ガールズちゃんねる

映画『呪術廻戦』乙骨憂太の幼なじみ・祈本里香役に花澤香菜「しっかりと演じさせていただきます」

139コメント2021/11/01(月) 16:56

  • 1. 匿名 2021/10/20(水) 15:23:22 

    映画『呪術廻戦』乙骨憂太の幼なじみ・祈本里香役に花澤香菜「しっかりと演じさせていただきます」 | ORICON NEWS
    映画『呪術廻戦』乙骨憂太の幼なじみ・祈本里香役に花澤香菜「しっかりと演じさせていただきます」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    人気アニメ『呪術廻戦』の映画『劇場版 呪術廻戦 0』(12月24日公開)に登場するキャラクター・祈本里香を声優の花澤香菜が務めることが20日、発表された。


    そんな祈本里香を演じるのは『PSYCHO-PASS サイコパス』の主人公・常守朱や、『ニセコイ』の小野寺小咲、「物語シリーズ」の千石撫子など、魅力的なヒロインを多数演じるほか、アーティスト活動も絶好調の花澤香菜に決定した。オーディションを経て里香を演じることが決まった花澤は「幼少期の里香ちゃんも怨霊の里香ちゃんも担当できるので、収録に向けてさらに憂太君への気持ちを募らせて、しっかりと演じさせていただきます」と意気込みを語っている。

    関連トピ
    映画『呪術廻戦』里香役は?予想続々 林原めぐみ、宮村優子…乙骨役が緒方恵美で『エヴァ』出演声優に注目
    映画『呪術廻戦』里香役は?予想続々 林原めぐみ、宮村優子…乙骨役が緒方恵美で『エヴァ』出演声優に注目girlschannel.net

    映画『呪術廻戦』里香役は?予想続々 林原めぐみ、宮村優子…乙骨役が緒方恵美で『エヴァ』出演声優に注目 主人公・乙骨憂太(おっこつ・ゆうた)役を『幽☆遊☆白書』蔵馬役、『エヴァンゲリオン』シリーズの主人公・碇シンジ役などで知られる緒方恵美が担当するが、...

    +20

    -73

  • 2. 匿名 2021/10/20(水) 15:24:10 

    よかったー!エヴァの声優じゃなくって!!!

    +12

    -37

  • 3. 匿名 2021/10/20(水) 15:24:17 

    ざーさん大好き

    +17

    -35

  • 4. 匿名 2021/10/20(水) 15:24:40 

    花澤香菜売れっ子だね。

    +199

    -7

  • 5. 匿名 2021/10/20(水) 15:25:06 

    呪術廻戦トピキターー!

    +8

    -21

  • 6. 匿名 2021/10/20(水) 15:25:08 

    服は右端の妖怪のコスプレなの?

    +2

    -9

  • 7. 匿名 2021/10/20(水) 15:25:14 

    花澤さんバラエティ出てるとノリがなんかやっぱり芸人とかと違うから見てて恥ずかしい

    +149

    -17

  • 8. 匿名 2021/10/20(水) 15:25:16 

    憂太あぁぁぁぁぁぁあ
    大好きだよぉぉぉぉぉぉぉ




    どなくらい表現されるのか楽しみ。

    +128

    -8

  • 9. 匿名 2021/10/20(水) 15:25:29 

    蜜璃ちゃん

    +88

    -5

  • 10. 匿名 2021/10/20(水) 15:26:27 

    緒方さん最近はなに言ってるのか聞き取れないから乙骨くんはちゃんと聞こえたらいいな
    おそ松さんの人造人間はなに言ってんのか
    さっぱり聞き取れなかった

    +117

    -5

  • 11. 匿名 2021/10/20(水) 15:26:46 

    上映楽しみですね
    最低3回は行くと思う

    +14

    -13

  • 12. 匿名 2021/10/20(水) 15:27:04 

    リカはちゃんとオーディションしたんだね。よかった。

    +82

    -6

  • 13. 匿名 2021/10/20(水) 15:27:36 

    声優で売れるって女優やアイドルで売れるより狭き門だよね。上も引退しないし、仕事は人気声優に集中するし、下にはものすごいうじゃうじゃいる。

    +6

    -12

  • 14. 匿名 2021/10/20(水) 15:28:35 

    花澤香菜だとバラエティとか番宣出てくれるだろうしね。

    +62

    -3

  • 15. 匿名 2021/10/20(水) 15:28:35 

    花澤香菜さんだといいな~と思ってたよ!

    +12

    -21

  • 16. 匿名 2021/10/20(水) 15:29:12 

    >>11
    IMAXと4Dもあるかな?

    +5

    -8

  • 17. 匿名 2021/10/20(水) 15:30:07 

    ちゃんとした映画PVはいつになったら公開されるのか...

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2021/10/20(水) 15:30:38 

    めざましテレビのお天気お姉さんと系統が同じ顔してる

    +47

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/20(水) 15:31:10 

    またこの人か

    +84

    -5

  • 20. 匿名 2021/10/20(水) 15:32:08 

    >>1
    オーディションとか嘘でしょ
    出来レースに決まってる

    +121

    -11

  • 21. 匿名 2021/10/20(水) 15:33:11 

    乙骨先輩の声は違うんだよな

    +62

    -2

  • 22. 匿名 2021/10/20(水) 15:34:51 

    実写がやんのか?

    +0

    -6

  • 23. 匿名 2021/10/20(水) 15:35:00 

    無難!

    +2

    -6

  • 24. 匿名 2021/10/20(水) 15:35:46 

    安心安全。

    +1

    -9

  • 25. 匿名 2021/10/20(水) 15:36:03 

    「させていただく」か。。。
    自分でやろうって気は無いんだな。

    +5

    -32

  • 26. 匿名 2021/10/20(水) 15:36:17 

    緒方さん好きだけど
    乙骨ではないわよ絶対

    +100

    -8

  • 27. 匿名 2021/10/20(水) 15:36:56 

    >>7
    声優さんのノリってなんか不思議なノリだよね

    +94

    -3

  • 28. 匿名 2021/10/20(水) 15:36:59 

    原作読んでなくてアニメだけ見てるんですが、映画見ても大丈夫かな?

    +6

    -4

  • 29. 匿名 2021/10/20(水) 15:39:16 

    >>4
    声可愛いもんね!

    +27

    -8

  • 30. 匿名 2021/10/20(水) 15:39:28 

    オーディションはしたかもしれないけど、出来レース感

    +29

    -5

  • 31. 匿名 2021/10/20(水) 15:40:22 

    >>28
    むしろ映画は原作の全日譚だよ
    これ見てから原作読んでも大丈夫なくらい

    +25

    -2

  • 32. 匿名 2021/10/20(水) 15:40:53 

    鬼滅のみつりちゃんだっけ

    +27

    -2

  • 33. 匿名 2021/10/20(水) 15:41:08 

    >>10
    予告で少し喋ってるけど聞き取りづらかった
    あとシンジくんっぽさ全開でそういう演技求められてるのかもしれないけどそれでいいんか?って思った

    +101

    -3

  • 34. 匿名 2021/10/20(水) 15:41:08 

    グレイプニルで演じた役みたいなのかな

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/20(水) 15:41:16 

    出来レースでしょ?くだらない

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2021/10/20(水) 15:41:34 

    >>27
    元が陰キャだからね
    ノリが恥ずかしいんだと思う

    +13

    -6

  • 37. 匿名 2021/10/20(水) 15:42:08 

    >>4
    どの役やっても同じだけどねー

    +80

    -15

  • 38. 匿名 2021/10/20(水) 15:44:44 

    声優って1万人とかいるのに
    なんで毎回役取れるんだろ
    裏で何かあるのかな

    +26

    -5

  • 39. 匿名 2021/10/20(水) 15:44:57 

    小野賢章の嫁

    +29

    -2

  • 40. 匿名 2021/10/20(水) 15:47:17 

    乙骨の声がちょっと想像と違ったんだよなあ

    +46

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/20(水) 15:47:51 

    花澤さんいろんな作品に食い込んでくるね

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/20(水) 15:48:21 

    >>28
    映画は
    呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校

    って一冊?(電子版しか読んでないから紙の巻数不明)の物語だろうから読んでみるのがいいかも

    でも読まなくても本編の方にまだ乙骨憂太そこまで出てきてないだろうから初見でも問題ないとは思う

    +5

    -5

  • 43. 匿名 2021/10/20(水) 15:48:27 

    >>38
    アイドルや役者、芸人なんかもそうだけど何万人いたってチャンス掴めるのなんて数人なんだよ
    運もあって実力もある人なんて更に少ない
    この人は元々子役だし、よりチャンスがあったのは確かだろうね

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/20(水) 15:49:33 

    >>36
    なんか、妙に納得した(笑)

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2021/10/20(水) 15:49:43 

    >>38
    オーデにもいろいろある
    プロアマ年齢不問もあれば特定の事務所だけのオーデもあるし、芸歴で絞る場合もあるからだよ

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/20(水) 15:51:47 

    もっと芸能人いっぱい出して
    最低のアテレコにすればいい

    それでも馬鹿がごっちゃり来るから

    +4

    -14

  • 47. 匿名 2021/10/20(水) 15:51:53 

    主題歌発表まだかなー

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2021/10/20(水) 15:52:47 

    この話は知らないけど女の子は幽霊にありがちな体型だね

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/20(水) 15:55:26 

    >>45
    劇場版でしかも人気作品だから人気声優集めたオーデだろうね

    +12

    -5

  • 50. 匿名 2021/10/20(水) 15:56:32 

    >>7
    ジョイマンの真似するやつ?

    +1

    -3

  • 51. 匿名 2021/10/20(水) 15:56:36 

    リカってもっとハキハキ喋るタイプの声かと思ってた。
    花澤さんのリカ想像出来ないけど、楽しみ。

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2021/10/20(水) 15:58:08 

    >>44
    しかもキャラクター人気なのを本人が自分の人気と勘違いしてるから目も当てられない

    +19

    -3

  • 53. 匿名 2021/10/20(水) 15:59:01 

    映画『呪術廻戦』乙骨憂太の幼なじみ・祈本里香役に花澤香菜「しっかりと演じさせていただきます」

    +13

    -15

  • 54. 匿名 2021/10/20(水) 15:59:51 

    >>39
    花澤香菜の方が格上なのにその言い方…

    +8

    -8

  • 55. 匿名 2021/10/20(水) 16:00:01 

    >>37
    でも仕事が途切れないってことはそれを求められてるんじゃないの?

    +23

    -3

  • 56. 匿名 2021/10/20(水) 16:01:00 

    >>18
    かやちゃん?確かに似てるかも

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2021/10/20(水) 16:01:59 

    >>53
    近所のコンビニも1本買ったら1本無料キャンペーンやってた…売れてないのかな。呪術はやたら色んな商品とコラボするのやめて欲しいな。大好きだからアンチ増えるのも怖い。

    +38

    -2

  • 58. 匿名 2021/10/20(水) 16:02:20 

    えーーーー乙骨の声今聞いてきたけど、無いわぁ。。。

    里香ちゃんの声も、ちょっと可愛すぎだなぁ花澤さんは

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2021/10/20(水) 16:03:13 

    >>52
    乙骨の人か

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2021/10/20(水) 16:04:55 

    >>58
    賛否あるけど私も思っていたのと違った。
    というか単純に、男のキャラは男の人に演じて欲しいなぁ。

    +49

    -2

  • 61. 匿名 2021/10/20(水) 16:05:07 

    原作の絵がどんどん雑になっていて悲しい。
    0巻はほんと絵も好きだから映画楽しみ!
    週刊から月刊とかに移って少しゆっくりと
    書いてもらいたいなぁ。

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2021/10/20(水) 16:05:10 

    >>53
    ていうかダ○ドーのコーヒー甘過ぎなんよ。鬼滅の時もとてもじゃないけど飲めなくてブラックで割ったもん。ワンピみたくブラックも売ってくれ。

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2021/10/20(水) 16:06:17 

    >>4
    花澤香菜好きだけどこの声はイメージないなぁ…

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/20(水) 16:06:28 

    >>14
    東堂が映画にも出れば、中の人番宣出てくれそうなのにー。

    +23

    -3

  • 65. 匿名 2021/10/20(水) 16:08:15 

    >>60
    蔵馬の声の人かな?

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2021/10/20(水) 16:08:51 

    >>12
    ほんとそれ。オマージュだか何か知らんけど全然合わない声当てられるよりかはオーディションで選んでくれた方が信用できる。

    +37

    -3

  • 67. 匿名 2021/10/20(水) 16:10:40 

    呪霊リカちゃんも花澤さんがやるのかな?
    ゆ"う"た"ぁ"ぁ"ぁ"
    た"い"す"き"ぃ"ぃ"ぃ"
    みたいな感じの声とか。

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/20(水) 16:10:48 

    >>10
    やっぱり年を重ねると声帯や口周りの筋肉が衰えてしまうのかなぁ?

    乙骨さんはハキハキ元気キャラじゃないから、
    キャラに合わせて抑えて話したら聞きづらそうでちょっと心配

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/20(水) 16:12:43 

    >>49
    ネームバリューある声優になるに決まってるよね
    劇場版の肝となるキャラが無名声優なわけないもん
    それにしたって花澤香菜っていうのが無難なキャスティング過ぎてつまんないや

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/20(水) 16:18:02 

    >>27
    >>36
    花澤さんは隠キャとかオタクじゃなくて子役上がりの人だけどね

    +43

    -3

  • 71. 匿名 2021/10/20(水) 16:19:04 

    >>67
    みたいだよ。どんな感じになるのかな。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/20(水) 16:21:28 

    鬼滅と声優さん被りまくりだね。内田雄馬と中村悠一が鬼滅に出てくるのもそろそろか。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/20(水) 16:22:42 

    パン好きな人だっけ?
    呪霊里香ちゃんは想像つかないけど逆に楽しみや

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2021/10/20(水) 16:23:46 

    >>10文末が消え入るような喋り方だから聴き取り難いんだよね。息を吐きながら喋るというかなんというか。苦手なんだよなー。

    +48

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/20(水) 16:24:19 

    >>7
    夜中の番組で俳優もしたりしてたよ
    可愛いからバックに誰かいるのか?
    ごりごり推されてるね

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2021/10/20(水) 16:24:21 

    >>69
    無名の新人だとそれはそれで荒れるのかな…
    声優ファンって怖いイメージあるので…

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2021/10/20(水) 16:24:27 

    >>37
    それは他の声優もでしょ?キャラの声聞いて〇〇だーって声優当てるじゃん
    需要がある声なんだからむしろなるべく変えずにいてくれないと。声保つの大変だよ

    +28

    -4

  • 78. 匿名 2021/10/20(水) 16:24:42 

    >>10
    花子くん聴いてられなくて挫折したもん

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/20(水) 16:25:09 

    >>60
    小学生以下のキャラは女性声優が良いな
    男性声優だとおっさんがぶりっ子している様に聞こえてキツい

    +13

    -7

  • 80. 匿名 2021/10/20(水) 16:25:25 

    >>27
    声優さんはラジオ向きのノリだよね

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2021/10/20(水) 16:27:15 

    >>79
    テレビないからアニメは見てないんだけど、
    ローソンストアで炭治郎の声聞いて、低くてびっくりしたよ。

    少年ジャンプなのに、少年の声優さんが男性なのね。
    最近はそういう傾向なのかな?

    +2

    -13

  • 82. 匿名 2021/10/20(水) 16:29:29 

    >>79
    乙骨は幼少期のシーンあるのも考慮してなのかもね
    大事な場面だし

    +8

    -4

  • 83. 匿名 2021/10/20(水) 16:30:01 

    >>79
    声変わりする前の男の子は女性声優でも違和感ないと思う。それ以上の男の声を女性が演じるのが苦手。どんなにハスキーな声でもやっぱり女性の声だってわかるし。

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2021/10/20(水) 16:32:10 

    >>38
    オーディションしているから一定以上の技量は要求される。それと役柄が合うとなると彼女は似たような顔ぶれ10人ぐらいといつも争っているんじゃないかな。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/20(水) 16:34:45 

    鬼滅より人気だよね

    +2

    -11

  • 86. 匿名 2021/10/20(水) 16:35:42 

    >>69
    あぁまたこの人か…とはなるね
    役者やタレントの吹き替えは批判されがちだけどそういう意味では新鮮さはあるなと思う
    上手だったりそのキャラにハマってる場合だけど

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2021/10/20(水) 16:37:31 

    梶に切らされた髪伸ばしてほしい
    高橋尚子みたい

    +1

    -8

  • 88. 匿名 2021/10/20(水) 16:38:12 

    >>81
    炭次郎は話のメインの頃は15歳という設定だから男性で正解だと思うよ。

    +27

    -3

  • 89. 匿名 2021/10/20(水) 16:39:32 

    キャラの写真と声優さんの顔写真並んでるの嫌な人いない?

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2021/10/20(水) 16:40:32 

    >>86
    上手かったりハマっている場合に批判するのはよほどの声優オタクだけ。大抵は下手だから批判しているわけで。

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2021/10/20(水) 16:49:15 

    >>28
    大丈夫じゃないと思う

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2021/10/20(水) 16:52:44 

    >>80
    あと歌手とかもね。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/20(水) 17:02:06 

    関係ないけどロボコのクリスマスケーキ出るんか
    今広告出てきた
    もしやクリスマスつながり?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/20(水) 17:50:29 

    >>4
    90年代の頃の林原めぐみ状態か

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/20(水) 17:53:21 

    右はなに?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/20(水) 17:58:15 

    乙骨先輩の声イメージと違ったけど楽しみだよ

    +4

    -5

  • 97. 匿名 2021/10/20(水) 18:08:19 

    >>54
    小野賢章が乙骨くんで良かったのに。
    格上かはわからないけど小野賢章はハリーポッター、ガンダム、ジョジョとか声優、アニメに詳しくなくても知ってるから小野賢章の方が上じゃない?
    花澤香菜はただバライティーに出てるイメージ。

    +9

    -15

  • 98. 匿名 2021/10/20(水) 18:09:35 

    >>94
    後は15年前の中原麻衣状態。あの時はどのアニメ見ても中原麻衣がヒロインやってた。1シーズンだけで10作品以上に出てる事もあったもん。
    先輩に喧嘩売って干されたけど、最近また出たしたよね。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/20(水) 18:19:23 

    >>76
    朝ドラと一緒だよ
    新人さん使えば色々文句も出るし、人気の人使えばまたこの人とか若手を活躍させてあげてと言われるし

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/20(水) 18:23:29 

    >>3
    こんなコメントに何でマイナス押すの?何が気に入らないの??

    +11

    -3

  • 101. 匿名 2021/10/20(水) 18:27:02 

    >>97
    小野賢章演技下手だから嫌だ
    入野自由が良かった

    +19

    -3

  • 102. 匿名 2021/10/20(水) 18:37:13 

    >>17
    ハロウィンの日に合わせてくるんじゃないかって言われてるね
    映画公開も百鬼夜行の日だし日付にはこだわってそう

    +4

    -4

  • 103. 匿名 2021/10/20(水) 18:39:00 

    >>64
    東堂は出そうだよね。ナナミンも。
    黒閃4連発見たい。

    +6

    -4

  • 104. 匿名 2021/10/20(水) 18:43:56 

    >>51
    もうちょいネチネチした感じのイメージだった。結構メンヘラだよね?呪霊化したあとはなんかエフェクトかける感じかな?って。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/20(水) 18:55:07 

    >>4
    アイドル枠で売り出してる
    映画『呪術廻戦』乙骨憂太の幼なじみ・祈本里香役に花澤香菜「しっかりと演じさせていただきます」

    +4

    -3

  • 106. 匿名 2021/10/20(水) 18:55:36 

    >>89
    めっちゃわかるイヤダw

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2021/10/20(水) 19:17:45 

    >>105
    オタク達からも弄られるくらい衣装センスが壊滅的な人だからネタ枠や弄られ枠ポジションだと思ってた
    アイドル枠というよりバラエティー枠

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/20(水) 19:18:13 

    >>19
    人気も実力もあるのは分かるけど、最近特定の役者ばかりでさすがにワンパターンな感じがするよね。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/20(水) 19:33:03 

    >>103
    百鬼夜行京都編見たい!

    +8

    -3

  • 110. 匿名 2021/10/20(水) 19:38:10 

    >>82
    幼少期だけ女性声優にやってもらえばいいのに。れんごくさんみたく。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2021/10/20(水) 19:39:44 

    花澤さんの声楽しみ

    +6

    -7

  • 112. 匿名 2021/10/20(水) 20:47:10 


    乙骨先輩もリカちゃんも映画楽しみにしていたけどがっかりだな、、、
    声優本人が嫌いとかではなく合わない、、、
    乙骨先輩はまだ0巻のみならわかるけど本編の性格と声が合わないんだよね。
    花澤さんちょっと出過ぎてまたかよってなる。

    +24

    -2

  • 113. 匿名 2021/10/20(水) 21:03:29 

    >>33
    個人的にはそんなに聞き取りづらいなって感じなかったわ

    +3

    -7

  • 114. 匿名 2021/10/20(水) 21:56:48 

    >>26
    普通に男の人が良かったな
    誰かって言われると分からんけども

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2021/10/20(水) 22:41:16 

    >>112
    本編心配だよね
    歳下の虎杖と伏黒が男性声優なのに、乙骨が女性だと違和感半端なさそう

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2021/10/20(水) 22:54:58 

    >>39
    羨ましすぎる。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2021/10/20(水) 23:51:38 

    >>53
    これ太文字になってるってことはわざわざ「呪術 売れない」ってツイート検索して画像保存してるってことだよね?執着すごい人っているんだなw

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2021/10/20(水) 23:52:31 

    >>98
    先輩に喧嘩売ったの?その話初めて聞いたわ
    今作のプリキュアにも伝説のプリキュア役で出てたね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/20(水) 23:53:40 

    >>7
    今くらは盛り上がってたよ パンの話で

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/20(水) 23:55:14 

    >>72
    それ以外のアニメ知らないの?
    もう今はどれも声優被りまくりよ。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/20(水) 23:55:32 

    >>28
    原作はパクリだらけでクソつまんないから見なくていいよ

    +2

    -6

  • 122. 匿名 2021/10/21(木) 00:18:56 

    >>57
    わかる。呪術好きだけどコラボとか別に求めてないというか。
    鬼滅と同じ売り方すると比べられるから辞めて欲しいわ。
    カラフルでキャッチーな鬼滅の後だと余計に画が暗く見えるし。

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2021/10/21(木) 00:30:21 

    >>83
    斎賀みつきさんは青年役やっても違和感ないよ

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/21(木) 00:31:14 

    >>118
    喧嘩売ると言うか生意気な態度はとってた。私はアイドル声優なんで声優だけやってる人達とは違いますって言ったり、主役をした人に私がやった方が売れたって言ってたりした。
    無理矢理下ネタに持っていって下ネタ連呼したりもして何か暴走気味だった。今では声はアイドル声優時代の高い声だけでやってるけど、性格は普通のおばさん風になっててビックリしてる。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/21(木) 00:34:09 

    >>83
    逆に声変わりする前の男の子を成人男性が演じてたら違和感しかない…
    コナンとかしんちゃんの声がおじさんボイスだったら嫌だ

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/21(木) 00:44:54 

    >>25
    芸能人がよく使う言葉遣いだよな
    「させていただく」って
    謙遜のつもりなのかな?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/21(木) 01:19:51 

    話題作だし当たり障りない人をキャスティングした感ハンパない。
    鬼滅の柱や猗窩座もそんな感じで、人気の人選んどけば批判もそんなでないし納得でしょって感がしてガッカリ。

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2021/10/21(木) 04:49:07 

    正直予想通りすぎてつまらないな

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/21(木) 06:36:49 

    >>126
    EXILE一族のイメージしかないw

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/21(木) 13:45:43 

    >>129
    私はLiSAのイメージ。ヤンキー上がりのあんまり学歴のない芸能人が使ってるけど、させていただくをつければ丁寧語になると思ってるんだろうね。

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2021/10/22(金) 08:48:29 

    >>98
    あんまりいいイメージなかったけど、やっぱり残っているだけあって演技は上手な方だと思う

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/22(金) 21:13:04 

    凄く楽しみにしてて有休取ってでも初日に行くつもりだったけど声優のキャスティング(特に乙骨くん)で急激に熱が冷めてしまった

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/24(日) 22:14:01 

    >>97
    小野賢章だと頭脳派でしっかりした感じの声と喋り方だから乙骨憂太のキャラに合わない

    個人的には、気弱からしっかり者への変化が上手いのは斉藤壮馬さん

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2021/10/24(日) 22:17:22 

    花澤香菜さんじゃ声が可愛すぎて特級呪霊感がないんだよなぁ

    乙骨憂太の声優がかなりがっかりだけど、リカちゃんも思ってたんと違い過ぎる

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/24(日) 22:18:23 

    >>33
    呪術高専の部分、舌回ってないよね

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/27(水) 10:09:15 

    >>60
    分かります
    サトシまでですよね女性で良いの

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/27(水) 10:12:16 

    >>61
    ジャンプで呪術廻戦読んだ流れで次の漫画読むと線が綺麗すぎてびっくりする
    週刊だからそれも味っちゃ味なんだろうけど、他と比べてやっぱり線が荒いよね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/27(水) 13:58:50 

    乙骨君緒方さんでしょ
    最近の緒方さんおそ松さんとかのボソボソ話してて聞き取りにくい

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/01(月) 16:56:23 

    乙骨の声優がショック過ぎたので大した衝撃じゃない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード