
碧い瞳のエリス 大好きです+3
-0
-
213. 匿名 2021/10/22(金) 20:35:40
>>211
思い立った時に是非!
コロナで痛感したけど、いつ何が起きるかわからない世界。行ける時に行っておくことを強くお勧めします。+8
-0
-
214. 匿名 2021/10/22(金) 22:27:49
行かないで
All I do
こしゃくなTEL
好きさ
他の歌ももちろん良い曲たくさん!!+5
-0
-
215. 匿名 2021/10/22(金) 22:40:24
消えない夜
マスカレード
月に濡れたふたり+5
-0
-
216. 匿名 2021/10/27(水) 09:40:50
ジョンのくれたguitar
アップテンポなんだけどどこか懐かしい感じと、
スタジオjamってるような情景が浮かぶなーって。
愛とか恋とかが前面に出てないのも好きです。
+3
-0
-
217. 匿名 2021/10/27(水) 23:23:41
あなたに
夢のつづき
あの頃へ
ソロなら氷点が一番好きです。+3
-0
-
218. 匿名 2021/10/27(水) 23:33:54
旅行で寒い地方の街並みを歩いていると、脳内に「あの頃へ」が流れ出します。
真田広之さんの月桂冠のCMでは京都が舞台でしたが。+4
-0
-
219. 匿名 2021/10/27(水) 23:38:37
セクシー系の曲なら、
安全地帯 エクスタシー
ソロ 最高でしょ
今聴いても全く古くなく、カッコいい!+2
-1
-
220. 匿名 2021/10/28(木) 15:37:16
>>135
あのCMも込みで風情があっていいですよね^ ^
+4
-0
-
221. 匿名 2021/10/31(日) 01:49:45
キ・ツ・イ(ドラマもハマりました!+3
-0
-
222. 匿名 2021/11/02(火) 11:19:46
まだこのトピ見てる人いるかな?
玉置さんの今年のシンフォニックの映像が流れる
NHKの特番が11月11日22時30分からありますよ!
BSじゃなく総合だからありがたい!
楽しみ!+3
-0
-
223. 匿名 2021/11/09(火) 11:41:04
>>222
ありがとう!予約しました!
子どもも玉置さん好きだから、一緒に堪能します♪+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する