ガールズちゃんねる

いい男が自然と寄ってくる!? ハイスペック男性が好む女性の特徴とは?

1073コメント2021/11/19(金) 10:55

  • 501. 匿名 2021/10/19(火) 23:34:43 

    >>497
    別に2回目の結婚からは若くて可愛ければ学歴関係ないよ

    +6

    -1

  • 502. 匿名 2021/10/19(火) 23:34:55 

    >>498
    私の近所の同世代、近所のオバサンに勝手に見合い写真を持って来られるらしいけど、私なかった😊

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2021/10/19(火) 23:35:28 

    >>3
    かわいい、雑談力、さしすせその魔術師、女っぽい趣味
    もアリエール!

    +17

    -0

  • 504. 匿名 2021/10/19(火) 23:35:43 

    >>419
    紀州のドンファンいたね。怪しい家政婦笑

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2021/10/19(火) 23:37:52 

    >>473
    おめでとう

    +5

    -1

  • 506. 匿名 2021/10/19(火) 23:39:07 

    私は看護師で「医者が旦那は嫌だよねー」って言ってる同僚がまぁまぁ多いんだけど、相手もわざわざ選ばないよねって内心思ってる。医者看護師夫婦は多いんだけど看護師って大企業OLとかと比べると育ちの良い子が少ないから子供への学力の遺伝とか気にならないのかな〜っていつも思う。

    +17

    -0

  • 507. 匿名 2021/10/19(火) 23:39:15 

    >>285
    ただのブス塗り壁女じゃ無理だね。美人でギリギリ女として見れるレベル。高身長女は可愛くない、女性として魅力に欠ける、こういう理由で男から避けられてるのに、高嶺の花だからモテないと思ってそう。

    +13

    -3

  • 508. 匿名 2021/10/19(火) 23:42:44 

    >>143
    なんか芸能人はサラリーマンと比べ物にならないほど稼いでいてもなんとなく違う気がするんだよね…
    ハイスペって頭も良い、家柄もいいっていうのも要素の一つな気がする
    稲葉さんとか櫻井くんは頭も良いからハイスペ感あるけど

    +8

    -0

  • 509. 匿名 2021/10/19(火) 23:45:00 

    >>84
    なんか付き合いはするけど結婚までいかない可愛い子っている
    彼氏にするには顔が良くて自慢できるけど結婚となったら微妙な男の人がいるように

    +20

    -10

  • 510. 匿名 2021/10/19(火) 23:45:25 

    >>13
    そんなことないよー
    私149cmだけど高身長 高学歴 高収入 家事得意な人と結婚したよ
    大卒とかも関係ないよ
    彼の大学の近くの飲食店でバイトしてて
    お客さんとして良く来ていた
    彼の友達がうちの店にバイトで入ってきて話すようになった
    彼は同じ大学に彼女がいたけどプライドが高く気難しい人だったみたいで
    無邪気な君に癒されたと言われた
    運が良かっただけだけど
    こういうケースもあるよ

    +15

    -14

  • 511. 匿名 2021/10/19(火) 23:46:25 

    >>13
    高い飲み屋とかも高身長あつめてるとこあるもんね。

    ハイスペ男子は
    アイドル系よりモデル系を好むよね。

    脚フェチ多いからかな。

    +11

    -18

  • 512. 匿名 2021/10/19(火) 23:46:54 

    >>8
    それに加えて家柄がいい女性
    女性の実家がどこにあるか、両親がどんな仕事をしているかによって結婚に対する安心感って変わる気がする

    +31

    -3

  • 513. 匿名 2021/10/19(火) 23:48:09 

    >>285
    デカ女ってもれなくバカなのかな?自分を客観的に見れない人多すぎ
    私はどちらかというと小さい方だけどハイスペと結婚した

    +13

    -5

  • 514. 匿名 2021/10/19(火) 23:49:27 

    ハイスペって顔が可愛いだけの女性とは遊んで終わり、結婚まではいかない
    それ以外に性格がいいとか家柄が良いとか、落ち着くとかご飯が美味しいとかプラスαがないと顔が可愛いだけの他の女性と差別化できない

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2021/10/19(火) 23:51:47 

    >>511
    また飲み屋かよ
    でた〜でか女の十八番ラウンジ 飲み屋
    確かに長身女でも可愛い人はいる
    ただ長身女の中の0.1%もいない
    一般人のでか女はゴツいブス顔が長いこんなのばっかり

    +13

    -4

  • 516. 匿名 2021/10/19(火) 23:55:47 

    >>32
    男は本当はぽっちゃりが好き、も嘘だなって思う
    口では何と言ってても結局選べる人はスレンダーかメリハリ系を選ぶ

    +38

    -0

  • 517. 匿名 2021/10/19(火) 23:59:31 

    >>5
    付き合うだけなら出来るけど、ご飯が不味いとか、すぐ怒るとか、頭が悪いとか、何か引っかかる点があったらすぐ離れていく

    逆に大したことない要領いい子の方がデートの時に手作りクッキーとか渡したり色々工夫してゲットしてる

    +10

    -1

  • 518. 匿名 2021/10/20(水) 00:00:27 

    >>73
    いかに小柄女性がもてもてかわかるね
    マイナスの数だけ可愛いさのないデカ女と
    何の特徴もない普通身長女がいるってこと
    男性の庇護欲そそるのは小柄の方だよ
    女は自分の男を取られそうな女が大嫌いだからねw

    +19

    -11

  • 519. 匿名 2021/10/20(水) 00:00:41 

    人それぞれ好みがあるが… 
    本命になる女の子はたいてい外見は可愛いか?綺麗か?美人。中身はオカン。
    よーするに中身がタッチの南ちゃんみたいなお節介やきさんだ。程々に口うるさい。ほどほどに甘やかす。そしてほどほどに理想を押し付けて相手の成長を促す。

    こういうコミュケーションを取るのはとても難易度が高いのに息をするように自然にやる。

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2021/10/20(水) 00:01:32 

    >>1
    ハイスペさんはモテるから浮気率が高い

    +8

    -1

  • 521. 匿名 2021/10/20(水) 00:02:06 

    >>513
    他のトピで、高身長さんが「身長が美人だから自分は美人」って言ってた😂
    自分はモデル体型美女って勝手に脳内変換されちゃってるみたいよ笑

    +13

    -1

  • 522. 匿名 2021/10/20(水) 00:03:50 

    >>22
    うわー小柄女性への当たりが強い。守ってもらえない哀れな女がそれだけいるってことね。

    +10

    -3

  • 523. 匿名 2021/10/20(水) 00:06:03 

    >>519
    中身がオカンっての一番合ってるかも。
    芸能人やらスポーツ選手やら色々いる高級住宅街に住んでるけど、奥様方はみんな肝が座ってる。可憐でか弱そうな見た目してる人でも中身はオカン。

    +4

    -2

  • 524. 匿名 2021/10/20(水) 00:06:28 

    >>506
    あなた本当に看護師ですか?
    今時の看護師は中流以上の意識を持ったご家庭のお嬢さんで、教養や学力もそれなりにありますよ。
    特に都内や横浜で自宅通学だった子たちは。

    +5

    -8

  • 525. 匿名 2021/10/20(水) 00:07:00 

    >>506
    近所に旦那さんが医師、奥さんが元看護士のご夫婦いるけど、奥さん目がクリっとした仔リス系の可愛い人で、明るくて優しい。そりゃ奥さんにしたくなるなって思ったよ。

    +7

    -5

  • 526. 匿名 2021/10/20(水) 00:09:02 

    >>516
    男が言うぽちゃは左下から2番目40%ぐらいらしい。これがぽちゃなら男は好きだろうな〜と思った。
    私の中で左下から2番目はワガママボディ・メリハリボディでぽちゃでは無かった。
    いい男が自然と寄ってくる!? ハイスペック男性が好む女性の特徴とは?

    +11

    -0

  • 527. 匿名 2021/10/20(水) 00:09:09 

    実際にハイスペと結婚してる経験談、小柄女性ばっかり(笑)
    大柄さん頑張って。モテるんでしょ?

    +7

    -4

  • 528. 匿名 2021/10/20(水) 00:09:33 

    うちの会社の若手の中でもかなり期待されてる男性社員、バツイチ子持ちの契約さんと結婚した。
    仕事は適当でミス多いしやる気ないししょっちゅう休むから有休使い切ってるけど、見た目が極上。
    現実はそういうもの。

    +5

    -2

  • 529. 匿名 2021/10/20(水) 00:13:19 

    >>13
    私は153センチだけどハイスペと結婚したよ。元彼もハイスペだよ
    顔が好き、癒されるって言い寄られる事多かったと思う

    女性のハイスペも皆が全員、玉木宏や竹野内豊好きな訳ではなくて(もちろんずば抜けてモテるけど)、小さめで可愛いキャラクターみたいな岸くんや神木くんみたいな人が癒されて好きという人もいる

    +19

    -10

  • 530. 匿名 2021/10/20(水) 00:17:20 

    >>523
    そうなんだよ。付き合ってるときにお姫様やらないでオカンやってる子が本命になりやすい。

    オカンって彼氏の家の家事をやるとかじゃないから。精神的にオカンしてやってる。だからといっておばちゃん扱いもされない。お母さん大好きっ子の幼稚園男児がママに優しくするように大切にされてる。

    数少ないハイスペと結婚した友達や知人を見て思った事。

    +12

    -0

  • 531. 匿名 2021/10/20(水) 00:19:05 

    >>35
    でか女っていつもこれ言うよね。見た目は小柄女性に大きく劣るから、それくらいしかウリがないんだろうけど、旦那に私がもっと背が高かったら良かった?って聞いたら、自分が大きいから大丈夫と言ってくるた。
    子供の背のために可愛い小柄女性と結婚したい気持ちを押し込めて、でか女と結婚した男性は、子供が大きくなったら可愛い小柄女性と浮気しそう。
    それに娘が生まれた時の事考えないのかな?でか女が生まれるのもかわいそう。

    +12

    -19

  • 532. 匿名 2021/10/20(水) 00:23:13 

    >>506
    おいくつですか?
    医師の妻が看護師なんてバブル前のうちの母親世代ですらもう終わってましたよ。
    統計上でも医師の妻って一般企業OLが一番多いですよ。
    看護師妻なんて戦後の祖父母世代じゃないですかね。

    +4

    -6

  • 533. 匿名 2021/10/20(水) 00:24:01 

    高身長がハイスペにモテるとか、こんなとこで主張しても何も変わらんよ。男なんて本能だから

    +7

    -1

  • 534. 匿名 2021/10/20(水) 00:25:31 

    >>251
    よくこんな見た目でこんなセリフが言えるよね。そのくせ奇形だの低身長はちんちくりんだの言えるよね。図体がデカ過ぎて頭まで栄養がいってない典型。私は背は小さいけど栄養が顔と頭に全集中したw

    +24

    -14

  • 535. 匿名 2021/10/20(水) 00:26:32 

    >>524
    まぁ、専門卒が多いのも事実だよね。
    医者ならもっとハイスペ女子が狙えることはたしか。

    +10

    -0

  • 536. 匿名 2021/10/20(水) 00:28:22 

    >>530
    ハイスペはモテるから同時であれ時間差であれ、結局オカンタイプが本命になってる。
    なんだかんだ言っても真面目に「それは良くない。改めた方がいい」と諭してくれるタイプ。

    +7

    -1

  • 537. 匿名 2021/10/20(水) 00:29:46 

    >>532
    どちらにお住まいですか?
    いつの時代も医師と元看護師の結婚は多いですよ。
    総合病院レベルでは各診療科目ごとに最低1組以上はいますけれど。

    +5

    -2

  • 538. 匿名 2021/10/20(水) 00:34:29 

    身長に関しては男の子は母親の影響が強く、女の子は父親の影響が強い。

    つまり、173cmくらいの男性が160cmくらいの女性と結婚しておけば息子でも娘でも苦労せずに済む。
    そもそも身長って見た目だからスペックとはまた別でしょ。

    尊敬できるかどうかじゃなく、友人に自慢できるかどうかという視点だと見た目もスペックに含まれちゃうのかもしれんけど。

    +2

    -1

  • 539. 匿名 2021/10/20(水) 00:38:04 

    >>532
    この手のトピになると医師と結婚して一発逆転みたいな看護師がわくからスルーした方がいいですよ。
    まともな看護師は医師の対象は女医か高学歴大手OLの二択なのは存じてます。

    +6

    -5

  • 540. 匿名 2021/10/20(水) 00:38:11 

    >>535
    今は看護大学が主流ですね。
    別に看護専門学校卒でもいいと思いますけれど。
    一般的な専門学校とは訳が違いますし国家資格取得しているのですから。
    独特で狭い医療業界の話がわかるので意気投合するのは自然なことだと思います。

    +4

    -4

  • 541. 匿名 2021/10/20(水) 00:40:57 

    また大柄な女性が大暴れしてんの?
    BBAは論外なんだから黙ってりゃいいのに。

    +4

    -3

  • 542. 匿名 2021/10/20(水) 00:42:06 

    私がこの条件に当てはまるような女なら、もはや男はいらないと思ってしまうな

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2021/10/20(水) 00:49:19 

    >>1
    ハイスペックって何が良いのかわからない

    年取ってもストレスに感じない旦那が一番欲しい

    +14

    -1

  • 544. 匿名 2021/10/20(水) 00:54:31 

    >>518
    かわいくて小柄、細身、華奢はモテるよ。
    まずニガテな男性はいないと思う。

    +15

    -2

  • 545. 匿名 2021/10/20(水) 00:54:47 

    >>532
    夫が医師だけど、お相手が一般OLなんてまだ聞いたことないよ。
    今30歳なんだけど、コロナ前の26〜28歳が自分達含め結婚ラッシュで、下手すると月2回行ったり日にち被って断ったりした程参列してた。
    当然挙式の話しを聞いたり引き出物の片付け手伝うからプロフィール見たりするんだけど
    今のところ全員が医療関係者で、女性医師5〜6割、看護師2〜3割、その他のコメディカル1〜2割くらいの比率でした。そして女性医師のお相手は全員医師。
    20代だと大学時代か研修医の時に出会ってそこまま結婚する人が多いから、医師限定のお見合いとかツテを辿って合コンしないとそもそも出会えないと思う。


    +5

    -6

  • 546. 匿名 2021/10/20(水) 00:55:45 

    >>538
    現実で街中で見かける身長高い女性は肩とかいかつくて顔も長い面長ばかり見かける
    それなら安倍なつみとか安達祐実みたいな小柄で可愛い方にキュンとくると思うよ

    +5

    -3

  • 547. 匿名 2021/10/20(水) 00:55:52 

    美人なだけじゃダメ。野心とかアザとさがあるよ。

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2021/10/20(水) 00:58:34 

    >>385

    お門違いな話だよ。
    SEXなんて2,3年で飽きるものだよ。
    男だってそんなことを分かってるよ。
    良い家柄でしっかりした大学を出て、仕事も優秀で賢い男性って、早々と家柄が良くて安定した家庭の女性と結婚してるよ。スタイルや顔なんてそこまで酷くなければ、家柄の良い女性が選ばれていく。

    美人だと言われているタレントや芸能人の整ったスタイルでキレイな顔の女性陣でも、結婚してる相手みたら分かるじゃん。。。だいたいがお笑いタレントとか3流芸能人、または出自不明の謎の起業家だとか、元半グレの社長とか。言うなればガラが悪い男性とくっついてるよ。

    +13

    -0

  • 549. 匿名 2021/10/20(水) 01:01:20 

    >>511
    飲み屋や風俗系の女なんて全然関係ない。
    一般女性がホストやウリセンと結婚する?
    まずプライベートで出会わない者同士だし有り得ないよね。

    +11

    -0

  • 550. 匿名 2021/10/20(水) 01:01:27 

    >>546
    身長差は12〜15センチが良いらしいよ
    20センチ差とかあると、外ならヒール履いてまあ良くても、家の中だと子供に見えるらしい

    相手が175なら160〜163
    相手が180なら165〜168
    くらいが目安だと思う

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2021/10/20(水) 01:02:32 

    >>106
    何があるかわからないね
    なんでマイナスコメントついてるかわからないよ
    相性や性格と顔で良いと感じるのは大体みんなそうなんじゃない?
    旦那さんのドストライクだったんだ

    +5

    -2

  • 552. 匿名 2021/10/20(水) 01:03:58 

    2〜3年もセックスできれば十分でしょ?

    ハイスペの良い男は相手なんだから、若くて可愛くてスタイル良くないと、下手すれば一回もできないよ?男がどのランクの女とセックスしてきたかによるけど

    +1

    -4

  • 553. 匿名 2021/10/20(水) 01:04:15 

    >>140
    ハイスペよりこういうギリ170cm以下で成り上がってお金持ったタイプの方が長身美女好きじゃない?

    ロンブー淳以外だと、西川貴教、武田真治、Hey!Say!JUMPの山田涼介、濱田岳とか
    あとはラサール石井、みのもんた、今田耕司みたいな銀座のクラブに出入りしてそうな脂ぎったおじさん。

    +48

    -0

  • 554. 匿名 2021/10/20(水) 01:08:41 

    >>550
    私150だけど旦那175
    高学歴高収入だよ
    ちなみにヒールは外でも全く履かない
    旦那はネイルした人とか髪の毛巻いてる人とかモデル系の人とかは、こちらにも美容系の事を要求して来そうだから嫌なんだそう
    ちなみに上白石萌歌そっくりとよく言われます

    +5

    -5

  • 555. 匿名 2021/10/20(水) 01:11:18 

    >>152
    これだよね?
    弁護士や会計士や一般入試で難関医学部から医師になった人たちは奥さんもエリートしかいないよ。
    男女問わずハイスペはハイスペを尊敬するし、低スペでも優しさとか内面ある人が好きじゃん。
    中卒の社長も仲良いけどマジで仕事できるし賢いし、資格持ちやその道のプロを尊敬してて良い対価を払って時間と効率を買って自分にできる仕事をしてドンドン成り上がってる。

    実際うちの地元は自分より頭良い人を家でずっと勉強してるんだよ!とか足引っ張りまくってる同級生多かったもん。金持ちは寄付しろとか(笑)
    大学はそれなりのところ行ったから、皆○○さん凄いね!とかくらいしか本人いないところで話さなかったし、素直にこれ教えてって聞くしお礼に学食とか奢ったり育ち良い子しかいなかったもん。

    Fランはぶっちゃけ四大卒扱いされないのが就活でのリアルだし、エリート捕まえたいなら自分がエリートにならざるを得ないよ。
    医師だって上流は看護師と結婚しないくらい階層あるもん。私が一般サラリーマンなら転勤先でも働けるし看護師の奥さん最強だと思うけど。

    +5

    -6

  • 556. 匿名 2021/10/20(水) 01:12:27 

    >>548
    芸能人を例に出す人は頭弱いよ。

    ハイスペがセックスを同じ相手と2〜3年もできるなら、よっぽど良い女だろうね。

    敢えて結婚相手に、若さ、可愛さ、スタイルの良さ
    を選ばないのは変態くらいじゃない?

    ブスやデブやオバサンとセックスというのは、男にとっては物凄い苦痛らしいよ?

    +1

    -6

  • 557. 匿名 2021/10/20(水) 01:13:15 

    >>29
    これこれ!

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2021/10/20(水) 01:13:20 

    >>466
    女子アナは家柄や学歴は良くても知性が足りない感じの人結構いる気がする

    +9

    -1

  • 559. 匿名 2021/10/20(水) 01:14:08 

    カモネギの娘

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2021/10/20(水) 01:14:32 

    家柄の良い子

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2021/10/20(水) 01:15:28 

    高身長vs低身長してるけど結局は外見に関しては顔だと思うわ

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2021/10/20(水) 01:15:58 

    >>554
    私が知ってる175以上の男は、高校の頃から最低でも160はあって欲しいって人多かったよ。特に155以下はペアーズとかの検索からも外すって聞いた。反対に170以上はあたり好まないみたいだけど。

    +3

    -1

  • 563. 匿名 2021/10/20(水) 01:17:36 

    >>561
    橋本環奈ですらも175オーバーからすると小さ過ぎて子供にしか見えないって男いるよ。

    +3

    -6

  • 564. 匿名 2021/10/20(水) 01:23:32 

    身長差ありすぎると手を繋ぐのがきつい。

    +2

    -4

  • 565. 匿名 2021/10/20(水) 01:27:04 

    >>521
    だからあんな図体で生きていけるんだ。彼氏に上目遣いできなかったり、すっぽり包み込まれるようなハグできない人生だろうからね。生活していく上で大変な事あるけど女としていきる低身長のほうが数千倍マシだわ。

    +7

    -2

  • 566. 匿名 2021/10/20(水) 01:27:57 

    >>560
    家柄がいいってどの程度ですか?

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2021/10/20(水) 01:28:08 

    進学校通ってたけど、高校の時とか180センチくらいの男と150センチくらいの女の子のカップルが結構いて、手をつないで帰ってたの良く見かけたけどな。両思いって無い物ねだりなのかなと思ったよ
    身長低い子は服を引っ張るとかあざとい事出来るから本能に刺さると思うよ

    +9

    -3

  • 568. 匿名 2021/10/20(水) 01:28:29 

    >>563
    立ってキスはできないし、身長差20センチ以上あるとセックスがギクシャクするらしい。25〜30センチ差とか恐ろしくない?

    +1

    -7

  • 569. 匿名 2021/10/20(水) 01:29:37 

    >>222
    私は美術系じゃないけど、ハイスペが美術系リスペクトでハマるのは何パターンか見たわ。
    私も絵が上手い人好き。

    +5

    -2

  • 570. 匿名 2021/10/20(水) 01:30:58 

    性格が少し悪い、おしゃべり上手な子。
    料理上手だと長く続く

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2021/10/20(水) 01:32:04 

    >>567
    180と150は稀にいて目立つけど、滅多にいないから目立つのもある。180あれば、足が長くて細く、胸もD以上の165辺りが多かったかな。

    +2

    -1

  • 572. 匿名 2021/10/20(水) 01:33:12 

    >>302
    最近はそうでもない

    +4

    -4

  • 573. 匿名 2021/10/20(水) 01:34:04 

    >>568
    そこはちゃんと男性が工夫し優しくしてくれます。
    30cm以上の身長差、体格差があっても怖いと感じたことは一度もありません。

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2021/10/20(水) 01:35:38 

    >>527
    しっ!ほんとのこと言っちゃダメじゃない!ハイスペ男の殆どが本能的に小柄女性を好むなんて知ったら子ウサギのような小柄ちゃんがデカ女にイジメられちゃうよw

    +4

    -4

  • 575. 匿名 2021/10/20(水) 01:36:53 

    というか身長って全然関係ないと思うよ
    アメフト部みたいなデカい人にキュンとくる事もあるし、なにわ男子みたいに目線が同じ位な可愛い男の子にキュンとくる事もある

    条件とちょっとでもズレてたら切るみたいな恋愛の仕方してる人なんて、アラフォーオバサンになったらそっぽ向かれてしまうし、必死に美魔女してまでハイスペにペコペコへりくだる人生なら、飾らない自分を好きでいてくれる普通の人と結婚して楽しく生きていく方が絶対にいいよ

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2021/10/20(水) 01:37:51 

    >>563
    へーでもアンタはその男から巨神兵に見えてるわね

    +5

    -2

  • 577. 匿名 2021/10/20(水) 01:37:54 

    >>573
    150だと、165くらいの男には興味ないの?
    むしろ低身長男が寄ってきそうだけど、彼等の選択肢は狭いからw

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2021/10/20(水) 01:38:38 

    >>568
    ほんと可愛いって離してくれない
    とても大切にしてくれるよ

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2021/10/20(水) 01:39:27 

    >>577
    どんなタイプの男性も寄ってくるよ
    選び放題

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2021/10/20(水) 01:39:56 

    >>576
    いや、てか155以下と165以上の女って、どっちもコンプレクス強いよね?

    +1

    -4

  • 581. 匿名 2021/10/20(水) 01:40:25 

    >>577

    私も150cmだけど、むしろ低身長の男性は寄ってきてくれたことない
    同族嫌悪かな?
    180cmや175以上の人ばかりだよ。旦那は178cm。

    +8

    -2

  • 582. 匿名 2021/10/20(水) 01:40:45 

    >>579
    それは160くらいの女だと思うw

    +1

    -3

  • 583. 匿名 2021/10/20(水) 01:41:48 

    >>581
    160欲しかったでしょ?

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2021/10/20(水) 01:44:06 

    >>107
    うむ❣️間違いない

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2021/10/20(水) 01:44:55 

    >>583
    そりゃ欲しかったよ!好きで150cmに生まれたわけじゃないからねw
    身長高い方が絶対オシャレに服着れるしかっこいいからそりゃ高身長に生まれたかったけど、モテるかどうかに関しては身長関係ないなと周りと自分を見て思うからその点に関しては身長をどうも思ってない。結婚した旦那も高身長で高収入でそこそこいい顔でこれ以上ない相手だったし。

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2021/10/20(水) 01:46:55 

    160無くても良いんじゃない?
    今の流行りって弘中ちゃんとか田中みな実とか橋本環奈とか浜辺美波とか上白石さんとかそんなに身長ないイメージだし

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2021/10/20(水) 01:48:16 

    >>585
    それは良かったね。
    結局
    1 160
    2 150
    3 170
    てことだろうね

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2021/10/20(水) 01:49:01 

    >>586
    男の身長も低くなってるんだっけ?

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2021/10/20(水) 01:49:12 

    >>587
    いや身長より顔ですべて決まる。

    +7

    -0

  • 590. 匿名 2021/10/20(水) 01:50:07 

    >>577
    あんまり男性の身長について考えたことはないですね。
    身長高めの男性から好かれるので小柄な男性とお付き合いしたことはありません。

    +6

    -0

  • 591. 匿名 2021/10/20(水) 01:50:36 

    >>589
    なんかロリの男が増えたのかな?w
    美人<可愛い系
    って事だよね?

    +2

    -1

  • 592. 匿名 2021/10/20(水) 01:53:58 

    >>591
    いや美人系でも可愛い系でもどっちでも綺麗でさえあればモテるでしょ。
    低身長美人顔や高身長ロリ顔でちぐはぐでも一般人の中じゃ引く手数多だよ。

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2021/10/20(水) 01:54:23 

    >>563
    銀魂の共演者からそれぞれに一人暮らし用の家具家電揃えてもらったくらいだし、小柄武器にして可愛がられるのも才能だと思うよ。

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2021/10/20(水) 01:55:38 

    >>592
    そうなんだ。身長がモテに関係ないとしたら、なぜいつもバトってるのだろうか?w

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2021/10/20(水) 01:57:07 

    >>593
    橋本環奈に関してはまだ若いから150センチでも可愛い〜ってなると思うよ

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2021/10/20(水) 01:58:14 

    >>562
    ハイスペック男性がペアーズ?笑

    +7

    -1

  • 597. 匿名 2021/10/20(水) 01:58:38 

    >>591
    安達祐実とか弘中ちゃんみたいな可愛い童顔とか、
    多部ちゃんとか高畑充希とか普通っぽく見える可愛い系人気だと思う
    男性はこんなコロナで辛い時代だから、家でも努力しないといけないのは嫌で、癒やされたいんじゃない?

    +4

    -2

  • 598. 匿名 2021/10/20(水) 01:59:24 

    >>222
    そういえば藝大東大カップル結構いたな

    +6

    -1

  • 599. 匿名 2021/10/20(水) 01:59:47 

    >>596
    ハイスペの既婚はペアーズやりまくってるよ…
    奥さん妊娠中とかに。

    +6

    -1

  • 600. 匿名 2021/10/20(水) 01:59:47 

    >>501
    なんで2回目??

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2021/10/20(水) 01:59:53 

    >>594
    自分が自信のあるパーツこそモテに繋がると信じたいからだろうね。
    高身長でも低身長でも結局は顔っていうのが真理だよ。

    +6

    -2

  • 602. 匿名 2021/10/20(水) 02:01:37 

    >>599
    ハイスペはネットなんて使わなくてもそこら中に狙ってる女いるからダウト

    +6

    -3

  • 603. 匿名 2021/10/20(水) 02:02:18 

    >>597
    もちろん、そういった層がいる事は分かるけど、25くらいになると160〜165くらいのスタイル良い美形のほうがモテると思ってたわ。

    +2

    -4

  • 604. 匿名 2021/10/20(水) 02:02:53 

    >>602
    バレるやん、奥さんにww

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2021/10/20(水) 02:04:23 

    >>604
    ペアーズだって地雷引いたらバレるよ

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2021/10/20(水) 02:05:45 

    >>605
    それは遊んだ罰だな。まあハイスペは上手くやるよ。学生の頃から遊び慣れてるから

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2021/10/20(水) 02:05:48 

    >>1
    わらえる。うだうだカッコつけてるけどさー
    可愛いか美人かどうかでしかないよ

    +2

    -1

  • 608. 匿名 2021/10/20(水) 02:06:15 

    >>599
    出会い系なんてしなくても相手には困らないと思いますが。

    +7

    -0

  • 609. 匿名 2021/10/20(水) 02:07:48 

    >>608
    マッチングアプリ上位10%の男は、無料ソープと言われてるの知らないの?

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2021/10/20(水) 02:07:59 

    >>404
    がる民に高身長モデル系美女なんかいるわけないじゃん
    低身長で自称かわいいですがやっとだよ

    +5

    -1

  • 611. 匿名 2021/10/20(水) 02:08:24 

    >>138
    芸能人ですか?

    +15

    -1

  • 612. 匿名 2021/10/20(水) 02:08:25 

    >>607
    うん、やりたいかどうか

    +1

    -1

  • 613. 匿名 2021/10/20(水) 02:09:36 

    >>556

    ヤバww
    頭の悪さダダ漏れww
    2,3年すらも体の感覚が持たない女性しかあなたの周りにいない環境だなんてかわいそう。。。
    若さ、ビジュアル信仰の強い思考がキャバ嬢だね。
    本物の質の良さの世界を全く知らない。

    +4

    -2

  • 614. 匿名 2021/10/20(水) 02:09:55 

    >>603
    モテると思うけど、性格悪い奴に引っかかりそう
    デブったりシワシミ出てきたり、自分の理想から外れた時に豹変しそう。
    ずっと若い人形でいないといけない

    逆に低身長可愛いよ、とかぽっちゃりしてても安心するから好きだよ、とかコンプレックスを可愛い可愛いって言ってくれるような、内面も見てべた惚れしてきてくれる男性の方がいいと思う

    +5

    -3

  • 615. 匿名 2021/10/20(水) 02:09:57 

    >>106
    たぶん学歴や教養や知識とかは自分が持ってるから、相手にはどんな環境でも逞しく生きれる強さを求めたってのはありそうだね

    順風満帆に人生進んでる人逆境慣れしてなさそうだし

    +5

    -1

  • 616. 匿名 2021/10/20(水) 02:11:22 

    >>613
    本物の質の良さとは?
    初婚ハイスペが選ぶ、女の年齢、見た目は??

    +2

    -3

  • 617. 匿名 2021/10/20(水) 02:13:01 

    >>614
    ブスとデブがモテるわけね笑

    +1

    -3

  • 618. 匿名 2021/10/20(水) 02:13:04 

    >>609
    知りません。
    出会い系には無縁なので。

    せっかくならもっと粋に遊ぶのがハイスペック男性だと思っていました。

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2021/10/20(水) 02:13:07 

    >>436
    付き合ってた自称ハイスペはあなたみたいに頭悪いやつ無理言ってる学歴コンプ系だったの思い出した
    なにかと自分がいかに優秀か他と違うかを語って他人を肩書きでしか判断できない自分は優秀だから自分が正しいからあなたとは話しても無駄とか言うタイプの話し合い出来ない人だったわ...。

    +5

    -5

  • 620. 匿名 2021/10/20(水) 02:14:13 

    >>597
    美人がみんな性格きついみたいなw
    可愛い顔というよりトータル可愛い雰囲気ってことじゃない?

    おっとりしてる綺麗系はモテるだろうし、可愛い系でも性格が女王様だったらモテないよね

    +1

    -3

  • 621. 匿名 2021/10/20(水) 02:15:07 

    >>279
    数年前に、夫は女性に興味ないみたいって言われてたしね
    でも家族は欲しかったんだろうな

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2021/10/20(水) 02:16:50 

    >>617
    ブスとデブはモテない

    身長○センチ〜○センチまで、体重は○キロまで、ネイル毎日してる事、髪型はロング、とか色々容姿に条件つけてる奴は豹変するから注意した方がいいよ
    モラハラ男だからそれ。

    +4

    -1

  • 623. 匿名 2021/10/20(水) 02:16:52 

    >>618
    たぶん、ここでいうハイスペって20代男とか若い設定だよね?ならまだマッチングアプリで遊んでる時期では?30後半とかなら銀座クラブや六本木ラウンジ辺りの女では?とにかく20代前半の美女だよ

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2021/10/20(水) 02:18:52 

    >>622
    凄い想像力だな

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2021/10/20(水) 02:20:16 

    >>267
    ブサメンでも同じ
    男女共に理想は変わらない

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2021/10/20(水) 02:20:31 

    >>527
    え、ここの小柄の体験談全部自演連投でしょ?w
    信じてんの?

    +4

    -2

  • 627. 匿名 2021/10/20(水) 02:21:19 

    >>624
    あんた男友達すらもいないの?
    こんな人普通にいるし
    それに引っかかる女性もいる

    +2

    -1

  • 628. 匿名 2021/10/20(水) 02:21:34 

    >>623
    出会い系の女か飲み屋の女ね。
    なんか複雑。

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2021/10/20(水) 02:22:36 

    >>626
    私は1つしか投稿してないよ

    +5

    -1

  • 630. 匿名 2021/10/20(水) 02:22:49 

    後半小柄ブスの連投がひどい

    +2

    -4

  • 631. 匿名 2021/10/20(水) 02:24:45 

    >>628
    遊びの女ってそういう事でしょ?2回目以降はなら結婚できるかもよ?

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2021/10/20(水) 02:26:23 

    >>614
    さっきから低身長アゲ怖いんだけどどうしたの?

    +3

    -6

  • 633. 匿名 2021/10/20(水) 02:26:33 

    >>627
    またお前かよ、お前がヒステリーばら撒くとトピ終わるだろ。オッサントピでも行ってろや

    +2

    -2

  • 634. 匿名 2021/10/20(水) 02:27:09 

    >>631
    遊びにしても低レベルすぎて..

    +0

    -2

  • 635. 匿名 2021/10/20(水) 02:27:59 

    小柄おばさん同じような内容で連投しすぎでしょ

    +4

    -2

  • 636. 匿名 2021/10/20(水) 02:28:19 

    あ〜あ、このトピにもいつものきち◯い
    さあ〜終わり終わり

    +5

    -1

  • 637. 匿名 2021/10/20(水) 02:29:52 

    いつもの小柄さんによる美人と高身長叩き

    +2

    -7

  • 638. 匿名 2021/10/20(水) 02:30:19 

    >>626
    私もです。

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2021/10/20(水) 02:31:50 

    怒涛の私も150だけど〜の語りのクセがすごいw

    +2

    -6

  • 640. 匿名 2021/10/20(水) 02:34:37 

    ブス、デブ、バカ好きなハイスペック男子いないのかな?

    +2

    -1

  • 641. 匿名 2021/10/20(水) 02:37:48 

    まず何をもってハイスペと言っているのだろう
    アラサーで年収ウン千万の都内タワマン住みみたいな男性のことなのか、弁護士や医者のように学歴や実家の太さがモノを言う職業の男性のことなのか、大金持ちではないけど大手に勤めてるとか公務員などの男性のことなのか

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2021/10/20(水) 02:39:00 

    >>149
    別に無理についていかなくたっていいんじゃないの?自分の友達じゃないんだから。

    +2

    -3

  • 643. 匿名 2021/10/20(水) 02:40:07 

    >>23
    霞ヶ関の男は、女の家柄だったね。

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2021/10/20(水) 02:48:59 

    >>642
    そんな考えは通用しませんよ。
    ハイスペック男性と結婚したら。
    夫婦単位ですから。
    夫に恥をかかせることになります。
    デキる妻はありとあらゆる手段を使って夫のビジネスに貢献しようとするものです。
    特にパーティーなどは社交でビジネスチャンスが溢れていますから。

    +2

    -4

  • 645. 匿名 2021/10/20(水) 02:51:16 

    >>88
    それ体調不良であることを発言したかしないかの違いじゃない?
    遠回しにアピールして気づかれなかった、美人とは違うね、っておかしくないかな

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2021/10/20(水) 03:12:06 

    >>63
    いつも身長の事になるとやたら低身長を下げてる
    小柄イジメがしたいんでしょ?
    普通に考えて身長で決めつけられる訳ないのに

    +6

    -3

  • 647. 匿名 2021/10/20(水) 03:16:44 

    >>1
    全部当てはまってる。当時全国出張ありの営業してた。今は都内で専業。

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2021/10/20(水) 03:16:51 

    >>399
    高身長貧乳ブスなんでしょ?

    +3

    -2

  • 649. 匿名 2021/10/20(水) 03:34:51 

    >>15
    信憑性あると感じたなら鵜呑みにしたっていいと思うけど?
    ただ、自分にはこの記事のような女性になるのは無理だな
    知的で経済的に自立して家事も出来て見た目も…
    もうどうでもいいという気分になる

    +3

    -5

  • 650. 匿名 2021/10/20(水) 03:36:40 

    >>12
    小五郎さん?ってハイスペなの?w

    +8

    -2

  • 651. 匿名 2021/10/20(水) 03:41:10 

    >>21
    周り見てるとこれが多い

    +8

    -0

  • 652. 匿名 2021/10/20(水) 03:44:56 

    >>3
    プラス若さかな

    +18

    -0

  • 653. 匿名 2021/10/20(水) 03:45:29 

    >>605
    多分、慣れてる人は地雷を嗅ぎ分ける能力高いよ。
    フェードアウトという名のリリース。

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2021/10/20(水) 03:49:33 

    >>6
    これ作った人センスあるなぁ。

    +44

    -3

  • 655. 匿名 2021/10/20(水) 03:50:26 

    >>617
    ブスでも若けりゃモテる。
    デブでも若くて可愛けりゃモテる。

    +4

    -2

  • 656. 匿名 2021/10/20(水) 03:53:50 

    >>13
    なんで背が高い女性って
    あんまりいないレベルの低身長と張り合うの??
    低身長で一番多いのは150㎝以上だよ?
    それとも滅多にいないレベルの低身長の方が脅威に感じるとか?
    なんで引き合いに出すのかわからないわ

    +18

    -7

  • 657. 匿名 2021/10/20(水) 03:54:19 

    経営者なら身近に何人かいるけど、彼女とか奥さんの見た目はバラバラだなー
    性格は知らんけど

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2021/10/20(水) 04:02:17 

    >>13
    紗栄子、身長低めじゃない?

    +15

    -0

  • 659. 匿名 2021/10/20(水) 04:03:16 

    >>6
    袋パンパンだからこりゃおかわりあるな

    +44

    -0

  • 660. 匿名 2021/10/20(水) 04:14:23 


    賢いけど愛嬌もある女性かな
    めちゃくちゃ有能だけど、旦那を立てることができる
    いつも「こうすべき」の判断が正しくできる人
    でも教養もあるし愛嬌もあるって感じ

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2021/10/20(水) 04:16:50 

    >>658
    紗栄子さんは男受けいいと思う!

    +8

    -2

  • 662. 匿名 2021/10/20(水) 04:18:34 

    友だちが婚活しているけど、上手く行かない。

    Fランだけど家政学部卒。手先が器用で、家事は完璧。スタイルはいい方。実家金持ち。
    →この時点では近寄ってくる。

    何回かデートして、彼女自身が管理職で年収1000万越えを話すと男性は引くみたい。やはり自分より収入や職層が高いのは嫌みたい。

    +5

    -3

  • 663. 匿名 2021/10/20(水) 04:21:10 

    >>662
    その程度で引く男性はハイスペック男性とは言えないと思う。

    +12

    -3

  • 664. 匿名 2021/10/20(水) 04:31:58 

    >>383
    負け惜しみかな。

    +2

    -1

  • 665. 匿名 2021/10/20(水) 04:38:40 

    >>662
    Fラン卒でその収入ってすごいな

    日本の男はプライドだけ高くて自信がない人が多いんだろうね
    そのくせブサイクでもおじさんでも若い美人にしつこく迫ったりするし、そういうところこそもっと自信なくして欲しいわ

    +10

    -0

  • 666. 匿名 2021/10/20(水) 04:49:01 

    >>3

    美人は関係ないよ。
    家庭的なのも関係ない。

    +3

    -4

  • 667. 匿名 2021/10/20(水) 04:54:52 

    >>177
    人によるとしか言えない、好みはばらばら

    +12

    -3

  • 668. 匿名 2021/10/20(水) 04:56:39 

    >>1高スペ男が好むのは、賢くて品があってちゃんと自立もしてるけど、自分の前だと自然体でちょっと抜けてたり豪快に笑ったり美味しそうに食べたりする人。あと男ウケを気にしすぎず同性からも好感持たれやすい人。
    こういうのをよく聞く

    +17

    -2

  • 669. 匿名 2021/10/20(水) 05:00:17 

    >>13
    すごい偏見
    140台ってなかなか見ないけど153とかなら全然いるよね
    そして150台は高身長には入らない

    +15

    -3

  • 670. 匿名 2021/10/20(水) 05:00:43 

    >>3
    >>4

    似たような人同士が結ばれるんだよ。
    ハイスぺはハイスぺと。

    美人だからは関係ない。
    いい男が自然と寄ってくる!? ハイスペック男性が好む女性の特徴とは?

    +37

    -2

  • 671. 匿名 2021/10/20(水) 05:11:20 

    夫は北海道大学卒で、私は名古屋大学卒です。
    こんなもんでは?

    「美人だから、スタイル良いから、家庭的だから」が有っても話について行けないと無理ですよ。

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2021/10/20(水) 05:27:47 

    >>473

    身長とか関係なく別に普通だと追う

    +11

    -2

  • 673. 匿名 2021/10/20(水) 05:45:05 

    >>498
    周りが不快にならないようにね

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2021/10/20(水) 05:46:14 

    >>4
    子供には母親の知能が遺伝するから
    男も頭のいい女性を求めてる

    +6

    -0

  • 675. 匿名 2021/10/20(水) 05:48:39 

    こういった書き込み見てると、人間って
    本当おもしろいなぁーって思う。

    見栄の塊
    一体、何のために生きてるの??
    見栄のため???
    ここの女性陣の考えって、いつまで男性に選ばれる側でいるんだろう、どうして男性の基準や評価でしか物事考えられないのかな??って。

    ハイスペハイスペ言うけど、ただの見栄っ張り男が見た目お飾り人形女を隣に置いておきたいって話じゃないの??
    まともを装ってたって変な性癖の奴もいれば、ママが大好き〜なマザコンもいるし、思い通りにならないと本性出てDV発揮してくる奴もいる、浮気や不倫も当たり前、とかね
    ♡♡それでもハイスペだからいいの♡♡
    って女が、ハイスペと付き合ってるし
    結婚してるって話なんじゃないの??
    ようはフットワークの軽い尻軽女くらいが、彼らにとってはちょうど良いんだろうね!
    こういった感じの男と女は性欲も強め〜♪

    そもそも今の若い人達って、
    ハイスペに興味あるの?
    ハイスペの意味知ってるのかな??

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2021/10/20(水) 06:03:03 

    >>670
    釣り合いって大事だな
    なんで男って自己評価高いんだろ

    +18

    -2

  • 677. 匿名 2021/10/20(水) 06:03:28 

    >>127
    たぶん知的障害でも患ってて、頭が小学生レベルだから言っていい事と悪い事の区別がつかないんだと思いますよ

    確かに身長低いからディスるなんて幼いですから、キツいですよね
    まず普通の人間ではないですよ

    +5

    -2

  • 678. 匿名 2021/10/20(水) 06:03:47 

    >>257
    思いやりと清潔感ってすごく大事!

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2021/10/20(水) 06:04:12 

    黒髪、Dカップ、145~155㎝くらい、メガネ
    うるさくない、欲しがらない、料理美味い女性

    +1

    -6

  • 680. 匿名 2021/10/20(水) 06:05:28 

    やっぱり美人で賢い人が多い気がする 
    賢いって学歴とかではなくて日常生活でのコミュニケーション能力とか機転が利くかとかの意味で

    +7

    -2

  • 681. 匿名 2021/10/20(水) 06:07:53 

    >>13
    結婚相談所でも140cm代の子はサバ読むように勧められたらしいヒール履けばいいよって
    高スペックかどうかに関わらず高身長低身長のプロフィールは若干避けられるみたいだね

    +8

    -0

  • 682. 匿名 2021/10/20(水) 06:13:24 

    >>626
    でか女も頑張って自演しなよw
    モテた経験ないからできないか(笑)

    +1

    -3

  • 683. 匿名 2021/10/20(水) 06:22:12 

    >>1
    知性、教養、精神的経済敵自立、分かる。
    あと謙虚さナチュラルさかな…
    友達に、付き合う男は大手役員、ハリウッド映画のアートディレクターという華々しい恋愛経歴の持ち主が居て、現在は某組織のトップの奥さんというのが居る。

    素で政治経済の話に食いついて持論も展開出来るのに、フレンドリーで取っ付きやすくて、ハイブランドで身を固めるバカさは持ち合わせず、女からも好かれる天真爛漫な人。

    ハイスペ男と結婚しても、自分の仕事を続けていて今会って一緒にご飯しても嫌味がなく落ち着く人。

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2021/10/20(水) 06:29:53 

    >>680
    でもやっぱそこそこ高学歴だと思う
    ハイスぺ周りに高卒いないだろうし

    +4

    -1

  • 685. 匿名 2021/10/20(水) 06:30:56 

    ハイスペック男性ってガルちゃん大好きなやつw
    いろんなトピでハイスペハイスペ言ってるよな
    ハイスペって何だよって半笑いで見てるけど

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2021/10/20(水) 06:31:36 

    低スぺ男ほどチビで地味で従順な女を好むね

    +2

    -2

  • 687. 匿名 2021/10/20(水) 06:36:57 

    東大慶應や医学部卒の奥様会ってどんなのだろう?

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2021/10/20(水) 06:37:34 

    東大慶應や医学部卒の奥様会ってどんなのだろう?

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2021/10/20(水) 06:41:13 

    >>1
    まずは顔!見た目!!
    諸々の条件はあとからついてくる

    +4

    -1

  • 690. 匿名 2021/10/20(水) 06:41:33 

    >>594

    大体モテない高身長が小柄をディスるところから始まる。
    それに反発した小柄がモテエピソードを披露。
    でか女がムキーってなってバトルへって流れが多い。

    +8

    -4

  • 691. 匿名 2021/10/20(水) 06:42:00 

    東大慶應と医学部→京早一工→地方旧帝→マーチかんかん

    大企業就職率 だけど、
    大企業もけっこういろいろあるよね。ウツタイプ、結末は早期退職など。

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2021/10/20(水) 06:43:16 

    >>686
    でかいブスは誰からも好まれない

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2021/10/20(水) 06:43:43 

    >>52
    田舎なら知らんけど、都内なら40以上でもバツイチ子持ちでも美人できちんとしてる人ならモテるし再婚したりしてるよ。
    ましてやバツなしだったら全然あるよ。

    +10

    -4

  • 694. 匿名 2021/10/20(水) 06:45:12 

    >>8>>177
    あと、スタイルもすごく大事ですよね…
    なんというか、ただ細いだけじゃダメなんですよね、あの人達は…

    +13

    -3

  • 695. 匿名 2021/10/20(水) 06:52:44 

    >>120
    え?159で大きい扱いって??かなり高いヒールをはいてるとかな?159ってものすごく普通じゃない?と言うか小さい方な気がする。

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2021/10/20(水) 06:59:33 

    >>656
    高身長で顔が残念だとそれしか張り合える相手がいないから

    +10

    -3

  • 697. 匿名 2021/10/20(水) 07:02:19 

    リアルに長身モデル体型美女
    身長は160くらいの平均身長もいるとしてとりあえず小顔でスラッとした美人
    やっぱ外見

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2021/10/20(水) 07:07:33 

    知ってる高学歴ハイスペさんは

    地方勤務のときは美人で名古屋の私立大卒、結婚までいかず

    都会勤務のとき、かわいい一流大卒 と結婚した。すぐこども

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2021/10/20(水) 07:08:08 

    >>385
    わたし恋愛市場でも結婚でもハイスペとずっとご縁あるけど、顔普通、ちょい太めだよ。学歴MARCH。

    夫は東大卒の現大学教授。
    元彼も似たスペック。顔はイケメンからそうでもない人まで色々いたし、身長も165から180まで色々だから、私自身相手の顔や身長はあまりこだわりない。

    毎回会話が盛り上がること、あと経済的にも自立して、やりたい仕事を楽しくやって、楽しく生きてることが相手から見た魅力なんだろうなと思っている。

    会話内容も、ひとつのテーマで一晩徹底議論したり相手のロジック全否定したりするけどそれで引かれた事ないよ。

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2021/10/20(水) 07:15:14 

    >>534
    顔に栄養集まると美人になるのかよw

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2021/10/20(水) 07:18:06 

    >>293
    確かにw
    うちの旦那そこそこ稼ぐし〜と本性隠してうまいこと結婚にもっていった低身長女の旦那は低身長かもw

    +1

    -6

  • 702. 匿名 2021/10/20(水) 07:19:33 

    うちの旦那の会社、30代で1000万越える大企業だけど奥さまのタイプマジでバラバラだよ。
    おっとりタイプから水商売系、気の強いそこそこ美人。私は根暗ヲタ系でマジで共通点ないよ。
    目を見張るような美人はいないけど、大体普通より上かなあ?

    +14

    -0

  • 703. 匿名 2021/10/20(水) 07:26:34 

    >>84
    会計士はマーチ未満でもなれるよ。
    中央値でマーチだからね。

    +7

    -4

  • 704. 匿名 2021/10/20(水) 07:32:47 

    >>5
    あなたのコメントが
    すでにバカをさらしてるw

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2021/10/20(水) 07:35:29 

    >>46
    なかなか辛辣ゲスパーだね
    初対面で旦那が惚れて押して押して結婚したんだよ

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2021/10/20(水) 07:36:44 

    >>3
    頭が良すぎてもダメみたいだね。
    うちの女医さんは彼氏すらいない感じ。あ、性格も最悪だった。眉毛が型通りなのもダメなのかな。

    +4

    -6

  • 707. 匿名 2021/10/20(水) 07:36:48 

    見た目がいい、身だしなみがきちんとしてる
    自立してる、ある程度の学歴とブランド肩書
    なんだかんだCaはこの条件を満たしてるからハイスペ男性が勝手に寄ってくると思う

    +4

    -3

  • 708. 匿名 2021/10/20(水) 07:38:09 

    >>62
    まだ交際期間中にモラハラや浮気性男の小さな違和感に全く気づかないか気づいても好意やら依存心で無視してしまっててそのまま結婚しちゃうからそうなるのかな?

    自己肯定感高い女性は男に依存しないし悪い男だと分かればその高い自己肯定感が自然に排除してくれるし寄せ付けないし仮に寄せ付けてしまっても違和感をむしらずに縁を切る。
    本当に違和感に気づかない人は単に見る目がない

    +9

    -0

  • 709. 匿名 2021/10/20(水) 07:38:47 

    シンプルに、人柄では?と思うんだけど

    +11

    -0

  • 710. 匿名 2021/10/20(水) 07:40:17 

    >>4
    能力高いのはいいんじゃない?
    ただし癒しが優先で気の強い女性は避けられると思う

    +2

    -3

  • 711. 匿名 2021/10/20(水) 07:41:26 

    >>23
    仮に東大出身のガンバレルーヤよしこと佐々木希がいたとして、どっちを選ぶ?って事になったらやっぱり顔が良い方が勝つよね

    +5

    -6

  • 712. 匿名 2021/10/20(水) 07:46:34 

    >>127
    でもさー、低身長の人ほどCカップ以上の人が多いというか、私は平均身長以上の貧乳だけど低身長の人に貧乳をいじられる。

    低身長のことなんてふだん気にしていないのに、
    それ言われると身長コンプがあるんだなと感じる。しつこく、サイズ予測を刻んで聞いてくるのも低身長。気にしないようにしてるのに本当にやめて欲しい。

    平均身長(前後も含んで)以上(と思われる)の人に貧乳をいじられた事は一度もないし、過去の彼氏でも貧乳の話題に触れられた事は一度もない。(別れの理由にもされてない)

    そして身長の理想像が無駄に高い。(体重の理想像はスルーw)せめて160センチは欲しかったとか155センチない友達の前で平気で言う。それも感じ悪い。








    +2

    -7

  • 713. 匿名 2021/10/20(水) 07:48:24 

    >>17
    ほどほどってか頭よりも容姿や性格の方が優先度が高いって気がする

    +32

    -0

  • 714. 匿名 2021/10/20(水) 07:52:25 

    ノーマルハイスペはちょいモテくらいじゃないの?

    ハイスペイケメン(雰囲気こみ)がもてる


    金持ちとハイスペは違うよ

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2021/10/20(水) 07:53:06 

    婚活でハイスペに何度か会った。
    あの本は読んだか、あそこは行ったかといったテストなのかマウンティングなのか分からん話ばかりされて疲れたよ。
    読んだ、行った、と答えてもそこから会話を広げないし、私から振る話題はスルー。
    自分勝手すぎるモラハラの気配を感じてすぐ断った。
    いい人に選ばれない自分にもうんざりして婚活そのものも辞めたよ。

    +8

    -3

  • 716. 匿名 2021/10/20(水) 07:53:55 

    >>569
    美術系って頭もそれなりに良い人が多い印象
    変わってる人も多いけど、馬鹿はあまりいなそう

    +4

    -3

  • 717. 匿名 2021/10/20(水) 07:55:02 

    >>715
    ハイスペ関係なくヤバいやつにあたっただけさ

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2021/10/20(水) 07:55:41 

    >>34
    これたって何でだろうね

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2021/10/20(水) 07:55:42 

    >>3
    それに実家が裕福な方で、厄介な身内が居ないなら尚良し。って感じだよね。

    +9

    -0

  • 720. 匿名 2021/10/20(水) 07:56:21 

    >>23
    顔だけじゃ選ばないけど、顔は大事だと思う。

    同じ条件で美人と普通の女性がいたら美人を選ぶと思う。

    +23

    -0

  • 721. 匿名 2021/10/20(水) 07:56:33 

    >>714
    金持ってるだけのバカって結構いるよね。
    趣味にジャブジャブ使ったりして、全く品がないの。
    ハイスペは浪費より投資をするよ。

    +10

    -0

  • 722. 匿名 2021/10/20(水) 07:57:18 

    >>536
    そうなんだよね。ハイスペって外見は最初から好みの子を選べる。だから結局、結婚まで行く子って中身で選ばれる。
    教養がある!とかじゃなく(あればなおいい)
    いい意味でも悪い意味でもオカンみたいに相手に干渉する。

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2021/10/20(水) 08:03:26 

    長く見てて思うのは学歴よりも賢さ。
    それと福相。
    美醜じゃないみたい。
    いい男は福の寄る相が本能的にわかるような気がする。
    美人も妻にして何十年も経ったら老婆だし。
    でも福相は変わらない

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2021/10/20(水) 08:09:43 

    ガルチャン見てるとハイスペの定義が人によって違うんだろうなと思う
    とにかく金さえ持ってるなら、半分ヤクザみたいなグレーな商売していようと何だろうとハイスペだと思ってそうな人もいるし

    +5

    -0

  • 725. 匿名 2021/10/20(水) 08:10:07 

    >>708
    男にそそのかされて悪さするような女は絶対無理やな

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2021/10/20(水) 08:14:17 

    >>4
    同じくらいの頭だと話合うけどあまりにレベル違いすぎると単純に話が合わなくなって過ごしづらいのは頭良い方も悪い方もあると思う
    頭良ければ良いほどいいと言う人もいるというけど段違いに頭よくて話題についていけない場合はやっぱり選ばないと思う
    一緒にいて落ち着けるのも大事だし

    +9

    -0

  • 727. 匿名 2021/10/20(水) 08:14:36 

    >>630
    大柄ブスのモテエピソードも聞きたい笑

    +5

    -3

  • 728. 匿名 2021/10/20(水) 08:16:15 

    みんな、いい男を寄せ付ける方法は知らないけど、悪い男を寄せ付ける方法は知ってるよね(例:むやみやたらに金銭援助する、浮気を許す、何かと尽くしまくる、嫌なことをされても怒らない、言うことを聞きすぎる等)
    いい男を探すより、悪い男に引っかからない戦略を取っていく方が賢いと思う
    消去法的に、これは無いなって思う相手とは付き合わないようにするの
    だって悪い男って、最初はいい男のふりをするし

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2021/10/20(水) 08:17:43 

    >>650
    柔道は都大会準優勝レベル、射撃の腕前は警察学校で歴代トップレベルって犯人の半沢さん6巻に書いてた。元警官だから家族に犯罪歴はないはず。あと探偵事務所が入ってるのは持ちビルで、階下のポアロの家賃収入もあるとかなんとか。稀に見せる名推理からして頭脳もそれなりではあるんじゃないかと思うので、一応ハイスペなのでは?

    +16

    -0

  • 730. 匿名 2021/10/20(水) 08:20:06 

    >>662
    最初から管理職って書いとけば絶対数減るかも知れないけどそれで引く奴寄って来ないから余計な労力かからないのでは?

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2021/10/20(水) 08:20:30 

    >>527
    結婚相談所勤めだけど大柄女子はモテないよ
    モテないから婚活に沢山いる
    そして婚活は低身長男性が多めだからさらに苦戦する
    モデル系美人ですら普通身長の美人に勝てない
    160前後で顔可愛い、大卒、正社員or資格持ち、一人暮らしみたいな女性がハイスペ層からも普通層からも1番支持が高い(こういう人は滅多に婚活には来ないけどね)
    昔みたいに若さと容姿のみで選ぶハイスペック男性は殆どいない

    +6

    -2

  • 732. 匿名 2021/10/20(水) 08:20:43 

    >>25
    私の知ってる不二子は2番目
    自分の年齢を感じてしまったわ

    +4

    -0

  • 733. 匿名 2021/10/20(水) 08:24:18 

    >>716
    それなりの美大だとただのバカはいないよ
    普通に進学校出身でセンター8割以上とかもザラにいた
    あと裕福な家庭の子女が多かった

    +8

    -0

  • 734. 匿名 2021/10/20(水) 08:25:13 

    >>680
    学歴っていうかIQが近い人ね。
    IQ違いすぎると会話が噛み合わないっていうし。

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2021/10/20(水) 08:31:45 

    どんな美男美女でもあっという間に年寄りになって、
    年寄りの顔で過ごす方が長いのに

    +1

    -1

  • 736. 匿名 2021/10/20(水) 08:36:51 

    >>662
    ウソっぽいわ
    年収の話するなんてドン引き

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2021/10/20(水) 08:38:37 

    >>731
    結婚相談所って女も魅力ない売れ残りの寄せ集めだからなー
    なんとなく結婚相談所の言うハイスペって一般的なハイスペとは違いそう

    +6

    -2

  • 738. 匿名 2021/10/20(水) 08:40:23 

    >>255
    凄いプライド高そうw自分で美人で言ってるw

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2021/10/20(水) 08:45:35 

    >>676
    釣り合わないほどの上を見る男多いよね
    年齢がある程度までいった男が顕著

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2021/10/20(水) 08:45:58 

    働いてた病院に、慶応医学部卒で元ミス慶応の女医さんがいた。
    高飛車なところがなくて看護師とも気さくに話してくれるような女性だったな。親も医者だったような。
    本当のハイスペ女性は気持ちに余裕があって、性格も穏やかで可愛い。

    旦那さん何してる人?って聞かれても「普通のサラリーマンよー♪」ってさらりとかわしてた。自慢とかしなくて品が良いんだよね。

    そんな事言ってもご主人は絶対に一流企業とか社長の超ハイスペだろうな。

    +14

    -0

  • 741. 匿名 2021/10/20(水) 08:47:31 

    深夜にチビ女がデカ女叩きしてて草
    ちゃんと寝ないから身長伸びないんだよ...

    +2

    -4

  • 742. 匿名 2021/10/20(水) 08:48:25 

    >>114
    口ではみんなそう言うよ
    でも実際に結婚したあなたの学歴はそこそこなんでしょ
    本当に自分より高学歴の女性と結婚した男性が多いか、だよ

    +7

    -0

  • 743. 匿名 2021/10/20(水) 08:48:53 

    まあ少なくともガルでケンカしてるような女には、いい男は寄ってこないですよ

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2021/10/20(水) 08:52:24 

    >>1
    要するに都合のいい女ってことだよね。そんな都合の悪い男いらんやろ。

    +3

    -2

  • 745. 匿名 2021/10/20(水) 08:58:31 

    >>732
    私もパート2の不二子ちゃんが色っぽくて大好き。だんだん、童顔な感じになってきたよね

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2021/10/20(水) 08:59:56 

    >>107
    ですよねぇ〜(鼻ほじりながら)

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2021/10/20(水) 09:06:47 

    >>1
    どうでもいい男の間違いでは

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2021/10/20(水) 09:18:45 

    >>13
    低身長サゲのコメント、必ずしてくる人いるけど、過去に背の低い女性から男でもとられたの?

    +15

    -5

  • 749. 匿名 2021/10/20(水) 09:20:21 

    >>670
    笑った!わかる!
    しかもなんか味があるいい絵👍

    +9

    -0

  • 750. 匿名 2021/10/20(水) 09:20:37 

    >>676
    これの女バージョンも沢山いるじゃん
    男女関係ないって

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2021/10/20(水) 09:22:08 

    ハイスペック男子であってもクズはいる。
    相手を振り回して、不安にさせて、依存する。不安になった女性は仕事も手につかなくなり、不安定になり、ダメ女になってしまう。
    そもそもハイスペックなところに惹かれない女性じゃないと難しい。

    +5

    -0

  • 752. 匿名 2021/10/20(水) 09:23:16 

    >>177
    逆も然りでは?

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2021/10/20(水) 09:26:05 

    >>4
    自分より能力高いことをひけらかす女が嫌いなんだと思うよ。女もひけらかす嫌いじゃん。

    +5

    -1

  • 754. 匿名 2021/10/20(水) 09:28:17 

    >>676
    男女関係ない
    自己評価高い人間はどっちにもいる

    +8

    -0

  • 755. 匿名 2021/10/20(水) 09:30:23 

    経済的に自立してたらいざという時、すぐに離婚できるから羨ましい。

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2021/10/20(水) 09:33:55 

    プロ彼女でしょ。

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2021/10/20(水) 09:35:39 

    >>16
    彼女にはなれるかもだけど嫁さんにはしないよ。

    +8

    -0

  • 758. 匿名 2021/10/20(水) 09:35:59 

    夫が高収入だけど、私は低スペック。
    前の彼女は英語が堪能な才女で、結婚が長くなってくると夫は前の彼女と結婚した方が今よりもっと高みを目指していい生活してただろうなって思う。
    私は30歳手前でパニック障害になって子供も中々作れなくてけっこう詰んでる。夫と会話も合わない。

    +8

    -0

  • 759. 匿名 2021/10/20(水) 09:39:19 

    >>755
    経済的な問題で別れられない女性たくさんいるよね

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2021/10/20(水) 09:42:05 

    >>396
    なんか東大生の外見もイケメンや可愛い子が一世代前よりもずっと増えている感じがする
    親の代ぐらいからはもうそういう傾向なんだろうね

    +7

    -2

  • 761. 匿名 2021/10/20(水) 09:42:10 

    >>105
    がるちゃんでは
    30代や40代でモテる人が多い印象‥

    かなりの年下に言い寄られてます
    ブスだけどイケメン旦那です
    中卒高卒でも高学歴と結婚しました
    育ち悪いけどハイスペばかりと付き合ってます

    +3

    -6

  • 762. 匿名 2021/10/20(水) 09:45:04 

    >>757
    ふうふはあわせかがみだし、結婚は生活だから、話していてあまりにも物を知らないとかでレベルが合わないと日々の生活もしんどいと思う
    互いに尊敬出来るところがないと無理だよね

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2021/10/20(水) 09:45:35 

    >>1
    友達だけど。
    銀行勤め、日経新聞を毎日読んでて身長165、美人過ぎない美人、スレンダー、胸はない(Aらしい)。
    いつも笑顔で誰にでも優しい。
    20代からもててた。
    彼氏も同年代の起業家とか商社マンとか。
    結局は同じ銀行の同僚と結婚してた。



    +8

    -0

  • 764. 匿名 2021/10/20(水) 09:54:50 

    >>733
    賢さ+自分にはない才能ってところが魅力的なんでしょうね。
    尊敬できる部分があるって大事だな。

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2021/10/20(水) 09:55:06 

    マジレスすると
    華奢◎顔◎なら中卒でも奴隷階級でもエリート騎士タイプ落とせる👍👍

    庇護欲掻き立てられるんでないの?笑

    私それで最下層から上級国民になったよ
    それで今、燃え尽き症候群

    +3

    -8

  • 766. 匿名 2021/10/20(水) 09:59:27 

    >>473
    ここではハイスペックの話をしてるんだよ

    +7

    -0

  • 767. 匿名 2021/10/20(水) 10:02:14 

    >>13
    そもそもあなたの会ったハイスペックって、キャバクラ経営とかじゃないのw

    +7

    -2

  • 768. 匿名 2021/10/20(水) 10:06:28 

    >>545
    地方じゃないの?

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2021/10/20(水) 10:07:43 

    >>3
    美人、スタイルがいい、頭が良いと言うより、俺を否定しない、
    そして最近は稼ぎもそこそこあり、経済的、精神的に自立してる女が理想らしいよ

    +12

    -0

  • 770. 匿名 2021/10/20(水) 10:10:12 

    >>32
    逆に私は平均身長or小柄な人とのカップルしか見たことないや
    共通点は女性が必ず落ち着いていて知性がある

    +9

    -3

  • 771. 匿名 2021/10/20(水) 10:19:45 

    >>1
    私のことじゃん
    おかけでハイスペックな男性と付き合ってるわ

    てか真逆の50代未婚がいるけど
    ・低学歴で努力が何より嫌い
    ・一人でランチもだけどカフェもいけない
    ・一人暮らし経験が一度もない
    ・口が軽いし詮索好き

    彼氏居ない歴=年齢だわ

    +4

    -3

  • 772. 匿名 2021/10/20(水) 10:20:23 

    >>5
    そうだね、美人だと取っ掛りはあるよね
    でもその後に本命、結婚相手にまで行くかは全く別問題
    女の顔だけでは結婚しない、ハイスペ男はそんなにアホじゃない
    女の親、育ち、性格、生活能力や社交性、学歴、まあ求めらる要素は多いね

    +18

    -0

  • 773. 匿名 2021/10/20(水) 10:21:37 

    寄ってきてもね、なんというか欲のみだと飽きられるよ
    ハイスペに骨の髄まで愛さる女とは別物

    +5

    -2

  • 774. 匿名 2021/10/20(水) 10:22:28 

    知性というか上手に会話出来たり、コミュ力は大事だと思う。
    あとは一定の外見に加えて、それなりに垢抜けてればハイスペ男性が興味持ってくれる。

    +6

    -0

  • 775. 匿名 2021/10/20(水) 10:23:17 

    ハイスペ男性と結婚して夫婦仲も良く幸せな人。
    素敵な魅力的な女性だと思います。
    周りを見てると美人、または可愛らい容姿で
    育ちが良く上品な感じが多いです。
    あと気遣いで出来て料理上手でおもてなし上手が多い。

    +9

    -0

  • 776. 匿名 2021/10/20(水) 10:25:25 

    >>540
    いとこが医者なんだけど、やっぱり周りの友達見てても医学部時代からたくさん女の子が寄ってくるんだって。男子校育ちで免疫なかったりすると看護学科の子が彼女率が上がるらしいけど結婚となると男同士でマウンティング取られたりもあるらしいよー。上司はいまだにごく自然に奥さんはどこ大?って聞いてくるらしいし。まぁ女医が最強らしい。いとこの奥さんはバリキャリOLで親の近くに住んで子供みてもらってる。時代は変わったよね。

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2021/10/20(水) 10:25:59 

    どのレベルのことをハイスペ男性と言っているの?
    高円宮の絢子さまとご結婚された守谷さんみたいな方?

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2021/10/20(水) 10:28:00 

    >>10
    これだと思う。美人でもイケメンでも常にツンツンしてたら一緒に居ても楽しくなさそうだもん。
    ふとした瞬間、瞬間にユニークさがある人ってもっと一緒に居たいってなるし思い出して笑っちゃうじゃん。これは男女共に必要だと思う。

    +13

    -0

  • 779. 匿名 2021/10/20(水) 10:28:30 

    ハイスペって

    東大慶應と医学部→京早一工→地方旧帝とかだよ

    金持ちや高収入だけなら、宝くじ当たっただけの話よ。別にホストも経営者も上も下もない。

    +1

    -2

  • 780. 匿名 2021/10/20(水) 10:28:45 

    >>13

    そう思いたいんだろうね
    現実は関係ないよ

    +5

    -4

  • 781. 匿名 2021/10/20(水) 10:28:48 

    >>759
    なのに「高収入イケメンの旦那様と可愛い子供に恵まれて、専業主婦させてもらってます。幸せ💓」みたいなコメントがガルでは絶えないよね笑
    で、ご主人倒れたらどうするの?と聞かれれば、保険と遺産があるので大丈夫😊みたいな。
    愛があんのかないのか謎。

    急死より病気で働けなるとかの方がずっと可能性高いのに、そういうのは考えてないよね。ローンとかどうすんだろって思うわ。(夫が倒れて働けなくなり、支えてる妻側としての意見です)

    +4

    -4

  • 782. 匿名 2021/10/20(水) 10:29:49 

    >>23
    まさにこれ。成金とかじゃなく本当に育ちの良いハイスペは学歴や親や育ちも重視するよ。妹が大企業OLだけど、同期の男性はやっぱりそれなりの教育を受けてきた人が多いらしくて同じくらいの学歴で育ちも似た子が良いって言う人がかなり多いらしー。最近だと、バリバリ稼げて知性的な経済力のある女性が人気なんだって。

    +19

    -0

  • 783. 匿名 2021/10/20(水) 10:30:55 

    >>140

    これが奥さんなの?もろに高すぎる

    +6

    -0

  • 784. 匿名 2021/10/20(水) 10:31:10 

    婚活協会は
    ハイスペ 高学歴高職歴→結果、高収入

    イケメン、金持ちや高収入はまた別。

    高収入ってカリスマAV、プロスポーツとかいろいろいる。上流階層ならまず学歴で、そんなキワモノだめに決まってるじゃん!(笑)

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2021/10/20(水) 10:32:00 

    類友だと思います

    +1

    -1

  • 786. 匿名 2021/10/20(水) 10:32:45 

    ただし美人に限る、が頭をよぎった。

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2021/10/20(水) 10:32:48 

    ハイスペ階層なら
    プロスポーツも経営者もだめだよ。

    自営業経営者なんて誰でもできるんだし、儲かる儲からないは別に能力ばかりでもないし


    +3

    -0

  • 788. 匿名 2021/10/20(水) 10:34:01 

    >>236
    音楽でも楽器を奏でられるのは一朝一夕には出来ないから、リスペクトされそうだね。結局無いものねだりなんだろうね。

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2021/10/20(水) 10:34:29 

    東大慶應や医学部
    京早一工


    まあ地方旧帝march&関関同立はギリ

    +4

    -0

  • 790. 匿名 2021/10/20(水) 10:35:11 

    >>768
    友達の話なんだけど、友達は大企業で同期同士結婚して、旦那さんが有名な男子校出身で同級生に医師が多いらしいけど看護師は嫌だと言っていて2人の同期を紹介したら結婚したらしいよ。医者の同級生が有名企業に行ってるパターン多いから紹介だとこういうルートもある。

    +4

    -2

  • 791. 匿名 2021/10/20(水) 10:35:59 

    >>765

    話が合わないから、普通それはない
    レアケースは別として

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2021/10/20(水) 10:36:42 

    >>772
    「ハイスペ男はそんなにアホじゃない 」

    もうね、ほんとこれに尽きる。
    結婚相手を顔や若さで選ぶハイスペなんて、一部の派手なITかパチンコの経営者くらいしか思いつかんのだが。
    まあハイスペと言えるかどうか微妙な人もいるけどね。

    マジでそんなアホじゃないし、ただでさえモテてんだから顔やスタイルだけで落とそうとする女や金目当ての女なんて一瞬でわかるでしょ。

    +15

    -0

  • 793. 匿名 2021/10/20(水) 10:37:36 

    >>781
    ローンは団信じゃない⁈専業で…と自慢している人達は高確率で年配女性でしょ。ひと昔前は本当に専業が当たり前な時代だったんだから。いかにガルちゃんは高齢化率高いかということ。

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2021/10/20(水) 10:37:47 

    >>781
    いやーわかる。主さんとは少し違うパターンだけど、私は夫より稼ぎが良いです(自分で言うな)だからいざという時夫と子供1人養っていけるように働いていこうと思ってます。お体ご自愛ください。お互い頑張りましょう。

    +1

    -1

  • 795. 匿名 2021/10/20(水) 10:40:24 

    >>782
    先日のトピでもあったけど、専業主婦は旦那の理解や希望がなければ成り立たないもんね。最近の若い男性は自分で家事も出来るし、もしくはそこまでのクオリティを求めていない人が多いんじゃないかな。自分のことは自分でやる。子育てに関しては協力し合う。お互い働き稼ぐのがカッコいい風潮な気もする。
    親が専業主婦だったりすると実際の生活はまた大変そうだけど。

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2021/10/20(水) 10:42:18 

    >>792
    一瞬で嗅ぎ分けるよね。容姿は良いのに越したことは無いけれど、1番は知性、教養。とにかく馬鹿や下品な人だけは嫌いだよ。自分も品の良い仲間と育って来てそれが当たり前だから。

    +13

    -0

  • 797. 匿名 2021/10/20(水) 10:42:45 

    >>781
    すっごい分かる。夫があまり上昇志向ないから収入が増えない。まだ元気だけど既に夫は病気で働けないものとして考えてる。笑 常に私1人の稼ぎで夫と子供を養っていけるように頑張るつもり。そう考えると夫の稼ぎに期待もしないし転職も背中押せるし夫婦仲は案外良好だよ。笑

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2021/10/20(水) 10:44:34 

    >>711
    いや、その条件だけじゃ比較できないっていう人がほとんどだと思うよ。
    そこで佐々木希!って即答できる人が頭悪いだけであって。

    東大も学部はいろいろあるので、自分が興味ある勉強や研究をしてきた人なら話したいって思うし、どんな仕事してるかによって、やってみたい分野を極めてる人なら興味を持つよね。そんなに一元的に物事見るほど単純じゃないんだよ。


    というかこれ、別にハイスペじゃなくても当たり前のことだよね。
    そういう想像できずこんなコメント書けちゃう人はまあ、あまり頭が...と思う。

    +7

    -5

  • 799. 匿名 2021/10/20(水) 10:46:05 

    >>789
    私関西出身で東京で働いてる独身だけど、関西だと関関同立同士の結婚でお互い実家も関西で家も大阪か兵庫に買ってってパターンが一番勝ち組な気がして羨ましい。なんだかんだ関西人特有のノリとかあるからね。婚活してた友達が関学同士で結婚したけど、それより上の大学よりやっぱり話も合うし楽しいって言ってたよ。

    +4

    -2

  • 800. 匿名 2021/10/20(水) 10:49:38 

    >>46
    それともっくん自体に美貌があり過ぎて、満足しているから女性の容姿などより内面やその他のバックグラウンドに惹かれたのかも。物凄いイケメンほど、女性を容姿重視で選んでいない気がする。逆も。非の打ち所がない美人ほどお相手を顔面偏差値で選んでいない傾向も…

    +8

    -0

  • 801. 匿名 2021/10/20(水) 10:50:12 

    >>1
    みんなが思うハイスペってどんなの?

    学歴があって高収入で背が高くてイケメンみたいな感じ?

    例えば上記のうちどれか一つでも欠けてたらハイスペじゃないの?

    上記全て満たしてるけど年齢が60オーバーのイケオジとかは該当するの??

    ハイスペの定義がわからない。

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2021/10/20(水) 10:51:29 

    >>715
    まさにそれが「レベチは話が合わない」ということの、象徴的なエピソードだと思う。

    ハイスペ側からしたら、そんなの日常的な会話であって、マウンティングでもなんでもない。読んだ本の話なんて、多分コンビニスイーツの新作くらいの感覚で話してると思うよ。
    それを、テストなのかマウンティングなのかなどと捉える時点でそんなの透けて見えるわけで、読んだ行ったと答えようと話が広がるはずもない。

    よくハイスペにはモラハラが多いと言う人いるけど、実情はこの程度だと思うわ。

    ガルちゃんでも時々いるよね、ハイブランドや海外旅行の話が出ただけでマウンティングだと言う人。
    普通に話してるだけなのにマウンティングとか思われたら結婚どころか話す気すら失せる。

    +8

    -3

  • 803. 匿名 2021/10/20(水) 10:51:53 

    >>795
    男目線→バリバリ正社員で働いて同レベルの経済力の女性が良い。
    女目線→同じくらい稼ぐから家事育児平等にしてくれる人が良い。

    ある程度の大学出てそれなりの仕事してる人に増えてる思考はこれだよね。共働きでバリバリ稼ぐ奥さんが羨ましいって男性は多い。

    +7

    -0

  • 804. 匿名 2021/10/20(水) 10:52:20 

    >>255
    高級ホテルとかのセラピストの仕事してる人はエリートと結婚してたよ。オイルマッサージとか、エステ系とか。お客さんもお金持ちでハイソな人多いからかも。

    +5

    -0

  • 805. 匿名 2021/10/20(水) 10:58:55 

    >>724
    わかる。
    そこまで極端じゃなくても、高卒から建設業やって独立して高収入とかのブルーカラーの人やや、パチンコ屋の社長とかのように業界問わずお金と地位のある人をもハイスペに含んでる人もいるし、ホワイトカラーの大企業勤め出世コースだけをハイスペととらえる人もいるしね。

    +6

    -0

  • 806. 匿名 2021/10/20(水) 10:59:11 

    >>46
    もっくん自体がかなり癖のありそうな人だからなー。
    一般的なハイスペの選ぶ基準とは違いそう。

    +5

    -0

  • 807. 匿名 2021/10/20(水) 10:59:58 

    >>799
    私も関西!これはね、社会人になって違う地域に住んだら特に思う。笑 東京からしたら関関同立なんて底辺だろうけど関西人同士なら十分なんだよね。育ちや教養レベルも似てるから会話が弾むし。私も関西戻りたいわー(遠い目)

    +6

    -0

  • 808. 匿名 2021/10/20(水) 11:03:44 

    >>393
    確かに婚活に限らず同性でも、あの人とは何か合わないって人には自然とこう思って合わせてるわ。
    この人にはこれ以上の話しないとか、ここまで説明するとか、このジャンルの話振らないとか。
    こんな事も知らないの?って内心思ってるの顔に出ちゃってるかも。

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2021/10/20(水) 11:05:56 

    >>715
    会話を広げないのは、残念ながらナシと思われたのかも
    女慣れしてなくて断る術を知らず、気持ちが態度に出たんじゃないかな
    興味のある相手ならいくらでも話すよ

    +4

    -1

  • 810. 匿名 2021/10/20(水) 11:06:51 

    >>781
    一生病気で働けなくなったら確かに困りますね。
    私の実家が会社を経営しているので時短で
    手伝いをして給料を出してもらおうと思います。
    子供達の学費は信託学資保険を満額貰っているので
    私立にこのまま行かせてあげられます。
    あと夫の不労所得や貯金、私の父から毎年110万の
    生前贈与もあります。都内戸建てのローンも完済して
    いるので大丈夫そうです。

    +4

    -1

  • 811. 匿名 2021/10/20(水) 11:14:12 

    >>807
    関西人は地元大好きだよね。藤原紀香もお付き合いする人は殆ど関西人を選んでるいるし感覚が合うのかな。私も夫が関西人だけど(私は東北で地元在住)地元の義姉夫婦は同志社同士で結婚して、実家の近くに家建てて、関西圏から絶対出たくないみたい。関西愛は本当強いよね。

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2021/10/20(水) 11:14:40 

    >>475
    仕事となるとすぐ守秘義務とか機密情報とか言う人って、本当に働いたことないんだろうなって思うよ。
    そんなの抵触しないようなことなんていくらでもあるし、もっとジェネラルな仕事の話は普通にするよ。

    それに自分の仕事じゃなくても、例えばテレビCMなんか見てても仕事的な観点で話したり、ディスカッション始まったりすることある。同じレベル同士でないとこういう会話を普通にできないし、それってやっぱ退屈で窮屈なんだよ。

    中にはそういう会話をテストされてるとかマウンティングとか取る人もいるみたいだし、やっぱ価値観が合わない人との生活はむり。

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2021/10/20(水) 11:18:01 

    >>63
    空想は楽しい

    +5

    -0

  • 814. 匿名 2021/10/20(水) 11:18:01 

    >>206
    エリートってそんなの気にしないよ

    +2

    -2

  • 815. 匿名 2021/10/20(水) 11:19:08 

    >>799
    私も関西!これはね、社会人になって違う地域に住んだら特に思う。笑 東京からしたら関関同立なんて底辺だろうけど関西人同士なら十分なんだよね。育ちや教養レベルも似てるから会話が弾むし。私も関西戻りたいわー(遠い目)

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2021/10/20(水) 11:21:27 

    >>6
    私はさらに袋の中に三角チョコパイとナゲットが入ってます
    たまにフルーリーのパターンも
    バリューセットだけでは満足できん

    +10

    -0

  • 817. 匿名 2021/10/20(水) 11:24:31 

    >>32
    そういう女性を連れてる男ってお金はあるかもしれないけど、見た目に品がない人が多いよね。
    育ちが良さそうな人少ない。女性は所詮自分が見栄を張るためのお飾りと思っていそう。

    だからモデルみたいな美女と結婚しておきながら、スタイルそれほどでもない可愛らしい女性と不倫するとかよくある

    +9

    -2

  • 818. 匿名 2021/10/20(水) 11:25:17 

    >>80
    頭いいのに、愛人なんだ笑

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2021/10/20(水) 11:28:21 

    以下
    私の旦那はハイスペマウント始まります

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2021/10/20(水) 11:28:51 

    >>818
    それなw

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2021/10/20(水) 11:29:35 

    私、結構寄ってくるほうかも!
    パイロット、弁護士、公務員
    別にハイスペック選んでるわけではないです

    +2

    -3

  • 822. 匿名 2021/10/20(水) 11:29:41 

    私は会話を盛り上げたり、相手を立てるのは得意だけど…学はないし、一人は淋しいし、経済的にも全然自立してないけど俗にいうハイスペ年下男子と結婚しましたよ。スタイルは自慢です。胸も大きいです。人生顔や雰囲気で渡ってきた自負があります。

    ハイスペ男がこういう理解ある人と結婚したとこで、縛られず一人の自由な時間あれば結局いつかは見かけだけで中身がない女にフラフラするのが男だと思う。

    +4

    -0

  • 823. 匿名 2021/10/20(水) 11:30:05 

    >>801
    父が東大、高収入、175以上だけど、ハイスペックとは思わない。
    性格がヤバすぎるから。すぐ人を見下すし、話し合いは出来ない、家族サービスどころか長年別居。母はコミュ障の就業経験ない人だから釣り合ってるけどね。
    やっぱり、高学歴高収入イケメンに加えて、性格が良くて周りから好かれてて男性的な魅力があってモテる人がハイスペックだと思う。
    私はそんな男性と知り合うことすらないよ。

    +8

    -0

  • 824. 匿名 2021/10/20(水) 11:30:45 

    >>466
    まあ人によるよね。
    女子アナと言っても、タレント目指すタイプとジャーナリスト目指すタイプじゃ全然違うし。
    でも何か一つの目標に対して努力をしてきている人って部分では、共通するところはあると思う。

    あとはもう、スポーツ選手ってちょっとやはり特殊なので、全面的なバックアップ人員として裏方に回れる人はうまくいくのかも。イチローの奥さんとか。
    バックアップといっても、単なるお母さん的役割ではなく、プロを支えるならロジカルシンキングは絶対必要なので、そういう意味では頭の良さは求められると思う。

    逆に、名声にあぐらかいてる同士で気があってそうなカップルもちらほらいるけどw

    +7

    -0

  • 825. 匿名 2021/10/20(水) 11:32:10 

    >>801
    一般的には高学歴、高収入、高身長かつイケメンのことじゃない?
    要は女性にモテる上に大手勤務とか医者とか社会的にも上の男ってこと

    +4

    -0

  • 826. 匿名 2021/10/20(水) 11:32:23 

    >>619
    なんでもそうやってコンプとかで片付ける思考がもう無理だわ。。
    やっぱり話し合わない。

    +5

    -2

  • 827. 匿名 2021/10/20(水) 11:33:23 

    >>801
    スペックな上にモテるかどうかが肝なのでおじさんでもモテてるならハイスペ
    モテてないならおじさん

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2021/10/20(水) 11:35:37 

    ナチュラルになるべくしてエリートになった人(自然に勉強ができて頭自体が良くて学歴も
    高くなった)とは普通に付き合えるけど、がり勉して必死でいい学校や会社に入った
    よく言えば努力家、悪く言えば無理にのしあがったエリート男性の場合
    「これだけ努力したんだから自分は美人を選ぶ権利がある」って思ってる場合が多い
    ソースは大学時代
    偏差値が高い大学に行ってたんだけど、同級生の普通の女の子となんで俺が付き合わなくちゃ
    行けないの?と顔面偏差値50切りの男が平気で言ってたな
    私もそういう学校に通っていたちょいブスだったので人間扱いされたなかった

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2021/10/20(水) 11:36:53 

    >>808
    そうですね、異性関係に限らず、人間関係全般そうだと思います。

    多分これは、私の方だけじゃなく、相手にもそう思われてるんだろうなという自覚はある。
    例えば私はあまりテレビ見ないのでお笑いタレントとかには疎くて(ごっつええ感じで時が止まってる)、この人にバラエティの話しても通じないからやめとこう、とか。

    そうやって合う人間同士がくっついていくし、合わない同士はそれなりの人間関係を築いていくものだよね。

    +5

    -0

  • 830. 匿名 2021/10/20(水) 11:39:14 

    >>715
    貴女が読んだ・行ったと言っているわりに話を広げてこない辺りからして、何にも知らない女が好み(俺が教えてやるぜタイプ)なのかも。

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2021/10/20(水) 11:39:43 

    >>506
    医者の話聞いてると奥さんの職業
    ・医師
    ・看護師
    ・一般企業など
    この3パターンだと女医さん多い印象
    やっぱり医学部在学中から付き合ってそのまま結婚が多いみたい
    旦那が医者でも私は一般企業しかも中小
    奥さんが女医の人の話を聞いたりする度劣等感がすごくて旦那に申し訳ない気持ちになってしまう
    小学校からもっと勉強して人生やり直したい

    +2

    -2

  • 832. 匿名 2021/10/20(水) 11:40:43 

    >>13
    子供が難関といわれる小学校に通ってて、保護者コーラスをしてるから、よく背の順に並ぶんだけど、165センチの私で、ちょうど真ん中くらい。
    今まで大きい方として生活してたから、真ん中の気分初めてでなかなか慣れない。
    そして、165センチだったらお洋服は11号で大丈夫と思ってたら、まわりは7号、9号だった!

    +11

    -0

  • 833. 匿名 2021/10/20(水) 11:41:49 

    >>1
    おお~!だいたい当てはまってるけどモテなくて37歳独身だわ

    +5

    -0

  • 834. 匿名 2021/10/20(水) 11:41:57 

    >>793
    亡くなれば団信だけど、生きてて働けなくなる可能性がなぜかみなさん抜けてる。
    うちも夫はいわゆるハイスペに当てはまる人だったけど、今は無職。いろんな可能性があるのにね。
    ガルちゃんは、たまに義母と話してるのかな?と感じることすらあるよw

    +2

    -2

  • 835. 匿名 2021/10/20(水) 11:43:02 

    ハイスペでもセンスない男だと連れてる女も下品でセンスない
    ギャルっぽいというか上品さはない
    でも顔とかスタイルは絶対いいのは間違いない
    高級車と女の趣味なんとなく比例してる気がする

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2021/10/20(水) 11:43:53 

    >>490
    わかる気がする。
    顔の印象が逆だもん。目元とか特に。
    遺伝子が求めたのだろうか。

    +5

    -0

  • 837. 匿名 2021/10/20(水) 11:49:12 

    >>792
    それにプラスして
    ハイスペ母や姉がいる場合はさらに女を見抜く目が肥えてる

    高校の同級生のハイスペ友達は母親が年商で数十億あげる会社の社長、更には他社のオブザーバーなどもしている有名な人。
    お姉さんも才女で母親とは別に独自の分野で活躍している。
    そんな女を見て育っているのでね、美人なだけの女なんて、次から次とわいてくるけど、ただの遊び相手だよね
    見た目しか武器の無い女は変なことに必死になって他の遊んでる女にマウント取ったりして、見ていて滑稽よ
    同級生で今は仕事で付き合いのある私にまでマウント取って来るからね
    いや、私関係ないし……

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2021/10/20(水) 11:49:40 

    それだけ強気で来れるのがハイスペ

    条件飲めないなら要らないって言う権利がある存在だからね。それが嫌なら一般人を選ぶしかない。
    エリートの女になるのプロ根性ないときついよ。
    それかめちゃくちゃ美人でスタイル良くて連れ歩くと周りが引くくらいの容姿の持ち主の若い子なら男が惚れて甘やかしてくれるかもね。エリートと結婚した石原さとみみたいに。

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2021/10/20(水) 11:53:43 

    というか、女子アナでしょ。

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2021/10/20(水) 11:55:33 

    >>13
    そもそも150以下の女性って1人しか見たことないけど・・・

    ハイスペ奥様が高身長なのは同意。

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2021/10/20(水) 11:58:42 

    >>769
    これな気がする。
    これにプラスα美人、スタイル良いと
    尚よしと言う感じだと思う。

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2021/10/20(水) 11:59:48 

    深夜の小柄さんによる連投マジでわらった
    よく寝ないと身長伸びないよー💦
    高身長さんに男でも取られたのかな可哀想

    +2

    -1

  • 843. 匿名 2021/10/20(水) 12:01:38 

    >>13
    そもそも150以下の女性って1人しか見たことないけど・・・

    ハイスペ奥様が高身長なのは同意。
    子供のお稽古で港区のセレブ地域に通ってたことあるけど、166cmの私が特に高いと感じない位高身長の人が多い。ほぼ160cm以上だと思う。もちろん170cm以上の方や芸能系、元芸能系の方も。
    1人150cm台前半でセレブの奥様を知ってるけど、本当にそのお一人だけ。

    +8

    -4

  • 844. 匿名 2021/10/20(水) 12:03:37 

    >>5
    美人はモテるんだろうけど、生涯の伴侶には選ばれなさそう
    頭が良くて、大企業勤めの男の人の奥さんって美人も多いけど、見た目はん?って感じの人もいる。
    けど皆総じて聡明だったり、知性があったり。

    +8

    -4

  • 845. 匿名 2021/10/20(水) 12:05:38 

    >>826
    話合わないって合わせる気もなにもないでしょ
    上から目線でそう言ってれば自分のコンプレックス隠せるものね...あなたもそういうタイプぽいね

    +1

    -4

  • 846. 匿名 2021/10/20(水) 12:06:28 

    紗栄子

    +1

    -1

  • 847. 匿名 2021/10/20(水) 12:07:09 

    田中みな実あたり?

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2021/10/20(水) 12:07:26 

    >>666

    じゃあ何が関係あるの?
    むしろ美人で家庭的なら無敵

    +1

    -2

  • 849. 匿名 2021/10/20(水) 12:07:41 

    >>16
    美人でスタイルが良くても、男を見る目とハイスペのいる環境に身を置かなきゃ意味ないんだよね。。
    せっかく美人なのにクズ男に引っかかる人多いしね。。

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2021/10/20(水) 12:08:56 

    >>5
    顔やスタイルは当然として、それにプラスするなら何かという話なんじゃない?

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2021/10/20(水) 12:09:07 

    >>826
    コンプも何もないハイスペさん達はそこまで辛辣じゃなかったけどなあ
    ていうかこんなトピ来てまで如何に自分が低スペとは会話ができない!とか言いに来てるのもうアレなの証明してない?

    +5

    -1

  • 852. 匿名 2021/10/20(水) 12:10:17 

    女性選び放題すぎると逆に何のこだわりもない気がする

    大学生の時向こうからのアプローチですごいイケメンのハイスペのクラスメイトと付き合ってたけど、自分も見た目も頭も性格も悪くはなかったと思うけど本当に何も突出したところのない凡人だったので、もっといい女いくらでもいただろうにとずっと不思議に思ってる

    +7

    -0

  • 853. 匿名 2021/10/20(水) 12:10:49 

    >>10
    ワタシの周りだと美人だけど真面目、生真面目?な人にハイスペ旦那がいる

    医者妻は、お塩少々もはかりそうな(実際はかってた笑)人で、
    弁護士妻は名ばかりの幼稚園の面接にすごく緊張した様子で登園して、
    入園してからもアレはどうしたら?とか隅々まで気になるような人

    どちらもLINEしたらフランクだけれど丁寧に長文

    +8

    -3

  • 854. 匿名 2021/10/20(水) 12:12:38 

    >>233
    いや胸大きいってたいしたことじゃないのよ、沢山いるから。なれても愛人やセフレ止まり。
    華奢で美脚の儚げ美人とかの方がハイスペにガチでもてる。

    +9

    -5

  • 855. 匿名 2021/10/20(水) 12:13:06 

    >>768
    大阪です

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2021/10/20(水) 12:15:56 

    都内の一等地に住んでいますが近所の病院の跡取り息子の結婚相手はもれなく女医さんです。
    容姿はごく普通です。
    お子さんたちもみな両親の遺伝子を受け継いで難関校に入学してます。
    ハイスペ男性はハイスペ女性を選びますよ

    +10

    -4

  • 857. 匿名 2021/10/20(水) 12:18:09 

    >>545
    自分の周りだけで世界が回っているとでも…?笑
    私の周りにはけっこういますよ。みんな上品で綺麗な子。

    +2

    -3

  • 858. 匿名 2021/10/20(水) 12:19:31 

    >>856
    開業医はノーサンキューです。
    跡取り強制されたくないので。

    +6

    -3

  • 859. 匿名 2021/10/20(水) 12:22:16 

    >>856
    容姿はごく普通です。

    そりゃ政略結婚だからね。笑
    安倍総理とか政治家もその傾向あるよ。

    親のコネとか財力ありきじゃなく自分の力でスペック勝ち取れた男性は、自分の好みの女性と結婚するよ。

    +5

    -4

  • 860. 匿名 2021/10/20(水) 12:23:21 

    >>251
    これも相当だけど 実際はもっと大きいブスのような気がする
    美人ですら背が高いだけで減点なのに
    こんなルックスならモテカースト最下位って感じ
    私の周りの男性は小柄な子の方が一生懸命に見えて守ってあげたくなるって言うよ

    +9

    -12

  • 861. 匿名 2021/10/20(水) 12:25:14 

    >>711
    なんで、ガンバレルーヤのよしこが東大卒という条件なのに、佐々木希にはなんの条件もついてないの?それなら、「普通の」佐々木希に決まってる。笑
    あなたの比較はおかしいよ。分析力とか論理的思考能力ない人だね。

    それで言うなら、東大という普通では得難い学歴のよしこと、日常会話から壊滅的に頭の悪い(詐欺とかもガンガン騙されそうな)佐々木希、みたいな比較が正しいよ。だとしたら、本当に地位も稼ぎもあるハイスペ男性なら、ぶっちゃけどっちも嫌だと思う。結婚ならね。ただ遊ぶなら、佐々木希だろうけどw

    旦那が東大卒で、夫婦同伴の同期会などで複数のカップルを知ってる。ご主人たちはみな、当たり前ながらそうそうたるお仕事の、いわゆるハイスペ人種。そんな奥様たちは、ルックスはピンキリで(美人もいれば、そうでない方もいる普通のバランスって意味)、ただし、バカはいない。話していて、頭の回転がよく何の会話でもそつなくこなし、スキがない。

    >>385みたいなこと言う、男性に対して極度の不信(結婚の最大の理由はセックス要員とか……)ある組には同情しかない。世の中、そんな男ばかりじゃないし、少なくともそういう低次元の結婚観は、ハイスペではなく低レベルの男に多いんじゃない?

    >>5
    ということで、美人は必ずモテるのは私も同意だけど、ハイスペにモテる、というのが付き合うというだけじゃなく、最終的に選ばれる(結婚する)ということなら、残念ながら容姿だけじゃない。

    +14

    -0

  • 862. 匿名 2021/10/20(水) 12:28:05 

    >>51
    辛辣だけど一理あると思うw

    +5

    -0

  • 863. 匿名 2021/10/20(水) 12:31:00 

    >>860
    深夜の小柄おばさんまた出てきた

    +6

    -7

  • 864. 匿名 2021/10/20(水) 12:31:16 

    >>73
    150センチの私には希望のある話だわ笑
    マイナスあるけど、応援してるよ!

    +5

    -2

  • 865. 匿名 2021/10/20(水) 12:33:49 

    >>860
    あなたの周りこういう系の男性が多いのかな?
    いい男が自然と寄ってくる!? ハイスペック男性が好む女性の特徴とは?

    +7

    -5

  • 866. 匿名 2021/10/20(水) 12:34:41 

    >>860
    美人で背も高いなら加点でしょ😂
    スタイルまでいい美人なんて中々いないよ

    +9

    -5

  • 867. 匿名 2021/10/20(水) 12:35:59 

    >>650
    小五郎ハイスペか謎だけどこのお母さん好き。
    工藤由希子ママの方がハイスペと
    結婚した気がする。
    小さい事務所でなく豪邸に住んでるし。

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2021/10/20(水) 12:37:07 

    >>140
    淳って別にハイスペじゃないでしょw

    +8

    -0

  • 869. 匿名 2021/10/20(水) 12:39:32 

    周りのハイスペや彼氏(一応医者)も160はある綺麗めな子と付き合ってるけどな。
    じぶんも170ある。
    身長関係ないはあながち間違ってないような
    こういうアンケートも小柄〜平均の150cm代より160以上の方が人気じゃん。
    いい男が自然と寄ってくる!? ハイスペック男性が好む女性の特徴とは?

    +4

    -3

  • 870. 匿名 2021/10/20(水) 12:39:42 

    >>856
    わかる。
    ハイスペの奥さんって見た目フツーの人が多いよね。

    +8

    -0

  • 871. 匿名 2021/10/20(水) 12:40:26 

    >>869
    小柄おばさんが発狂しちゃうから貼るのやめなよ!w

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2021/10/20(水) 12:41:47 

    >>516
    男性のぽっちゃりは、ちょいおデブってわけではなく

    スレンダーだけど出るとこ出てバランスがいいけどガリガリではない、骨っぽくないってだけだからなぁ


    いい男が自然と寄ってくる!? ハイスペック男性が好む女性の特徴とは?

    +4

    -0

  • 873. 匿名 2021/10/20(水) 12:41:55 

    >>869
    150以下の需要1.9って草
    150-155も全然少ない...。

    +2

    -3

  • 874. 匿名 2021/10/20(水) 12:44:22 

    >>221
    それは汚い笑いの場合可愛く見えなくて恋愛モードになりにくいからでは?知的な話とかオチがある話は喜ばれるよ。

    +6

    -2

  • 875. 匿名 2021/10/20(水) 12:44:57 

    >>860
    男の子が産まれたらチビにはなりそうだよね。
    男のチビは結構辛いと思う。
    思った以上に男性って自分の身長気にするよ。
    母親に似てチビになったとか言われそうじゃない?

    +4

    -4

  • 876. 匿名 2021/10/20(水) 12:45:01 

    >>781
    住宅ローンは夫が亡くなると払わなくてよくなる保険に入ってた。もう払い終わったからいいけど。
    亡くなった場合は本当に遺産や保険金も出るし、もし自分が働かないといけないってなっても国家資格持ってるから働きに出るよ。今は子供の習い事や家事は全部やって、夫は一切手伝わないよ。
    カツカツで暮らしてないけど、派手な暮らしでもない。
    専業主婦で家計が逼迫するほどめちゃくちゃにお金を使ってる人なんて少ないと思うけどな。

    +4

    -4

  • 877. 匿名 2021/10/20(水) 12:46:00 

    >>42
    秘密を守れるってとこが
    まさに理想の不倫相手だわ。

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2021/10/20(水) 12:46:27 

    >>869
    これ見たら低身長の方が男にモテるなんて言えないな

    +3

    -3

  • 879. 匿名 2021/10/20(水) 12:46:55 

    >>869
    聞かれたらそうだけど目の前にいたら、そこから大きく外れなきゃ気にしないと思うよ。何か買い物する時も考えていた欲しいものと目の前で輝いて衝動買いするものって結構ちがったりするし。

    +4

    -2

  • 880. 匿名 2021/10/20(水) 12:48:25 

    >>879
    必死すぎやろ
    160以上と付き合ってるのが多いって言ってんのに

    +3

    -2

  • 881. 匿名 2021/10/20(水) 12:48:58 

    >>6
    ちょっと私の休日撮らないでよ〜

    +9

    -0

  • 882. 匿名 2021/10/20(水) 12:49:31 

    >>860
    美人はすべて加点だよ。背が高い女性で華奢は女神扱いだし。ただ背が高く綺麗で華奢があまりいないだけ。男性よりガタイいいだけになってる。

    +9

    -3

  • 883. 匿名 2021/10/20(水) 12:50:39 

    >>208
    これ、美味しいね!なんて会話出来たら幸せの極み

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2021/10/20(水) 12:51:17 

    私別に高身長でもない普通だけど、なんで低身長のガル民って高身長の変な画像作ったり、どうしても低身長は1番モテるってしたいんだろう??
    そりゃネットじゃオタク系の男だらけだから低身長萌え〜が多いだろうけど低身長なんか美人だったらあんまりメリットないし、男は大半スタイルいい美人が好きだよ
    ハイスペなら尚更だと思う。自分の子供にも影響するんだから計画的で頭いいハイスペならそこまで考えてると思う。

    +4

    -4

  • 885. 匿名 2021/10/20(水) 12:51:39 

    職場の話だからいい男かどうかは別だけど、他人に興味ないの隠さなくなってからめちゃくちゃモテるようになった。特に営業部の男性陣から。振り向かせたいって思うのかな。

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2021/10/20(水) 12:51:45 

    >>723
    福相てどんな人相ですか⁉️七福神の恵比寿さんみたいなん?

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2021/10/20(水) 12:52:20 

    >>865
    結局低身長好きなんてこんなもんだよ
    自分に自信がついたらモデル系の綺麗な人とも緊張しなくて済むからそっちを選ぶ

    +3

    -5

  • 888. 匿名 2021/10/20(水) 12:52:34 

    >>859
    でも、安部総理はメチャメチャアッキーの事好きな感じがする。。
    政略結婚でもなんでも、今時全く好みじゃない相手と結婚なんてしないんじゃない?

    +5

    -1

  • 889. 匿名 2021/10/20(水) 12:53:00 

    >>856
    そこまでくると両親に呼ばれて、家柄が合わないから愛人になるかさっさと別れてくれ、って姉が言われたことがある。
    うちの財産狙ってるのか?って。

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2021/10/20(水) 12:53:16 

    >>168
    152の小顔で頭身が高い童顔な香里奈ってwww
    低身長でよく名前が上がる市川美織って子は148で、小顔・頭身が高くスタイルが良いって言うけど、ハッキリ言って子供にしか見えない。

    +4

    -1

  • 891. 匿名 2021/10/20(水) 12:55:10 

    >>209
    多くはないというか、美貌と家庭環境は全く関係ない。強いて言うならまともな家庭育ちの方が幸せだから健康的。

    +7

    -0

  • 892. 匿名 2021/10/20(水) 12:55:23 

    ガル民って身長コンプの人多いよねw

    +6

    -0

  • 893. 匿名 2021/10/20(水) 12:56:15 

    >>716
    芸術系だからか意識せずとも自分なりの哲学持っている人が多くて、そう言う所が変わってると映るのかもね。芯が強いというか。 
    あと進学校出身者はかなり多くて、プラス音楽(ギターとか)やスポーツも出来る人もいた。

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2021/10/20(水) 12:56:27 

    >>869
    150〜155cmですら166〜170cmより人気ないじゃんこれ
    またガル民嘘ついたのかよ

    +4

    -1

  • 895. 匿名 2021/10/20(水) 12:56:50 

    >>611
    高部あいさんですかね?

    +7

    -0

  • 896. 匿名 2021/10/20(水) 12:58:18 

    >>164
    精度がすごいw
    年齢とかもそうだよね、自分の上か下か“同年代なら”わかるという

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2021/10/20(水) 12:58:32 

    >>875
    成長期に成長ホルモン治療をしても思うように
    伸びないという話を聞くよ。
    足が伸びてくれればいいんだけど顎や胴が伸びたり
    しちゃう場合も。
    体調が悪くなったりする副作用もあるらしい。
    結局、治療しても低身長のままも多い。

    +2

    -1

  • 898. 匿名 2021/10/20(水) 12:59:49 

    >>799

    今はスペックが前提にあるからね。

    超ハイスペなら、関西にもけっこういるけど、みんな慶應目指して頭いいから、同志社甲南になっちゃう場合もあるけど、だいたいは慶應くるよ。京阪はありえないし、東大いけても慶應義塾がけっこう常識なので。

    わかり易いのだと

    SUNTORY創業家
    日清食品創業家
    ハウス食品創業家

    など。

    大手サラリーマンベースに考えても
    関西学府に属しちゃうと、もうハイスペにはならないんだよね。
    関西系のたとえば京阪卒とか多くが隷下、出世頭打ちなんだよね。
    UFJ銀行、大広、住友金属、軽金属とかみな東京傘下になって、Panasonicもリストラでいまいち。
    なんか同じような頭脳でもスペック差がすごくて。

    そりゃあ、みんな帰属先が楽しいよ
    出身、大学、会社

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2021/10/20(水) 13:02:48 

    >>831
    私看護師なんだけど、看護学校の中でも可愛いかった子がイケメン医者と結婚したよ。旦那さんが進学校出身でその友達はみんな医者か有名企業サラリーマンか後継の経営者らしくて、奥さんも高学歴ばかりで凄い嫌だって言ってた。こんど通信の大卒試験?受けるらしい

    +1

    -3

  • 900. 匿名 2021/10/20(水) 13:03:52 

    若い美人
    モデル風の女性
    これに尽きると思う
    そしてこういう人は一人行動しないから常に仲間と群れててその人脈で金持ちと出会うわけだから

    +2

    -2

  • 901. 匿名 2021/10/20(水) 13:06:41 

    >>855
    夫の友達に医者が多いけど、忙しすぎて看護師以外の出会いがなかなかないし女医も同じく忙しすぎて付き合っても続かなかったりするって。OLと出会いたくても出会いの場がないって言ってた。

    +2

    -3

  • 902. 匿名 2021/10/20(水) 13:07:39 

    >>799

    関西超ハイスペなら、たとえば

    ・(故)平賀譲、東大工卒、東大総長、海軍中将(技術)
    ・(故)佐治敬三、大阪帝国大卒、創業者次男、サントリー2代目社長
    ・(故)鳥井道雄、京都帝国大卒、創業家三男、サントリー名誉会長
    ・(故)鳥井信一郎、神戸大卒、サントリー3代目社長
    ・鳥井信吾、甲南大理、伊藤忠商事、サントリー副会長等
    ・酒井朋久、東大法卒、鳥井信吾義弟、サントリー専務取締役等
    ・佐治信忠(敬三の子)、甲陽学院高、慶應経、サントリー4代目社長
    ・鳥井信弘(信一郎の子)、大教大附属高、慶應経、サントリーHD副社長
    ・非一族:新浪剛、慶應経、三菱商事、ハーバードビジネスMBA、ローソン社長、サントリー社長

    +1

    -0

  • 903. 匿名 2021/10/20(水) 13:07:59 

    >>774
    ハイスペってそれなりの人に興味持たない

    +3

    -0

  • 904. 匿名 2021/10/20(水) 13:09:49 

    >>856
    内情にやけに詳しいね、
    関係者?

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2021/10/20(水) 13:12:06 

    医者や大企業(東慶)は普通のハイスペ

    大企業だけならまあスペ(まあまあ)

    +2

    -0

  • 906. 匿名 2021/10/20(水) 13:14:05 

    富豪だから、ここらへんも家柄なくても超ハイスペにしていい感じするわ


    ・松本恭攝、慶應商、新卒ATカーニー、ラクスル創業社長
    ・久保裕丈、東大工、ATカーニー、 ミューズコー起業社長、婚活バチェラー1代目(事業は赤字続きで負債背負うも売却により完済:売却益少々とのこと)
    (・小柳津林太郎、慶應大卒、サイバーエージェント幹部、婚活バチェラー2代目)
    ・竹本祐也、京大経、ATカーニー、ゴールドマン、WACUL-CFO
    ・笹沼泰助、慶應法、ハーバード・ケネディ、ベインC、投資ファンド・アドバンテッジP創業
    ・三輪玄二郎、東大経、三菱化学、ハーバードMBA、ベインCo、メガカリオン社長
    ・新井健資、東大法、三和銀行、ベインCo.、リクルート、カチタス社長(東一)
    ・立花陽三、慶大SFC卒、ゴールドマン、メリル役員へて楽天球団社長
    ・青柳直樹、慶應SFC卒、ドイツ証券投資銀行本部、GREE・CFO役員
    ・林竜也、東大法、ゴールドマンM&A、ユニゾンキャピタル創業・企業再生
    ・岩瀬大輔、東大法、ハーバード大MBA、ユニゾンC、ライフネット生命社長
    ・渡辺さちこ、看護師・慶應経、ミシガンMBA、J&amp;J、グローバルヘルス創業社長
    ・戸塚隆将、慶大経、ハーバードMBA、ゴールドマンサックス、シーネクストP起業
    ・水留浩一、東大理、電通、ローランドベルガー社長、JAL役員、スシロー社長
    ・尾崎宏之、東大法、ゴールドマンAM役員、東京工科大教授・TVコメンテータ
    ・山田俊一、東大工、カーネギMBA、ゴールドマンサックスAM・MD(企業調査)
    ・渋澤健、テキサス-UCLAMBA、ゴールドマンサックス証券、コモンズ投信創業
    ・持田昌典、慶応経、ペンシルバニア大MBA、勧銀、ゴールドマン証券日本社長
    ・佐護勝紀、東大工、ゴールドマンサックス副社長(株式)、ソフトバンク副社長
    ・杉山暢達、京大法、ゴールドマン・サックスMD、独立、著「米国債投資法」
    ・水永政志、東大、物産、UCLAMBA、ゴールドマンへて、スターマイカ創業
    ・山田善久、東大、ゴールドマンサックス証券、楽天副社長
    ・加笠研一郎、東大法、コロンビアMBA、ゴールドマン、MBKパートナーズ社長

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2021/10/20(水) 13:15:41 

    >>1
    実際に出会ったハイスペック男二人は高身長がいいって言ってた

    +7

    -4

  • 908. 匿名 2021/10/20(水) 13:20:47 

    >>164
    クリニックの先生背が小さいし奥さんも小さい
    やっぱりハイスペックでも自分より小さい奥さん多いと思う

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2021/10/20(水) 13:21:25 

    >>887
    でも自分(男性)の状況次第で好きな女性のタイプが変わる人って信頼できないわ。結局女性を物として見ているだけ。

    +2

    -1

  • 910. 匿名 2021/10/20(水) 13:21:35 

    >>869
    普通だと思う身長答えただけっぽく見える

    +3

    -2

  • 911. 匿名 2021/10/20(水) 13:21:51 

    >>251
    こういう女性が調子に乗って超高いハイヒール履いてたよ。一人だけデカかった。笑

    +4

    -3

  • 912. 匿名 2021/10/20(水) 13:22:24 

    >>13
    アンケート結果にも出てるのが意外だよね
    150前半よりも165以上が人気ある!
    いい男が自然と寄ってくる!? ハイスペック男性が好む女性の特徴とは?

    +9

    -2

  • 913. 匿名 2021/10/20(水) 13:22:47 

    >>12
    腐れ縁か幼なじみ
    小五郎のおっちゃんもまぁ柔道の腕前だったり要所要所で良い男だから
    ちなみに母親側が折れればいつでも再婚可能、この二人の場合どっちも素直になれないだけ

    +1

    -0

  • 914. 匿名 2021/10/20(水) 13:23:03 

    >>869
    でもあなたは勘違いしてモテると思わないでね。笑

    +2

    -2

  • 915. 匿名 2021/10/20(水) 13:23:58 

    >>1
    顔が良くて、甘え上手
    コレで男はイチコロよ

    +1

    -2

  • 916. 匿名 2021/10/20(水) 13:24:05 

    >>860
    「背が高いだけで減点」なわけないじゃん。相手の男がチビとかじゃない限り。低身長ちんちくりん女の僻みこわw

    +9

    -6

  • 917. 匿名 2021/10/20(水) 13:24:32 

    >>4
    自分よりは能力が高くても、見下してきたり、知識をひけらかさない人なら、能力高くても気にしないと思う。

    +3

    -3

  • 918. 匿名 2021/10/20(水) 13:24:34 

    >>908
    男が小さいからじゃんw

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2021/10/20(水) 13:25:10 

    >>908
    低身長に時点でハイスペなん?

    +2

    -0

  • 920. 匿名 2021/10/20(水) 13:25:15 

    >>912
    155以下が好きな10%近くの男、支配欲拗らせてそう

    +5

    -1

  • 921. 匿名 2021/10/20(水) 13:25:20 

    >>890
    それ、顔立と貧乳が問題

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2021/10/20(水) 13:26:08 

    >>909
    女もそうでしょ?
    男にだけそれ求めてもね。
    人間選べるなら見栄えのいい方選ぶでしょ?

    +1

    -3

  • 923. 匿名 2021/10/20(水) 13:26:21 

    >>4
    むしろ能力高くて相手に知性を求めない人は、ルックス的にもてない男の人だよね。

    +5

    -0

  • 924. 匿名 2021/10/20(水) 13:26:52 

    >>912
    150以下人気無さすぎワロタ

    +6

    -1

  • 925. 匿名 2021/10/20(水) 13:27:46 

    >>912
    150以下より170以上の方が上だし
    155以下より166以上の方が上だし
    160以下より160以上の方が上

    小柄が人気ってほんとう?

    +8

    -4

  • 926. 匿名 2021/10/20(水) 13:28:29 

    ハイスペ男性ともハイスペ女性とも全然関係ない人が、さも身近な事のように語っている

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2021/10/20(水) 13:28:42 

    >>914
    今は医者と付き合ってるから別にモテようと思ってないよ

    +2

    -2

  • 928. 匿名 2021/10/20(水) 13:29:57 

    ハイスペ男性は、自分よりやや下のハイスペ女性と結婚したがり、そういうハイスペ女性は結婚そのものをしたがらない。

    +5

    -0

  • 929. 匿名 2021/10/20(水) 13:32:14 

    >>907

    東大慶應や医学部でてないでしょ?

    +1

    -4

  • 930. 匿名 2021/10/20(水) 13:34:58 

    >>1
    高学歴高収入でも、不細工、低身長、会話がつまらない、お腹ぶよぶよ、チャラくて浮気性、下品、モラハラ、育ちが悪い、どれかあったらハイスペックじゃないよね?

    +4

    -0

  • 931. 匿名 2021/10/20(水) 13:35:12 

    なんか医者てだけでなびくのもアホくさいよ。

    スペックとは違うけど、性格とか大丈夫なの?

    金では入れそうな医学部じゃなくて?

    開業医とかいいけど、なんか金、金もレベル低いよね。 岡野さんみたいな再生医療の権威みたいな慶應医師や山中先生みたいな医師一家を求めないと、なんか浅ましい低レベルな感じもするわ。

    だいたいハイスペ層ってお金はある程度あればよい、の精神だよ。あさましや

    +4

    -0

  • 932. 匿名 2021/10/20(水) 13:36:05 

    >>1
    結局女も経済的が必要なのよね。嫁も正社員てきくと、女から見ても高スペなんだなーと思ってしまうしね。

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2021/10/20(水) 13:36:56 

    なんか宝くじあたっただけの人種とか
    アホ医学部でた医師とか捕まえてハイスペよばわりするほど頭悪い夫婦なことはないよ

    +4

    -0

  • 934. 匿名 2021/10/20(水) 13:37:46 

    >>6
    かわいい!!

    +10

    -0

  • 935. 匿名 2021/10/20(水) 13:37:57 

    ここで外見がどうのと語っている女性は間違いなく低スペ

    +8

    -0

  • 936. 匿名 2021/10/20(水) 13:38:32 

    >>930
    当てはまらないね。でもがるちゃんではそういうところは隠せるから、高スペ捕まえた感出せるだけ。
    実際高スペでもない旦那捕まえた高スペでもない嫁が、1が自分に当てはまってないからギャーギャーいってるだけよ。

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2021/10/20(水) 13:38:36 

    >>930

    イケメンはイケメンでわけときなよ

    スペックは学歴職歴
    婚活用に変えないでよ!!

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2021/10/20(水) 13:39:00 

    小柄支持派の人は諦めなよ
    小柄はハイスペじゃない自信ない男にはめちゃくちゃモテると思うよ(ネットではこっちの人口が多くて人気があるように見える。けど5chですら意外に杉本彩や栗山千明系が人気だったりする)

    自信ある人は選べるなら平均身長以上はあるスタイルのいい美人を選ぶよ
    且つ学歴やキャリア、家柄等重視すると思う。

    これで終わりだよ。

    +6

    -2

  • 939. 匿名 2021/10/20(水) 13:40:14 

    >>5
    ほんとそれ
    基本よっぽどの変わり者でなければ美人は必ずモテている

    +3

    -1

  • 940. 匿名 2021/10/20(水) 13:40:53 

    >>912
    160cm未満だったらもっと減りそうじゃない?
    160cm以上165cm以下だったらもっと増えそう

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2021/10/20(水) 13:40:58 

    ねえみんな何様なの?www

    +6

    -0

  • 942. 匿名 2021/10/20(水) 13:41:06 

    「一人でいることが平気」を育児中にも適用してくる奴もいるから気をつけろ!

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2021/10/20(水) 13:41:59 

    >>31
    1番目に書いてある↓

    【外見】や家庭的なところも必要ですが、

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2021/10/20(水) 13:43:03 

    >>23
    職場に可愛い子いてやっぱり男寄ってくるけど、その可愛い子が不思議ちゃんだと分かると男皆去っていくよ

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2021/10/20(水) 13:44:38 

    ガル民では無い。

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2021/10/20(水) 13:44:59 

    >>458
    家柄が良いといえば眞子様。
    けど、ハイスペ男子がよってこなかったから揉めてるんでない?  と、思ったけど家柄が良すぎてまともな人は声をかけることができなかったのかな。

    +3

    -3

  • 947. 匿名 2021/10/20(水) 13:45:55 

    >>2
    客観視できてえらい

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2021/10/20(水) 13:46:21 

    >>140
    ヤンキー上がりとしか思えない。

    青学落ちて社会人枠で慶應院だっけ
    高卒なのに学部すっ飛ばして

    知性あるように振る舞いたいお金のあるおっさん。

    +9

    -0

  • 949. 匿名 2021/10/20(水) 13:47:09 

    >>1
    唐沢さんの白い巨搭の、財前の妻役みたいな人が思い浮かんだよ

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2021/10/20(水) 13:48:35 

    >>325
    あれ?IQ高い方が乳大きいんじやなかった?

    +2

    -2

  • 951. 匿名 2021/10/20(水) 13:49:22 

    >>296
    製薬はMRとかお給料良いけど、ざっくり言うと商社や銀行に近いレベル。エリートというか、やっぱり中の上だと思うよ。
    セレブとか東京で余裕ある層って年収5000万〜という感じじゃない?会社員でアラフォー位までにそのレベルに到達するのって、外資金融とコンサル系位だと思うよ。その辺は上は数億とかいくからね。がるで金持ち扱いされてる医者の大半よりずっと上。

    そんな感じなので、外資系でも製薬なら、やっぱり中の上だと思う。

    +7

    -0

  • 952. 匿名 2021/10/20(水) 13:50:05 

    >>25
    魔性の女感あるキリッとした顔立ちの方が好きだな
    最近のは体つきも不自然に手足細長くて目が丸いからなんか妖艶さが足りない

    +11

    -0

  • 953. 匿名 2021/10/20(水) 13:50:58 

    >>13
    ハイスペって、結構、野心家の女に捕まっている

    顔や育ちの良い人は、見合いや純粋に自分が好きな人と結婚している。

    背低い、太っている、学歴低いでもハイスペ狙いで、頑張ってゲット。
    そのかわり、一回り以上、年上ざらにいる。

    渋谷区のセレブ幼稚園に通っていて思う

    +8

    -0

  • 954. 匿名 2021/10/20(水) 13:56:57 

    >>17 ハイスペの男性は子供にいい遺伝子を残したいから妻が頭がいいか気にするよ。今は男の子の頭脳は母方の遺伝子によるって判明してるから。

    +10

    -3

  • 955. 匿名 2021/10/20(水) 13:57:19 

    >>932
    正社員ってだけで高スペって、高スペのハードル低すぎ

    +5

    -1

  • 956. 匿名 2021/10/20(水) 14:00:11 

    顔、若さ、スタイル
    以上!

    +2

    -3

  • 957. 匿名 2021/10/20(水) 14:01:30 

    >>528
    中小くさいなあ

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2021/10/20(水) 14:05:16 

    >>17
    ハイスペックな男性だから程々じゃダメじゃない?
    やっぱり男は知的レベルが同じ人じゃないと付き合わないよ
    女は違うけどね

    +5

    -0

  • 959. 匿名 2021/10/20(水) 14:05:51 

    >>8
    化粧美人風なんてのは掃いて捨てるほどいるけど素顔がってなると宝くじレベルになっちまうよ…

    +9

    -0

  • 960. 匿名 2021/10/20(水) 14:10:02 

    >>860
    多分見た目じゃないんでしょ
    大人な男が守ってあげたいって思うのは
    守ってあげたいと食べさせてあげたいも違うのか
    大体自分が好きな女だけ守ろうとかする男は嫌だな

    +3

    -1

  • 961. 匿名 2021/10/20(水) 14:10:06 

    低収入は巨乳好き!高収入は巨乳を選ばない!っていつものテンプレかと思ったら違った

    +3

    -1

  • 962. 匿名 2021/10/20(水) 14:10:18 

    ハイスぺが寄ってくる
    ハイスぺがハイスぺが
    うるさい

    +4

    -1

  • 963. 匿名 2021/10/20(水) 14:12:53 

    >>644
    ニコニコ聞いてるだけじゃだめなの?
    夫と友達の会話にグイグイでしゃばるのって嫌がられない?

    +1

    -1

  • 964. 匿名 2021/10/20(水) 14:15:27 

    >>860
    低身長女性の前ではそう言うと思う。

    +4

    -1

  • 965. 匿名 2021/10/20(水) 14:19:55 

    >>951
    年収5000万て簡単に言うけど、それは一部の開業医、芸能人、会社経営、それこそ外銀コンサルなどごくごく一握りの世界になってしまうから、一般を基準にすると製薬や商社でも充分上位で良いんじゃない⁉︎

    +9

    -0

  • 966. 匿名 2021/10/20(水) 14:20:17 

    ここのトピで書き込みしてる人ってハイスペと
    結婚した人ばかりなのよね?
    その割にには僻みぽいコメントもあるよね。

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2021/10/20(水) 14:24:06 

    私のいとこは一生働かなくても生きていけるような超ハイスペック男なんだけど、この間結婚した相手は地方の農家の子だよ
    都会に出てきて成り上がったような子じゃなくて、地方で静かに暮らしてたような子
    いとこがボランティアしに行って出会ったらしい
    お互いの穏やかな空気感が似ててお似合いだなーと思う

    +14

    -0

  • 968. 匿名 2021/10/20(水) 14:25:54 

    >>951
    私の周りのお金持ち

    TV関係の仕事  局アナ(男性) 
    クリエイティブ系 ゲームクリエイターや画家
    外資系コンサルタント勤務
    マインド系の先生  私から見ると詐欺師

    開業医もそこそこお金持ちだけど。

    知り合いの画家と食事に行った時、お礼とペーパーナプキンに書いてくれた簡単な絵 サイン日付入り
    画廊に持って行ったら70万に化けた
    その話したら、笑って今度、絵あげるよと本当にくれた。
    売らずに飾っています

    +5

    -0

  • 969. 匿名 2021/10/20(水) 14:27:44 

    >>420
    ひろゆきさんですね

    +3

    -0

  • 970. 匿名 2021/10/20(水) 14:28:01 

    >>859
    お見合いで一目惚れっていうのもあるよね。逆にお見合いでノーサンキューっていうのもある。

    安倍元総理なんかはお見合いからでも仲良さそうで奥様大好きなんだろうなって感じだったし、岸田総理もお見合いで一目惚れって報道されてたよね?
    足切りで安心出来る層の中から好みの人を選んだ印象。

    +9

    -2

  • 971. 匿名 2021/10/20(水) 14:30:36 

    >>860
    私の大学の同級生達、世間でいうハイスペ
    アラサー

    本人たち背が高い為が
    160前後の女の子のグループみると、ちっこいと言うよ。

    165は欲しい、当然、スレンダー小顔、綺麗、頭脳もそこそこを嫁に望んでいる。
    自分の仕事に専念したいから専業主婦前提。
    夏目さんか理想に近いわ。

    +11

    -2

  • 972. 匿名 2021/10/20(水) 14:31:08 

    >>718
    つけ入りやすいからじゃない

    +6

    -0

  • 973. 匿名 2021/10/20(水) 14:33:58 

    >>859
    VERY妻とかほとんど離婚してない?

    +7

    -0

  • 974. 匿名 2021/10/20(水) 14:35:51 

    >>715
    そりゃまあハイスペでまともな人は、婚活の場に出て来る前に売り切れてるよね。

    +6

    -0

  • 975. 匿名 2021/10/20(水) 14:36:34 

    >>956
    それは必要条件であって十分条件じゃない

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2021/10/20(水) 14:40:04 

    >>971
    知り合いのモルガンのやつもそうだった。私なんか眼中にないって感じ。相手のスペック重視の男で本当に全くその基準で同じだった。

    +7

    -0

  • 977. 匿名 2021/10/20(水) 14:41:14 

    >>965
    スポーツでも学歴でも上位の人数が少ないピラミッド型になるから、上位層はごく一部で当たり前だと思うよ。別に収入によっ上中下を3等分しようって話じゃないんだし。

    東京で年収2000〜3000万じゃそんなに余裕ないよ。もちろん塾や家庭教師のお金は惜しまないで良いし、多少のブランド物は買える。でもバーキン買い放題、エステ行き放題、常にタクシー移動、都心の一等地の広い家に住むとかは無理なのよ。
    バーキン毎年は買えない、エルメスの服は高く感じる、普通に電車移動、都心の一等地には頑張れば住めるけど小さいマンション(一等地の中の下層民)って感じよ。

    野村総研の基準でも、年収5000万〜が準富裕層(341万世帯)、年収1億〜が富裕層(124万世帯)、年収5億以上が超富裕層(8,7万世帯)ってなってるよ。

    +9

    -1

  • 978. 匿名 2021/10/20(水) 14:43:00 

    >>973
    ああ・・・離婚多いよね。やっぱり専業主婦としての仕事出来なくなる妻に不満があるのかな。

    +5

    -2

  • 979. 匿名 2021/10/20(水) 14:43:17 

    >>861
    言ってることは同意だけど、711はよしこと佐々木希のどちらも同じく東大卒だったら、の話をしてるんじゃない?
    なんで佐々木希はただの佐々木希って解釈するか謎だった。

    +1

    -1

  • 980. 匿名 2021/10/20(水) 14:44:35 

    ハイスペはお金持ってるから浮気三昧だし不幸せになりそう。

    スペックより誠実さだと思うけどね

    +3

    -5

  • 981. 匿名 2021/10/20(水) 14:48:36 

    >>930
    そういう人達って普通はあまり上位層にいないよ。普通に他人に不快感を与えたり嫌われたりする人は、ある程度以上出席出来ないことが多い。低身長はいても、極端に太ってる人もあまり見ない。

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2021/10/20(水) 14:48:38 

    >>971
    2人並んだ時のバランスとか考えると20センチ差が限界なんだよね。世間体や見た目を気にするタイプにとってはね。182センチある人でルッキズムな男は160越えを歓迎。もちろん若さとモデル体型ご希望。まあ、自身も若いから年上は狙わない。

    +5

    -0

  • 983. 匿名 2021/10/20(水) 14:49:22 

    >>5
    多分美人でスタイルがいいってのが前提での話だと思う
    それプラスこんな人がいいって事だよね

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2021/10/20(水) 14:52:20 

    >>860
    小柄の子の方が守ってあげたくなるってwwww
    冗談大概にしてよ
    小柄だろうが普通だろうが大柄だろうが好きな子は守ってあげたくなるわwwww

    +7

    -0

  • 985. 匿名 2021/10/20(水) 14:52:30 

    頭良くないと医者とかガチめなハイスペは難しいと思う…。
    見た目だけでもまぁエリートサラリーマン位はいけると思うけど…。

    +5

    -0

  • 986. 匿名 2021/10/20(水) 14:54:02 

    >>977
    え?年収じゃなく、資産でしょ?
    資産五億円以上が超富裕層。

    +5

    -0

  • 987. 匿名 2021/10/20(水) 14:54:14 

    >>977
    富裕層の基準て年収ではなくて金融所得だよ。よく調べてみて。金融所得一億円以上なら東京に限らず日本全国に高齢者を中心に20人に1人はいるから、そんなに珍しくはない。年収一億となるとかなりレア。それでもあればあるだけ使ってしまい、資産を持っていないとその人達は富裕層とは言わないからね。今までの流れから見て、育ちが良く、品があって小さい頃から努力し続けているハイスペはとにかく相手の中身、教養を見ると思うから夫のお金でバーキンやタクシー乗り放題するような女はいくら稼ぎがよくても敬遠されそうだよね。パチンコや不動産、飲食業の経営者ならトロフィーワイフとしてありかもだけど。エルメス欲しければ自分もハイスペになって自分の収入でやりなよと言われそう…

    +6

    -0

  • 988. 匿名 2021/10/20(水) 14:54:42 

    ハイスペだからって別に人格が優れてるわけではないからねぇ。盲信はよくない。

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2021/10/20(水) 14:55:26 

    >>949
    ああいうナイスぺ妻って今は少し減ってる気がする。女性の外見の比重が減って、学歴の比重が増えてる気がする。

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2021/10/20(水) 14:56:20 

    結婚は生活なので自身の自立が大事とアドバイス。
    お金がなくても子供には親が賢く立ち回れば良い環境と教育は与えられる。子供への励ましと支えにお金はいらない。言葉を大事にして育児してね。
    分析する必要もなく良い結婚をした。16年目でようやくそう感じられる。
    ここでいうハイスペの要件を子供が満たしはじめているのが何よりの充足感。

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2021/10/20(水) 14:56:38 

    >>985
    医者の彼氏いるけど医者になってからは出会いがなくて看護師か女医と結婚が1番多いって言ってたよ
    職場恋愛が多いみたい
    患者と結婚は彼の職場では見たことないって

    +6

    -0

  • 992. 匿名 2021/10/20(水) 14:56:50 

    >>951同意です
    私の弟が外資製薬MRから現在日本本社の管理職ですが「ハイスペ・・・か~?」みたいな微妙なラインだから中の上です。
    ハイスペと捉えられるかは人によるでしょうね。
    趣味でしっかりお金かけるところもあるけど、服は独身の頃に奮発して買ったアイテムにユニクロ買って合わせて、家族は一張羅一式以外は全部ユニクロみたいな生活だから、まだまだ庶民的。

    「イベントごとに好きなハイブランド品などの贅沢品を購入したり何処へでも好きな場所へ余裕を持って海外旅行にいけるレベルの年収+家族との有意義な時間を過ごせる職業内容」
    我が家も弟家族もそこまで望んではないけど、ハイスペって自信持って言える生活ラインってここから上だと私も思います。

    私の夫は現在株式会社の代表取締役社長で若い頃は180cm細マッチョのイケメンだったけど、ハイスペとは言えない。大金も時間もかけるのは事業にばかりで、プライベートは中の下だと思う。アラフォーの私が一人でここで暇潰ししてるのが良い証拠でしょ!

    肩書きと年収と学歴と見た目だけじゃハイスペと言えないよー。

    +6

    -0

  • 993. 匿名 2021/10/20(水) 14:57:15 

    >>980
    そういう人もいれば、そうじゃない人もいる。そこは人柄だね。

    ただお金の苦労、お金のトラブルはほぼないだけ、そこは平和だと思う。

    +7

    -0

  • 994. 匿名 2021/10/20(水) 14:58:23 

    >>4
    東大には東大女子お断りのサークルあるって割と有名だよね
    確実に3つはあるの確認されてる
    少なからずそういう人がいるのは事実だと思う

    +6

    -0

  • 995. 匿名 2021/10/20(水) 15:02:03 

    >>1
    うーん
    でも結局生まれ持った物(容姿)だよね?

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2021/10/20(水) 15:02:46 

    >>987
    自レス
    富裕層=50人に1人でした。

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2021/10/20(水) 15:02:50 

    >>985
    医者は見た目じゃなくて?

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2021/10/20(水) 15:06:23 

    >>55
    180cm以上の男も
    150cm以下の女も
    どちらも5%

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2021/10/20(水) 15:06:59 

    >>6
    リアルタイムの私すぎてコーラむせました。
    今ひとり部屋でぼさぼさのままマクドのバーガーとポテト貪りながらガルってます

    +6

    -0

  • 1000. 匿名 2021/10/20(水) 15:08:34 

    >>6
    週末昼近くまで寝てて、昼はUberですっぴん部屋着のままマックwまんま私やんww

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。