ガールズちゃんねる

一年中日焼け止め塗ってますか?

167コメント2021/10/27(水) 07:15

  • 1. 匿名 2021/10/20(水) 11:52:09 

    日焼け止めは一年中塗りなさい!みたいな意見を最近よく見かけますが、主はベタベタするし面倒くさいので夏以外は塗ってません…
    10年後に差が出るとかいいますがほんとかな?日焼け止めをなってる方が落とす時などに肌に負担が大きいのでは?と思っています。
    ガル民はどうしてますか?

    +165

    -4

  • 2. 匿名 2021/10/20(水) 11:52:46 

    ない

    +37

    -19

  • 3. 匿名 2021/10/20(水) 11:52:48 

    部屋でも一日中塗ってます。なるべく石鹸で落ちるやつか、クレンジングミルクとかで落とす感じ。

    +235

    -14

  • 4. 匿名 2021/10/20(水) 11:53:03 

    ファンデを塗らないので、代わりに塗ってます
    マスクだし

    +215

    -1

  • 5. 匿名 2021/10/20(水) 11:53:05 

    一年中塗ってるよ

    +293

    -3

  • 6. 匿名 2021/10/20(水) 11:53:10 

    日焼け止め成分入ってる下地を塗るくらい。

    +203

    -1

  • 7. 匿名 2021/10/20(水) 11:53:16 

    塗ってる

    +117

    -4

  • 8. 匿名 2021/10/20(水) 11:53:29 

    阿蘇山噴火のトピは?

    +2

    -31

  • 9. 匿名 2021/10/20(水) 11:53:31 

    一年中日焼け止め塗ってますか?

    +124

    -1

  • 10. 匿名 2021/10/20(水) 11:53:35 

    サーフィンとか好きな芸能人が老け込み早いのに気づいて意識して塗るようにしてる

    +188

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/20(水) 11:53:36 

    正直もう手遅れなんだけど、今後の予防で塗ってるよ

    +151

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/20(水) 11:53:45 

    顔だけ塗ってる
    身体は放置

    +280

    -5

  • 13. 匿名 2021/10/20(水) 11:53:46 

    日焼け止めって濃色な洋服の襟や車のシートが白くなるから、なんかイヤなのよねえ。

    +216

    -5

  • 14. 匿名 2021/10/20(水) 11:54:04 

    アトピーがあるので
    低刺激のものを夏だけです
    でも、白い肌を目指したいなら
    絶対一年中ぬるのがいいよね!

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2021/10/20(水) 11:54:07 

    一年中塗ってる。
    外出ない日も必ず塗る。

    +121

    -3

  • 16. 匿名 2021/10/20(水) 11:54:11 

    真夏の真昼間に外でるとき以外は塗ってない。日差し少しは浴びた方がいいともいうし

    +22

    -14

  • 17. 匿名 2021/10/20(水) 11:54:12 

    24時間365日塗ってるよ。
    夜にも紫外線はあるからね!

    +10

    -41

  • 18. 匿名 2021/10/20(水) 11:54:12 

    下地のUV成分に全信頼をおいてるので塗りません

    +17

    -5

  • 19. 匿名 2021/10/20(水) 11:54:23 

    秋の日差しは強いから今もぬってる

    でも結局1年中ぬってるかな
    家にいるときはぬらない派

    +176

    -2

  • 20. 匿名 2021/10/20(水) 11:54:33 

    顔と首と手等の最低限のところは塗った方が言いと思うよ。そこは一年中ぬるかな

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2021/10/20(水) 11:54:56 

    顔だけはUV入った下地を使って1年中塗る。
    10年後本当に違いますよ。
    20代30代と大した事ないだろうとサボってたけど、40代になりかなりシミやホクロが増えて後悔しています。

    +168

    -3

  • 22. 匿名 2021/10/20(水) 11:54:56 

    塗ってます。塗るか塗らないかで少しは違うと思います。

    +22

    -3

  • 23. 匿名 2021/10/20(水) 11:55:00 

    腕とか首とか、ってことかな?
    私は塗ってない。みんなはどうなのかなー。
    真冬とかでもみんな塗るのかな?

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/20(水) 11:55:13 

    UVカット効果のある下地と、UVカット効果のあるファンでを一年中使ってる
    紫外線は何よりも肌にダメージだよ
    絶対に避けた方が良い!

    +66

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/20(水) 11:55:22 

    >>17
    24時間!?
    寝る時も塗ってるってこと?
    凄いな。

    +39

    -4

  • 26. 匿名 2021/10/20(水) 11:55:26 

    絶対塗った方がいいと思うけど、結果的にシミとかクスミ出てる人みると体質なのかな?とは思う。

    +116

    -4

  • 27. 匿名 2021/10/20(水) 11:55:59 

    冬は雪肌精のUV ディフェンス トーンアップぬって
    セザンヌのパウダーで終わりです
    SPF35/PA+++です!

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/20(水) 11:56:56 

    顔と首は1年中塗ってます
    手も塗ったほうが良いのかな?

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/20(水) 11:57:19 

    顔には塗っているけど、身体は夏に使っている日焼け止めがなくなったら塗るのも終わり。

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/20(水) 11:57:23 

    >>1
    顔は下地とクッションだから一応日焼け止め塗ってることになるけど首とか腕とかは夏以外塗ってない!面倒だし2年間冬でも塗ってても結局色かわってないよ今も。塗らなくなって4年経つけど

    +18

    -3

  • 31. 匿名 2021/10/20(水) 11:57:35 

    光老化を知ってしまうと恐ろしくて日焼け止めせずにいられないよ
    紫外線浴び続けると老けるの早い

    +78

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/20(水) 11:57:47 

    季節で物は変えてるけど塗ってる。
    夏は強力な物、冬は肌に優しそうな物にしてる。

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2021/10/20(水) 11:58:13 

    はい、塗ってます。
    今は冬も日焼け止め売っているからうれしい!

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/20(水) 11:58:16 

    >>1

    SPF入ってるのを一年中使ってる。

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/20(水) 11:58:46 

    顔は化粧下地に日焼け止め効果入ってるから、冬でも結局塗ってることになってると思ってる。
    手の甲とかは忘れがち。

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2021/10/20(水) 11:59:17 

    顔は日焼け止め効果のあるBBクリームを一年中塗ってるけど、手は冬場忘れる。

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2021/10/20(水) 12:00:22 

    一年中塗ってます!
    毎日使うので大容量ポンプ式で、ベタべタするのは嫌いなのでウォータリーなんたらというやつを愛用しています。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/20(水) 12:01:08 

    子どもにも使えるような優しいやつ塗ってるよ。顔だけだけど。

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2021/10/20(水) 12:01:16 

    日焼け止め成分の下地とか塗れば??
    家にいても紫外線はいってるから
    何かは塗ったほうがいいらしい
    いちばん日焼けが老化する

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/20(水) 12:01:52 

    顔には毎日塗る
    スキンケア→日焼け止め→ファンデ という感じで

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/20(水) 12:03:01 

    スキンケア効果の高い日焼け止め美容液なので、毎日塗ってる。ポツポツ毛穴の詰まった感じの角質?ざらざらみたいなのがなくなった。いい感じに保湿されてるからかも。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/20(水) 12:04:06 

    >>28手もだけど足の甲を日焼けしてる人って意外といる。
    パンプスやモカシンを靴下で履くと足の甲が見えるせいだと思う。

    +33

    -2

  • 43. 匿名 2021/10/20(水) 12:04:38 

    >>41
    良かったら何使ってるか教えてー!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/20(水) 12:04:44 

    絶対に塗る!!体は冬ならサボるときもあり

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2021/10/20(水) 12:04:47 

    日焼け止めと日傘はオールウェイズよ!

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2021/10/20(水) 12:05:24 

    特に夏以外は塗ってないけど50代でシミシワはかなり少ないから体質によるかも
    元々肌が分厚目で荒れない体質で母親も同じ
    肌が薄い人はきちんと対策したほうが良いと思う

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/20(水) 12:07:14 

    当たり前に塗る

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2021/10/20(水) 12:08:44 

    化粧しなくてもいいから日焼け止めは塗れって親に言われてたのに学生時代塗らなかった
    夏場の体育のある日に塗ってたくらい
    大学も週の半分はすっぴんで行ってた
    25歳を迎えた頃に目元に薄いシミ予備軍が浮かび上がってることに気付いた
    それから出かける時は必ず塗るようにしてる

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/20(水) 12:09:21 

    顔と首は一年中塗ってる
    夏の余りを使ってるので、正直部屋にいるだけでSPF50もいらないよなと思い新しいの探し中

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/20(水) 12:10:04 

    15歳から毎日塗ってる40歳だけどシワないよ
    ほうれい線も無いに等しい。
    紫外線は老けるんだね

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2021/10/20(水) 12:10:17 

    >>10
    しーちゃん?

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2021/10/20(水) 12:15:15 

    石鹸落ちかつグリセリンフリーのおすすめってある?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/20(水) 12:20:10 

    >>17
    外で寝てるか室内でカーテン無しで寝てるの?

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/20(水) 12:20:34 

    日焼け止めが入ってるBBクリーム塗ってる

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/20(水) 12:20:35 

    一年中の方多い、、、すごいですね。
    私は3月〜9月までは家にいる日でも毎日塗ってます。
    10月〜2月は外出する日は塗りますが、家にいる日は塗るのサボってしまってます。
    顔首は塗りますが、手は塗るのが面倒で手袋してます。

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2021/10/20(水) 12:23:51 

    意味ないよ!
    うちの母親一年中高い日焼け止め塗りまくってたしインドア派だけど、70過ぎたらシミだらけ

    +14

    -7

  • 57. 匿名 2021/10/20(水) 12:24:33 

    >>17
    肌に負担かかりすぎる
    嘘だよね?

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/20(水) 12:25:35 

    >>43
    肌に合うといいけど、サンプルもらえると思うから試してみて。ORBISのリンクルホワイトUVってやつ。SPF50あるけど目に入っても染みなくておすすめ。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2021/10/20(水) 12:26:03 

    顔と首には一年中塗ってるけど、腕や足は夏場しか塗らない。だからか手の甲とかは運転する時どうしても焼けるから一年中黒い(笑)

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/20(水) 12:26:10 

    >>1
    外出る時は塗ってる。
    本当はぬりたくないけど。

    個人的にはニベアサンのウォータージェルが1番ベトベト感がない気がする。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/20(水) 12:28:27 

    >>1
    20歳から10年近く塗ってるけど、周りの同世代よりほんの少しシミやくすみが少ないかな?程度
    元から美肌の人には負ける

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2021/10/20(水) 12:29:10 

    主さんと同じように気負いする人はしなくてもいいと思いますよ??ケアも楽しく✨

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/20(水) 12:30:48 

    >>58
    詳しく教えてくれてありがとう!
    ORBIS結構好きだわ
    試してみるね!

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2021/10/20(水) 12:32:37 

    顔は日焼け止め効果のあるBBクリーム。
    体は季節や服装に応じて首、腕、脚に日焼け止め。
    冬はマフラーと手袋するから塗ってない。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/20(水) 12:34:21 

    顔は塗るけど、体は一年中塗らない。黒くはなってないけど美容的には塗った方がいい?

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2021/10/20(水) 12:35:07 

    ファンデ代わりに安い日焼け止め塗ってますが、私の肌にめちゃめちゃ合ってるようで、それまでに使用したどのファンデよりも肌が綺麗に見えます!長いファンデジプシーに終止符が打てました

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/20(水) 12:35:58 

    体に塗ると鞄や車のシートに日焼け止めが移るんだよね
    そういうのどうにかならないかな

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2021/10/20(水) 12:36:19 

    >>63
    確か4000円しなくてたっぷり入ってるよ。念のためサンプルもらってねw
    たぶんカウンターが近くにあればもらえたはず。
    目に染みないのは本当にすごいのと、真夏でもこれとUVパウダー塗り直しで焼けなかったから。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/20(水) 12:37:14 

    >>66
    そうなんだよね、合うと値段関係なく良かったりする。でもなかなか出会えない。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/20(水) 12:37:39 

    >>17
    あぁ、お家がない人なのかな?
    10円あげるね

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2021/10/20(水) 12:38:43 

    >>9
    上の段の真ん中のやつを下地代わりに使ってます!
    雨や曇りの日でも紫外線はあると聞いて
    一年中付けるようにしてる

    +49

    -2

  • 72. 匿名 2021/10/20(水) 12:39:16 

    いいえ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/20(水) 12:46:29 

    >>67
    アルビオンの日焼け止めは色移りしないよ。
    黒い服をよく着るけどこの日焼け止めは大丈夫でした。
    お試しあれ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/20(水) 12:46:44 

    外出するときは塗ってる。
    釣りするから焼けるの。
    水面の反射で下からもくるのよー。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/20(水) 12:47:31 

    >>1
    顔は塗ってるけど他は塗ってない。
    ちょっと腕は人より色黒かも。シミはないよ。
    50歳です。
    日焼け止め塗ると肌が荒れるのとどちらを優先すべきかというところで、この結論になったよ。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/20(水) 12:52:15 

    >>13
    漂白するとピンクになりますよね〜

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/20(水) 12:53:23 

    下地に入ってるUV効果は期待してはいけないって
    ちょっと前のガルちゃんのトピになってた気がする
    日焼け防止目的ならやはり日焼け止めがいいみたいよ

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/20(水) 12:54:30 

    アネッサの白でホワイトニングUVジェルっていうのがspf50だけど、つけ心地軽いし余分な色味もないから顔と体で一年中使ってる!!

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/20(水) 12:56:20 

    顔だけは1年中塗ってる
    朝のスキンケアの一部だよ
    もうすぐ45だけど肌だけは褒められる

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/20(水) 13:03:42 

    フェイシャルエステティシャンです。日焼け止めを塗らないとかあり得ないです!自宅にいても遮光カーテン閉め切ってベランダにも出ないとか以外は必ず塗ってください。真冬でも。もちろん、押し付けではなく、別に美肌にこだわりがなくどうなっても良いなら塗らなくても良いと思います。

    +11

    -10

  • 81. 匿名 2021/10/20(水) 13:08:53 

    >>1
    もちろん塗ってるですたい。

    日焼け止め塗る時はメイクもするからクレンジングの負担は変わらないと思ってるし、紫外線の方がダメージ大きいと思う。
    (そのかわり家にいる日は何も塗らないで厚手のカーテンを閉め切ってる)

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/20(水) 13:12:34 

    >>68
    さらに詳しくありがとう!
    すごく使ってみたい笑
    ORBISのお店通勤途中にあるから行ってみるわ
    肌に合うといいなぁ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/20(水) 13:15:09 

    あたしも塗ってる~。秋冬はボディジェルに日焼け止め混ぜたものを塗ってる。簡単でいいっしょ。
    盛夏もすぐ帰る日は混ぜて塗ってた。予定に合わせてジェル多めに日焼け止め少々とか。日焼け止め大量にジェル少々で日焼け止めの伸びを良くしたり。割り合いを調整してね。
    肌の色は変わりませんね。

    +1

    -7

  • 84. 匿名 2021/10/20(水) 13:15:24 

    夏は手足首に塗ってた日焼け止めはメイク下地として使ってる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/20(水) 13:15:42 

    うちの母は日焼け止めはまったく塗ってませんでした。
    化粧は毎日してたけどファンデーションのみ。
    スキンケアもお風呂上がりは何も塗らず寝る前にパパっと適当に化粧水塗って終わり。
    色は白くないけど、シミシワたるみなくて65歳ですが肌が綺麗です。

    アラサーで日焼け止め頑張ってきた私はもうシミある。泣
    結局体質だ。

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/20(水) 13:18:31 

    >>1
    季節、天気、外出の有無関係なく一年中塗ってる。
    落とすときの負担が心配とのことだけど、クレンジングはしないからといって肌に良いわけでもなくむしろ逆とも言えるかも。
    洗顔だけじゃ落ちない汚れってやっぱりあって、クレンジングをしないと蓄積していく汚れがある。
    実際ノーメイクだからとクレンジングはせずに洗顔だけで数日過ごしたことがあったけど肌の調子がすこぶる悪くなり、クレンジングをする生活に戻したら肌の調子も戻った。
    クレンジング=負担というわけでもない、正しいやり方でできていれば。
    紫外線浴びる方がよっぽど負担だと思う。

    +7

    -4

  • 87. 匿名 2021/10/20(水) 13:19:27 

    家では塗らん。カーテンを信用してるんで。なんかカーテンを通り越すとか聞くけど私はカーテンを信用してるんで。ビタD欠乏も気になるし。

    +27

    -2

  • 88. 匿名 2021/10/20(水) 13:20:47 

    顔だけは20代から毎日塗ってます!
    今43歳だけど、しみそばかすないですよ!
    シワは年相応にありますが…

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2021/10/20(水) 13:21:26 

    >>1
    SPF30位のを一年中塗ってる😀紫外線は部屋の中でも受けてると知ってから。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2021/10/20(水) 13:22:33 

    ブルーライトも紫外線と同じくらい警戒した方がいいのかな?

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2021/10/20(水) 13:22:44 

    外に行く時だけ塗ってる。冬は雪焼けするので…

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2021/10/20(水) 13:34:25 

    >>1
    中学生の頃から顔だけは一年中日焼け止めを塗っています
    体は日差しの強い夏場だけ塗ってました
    なんとか顔だけはピカピカですが
    アラフィフになって
    やはり手を抜いていた首元、肩、手に影響が出てきましたね
    細かいちりめんジワと小さくて細かいシミです
    外に出てるところだけハリがなくなってきました
    今必死にお手入れしていますが
    ちゃんとプロテクトしていたらと後悔しています

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/20(水) 13:37:15 

    顔(と首)は1年中。腕等体は夏でも塗らない。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/20(水) 13:38:34 

    化粧前に塗るから、顔にはほぼ一年中ぬってるかな!
    化粧ノリよくなる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/20(水) 13:54:59 

    >>56
    塗ってたから今その程度なんやで。
    塗って無かったらおそらくもっと酷かったで。

    +6

    -5

  • 96. 匿名 2021/10/20(水) 14:08:59 

    >>16
    日差しを浴びるのと紫外線を浴びるのはまた別だよ

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2021/10/20(水) 14:25:45 

    液状のものを塗るのが苦痛なら、SPF値のあるパウダーを塗っておくだけでも違うよ
    粉体は球状だから、肌の上で紫外線を乱反射してくれるよ
    私は紫外線アレルギーで、昔は今みたいな軽い付け心地の日焼け止めなんてなかったから、顔はずっとパウダー塗ってた
    外では日傘も欠かさなかったけど、数十年経ってシミとかシワとかほとんどないよ
    アレルギー対策で、別に美容目的でやってたわけじゃなかったけど、今となっては良かったかな

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/20(水) 14:30:28 

    4〜10月は日焼け止めクリームをがっつりたっぷり。
    11〜3月は日焼け止め効果のあるファンデだけササっと。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/20(水) 14:49:41 

    出かける時だけ
    外で働いて地面からも照り返しすごいけど色白い

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/20(水) 14:51:05 

    >>67
    ジェルにするとかは?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/20(水) 14:52:55 

    私は、メイクがてら顔だけは1年じゅう塗ってます!
    お子さんいる方は、どうされてますか?
    4歳の女の子がいるんだけど、外遊びもよくするし、子供も1年じゅう塗った方がいいのかな?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/20(水) 14:58:10 

    >>50
    シミはどうですか?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/20(水) 15:02:26 

    >>1
    本当です。一年中、曇りでも冬でも塗って下さい。
    肌老化の原因は8割が紫外線です。
    どんな時でも紫外線は降り注いでいます。
    ベタベタしない、落とすのも楽、負担が少ないものも
    沢山あるので試してください。

    +10

    -3

  • 104. 匿名 2021/10/20(水) 15:08:36 

    絶対塗ります。紫外線は夏だけじゃないので!!
    シミだらけの手の甲になったらショックすぎる。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/20(水) 15:20:46 

    エリクシールのおしろいミルク塗ってる
    使ってる人いる?
    普通の洗顔だけじゃ落ちてる気がしないのは気のせい?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/20(水) 15:25:08 

    >>26
    体質もあるよね。ホルモンの関係もあるのかな?
    男性もシミある一人と無い人がいて、不思議だよね。
    農家さんもみんなシミくすみだらけなわけでもないし。

    兄弟姉妹でも、シミできやすいできにくい別れるし。

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/20(水) 15:27:03 

    DSで売ってるようなビタミンcのサプリ毎日飲むようにしたら、紫外線ダメージ減ったよ。

    個人的に日焼け止めよりもビタミンcの方が効果ある。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/20(水) 15:33:04 

    >>96
    横だけど一緒だよ。
    日焼け止め塗りすぎて骨粗しょう症になった人がテレビに出てたよ。
    紫外線当たることで、ビタミンDが作られるんだよ。

    +12

    -3

  • 109. 匿名 2021/10/20(水) 15:38:44 

    >>17
    一時期鬱で、一週間風呂入らずメイクも落とさなかったけど普通に立ち直った今でも肌綺麗だし、わんちゃんあるね

    +1

    -5

  • 110. 匿名 2021/10/20(水) 15:44:02 

    >>56
    若い頃は塗ってなかったんじゃない?

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2021/10/20(水) 15:46:50 

    >>83
    なんでマイナス?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/20(水) 15:59:06 

    >>1
    7年です。
    今年浴びた紫外線はシミ爆弾となって7年後に爆発する

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/20(水) 16:04:33 

    20くらいから毎日欠かさず日焼け止め塗ってきたけど、そばかす?肝斑?みたいなもやもやだらけの40歳です。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/20(水) 16:12:09 

    >>102
    全然ないですよ!
    腕は春夏しか塗らなかったからシミあります。
    顔だけでも塗っておいて良かったです

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/20(水) 16:14:13 

    大好きな女優さんが、一年中日焼け止めとミネラルウォータは欠かさないって言ってたから毎日塗ってます。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/20(水) 16:17:12 

    >>111
    気持ち悪いしゃべり方のせいじゃない?
    あと、ボディジェルに日焼け止め混ぜるとか効果が落ちそうだし意味不明。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/20(水) 16:19:43 

    >>56
    70歳過ぎって…。
    50年前くらいに良い日焼け止めがあるとは思えないんだけど。
    若いころは塗ってなかったからシミだらけなんじゃない?

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2021/10/20(水) 16:32:47 

    >>16
    顔じゃなく手とか身体の一部があたれば良いって見たよ。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/20(水) 17:04:40 

    >>105
    ハイ!色付きの使ってるけど毛穴に入りこんだやつが洗顔だけでは落ちない。おしろいミルク塗った日はクレンジング使うよ。
    肌表面のは落ちてる感じするから、私みたいに毛穴がボコボコ開いてるタイプじゃなければ洗顔だけでいけるのかも…??

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/20(水) 17:47:02 

    去年冬は塗らずに過ごした結果、首の後ろと手の甲の色が服で隠れている部分より明らかに黒くなった
    今年はきちんと塗ることにした

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/20(水) 17:47:43 

    旦那がどんなに晴れの日も日焼け止め絶対嫌!ってタイプで、26なのに頬に結構目立つシミ最近出てきたから、私はこれからも粛々と塗り続けようと思ったよ…

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2021/10/20(水) 17:57:36 

    1年中塗っている。
    石鹸で落とせるのだから簡単。
    ファンデも付けないから楽。
    その所為か歳の割にシミが無い。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/20(水) 18:03:12 

    とりあえず日に当たる場所は冬でも塗ってます。塗らないとブツブツ出るんです…

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/20(水) 18:14:25 

    どんな時でも日焼け止めだけは毎日塗っています。
    3年前に日焼け止めを目元だけ塗っていなくてホクロがたくさんできたので日焼け止めは大切だと自覚しました

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/20(水) 18:23:29 

    >>108
    手のひらに 10 分間 日の光を当てると
    最低限の ビタミンD 量が生成されると聞きました
    20分くらいのお散歩してれば大丈夫だと思いますよ

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2021/10/20(水) 18:29:10 

    >>123
    なんの日焼け止めを使っていますか?

    うちの子供も突然 紫外線過敏症になり、四肢に痒みを伴うブツブツが出来てしまいます。
    子供だから低刺激のものがいいんだろうけど、
    そうすると低spf で落ちやすくなるし、困っています

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/20(水) 18:32:35 

    >>113
    日焼け止めでは防げないのが肝斑
    肝斑はホルモン由来とか言われているけど
    まだ原因不明なんだよね。
    漂白剤とトランサミンしか効果ないよ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/20(水) 18:33:56 

    >>112
    そうなんだ、
    なんか論文とかソースあるのかな?怖いね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/20(水) 18:37:14 

    >>85
    お母様に、洗顔やクレンジングの方法も聞いてみては? 顔にはシャワーを当ててない、とか。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2021/10/20(水) 19:25:59 

    24歳で今まで全然塗ってませんでした。
    それでも赤くなったり黒くなってません。
    これは将来シミ出来る可能性高いですか?

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2021/10/20(水) 19:58:20 

    >>26
    私の母親は日焼け止め一切買ったこともない人だけど50代でもシがまったくないし老化も人より遅いタイプ
    ただ徹底したインドア派で夜行性だからかも
    母親見てると家の中の紫外線は平気なんじゃないかなって感じる
    いくら日焼け止めを塗っても結局昼間に外に出てる人の方が影響が強いのかも

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/20(水) 20:39:44 

    塗ってないなー。
    ハンドクリームはたまに塗るけど、
    日焼け止めは全然。
    夏にも時々しかやんない。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2021/10/20(水) 20:42:28 

    >>1
    アメリカのトラックドライバーが、運転席の窓から紫外線を浴び続けた顔半分だけが皺くちゃになってしまった画像を見て、こまめに塗るように気をつけてる

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2021/10/20(水) 21:10:18 

    >>1
    本当だよ。もうすぐ50だけど、レーザーしなきゃ
    厳しいほどシミが出た。
    甲板かと思ったけど皮膚科でこれは甲板じゃないって言われて諦めて美容皮膚科行って12万払ってシミ消したけど
    またすぐ出来ると思う。何故なら面倒臭がりだから。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2021/10/20(水) 21:24:34 

    日焼け防止目的と肌荒れ防止で塗ってる。
    化粧下地を直に塗ると肌荒れするけど、紫外線吸収剤不使用の日焼け止め塗ってからだと何故か大丈夫。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/20(水) 21:29:23 

    >>109
    ワンチャンの使い方おかしい

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/20(水) 21:40:28 

    >>67
    ウォータープルーフの、シャカシャカするミルクタイプは本当に落ちない
    オレゾ、コパトーン、ダイアン、アユーラがお薦めです
    ボディミルクかクリームを塗ったあとにUVミルクを塗ると乾燥も防げていいですよ


    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/20(水) 22:12:34 

    アラサーです。高校生の時から年中塗って、日傘使ってます!効果があるのかよくわからないけど塗らないとこれまでの努力が水の泡になる気がして怖いので、これからも毎日塗ります。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/20(水) 22:28:03 

    >>77
    下地の量が
    さくらんぼ大とか、液体なら500円玉大にするなら効果が出るんですけど、下地って普通は少量使用ですからね

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2021/10/20(水) 23:47:17 

    マスクだし取ることないからファンデ代わりに1年中塗ってる
    肌が弱いから石鹸オフできる優しいやつ使ってたけど廃盤になっててショック…
    昨日からマシそうなPA高めの使い始めたけどくさい…日焼け止め臭い!
    他の探したいけど肌荒れ怖いから変に選べない…

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/20(水) 23:59:03 

    >>128
    数年前にテレビでやっててシミ爆弾が印象に残ってるから私は365日日焼け止め欠かせないわ。
    そのわりには既にシミソだらけだけどさ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/21(木) 01:15:04 

    紫外線アレルギーなので、欠かせない
    薬も飲んでます

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/21(木) 01:23:30 

    >>50
    顔以外は夏でも塗ってないアラフィフだけど、シミしわ、ほうれい線ないよ

    双子でどちらかが日焼け止め塗ってどちらかが塗らないって実験を数十年やったら、本当のところがわかるかもね

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/21(木) 02:03:18 

    日焼け止め塗るのが苦痛で仕方なくて長袖の季節になると首から下は塗らない…
    服についたりちょっとヌルッとしたりすると鳥肌が立つ
    顔だけはなんとか下地とパウダーつけてる

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/21(木) 02:59:22 

    シミを気にするならSPFよりもPA値だよ
    私はだいたい+++以上の物を使う

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/21(木) 05:47:15 

    アクセーヌの化粧下地 SPF50+ですが、肌に優しくて、日焼け止めの独特なギシギシした感じがなくておすすめです。ノンコメドジェニックなので、ニキビ出来やすい人にもいいと思います。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/21(木) 06:39:20 

    >>125
    だからそれ日焼け止め塗ってたら無意味だよね。
    20分の散歩で、手のひらをずっと上に向けて歩くの?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/21(木) 07:50:02 

    >>147
    G非常に厳密なサンスクリーン剤塗布が行われればビタミン D産生は有意に低下する
    しかし,実生活では規定量(2 mg/cm2)塗布されていないし,サンスクリーン剤が塗布されない露出部もある
    現実の生活では塗布が不完全なため,ビタミン D 不足になることは稀

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2021/10/21(木) 08:33:10 

    >>148
    どこから引用してる文章なの?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/21(木) 08:40:03 

    >>125
    皮膚科の先生が、ビタミンDを生成するのに、1月の場合は日焼け止め塗らないで顔と手を露出して50分程度必要って書いてたよ。
    夏ならともかく、冬は紫外線弱いから、手のひらに10分程度じゃ足らないと思う。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/21(木) 08:51:15 

    高校生の頃からぬるようになりましたけど、きちんと塗り直しもしないで朝ぬったままだからシミはやっぱりできてます。ベトつき気になるから化粧しない時は日焼け止めぬってその上からベビーパウダーつけてる。顔真っ白になるけど時間経つと馴染むからまぁーいーかーでいる。化粧してるときはその上から化粧するから気にならない、キュレルの日焼け止め使ってる。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/21(木) 10:04:32 

    服から出てるところは全部塗っておいた方がいいのかな
    あと、くちびるってどうしたらいいかわからない
    口紅塗ってれば日焼け止めみたいな効果はあるのかな

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/21(木) 10:06:45 

    起きたらカーテン開ける前に日焼け止め塗ってます。雨でも台風でも1年中日焼け止め。
    窓には効果の程はわからないけど紫外線カットフィルム貼ってます。

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2021/10/21(木) 10:09:26 

    保湿もできる日焼け止めはないですか?
    何度も手を洗うので、その度にハンドクリーム感覚で濡れるような日焼け止めがあればいいなと思ったんですけど

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/21(木) 11:41:30 

    フジテレビの世界中旅番組でディレクター一人だけ
    念入りに日焼け止め塗ってた女性いて、
    過酷な環境で白いままでいたのが印象だったんで、
    老化害の紫外線防止に、外出メイクする時は絶対してる。
    冬場は弱めので。

    多分日本製っていいんだと思う。

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2021/10/21(木) 15:49:36 

    >>70
    お金なかったら日焼け止め買えないじゃん

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/22(金) 08:07:08 

    顔は化粧下地にUV入ってるから使ってる
    ハンドクリームは夏に売り出す限定品のUV入りを3本くらい買って1年中身を使えるようにしてる
    ハンドクリームのUV入をもっとたくさん発売して欲しい

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2021/10/22(金) 16:20:00 

    本当は体にも塗りたいけどめんどくさくて顔だけ😂

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/23(土) 02:07:38 

    紫外線散乱剤のやつは白浮しやすい
    無印のやつ使ってるけど白浮きもだけど肌が乾燥して何かいや
    白浮きはこの際トーンアップと諦めるから肌に優しくて乾燥しないやつ教えてほしみ

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2021/10/23(土) 08:27:24 

    >>154
    DHCに日焼け止めも兼ねたハンドクリームあったよ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/23(土) 11:47:39 

    シャネルのcc使ってるよー
    spf50だから夏以外は日焼け止め単品は使わないかな

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2021/10/23(土) 18:02:21 

    >>1
    自分の二の腕の裏を見てみてください…そこはほぼ紫外線に当たらない部位なのでよく違いがわかると思います
    もしあなたの全身の皮膚が二の腕の裏と変わらないくらいの肌質ならおそらくそこまで日焼け止めはいらないでしょう

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/23(土) 22:43:34 

    メイクの上から日焼け止め塗り直しってやるべきなんですかね
    崩れませんか?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/24(日) 10:22:47 

    >>159
    回答になってないかもしれませんが
    日焼け止めの前にたっぷり保湿。
    保湿後は肌に直接日焼け止めが乗らないように、ワセリンやホホバオイルでさらに保護してから日焼け止めを塗ると乾燥がマシになります。

    もしオイルが肌に合わない場合は
    化粧下地を塗ってから日焼け止めを塗ると乾燥が防げます。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/24(日) 11:32:10 

    >>159
    >>164
    顔は『下地▶️日焼け止め』 の順で塗る

    普通はメイク乗りを重視して「日焼け止め▶️下地」で説明されることが多いのですが、長い目で老化防止、つまり肌保湿と日焼け防止を考えると『下地▶️日焼け止め』が良いと思います

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/25(月) 20:51:33 

    >>26
    必ず塗るけど、アウトドアやるし汗っかきだから落ちてる自覚ある。シミ増えてきて焦る💦

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/27(水) 07:15:42 

    >>105
    わたしもあれはクレンジング使ってます。
    落ちないですよね〜
    皮膜感残る感じです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード