-
1. 匿名 2021/10/20(水) 17:40:18
男性:「ほんなら、ええっすわ」
店主:「ごめんなさいね」
男性:「ほんなら、そう言っとくわ、ネットで」
捨てぜりふを吐き、不服そうに店を後にする男性。しかし、この直後…。
男性:「なあ、自分な、機嫌悪いんかしらんけどな、おい、おい!」
男性:「すみません、ワンちゃん禁止やったら、ここ(壁)に貼ってもらえます?」
またもや店主に文句を言いにきたのです。もちろん、貼り紙は貼ってあります。
営業中の度重なる“迷惑行為”。被害を受けた店主は…。
被害を受けた店主:「怒りより空しさというか、無駄さというか。男性の対応をすることによって、手も止めなければなりませんし。並んでいるお客さんに対しても、迷惑を掛けてしまうので。もう本当に、営業妨害だと感じております」
(↑一部抜粋)+328
-10
-
2. 匿名 2021/10/20(水) 17:41:13
人間のクズ。+510
-3
-
3. 匿名 2021/10/20(水) 17:41:17
迷惑なやつ+425
-4
-
4. 匿名 2021/10/20(水) 17:41:30
わんこも気の毒よ+509
-9
-
5. 匿名 2021/10/20(水) 17:42:11
動物が吠えてる+158
-1
-
6. 匿名 2021/10/20(水) 17:42:11
こんな飼い主に飼われるわんこ…+534
-1
-
7. 匿名 2021/10/20(水) 17:42:11
迷わず警察呼ぼう
戻ってきた時点で手に負えないよ+435
-0
-
8. 匿名 2021/10/20(水) 17:42:28
ニュース見てました。
すごいしつこい男。店主は毅然とした態度で良かったです。
防犯カメラって賛否あるけど、絶対必要。+651
-1
-
9. 匿名 2021/10/20(水) 17:42:34
「ほんなら、そう言っとくわ、ネットで」
小学生の脅し文句みたい
ダサすぎ+658
-1
-
10. 匿名 2021/10/20(水) 17:42:35
ペットは家族って人達でしょ?
あなたにとっては家族だろうが他人からしたら犬だし猫だし動物しかないのよ。
+300
-73
-
11. 匿名 2021/10/20(水) 17:42:40
飲食店に動物連れてくるなよ
ドッグカフェ行けばいいじゃん+401
-2
-
12. 匿名 2021/10/20(水) 17:42:40
貼り紙されてなくても、飲食関連のお店にワンちゃん連れてくるのは、、、+450
-1
-
13. 匿名 2021/10/20(水) 17:42:44
客とも呼べない頭のおかしい人が増えたよ+223
-1
-
14. 匿名 2021/10/20(水) 17:42:45
この前産直行ったんだけど
こういうア◯な客がいるから入り口にペットの連れ込み禁止ですって張り紙してあったのか…
お店も大変だね+285
-2
-
15. 匿名 2021/10/20(水) 17:42:50
お店の人が、犬の散歩してる人を見るたびに嫌な気持ちにならなければいいな。思い出しちゃうだろこんなの。+139
-6
-
16. 匿名 2021/10/20(水) 17:43:04
>>10
これはそういうのとも違うと思う+132
-14
-
17. 匿名 2021/10/20(水) 17:43:06
これはやりすぎだが時には店員に対しても強く出れる男の方がいい+1
-97
-
18. 匿名 2021/10/20(水) 17:43:12
おじさんがドーナツに並ぶなよ+7
-45
-
19. 匿名 2021/10/20(水) 17:43:22
盲導犬以外は普通だめだろ😅
なんでいけると思った!?+243
-1
-
20. 匿名 2021/10/20(水) 17:43:26
3回回ってワン
3回戻ってクレーム+12
-2
-
21. 匿名 2021/10/20(水) 17:43:44
>>18
いや、さすがにそれは可哀想+44
-2
-
22. 匿名 2021/10/20(水) 17:43:45
>>8
防犯カメラ否定派なんているの?+82
-4
-
23. 匿名 2021/10/20(水) 17:44:06
しょうもない男だな。行列のできる店で何度も絡まれたら他の客も大迷惑だ。+29
-0
-
24. 匿名 2021/10/20(水) 17:44:08
犬飼ってるし家族だと思ってるけどこんな常識がない人と一緒にしてほしくない。+150
-5
-
25. 匿名 2021/10/20(水) 17:44:27
食べ物買いに行くのにペット連れてくる無神経さが、すごい。
うちは、その辺のスーパーにだって連れていかない。+141
-0
-
26. 匿名 2021/10/20(水) 17:44:27
飲食店に動物連れで来店するとかその時点でちょっとどうかしてる。張り紙もしてあるのにコイツは字が読めないのか?ほんとこういう営業妨害するやつどうにかしてほしいよね。+124
-1
-
27. 匿名 2021/10/20(水) 17:44:54
こんな奴に飼われてる犬が可哀想+66
-0
-
28. 匿名 2021/10/20(水) 17:44:59
>>1
こういう動物禁止のところって知らなくて注意されて帰るならいいけど注意されてるのにそれでも並んだり平気で文句言う人って動物虐待だと思う。
動物保護してほしいレベルの飼い主。+107
-0
-
29. 匿名 2021/10/20(水) 17:45:06
執拗いアホは迷惑でしかないし人間に迷惑しかかけない💩+5
-0
-
30. 匿名 2021/10/20(水) 17:45:10
えっ⁉飲食店に動物連れて行くとか非常識過ぎるんですけど。
わざわざ張り紙しないと分からないって、ヤバイと思うよ(笑)+127
-0
-
31. 匿名 2021/10/20(水) 17:45:34
>>22
プライバシーの侵害に当たるとか騒いでいた人達いたよね。+92
-0
-
32. 匿名 2021/10/20(水) 17:45:35
常識がないって罪だなと思う
+29
-0
-
33. 匿名 2021/10/20(水) 17:45:55
>>17
は?バカじゃねーの?
このクズ男と同類だな+37
-0
-
34. 匿名 2021/10/20(水) 17:46:14
犬飼ってる人ってこんな奴が多いの?ドン引き…+14
-20
-
35. 匿名 2021/10/20(水) 17:46:24
>>1
ださっっ。こういうお犬様というか自己中な人増えたよね?+31
-5
-
36. 匿名 2021/10/20(水) 17:46:35
アレルギーや好き嫌いだけじゃなく、不衛生だよ。飲食店でイヌネコ絶対ダメ。+89
-0
-
37. 匿名 2021/10/20(水) 17:46:50
こういうのって警察呼んで良いんだろうか
助けてあげたくてもどうしたらいいか分からない+8
-3
-
38. 匿名 2021/10/20(水) 17:46:58
>>9
テレビでも放送されて、ネットでもネタにされ、このバカ飼い主は本望でしょうねw
これが知り合いなら『言いますか?ネットでw』って言ってみたいw+125
-1
-
39. 匿名 2021/10/20(水) 17:47:12
>>1
いやいやネットに書いたとしてもこのおっさんの方が炎上するのは間違いない+66
-0
-
40. 匿名 2021/10/20(水) 17:47:17
>>31
見られちゃダメな事してるやつらだろうね。
家以外は監視カメラだらけで良いのに。
+53
-0
-
41. 匿名 2021/10/20(水) 17:47:18
>>9
言ったって書いた男が非難されるだけよね+76
-1
-
42. 匿名 2021/10/20(水) 17:47:28
>>1
飼い主が常識の通じない人だから、ワンチャン可哀想。
ハズレガチャ引いたな。+24
-3
-
43. 匿名 2021/10/20(水) 17:47:48
>>9
警察呼びますよって言われた途端にそそくさと出ていき、二度と戻ってこなかったバカ+140
-0
-
44. 匿名 2021/10/20(水) 17:47:54
>>17
同レベルの人同士お似合いだと思います+19
-0
-
45. 匿名 2021/10/20(水) 17:48:11
このおっさん、その年になるまで一部のカフェ以外は動物禁止なの知らなかったのかな?んなわけないよねぇ…本気で動物OKだと思ってたら知的なあれかもね…+34
-0
-
46. 匿名 2021/10/20(水) 17:48:31
食べ物扱う店に動物連れて行くのがおかしい。
いちいち張り紙しなきゃわからないのかね?
+27
-0
-
47. 匿名 2021/10/20(水) 17:48:38
近所に嫌がらせをするためにワザとよく吠える犬を飼ってるカスもいるよ。人間が嫌ならSECOM付けてないでとっとと引越せばいいのに。自分の事もわからん嫌われ〇〇家+6
-1
-
48. 匿名 2021/10/20(水) 17:48:41
ドラッグストア勤務だけどうちにもいるよ。
抱っこしてれば良いでしょ?って飼い主
上着から顔だけ出して普通に買い物くる…呆れる
食品も取り扱ってるし、衛生用品、医薬品もあるんだよ。ダメだよ。
ちょっと考えればわかるじゃん!って感じ
毎回『ペットはご遠慮ください』だけじゃなくて『衛生的に問題があります、アレルギーのお客様もいらっしゃる可能性もありますので』と何でダメかもちゃんと説明してるよ。
じゃないとわからないんだよね。ああいう人たち
+76
-0
-
49. 匿名 2021/10/20(水) 17:48:50
言い返される度に引き下がるの笑うw
ネットで犬禁止って書かれてもそれが何?ってしかないのに
頭悪いんだね
+9
-0
-
50. 匿名 2021/10/20(水) 17:49:26
犬と自分を同一視しすぎ
犬に誇り持ちすぎ
犬は所詮ただの犬だよ+9
-4
-
51. 匿名 2021/10/20(水) 17:49:41
>>34
こういう人ってなんで0か100でしか考えられないんだろう。+34
-0
-
52. 匿名 2021/10/20(水) 17:49:48
ニュース見てたけど、○○ガイでしたね。
何度も何度も来て。暇人だなぁと思った。+11
-0
-
53. 匿名 2021/10/20(水) 17:50:08
>>1
ワンちゃんは家族!
って言っても飼い主以外から見たらただの犬でしかないんですよね
普通分かるでしょ?分からないからネットに言いつけるんだろうけどw+19
-6
-
54. 匿名 2021/10/20(水) 17:50:13
>>34
犬飼ってるけど、こんなやつと一括りにされる方がドン引きだわ(笑)+10
-4
-
55. 匿名 2021/10/20(水) 17:50:19
>>17
逆じゃね?+7
-0
-
56. 匿名 2021/10/20(水) 17:50:38
>>44
お褒めのお言葉ありがとうございます+1
-5
-
57. 匿名 2021/10/20(水) 17:50:43
住宅なのに自治会に入らない、文句ばっか言う、娘が外国人ハーフw
話の通じないチンピラもどきも一家がそういうタイプだわw
+5
-3
-
58. 匿名 2021/10/20(水) 17:50:59
機嫌わりーのはオメーだろ+3
-0
-
59. 匿名 2021/10/20(水) 17:51:22
>>17
強く出るのとDQNとはえらい違いだな
というかごく普通に接客してくれる店員さんに強く出る必要どこにあるの?+18
-0
-
60. 匿名 2021/10/20(水) 17:52:03
犬好きな人には申し訳ないけど
犬怖くて苦手だし、飲食店だとなんか衛生的に汚いなと思っちゃう+13
-3
-
61. 匿名 2021/10/20(水) 17:52:06
>>17
みたいな遺伝子エラー人間が早くこの社会から淘汰されますように。+21
-1
-
62. 匿名 2021/10/20(水) 17:52:28
また男様が問題起こしたのか+6
-0
-
63. 匿名 2021/10/20(水) 17:53:34
>>10
ペットは家族だよ。
大切だし、家族と同等に大事にしてる。
それはべつにおかしな事じゃないでしょ?
うちは犬も猫も飼ってるけど、店に連れて行こうとは思わない。マナーなルールを守れないのは別問題よ。+90
-12
-
64. 匿名 2021/10/20(水) 17:53:47
ペット可なら書いてある場合多いよね
不可なんてわざわざ書いてなくとも暗黙の了解+9
-0
-
65. 匿名 2021/10/20(水) 17:53:48
>>61
クズはやっぱち遺伝子エラーなのか🤔
確かになんでもかんでも子供を産めば良いってもんじゃないよな。+9
-0
-
66. 匿名 2021/10/20(水) 17:54:06
モザイクはいらない
+8
-0
-
67. 匿名 2021/10/20(水) 17:54:12
>>60
犬飼ってるけど、それは私も思うよ。
+13
-0
-
68. 匿名 2021/10/20(水) 17:54:21
衛生面を全く理解してないクソやな、このおっさん。
アホちゃうか。
動物を食べ物の近くに連れてくるな!!
+8
-0
-
69. 匿名 2021/10/20(水) 17:54:27
迷惑客を毅然とした態度で追い払う店なら安心だわ+20
-0
-
70. 匿名 2021/10/20(水) 17:54:53
>>30
今まで常識とかマナーでお互いの信頼を保っていた店と客の関係が崩れてるよね
注意されると「だったら書いておけ」って言う客多い気がする
こんなの店独自のルールでもない一般的な感覚だと思うんだけどね+33
-0
-
71. 匿名 2021/10/20(水) 17:55:05
>>17
なに言ってんのこの人…+8
-0
-
72. 匿名 2021/10/20(水) 17:55:28
>>59
ごねたもん勝ちだと思っているんじゃない?+8
-0
-
73. 匿名 2021/10/20(水) 17:55:32
>>62
こういうのどんどん増えるよ
まともに相手にされないまま無駄に生きてきた男様が+7
-0
-
74. 匿名 2021/10/20(水) 17:55:46
>>64
本当に。不可である事が飲食店の基準だもんね。
可のお店は珍しいから貼ってくれてたら分かりやすくて良いとは思うけど、それ以外は不可ですよね。+11
-0
-
75. 匿名 2021/10/20(水) 17:56:07
>>22
割と多いよ〜
人権派の弁護士や共産系の政治家も反対してる。+25
-1
-
76. 匿名 2021/10/20(水) 17:56:50
本当にペットを家族と思うなら連れているペットに恥をかかせないでよ。飼い主の品性=ペットの品性+10
-0
-
77. 匿名 2021/10/20(水) 17:56:54
>>9
そして自分が叩かれるwww
ざまあです☺️+44
-0
-
78. 匿名 2021/10/20(水) 17:57:03
>>69
店の好感度は爆上がりだよね。
近くなら、買いに行って応援したい!+15
-0
-
79. 匿名 2021/10/20(水) 17:57:05
>>75
ろくな面子じゃないね+23
-0
-
80. 匿名 2021/10/20(水) 17:57:14
犬好きの人って非常識な人多いよね
猫好きはみんな優しい人ばかり+2
-12
-
81. 匿名 2021/10/20(水) 17:57:19
>>10
ずれてる+54
-10
-
82. 匿名 2021/10/20(水) 17:57:47
>>76
これに飼われているペットも被害者だと思う+2
-0
-
83. 匿名 2021/10/20(水) 17:58:02
>>51
犬まで嫌われて可哀想+5
-0
-
84. 匿名 2021/10/20(水) 17:58:02
器の小さいゴミ男だな
おっさんってこんなのばっかなんだよな+4
-1
-
85. 匿名 2021/10/20(水) 17:58:06
>>18
そーだそーだ
ドーナツ禁止しろ!法律で!!+1
-7
-
86. 匿名 2021/10/20(水) 17:58:09
>>80
わざわざ荒れるようなこと言わないで+5
-0
-
87. 匿名 2021/10/20(水) 17:58:25
>>84
あなたのお父さんも?+0
-0
-
88. 匿名 2021/10/20(水) 17:59:21
>>1
こういうの、周りにいる他のお客さんが警察に通報するみたいな風潮になっていけばいいなって思う。
他人に対して怒鳴るのって、された方は本当恐怖だよ+42
-1
-
89. 匿名 2021/10/20(水) 17:59:34
>>10
それとこれとは別
ペットは家族だと思うことは間違いじゃない
ただマナーとルールは守るべきだし、他人に迷惑をかけないのが大事ってだけ+53
-3
-
90. 匿名 2021/10/20(水) 17:59:41
>>84
そんで自分より弱そうな(女子供)者しかいないような他府県の道の駅で偉そうになってるw女々しいオッサンがw+2
-0
-
91. 匿名 2021/10/20(水) 18:00:18
>>80
それは偏見
やめなよ。そういうこと書くの+3
-1
-
92. 匿名 2021/10/20(水) 18:00:45
>>10
関係ないまともな人を巻き込むのやめなよ+29
-7
-
93. 匿名 2021/10/20(水) 18:02:05
>>6
ワンコはこんな人の事でも世界で一番好きなのよね。
守るものができたときは世間に恥ずかしくないように生きようと思うよ。+36
-2
-
94. 匿名 2021/10/20(水) 18:02:20
>>34
他人のうちに糞置いて行ったり、別のトピで見た強制された訳ではなく、自分が好きで飼ってるのに飼ってない方のに配慮求めたり、命がどうだの人間の子供の方が煩い、人間が滅べだの言ってる正直訳分からん残念な飼い主も一定数いると思う。
常識と責任を持って犬を家族として向かい入れてる人の方が多いと思うけどね。+4
-3
-
95. 匿名 2021/10/20(水) 18:02:29
>>90
道の駅で?
でも確かに誰も知らない旅先で途端に人をナメて来たり柄が悪くなったりする人いる。まぁそれがそこ人間の本質、本性だろうけど。+3
-0
-
96. 匿名 2021/10/20(水) 18:03:12
電動カートっての?高齢者が乗ってるやつ。
あれに乗ったまま犬のリードつけてドンキ的なお店でで買い物してる人いて驚いたけど結構普通のこと?誰も何も言わないってことは私だけが無知で最近はそんな感じのお店増えてるのかな+0
-3
-
97. 匿名 2021/10/20(水) 18:04:13
>>90
他所の土地で強がってるおじんおばんてダッサイよな🤣+0
-0
-
98. 匿名 2021/10/20(水) 18:04:33
普通飲食店に動物はNGなのは常識ですよね+7
-0
-
99. 匿名 2021/10/20(水) 18:05:36
>>1
こんなイキっててもドーナツよっぽど食べたかったおっさんなんやなと思うとなんか哀れやわ…(笑)+16
-1
-
100. 匿名 2021/10/20(水) 18:06:38
>>43
DQNの末路だね。
イキっても雑魚だわ。
+33
-1
-
101. 匿名 2021/10/20(水) 18:06:39
>>95
旅行に行くと人の本質が丸出しだよね。
私も旅先で見ず知らずの人に因縁つけて豹変した連れを見て
付き合い変えた事あるわ。+5
-0
-
102. 匿名 2021/10/20(水) 18:07:03
>>10
ただ単に自分が注意されたことに腹を立てただけだと思うよ。
犬が大事とか大事じゃないとかの問題じゃないと思う。+34
-1
-
103. 匿名 2021/10/20(水) 18:07:08
ドーナツ食べたかってんねwww+7
-0
-
104. 匿名 2021/10/20(水) 18:07:40
>>98
スーパー、コンビニもだね。
+4
-0
-
105. 匿名 2021/10/20(水) 18:07:53
中年のジコチューって一生直らんよ+3
-0
-
106. 匿名 2021/10/20(水) 18:08:34
>>93
何されてるか分からんけど+5
-0
-
107. 匿名 2021/10/20(水) 18:09:03
>>35
この男性の場合は、認知症が始まってる気がする
顔は分からないけど、身体付きや歩き方・動作が高齢者みたい
母や父の認知症が始まった時もこんな感じだったわ
性格自体が超頑固に変わって、何回も説明しても聞く耳持たずと言うか理解力無しになってた
何か断られると、意固地になったりバカにされたと怒ったりしてたわ+6
-0
-
108. 匿名 2021/10/20(水) 18:09:28
>>93
可哀想な一生を過ごす奴隷犬+3
-4
-
109. 匿名 2021/10/20(水) 18:09:43
わんちゃんわんちゃんうるせーよ
そもそもどこにでも犬連れて行くのが間違いだっての+6
-5
-
110. 匿名 2021/10/20(水) 18:10:08
あの幼稚な起こり方、自分も幼稚だからわかる
正論なんだから理解しなくちゃだよ、恥ずかしい+2
-0
-
111. 匿名 2021/10/20(水) 18:10:23
>>10
ペットは家族と同じぐらい大切だから、行列店には連れて行かない。ペットにとっては苦痛でしかない。可哀想。
もちろん苦手な人もいるだろうし。
ほとんどの飼い主がマナーを守ってるのに、一部の非常識な人のせいで、ペット飼ってる人全てが非難されて不愉快。+25
-3
-
112. 匿名 2021/10/20(水) 18:10:55
>>22
やましいことを企ててるか悪いことだと分かってて普段からやってる人ほど反対するよ
自分の悪事がバレるから+30
-0
-
113. 匿名 2021/10/20(水) 18:11:08
>>9
でもこういうクソ男に限って、賛同して欲しいから自分に都合良くしか言わないんだよね。+21
-0
-
114. 匿名 2021/10/20(水) 18:11:17
>>107
そそ!老人になると脳にゴミが溜まって短気になったり物忘れが酷くなるらしい。でもこのオッサンは生き様そのものなんじゃない?世間に配慮に欠ける生き方をして認知で歯止めが効かなくなったとか。+5
-0
-
115. 匿名 2021/10/20(水) 18:11:20
やめてよ〜
犬好きはこれだからあたおかって思われるじゃん+6
-0
-
116. 匿名 2021/10/20(水) 18:11:43
>>78
実際クレーマー排除で成功してる店があるからね。
店が泣き寝入りする時代は終わったよ。+6
-0
-
117. 匿名 2021/10/20(水) 18:11:44
>>22
犯罪者は嫌がるよ+25
-1
-
118. 匿名 2021/10/20(水) 18:12:13
飲食店に連れてくるのは、okの店以外ナシじゃない?衛生面でもやっぱり嫌だよ
どこでも動物連れてくる人いるけど、連れてこないと死んじゃうの?って思っちゃう
+4
-0
-
119. 匿名 2021/10/20(水) 18:12:43
>>115
近所の犬飼いにあたおかが多い…+1
-1
-
120. 匿名 2021/10/20(水) 18:12:51
ドラッグストアにトイプー抱いて入ってきたババアがいたよ
かわいいでしょうだって
バカみたい+10
-0
-
121. 匿名 2021/10/20(水) 18:13:21
>>1
動物OKな店のほうが少ないのに、嫌がらせで連れて来んなだわ。+20
-0
-
122. 匿名 2021/10/20(水) 18:13:43
もー本当に犬どこにでも連れてくる人苦手
うちの叔母もトイプーといつでも同行してるけど正直うちに連れてこられるのも迷惑
ちょっとお出かけするのにも家に置いていけないようなら飼うなと言いたい+8
-0
-
123. 匿名 2021/10/20(水) 18:13:52
>>106
確かにね。
それでもこのおっさんがワンちゃんの世界の全てだろうから大好きなんだよね。
切ねえなぁ。+6
-0
-
124. 匿名 2021/10/20(水) 18:13:53
たとえ張り紙貼ってなくても、店がダメといったらダメだとおもう。こども禁止とかも。
障害を理由にとか、出身地を理由に禁止するのはいけないとおもうけど。+1
-0
-
125. 匿名 2021/10/20(水) 18:14:46
>>123
相手にしてくれるのは口の聞けない「犬」だけ+3
-0
-
126. 匿名 2021/10/20(水) 18:15:03
>>9
小売店に勤めてたとき期限切れたポイントが使えないことにキレたママさんにネットに書いてやる!ママ友にも最低な店だって言いふらすから!って言われたこと思い出したわw+15
-0
-
127. 匿名 2021/10/20(水) 18:15:46
>>1
機嫌悪いってどういうこと?
機嫌悪くなったのは自分やろ?
ニャース観たけどなんで顔出ししないの?
こういう輩はどこでもこんな暴言吐いてるんでしょ?
顔出ししてお店の方々に注意喚起した方が良い
+18
-0
-
128. 匿名 2021/10/20(水) 18:15:59
犬は不慣れな環境はストレスだよ。
どこかに連れていくより、毎日散歩たくさんして遊んであげる方が幸せ。
旅行とかも無理に連れていくより、ペットホテルでプロに任せた方が幸せ。+3
-0
-
129. 匿名 2021/10/20(水) 18:16:05
「ネットで言っとくわ」→ 自分がネットに流れてるw
「自分な、機嫌悪いんかしらんけどな」→ 機嫌悪いんお前だろw
「ここ(壁)に貼ってもらえます?」→ すでに貼っとる(見てなかった)w
ぜんぶブーメランすぎ
次はSNSで
「あの店主あたおか!」って垂れ流して「おまえがな」されるんだろな。+12
-0
-
130. 匿名 2021/10/20(水) 18:16:42
>>107
でも警察呼ぶの意味が分かってるからただの根性悪いだけな気がする
こういうのが本当に認知になったら大変だろうな。家族も即施設にぶっこまないと+6
-1
-
131. 匿名 2021/10/20(水) 18:18:45
>>127![【独自】行列店でトラブル…「動物禁止」に“暴言”]()
+9
-0
-
132. 匿名 2021/10/20(水) 18:18:57
こういう人困るよね。それこそ「ネットで」防犯カメラLIVE配信しちゃえばいい+2
-0
-
133. 匿名 2021/10/20(水) 18:19:28
常識的に飲食店に限らず店内に動物連れて入ったらダメだって分かるはずなのにね。しかもちゃんと張り紙までしてあるのに迷惑な客だわ。日本人もマナーのないやつかなり増えたよね+7
-0
-
134. 匿名 2021/10/20(水) 18:20:57
これ飲食店だったら、まずペット可じゃないと連れていかないけど、ドーナツ屋だから外から買える店だったんじゃないかと。
確かにフードトラックとか犬散歩中になんか買ってる人いる。
空いてる店だと問題視されてない。
この事件は、行列するぐらい混んでる店であったという点と、注意されてマジギレしたことだと思う。
普通、犬ダメなんでって言われたら、すみませんで退散して終わる話。+5
-0
-
135. 匿名 2021/10/20(水) 18:21:36
>>53
犬が家族と言ってる人と、この世の中の仕組みをわかってないアホな飼い主はイコールじゃないよ
全部一緒くたにするのは流石に違うわ+2
-1
-
136. 匿名 2021/10/20(水) 18:22:10
>>30
近所のスーパーの入り口に「ペットであろうとも動物(盲導犬除く)を伴った入店はご遠慮下さい」と貼り紙あった
わざわざ「ペットであろうとも」と書いてるの、動物ではなくペットと言い張る客がいたからなのかなと貼り紙見て思った
+19
-0
-
137. 匿名 2021/10/20(水) 18:23:43
>>1
ワンコは噛みますよー、飼い犬に子供が噛まれて
夜間に整形やってるうちの病院に子供連れて来た若い夫婦が居ました。犬歯が刺さった痕があったので局麻して傷の奥まで洗浄してガーゼ保護しました。1歳にもならないのに破トキも注射しなくちゃいけなくて、整形の先生が小児科の先生に相談してました。
うちの子は噛まないから〜は通用しません、噛みます。 だから飲食店みたいに騒々しくてワンコが興奮しちゃいそうなところは連れて来ないで。
飼い主のせいでワンコまで悪者になっちゃうから。+12
-0
-
138. 匿名 2021/10/20(水) 18:24:39
>>132
キッチンDIVE方式かな。
同意して入店するなら、ネット配信で問題ないね。
+3
-0
-
139. 匿名 2021/10/20(水) 18:26:23
>>1
甘党か🤛+0
-0
-
140. 匿名 2021/10/20(水) 18:26:54
>>10
このおっさんはペットなんて二の次で、自分が不快な思いしたから文句言いたかっただけでしょ
ペット連れになんか嫌な思い出があるのか知らないけど、関係無い人達にまで嫌味言って鬱憤晴らすのやめなよ+24
-1
-
141. 匿名 2021/10/20(水) 18:27:04
昔子供連れた母親に
ないなら張り紙とかしろ!とか怒鳴られたことあるな
張り紙してあるし、並んでるのに
そいつのせいで並んでるお客様をかなり待たせた+1
-0
-
142. 匿名 2021/10/20(水) 18:27:05
>>43
この前、名古屋のホテルで文句言ってた自称社長も警察呼ばれたらすぐ逃げてたの思い出した
こいつらって、自分が後ろめたいことやってる自覚あるんだよね+44
-0
-
143. 匿名 2021/10/20(水) 18:27:16
思い通りにならないとブチギレる奴おおすぎ+4
-0
-
144. 匿名 2021/10/20(水) 18:28:42
店に動物入れる人ってちょっと頭足りないよね
あんたにとって家族でも他人にとってはただの獣
綺麗汚いの基準が狂ってて嫌になる+4
-2
-
145. 匿名 2021/10/20(水) 18:28:54
>>53
そういう人がいたとして、そもそも家族だからとどこでも自由に入れる訳ではないけどね
女風呂に家族だからと男は入れないし、未就学児禁止の店に家族だからと乳幼児入れない
犬禁止なら犬だから家族とか関係ない
+4
-0
-
146. 匿名 2021/10/20(水) 18:30:19
>>17
商売の鉄則、教えたるわ
こんな客に強く言って来れなくすることですわ
お客様は神様って企業が従業員に言う言葉で
お客と店は対等な関係
履き違えるな
だから、店側もそぐわない客は追い出し、客側も気に入らなければ来なきゃいいだけ+7
-0
-
147. 匿名 2021/10/20(水) 18:30:46
マイナス多くて叩かれるかと思うけど犬連れの人ってどこにでも当たり前のように連れてきててびっくりするよね。
アウトレットにも歩かせてベンチの上とか座らせてたりおやつ上げてよだれまみれにしてたりと・・
お寺とか神社の中にも普通に犬連れでお参りとかねー
それだけ市民権えてるんだろうけどさ。
この間は、小型の美容院の中にもよく吠えるチワワを連れてきてる人がいて驚いたよ。
しかもカットしてもらってる彼氏についてきた彼女だし外で散歩しながら待てばいいのでは?となんかもうアクセサリーの一部なのかな+5
-1
-
148. 匿名 2021/10/20(水) 18:31:58
>>25
スーパーの外に繋がれて飼い主待ってるワンちゃんみると心配でしょうがない+16
-0
-
149. 匿名 2021/10/20(水) 18:32:04
ネットに書くわって、本当に書いたらその妄言感じて店に悪い印象持つ人も実際にいるんだからタチ悪いよね
完全に脅し文句だし、この時点で警察呼んでも良いくらい迷惑+0
-0
-
150. 匿名 2021/10/20(水) 18:34:18
>>22
うちの住宅街も防犯カメラ設置しようって何年も前から言ってるけど、プライバシーの侵害だって ハゲたおっさんなんか誰が興味あんねんっ!+21
-0
-
151. 匿名 2021/10/20(水) 18:37:05
>>148
近所で誘拐あったよ
かわいいヨーキー。
いまだに見つかってない…
どこかで、盗んだ人がちゃんと育てて生きてればいいけど、虐待や生態実験するために誘拐することキチガィもいるからね。
警察もモノとしか扱ってくれない
自己責任だから、短時間でも絶対繋いだらダメだよね+5
-0
-
152. 匿名 2021/10/20(水) 18:38:47
ルールに従うことが大事。
基本、何も表示されてない場合は動物不可。
しかし、動物連れを呼ぶためにあえてペット可、動物ウェルカムにしているホテル、商業施設、飲食店もある。これは非常に少数なんで、嫌いな人は避けられる。
動物ウェルカム以外にペットを連れていくのは非常識。
逆も同じ。動物ウェルカムの施設にあえて行って文句を言うのもおかしい。+6
-0
-
153. 匿名 2021/10/20(水) 18:38:53
>>51
ガルでは毎回のことだよ。
犬なんて食って滅びろ
みたいなのにプラスコメントたくさんついてたから
あちらの国と同じ民度だよ+6
-0
-
154. 匿名 2021/10/20(水) 18:41:14
>>93
子猫を飼いだしたんだけど本当にそう思う
クズでもペットは飼えてしまうので…+5
-0
-
155. 匿名 2021/10/20(水) 18:41:35
飲食店って昔から動物お断りが普通かと思っていた。だから盲導犬に理解をとかコマーシャルあったような。いつからペット連れが普通になったの?
+3
-0
-
156. 匿名 2021/10/20(水) 18:44:39
ダサい…ダサすぎてもうなんか憐れんでしまう。
こんなのが恋人や配偶者だったら頭抱えると思った
+4
-0
-
157. 匿名 2021/10/20(水) 18:47:45
犬『おいおいおっさん…恥ずかしいからやめれ』+5
-0
-
158. 匿名 2021/10/20(水) 18:50:26
東大阪に住んでるから何処のドーナツ屋かと思ったら、買ったことはないけど、場所は知ってるとこだった
外で並んで買うってとこなんやけど、それでも動物同伴禁止なんやって思った
男の人は散歩のついでに買いたかったのかな
犬を離れたとこにつないでから買えば良かったのか
+2
-3
-
159. 匿名 2021/10/20(水) 18:52:11
そのうち「ペットじゃない家族だ なんで家族と一緒に店に入っていけないんだ」とか言い出す奴出てきそう
+3
-0
-
160. 匿名 2021/10/20(水) 19:00:38
>>10
普段からズレてるって言われない?+15
-7
-
161. 匿名 2021/10/20(水) 19:05:35
>>10
コンビニで働いてた時に抱っこひもに犬入れて買い物してるおばさんが居て、あちこちにペットを連れての入店はご遠慮下さいって書いてあるのに、ペットじゃない家族だからいいじゃないか!!ってキレられた事もあるし、この前は山手線の空いてた時に普通のトートバッグに犬を入れて隠してるつもりの若い女の人居た。
どっちも飼い主の勝手で逆に犬が責められるんじゃないの?と思った。電車に乗る時はキャリーケースに入れなきゃダメじゃなかった?+14
-0
-
162. 匿名 2021/10/20(水) 19:09:35
>>113
このケースでは、どう都合良く書こうが普通の飲食店に犬連れで行くほうが悪いわ。
それでも、同じような人達には賛同されそうだけどね。
駄目なら貼り紙しとけって、犬連れOKがデフォだと思ってる時点でもうね。
+9
-0
-
163. 匿名 2021/10/20(水) 19:12:43
ペットカフェ以外の飲食店はもちろん、スーパーやショッピングモールも店内に犬とか連れてる人は似たようなもんだと自覚してほしい
ほんとに迷惑なのにうちの子は大丈夫だからって言うだけ+6
-0
-
164. 匿名 2021/10/20(水) 19:15:11
>>10
私は動物飼ったことないけど、そういうのとはまた違うんじゃない?
この件の男はペット飼いとか関係なく非常識な頭おかしい奴
イライラしてたのを当たっただけだろうね+10
-0
-
165. 匿名 2021/10/20(水) 19:16:28
ネットにそう書いとくわ!と言うクソダサい名台詞をはいたけど、ネットに書く前に自らの失態をテレビで流されるというwwダッサw
これ知り合いだったら誰かわかるよね。犬も映ってるならご近所さんならわかるんだろうな。+3
-0
-
166. 匿名 2021/10/20(水) 19:18:02
>>10
世の中にはね、犬アレルギーや猫アレルギーの人がいるの
そして、世の中にはキチンと躾けられていないペットがいるの
犬とか躾けられてないと、すごい迷惑
他の人を噛んじゃったらどうするの?
その飼い主がいい加減で、ワクチンとか全く打ってなくて、噛まれた人が狂犬病になったら?
猫はあんまり散歩してる人いないし、基本室内飼だろうから、私は余り外で連れてる人見ないけど
ペットは家で可愛がればいいやん+6
-5
-
167. 匿名 2021/10/20(水) 19:22:19
また大阪
マジでダサい+0
-2
-
168. 匿名 2021/10/20(水) 19:22:47
>>22
共産党~~~、人権派弁護士~~+8
-0
-
169. 匿名 2021/10/20(水) 19:24:14
>>10
店に迷惑かけた人の考えは知らないけど本当、飼ってない方からしたらそんなの知ったこっちゃないんだよなぁ。
友人含め今まで会った犬は家族発言する人って、行き過ぎると飼ってない人にまで、うちの犬は家族だから人間同様配慮するの当たり前だと思ってる様な発言するから本当に苦手。+6
-4
-
170. 匿名 2021/10/20(水) 19:27:01
常識的に衛生面でダメだし、禁止って言われても察してくれないお子様が増えた
面倒だけど貼り紙に理由まで書いたほうがいいね+0
-0
-
171. 匿名 2021/10/20(水) 19:28:18
>>153
それだけ犬飼ってる人や犬に嫌な思いさせられてる人多いんだろうなと思ったけど。
犬好き過ぎて、人間が悪い滅べみたいな事書いてる人何回も見たことある。+1
-3
-
172. 匿名 2021/10/20(水) 19:28:41
>>40
いや、監視カメラ問題はそういうところじゃないのよ。誰が監視するのか?国民はその監視者にすべてを委ねるのを是とするのか?その管理はどうなるのか?悪いことしてないから大丈夫だもん、て問題じゃないよ。監視カメラを管理する人が法を守る人ばかりではないよ。+0
-8
-
173. 匿名 2021/10/20(水) 19:33:22
機嫌悪いのはお前だろ!そんなに犬連れてスイーツ食べたいならドッグカフェ行ったらいい。+0
-0
-
174. 匿名 2021/10/20(水) 19:42:12
コレねはじめに警察呼べばいい
なんか言ってくるやつはすぐに警察呼びますよでいい+0
-0
-
175. 匿名 2021/10/20(水) 19:43:02
>>161
もちろんアウト。
会社によるけど、ソフトタイプのキャリーだとダメな所もあるよね。
そもそも手荷物代金を支払わないとダメよね?
無料のところもあるだろうけど。+4
-0
-
176. 匿名 2021/10/20(水) 19:45:41
飲食店もそうだけど、子供のお迎えとかに犬連れてくるのもやめてほしい+2
-1
-
177. 匿名 2021/10/20(水) 19:45:43
犬は別に一緒に行きたいとは行ってないよね、飼い主がガミガミ言う人とか、かわいそうな犬+1
-0
-
178. 匿名 2021/10/20(水) 19:56:21
>>1
そもそも動物連れて飲食店とか迷惑すぎる
+4
-0
-
179. 匿名 2021/10/20(水) 19:59:51
>>172
誰も監視なんてしなくて良いんだよ。
事件が起きた時だけ見たいんだから。ただ録画しとけば良いの。+5
-0
-
180. 匿名 2021/10/20(水) 20:09:19
私より性格悪いな……。+1
-0
-
181. 匿名 2021/10/20(水) 20:20:09
「家族」と思ってるし大事だけどこんな1部の非常識な人と一緒にされたくない。当たり前だけど許可されてる所にしか行かないし近づかないよ。公園でも注意書きを見てから入る。+0
-0
-
182. 匿名 2021/10/20(水) 20:21:38
怖い。犬も心配。+0
-0
-
183. 匿名 2021/10/20(水) 20:22:56
>>9
いるのよ、こういう奴。
口コミに書くだの、お客様アンケートに書いてクビにしてやるだの。
言われて萎縮しちゃう従業員もいるし、怖くなって続けられないって泣いちゃう従業員もいた。
しかもこういう奴ってこちらが言わなきゃいけないような事すんのよ。+7
-0
-
184. 匿名 2021/10/20(水) 20:33:42
>>30
本当に。常識を理解できてないとか頭悪すぎよね。+0
-0
-
185. 匿名 2021/10/20(水) 20:41:33
ペットは家族だけど、外では誰かのアレルギー源。
うちでは服を保管する部屋もペット入れないよ。服に付着した毛で迷惑かけるかもしれない。
このおっさんは人としてどうかしてるわ。+2
-0
-
186. 匿名 2021/10/20(水) 20:50:38
>>130
>警察呼ぶの意味が分かってるからただの根性悪
>家族も即施設にぶっこまないと
認知症になったからといって、スグに何も分からなくなるわけでもなく、寝たきりとかになるわけでもないのよ。
認知症でも警察呼ぶぐらいの意味は当然分かるし、そんな事も分からなくなるまで悪化するには何年も掛かるのよ。
家族も健康な時の親の事を覚えているから、即施設にぶっ込みで終わりとはいかないし、そもそも特養に入れるには年数が掛かるしね。
金さえ有れば民間の介護付きのホームにはすぐに入れられるけど...(毎月20万円〜30万円ほど)
中々難しいね
+2
-0
-
187. 匿名 2021/10/20(水) 21:46:00
>>1
てか、ペットカフェとか以外の食べ物売ってるところに動物連れて来るのが非常識+5
-0
-
188. 匿名 2021/10/20(水) 21:46:27
>>150
笑ったwww+4
-0
-
189. 匿名 2021/10/20(水) 21:48:38
>>107
そうなの?映像見たら中年の男性って言ってたよ+0
-0
-
190. 匿名 2021/10/20(水) 22:17:47
>>1
やっぱり犬を飼うような人間はクズが多いね+2
-2
-
191. 匿名 2021/10/20(水) 22:37:43
>>1
普通は食べ物屋やスーパーには
動物連れて行かないだろう
ペット飼ってる人って
本当に常識ない人多いよね
+6
-1
-
192. 匿名 2021/10/20(水) 23:09:45
東大阪のカス飼い主か…。+0
-0
-
193. 匿名 2021/10/20(水) 23:46:45
>>17
ちょっとなに言ってるか分からない+2
-0
-
194. 匿名 2021/10/21(木) 00:13:38
犬連れて店内に入ったのかと思ったら
たこ焼き屋みたいな店頭販売の店だよね?
犬だっこして並ぶのも禁止なの?+1
-1
-
195. 匿名 2021/10/21(木) 00:18:22
>>10
たいしてかわいいとも思わないしね。+1
-3
-
196. 匿名 2021/10/21(木) 01:02:14
>>1
こう言うのって店員がいくら言っても、突っかかってくるから、「飲食店で犬アカン言われてるのに、ゴネてる常識の無いアホがいます」って周りの人が警察に通報するのが1番手っ取り早い。
兵庫県の観光地(食品扱う店)なんだけど
なにわナンバーのDQN一族のオッサンが
いつも犬を抱えて入ってくる。
抱えてたら良いとかの問題じゃないってことが分からんアホ。
今回のこのオッサンと仲間だったりして…。+3
-0
-
197. 匿名 2021/10/21(木) 02:23:24
>>148
こないだ酔っ払いが蹴り上げた事件あったよね。たまたま目撃者いたから事件になったけど、バレない程度の暴力とかされても、わんちゃんは飼い主に言えないんだからやめてほしいよね。+0
-0
-
198. 匿名 2021/10/21(木) 02:28:51
>>194
並んでいる人の中にはアレルギーある人もいるでしょ。
店主さんもアレルギーある方もいるしってきちんと理由も伝えてたし、ペット禁止の張り紙もしてあったよ。+4
-0
-
199. 匿名 2021/10/21(木) 03:05:35
馬鹿の言動は犯罪。取り締まりの対象にしてほしい。+1
-0
-
200. 匿名 2021/10/21(木) 03:39:37
>>199
馬鹿に限ってイキッてるからな〜。
馬鹿なイキリのせいで世の中が生きにくい。
意味不なクレームして馬鹿が得する場合もあるし、理不尽よな。+1
-0
-
201. 匿名 2021/10/21(木) 06:26:58
>>1
信号待ちで立ってたら、犬散歩してるおじさんに「邪魔だ!」と怒鳴られた。そのおじさんの歩く直線上に私が立ってただけでした。
その人もオレンジの服着てたから、同じ人かと思ったわ。+2
-0
-
202. 匿名 2021/10/21(木) 07:06:50
>>127
ほんとなんでいつもモザイクかけるんでしょうね。
全国にさらした方がみんな自分の身を守れるのに…。+1
-0
-
203. 匿名 2021/10/21(木) 08:24:13
常識だと思ってることが常識じゃない人もいるんだよね。
仕事増えるだけどけどペットを販売する店はこういう説明もしなきゃならないと思う。 動物が可哀想だよ。+0
-0
-
204. 匿名 2021/10/21(木) 08:37:36
>>196
大阪市内でバス乗ってたら、小型犬抱っこして乗ってきたオババがいて、運転士に注意されてた。きちんと頭まで隠れる蓋つきのゲージにいれてから乗ってきてくれって。オババは今日疲れたからバス乗ろうと思ったんやけど…だめなん?みたいなこと言うし
ダメなの当たり前だよね。言われなきゃ分かんない人がいるのかと思った。モラル…。お店にしろ何にしろやる人が多いのかもね。転勤してきたばかりで大阪は何でもありだなと思った一件だわ…+1
-0
-
205. 匿名 2021/10/21(木) 09:05:04
>>9
いるよねー「ネットに書く」って言えば脅し文句になると思ってるやつ
おかしい方が叩かれる=お前自身が叩かれるだけだっつのw+3
-0
-
206. 匿名 2021/10/21(木) 09:25:45
>>10
某スーパーで勤務しています
たまに専用のバックや乳母車に乗せて来店される方がいます
「ペット同伴のご来店は…」と声掛けをすると決まって
「うちの子はペットじゃありません、そこいらの犬、猫と一緒にしないで」と若干の言葉の違いはあれ似たような返答の後に
「うちの子誰かに迷惑かけました?」って始まったらその後長い
多分“うちの子馬鹿にされた”“自分だけ弾かれた”って言う被害者意識が強いのかもしれないけど
この方の言う通り他人からしたらペットです
最低限の常識とマナーは守ってもらいたい+5
-1
-
207. 匿名 2021/10/21(木) 13:51:52
>>206
私もスーパーに行き、
子供が店の中の入り口にある
ガチャガチャしたい!と言うので
子供がやろうとしたら
高齢者が乗る電動カートがあり
近づくと突然わん!わん!!!
かごの中に2匹の犬がいました。
近づくと激しく吠えるので私も怖くて代わりに
ガチャガチャしてあげれませんでした。
ほんとに迷惑.....+2
-1
-
208. 匿名 2021/10/21(木) 15:22:33
>>206
ホントにそんな奴いるの?10年ほど大阪の治安の悪いドンキで働いたけど、そこですらそこまで訳のわからん客は来なかったよ?本当だとしたらかなりヤバい地域なの?+1
-0
-
209. 匿名 2021/10/21(木) 18:00:28
>>208
地域に関係無くペットショップが入っている、モールやショッピングセンターなら居るんじゃないですか?
私もあのバック犬用かなって言うは見た事が有ります
そのまま入っていくか、店頭で待たせるかは
飼い主のモラル次第だと思いますけど
+2
-0
-
210. 匿名 2021/10/21(木) 18:35:03
>>122
トイプー様はじめ、飼い主からしたら家族なのかもしれないけど、アレルギーのあるかた、苦手なかたからしたら、ただの、家畜もしくは獣にしか過ぎないの
だから、縛っておくか、閉じ込めておくか、どれかにしてちょーだい
って言っていたよ
+2
-0
-
211. 匿名 2021/10/21(木) 18:39:37
>>206
かわいい大切なうちの子さまなら、お留守番させてきてください
かわいい大切なうちの子さま、ワクチン接種してないですよねー?
大切なご家族なら、抗菌ルームにあずけてお買い物して、即お迎えに行ってあげてください♥
首を長ーーーーーくしてお待ちかねですよぉっ
ヒャッハー\(^o^)/
+1
-0
-
212. 匿名 2021/10/21(木) 19:49:14
>>207
お子さまがかわいそう
+1
-0
-
213. 匿名 2021/10/21(木) 19:50:15
>>208
大阪なの?+0
-0
-
214. 匿名 2021/10/21(木) 19:51:11
>>206
そうそう、ただの犬猫
ただの動物、もしくは家畜+1
-0
-
215. 匿名 2021/10/21(木) 19:51:57
>>204
やはり大阪か
安定してるね+0
-0
-
216. 匿名 2021/10/21(木) 19:53:18
>>120
そこのドラストは大阪の?+0
-0
-
217. 匿名 2021/10/22(金) 08:04:25
>>34
多いか少ないかは統計取らなきゃ分らんけど
私の知ってる範囲ではアレな人が多いよ
職場の犬飼いたちも、昨日も勤務時間中に延々と犬仲間で犬雑談して、仕事をサボってたわ
アレな人が目立つだけなんだろうけど+0
-0
-
218. 匿名 2021/10/22(金) 08:06:33
>>209
そのモラルがない人間が増えたってことじゃない
もう性善説ではあかんのだよ+0
-0
-
219. 匿名 2021/10/22(金) 08:15:57
>>194
店のルールなんでしょ
そういう店だと思えばいいし
お客も、犬を連れないで買いに来る選択だってできるじゃない+0
-0
-
220. 匿名 2021/10/22(金) 08:20:11
>>159
もういるよ+0
-0
-
221. 匿名 2021/10/22(金) 08:23:56
>>1
この人、リール式の伸びるリードに犬を繋いでるんでしょ?
映ってる
これ使ってるの、犬>>>人間な人に多く見かけたから
警戒アイテムだと思ってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



男性が現れたのは、東大阪市にあるドーナツ店です。店主:「すみません、ワンちゃん連れてます?」 男性:「はいはい」 店主:「すみません、動物トラブルがあったんで、動物禁止で…」店に飼い犬を連れてきた中年の男性。この店では、行列客の中に、動物アレルギーを持つ人もいる場合もあり、ペットを連れてこないよう呼び掛けています。