ガールズちゃんねる

もし彼女がいる人を好きになったら、諦める?それとも…?女子の本音

787コメント2021/11/04(木) 19:53

  • 1. 匿名 2021/10/20(水) 13:25:24 


    もし彼女がいる人を好きになったら、諦める?それとも…?女子の本音 - CanCam.jp(キャンキャン)
    もし彼女がいる人を好きになったら、諦める?それとも…?女子の本音 - CanCam.jp(キャンキャン)cancam.jp

    好きな人の幸せを願いたい気持ちもあれば、自分の気持ちもある。恋人がいる相手を好きになってしまった場合、みなさんはどうするのでしょうか。今回は10〜30代の女性121名に「彼女がいる相手でもアタックするか、諦めるのか」本音を聞きました。


    Q.彼女がいる男性を好きになったらどうする?

    ・特に気にせずアタックする理由

    【1】好きだから
    【2】まだ可能性がある
    【3】彼女との状況による

    ・彼女がいると知った時点で諦める理由

    【1】幸せを壊したくない
    【2】同じ理由で捨てられそう
    【3】もめ事を避けたい
    【4】彼女に悪いから
    【5】彼女がいたら冷める
    【6】相手に幻滅する
    【7】自分に自信ない
    【8】時間の無駄だから次の恋をしたい

    皆さんならどうしますか?

    +216

    -14

  • 2. 匿名 2021/10/20(水) 13:26:04 

    え、諦めるわ

    アタックできるタイプって、不倫へのハードルも低そう

    +1239

    -113

  • 3. 匿名 2021/10/20(水) 13:26:05 

    とりあえず様子見

    +575

    -18

  • 4. 匿名 2021/10/20(水) 13:26:10 

    秘めた想いを続ける

    +568

    -22

  • 5. 匿名 2021/10/20(水) 13:26:12 

    彼女に嫌がらせをする

    +19

    -219

  • 6. 匿名 2021/10/20(水) 13:26:17 

    誰かの物だと思ったら冷める

    +886

    -35

  • 7. 匿名 2021/10/20(水) 13:26:20 

    諦めたいけど諦められない

    +165

    -50

  • 8. 匿名 2021/10/20(水) 13:26:35 

    諦めます。1秒でも時間を無駄にしたくありません。

    +409

    -23

  • 9. 匿名 2021/10/20(水) 13:26:37 

    もし彼女がいる人を好きになったら、諦める?それとも…?女子の本音

    +9

    -130

  • 10. 匿名 2021/10/20(水) 13:26:42 

    ガルは結婚してないなら問題ないとかとられる方が悪いとかばっかだよ

    自分がとられたら鬼のようにキレるくせにw

    +402

    -32

  • 11. 匿名 2021/10/20(水) 13:27:00 

    諦めなくてもいいから、ただ何も行動しないで下さい。

    +323

    -38

  • 12. 匿名 2021/10/20(水) 13:27:08 

    諦めるけど好きなまま

    +248

    -12

  • 13. 匿名 2021/10/20(水) 13:27:12 

    >>1
    その2人の状況次第。

    +90

    -13

  • 14. 匿名 2021/10/20(水) 13:27:16 

    彼の反応次第
    二股はされたくないから彼女と別れそうなら別れてもらう

    +18

    -39

  • 15. 匿名 2021/10/20(水) 13:27:16 

    諦める理由にならないかな

    +40

    -35

  • 16. 匿名 2021/10/20(水) 13:27:21 

    彼女に悪いから諦める。取り合いはしたくない

    +141

    -53

  • 17. 匿名 2021/10/20(水) 13:27:23 

    アタックはしない。
    自分がされて嫌なことはしません。

    +366

    -27

  • 18. 匿名 2021/10/20(水) 13:27:29 

    彼女いるって時点で冷めるからなにもしない

    +241

    -13

  • 19. 匿名 2021/10/20(水) 13:27:35 

    好きなレベルによる
    完全に好きになってしまったら諦めたくても諦められない
    いいなってレベルだったらさっさと忘れる

    +305

    -4

  • 20. 匿名 2021/10/20(水) 13:27:44 

    まあ少数派なのは分かるけど私なら奪い取るかな。笑
    実際に昔彼女持ち好きになってアプローチして略奪して妊娠したし。笑
    今は離婚してシングルだけど後悔してない😆

    +17

    -81

  • 21. 匿名 2021/10/20(水) 13:27:48 

    こっちがアタックしてもし好きになってもらったらああそういう男なのかってがっかりしそう。彼女いるのに他になびくのかぁ〜…って

    +329

    -9

  • 22. 匿名 2021/10/20(水) 13:27:56 

    彼女いるのに他の女に気がいく人は無理

    +424

    -18

  • 23. 匿名 2021/10/20(水) 13:27:57 

    >>1
    全く諦めない
    こっちからアピールはしないけど、向こうが別れて、お互い好きなら付き合う

    +153

    -21

  • 24. 匿名 2021/10/20(水) 13:28:28 

    >>1
    本当に好きなら気にしないね。
    でも簡単に振り向く男はちょっと。

    +91

    -8

  • 25. 匿名 2021/10/20(水) 13:28:37 

    >>10
    他のトピでそういうコメ多いしプラスたくさんついてたけど
    自分が逆の立場になったら絶対ブチキレてトピ立てるだろうねw

    +137

    -3

  • 26. 匿名 2021/10/20(水) 13:29:11 

    >>22
    同じ事されそうだよね

    +142

    -7

  • 27. 匿名 2021/10/20(水) 13:29:23 

    諦める。
    なんで自分の気持ちを先行して人を不幸にしなきゃいけないの。

    +97

    -25

  • 28. 匿名 2021/10/20(水) 13:29:47 

    >>22
    彼女より彼氏より魅力的な人が現れたら普通そっち行くでしょ

    +49

    -40

  • 29. 匿名 2021/10/20(水) 13:29:54 

    >>6
    めっちゃわかる。
    あんなにドキドキしてたのに何も感じなくなるんよね

    +210

    -9

  • 30. 匿名 2021/10/20(水) 13:30:05 

    奪い愛。いいと思う。
    ただ同じことされる覚悟は必要・・・

    +60

    -5

  • 31. 匿名 2021/10/20(水) 13:30:06 

    諦める人は、更にその彼女との関係を応援できるかどうかも聞いてみたいな
    もし彼女がいる人を好きになったら、諦める?それとも…?女子の本音

    +9

    -21

  • 32. 匿名 2021/10/20(水) 13:30:15 

    >>22
    意味不明

    +6

    -28

  • 33. 匿名 2021/10/20(水) 13:30:37 

    彼女持ちにグイグイ行く女、今まで何人か見てきたけど揃って地雷女だったわ

    奪うまで楽しくて、奪ったらポイってのもいたな

    +210

    -2

  • 34. 匿名 2021/10/20(水) 13:30:44 

    すぐ別れるかもしれないし、しばらくは静観かな

    +21

    -5

  • 35. 匿名 2021/10/20(水) 13:30:47 

    >>5
    不倫したら奥さんに非通知で嫌がらせの電話しそう。
    私の方が想われてるって勘違いして暴走しちゃう人間として終わってるタイプ。

    +102

    -11

  • 36. 匿名 2021/10/20(水) 13:30:50 

    >>32
    なんの意味が分からないのか意味不明

    +33

    -3

  • 37. 匿名 2021/10/20(水) 13:30:56 

    男30代
    彼女30代
    結婚考えてたカップル

    男と同じ職場の女20代
    「自分の気持ちは伝えたいから」って告白して付き合った女いたわ。てか、彼女が30代だから勝てると思ったんだろ。はっきり言えや。

    +155

    -8

  • 38. 匿名 2021/10/20(水) 13:31:05 

    人のものの方が燃える
    奪いたい

    +5

    -28

  • 39. 匿名 2021/10/20(水) 13:31:19 

    >>28
    当然だよね

    +17

    -18

  • 40. 匿名 2021/10/20(水) 13:31:33 

    >>33
    いるいる、人のものを奪いたい人種
    人の物はよく見えるんだろうね

    +109

    -2

  • 41. 匿名 2021/10/20(水) 13:31:36 

    仮に彼女いる人にアプローチして付き合えたとしても、あーこの人と付き合っても別のいい人が出来たらすぐ乗り換えられるんだ思って冷めちゃう。
    なので彼女がいるうちは何もしないし、何もしないうちに結局冷める

    +121

    -3

  • 42. 匿名 2021/10/20(水) 13:31:41 

    >>2
    分かる
    彼女がいるって分かった時点で恋愛対象じゃなくなる

    +255

    -13

  • 43. 匿名 2021/10/20(水) 13:31:57 

    >>1
    付き合ってるだけなんだから諦めないし
    自分も彼氏にそこまでの忠誠心を求めてない
    他に良い人がいるならどうぞ。って感じだな

    +15

    -12

  • 44. 匿名 2021/10/20(水) 13:32:01 

    >>28
    奪われないようにねw

    +47

    -1

  • 45. 匿名 2021/10/20(水) 13:32:03 

    諦める諦めないの時点にすら立ってない。
    まず信頼を得る。
    友達、仲間、上下、どの関係でも。

    諦めるも諦めないも、どっちも苦しいじゃないですか。
    別に名前などないポジションで、前向きに自然体でいれば、
    成るようになる。収まるところに収まる。
    で、良いと思います(о´∀`о)ガチ

    +5

    -13

  • 46. 匿名 2021/10/20(水) 13:32:24 

    仮に自分に乗り換えてくれても、彼女を捨てられる人って事になるから嫌なので、私は諦める。
    て言うか、彼女居る人を真剣に好きになった事はないんだけど。

    +75

    -2

  • 47. 匿名 2021/10/20(水) 13:32:24 

    >>38
    素朴な疑問なんだけどもし逆に奪われた時ってどうするの?その彼氏or旦那奪い返すの?

    +35

    -2

  • 48. 匿名 2021/10/20(水) 13:32:28 

    別れるまで、虎視眈々と待つ。

    +48

    -3

  • 49. 匿名 2021/10/20(水) 13:32:30 

    婚約、結婚してないならアタックしてもいいんじゃない?
    それで揺らぐくらいなら彼女への気持ちも大してなかったんだろうし。

    +18

    -13

  • 50. 匿名 2021/10/20(水) 13:32:37 

    様子見。結婚してるわけじゃないから別れる場合も多い。私は半年程待ってたら別れて、さらにその半年後に向こうから告白された。

    +48

    -3

  • 51. 匿名 2021/10/20(水) 13:32:38 

    >>2
    まぁ不倫よりは簡単だよね
    慰謝料とかも無いし

    +72

    -13

  • 52. 匿名 2021/10/20(水) 13:32:39 

    仮にアタックして付き合えたとしても
    自分もとられるかもとか不安にならないのかな

    +17

    -2

  • 53. 匿名 2021/10/20(水) 13:32:46 

    諦める。
    彼女がいるのに他の女になびくような男は無理。仮に彼女から奪ったとしても同じことされちゃうよ。

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/20(水) 13:33:00 

    好きな相手に彼女がいると分かったら不思議と気持ちがスーーッと覚める

    不思議だけど覚めるんだわ

    +49

    -3

  • 55. 匿名 2021/10/20(水) 13:33:12 

    >>2
    ホントそう。法律云々ではなく人のものだよね。

    +37

    -31

  • 56. 匿名 2021/10/20(水) 13:33:25 

    >>2
    アタックはしないけど様子見かな。
    たまたまお互いフリーの時に出会うなんて中々ないし。

    +56

    -28

  • 57. 匿名 2021/10/20(水) 13:33:42 

    >>2
    婚姻前後じゃ全然違うと思うけど

    +92

    -19

  • 58. 匿名 2021/10/20(水) 13:33:51 

    逆バージョン。少し女性よりはアタックする人いるみたいだけど諦める人やっぱ多いね
    もし彼女がいる人を好きになったら、諦める?それとも…?女子の本音

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2021/10/20(水) 13:34:11 

    >>52
    とられるっていう感覚が分からない
    自分のものじゃないじゃん
    個人の自由だと思う
    結婚ってなるとちょっと違うだろうけど

    +19

    -17

  • 60. 匿名 2021/10/20(水) 13:34:42 

    いいなーと思っても特別距離を詰めず友達としてグループで会っていたら向こうから別れるから付き合ってくれって言われるパターンが殆ど

    +6

    -5

  • 61. 匿名 2021/10/20(水) 13:34:45 

    諦める!

    うまくいっても二股される可能性大
    元カノがすんなり引き下がらない場合
    男性ってなかなかスパッと切れないものだから。

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2021/10/20(水) 13:35:03 

    >>2
    結婚しちゃったらどうしようもないからこそ、独身のうちにどうにかするのでは?
    ダメならその時に諦めればいいし

    +42

    -22

  • 63. 匿名 2021/10/20(水) 13:35:31 

    不倫じゃないからまだいいかな

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2021/10/20(水) 13:35:48 

    >>55
    個人の自由だと思う
    二股は最低だけど、他に好きな人が出来るのは仕方ないと思う

    +24

    -13

  • 65. 匿名 2021/10/20(水) 13:35:50 

    彼女が居るから冷めるとか理解出来ない。
    その彼への気持ちは結局その程度だったってだけだと思うな。
    私ならその彼女を不幸にしてでも自分が彼と一緒になりたいと思っちゃう

    +8

    -28

  • 66. 匿名 2021/10/20(水) 13:36:16 

    あーだる。人の恋愛邪魔する女死なねえかな

    +55

    -9

  • 67. 匿名 2021/10/20(水) 13:36:23 

    もし頑張ったとしても、彼女居るのにこっちになびく時点で冷めると思う。

    +40

    -1

  • 68. 匿名 2021/10/20(水) 13:36:36 

    >>55
    別に付き合ってるだけで彼氏のものとは思わないし、彼氏のことも私のものではない。
    彼氏にも意思はあるんだから、アプローチされて私よりその女性のほうが良いと判断したならそれまで。
    もちろんこちらも同じようにする。
    いろんな異性を見て良い方を選べるのが独身のいいところじゃん。

    +27

    -32

  • 69. 匿名 2021/10/20(水) 13:36:38 

    その相手の付き合いによる。
    あんまり仲良くないマンネリ感ならいくかも

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2021/10/20(水) 13:36:47 

    彼女を大事にしている男性がかっこよく見えるだけ。
    彼女から乗り換えた男は一気にダサくなって冷めちゃうんじゃないかな。

    結局、彼女さんに辛い想いをさせるだけだから諦めよう。
    潔い女性はかっこよくて素敵だ。

    +14

    -6

  • 71. 匿名 2021/10/20(水) 13:37:02 

    >>1
    人の男ばかり欲しがる女っているよね
    そういう女はすぐアタックするんじゃない?
    そんな女に、その気になる男はろくな男じゃないってことは確実に言える
    自分大好きで誰のことも幸せにできない男だから

    +51

    -5

  • 72. 匿名 2021/10/20(水) 13:37:06 

    >>58
    人間的にはそうなんじゃないかな。基本的には男女関係ないかも。

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2021/10/20(水) 13:37:11 

    奥さんや彼女いる人のほうが好き
    既婚者はまあ諦めるけど彼女程度なら全然いく

    +4

    -18

  • 74. 匿名 2021/10/20(水) 13:37:26 

    >>33
    彼女・妻がいるって時点で燃えちゃうんだよね、そういう女(彼氏・夫がいる女を狙う男にもいる)。そして、その相手がなびいてきたら優越感凄いんだろうな。
    でも、略奪したとたんポイ!本当にゲーム感覚。

    +51

    -3

  • 75. 匿名 2021/10/20(水) 13:37:31 

    >>28
    キープする

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2021/10/20(水) 13:37:45 

    >>10
    自分の旦那をとられた訳じゃないのに、取った方にキレてる人めっちゃいるしね。唐田とか鈴木杏樹とかに

    +16

    -15

  • 77. 匿名 2021/10/20(水) 13:37:48 

    >>68
    ほんとこれ

    +10

    -22

  • 78. 匿名 2021/10/20(水) 13:37:52 

    >>68
    え、常にお互い浮気OKってことなんだ、へー。

    +35

    -10

  • 79. 匿名 2021/10/20(水) 13:37:55 

    容姿が絶対に敵わないタイプなら諦める

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2021/10/20(水) 13:38:05 

    恋人が居る時に、告白されたら正直言って迷惑ですよね。彼氏居るって言ってるのに何回も好きって言ってくる人とか。自分もそれされて嬉しくなかったですし、嫌でした。自分がされて嫌なことは人にしない!

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2021/10/20(水) 13:38:08 

    >>60
    別れるからってのは無しだな
    こっちが良い反応しなかったら別れなそう
    別れてから言えよ

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2021/10/20(水) 13:38:24 

    >>1
    諦めない
    特にアタックしなくても、相手が自分を好きになったタイミングで別れるし、そしたら普通に付き合う
    もし相手がまた他に好きな人が出来たら、そこで交際は終了
    みんなこんな感じでしょ?

    +27

    -4

  • 83. 匿名 2021/10/20(水) 13:38:26 

    あ、彼女いるんだ…で諦められる程度なら諦める
    恋愛って先着順なのかな?よくわからないけれど
    自分が好きになる人なら、そりゃ彼女がいてもおかしくないって思う

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/20(水) 13:39:18 

    >>81
    妻とは別れるからっていって不倫続ける男と同じパターンだよねw

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2021/10/20(水) 13:39:33 

    >>10
    むしろそれでいいじゃん。ガル民はやたら不倫や二股にイチイチ敏感で人の事なんてどーでもいいじゃんって思うわ。自分の事になったら怒り狂えばいいんだよ

    +44

    -7

  • 86. 匿名 2021/10/20(水) 13:39:40 

    >>78
    よこ
    順番間違わなければってことじゃない?
    別れて付き合うなら問題ないじゃん

    +10

    -16

  • 87. 匿名 2021/10/20(水) 13:39:45 

    >>78
    浮気っていうか他の女が良くなったならもうこっちの関係は終わりだし、そっち行けばいいじゃんって思う。
    気持ちが動いたものはどうしようもない。

    +14

    -7

  • 88. 匿名 2021/10/20(水) 13:39:49 

    >>10
    ガルちゃんって不倫してる人多いよね。
    だから自分を正当化してるんだろうねー。
    ガルちゃん入り浸ってる時点でお察しだけど、そんなんだから不倫「しか」できない女なんだよってね。

    +54

    -13

  • 89. 匿名 2021/10/20(水) 13:40:01 

    セックスだけしたい。好きな人に抱かれたい

    +7

    -9

  • 90. 匿名 2021/10/20(水) 13:40:46 

    >>68
    あなたまだ独身?

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2021/10/20(水) 13:40:50 

    >>68
    全く同じ意見
    他のコメントで自分の所有物かのように思ってる人がいて怖い。別れ話したらこじれそうな人ばっか笑

    +18

    -14

  • 92. 匿名 2021/10/20(水) 13:40:57 

    >>86
    別れる前にデートもしないの?デートは浮気じゃないって定義?

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/20(水) 13:41:22 

    >>90
    よこ、こういう質問する人謎

    +3

    -8

  • 94. 匿名 2021/10/20(水) 13:41:42 

    >>65
    恐ろしい

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2021/10/20(水) 13:42:00 

    >>1
    アタックはしないけど、諦めはしない。
    相手が結婚してるわけじゃないから。
    友達関係を続けて、別れてくれるのを待つ。
    お互いが同じ気持ちであれば別れてくれるし、
    別れないなと感じたら諦める。

    +33

    -3

  • 96. 匿名 2021/10/20(水) 13:42:20 

    >>65
    って自分がその彼女側になるパターンだなこりゃ

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2021/10/20(水) 13:42:29 

    >>92
    横、デートしても彼女が良かったら戻って来るよ

    +4

    -11

  • 98. 匿名 2021/10/20(水) 13:42:44 

    >>93
    そんなだから独身なのかなって思っただけ。お別れしてまたその良い相手と一から始めて、またよそ見されてお別れして…を繰り返してるのかなと。

    +7

    -4

  • 99. 匿名 2021/10/20(水) 13:42:52 

    >>90
    そうだよー
    だから彼氏に所有物扱いされたくないし、自由でいたい。

    +5

    -4

  • 100. 匿名 2021/10/20(水) 13:42:52 

    >>68
    ごもっともな意見だけど、結婚はしなさそうな関係だね。可能性もあるってことを見越してるってことは、次を考えてよそ見してそう。
    そういうのって彼氏にも見抜かれるから、早いうちに別れたら?

    +17

    -6

  • 101. 匿名 2021/10/20(水) 13:43:00 

    >>6
    男みたいな思考だね。

    +3

    -38

  • 102. 匿名 2021/10/20(水) 13:43:09 

    >>96
    横、それってどちらでも言えるじゃん

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2021/10/20(水) 13:43:39 

    >>89
    恋愛依存症は病気です

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2021/10/20(水) 13:43:50 

    >>97
    いやだからデートしてる時点で浮気かどうかは人それぞれだけど、
    彼女いる時点でほかの女とデートしてる男とか許せるんだ、へーって思って。

    +23

    -2

  • 105. 匿名 2021/10/20(水) 13:43:52 

    >>101
    男は基本的には誰かのものが好きらしいけど

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/20(水) 13:43:56 

    片想いは自由でしょ。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/20(水) 13:44:04 

    >>4
    そう、別にその先を望むことがすべてじゃないよね。落ち込むこともあるけどそれも含めて日常にハリが出るし時が過ぎて次が現れるまで想ったっていいじゃない。

    +75

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/20(水) 13:44:08 

    >>100
    なんで?
    お互いがお互いを好きなうちは別れる必要ないよね?
    どちらかが他の人に気持ちが動いたらその時別れたらいいと思う。

    +8

    -10

  • 109. 匿名 2021/10/20(水) 13:44:11 

    >>102
    どういうこと?

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/20(水) 13:44:20 

    >>104
    重いな

    +4

    -15

  • 111. 匿名 2021/10/20(水) 13:44:21 

    >>92
    交際に明確なボーダーがないから、彼氏との決め次第かな
    法律ではただの口約束だし

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2021/10/20(水) 13:44:28 

    女はモテる男が好きだからな。
    その彼女が可愛いかったら更にその男の価値が上がる。そしてますます魅力的に見える。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/20(水) 13:45:23 

    >>111
    まああなたはそうなんでしょうって事で。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/20(水) 13:45:51 

    彼女いんのかーじゃあ他の人探そーってなる
    彼女いてもアタックする人は気持ち悪い

    +27

    -2

  • 115. 匿名 2021/10/20(水) 13:45:51 

    >>28
    行くよね
    マイナスつけた人は他に好きな人出来てもずっと別れないのかな

    +15

    -18

  • 116. 匿名 2021/10/20(水) 13:46:10 

    >>22
    それだよね
    彼女いるのにアタックしたら振り向きそうな人と付き合いたくない

    +72

    -3

  • 117. 匿名 2021/10/20(水) 13:46:17 

    諦める。彼女がいるって時点でなんとなく冷めるから。
    でもパッと切り替えられないからしばらくは目で追ってしまうかも。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/20(水) 13:46:26 

    >>20
    お子さんのお気持ちお察しします…

    +43

    -1

  • 119. 匿名 2021/10/20(水) 13:46:31 

    >>95
    ベストかもね

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/20(水) 13:46:56 

    モテ、り男友達の話しだけど4年付き合って別れて新しい彼女とスピード結婚した人いる

    相手の女性と知り合った時から可愛いって言ってたけど...理由聞いたら人生で1番タイプで初めて自分からアタックしたいと思ったとかなんとか
    しかも元カノのときは束縛きつくてしんどいとか言ってたのに反対に束縛する側になってたw

    付き合う相手によって男は態度変えるんだなって思った
    女からアピールして略奪はうまくいかない可能性のが高いけど、男からガンガンくるなら上手くいくかもね

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2021/10/20(水) 13:46:57 

    >>104
    もし彼女がいるのに彼氏デートに行きたくなるなら、彼氏と彼女の関係性に既に問題があるんじゃないかな?

    +11

    -3

  • 122. 匿名 2021/10/20(水) 13:46:58 

    >>1
    好きってがっつり言わないけど
    ほのめかす

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/20(水) 13:47:09 

    >>113
    そうだね、ここらへんは価値観

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/20(水) 13:47:15 

    >>104
    普通に考えたら嫌だよね。
    それでそのデートの相手と上手く行きそうになかったら戻ってくれば問題ないって言えるのがすごい。

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2021/10/20(水) 13:47:16 

    気にせずアタックする。自分の彼氏だって他の女に取られるかもしれんし余裕こいてちゃ駄目だと思う

    +14

    -3

  • 126. 匿名 2021/10/20(水) 13:47:17 

    >>122
    なかなかやるね笑

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/20(水) 13:47:32 

    好きなら戦わなくちゃ
    もし彼女がいる人を好きになったら、諦める?それとも…?女子の本音

    +4

    -15

  • 128. 匿名 2021/10/20(水) 13:47:40 

    関係なくアタックするわ。

    少数派なんだね。

    +7

    -7

  • 129. 匿名 2021/10/20(水) 13:47:51 

    >>125
    こういう強気な考え方好き

    +4

    -5

  • 130. 匿名 2021/10/20(水) 13:48:07 

    >>98
    そんなだから独身なんです笑
    相手を好きじゃなくなると一緒にいられないんだよね〜
    そこで我慢して一緒にいてもどんどん嫌いになるだけだし、そんな相手と結婚しても仕方ないじゃん。

    +7

    -2

  • 131. 匿名 2021/10/20(水) 13:48:08 

    >>128
    私も気にしない

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2021/10/20(水) 13:48:30 

    前に男性の知り合いに聞いてみたことがある。
    そしたら恋愛って奪ったり奪われたりするものじゃない?と。
    確かに結婚してないし独身なんだからそれもありかもと思う。
    そっちが運命の人の場合もあるし。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2021/10/20(水) 13:48:54 

    >>124
    単純にキープされてる女だよね

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2021/10/20(水) 13:49:00 

    >>98
    考え方が暗すぎるよ笑

    +2

    -5

  • 135. 匿名 2021/10/20(水) 13:49:23 

    行動は勿論起こさないけど、密かな憧れに留めていた。しかしいざ結婚の話を聞いたら、想像以上にショックだった。彼氏と別れた時と同じくらい…出来れば環境を変えられたら良かったんだけど

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/20(水) 13:49:38 

    >>115
    誰かと付き合ってる時に他に好きな人が出来たことが無い。
    この人素敵だなって人が居ても好きにはならない。

    結婚したら好きな人出来る度に別れては結婚を繰り返すつもり?

    +47

    -3

  • 137. 匿名 2021/10/20(水) 13:49:46 

    >>133
    キープされてたって良くない?
    こっちもキープしてるんだから

    +3

    -10

  • 138. 匿名 2021/10/20(水) 13:49:49 

    >>78
    横だけど
    体の浮気があったら普通、関係は終わるんじゃない。
    振られた方は結婚してる訳じゃないから、気持ちも関係も終わり縁がなかったととるしかない。
    彼氏や彼女がいても、他人に気持ちが動くのは止められない。
    結婚する前に、決着つけるものだと思う。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2021/10/20(水) 13:50:18 

    >>136
    男女ともにそういう考えの人もいるから離婚率が増えてるんだろうなって納得

    +11

    -3

  • 140. 匿名 2021/10/20(水) 13:50:36 

    >>136
    繰り返すのもステイするのもその人にとって幸せならどちらも正解だよ

    +4

    -10

  • 141. 匿名 2021/10/20(水) 13:50:38 

    >>108
    あなたは本当に彼氏のことが好きって言えるの?
    本気だと言えるなら、そういう考え方もあるんだなと思えるけど、冷めてきてるのを実感してるのなら、そういう考え方でいると彼氏にも伝わってキープと思われても仕方がないよ?
    彼氏が結婚前提であって、人のいい男性なら、あなたの考え方だと不安にしかさせないと思う

    +10

    -3

  • 142. 匿名 2021/10/20(水) 13:50:39 

    貴方を奪うため産まれて来た気がするの
    誰かを傷つけてしまうのは
    良くある罪の1つ‥

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2021/10/20(水) 13:50:40 

    >>134
    いきおくれを気にしてないのはポジティブですね。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2021/10/20(水) 13:50:42 

    諦める
    というかスっと覚める
    知っても諦めない人って地雷だよね

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2021/10/20(水) 13:50:55 

    友達に彼氏見せて見せてって言われて三人で少し遊んだら落とそうとされた
    よそ行きの笑顔で上目遣い、ボディタッチにトイレ追っかけすごかった
    女同士の初めましての時は全然ドライブな子なのに

    彼氏はあの子距離なしだねって引いてたからよかったけど奪おうとする子嫌い

    +42

    -1

  • 146. 匿名 2021/10/20(水) 13:51:02 

    >>137
    お互いがそうならいいんじゃない?相手がそう思ってるかどうか。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/20(水) 13:51:03 

    >>1
    ガル男だけど男は彼氏がいると分かっても行く人結構いると思う

    +5

    -7

  • 148. 匿名 2021/10/20(水) 13:51:09 

    >>133
    そりゃ他の女性(男性)とデートしたいって思われる時点で100%ではないんだよ。
    そこで倦怠期しながらダラダラ行くか、ほかの異性に目を向けてみるか、独身ならどっちでもいいと思うけど。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/20(水) 13:51:17 

    >>136
    人生にスリルを求めたことがない人の意見

    +0

    -21

  • 150. 匿名 2021/10/20(水) 13:51:24 

    彼女と付き合ってるから今の魅力的なその人がいるって考えだからアタックなんて絶対しない

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2021/10/20(水) 13:51:33 

    彼女がいてもただ勝手に想い続ける
    そしてそのうち彼女と別れる時が来たら狙う
    その前に自分の気持ちが離れるかもしれないけどね

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/20(水) 13:51:33 

    結婚や婚約してないなら気にしないけどなぁ
    結婚するなら諦める

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/20(水) 13:51:40 

    こんなのよくあるやん
    不倫じゃないからいいんじゃないの?

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2021/10/20(水) 13:52:03 

    >>146
    相手がそうって?

    +0

    -3

  • 155. 匿名 2021/10/20(水) 13:52:11 

    普通男からくるところ女からグイグイ行くとそのままのパワーバランスになりがちだよね
    略奪して付き合えたとしてもまた同じ繰り返し

    それくらいモテる男しかわざわざグイグイ行こうとも思わないし、そういう人は他の女の子からもモテるし

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2021/10/20(水) 13:52:17 

    >>140
    子供は作らないで欲しい

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2021/10/20(水) 13:52:23 

    >>35
    マジレス乙

    +3

    -11

  • 158. 匿名 2021/10/20(水) 13:52:26 

    >>147
    きもいから通報しました

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2021/10/20(水) 13:52:27 

    >>148
    問題は隠れて他を探されてる場合じゃない?だったらはっきり態度にしめして別れるならそのほうが時間の無駄にはならない。

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2021/10/20(水) 13:52:37 

    >>1
    結婚してる訳でもないのに、べつに良いじゃん

    +15

    -2

  • 161. 匿名 2021/10/20(水) 13:52:53 

    >>137
    それもう恋人同士って言えないじゃん笑
    わざわざ恋人同士でいる意味がわからない
    そんなに味見したきゃ別れてからやりゃいいのに

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2021/10/20(水) 13:53:25 

    >>159
    隠れて探してポイされたら、また探すだけじゃないの?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/20(水) 13:53:31 

    >>136
    結婚して妻や夫や子供いるのに、恋だの恋愛だのしたいって人は、ちょっとおかしい人だよ。
    無責任な大人になりきれてない子供だよ。

    +44

    -1

  • 164. 匿名 2021/10/20(水) 13:53:34 

    >>154
    付き合ってるお互いがってこと。
    付き合ってるときにあなたのことはキープですから、他に良さそうな人がいたら付き合ってる途中でもガンガンデートしますよ、って。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/20(水) 13:53:44 

    うちの旦那、介護施設でリーダーやってるんだけど、
    派遣で入ってきた女の子が初夜勤の時に指導のため、一緒に夜勤入ったら、夜勤中に告白されたって言ってたw
    しかも泣かれてすごい迷惑だったって言ってた

    +17

    -2

  • 166. 匿名 2021/10/20(水) 13:54:09 

    >>162
    そうやって無駄な時間すごして行き遅れる人多数

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2021/10/20(水) 13:54:10 

    奪ったりとかアプローチしたりとかはしないけど、諦めがつくまで心の中で想ってる時はあった。別れたらアプローチしたいなくらいは思ったりしてたけど、その好きな人が別れる頃には割とどうでも良くなってるし自分にも彼氏が出来ていたりする

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/20(水) 13:54:26 

    >>2
    まぁ不倫まではわからないけど
    アタックして簡単に違う子と付き合える男なら
    彼女になってもすぐ捨てられる可能性大

    +154

    -5

  • 169. 匿名 2021/10/20(水) 13:54:30 

    >>141
    今自分が出会える異性の中では一番好きだけど、それじゃダメなの?
    他に適当な相手がいなければこのまま付き合い続けるかもしれないし、適当な相手がいなくてもそのうち恋愛感情が冷めて別れるかもしれないし、先のことなんかわからんよ。
    相手が結婚を考えていて私のスタンスが気に入らないなら別れたらいいし、お互い今のところ不満がなく付き合ってるならわざわざ別れる必要ないかと。

    +5

    -4

  • 170. 匿名 2021/10/20(水) 13:54:41 

    私なら親しくなりつつ別のいい人探すかなぁ
    そこまで本気にはならないようにする

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2021/10/20(水) 13:55:02 

    >>161
    あ、彼氏の話?
    付き合ってる状態で他を探されたらキープでしょ?だから付き合ってるのにそれなら冷めてきてるんだから仕方ないじゃん

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2021/10/20(水) 13:55:05 

    >>170
    多分それが1番おおいと思う

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2021/10/20(水) 13:55:22 

    >>115
    他に好きな人ができたら行くのはわかる
    でもその好きな人に恋人がいるなら諦めるし、自分に恋人がいたら別れてから行くわ

    +19

    -1

  • 174. 匿名 2021/10/20(水) 13:55:29 

    >>98
    横だけど
    よそ見って言い方悪いけど普通に生活してて異性とも交流あるでしょ
    そこで何とも思わないか好きになっちゃうかでしょ
    独身ならそれが悪いこととは思わないけどな

    +4

    -5

  • 175. 匿名 2021/10/20(水) 13:55:53 

    男からアピールして来ない時点で付き合えたとしても新しい女とやるか!くらいのノリとか尽くしてくれるから家政婦として置いとくかってノリのまま何年も付き合っても結婚もせずに終わるんだよなぁ

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2021/10/20(水) 13:56:06 

    >>1
    二番が意味不明。
    付き合っても告白すらもされていないんだよね?

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2021/10/20(水) 13:56:23 

    彼女と別れる寸前かもしれないし様子見する

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/20(水) 13:56:42 

    なんかいい女風のコメントの人いるけど、
    自分がされた場合めっちゃキレてトピ立てそうなんだよねw

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2021/10/20(水) 13:57:04 

    >>47
    自分に興味のあるものには興味ないの
    だから、もう要らない

    +1

    -12

  • 180. 匿名 2021/10/20(水) 13:57:04 

    >>10
    学生の時に好きな人に彼女がいた事が判明して、彼女居るのに私と会ってた事と彼女に申し訳ない気持ちで諦めるって言ったら友達はみんな奪っちゃいなよいけるよって言ってた。
    それなのに違う友達が彼氏が女と遊んでるっぽいって言ったらその女の子特定してブスだのクソ女だのボロクソ言って励ましてた。

    この矛盾エピソードが忘れられない。

    +68

    -1

  • 181. 匿名 2021/10/20(水) 13:57:08 

    >>164
    どうぞって感じだよ
    最初からその状態で付き合うのは意味不明だけど、途中から飽きてきたり他に興味が出て来てデートするなら致し方無し
    別れるかどうかはその時の感じ次第かな

    相手を束縛したくないし、こちらも束縛されたくない

    +1

    -5

  • 182. 匿名 2021/10/20(水) 13:57:52 

    彼女が居ると知った時点で諦める。
    他の人のモノに興味はないので。
    不毛な恋は何も産まないと思う。

    ま、好きだった人が彼女居なかったのに
    ぼやっとしてたら、いつの間にか
    彼女持ちになっていた事ならあるw

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2021/10/20(水) 13:58:14 

    >>178
    そうであって欲しいだけでしょ?
    あなたとは違う色んな考えがあるんだよ

    +2

    -6

  • 184. 匿名 2021/10/20(水) 13:58:23 

    >>6
    逆に誰かのものだった方が燃える人多そう

    +29

    -4

  • 185. 匿名 2021/10/20(水) 13:58:24 

    >>149
    スリル求めていい事なんてある?

    +21

    -1

  • 186. 匿名 2021/10/20(水) 13:58:28 

    >>181
    いやだからそれを理解してる男だといいねって事よ。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/20(水) 13:58:41 

    相手によって気持ちの大きさや付き合ってる時の態度や誠実さは変わると思ってるから気にしない

    たいして好きでもなかった元彼がいるように
    たいして好きでもない彼女や元カノがいても何らおかしくはない

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2021/10/20(水) 13:58:43 

    >>65
    すんげー自己中

    +10

    -2

  • 189. 匿名 2021/10/20(水) 13:58:43 

    >>2
    アタックできる女の人って、倫理観の欠如もだけど、無駄に自己肯定感高くて無駄に競争意識高そう。

    +71

    -13

  • 190. 匿名 2021/10/20(水) 13:59:22 

    >>1
    不倫じゃないなら何が問題なの?

    +6

    -2

  • 191. 匿名 2021/10/20(水) 13:59:33 

    >>184
    ガルにはそんな人種も存在してるね

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2021/10/20(水) 13:59:36 

    >>174
    いいと思うけど結婚まで遠いねって話

    +6

    -2

  • 193. 匿名 2021/10/20(水) 13:59:40 

    普通にあきらめる
    縁あればいつか一緒になるかもだけど今は縁なしだなと思う
    乗り換えとかさせても自分が彼女になったときもそういう男は心配になると思う

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2021/10/20(水) 13:59:53 

    >>6
    ほんとそう。彼女いるのかいないのか確認するまでドキドキするけど、いると分かった瞬間ショックだけどまぁ諦めつくかな。

    +89

    -2

  • 195. 匿名 2021/10/20(水) 14:00:21 

    >>187
    似たもの同士でいいと思う

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2021/10/20(水) 14:00:28 

    >>190
    こういう女を好きになる男も大概だからお似合にはなるよね

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2021/10/20(水) 14:00:36 

    私だけを見てろってタイプだから、彼女がいると分かった時点で恋愛対象から外れる。

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2021/10/20(水) 14:00:38 

    >>183
    そうであってほしいとは?

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/20(水) 14:01:09 

    簡単になびく男は他にも簡単になびきます

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2021/10/20(水) 14:01:14 

    >>65
    彼女がいるからって好きな気持ちの切り替えはなかなか出来なくとも、
    「だから奪う!」は一般常識的にアウトなんだよら

    +16

    -1

  • 201. 匿名 2021/10/20(水) 14:01:17 

    >>88
    失礼だけど大事にされた経験ない人が多そうだなと思う
    脈ありなしや本命か遊びかみたいなトピも盛況だけど、相手が自分に興味あるかないかや大事にされてるかどうかなんて普通に接してたらわかるじゃん・・・

    +38

    -1

  • 202. 匿名 2021/10/20(水) 14:01:20 

    >>65
    私はあなたの考え方嫌いじゃない

    +5

    -8

  • 203. 匿名 2021/10/20(水) 14:01:46 

    一度だけ抱かれたい
    だいたいやったら冷めるから
    やるまでが楽しい

    +5

    -4

  • 204. 匿名 2021/10/20(水) 14:01:49 

    >>176
    自分のところになびく可能性はある
    ってことじゃない?
    結婚してないなら彼女いるくらいだったらハードル低いでしょみたいな

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2021/10/20(水) 14:02:07 

    奪い愛

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/20(水) 14:02:08 

    相手カップルが浮気として認めない範囲でアタックする

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2021/10/20(水) 14:02:14 

    >>180
    そういう人種って自分勝手だよね
    コロコロ手のひら返しするし調子良すぎて友達としては付き合いたくない

    +38

    -1

  • 208. 匿名 2021/10/20(水) 14:02:27 

    >>201
    男に大事にされないと生きていけないほど恋愛主体の人生じゃない人もいるよ

    +9

    -7

  • 209. 匿名 2021/10/20(水) 14:02:40 

    >>65
    いつか自分も同じことされて気が付くんだろうね

    +10

    -3

  • 210. 匿名 2021/10/20(水) 14:02:55 

    わたしは10年付き合っていた人を略奪デキ婚されたけど、嫁めっちゃブスだったよ。(略奪フィルターかかってるだけかもだけど)人相悪かったし。
    そんなのと結婚した糞彼も類友だと思ってるし、結婚しても不倫の心配もあるから略奪されてよかったと思ったよ。

    +4

    -3

  • 211. 匿名 2021/10/20(水) 14:03:07 

    >>203
    それ言ってる男友達がいた笑

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/20(水) 14:03:16 

    >>68
    これについては同じ考えだけど、だからといって誰かと付き合ってる人にアプローチはしない。

    +12

    -1

  • 213. 匿名 2021/10/20(水) 14:03:21 

    諦めるっつーか、(なんだー彼女いるんかーつまらーん)ってなるし気持ちが離れる
    ここ突き進む人怖くない?負けず嫌いで嫉妬深そう

    +21

    -2

  • 214. 匿名 2021/10/20(水) 14:03:41 

    >>169
    相手がそれでいいならいいと思うけど、他にいい人が現れたらそっちにいくかもしれないって言えるのは、正直相手のことそんなに好きじゃないと思うよ。
    次に行く前提で話してるし、自由でいたいってカッコつけて言ってるけど、結局のところ相手に飽きてきたから次にいい人が現れたらそっちに行くかも。でも現れなかったら独り身になるのが怖いからとりあえずキープで付き合っとこ。にしか見えないよ。あなた以外の人からしたらね。
    グダグダ付き合っても時間の無駄だし、あなたの考え方で付き合いを続けても不毛な関係だと思うけどね。
    なによりも相手に失礼だし、責任感もなさそうな人だから割り切って遊びで付き合える人のほうがあなたには合うんじゃないかな。

    +13

    -2

  • 215. 匿名 2021/10/20(水) 14:04:12 

    >>65
    あなたみたいな性根の腐った女を受け入れる男がいたらそいつもロクなもんじゃないな
    人を不幸にしてでもって考え方は愚かだよ

    +10

    -2

  • 216. 匿名 2021/10/20(水) 14:04:15 

    >>6
    男でも好きな女に男がいたら一瞬で冷めて諦めるらしいよ
    他の男に舐めたりいじられてる女なんか全く興味無くなるらしいね

    +15

    -11

  • 217. 匿名 2021/10/20(水) 14:04:21 

    諦めたくないけど、それでこっちになびかれてもそれはそれで簡単に鞍替えする男なんだと思って微妙じゃない?

    +15

    -2

  • 218. 匿名 2021/10/20(水) 14:04:36 

    略奪っていうけど、魅力がなくて捨てられただけでは

    +2

    -8

  • 219. 匿名 2021/10/20(水) 14:04:45 

    他人の不幸の上に幸せって成り立たないのよ

    +7

    -2

  • 220. 匿名 2021/10/20(水) 14:05:03 

    >>209
    よこ、考え方が違うだけ
    気づくとかはないと思うよ。何故あなたの考え方に相手を強制しようとするのか

    +0

    -7

  • 221. 匿名 2021/10/20(水) 14:05:18 

    >>218
    捨てられたってどこに書いてあるの?
    トピとずれてない?w

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/20(水) 14:05:23 

    >>180
    めっちゃガルちゃんじゃんそれw

    +41

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/20(水) 14:05:26 

    彼女がいてもすぐには気持ちが冷めることはないけど彼と彼女の仲を壊そうという思考にはならない
    次行ってみよーって気持ちを切り替える努力をするかな

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2021/10/20(水) 14:05:43 

    諦めるというか、一瞬で冷めると思う。既婚者や彼女いる人は対象外

    +12

    -1

  • 225. 匿名 2021/10/20(水) 14:05:46 

    >>219
    だれもが皆幸せになれる解なんて美味しいご飯にしか存在しない

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2021/10/20(水) 14:05:46 

    >>220
    あっそう
    あんたとは価値観まったく違うわ

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2021/10/20(水) 14:05:56 

    ここでは諦めると言う人が大半なのに、周囲を見回すと略奪してしまう人が多い不思議。

    +6

    -3

  • 228. 匿名 2021/10/20(水) 14:05:58 

    彼氏彼女の関係なんて所詮他人じゃん
    だからカップルユーチューバーとかめちゃくちゃ嫌い
    あんなの誰が見てんだよ気持ち悪い

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2021/10/20(水) 14:06:06 

    >>208
    私も恋愛主体の人生じゃないですよ
    ただ「遊び」の可能性が少しでもあるような接し方されてよく平気だなと思うだけ
    ちゃんと大事にされてるときって「本当に私のこと好きなのかな」「もしかして遊びなのかな」っていう不安すらないからね

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2021/10/20(水) 14:06:13 

    >>220
    不倫女も同じ思考回路

    +5

    -2

  • 231. 匿名 2021/10/20(水) 14:06:19 

    >>226
    何でヘソ曲げちゃうかな

    +0

    -5

  • 232. 匿名 2021/10/20(水) 14:06:24 

    >>136
    元彼と付き合ってるときに今の夫を好きになって別れて結婚したけどなんで結婚後もそれを繰り返すと思うの?
    子供も生まれて15年経つけど独身のうちに自分に合う人を見つけて結婚するんだからその後は他に目を向けることはないよ

    +9

    -15

  • 233. 匿名 2021/10/20(水) 14:06:37 

    >>228
    夫婦でも他人だけど

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/20(水) 14:07:10 

    >>209
    っていう願望でしょ
    性格悪いなぁ

    +2

    -5

  • 235. 匿名 2021/10/20(水) 14:07:20 

    >>1
    私は特に気にしないかな…
    だって美人でスタイルもいいからw
    いいと思ったら即行く!

    +6

    -3

  • 236. 匿名 2021/10/20(水) 14:07:52 

    >>220
    無事にその彼と付き合えて、またその彼は付き合ってる途中に他の女から言い寄られてあなたと別れる可能性があるかもってよぎらない?

    まあよぎらないならどうぞご自由にというしか

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2021/10/20(水) 14:08:03 

    誰かのものだと冷めてしまう

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2021/10/20(水) 14:08:08 

    >>234
    さっきからその願望って何?

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2021/10/20(水) 14:08:25 

    >>217
    もう彼女にうんざりして別れようと思ってる時ならわかるけど
    彼女と何の問題もなくうまくいってる時に他の女に言い寄られてコロッといくのはなんか移り気だなーと思って冷める
    超絶ドストライクな人ならアリなのかもしれないけど
    まぁちゃんと別れてからにしてほしいなと思う

    +17

    -1

  • 240. 匿名 2021/10/20(水) 14:08:38 

    >>68
    真面目に付き合ってまともに結婚したいものです。

    +17

    -1

  • 241. 匿名 2021/10/20(水) 14:08:54 

    >>227
    あなたの周囲だけなんじゃ?

    +5

    -2

  • 242. 匿名 2021/10/20(水) 14:09:03 

    >>225
    なんか納得してしまったわ

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/20(水) 14:09:11 

    若い頃は彼女がいるくらいじゃないと魅力的に感じなかったけど、30歳を超えるとフリーの人しか無理になった。

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2021/10/20(水) 14:09:37 

    こういうトピって価値観の違うやつとはただただ話が平行線でイライラするだけ

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2021/10/20(水) 14:09:38 

    状況によるかも。
    出会いたてで相手のことよく知らないけど、カッコイイな〜好きだな〜っ位の感じの時に実は彼女いるって知ったら、諦める。
    仲良い男友達に好きな気持ち隠してて、遊んだりしてる関係で、彼に最近彼女出来た!なら、諦めないで気持ちは伝えるかな

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2021/10/20(水) 14:09:55 

    >>218
    長年付き合ってると不満やドキドキが無くなるものだけど、その時に他に目移りするような人要らない。
    自分だけその魅力が永遠と続くと思ってる人って頭お花畑過ぎない?

    アプローチする時の魅力を長年継続するにはかなりの努力が必要だし、手に入って安心感の中努力し続けるのは大変だよ。

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2021/10/20(水) 14:10:02 

    >>1
    そもそもそんな男を
    好きにならない

    +3

    -3

  • 248. 匿名 2021/10/20(水) 14:10:10 

    そもそも彼女捨ててこちらに来るような男は無理

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2021/10/20(水) 14:10:13 

    ここで否定してる人達も彼氏よりハイスペ男とか好きな芸能人に本気で口説かれたらコロッと行くのが現実

    +2

    -6

  • 250. 匿名 2021/10/20(水) 14:10:37 

    >>68
    概ね私も同じ意見だけど、前半の文章引っかかるな。確かに誰の物でもないけど付き合っている以上お互い彼氏彼女を他の異性よりも1番に大事にすべきだしそれが出来なくなって他に好きな人が出来たなら別れてからそっち行けば良いとも思うけど、交際してると分かっていて手を出す女については話が別だと思う。節操が無いというか、友達がそれしていたら自分の彼氏紹介したくないわ

    +22

    -2

  • 251. 匿名 2021/10/20(水) 14:11:28 

    >>247
    明らかに彼女いなさそうな人しか好きにならないの?

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2021/10/20(水) 14:11:53 

    >>210
    別れるタイミング失ってただけだと思う

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2021/10/20(水) 14:12:32 

    >>17
    そもそもアタックして靡いてくる人と付き合うの普通に考えていやだよね
    自分が付き合った時も同じことされるじゃんw

    +39

    -1

  • 254. 匿名 2021/10/20(水) 14:14:04 

    >>214
    なんかカッコつけてるつもりかしらんけど男切れるのがこわい人って感じだよね
    次から次へと相手を変えるのは人と真剣に向き合ってない証拠

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2021/10/20(水) 14:15:02 

    >>49
    大して気持ちのない彼女と惰性で付き合い続けていた男…←こんな奴にアタックしたい?

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2021/10/20(水) 14:15:24 

    >>240
    真面目に付き合ってれば他の女性にアプローチ受けたところで揺らがないから大丈夫だよ🙆‍♀️

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2021/10/20(水) 14:15:34 

    >>246
    普通長くいたら情が湧くし、一時の感情で目移りしたからって乗り換えない。
    長期的に見て、先ないなって思われたら次行くよ

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2021/10/20(水) 14:16:38 

    >>251

    私は気になる段階で彼女いるか、既婚者か知ろうとするよ
    相手がいないの確認してから気持ちすすめる
    それが普通だと思ってた

    +8

    -2

  • 259. 匿名 2021/10/20(水) 14:17:17 

    >>241
    そうなのかな?
    実際には略奪って割と多くて、でも自分ではあれは略奪じゃないって自己正当化している人が多いのかなと思ってた。

    +2

    -3

  • 260. 匿名 2021/10/20(水) 14:17:46 

    >>65
    付き合ってもない片思いの相手に対する気持ちなんて所詮『その程度』の思いじゃないの?それとも幼なじみとかで長い友達期間があったなら分からないでもないけど。

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2021/10/20(水) 14:18:03 

    >>180
    うちの会社でお見合い番みたいなことしてる保険のおばちゃん
    同僚男性が片思いしてる人に振り向いてもらえないからって違う女性を斡旋
    女性からの猛アタックで2人が付き合い始めた頃に、そのこと知らない男性同僚の片思い相手が男性を気になり始めたらしく「彼女いるけど結婚前なんだからいっちゃえ!」と言いまくってた
    片思いされてる女性に倫理観があったからなにもなかったからよかったものの無責任だなと思った
    このケースは両片思い状態なのをおばちゃんは知ってるのもあるかもしれないけど・・・
    あとつくづく恋愛はタイミングだと思った。男性がもう少し踏ん張るか、女性がもう少し早く男性を気にかけてりゃね

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2021/10/20(水) 14:18:39 

    >>169
    なんか人として何かが欠損してそう・・・
    というか本気で好きなわけじゃない人と付き合っていそう

    +10

    -5

  • 263. 匿名 2021/10/20(水) 14:18:39 

    >>214
    別に次に行く前提ってわけでもないんだけど、そりゃもっといい人がいたらそっちに行くし、いなかったら行かない。
    もっといい人がいなくて、かつ気持ちが適齢期まで冷めなかったら結婚、って感じじゃないの?

    +3

    -6

  • 264. 匿名 2021/10/20(水) 14:19:49 

    >>259
    私の周りは少数派だからあなたの周りはそうなんじゃないのって思っただけ。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/20(水) 14:20:31 

    >>254
    次の相手がいなくても恋愛感情が冷めたら別れるし、相手に振られることもあるし、好きな人がいなければ誰とも付き合わないから、切れるのが嫌なわけじゃないよ。
    常にその時一番好きな人と付き合いたいってだけだし、誠実だと思うんだけどなぁ。

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2021/10/20(水) 14:21:41 

    >>169
    「他に適当な相手がいなければこのまま付き合い続ける」っていう考えが理解出来ない
    そもそも相手を愛したり相手から愛されたりしてないからそんな考えになるんじゃないの

    というかそんな感じなのにあえて誰かと付き合う意味ある?セックスのため?

    +4

    -2

  • 267. 匿名 2021/10/20(水) 14:21:42 

    >>258
    まぁそうだろうね
    どっぷりハマる前に調べるのは必要

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2021/10/20(水) 14:21:47 

    >>259
    横だけど、略奪する女はもちろん流される男も問題だね
    というかそういう二人だからくっついたんだと思うよ
    略奪された側にはもっと精神性が高く倫理観が合う人がいるのよ

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/20(水) 14:23:06 

    >>263
    そういう人って適齢期になって結婚したら考え方変えられるものなの?
    結婚してももっといい人がいたら不倫するんじゃないのかな

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2021/10/20(水) 14:24:11 

    >>201
    男は残酷なくらいわかりやすいもんね
    草食とか受け身とかおとなしい真面目な人でも好きな子相手には目や表情がキラッキラしてる

    +19

    -1

  • 271. 匿名 2021/10/20(水) 14:25:11 

    >>263
    全文同意

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2021/10/20(水) 14:25:31 

    >>266
    他に好きになる適当な相手が現れなくてこのまま気持ちが続けば付き合い続けるかもしれないし、他に好きになる適当な相手がいなくてもそのうち恋愛感情が冷めて別れるかもしれないし

    ってことね。

    相手を好きなうちは付き合い続けるし、他に好きな人ができたら別れるし、次がいなくても好きじゃなくなったら別れる。
    シンプルな話だよ。

    +3

    -2

  • 273. 匿名 2021/10/20(水) 14:25:36 

    >>169
    人を本気で好きになってどっぷり恋愛にハマるのが怖いタイプ

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2021/10/20(水) 14:26:18 

    >>265
    言いたいことはわかるけど、なんかあなたの感覚ってよくわからない
    常に1番好きな人と付き合いたいのは当たり前だけどわざわざそれを言葉にだすかな普通

    +3

    -3

  • 275. 匿名 2021/10/20(水) 14:26:24 

    >>269
    結婚は契約だから、世間体もあるし、不倫するくらいなら先に離婚するかな。

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2021/10/20(水) 14:26:33 

    >>1
    友達や知り合いの彼氏じゃなければ気にせずアプローチする
    もちろん既婚者だった場合はすんなり身を引くけど

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2021/10/20(水) 14:27:33 

    >>269
    結婚することでけじめつけるんでしょうが

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2021/10/20(水) 14:27:42 

    >>274
    だってそういうトピじゃん。

    +3

    -2

  • 279. 匿名 2021/10/20(水) 14:27:51 

    >>272
    すっごい大好きな相手から別の彼女が出来たから別れてっていわれても、
    しょうがないね、分かりましたって速攻言えるタイプなんだね。
    シンプルではあるけど、少数派だろうね。

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2021/10/20(水) 14:27:55 

    >>270
    全員とは言わないけど女も同じだと思うけど?貴女は生理的に受け付けない男性と自分好みのイケメンとで同じ態度をとるわけ?

    男に相手にされない不細工な女の僻みにしか見えないよ。

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/20(水) 14:28:14 

    >>1
    諦めない
    知人同士なら諦める

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/10/20(水) 14:28:36 

    仮に彼女もちにアプローチしても、男がまともだったらフラれるし、OKされたら男はまともじゃないってことだし。
    だから諦めるというか好きな気持ちがなくなる。

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/20(水) 14:29:44 

    >>279
    それって自分が振られたのが惨めで認めたくないというか、
    しょうがないよねって理解のある女ぶってるように見えちゃう。端から見たらね。

    +6

    -2

  • 284. 匿名 2021/10/20(水) 14:29:53 

    アタックはしないけどあえて諦めもせずただ日々を過ごす
    相手が私を好きになって彼女と別れてこちらに来たら、それはこちらの責任ではないので内心待ってましたァー!と小躍りしながら受け入れる

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/10/20(水) 14:30:05 

    >>270
    男に草食系なんていないよ、いるとしたらグルメ男子だけ。ブスが相手にされないから「草食系」なんて言ってるだけだよ(笑)

    +3

    -3

  • 286. 匿名 2021/10/20(水) 14:30:41 

    >>251
    好きになる前に彼女や妻がいるか聞くのでは?一目惚れじゃない限り

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2021/10/20(水) 14:30:55 

    >>274
    普段からわざわざ言葉にするわけなくない?
    そういうトピだから考えを文にして書いてるだけだろうよ

    +5

    -3

  • 288. 匿名 2021/10/20(水) 14:31:07 

    >>278
    めんどくなったならもうコメしなくていいよw

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2021/10/20(水) 14:31:15 

    >>279
    他の女にアプローチされて、彼女より好きになるようならこっちの関係はそこまでだよ。
    それを他の女を牽制することで防いでも仕方ないなって思う。私はね。

    もちろん悲しいし落ち込むけど、そこでゴネて付き合ってる形だけ維持しても余計嫌気がさされるだけだしね…

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2021/10/20(水) 14:31:57 

    >>287
    1番とか言うのが変だって言いたいだけだよ
    そんな噛みつかないで

    +1

    -3

  • 291. 匿名 2021/10/20(水) 14:32:59 

    >>279
    自分より好きな人がいる相手と付き合い続けたいの?
    そっちの方が不思議なんだけど

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2021/10/20(水) 14:33:40 

    >>280
    ??私は自分の経験や周りを見て実際にそう思ったから書き込んだだけだけど・・・
    男性は関心無関心がわかりやすいし、女性は好きな異性とそれ以外の異性でそんな態度変わらない(よう心がけてる)人が多いと思うよ(内心はともかく)
    というかなんでいきなりそう攻撃的で決めつけ激しいの?

    +8

    -2

  • 293. 匿名 2021/10/20(水) 14:34:58 

    >>264
    >>268
    女友達の恋愛相談を聞いているうちに、友達の彼氏を好きになっちゃう人が多くて。
    彼氏の方は今付き合ってる彼女の不満を相談していて、君の方が良かったってなっちゃって怖かったです。
    私はいつもかやの外だから実害はないけれど、こう言う友人が集まりやすい自分にも問題あるのかなと思いました。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/10/20(水) 14:35:32 

    諦める!
    友達と被っても諦める!

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2021/10/20(水) 14:38:24 

    >>65
    いつか心から好きになった人ができて幸せ絶頂の時に同じ目に合えばいいのに。

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2021/10/20(水) 14:40:25 

    >>1
    彼女見てから判断するかも。
    モデル並みの美人なら「あ〜無理だ諦めよう」って思う。
    それ以外なら諦めないよ。てか私からじゃなくて男が私に好意を持ってくれるように努力する。
    ちゃんと男側から別れを告げてくれれば彼女さんから恨まれる事はないしね。

    +6

    -3

  • 297. 匿名 2021/10/20(水) 14:42:39 

    >>273
    むしろそういうタイプだよ!
    だからこそお互い自由にやりたいし、自由なのに一緒にいることが恋愛の醍醐味だと思ってる。
    だから彼氏に私という彼女がいるからって、別に私のものではないから遠慮しないでアプローチしてみたらいいよって思う。

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2021/10/20(水) 14:43:55 

    >>65
    いいんじゃない?結婚してないなら自由だよ。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2021/10/20(水) 14:45:15 

    >>290
    「次から次へと相手を変えるのは人と真剣に向き合ってない証拠」に対して、常に一番好きな人と付き合いたいって返したんだよ。

    次から次へと相手を変えるのは真剣に向き合ってることにならないから今の彼氏にはもう冷めてるけど我慢して長く付き合わなきゃ…とはならなくない?

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2021/10/20(水) 14:46:49 

    >>275
    結婚してまでも、いい人がいれば、飽きたら離婚すればいいー
    ってか。
    そんなんなら結婚も出産もしない方がいいよ。
    あなた人を舐めすぎ。自分さえ良ければ、相手がどうなろうとどうでもいい人でしょう?
    あなたみたいな人が出産なんてしたら恐ろしいね。
    子どもがいなくてよかったよ。

    +3

    -6

  • 301. 匿名 2021/10/20(水) 14:49:39 

    とりま飲みに誘ってみてその反応次第じゃね😤😤

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2021/10/20(水) 14:53:12 

    諦めようとは思うけど内心は振り向かせようとしてる自分がいたりする

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2021/10/20(水) 14:53:30 

    >>1
    自分が25過ぎてたら諦めて他さがす。
    若くてめちゃ好きだったら
    彼女いるの知らない程でちょっとだけ頑張る。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2021/10/20(水) 14:54:08 

    >>290
    68さんの思想は共感はできないけど、あなたさっきから論点ずらしてるの卑怯だよ

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2021/10/20(水) 14:54:11 

    >>5
    糞以下だね。生涯恋愛云々じゃなくても何かある事に誰かが何処かで当たり前にボタン押して出てくるトイレの水に逆らえない汚物以下

    +12

    -3

  • 306. 匿名 2021/10/20(水) 14:54:40 

    相談女に俺はなる😊

    +0

    -1

  • 307. 匿名 2021/10/20(水) 14:55:14 

    >>263
    できたとしてもお互いが妥協の上での結婚だろうね。

    いい人がいたら〜っていう考え方なら、妥協して結婚しても他にいい人が現れたら離婚するんじゃない?笑
    対してモテないけど相手がいるからか変な自信があって、もっと他にいい人がいるはずだけど結局モテないから寄ってこないってタイプそう。

    そういう人ってちょっとしたことで気持ちがグラつくから、結婚したとしても既婚者好きの人に誘われたらすぐ乗るだろうね。
    満たされない可哀想な人なんだろうなと思う。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2021/10/20(水) 14:55:51 

    はい、つぎつぎ〜ってなる。

    好きになった時は彼女居なかったのに
    アタックしてる途中で彼女できた方が落ち込むし諦め悪くなる。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2021/10/20(水) 14:57:13 

    >>292
    下衆な男性しか周りにいないんだね、じゃあ勘違いしてもしょうがないのかな、普通の男性と出会えるといいね。

    +1

    -5

  • 310. 匿名 2021/10/20(水) 15:00:51 

    >>147
    彼氏持ちでも雰囲気でこいついけそうだなと思える
    女は割といる  

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2021/10/20(水) 15:01:22 

    ただの浮気相手にされそう

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2021/10/20(水) 15:03:01 

    >>300
    うん、子供は元から欲しくないし、絶対にそうなると思うから同じ考えの相手じゃないと結婚もできないと思うw
    逆に結婚したからって好きじゃなくなった相手、もしくは自分のことを好きじゃなくなった相手と忍耐で一生過ごしたいとは思わないし…

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2021/10/20(水) 15:05:07 

    >>307
    あなたと結婚するわけじゃないのに、何がそんなに気に入らないの?
    あなたはあなたに合う考え方の相手と結婚したらいいだけじゃん。

    +3

    -2

  • 314. 匿名 2021/10/20(水) 15:05:45 

    人の物を平気で盗みそう

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2021/10/20(水) 15:06:20 

    浮気する人って目の前にいる人が一番で大事にしてるつもりだから、浮気って自覚がないんだって
    本気で好きで大事にしたいと思ってるなら気持ちにブレがないから、常にそのとき一番好きな人と、なんてそういう思考にならないと私は思うんだけどね
    他人から見たら、この人は自分のことしか考えてないな。自分さえよければいいんだろうな。信用ならない。としか見えないよ
    自分がよくて何が悪いの?って思考なんだろうけど、そういう考え方は見抜かれるし誰からも信用されないし、愛されないよ
    人を愛す気持ちが1ミリも伝わらないから利己的・損得勘定で動く人という印象を受ける


    +5

    -0

  • 316. 匿名 2021/10/20(水) 15:06:43 

    >>10
    取られたとか…彼女だろうが既婚だろうが意思(気持ち、心)があるわけでモノじゃないから、お互いモノなら捨 てられたが正しいような

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2021/10/20(水) 15:07:50 

    >>315
    >>263アンカーつけ忘れ

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/10/20(水) 15:07:52 

    >>23
    本当それ!

    +31

    -3

  • 319. 匿名 2021/10/20(水) 15:08:52 

    そういう人はなんとなく本命タイプじゃなさそう
    それとその人と付き合う事できてもすぐ冷めそう

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2021/10/20(水) 15:09:27 

    >>24
    本当に好きなのに簡単!?に降る向くと嫌なの?本当に好きじゃないでしょ

    +1

    -2

  • 321. 匿名 2021/10/20(水) 15:09:45 

    既婚女性に彼氏を取られたこと思い出した笑
    当時はめちゃくちゃショックだったけど、そんな気持ち悪い女に気持ちが移った男も気持ち悪いなって思えるようなった。そう思えるまで3年かかったけど

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2021/10/20(水) 15:09:51 

    >>315
    >>265でした

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2021/10/20(水) 15:09:59 

    そして手に入ったらすぐ違う男を好きなってすぐ別れる

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2021/10/20(水) 15:10:31 

    >>315
    人生で最初に付き合った人に対して一生気持ちがブレなければそれで良いだろうけど、それ以外の人はみんなダメってこと?

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/10/20(水) 15:10:47 

    略奪タイプの女性ですね

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2021/10/20(水) 15:11:16 

    諦められるかはわからないけどアタックは無理だな
    なびく男云々より彼女とのトラブルがあったら嫌だわ
    こっちに対して怒ってる女性相手に穏便に話せる気がしないし、そうなる可能性があるならしないでいる方が100倍マシ

    同期が社内不倫して会社で揉め事起こしたのを目の当たりにしたからよけいに恋愛でのゴタゴタって怖い

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2021/10/20(水) 15:12:26 

    >>322
    恋愛感情が冷めたら別れる
    相手に振られる
    好きな人がいなければ誰とも付き合わない

    って別に普通のことだと思うんだけど、なぜそれに対して315みたいな意見が来るの?
    一回付き合ったら恋愛感情が冷めても付き合い続けろってこと?

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2021/10/20(水) 15:13:22 

    >>71
    美人だったりスタイル良かったりすれば上手くやる男も沢山いるよね。複数ちゃんと目的にそぐようにそれなりに幸せにしてたりするよね。本人は1番奥さんや彼女が好きらしい

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2021/10/20(水) 15:16:24 

    >>80
    >彼氏居るって言ってるのに何回も好きって言ってくる人

    そういう人間って男女問わず自分のことだけが可愛いんだろうね

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2021/10/20(水) 15:16:58 

    >>324
    ブレブレの状態で付き合い続けて、いい人が現れたら乗り換えるっていう考え方がおかしいってこと。
    中途半端で誰からも本気では愛されないよって。

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2021/10/20(水) 15:18:09 

    前の職場の同僚で、お互い彼氏彼女いるのに乗り換えたカップルいたわ
    女の子のほうは彼氏と同棲してたのにあっさり乗り換えた
    そしてすぐデキ婚して、男の方は他の同僚と風俗通いしてました
    クソだなと思った

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/10/20(水) 15:18:25 

    >>1
    「同じ理由で捨てられそう」に一票。
    彼女がいる最中に自分を選んでくれたってことは、一時は競争相手に勝ったように見えても、
    いずれ自分と付き合っている最中に他の女性に行ってしまうってことだから

    +10

    -1

  • 333. 匿名 2021/10/20(水) 15:18:32 

    >>11
    なんで?
    そういう風に言われると、燃える。
    余計アタックしたくなるわ。

    +4

    -29

  • 334. 匿名 2021/10/20(水) 15:19:55 

    >>329
    そういう男に乗り換える女ってすぐ捨てられてる。逆も然り。男も女に遊ばれて金毟られて終わり。
    自分がないから、ちょっと誘われただけでいい気になる。幸せな恋愛ができない人ってこんな感じ。
    自分から幸せな恋愛捨ててるんだから幸せになれるわけがないよね笑

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2021/10/20(水) 15:19:56 

    あきらめないっていう女とは
    絶対に友達になりたくない

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2021/10/20(水) 15:20:49 

    >>335
    頭弱そうだし関わりたくないわ

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2021/10/20(水) 15:20:58 

    しゅう~りょ~うって効果音が頭の中で鳴り響く

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2021/10/20(水) 15:23:02 

    >>330
    付き合ってる時はブレてないよ。
    でももし彼氏を好きじゃなくなったら別れるし、もし他の人を好きになったときも彼氏と別れてその人と付き合うでしょ。
    好きじゃなくなっても付き合い続けたり、他に好きな人がいるのに付き合い続けたりするほうが誠実なの?

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2021/10/20(水) 15:24:10 

    その彼女と私が全く関わりなければ別に気にしない
    男のほうからアタックされればの話だけど
    自分からはしません、めんどくさい

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2021/10/20(水) 15:24:24 

    >>332
    自分からアプローチしないで側にいて、男が勝手に好きになって勝手に彼女と別れてきたパターンを狙うのが一番だよね

    +12

    -1

  • 341. 匿名 2021/10/20(水) 15:29:01 

    >>13
    私もそんな感じ。
    関係が冷めきっていて振られ待ちとか等、別れてもおかしくない状態だったらアプローチする。
    ラブラブなら諦める。

    +15

    -1

  • 342. 匿名 2021/10/20(水) 15:32:52 

    >>95
    私もそんな感じで待ち続ける。
    本当に縁があったら、いつの間にか彼女さんと別れるだろうし。

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2021/10/20(水) 15:33:34 

    >>338
    付き合ってる人をキープ状態にしてなければ、誠実なんじゃないかな
    私が書いたのは、付き合っていても他のより良い人を候補に入れてる人に対してのコメントだから
    気持ちも行動もフラフラしてる人なら、相手を不安にさせるだけだから、自分の勝手で他に好きな人ができたらって思うくらいなら別れてあげるのが誠実かな

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2021/10/20(水) 15:36:32 

    今まで人の男に手出してた人が本気で好きになった男を知らない女に取られて今までの罰が当たったことある人いる????いたら教えて!

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2021/10/20(水) 15:37:21 

    結局執着する人よりも、あっさり諦められる人の方がいい縁つかんでる。

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2021/10/20(水) 15:38:22 

    >>296
    具体的にどうやって努力するんですか?

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/10/20(水) 15:40:52 

    こんなのがあるからみんな別れるんでしょ?
    結婚してる人はダメだけど付き合ってる時ならそれは仕方ない

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2021/10/20(水) 15:43:20 

    >>6
    同じく。
    独占欲じゃないと思うんだけど。
    例えば友達と同じブランドバッグが好みで、友達が買ってた、と分かった時点で、別のタイプのを探す。

    +29

    -1

  • 349. 匿名 2021/10/20(水) 15:45:02 

    仮にそれで上手くいったとして自分が彼女になっても他の女性にアタックされたらそっちいっちゃうんじゃないかって気が気じゃない毎日になりそう
    彼女がいるのに自分になびく時点で冷めない?

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2021/10/20(水) 15:46:05 

    >>180
    別に矛盾でもなんでもない。なぜ他人と友達を同じ扱いしなきゃなの。その人達は友達の味方をしただけで内容は関係ないのよ。人付き合いって大抵そんなもん。

    +6

    -9

  • 351. 匿名 2021/10/20(水) 15:46:52 

    >>10
    ガル民ってほんと、、呆

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2021/10/20(水) 15:50:01 

    >>349
    でも彼が彼女に自然に冷めて別れてフリーのタイミングに知り合ってアプローチして付き合ったとしても、また自然に冷められて今度は自分が振られるかもしれないし、キリがなくない?

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2021/10/20(水) 15:51:07 

    >>2
    あ〜。確かにそうだわ笑

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2021/10/20(水) 15:52:34 

    >>343
    どんなに今日まで好きであっても、明日今の恋人より好きになる人に出会っちゃったら終わりだし、そこ厳密に考えても仕方ない気もするけどね

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2021/10/20(水) 15:57:02 

    まず彼女持ち、既婚者を好きにならない
    知ったらまず興味なくなる。

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2021/10/20(水) 16:03:42 

    諦めて次に行く
    ε٩(๑> ₃ <)۶з

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2021/10/20(水) 16:11:43 

    >>37
    同じシチュエーションで奪われた側だから文章読んでいたら思い出してムカつきがこみ上げてきた💢
    「〇〇さん彼女がいるから嫌~い」と接近してきた20代女、一生この恨みは晴れん💢

    +78

    -4

  • 358. 匿名 2021/10/20(水) 16:14:49 

    >>300
    不倫トピだと先に離婚しろってよく怒ってるけど、先に離婚したとしても怒るのかw
    結局相手が心変わりするのが気に入らないだけじゃん。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2021/10/20(水) 16:16:14 

    >>95
    この間って会ったり連絡したりしますか?

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2021/10/20(水) 16:16:34 

    >>168
    周りみてると、
    乗り換え乗り換えでやって来た男は、漏れなく不倫してる。

    誘いがあったらすぐになびく男は、腰が軽いよ。

    +52

    -1

  • 361. 匿名 2021/10/20(水) 16:17:38 

    >>1
    相手に幻滅ってバカ?
    相手何も悪くないのに。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2021/10/20(水) 16:19:26 

    彼女ならいいんじゃ?
    嫁だとやばいけど

    +3

    -2

  • 363. 匿名 2021/10/20(水) 16:20:17 

    >>2
    諦めるというか付き合いたい気持ちが冷める
    もう相手いるんだ〜そりゃそうだよねじゃあ次って感じになる
    もちろん好きな気持ちは残ってるけどさ

    +66

    -1

  • 364. 匿名 2021/10/20(水) 16:20:20 

    >>37
    結婚を考えていたレベルで、慰謝料が発生する婚約段階ではなかったんなら誰も悪くないね。
    告白されたくらいで乗り換えるなら元から男は大して好きじゃなかったけど、年齢とか世間体で結婚しようとしてただけなんでしょう。
    20代の子をいいなぁと思いながら愛のない結婚することが正しいなら、その30代男と20代女は良くない行為をしたけど、ちゃんと好意のあるもの同士が結ばれたという意味では良かったのでは。

    +21

    -19

  • 365. 匿名 2021/10/20(水) 16:21:16 

    アプローチはするでしょ。
    それを受けるか否かはその人次第だし。

    大体男に魅力的な人が多ければ他人の彼氏奪うなんてことしなくて済むのに、魅力的な男が少ないのが悪い。
    顔も大したことないしチビばっかだし、終わりだよホント。

    男は他がどんなに良くても 170 cm すらないなら終わりだって自覚しろ!!

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2021/10/20(水) 16:21:25 

    >>333
    ダサい

    +12

    -2

  • 367. 匿名 2021/10/20(水) 16:21:35 

    >>363
    それだとめぼしい男とは付き合えなくない?

    +0

    -10

  • 368. 匿名 2021/10/20(水) 16:25:16 

    付き合って1週間くらいのとき
    彼が1年前には別れたはずの元カノから実は別れた後に妊娠してて堕すお金を友達に工面してもらったと連絡がありました
    結局それは嘘で最低な嘘を平気でつける女と付き合ってたんだと呆れたけど、そのまま3年半付き合い別れました
    私の存在を知ってるのに付き合ってる間もたまに連絡が来てその度に揉めて元カノの執念が凄い
    数年後、風の噂で元カレは私と別れた後に例の彼女と結婚したらしく
    おかげで綺麗さっぱり吹っ切れました
    あんな人を選ぶ男と別れて大正解です

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2021/10/20(水) 16:25:18 

    >>367
    相手いる時点で略奪になるでしょ
    それで奪える男だったら自分と付き合っても他の女のとこにいくし
    タイミングよくお互いフリーで付き合える相手じゃないと無理

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2021/10/20(水) 16:25:28 

    あきらめる
    あきらめないで、彼女捨てて乗り換えることするような人なら、もう好きじゃないし

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2021/10/20(水) 16:26:45 

    >>367
    ホントそれ。
    魅力的な男は限られてるんだから、奪うくらいじゃないと勝ち組にはなれない。
    というか、そもそも一夫一妻ってのが間違い!
    優秀な男の遺伝子はどんどんばら撒くべきだから、一夫多妻にすべき。

    一夫一妻だからしょうもない男の遺伝子が次々に伝染して日本がダメになるんだよ。

    +5

    -10

  • 372. 匿名 2021/10/20(水) 16:31:46 

    >>16
    取れる自信があるんだ

    +41

    -2

  • 373. 匿名 2021/10/20(水) 16:32:45 

    彼女から取るなんてできんわ

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2021/10/20(水) 16:34:35 

    付き合えたとしても、彼女あっさり捨てるんだって思っちゃうよね

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2021/10/20(水) 16:36:54 

    >>369
    独身のときならお互いにこの先結婚するかしないか、するならこの相手でいいかどうかを取捨選択するための期間だから、あなたか彼女いるのに靡く男は嫌だっていうのも個人の考え方だし、同じように「恋人持ちにアプローチするかしないか」とか「他の人を好きになった時に元の恋人を優先して我慢するか好きになった方を優先して乗り換えるか」とかも個人の考え方の問題で良し悪しはないよね。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2021/10/20(水) 16:38:39 

    >>369
    本当にあなたが好きなら、あなたが略奪めいたことを何もしなくても男が彼女を捨てて告白してくるしねー
    そのパターンで長く付き合った彼女を捨てて新しく出会った彼女と結婚したカップル結構いる。

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2021/10/20(水) 16:39:22 

    >>359
    するよ

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2021/10/20(水) 16:41:50 

    縁がなかったと思って諦める。片想いするのも時間の無駄やしアタックしたとしても今の彼女捨ててふらふら寄って来る男も付き合ったとしてもいつか同じ目に合うと思うし何より人に恨まれてまで恋愛したいと思わない

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2021/10/20(水) 16:47:58 

    時間と労力の無駄
    もし乗り換えられても複雑

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2021/10/20(水) 16:49:13 

    結婚してるわけじゃないし
    あきらめないよ。

    +6

    -4

  • 381. 匿名 2021/10/20(水) 16:51:56 

    >>17
    想いを伝えることはしていいと思うよ!
    遊びに誘ったり贈り物したりは迷惑だろうけど。

    +1

    -6

  • 382. 匿名 2021/10/20(水) 16:56:30 

    >>31
    左のコマの女性の仏のような心は何だ・・・。応援なんて綺麗事無理。2人を見かけるたび嘔吐しそう🤮

    +27

    -2

  • 383. 匿名 2021/10/20(水) 16:57:20 

    婚姻関係にある人にアプローチするのはどうかと思うけど、彼氏彼女の状況なら好きにしたらいいと思う
    アプローチされても今のお相手のことを好きなら靡かないだろうし
    人の気持ちは変わるし付き合ってるからって所有物になったわけじゃないから仕方ない

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2021/10/20(水) 16:59:55 

    私は相手からの好意(アプローチ)を感じないとそういう方向に考えないから好きになるって事は相当アタックされてだと思うんだよね、、、、でも彼女いるのに浮気しようとしてる人なんだよなこの人って思うと思うんだわ、、、で引いて冷める!
    て事で彼女いるって知った瞬間気持ちが冷める!に決定

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2021/10/20(水) 17:03:58 

    彼女いるのにころっと新しい人に乗り換えるような男いやだ。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2021/10/20(水) 17:07:09 

    心の中で想うだけなら自由だと思ってる。
    彼女から奪い取ろうと画策したりは絶対したくないし、彼女いるのに奪い取られる男だったら冷めるし。

    普通〜に好きな人の幸せを応援する。
    好きな人に幸せでいて欲しいから心を乱すような事はしないし、乱されるような所を見たくない。

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2021/10/20(水) 17:11:50 

    取った女を恨んでる人のSNSで見たことあるけど殺したいって言ってたよ…怖いよー

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2021/10/20(水) 17:12:33 

    付き合ってもまたすぐ乗り換えられるか元カノに戻るか

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2021/10/20(水) 17:18:12 

    >>31
    何もしないけど、彼女がいる時点でこっちは不幸だから応援もしないよ。
    他人の不幸の上に幸せはないって言うから、幸せにはなれないだろうし。

    +3

    -4

  • 390. 匿名 2021/10/20(水) 17:19:20 

    >>387
    そんなやばい女だから取られるのではw

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2021/10/20(水) 17:20:48 

    彼女に悪いからとか幸せを壊したくないからとか
    そんなの綺麗事だな❗
    自分の幸せのために人の幸せを壊していいとは言わないけど
    相手に悪いとか幸せを壊したくないというのが第一の理由ではないだろ。
    何いい子になろうとしてるんだか💨

    +5

    -2

  • 392. 匿名 2021/10/20(水) 17:20:55 

    >>333
    勝手に燃えて粉々に砕け散ればいい。
    私はこういう女が惨めに自爆するのを見てせせら笑うのが好きだからどんとこいだわ笑

    +13

    -2

  • 393. 匿名 2021/10/20(水) 17:22:56 

    >>380
    それでいいと思う。
    恋人がいたって他に好きな人が出来るなんて事は
    ままあることだし。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2021/10/20(水) 17:23:39 

    相手にその気がなさそうなら諦める
    時間の無駄

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2021/10/20(水) 17:24:27 

    どうでもいいけど
    今時
    アタックて!
    アタックなんて余り言わないよなー今時。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/10/20(水) 17:31:04 

    彼女いるのに酔ってハグしてきたから、彼女いるのになんでこんな事するの?って聞いたら謝られた。
    その後自分が彼の事を好きになったので告白→振られる。
    さらにその後彼女と別れたって言われて付き合った事がある。
    振られたけど結果略奪になるのかな?

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2021/10/20(水) 17:31:59 

    自分を好きになってくれる男が好きだから既に誰かとカップルな男を好きになるとかそういうのはないな

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/10/20(水) 17:38:40 

    その2人を邪魔する女は無粋だし
    簡単になびく男に魅力など無い

    よって観察のみ

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2021/10/20(水) 17:45:34 

    彼女振ってこっち来られてもね。
    次は我が身だよ。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2021/10/20(水) 17:48:32 

    そもそもパートナーがいる人を好きにならない
    人のものを好むだらしない人はいつの時代も一定数いるよね

    人間関係を破壊しまくってたユルマンはAV女優になってたけど

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2021/10/20(水) 17:50:16 

    >>6
    リアルに想像する訳ではないけど
    この人、週末には彼女とイチャイチャしてるのかと思うと自然と冷める

    +47

    -0

  • 402. 匿名 2021/10/20(水) 17:54:54 

    >>22
    そういう人って結婚してもフラフラすると思う
    恋人時代から浮気経験がある男と結婚したという話を聞くけどもれなく結婚後も女遊びしてる
    なぜか結婚したら真面目になってくれると信じて結婚してしまう女性がいるんだよね

    +35

    -1

  • 403. 匿名 2021/10/20(水) 18:00:06 

    >>10
    取られる方が悪いってひどいよね。
    やられたことあるし鬱病の診断おりたよ。
    29歳の時だったから余分に落ち込んでしまったの笑
    私は絶対にやらない!

    +11

    -4

  • 404. 匿名 2021/10/20(水) 18:00:08 

    >>31
    知って直後なら失恋で傷付いてる自分が何よりも最優先。
    立ち直って落ち着いたらそんな気持ちも芽生えてくるわ。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2021/10/20(水) 18:01:40 

    >>11
    行動されたら取られるから?
    それもダサいなw

    +17

    -9

  • 406. 匿名 2021/10/20(水) 18:03:51 

    >>136
    じゃあ単に冷めて別れるってこと?

    +0

    -4

  • 407. 匿名 2021/10/20(水) 18:09:07 

    >>208
    恋愛主体じゃない人ならそもそも不倫なんてしないだろうからこの話に関係ないよね

    +8

    -1

  • 408. 匿名 2021/10/20(水) 18:09:47 

    諦めないよ。いいなぁ~~?くらいなら好きにはなってないからいいけど、自分の中で好き!って確信あったらグイグイ奪おうとはしないけど 私なりの好意は示す。
    選ぶのは相手次第
    自分から好き!って思える男性に出会うのってなかなかないよ。好きまでいってなかったら諦めるし、好きなら諦めることはしない。

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2021/10/20(水) 18:10:57 

    >>270
    分かりやすい人は男女共にいる
    隠すつもりが無いのかバレないと思ってるのか知らんけど、ある意味尊敬する

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2021/10/20(水) 18:12:13 

    >>91
    自分とは違う考えの人に噛み付いてこの人でなしみたいな暴言吐く女の方がよっぽど怖いよね、そして可愛くない。現状不満だらけか、相手に大事にされたことないのはそっちじゃないのって疑ってしまう

    シンプルに素直に生きてるだけなのにね

    +7

    -4

  • 411. 匿名 2021/10/20(水) 18:12:35 

    最近の若い子ってすぐ諦めるよね
    なにをしても

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2021/10/20(水) 18:12:43 

    >>232
    同時に2人好きになれるのがおかしいって言いたいのかなと思った。
    付き合ってても好きな気持ちが冷めてきてるところに新たな出会いがあるってのはよくあるよね。
    恋愛と結婚は別物だしさぁ。

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2021/10/20(水) 18:14:24 

    >>5
    まじで言ってるなら性格おわってんな‪w‪w‪w

    +22

    -1

  • 414. 匿名 2021/10/20(水) 18:15:19 

    >>194
    その瞬間冷めるよね

    +9

    -1

  • 415. 匿名 2021/10/20(水) 18:21:38 

    彼女なら諦めないけど、既婚者なら諦める。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2021/10/20(水) 18:24:35 

    彼女がいるのにアプローチされて乗り換えるような男嫌じゃない?二股や同時並行なんて論外。付き合えたとしてもいつか自分も同じようなことされるって自分が証明してしまったようなもの。
    彼女がいる人は対象外だし、付き合う前から好きだったとしても諦めるかな。

    +3

    -2

  • 417. 匿名 2021/10/20(水) 18:26:56 

    アタックはしない。
    向こうから来たら付き合う。既婚ではないから、向こうから来たら付き合う。ただ、こっちからアプローチはしない。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2021/10/20(水) 18:30:12 

    人を好きになる気持ちは誰にも止められないから仕方ないよね

    +4

    -2

  • 419. 匿名 2021/10/20(水) 18:34:29 

    >>68
    そういう人が結婚後は他に目がいかないなら異論はない

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2021/10/20(水) 18:34:35 

    嫁ならまだしも彼女なら向こうがこっちに乗り換えたってなんの問題もないし、向こうの気持ち次第だよね

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2021/10/20(水) 18:35:12 

    >>97
    答えになってねーなー

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2021/10/20(水) 18:36:28 

    普通に現在進行形で彼女とおセッセしてると思うと無理。それでも燃える人ってすごい性癖だなと思う。私は無理。

    +3

    -5

  • 423. 匿名 2021/10/20(水) 18:37:48 

    迷惑になるから諦める

    +1

    -2

  • 424. 匿名 2021/10/20(水) 18:40:35 

    >>68
    別に考え方は良いも悪いもないけど、そういうスタンスの人達の中でだけやってね。

    +2

    -3

  • 425. 匿名 2021/10/20(水) 18:40:46 

    きれいごとなんか言わない。諦めないし
    男に選ばせる。モノじゃないんたまから取るとか取られたとかの考えはないね。

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2021/10/20(水) 18:44:32 

    >>410
    シンプルに素直にって聞こえは良いけど実際みんなシンプルで素直に生きたらとんでもない世の中になりそう

    +5

    -2

  • 427. 匿名 2021/10/20(水) 18:48:21 

    >>59
    じゃあそもそも付き合うって肩書き要らないじゃん

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2021/10/20(水) 18:48:51 

    生憎、人のものに手を出す趣味はないなー

    +1

    -2

  • 429. 匿名 2021/10/20(水) 18:49:13 

    >>4
    私も同じ。
    彼女いるって知ってもなかなか諦められないよね。

    +29

    -2

  • 430. 匿名 2021/10/20(水) 18:49:50 

    >>66
    酷い言い方だけど、素直で憎めないw

    +23

    -1

  • 431. 匿名 2021/10/20(水) 18:52:31 

    ここでは叩かれるかもしれませんが…。

    独身の時点で恋愛は自由なので、本当に好きなら普通に略奪しますよ(笑)
    過去にさんざん奪ってきたので女友達は少ないですが、常に男がいれば女友達なんていなくても全く困りません。今43歳ですが、女友達は2人しかいませんが、全然困りません。

    むしろ、女友達との付き合いの方が面倒くさい(笑)
    女同士のお茶とか飲み会とか、会話もつまらないし時間の無駄ww

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2021/10/20(水) 18:53:36 

    大学のサークルで、遠距離で長く付き合ってる彼女がいる男子を好きになった後輩がいて飲み会でその男子に直接「彼女さんいるんですよねー?遠距離って長続きしないらしいですよぉ」とか意地悪言って絡んでて哀れだったよ。その男子は靡く事なく卒業後遠距離の彼女さんと結婚してたし。
    横恋慕は自分で避けられる災害みたいなもの、上手くいっても略奪と言われるだけよ

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2021/10/20(水) 18:54:27 

    私は付き合ってた彼を、知らない女に寝とられました。しかもデキ婚されて、苦しかった

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2021/10/20(水) 18:54:38 

    >>6
    自分を好きにならない男には興味ない

    +42

    -1

  • 435. 匿名 2021/10/20(水) 18:54:51 

    >>99
    付き合わなくて良いじゃん

    +4

    -2

  • 436. 匿名 2021/10/20(水) 18:55:37 

    >>10
    当たり前じゃん
    恋愛なんて道徳の実践の場じゃないんだから
    「自分がされたら嫌だからしない」が恋愛で罷り通ってたら、みんな最初に付き合った人とそのまんま結婚するよ

    +16

    -11

  • 437. 匿名 2021/10/20(水) 18:57:18 

    お互いに好きになってしまったのなら仕方ないと思う
    私が彼にされたとしても悲しいけど受け入れるしかない
    心変わりは止められないよ
    でも相手の彼女が知人の場合は好きでも付き合わない
    頑張って忘れます

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2021/10/20(水) 19:01:52 

    >>162
    せめて相手に対する誠実さは兼ね備えてよ

    +3

    -2

  • 439. 匿名 2021/10/20(水) 19:04:17 

    諦める。
    というか、パートナーが居ると分かった時点で冷める。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/10/20(水) 19:04:20 

    >>1
    好きの度合いと自分の容姿による

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/10/20(水) 19:06:58 

    全然、気にしない。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2021/10/20(水) 19:08:00 

    好きになられた方だったけど超面倒だった。
    デートしてもベルトコンベヤ方式で深みがなく
    男性として見れなかった。そのうち彼女がドンドンおかしくなって行ってこっちに絡んで来るようになったからデートしてもつまんなそうにして頃合い見計らってフェイドアウトした。
    多分ヤリモクだったんだと思うから
    長年付き合った彼女で我慢しておいてください。
    それなのに今度はグループで遊ぼう!ってまたメッセージきた。男って懲りないなあ…

    +0

    -3

  • 443. 匿名 2021/10/20(水) 19:09:13 

    私じゃなくても他の女がいくかもしれないやん。
    関係ないな、相手の気持ちなんて縛れないから。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2021/10/20(水) 19:11:09 

    彼が決めること。諦めるも何も、こっちだけが決められないんだから厚かましい。

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2021/10/20(水) 19:15:33 

    大学のサークルで、遠距離で長く付き合ってる彼女がいる男子を好きになった後輩がいて飲み会でその男子に直接「彼女さんいるんですよねー?遠距離って長続きしないらしいですよぉ」とか意地悪言って絡んでて哀れだったよ。その男子は靡く事なく卒業後遠距離の彼女さんと結婚してたし。
    横恋慕は自分で避けられる災害みたいなもの、上手くいっても略奪と言われるだけよ

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2021/10/20(水) 19:16:46 

    >>23
    私もこれ

    +13

    -1

  • 447. 匿名 2021/10/20(水) 19:20:36 

    諦めないけど、いざ付き合ったところで他になびく男ってことが証明さるからなぁー
    そこで冷める

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2021/10/20(水) 19:22:21 

    >>2
    え、そうなの?
    それだと誰とも付き合えない。魅力ある人がたまたまフリーだったなんて奇跡ある?

    +11

    -9

  • 449. 匿名 2021/10/20(水) 19:27:06 

    >>31
    友達なら応援するけど、他人なら応援なんかしないよ

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2021/10/20(水) 19:28:56 

    >>13
    これだよね。
    もう別れそうとかなら様子見。
    仲良かったらさっさと諦めて他の人探す。

    +6

    -1

  • 451. 匿名 2021/10/20(水) 19:29:32 

    自分が恋人がいてアプローチされる立場だとして、彼氏に冷めてきちゃってるときにすごくタイプの人からアプローチされたら正直乗り換えると思う
    でも彼氏のことすごく大好きで大切に思ってたらタイプの人だろうがなんだろうが彼氏への思いは揺るがない

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2021/10/20(水) 19:30:08 

    >>422
    寝取り願望ありそうだよね

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2021/10/20(水) 19:33:51 

    アプローチされて乗り換えるような男は嫌だって言うけど、超いい女と付き合ってるときにどうでもいい女にアプローチされても乗り換えないと思う
    乗り換えられるっていうのはそういうことだから諦めるしかない
    決定権はアプローチされた本人にしかない

    +8

    -1

  • 454. 匿名 2021/10/20(水) 19:40:40 

    >>403
    私も26歳から30歳まで付き合ってた彼氏を略奪された時本当辛かった。相手の親とも家族同然でそろそろ結婚しようと言われた直後に浮気され、浮気相手妊娠で浮気相手と結婚されてしまった。私が年上だったんだけど、浮気相手とその友人達に「30手前だと結婚後妊娠急がないといけないね。新婚生活大変そう」「彼女老けてるね」と吹き込まれてたことも後に判明。それを信じて一緒になって悪口言ってた元カレが許せなかった。男性不信になって、今もまだ結婚できてない。
    元カレはというと、赤ちゃんが産まれた後にしれっと連絡してきた。どんなツラ下げて連絡してきたんだよとトラウマが蘇ったよ。

    +11

    -2

  • 455. 匿名 2021/10/20(水) 19:44:40 

    追う恋愛はメンタルやられるし、彼女いる男だったとして、その男から満更でも無さそうな言動された場合を想像したら調子乗んなよ?ってなるんだけどな

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2021/10/20(水) 19:45:15 

    >>1
    人のもんだとわかった瞬間冷めるな。
    だって好きになる過程には、私に優しくしてくれるとか、そういう勘違いの特別感があって期待も込みで好きになることが多いから。
    なんだよ、彼女持ちかよ、
    時間返せ、チッって感じだわ。

    +5

    -2

  • 457. 匿名 2021/10/20(水) 19:45:32 

    割とあっさり諦めるけどその人で飽きるまでオカズにする
    それまでもしてるけどラブラブの妄想から自分に服従させる系ので想像しますねハイ

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2021/10/20(水) 19:45:41 

    あきらめる理由1~8全部納得だわ。
    人の彼氏取るの趣味?レベルでする人いるけど全く理解できないし関わりたくない。
    人の彼氏ってわかった途端すん( ˙-˙)て冷める

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2021/10/20(水) 19:46:35 

    >>5
    そして男に嫌われるパターンですね!
    あなたは漫画の悪役ですか?

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2021/10/20(水) 19:49:38 

    結婚がゴールの女の意見が多いな
    それを目標にするとそれ以外の生き方してる女が意味分かんないし許せないんだろうね

    選ぶ選ばれる遊ぶ遊ばれるなどその程度で私個人の自信と価値は揺らがないから、他人の男女に振り回されて大変だなとは思うけど、まぁそれが多数派ってかがるちゃん派か

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2021/10/20(水) 19:51:12 

    >>280
    なにこの高圧的なおばさん・・・

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2021/10/20(水) 19:52:50 

    自分と近しい人物の彼氏。
    婚約中。
    既婚者。

    この3種に該当しないならば諦めません。

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2021/10/20(水) 19:54:22 

    片思いしてました☆
    好きな気持ちはそう簡単には消えなかったからな。
    その人の前ではキレイにオシャレしたり、内面も磨いたりして、少しでも私のこと気に入ってくれたらいいなぁってがんばってました!

    若い頃の良い思い出です。

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2021/10/20(水) 19:54:49 

    気になるほどではなかったけど仲良くなった人いて、お互いに相手がいたけどなんやかやあって相手いなくなったら付き合ってたわ。結局その人とも別れたけど

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2021/10/20(水) 19:55:18 

    >>453
    自分の場合は大して好きじゃない異性と付き合ってる時に言い寄られても乗り換えた事がなかったけどな。条件良くても彼氏がいる女に平然とアプローチ出来る男は信用出来ないし不安だわ。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2021/10/20(水) 19:55:52 

    そもそも良い人は彼女いるでしょ
    そんなんで諦めてたら余り者のクズしか残ってないよ

    +6

    -1

  • 467. 匿名 2021/10/20(水) 19:59:14 

    彼女持ち男を略奪して晴れて付き合い始めたけど彼が浮気するんじゃないかと不安になって彼に対する束縛も激しくなり喧嘩が絶えずすぐ別れたカップルなら周りにいた。そりゃまあ…そうだろとは思った。

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2021/10/20(水) 20:03:51 

    >>10
    彼氏にちょっかい掛けて来る相談女を撃破した時の快感ったらないわw
    アタシに勝てると思ってんのかよバーカ!って感じ

    +21

    -2

  • 469. 匿名 2021/10/20(水) 20:05:34 

    >>456
    分かる、私だけに時間を割いてくれてるその特別感がいいのに、実は他の時間に彼女との時間も楽しんでると分かったらお前バカにしてんのか他行くわってなる

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2021/10/20(水) 20:06:32 

    >>23
    私このパターンで付き合った事あるけど、元カノから
    「盗られた!泥棒猫!」ってつかみかかられたよ…
    その後も散々嫌がらせされた。

    3人とも同じ学校だったんだけどこの場合遠慮するべきだったんだろうか(元カノは知り合いではない)

    +1

    -5

  • 471. 匿名 2021/10/20(水) 20:06:49 

    >>454
    うわー!
    嫌な思いしましたね。
    454さんが沢山幸せになりますように!

    状況似てます!
    結婚の話してて本当に結婚するって信じてて、、、
    浮気相手妊娠からの結婚。悪口言いふらされました。
    浮気相手が知人で彼氏と付き合うために協力してた別の人もいて。
    別の人も知人だったので人間不信になりました。
    私のこと痩せてていいねって妊娠中の浮気女に言われて、性格悪すぎて引きました。
    未練とかじゃなくて、悔しくてなかなか忘れられずに苦しかったです。

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2021/10/20(水) 20:09:50 

    >>2
    確かに!
    納得

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2021/10/20(水) 20:16:38 

    「ダメだって分かってるのに寄ってくるのは良い人ではない」ってこじはる言ってたけど、何事にも当てはまると思う。恋人持ちにちょっかい出す人は良い人ではないよ、倫理的に。
    もし彼女がいる人を好きになったら、諦める?それとも…?女子の本音

    +14

    -0

  • 474. 匿名 2021/10/20(水) 20:18:39 

    振られかけてたので、押せ押せでゲットしました。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2021/10/20(水) 20:18:43 

    自分がされて嫌な事はしない。昔に経験あるし、めちゃめちゃ傷ついたし、あの辛さを思い出したら絶対に彼女や妻帯者には手を出せない。

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2021/10/20(水) 20:21:36 

    >>4
    私も。
    アタックとか、好意を見せることはしないな。
    ただその人とのことで、小さなことにキュンキュンできるだけで十分。
    好きな気持ちって、消そうと思って消せるものじゃないし、また新たにいい人が現れるまでは密かに憧れの存在としてキュンキュンさせてもらう。

    +38

    -1

  • 477. 匿名 2021/10/20(水) 20:24:43 

    好きになる過程があるわけで、毎日LINEしたり休日にデートして気を持たせてきた相手が彼女持ちだったら一気に冷める。
    そこまで親密になってない相手なら簡単に冷めるし。
    彼女いる時点でこっちの時間の無駄じゃん。

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2021/10/20(水) 20:25:41 

    >>2

    友達グループでこの手の話題になったとき、単純に自分がそうだから「諦めるしかないよね」と言ったら一人の子から「偽善者だよね」と割と真顔で言われてドン引きしたの思い出すなあ。その子はゼミの講師と不倫してたって後に知った。成程。

    別に彼女に遠慮して〜とか人が嫌なことはしたくない…とかそんな理由じゃないよ。進行形で彼女がいる男なんかに絡んだって碌なことなくないか?コミュニティが被ってたりした場合は成功しても人でなし認定だし。面倒なしがらみは極力避けたいというだけ。あと単純に他人のもの(厳密にはモノではないけど)を奪い取るという行為がスマートに思えなくていやw

    +49

    -0

  • 479. 匿名 2021/10/20(水) 20:31:10 

    >>31

    この「応援できれば云々」みたいなコマを見て、この女はあれこれ仕掛けるだろうと確信。

    応援するには好きな男含む二人と関わり続けるわけで、その事自体がもう既に彼女にしてみればウザいやね。運動会でもあるまいし、遠くから応援、とか恋愛において絶対しないし。

    +32

    -0

  • 480. 匿名 2021/10/20(水) 20:32:02 

    >>138
    彼氏や彼女がいても他を好きになるのを止められない人は結婚したからって止められるものなの?

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2021/10/20(水) 20:32:44 

    >>13
    その前にその男性が自分に振り向いてくれるほど好意を持ってくれているかどうか
    彼女と別れて自分と付き合いたいって告白されたらその時考える
    自分の片思いだけなら憧れだけにとどめる

    +0

    -2

  • 482. 匿名 2021/10/20(水) 20:34:49 

    諦める。
    アタックしたとして自分が彼女の立場だったら嫌だし、人様の彼氏を追いかけるのって辛すぎるだろうし耐えられる自信ない。
    自分に気が向いたとしても付き合えたらまた他にアタックされたらそっちに行くんじゃないかと心配になるし。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2021/10/20(水) 20:39:43 

    >>309
    横だけど何に怒ってるのかよく分からない

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2021/10/20(水) 20:40:48 

    やめなさい

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2021/10/20(水) 20:42:18 

    >>23
    私もこれ。だって彼氏、彼女が複数人いた事ある人って、結局誰かと別れた後に新しい人と付き合うから複数人いたわけだし。
    まあ時間の無駄って思うタイプは次に行けばいいよね。

    +7

    -2

  • 486. 匿名 2021/10/20(水) 20:42:46 

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2021/10/20(水) 20:44:33 

    >>436
    道徳の実践場じゃないって、、、
    これプラス押した人って自分さえよければいいってことなの?
    別れる理由って浮気や心変わりだけじゃないでしょう。

    +7

    -4

  • 488. 匿名 2021/10/20(水) 20:47:39 

    >>57
    私もそう思う!
    むしろ、アタックできるのは、今のうちじゃない?って思う。
    独身でも婚約までしてるのなら、もうないかななんて思ってくるけど…
    彼女がいるのに違う方へ向くような男、将来不倫する確率も高いって書いてる人いるけど、まだ独身だってこと本人も分かっている訳でしょう、それは人によるんじゃないのかな?
    私は女性の猛アタックの末、そっちを向いたんだって思うけどね。
    つまりその猛アタックの女性が勝ったってことじゃないのかなって

    +14

    -8

  • 489. 匿名 2021/10/20(水) 20:48:55 

    >>1
    彼女がいる男性を好きになった事がない。多分いるってわかったら気持ちがひくと思う

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2021/10/20(水) 20:51:28 

    >>1
    男 ガル美のこと好きだから彼女と別れるね。
    私(ガル美)何言ってんのやめてよ。私は2人の邪魔したいわけじゃないから。まー気長に待ってるわ!

    男 あー別れたい。もう付き合っちゃおうよ。
    私 いや、彼女どうすんの。きちんと別れなきゃ付き合えないよ。

    男 やっと別れられた。俺と付き合ってください。
    私 ほんとに?よろしくお願いします。

    元カノ、男、私は皆同じ中学卒。地元で私は性悪女と噂が流れてた。そりゃそうか。すみませんでした。付き合ってた頃は、それはそれは盲目でした。結局一年半くらいで別れたけど。

    +1

    -4

  • 491. 匿名 2021/10/20(水) 20:52:22 

    ちょっと前のトピで、片思いしている仲の良い同僚男性から、他の女性にアプローチしてデート取り付けた事を報告されたというコメントに、諦めずに待つことを推奨しているレスが付いてた。
    もし、その男性がアプローチした女性と付き合ったとして、2人が別れる事を願いながら、仲良し同僚ポジションでい続ける女性がいるのだと思うと、何だかなーと思ったわ。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2021/10/20(水) 20:56:01 

    密かに思い続けて、別れたタイミングでアタックする。

    自分が彼を好きなところ(顔とか優しいところとか)は彼女ありきって事もあるからそこは現実をみる。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2021/10/20(水) 20:56:22 

    別に彼氏を取るつもりがなくても、好きだったら会話したり普通に接するのは楽しい。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2021/10/20(水) 20:58:22 

    >>4
    秘めすぎて言えないまま卒業
    からのその人がずっと忘れられず彼氏できない😭

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2021/10/20(水) 21:00:33 

    >>1
    諦める
    自分がされて嫌なことはしない

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2021/10/20(水) 21:06:40 

    >>1
    もし奪えたとしても、この人は彼女がいても他に乗り換えるんだって後々疑心暗鬼になるよ

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/10/20(水) 21:06:51 

    長く一緒に暮らしてた私から彼を奪った女は、彼と付き合っても私と彼との交際期間よりもずっと短い期間で捨てられてたよ
    地雷女だって分かってたからそうなるだろうなとは思ったけど

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2021/10/20(水) 21:06:52 

    時間と手間の無駄なので諦める。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/10/20(水) 21:08:33 

    嫁だったら諦めるけど、彼女で諦めたことないなー
    欲しいものはだいたい手に入れてきたけど
    このアンケートは今時の子って感じだわー。

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2021/10/20(水) 21:10:07 

    >>105
    狩猟本能だろうね。その女が好きじゃなくて他人から奪った達成感が気持ちいい。略奪が好きな女も同じ。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード