ガールズちゃんねる

もも味&バナナ味のポテチ誕生、湖池屋が“第4の朝食”目指し開発

95コメント2015/05/15(金) 19:48

  • 1. 匿名 2015/05/12(火) 13:38:38 

    もも味&バナナ味のポテチ誕生、湖池屋が“第4の朝食”目指し開発。 | Narinari.com
    もも味&バナナ味のポテチ誕生、湖池屋が“第4の朝食”目指し開発。 | Narinari.comwww.narinari.com

    湖池屋は5月18日から、朝食マーケットに新規参入する商品として「ポテトチップス もも味」「ポテトチップス バナナ味」をコンビニ先行で発売する。価格はオープン。スーパーなどは6月1日から。 「ポテトチップス もも味」「ポテトチップス バナナ味」は、パンケーキやグラノーラなど朝食をテーマとした商品やサービスが盛り上がりを見せる中、同社も朝食マーケットに参入するべく開発した商品。


    パンケーキやグラノーラが支持されている要因の一つとして“フルーツ”との組み合わせがあることに着目し、ポテトチップスと好相性のフルーツを追求、試行錯誤の結果、ももとバナナにたどり着いたという。

    同社は「袋を開けてすぐに食べられ、栄養と満足を手軽に取れる“朝ポテチ”習慣を朝食マーケットに広げ、“ポテトチップス”をパン・米・グラノーラに次ぐ“第4の朝食”として育てていきます」と意気込んでいる。

    +14

    -71

  • 2. 匿名 2015/05/12(火) 13:39:50 

    朝食?

    +172

    -3

  • 3. 匿名 2015/05/12(火) 13:39:51 

    まずそう

    +165

    -10

  • 4. 匿名 2015/05/12(火) 13:39:55 

    え、朝食にポテチはちょっと・・・(笑)

    +222

    -5

  • 5. 匿名 2015/05/12(火) 13:40:02 

    朝からポテチなんて食べたくないわ

    +122

    -5

  • 6. 匿名 2015/05/12(火) 13:40:09 

    フルーツ味と言えど 朝からポテチはないわ!

    +135

    -0

  • 7. 匿名 2015/05/12(火) 13:40:15 

    食べてみたい

    +70

    -3

  • 8. 匿名 2015/05/12(火) 13:40:27 

    バナナ味のお菓子って美味しいと思ったことが無い
    地雷の予感

    +99

    -8

  • 9. 匿名 2015/05/12(火) 13:40:33 

    たべたくない。まずいにちがいない。

    +33

    -9

  • 10. 匿名 2015/05/12(火) 13:40:51 

    バナナ味はなんとなく想像つくけどモモ味が全く想像つかない…

    +120

    -5

  • 11. 匿名 2015/05/12(火) 13:40:54 

    グラノーラとは違うよね

    +77

    -0

  • 12. 匿名 2015/05/12(火) 13:40:56 

    朝からポテチは胃腸にダメージが大きすぎる(*_*)

    +59

    -2

  • 13. 匿名 2015/05/12(火) 13:41:01 

    味の想像つかない!
    味のフレーバー、フルーツ選ぶ意味がわからん。

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2015/05/12(火) 13:41:25 

    ポテチに甘みは求めてない

    +103

    -3

  • 15. 匿名 2015/05/12(火) 13:41:26 

    【素直な感想】うえっ…

    +18

    -6

  • 16. 匿名 2015/05/12(火) 13:41:41 

    小麦粉とフルーツは確かに合うよね

    けどじゃがいもとバナナって合うか❔(´・ω・`)

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2015/05/12(火) 13:41:58 

    気持ち悪くて食べたくない

    +21

    -5

  • 18. 匿名 2015/05/12(火) 13:42:14 

    ちょっと前に出たみかん味の買ったけどおいしくない。二度と買わない

    +23

    -3

  • 19. 匿名 2015/05/12(火) 13:42:16 

    甘い系のポテチかー
    私はタイで売ってるカラムーチョっていうカラムーチョのさらに辛い版がちょうどいい辛さでハマった!

    +5

    -7

  • 20. 匿名 2015/05/12(火) 13:42:19 

    朝食なら塩味の方がいいと思う

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2015/05/12(火) 13:42:23 

    女子はフルーツ好きだと決めつけるなよ?

    +50

    -4

  • 22. 匿名 2015/05/12(火) 13:42:25 

    気になるけど買おうとまでは思わないな

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2015/05/12(火) 13:42:26 

    話の種に食べてはみたいかも…

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2015/05/12(火) 13:42:36 

    "もも"と言えば"もものきはうす"の「ピーチアップ 総集編」だ
    その「ピーチアップ総集編のパッケージ内」にとんでもないオマケが入っていた。

    +0

    -10

  • 25. 匿名 2015/05/12(火) 13:42:48 

    のり塩は湖池屋に限る

    +38

    -0

  • 26. 匿名 2015/05/12(火) 13:42:48 

    直ぐに生産中止になりそうな感じが...

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2015/05/12(火) 13:42:58 

    グラノーラは本物のドライフルーツとか入ってて栄養もそれなりに考えてあるけど
    1のはポテト揚げて粉で味つけただけじゃんw

    +50

    -1

  • 28. 匿名 2015/05/12(火) 13:43:02 

    美味しくなさそう…そもそも朝からポテチ食べたくない

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2015/05/12(火) 13:43:08 

    気持ちわっりーな!!!
    なんならマンゴー味も出せよ

    +9

    -5

  • 30. 匿名 2015/05/12(火) 13:43:15 

    急いで食べたら刺さるね

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2015/05/12(火) 13:43:38 

    ポテチで栄養???
    バナナ一個でいいんじゃない?

    +60

    -0

  • 32. 匿名 2015/05/12(火) 13:44:03 

    変わり種のおやつとしてなら食べられるかもしれない。けど朝食としては絶対に定着しないと予想する。

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2015/05/12(火) 13:44:29 

    誰需要?

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2015/05/12(火) 13:45:03 

    何味でもポテチを朝食にはしないよ(笑)

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2015/05/12(火) 13:45:04 

    コイケヤの普通の“のりしお”とか大好きなんだけどな・・・

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2015/05/12(火) 13:45:11 

    ポテチで朝食とるくらいなら朝食バーみたいの食べるわ

    +52

    -1

  • 37. 匿名 2015/05/12(火) 13:45:13 

    みかんはまだ柑橘がほんのりと、でわからなくもないが
    これは手に取る気すら起きない

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2015/05/12(火) 13:45:17 

    朝はポテチをちびちび食べてられません

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2015/05/12(火) 13:46:16 

    そうだね、朝からポテトで野菜をとれるね
    って欧米人みたいな考えできるかい!

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2015/05/12(火) 13:46:28 

    ポテチで甘い味は微妙そうだな

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2015/05/12(火) 13:46:39 

    嫌な予感

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2015/05/12(火) 13:46:44 

    一袋何食分なのよ

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2015/05/12(火) 13:46:53 

    けちょんけちょんwww

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2015/05/12(火) 13:47:00 

    ちょっと無理がある、、、

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2015/05/12(火) 13:47:01 

    怖いものみたさで、食べてみたい!

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2015/05/12(火) 13:47:07 

    朝から油もの食べたくない

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2015/05/12(火) 13:47:07 

    朝からポテチとか不健康まっしぐら

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2015/05/12(火) 13:47:11 

    迷走してる

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2015/05/12(火) 13:47:13 

    外国見たくフライドポテトは野菜です!って認識になったらやだなー
    そりゃ芋は野菜なんだけどさ

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2015/05/12(火) 13:47:22 

    そういえばみかん味とか出してたね。意外と売れ行きがよくて味をしめたとか?
    新感覚の「ポテチ みかん味」、湖池屋が“こたつでみかん”に新提案
    新感覚の「ポテチ みかん味」、湖池屋が“こたつでみかん”に新提案girlschannel.net

    新感覚の「ポテチ みかん味」、湖池屋が“こたつでみかん”に新提案12月22日から、冬の味覚・みかんをポテトチップスにかけあわせた新商品「ポテトチップス みかん味」を全国のコンビニエンスストアにて発売する。 「冬の情景として思い浮かべる“こたつでみかん”...

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2015/05/12(火) 13:47:36 

    同社は「袋を開けてすぐに食べられ、栄養と満足を手軽に取れる…って
    それなら皮剥いてすぐ食べられる本物のバナナ食べるわ

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2015/05/12(火) 13:47:43 

    桃の冷製パスタは美味しかったけど、そんな感じかな?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2015/05/12(火) 13:50:32 

    >パンケーキやグラノーラが支持されている要因の一つとして“フルーツ”との組み合わせがあることに着目し

    その考えだとバナナ味のお菓子なら何でも朝食候補になるよ
    パンケーキやグラノーラ・シリアルは元々朝食に食べてもおかしくないから支持されてるんであって、土台のポテチから考え直すべきでは

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2015/05/12(火) 13:50:42 

    湖池屋〜
    こんなん作ったらバカな親が朝飯に堂々と出しそう(ノД`)
    指摘されると「これはちゃんと朝食として認められてるんですから!」とか言うんだろなぁ〜

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2015/05/12(火) 13:51:09 

    タグ付けに疑問。
    【もも】【味】【バナナ】
    ってw
    【ポテチ】【小池屋】【第四の朝食】
    とかにしろよ。
    このトピに限ったことじゃないが…。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2015/05/12(火) 13:51:12 

    カロリーがとれるのは想像できるけど、ポテチで栄養どれだけとれるんだ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2015/05/12(火) 13:51:18 

    また太るぞー!(^^;

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2015/05/12(火) 13:52:08 

    え?でも油で揚げた芋であることには変わらないでしょ?
    デブまっしぐらじゃん!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/12(火) 13:52:23 

    牛乳を入れるとか?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/12(火) 13:53:06 

    変な努力しなくていいよ~
    そしたらお米をうすーーく伸ばして焼き上げたライスチップスでも作ってくれ!!!

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2015/05/12(火) 13:54:14 

    59 想像したら気持ち悪いwww

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2015/05/12(火) 13:59:58 

    けちょんけちょんwww

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2015/05/12(火) 14:00:32 

    フルーツ味の芋とか朝からたべたくない。
    おやつはやっぱり薄塩がいい。
    ネタ的に一度は食べる程度だよね

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2015/05/12(火) 14:01:10 

    落ち着け!
    お前はじゃがいもだ!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2015/05/12(火) 14:03:25 

    しょっぱいものを食べたいからポテチw

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2015/05/12(火) 14:07:49 

    こういう無茶やめて

    ポテチはしょっぱいもの!
    チョコレートが塩味だったら意味ないでしょ それと一緒

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2015/05/12(火) 14:11:56 

    みかんは好き嫌いない息子でも食べなかった

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2015/05/12(火) 14:12:29 

    コイケヤはスタンダードな物で大丈夫!

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2015/05/12(火) 14:13:02 

    味が何であろうとジャガイモ

    それならレンジでチンしてジャガバターの方がいい

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2015/05/12(火) 14:13:16 

    トランス脂肪酸とフェイクな甘酸っぱさの
    因果な出会い…

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2015/05/12(火) 14:15:37 

    いっそのことグラノーラポテトにすればよかったのでは

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2015/05/12(火) 14:18:16 

    ポテチにもわっとした味はいらん!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2015/05/12(火) 14:27:18 

    たとえマツコが番組で試食して何コレおいし〜い!とか言ったとしても、
    売れない予感(笑)

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2015/05/12(火) 14:30:05 

    マツコが食べてたみかん味まずかったわー
    大概のお菓子は美味しく食べられる私でもあれはダメだった・・・

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2015/05/12(火) 14:42:30 

    ポテチ<<<<<<<<<<<<グラノーラ


    圧勝。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2015/05/12(火) 14:44:20 

    朝からポテチwww
    食生活も狂ってきた世の中

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2015/05/12(火) 14:59:20 

    まあ、バナナチップスとか有るし、ジャガイモはドイツとかでは主食だから有ってもおかしくは無いんだろうけど。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2015/05/12(火) 15:14:49 

    まず第四の朝食っていうフレーズに疑問、
    第一はふつうのごはん、第二はスムージーとか?
    第三とかってあったっけ?

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2015/05/12(火) 15:19:36 

    ポテチは塩味がいい

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2015/05/12(火) 15:33:58 

    ポテチ大好きだけど結局うす塩に戻ってしまう

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2015/05/12(火) 15:40:57 

    何をヘルシーフードぶっていらっしゃる?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2015/05/12(火) 15:44:04 

    ・・・ちょっと興味ある!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2015/05/12(火) 15:49:48 

    ジャガイモと果物は合わないよ~。
    エイプリルフールみたいな記事だな・・・。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2015/05/12(火) 15:58:29 


    それならジャガイモを食べる。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2015/05/12(火) 16:07:51 

    もうさ、冒険しないで普通でいいんだってば。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2015/05/12(火) 16:50:20 

    バナナ味よりもも味の方が受け付けない仕上がりだと思うよ
    どっちもどっちだけどさ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2015/05/12(火) 16:54:42 

    78

    スムージー以前にシリアルが抜けてますよ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2015/05/12(火) 16:59:02 

    無茶しやがって…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2015/05/12(火) 17:34:01 

    まずそ~

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2015/05/12(火) 18:27:46 

    なんなんだ!それは。食べてみたい。が、
    体にどうか?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2015/05/12(火) 23:14:34 

    ポテチ大好きだけど、デブるから朝ごはんに食べてるよ。朝食べたらそのカロリーは消費できるので。
    でも甘いのはやだー。しょっぱいから好きなのにー。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2015/05/13(水) 01:20:08 

    78
    普通に考えたら、白米、パン、シリアルでしょう…?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2015/05/13(水) 01:22:04 

    普通にはあり得ないフレーバーを出して話題性を作り出しているだけです。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2015/05/13(水) 08:32:36 

    ヤマヨシのショートケーキ味のポテチはマズかったよ(笑)

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2015/05/15(金) 19:48:19 

    チョココーティングはおいしいけど、これはおいしい予感がしないw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。