-
1. 匿名 2021/10/17(日) 21:30:46
「私は中学を卒業してから進学せずに、バイトしてたんです。その3年間が本当に嫌だったんですね。こんなことしたくないのに、って言う思いで、ずっとバイトしてて働いてて」と告白。「やりたいことがあって東京に上京してきた時に思ったのが、もうやりたくないことは絶対にやめようと思ったんですよ。アルバイトなんて絶対しないと思って」と強い決意があったことを明かした。
それでも暮らしていけたことには「運が良かったというのはあると思います。ああ、もうお金ない、というときにCM受かったりするんですね」と江口。「仕事って自分が望んでる望んでないとかじゃなく、勝手に決められていくものという感じが凄くしてて。流れに身を任せているという感じが凄くします」としみじみと話した。
+388
-59
-
2. 匿名 2021/10/17(日) 21:31:06
売れてよかったね+1275
-11
-
3. 匿名 2021/10/17(日) 21:31:40
良きです+51
-40
-
4. 匿名 2021/10/17(日) 21:31:59
まだ一発で安藤サクラと見分けられない+207
-163
-
5. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:02
>>1
バイトしなくても劇団の報酬だけで最初から暮らせたのが単純に凄い+1241
-9
-
6. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:05
成功するのも一握りよね。
私の友達も中学卒業と同時に15で歌手目指して福島から上京したけど
結局芽が出ないで25ぐらいで結婚しちゃったよ。+641
-8
-
7. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:05
脱いでたよね+90
-13
-
8. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:13
> ああ、もうお金ない、というときにCM受かったりするんですね」と江口。「仕事って自分が望んでる望んでないとかじゃなく、勝手に決められていくものという感じが凄くしてて。流れに身を任せているという感じが凄くします」としみじみと話した。
だめだ共感できなかった+578
-36
-
9. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:37
時の流れに身をまかせ~
私は今ニート
仕事 こない+298
-12
-
10. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:41
やりたくない事をやらないですめていいね+272
-12
-
11. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:42
ドラゴン桜で東大卒の設定が似合ってた+228
-9
-
12. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:48
>>7
そりゃ女優さんだし、若い頃だし、
それくらいやるやろ+322
-24
-
13. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:49
要約 私って運がいい。ドヤ+28
-87
-
14. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:58
売れたからそう言えるけど売れてなかったら高校ぐらい出ときゃよかったと思うんだろうなぁ+570
-9
-
15. 匿名 2021/10/17(日) 21:33:14
時効警察のサネイエさんあたりのポジションが良かったと思うのは本人には大きなお世話だろうね。+314
-2
-
16. 匿名 2021/10/17(日) 21:33:42
大体夢を追うために手段としてバイトするんだけれど、そのうちバイト自体が主体になっちゃって生活に追われて夢が消えていくんだよね
私の20代はそんな感じで東京の底を這いずり回って終わった
+448
-3
-
17. 匿名 2021/10/17(日) 21:33:49
>>7
妻夫木のやつね+77
-3
-
18. 匿名 2021/10/17(日) 21:33:53
時効警察見てたからからするとまさかここまで売れる女優さんになるとは思わなかった
いい味出してて好き+257
-7
-
19. 匿名 2021/10/17(日) 21:34:02
女性が憧れる女性だよねこの人+18
-53
-
20. 匿名 2021/10/17(日) 21:34:10
>>14
売れてない俳優さんの話聞いてみたい
どんな苦労してるんだろう+121
-1
-
21. 匿名 2021/10/17(日) 21:34:14
ブラッディマンデーで知りました
+52
-2
-
22. 匿名 2021/10/17(日) 21:34:26
双子さんなんだってね。
姉妹で進学しなかったのかな?
今時珍しい選択だったけど、人気が出てよかったね。
この人の演じる役凄く好き。+292
-9
-
23. 匿名 2021/10/17(日) 21:34:55
いうほど演技上手いとは思わない+273
-38
-
24. 匿名 2021/10/17(日) 21:34:58
>>14
売れてない人の方が多いのにね。
これ系って売れた人にしかインタビューしないからね。+169
-2
-
25. 匿名 2021/10/17(日) 21:35:00
ドラマ期待してなかったけど江口のりこの演技は流石だった!!これから面白そうだし+23
-17
-
26. 匿名 2021/10/17(日) 21:35:09
それって運が良かっただけじゃん
やりたくない事は絶対にしないで生きていけるわけない!
やりたくない事でもやらなきゃ生きていけない現実!
はぁ〜、もう毎日嫌だ+216
-10
-
27. 匿名 2021/10/17(日) 21:35:23
江口のりこさん好きだけど、こういう事言わないでひょうひょうとして欲しい+217
-13
-
28. 匿名 2021/10/17(日) 21:35:52
>>13
なんでもかんでもそうとる?
妬み見苦しいよ。
どう考えてもこの人だってそれなりの努力や我慢してきたでしょーよ。+81
-14
-
29. 匿名 2021/10/17(日) 21:36:06
やっぱり芸能界って社会府適合者の集まりなのかなって思えてくる+19
-13
-
30. 匿名 2021/10/17(日) 21:36:10
自由人って感じ
既存の考えに囚われない生き方
それが演技にも出てる+95
-3
-
31. 匿名 2021/10/17(日) 21:36:15
>>6
え、私の従姉なんて歌手目指して27で上京したよ、、
もう31とかなのに未だに配信したりローカルのイベント的なのしか出れてない。
このまま売れなかったらどうするんだろうって思う。
+100
-24
-
32. 匿名 2021/10/17(日) 21:36:31
江口さんのこと初めて知ったのは2010年にnhkで放送された「野田と申します」だったけど、あれから11年、連ドラで豪華キャスト従えて年下男子との恋愛ドラマで主演かあとしみじみしながらスーパーリッチ見たよ+164
-0
-
33. 匿名 2021/10/17(日) 21:37:41
>>8
えーめっちゃ共感できる
ガツガツ求めてる時に限って運が巡って来なくて
諦めてテキトーになった時とかに巡ってくる経験自分もあるからよくわかるわ+203
-47
-
34. 匿名 2021/10/17(日) 21:37:49
バイトをやりたくないかぁ
なんか意外+15
-1
-
35. 匿名 2021/10/17(日) 21:38:06
>>8
でもこの言葉って仕事がなくなっていく時にも言えることだよね
芸能界って息の長い人もいれば、いつの間にか見なくなる人もいるもんね+188
-2
-
36. 匿名 2021/10/17(日) 21:38:07
同い年で、そこそこ近い市の出身と聞いてから勝手に親近感湧いて、ファンです。
これからも応援してます!+9
-1
-
37. 匿名 2021/10/17(日) 21:38:21
田中圭の刑事ドラマのスピンオフで、パラビでやったジェシーと組んだラブコメが意外に面白かった。2人ともスタイル良いし。+8
-1
-
38. 匿名 2021/10/17(日) 21:38:45
鈴木京香さんと高橋克実さんとの対談だよね。江口さん運よすぎでしょ!+52
-0
-
39. 匿名 2021/10/17(日) 21:39:00
売れる人ってほんのひと握りだよね。
友達が女優目指して専門学校行って、劇団にも入ったりしてたけど、結局芽が出ずに地元に帰ってた。
売れる人って運とかもあるのかしら。+141
-0
-
40. 匿名 2021/10/17(日) 21:39:32
そんな風に私も生きてみたいけど絶対無理だ。+8
-0
-
41. 匿名 2021/10/17(日) 21:40:01
しかもバイトも合わなかったらすぐバックれしたりなんてこもあったんだよね(笑)
今となっては売れっ子の女優さんだけど、以前まではその他大勢の一般人だったんだと思うとすごいね+67
-1
-
42. 匿名 2021/10/17(日) 21:40:13
>>1
バラエティ番組出ても独特な雰囲気はそのためか!
生き方が一貫してるのか+40
-3
-
43. 匿名 2021/10/17(日) 21:40:42
誰か知らないけど運が良かったね。
貯金底尽きても仕事こない人の方が多いよ。+32
-5
-
44. 匿名 2021/10/17(日) 21:40:48
中卒の年齢の三年間をフルタイムで働くのは人によっては相当辛いのかも。
高校生のアルバイトとは違うから。傷つきやすそう。
正社員など経験してからのおばさんになってからのアルバイトは気楽で働きやすいと今自分は思うので。+170
-3
-
45. 匿名 2021/10/17(日) 21:40:52
>>16
私も東京で暮らすのが夢で、でも親にお金がなくて進学で上京はできなくて
とりあえず地元に就職して上京資金貯めようと思ったのに
結局26まで働いてしまった。
そして東京来たら大卒や手に職の大切さに気づいて
もう東京で独身じゃ生きていけない、でも地元には帰りたくないと思って結婚に逃げた。
なんか人生がブレブレだなって自分でも思うわ
+123
-4
-
46. 匿名 2021/10/17(日) 21:40:58
>>5
実力と根性があったんだよね。+248
-3
-
47. 匿名 2021/10/17(日) 21:41:09
経費は落ちません!の役もよかった。わきやくでよく見てていいなー、と思ってました。+43
-4
-
48. 匿名 2021/10/17(日) 21:41:14
>>31
顔がそこそこ良ければなんとかなるでしょう+30
-4
-
49. 匿名 2021/10/17(日) 21:42:02
>>32
野田さん女子大生よね w
ワンセグ(ガラケー)で観れたドラマだった+48
-0
-
50. 匿名 2021/10/17(日) 21:42:27
>>48
それが顔可愛くないのよ、3時のヒロインの福田に似てる。
でも歌は上手い。絢香的な声の感じ。
+14
-12
-
51. 匿名 2021/10/17(日) 21:42:42
この人結婚してるよね?+1
-9
-
52. 匿名 2021/10/17(日) 21:42:59
名もなき毒で知った。
10年以上前だね。
あの役オチもこわかった。
+25
-0
-
53. 匿名 2021/10/17(日) 21:43:01
>>8
そういう星の元に生まれて、その流れを受け入れたから成功したのかなと思う。
スピとかじゃなく、そういう”流れ”みたいなのは、限られた枠組みの社会の中ではどうしてもあると思う。+139
-3
-
54. 匿名 2021/10/17(日) 21:43:04
>>27
ひょうひょうとしてたよ
私は運がよかった!ドヤ!じゃなくて
運がよかったからなんとかなったと謙遜した話し方に取れたけどなー+112
-1
-
55. 匿名 2021/10/17(日) 21:43:26
>>45
まあ学歴もスキルもこれといった職歴もない女性が東京で独りで暮らすのってめちゃくちゃ大変だからね
+85
-2
-
56. 匿名 2021/10/17(日) 21:44:00
>>51
してないよ
してるの?+1
-1
-
57. 匿名 2021/10/17(日) 21:44:01
安藤サクラと被るわ+24
-0
-
58. 匿名 2021/10/17(日) 21:44:35
>>12
え、横だけど地味にこのコメント怖いわ。
若い女優さんが脱ぐ仕事をそれくらいやるだろって当然みたいな言い方。+32
-53
-
59. 匿名 2021/10/17(日) 21:44:51
>>55
一応地元のホテルで正社員で8年働いてたんだけどね。
それでもやっぱり大手や外資系は大卒しか採用してなかった。
中途だと語学必須だし。
+56
-2
-
60. 匿名 2021/10/17(日) 21:44:53
>>14
クールでキレ者な見た目から、大学で舞台や演劇を学んでいた人なのかとずっと思っていた
+75
-2
-
61. 匿名 2021/10/17(日) 21:45:22
>>55
高卒で地方出身の人とか大変だろうなって思う
+18
-2
-
62. 匿名 2021/10/17(日) 21:46:01
>>16
それがわかってるから、実家から通えるなら、通いを推奨する事務所も多い。+11
-0
-
63. 匿名 2021/10/17(日) 21:46:15
>>15
わかる。
江口さんはわりと好きな女優さんだけど
主演とかヒロインじゃなくて、そのポジションがいいよね。
志尊淳と濃厚ラブシーンとかやってたけど、そんなのは見たくないんだよなぁ。+113
-2
-
64. 匿名 2021/10/17(日) 21:46:57
>>56
確か若い頃に結婚してた気がするんだけど売れてからWikipedia見たら書かれてないからあれっ?って思って
+4
-2
-
65. 匿名 2021/10/17(日) 21:47:07
女優さんてすごいよね
たとえ中卒でもドラマの中では女社長になれるし学園長にだってなれる
江口のりこさん好きな女優さんです
これからもいい演技を見せて欲しい+68
-3
-
66. 匿名 2021/10/17(日) 21:47:43
>>6
結婚できてよかったね+60
-2
-
67. 匿名 2021/10/17(日) 21:48:05
>>50
横だけど、絢香って歌上手いの?平原の方の綾香さんはとてもお上手だとは思うけど。+29
-9
-
68. 匿名 2021/10/17(日) 21:48:12
>>2
この人日常にいればキレイかもしれないけど、美人ってほどではないし、演技も普通だし、バラエティでのキャラもシュールだし、枕でもないだろうし…
なんとなく時代に合ったのか、主役はれてるし、本当に運が良いよね。+172
-3
-
69. 匿名 2021/10/17(日) 21:48:15
>>1
チベスナに似てて好き
良い意味でだよ
+21
-2
-
70. 匿名 2021/10/17(日) 21:48:44
>>8
いい仕事だけだとは言っていないところがミソではないかな
きっと不本意?よくない?気の進まない?ような仕事もあったと思うよ
知らんけどね+151
-2
-
71. 匿名 2021/10/17(日) 21:49:11
>>7
万引き家族でも脱いでたよ。セミヌードって感じだけど。+2
-45
-
72. 匿名 2021/10/17(日) 21:49:24
>>5
上京して確か最初は新聞配達員の仕事(住み込み)をしながら劇団と両立していたような。この記事ではないけど、他の記事で読んだ記憶があるよ。
淡々とさっぱりとしていながら、ハングリー精神半端ない人なんだと思う。+318
-1
-
73. 匿名 2021/10/17(日) 21:49:27
>>66
デキ婚で3人子供いて旦那がDJで大変そうだけどね。。+4
-3
-
74. 匿名 2021/10/17(日) 21:51:05
>>71
万引き家族は安藤さくらさんだよね??+62
-0
-
75. 匿名 2021/10/17(日) 21:52:01
>>44
引きこもらないでバイトしてたの凄いと思う
+21
-1
-
76. 匿名 2021/10/17(日) 21:52:29
名もなき毒のストーカー役で初めて知った
とても強烈で演技上手かった+14
-0
-
77. 匿名 2021/10/17(日) 21:52:34
今期のうめとももは面白い!!+6
-0
-
78. 匿名 2021/10/17(日) 21:53:03
>>6
東京実家暮らしでも無理なものは無理なのに、地方の方は、東京に行けばチャンスがあると思い込んでる。貴女レベルは飽和状態ですよって誰かが教えてあげた方がいいと思いつつ、チャレンジと失敗もその人の糧になると信じたい。+112
-2
-
79. 匿名 2021/10/17(日) 21:54:52
中卒でもここまで活躍してる人が居るってなんだかゆうきを貰える
私も中卒+8
-4
-
80. 匿名 2021/10/17(日) 21:54:53
成功者の言葉だからね
これで売れてなければ、高校も行かず仕事も選り好みして好きなことしかしないなんてクズって言われちゃう
+9
-2
-
81. 匿名 2021/10/17(日) 21:55:06
テレビに出れてるうちはいいけど需要がなくなったら中卒だし人生詰むよね+6
-8
-
82. 匿名 2021/10/17(日) 21:55:57
>>20
遅咲きの人は語ってない?
ヒモな人も多いけどw+4
-0
-
83. 匿名 2021/10/17(日) 21:56:09
>>6
まだ結婚して幸せならいいよね
私の友だちは役者になるため高校卒業後上京したけど、鬱になって電車に飛び込んじゃったよ+115
-0
-
84. 匿名 2021/10/17(日) 21:56:35
>>78
マツコ会議見てて思ったけど今って配信とかがあるし
歌手とかなら東京にこだわらなくてもいいよね。
売れる人は地方にいても売れるし、
モデルや女優とかなら橋本環奈ちゃんみたいに地方でもすぐ見つかっちゃうと思う。
+98
-0
-
85. 匿名 2021/10/17(日) 21:56:43
今がピークなんだろうなぁ。+4
-0
-
86. 匿名 2021/10/17(日) 21:56:44
江口さんは好きなんだけど、番宣とか苦手そうなのにめざまし生出演は観てるこちらがドキドキした。赤楚君一緒で良かった!
主役より脇の個性的な役の方がいいかな+19
-0
-
87. 匿名 2021/10/17(日) 21:56:48
>>24
売れてない人の体験は今ならネットで簡単に聞けるし、そこまで貴重に感じないかな+12
-3
-
88. 匿名 2021/10/17(日) 21:56:50
勝手に知的なイメージあったから少しびっくりだけど、カッコイイなと思った。
失礼ながら女優さんの中では美人ではないかもだけど、実力で主演勝ち取るとかスゴすぎる。+21
-1
-
89. 匿名 2021/10/17(日) 21:57:13
>>28
そう言われたいなら仕事って勝手に決められていくものじゃなくて死に物狂いで努力して来たって言えばいい+5
-10
-
90. 匿名 2021/10/17(日) 21:58:28
私は心が弱いから、周りの人から反対されたり、学歴をバカにされるとやる気を無くす。+17
-0
-
91. 匿名 2021/10/17(日) 21:58:49
>>78
ジャニーズと繋がりたくて高校卒業して東京に就職した友達いるわ。
大学進学希望してたのに親に実家から通えるとこじゃないと出せないって言われて
大学進学は諦めて上京してた。
地元の大学出てから上京するって方法もあるのに、なんか勿体無いなぁと思ってしまったよ。
+47
-5
-
92. 匿名 2021/10/17(日) 22:00:07
>>91
ジャニーズと繋がれるなんて一握りのヤリマンか美女しかいないのに夢見過ぎやろ‥+28
-2
-
93. 匿名 2021/10/17(日) 22:00:36
>>89
努力を見せたがるタイプばかりじゃないし、何でも正直に言うのがいいとも思えん。
美人女優の何もしてないんですーみたいなものでしょ。
ああいうのに食って掛かる人の方が私には謎だよ。+14
-3
-
94. 匿名 2021/10/17(日) 22:01:35
>>1
一見したところ、この人
家庭環境が闇深そう。+49
-3
-
95. 匿名 2021/10/17(日) 22:01:44
めちゃくちゃ苦労しましたとかいったら、そっちはそっちで叩く人いるじゃん+2
-1
-
96. 匿名 2021/10/17(日) 22:02:01
>>32
安藤サクラと共演してたんだねー+46
-0
-
97. 匿名 2021/10/17(日) 22:02:21
>>92
男女逆だけど私の中学の同級生の男子
東京の大学行って人脈広げて欅坂の子と繋がってたよw
高校の頃から俺は東京に行って繋がるんや!!田舎の女なんて興味ない!って言ってたw
有言実行でワロタww+79
-1
-
98. 匿名 2021/10/17(日) 22:02:51
ボクらの時代に出た時に話してた、劇団乾電池の頃に角替和枝さんに柄本明との関係疑われたっていうエピソードすごい好きw
江口さんの話し方もすごく面白かった+22
-1
-
99. 匿名 2021/10/17(日) 22:03:07
『半沢直樹』の国土交通大臣役がすごく良かった。+5
-2
-
100. 匿名 2021/10/17(日) 22:03:20
>>78
今って地方でもチャンスあるよね。
昔ほど東京じゃないとチャンスない!ってことがない気がする。
+33
-0
-
101. 匿名 2021/10/17(日) 22:03:29
>>58
女優はある程度それも含めて仕事してるんじゃないかなぁ
必要とあらば脱ぐと。
自分そのもの=商品だからね
それが嫌なら女優をしなければいい+71
-8
-
102. 匿名 2021/10/17(日) 22:04:03
>>1
中卒だと働ける範囲も狭いからね。+21
-2
-
103. 匿名 2021/10/17(日) 22:04:06
なんだなんだCMも沢山出てたんだよね でもCMだけで終わる人もいる中映画 ドラマとずっと出ててついに名前と顔も一致するほど売れて主演になるってすごいね+36
-0
-
104. 匿名 2021/10/17(日) 22:05:32
>>63
それ見てないけど濃厚ラブシーン?志尊淳てイケメン俳優枠だと思ってた
なかなかの役者魂だな、彼も+31
-0
-
105. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:07
>>14
分からない
この人なら「やりたいようにやってきたからなぁ〜」と後悔しない気もする+25
-0
-
106. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:09
ボクらの時代、見てたけど自宅マンションに帰るエレベーターで自分の姿が男(おっさん?)に見えると言ってたw
気にしたりして逆に女らしいところあるのねと思ったよ+39
-0
-
107. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:10
>>54
この方 調子にものらないけど謙遜もサラっとして抑揚がないから上手い司会者とかじゃないとイヤな感じにみえるんだよね 価値観も話も面白くて好きだけど+61
-1
-
108. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:35
>>7
ガッツリ18禁の映画にも出てた+51
-3
-
109. 匿名 2021/10/17(日) 22:07:50
この人こそ唯一無二だよね
+22
-5
-
110. 匿名 2021/10/17(日) 22:08:39
>>97
それはすごい!チャンスを見事に活かした!+29
-1
-
111. 匿名 2021/10/17(日) 22:10:18
>>85
でも、次回作が超脇役でもこの人は受けてちゃんとやってシラーっとバイプレーヤーに戻ってくと思う 何せ演技がくどくない 吉田羊さんとかは存在感ありすぎる+18
-0
-
112. 匿名 2021/10/17(日) 22:10:26
>>14
だよね
なんで売れたのこの人?+13
-3
-
113. 匿名 2021/10/17(日) 22:11:29
>>6
目が出なくても、夢を追いかけてしかも25で結婚してってかなり充実した人生だね!+128
-4
-
114. 匿名 2021/10/17(日) 22:11:29
真木よう子と一緒になって沢尻エリカを小馬鹿にしてたけど、わりと正解でしたねw+9
-0
-
115. 匿名 2021/10/17(日) 22:12:01
江口さん大好きです!+6
-2
-
116. 匿名 2021/10/17(日) 22:14:20
美人女優って意外と代わりがきくけど江口さんみたいなポジションはこの人じゃなきゃ!って感じ+40
-1
-
117. 匿名 2021/10/17(日) 22:14:58
>>8
私は共感できる。自分の人生も、別に華やかなものではないけどもうダメだ!という時にはどこからかお金が入ったり、仕事がうまく行ったり、いい出会い(恋愛とかではなく)があったりして、その都度救われてきたと思う。+94
-3
-
118. 匿名 2021/10/17(日) 22:15:28
校閲のドラマの役も良かった+16
-1
-
119. 匿名 2021/10/17(日) 22:17:04
強いよね
自分ならブスだからって思っちゃって絶対劇団とか人前に立つの無理だし貧乏なのも親をうらんじゃってダメだ+7
-1
-
120. 匿名 2021/10/17(日) 22:17:34
>>73
そういうことか+8
-0
-
121. 匿名 2021/10/17(日) 22:18:02
>>1
すごい人なんだね。
勝手に結構いい大学卒業してそうだと思ってたけと、
学歴が良ければいいわけじゃない!+15
-10
-
122. 匿名 2021/10/17(日) 22:19:33
これいつの写真よ?
自分より若い人かと思ったら41のおばさんか+0
-8
-
123. 匿名 2021/10/17(日) 22:21:22
>>121
凡人は学歴なきゃ詰むよ
こういう一握りと自分を同一視する所が平均が分からない低学歴のバカなところってひろゆきが言ってたわ+21
-4
-
124. 匿名 2021/10/17(日) 22:23:51
>>107
あまりヤル気ないのかなw
世渡り下手そうなのにここまできたのはやはり運なのか+10
-7
-
125. 匿名 2021/10/17(日) 22:25:11
>>52
能面みたいな顔で演じるから怖かったよ。
役もだけど、忘れられない顔だった。
段々、ドラマの脇役で見るようになって、見つける度に嬉しかったな。+13
-0
-
126. 匿名 2021/10/17(日) 22:30:35
>>44
そうかなぁ?若い時の苦労があったからこそ、今女優として成功している気がする。
大人になればなるほど現実を知って、観念が固まってしまい、やる前から諦めがちだけど、体力があって頭が柔らかい年代で挑戦したのは、彼女にとってプラスだったと思うよ。
+23
-1
-
127. 匿名 2021/10/17(日) 22:33:05
>>58
別に無理やりやらせれてんじゃなくて、仕事としてキャリアの一環でやってんだから良くない?ってことかと+45
-3
-
128. 匿名 2021/10/17(日) 22:33:29
>>123
だからすごい人だと思う+8
-2
-
129. 匿名 2021/10/17(日) 22:34:08
>>1
結果として売れたから「仕事って自分が望んでる望んでないとかじゃなく、勝手に決められていくもの」と言えるんだよね。芸能人って売れる人は一握りどころか一つまみ。
上手だな、素敵だなって言う人でも泣かず飛ばすで結局辞めちゃったりするよね。+36
-1
-
130. 匿名 2021/10/17(日) 22:34:13
>>2
実物もキャラ通り人に対して冷たくてシビアな感じだよ。仲良くなれば楽しい人だけど。+25
-0
-
131. 匿名 2021/10/17(日) 22:35:06
半沢直樹で大臣役をやったとき初めて知った
味のあるいい役者さん
他の映画でエロシーンや下の毛もがっつり見た+4
-1
-
132. 匿名 2021/10/17(日) 22:36:02
このトピ見てYouTubeで江口のりこ見てきたけどやっぱおもろいわw+4
-1
-
133. 匿名 2021/10/17(日) 22:41:43
無理+11
-8
-
134. 匿名 2021/10/17(日) 22:47:34
SUPER RICH 1話面白かった!
演技好きだよ頑張ってー+19
-2
-
135. 匿名 2021/10/17(日) 22:49:06
ピン子とのエピソード好き
女子刑務所のドラマの+13
-1
-
136. 匿名 2021/10/17(日) 22:50:34
>>133
分かってないね
ツボる人にはたまらないんだよ+6
-2
-
137. 匿名 2021/10/17(日) 22:52:31
なんか怖い+23
-0
-
138. 匿名 2021/10/17(日) 22:52:39
やりたくないことやらずにいたら、私どうなっちゃうだろ+6
-0
-
139. 匿名 2021/10/17(日) 22:56:28
英語話せたら海外ドラマとかでも人気出そう
グレイズ・アナトミーとかに出てた韓国人に似てるし
向こうではアジア人は一重の方が有利だと思う
江口は背も高いしスタイルは良いから存在感あるしいいんじゃない?+19
-0
-
140. 匿名 2021/10/17(日) 22:56:43
>>17
ジョゼと虎と魚たち かな?
あれなら上野樹里も高校生で
ベロチューしてるよ。
結構生々しい映画だった。+60
-0
-
141. 匿名 2021/10/17(日) 22:57:43
華はないけど惹かれる+4
-1
-
142. 匿名 2021/10/17(日) 22:57:57
安藤サクラと被ります。こう見ると似てないけど💦+19
-1
-
143. 匿名 2021/10/17(日) 23:05:10
新ドラマみたらムズムズした。なんか違う。脇で輝く人は自分を見誤ったらダメだと思った。他のキャストに喰われてるよ+3
-7
-
144. 匿名 2021/10/17(日) 23:05:49
>>83
oh…
最後かなりのショッキングだ+42
-0
-
145. 匿名 2021/10/17(日) 23:22:39
>>23
この人の演技力については知らないけど、華やかではない外見の人は演技派とか実力派と言われがち。
JUJUとか黒木華とか。+48
-0
-
146. 匿名 2021/10/17(日) 23:27:18
どんなに才能ある人でもどこかで躓いて消える中芽が出るまで女優一筋で続けて来られたのが凄い
継続するってほんとうに大変なんだよね+7
-0
-
147. 匿名 2021/10/17(日) 23:28:46
>>4
これたまに聞くんだけど、顔ぜんぜん違うと思う。+36
-3
-
148. 匿名 2021/10/17(日) 23:33:56
みんな好きって言うけど私はあんまり好きじゃない。+4
-1
-
149. 匿名 2021/10/17(日) 23:34:00
>>78
と言っても、成功した人は、周りにバカにされても自分を貫き通した人だけなんだなぁ+42
-1
-
150. 匿名 2021/10/17(日) 23:37:41
最近の芸能人って、みーんなハーフ顔でパッチリ二重ばかり。似たり寄ったり!
だから人気が出るのわかる!!唯一無二の存在感。
無理に寄せようとしなかった所がいいね!
武井咲さんの黒革の手帖でも、いい味出してた。+21
-1
-
151. 匿名 2021/10/17(日) 23:39:29
>>122
怖いことに、みんな年齢は重ねるからね。
+4
-0
-
152. 匿名 2021/10/17(日) 23:45:16
>>58
そういう仕事は来る事もあるかもだけど、結局選ぶのは自分だと思うよ。イヤなら断ればいい話だし。
借金のカタでAV出てる訳じゃないんだしさ。+14
-0
-
153. 匿名 2021/10/17(日) 23:55:55
>>27
言っちゃうのが江口のりこなんだと思う
美しい女優さん達はこういうこと言わないから好き
(美しくても苦労してる人はいるんだけど
そういうこと言うと共感してもらえないから黙ってるよね)+4
-10
-
154. 匿名 2021/10/18(月) 00:00:39
>>14
家にお金がなかったから進学させてもらえなかったらしい
高校行った友達が羨ましく、コンプレックスだったんだって
兄弟が多く、お父さんが仕事続かない人で常に貧乏だったと言ってらっしゃった
苦労したんだね+68
-0
-
155. 匿名 2021/10/18(月) 00:01:52
>>145
JUJUってあれで美形だったらモード系ギャルだよね+6
-0
-
156. 匿名 2021/10/18(月) 00:02:11
白井大臣はハマリ役だったよね
かっこよかった
+4
-1
-
157. 匿名 2021/10/18(月) 00:05:21
>>114
沢尻いじめるなんてすげえな+7
-0
-
158. 匿名 2021/10/18(月) 00:05:40
劇団で一緒だったけど、本気度が違ったわ。売れる売れないとかよりも、芝居さえ出来りゃ何でも良いみたいな人だった。柄本さんも一目置いてるのも納得だったな+55
-1
-
159. 匿名 2021/10/18(月) 00:07:54
にていると言われる安藤サクラさんとは境遇が正反対だな
安藤サクラさんはお嬢さん育ちだろうし+21
-0
-
160. 匿名 2021/10/18(月) 00:23:46
>>124
ヤル気がないんじゃなくて、思いっきり客観的に話すタイプ。
掴み所のないタイプって、人の心を掴みやすくない?
オーディションとかでもヤル気があってみんなが前のめりになって手を挙げる中、手を挙げずにしらーっとぬるーっとしてる人の方が覚えられやすい。+28
-2
-
161. 匿名 2021/10/18(月) 00:24:47
何かのドラマの番宣で出た時にすごく感じが悪くて、やりたくなかったんだろうけど仕事なんだから不機嫌むき出しにしないでよと思った。別に愛想良くニコニコしろとは言わないけど普通に受け答えしたらいいのにつっけんどんで、司会者がすごくやりづらそうだった。それ以来苦手+29
-1
-
162. 匿名 2021/10/18(月) 00:44:46
>>3
気持ち悪い言葉遣い~~~!+11
-2
-
163. 匿名 2021/10/18(月) 00:58:45
この人めざましテレビではじめて知ったけど、すごい感じ悪い人だと思った、、
沢尻エリカの 別に ってやつ思い出した+9
-1
-
164. 匿名 2021/10/18(月) 01:02:16
クワバタオハラの人みたい+6
-0
-
165. 匿名 2021/10/18(月) 01:20:18
>>4
NHKオンデマンドで「野田と申します」を見れば解決するよ。+8
-0
-
166. 匿名 2021/10/18(月) 01:36:00
>>32
姉妹みたい。そっくり+6
-0
-
167. 匿名 2021/10/18(月) 02:02:25
>>21
私もブラッディ・マンデイでウイルスに感染する一般人で出てた時に知ったよ
あれから13年、民放のGP帯の連ドラに主演!
ミラクルだよね
+9
-2
-
168. 匿名 2021/10/18(月) 02:38:04
>>20
昔はAVのドラマ部分の所に出たり、単発のドラマのちょい役やってたり、いわゆる日活のエッチな映画に出てたりしてたらしいよ。
あとはもうとにかく舞台出て物販。
古田新太は寝る、休むって事を諦めて芝居とバイトしてた、賄も出るバイトなら食うに困らないし、演劇やってるって言ったらお客さんがお酒奢ってくれたりしてたって言ってたね。
後は最近なら劇団の主宰が売れて、その人の映像関連に出たり、小道具とか作ったり、他の劇団と掛け持ちしてる人が多い気がする。
+18
-0
-
169. 匿名 2021/10/18(月) 02:54:14
>>20
松本まりか
斎藤工あたりはよく話してるよね
なんせネクストブレイク10年だったからな。
普通に地方でおばちゃんと風呂入ってたよね、確か。今考えたら凄い+22
-0
-
170. 匿名 2021/10/18(月) 03:15:50
>>61
磯野貴理子って三重県のド田舎出身なんだけど三重県の高卒で東京日本橋の銀行に就職してたんじゃなかったっけ?+9
-0
-
171. 匿名 2021/10/18(月) 03:19:41
>>109
褒めすぎ
鈴木砂羽の亜流やんけ
+7
-4
-
172. 匿名 2021/10/18(月) 03:47:07
>>31
似たような路上ミュージシャンやったりするハトコが居たけど再現VTR俳優みたいな仕事とかしてたけど地元帰ってきて陶芸家に弟子入りしたりして相変わらず定職にはついていない。
女は結婚という逃げ道があるからまだマシだと思う・・+26
-1
-
173. 匿名 2021/10/18(月) 03:56:13
こういう人って生まれた時から職人気質で強いんだろうな、羨ましい。努力する才能があるというか・・+8
-1
-
174. 匿名 2021/10/18(月) 04:12:43
>>23
野田さんを観てみてください!+7
-2
-
175. 匿名 2021/10/18(月) 04:14:01
>>32
部長と副部長だ!+4
-0
-
176. 匿名 2021/10/18(月) 05:04:09
>>170
女性は自宅から通える人が条件の銀行が多いと思うんだけど、どうやって就職したんだろう?
地元の話も殆どしないよね。
チャイルドみたいな3人グループで笑っていいともに出てたことも・・+10
-0
-
177. 匿名 2021/10/18(月) 05:06:58
>>112
売れる役者ってインタビューとか見ててもやっぱ一般人とは違うよね。受け応えがしっかりしてる。自分の事を根っこから話してる。面白くもないのにニコニコしてる。不安な顔をあまり見せない。話に膨らみがある(大して面白い事を話してる訳じゃないのに面白さがあるような感じがする)。だから、なんでこの人は売れたんだろ?+7
-1
-
178. 匿名 2021/10/18(月) 05:21:35
>>32
自分もこれで江口さんの事知ったけど野田さんは本当にハマり役で大好きだった
他のドラマでも独特の雰囲気と演技をされる方だなとずっとファンだったけど、今や売れっ子になってご活躍されてたくさん見れるの嬉しい+25
-0
-
179. 匿名 2021/10/18(月) 05:25:04
>>154
泣くわ。+13
-1
-
180. 匿名 2021/10/18(月) 05:35:36
>>169
斎藤さんのやつ、TIMのレッドさんが進行してるコーナーで
レッドさんが、いつも車で帰りは送ってくれて腐るなよって励ましてくれてたって。
今は、レッドさんが、有吉ゼミの芸能人物件探しでお風呂に入ってるね…
年齢考えたら、裸を見せられて凄い。+19
-0
-
181. 匿名 2021/10/18(月) 05:49:40
>>83
亡くなったんですか?+8
-0
-
182. 匿名 2021/10/18(月) 07:14:13
>>145
黒木華は演技うまいと思うよ+12
-2
-
183. 匿名 2021/10/18(月) 07:17:03
>>23
それなんだよな
わりといつも同じような淡々と喋る役が多くて、よくわからない
よく似てると言われる安藤サクラは本当にうまいと思うんだけど+42
-0
-
184. 匿名 2021/10/18(月) 07:20:11
>>32
なにこれ、面白そう
見たい+2
-1
-
185. 匿名 2021/10/18(月) 07:35:45
>>161
大女優さんのことをネタっぽく話してて、みんな笑ってたけど
どういう性格?って思ってから好きじゃない+5
-1
-
186. 匿名 2021/10/18(月) 07:44:48
>>23
俳優って上手い下手だけじゃないよね。
記憶に残るとか、その人独特のオーラみたいなものがあるとか。そういうのもかなり大事だと思う。
+41
-1
-
187. 匿名 2021/10/18(月) 08:02:27
>>128
事情があるっぽい。 色んな意味で仕方がなかったんだとおもう。凄くはなくない?自暴自棄にチャレンジしたんだろうよ。それがたまたま運が良かった+4
-3
-
188. 匿名 2021/10/18(月) 08:02:45
>>27
これを見てジャッジお願いします
全体的におもしろかったな
高橋さん鈴木京香さんだけじゃなく
ふつうっぽい江口のりこさんがいたことで救われたところがあったと思う
バイトしたくない話は20分~
ボクらの時代|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題tver.jpTVerでは「ボクらの時代」を無料で配信中!テレビ番組の公式動画を高画質で安心してお楽しみ下さい!▽鈴木京香 地方のホテルが苦手で・・・ ▽高橋克実 子供が生まれて変わったこと ▽江口のりこ 鏡に映る自分を見て・・・
+7
-1
-
189. 匿名 2021/10/18(月) 08:05:48
今主演しているSUPER RICHってドラマ、
3人くらいの女優さんが断わって
江口のりこさんに回ってきた仕事って
ガルちゃんで誰か言ってたけど本当?
それならすごい運の持ち主だよね+6
-0
-
190. 匿名 2021/10/18(月) 08:06:13
>>161
なんかあちらっぽいよね
推され方といい不自然+6
-2
-
191. 匿名 2021/10/18(月) 08:20:19
>>170
そんな話、聞いたことないです。
無理だと思う。+1
-0
-
192. 匿名 2021/10/18(月) 08:21:03
>>177
この人の事はたくさんのドラマで見かけるバイプレイヤーだという以外は知らないけど、芸能界はかなりの男社会で、その男社会の中で飄々とした雰囲気で馴染んできたんだと思う。
男の人だと森山未來や池松壮亮みたいな感じでバラエティー番組では浮くタイプだから本人もお芝居だけで評価してもらえるバイプレイヤーがしっくりきてるように思う。+11
-2
-
193. 匿名 2021/10/18(月) 08:26:05
>>171
派手めで主張強めで声うわずりがちでキツめ話してにパーン通る目立つ声と
地味めでたまにボソボソ、少しなげやりっぽい俯瞰した冷めた話し方と
って感じ?な印象
テレビ的に個性派枠だよね
舞台上がりだと顔で売ってないから、ざっくばらんに
+4
-0
-
194. 匿名 2021/10/18(月) 08:55:36
>>142
サクラって旦那さんに似てるね
似た者夫婦とは言うけれど兄妹みたいでなんかかわいい+3
-0
-
195. 匿名 2021/10/18(月) 09:00:27
>>189
私も少し前にその記事を読んだ事ある
不思議なんだけど、何でみんな断ったんだろうね?
内容も今の所、ドロドロとか脱ぎとかではないから
スッピン晒したくないとか?
上野樹里、木村文乃辺りが断った?とか
+6
-0
-
196. 匿名 2021/10/18(月) 09:14:08
>>59
同じ職種でも
地方と東京、首都圏と比べたら
ダメ。
レベルがちがう。
+12
-0
-
197. 匿名 2021/10/18(月) 09:49:33
>>117
わかる
結構な状況の悪い状態に追い込まれながら
最悪の事態だけどは避けられる+10
-1
-
198. 匿名 2021/10/18(月) 09:57:15
主演よりも、脇で光るタイプだと思うので、今回の主演は正直ビックリした。
本人も戸惑ってるのではないかしら。
トピズレだけど、おかえりモネの、清原伽耶ちゃんもそんなタイプだと思う。+4
-1
-
199. 匿名 2021/10/18(月) 10:04:41
>>26
本人が運が良かったっておっしゃってますけど…+7
-0
-
200. 匿名 2021/10/18(月) 10:28:11
江口さんみたいな女優さん好きだな、綺麗なだけの女優さんはいくらでも変わりがあるし、つまらないもの。+7
-1
-
201. 匿名 2021/10/18(月) 10:50:53
>>191
wikiだと
> 高校卒業後の1982年、地元の相互銀行(現在の第二地方銀行)に就職して東京の日本橋支店の配属となり三重から上京、3年間勤務する。
いいともでは5歳サバ読んでたらしいw+5
-0
-
202. 匿名 2021/10/18(月) 10:53:33
演技がわざとらしくなくて好きです+4
-0
-
203. 匿名 2021/10/18(月) 11:38:33
>>15
そうなんだよ
新しく始まったドラマ面白いんだけど、主役は何か違う気する
松嶋菜々子と一緒になった時とか、華が無さすぎて、普通の人っぽくなってしまうというか、、、
そしてなぜか、あの若者と恋愛関係には絶対になって欲しくないと思ってしまう
普通だったら、そうなるのかな?ワクワクってなるとこなんだろうけれども+24
-1
-
204. 匿名 2021/10/18(月) 12:07:00
>>14
売れてから高卒の資格取った芸能人もいたっけ。
大学は難しいかもしれないけど、高卒の資格は、今は、いつからでも取れると思うなあ。いろんな方法があるし+6
-0
-
205. 匿名 2021/10/18(月) 12:56:28
>>7
やりたくないものはやらないって
脱ぐのはどういう心境だったのかな〜
(批判ではありません)+11
-3
-
206. 匿名 2021/10/18(月) 13:05:22
>>1
江口さんはどこかで揺るぎない自信があった人だと思う
どんだけ美人でも可愛らしくても身体のバランスが悪いのは芸能人向きではない
体育の授業で一列になったら自分がどれだけスタイルが良いか分かるし
顔も肌がキレイでメイク映えするなら整形もしない方がいいし
これでやりたい事が俳優だって決まったなら流れにさえ乗れば行きたいところへ行ける
+6
-2
-
207. 匿名 2021/10/18(月) 13:09:54
ラーメン屋の中国人店主の役良かったな〜
色々達観してる感じの。
わたし定時で帰ります、だっけ。+5
-0
-
208. 匿名 2021/10/18(月) 13:16:15
モモウメ面白い+0
-0
-
209. 匿名 2021/10/18(月) 13:21:09
>>205
脱ぐ役がやりたくない事とは限らない+14
-0
-
210. 匿名 2021/10/18(月) 13:33:36
明日徹子の部屋に出るらしい
やはり売れたなあ
楽しみ!+3
-1
-
211. 匿名 2021/10/18(月) 13:49:16
>>31
50なってるかなってないかくらいの全く売れないお笑い芸人が兄弟にいるわ。+4
-0
-
212. 匿名 2021/10/18(月) 13:54:15
>>8
何もせずにCMの仕事を依頼されたわけじゃなくて
オーディション受けにいって取ったってことでしょ?
身を任せるって努力しないというわけじゃないと思うよ+19
-0
-
213. 匿名 2021/10/18(月) 13:57:24
>>113
ほー。同じ事実なのに捉え方一つで何か素敵な感じでいいね。確かに夢追わずに地元で普通に仕事して、ああ頑張れば良かったかな〜って思うより頑張った!って思えて良いかも。25で結婚して幸せだったら後悔もそんなないよね。+24
-0
-
214. 匿名 2021/10/18(月) 14:02:05
>>158
乾電池受かったの? あなたもスゴイね!+13
-0
-
215. 匿名 2021/10/18(月) 14:02:49
>>209
なるほど+2
-0
-
216. 匿名 2021/10/18(月) 14:21:41
2013年ごろのドラマ「名もなき毒」の原田いずみ(げんだいずみ)役の演技が凄くて、江口さんの名前を覚えた。
たぶん凡人より「怖い人」とか「変な人」を演じるほうが評価されやすいというか特徴があって演じやすいのかなって思ってたけど、この原田いずみ役は「一見普通のなんでもない一般人に見える人が本物のヤバイ人で本人が無自覚」というやっかいな役で、それを見事に演じてて、本当にすごかった。
キレる女、江口のりこの鬼気迫る演技。ドラマ「名もなき毒」が朝っぱらから凄まじい - エキサイトニュースwww.excite.co.jp『名もなき毒』がTBSテレビで再放送中だ。今日7月1日が第5話、明日が第6話。(関東広域圏ね、地域によっては放送タイミングが微妙に違うかも)これが、いいドラマなんですよ。ってのは、「小泉孝太郎がめっち...
+6
-0
-
217. 匿名 2021/10/18(月) 14:24:46
>>213
夢を追いかけるって贅沢でもあるし、勇気もいることだよね。叶うかなんてわからないし。
ご主人とはどんな出会いかわからないけど、夢追いかけて好きな人と幸せになれるなんて素晴らしい!+8
-0
-
218. 匿名 2021/10/18(月) 14:30:18
姫路でも中卒だと厳しいよ。
親が浜辺の大企業の工場勤めや地方公務員で、子供がそこそこ勉強できると、大学まで進学させるおうちが多い。
工業高校や商業高校で高卒の人もいるけど、高校の成績で入社できる企業が決まる。
高卒で入れる地元ホワイト企業は採用枠が少ないし、ある特定の高校にしか求人を出さないので、情報戦でもあります。
地方も学歴社会よ。+2
-0
-
219. 匿名 2021/10/18(月) 14:45:45
>>171
え?
鈴木砂羽の若い頃ってそこら中の男を落とせるくらいの色気あったと思うし顔も似てない。
この方は陰キャのアンミカ。+2
-0
-
220. 匿名 2021/10/18(月) 14:52:11
大好きな女優さんです。
劇団出身の俳優、女優さんってやっぱり演技上手い!!+1
-1
-
221. 匿名 2021/10/18(月) 14:57:34
わたしもおんなじ感じで今まで来たかも。
役者じゃないけど、基本好きな仕事しかしてこなかった。
フリーランスで仕事が減ってバイトもしたけど続かなくて2週間で辞めてさてどうしようかと思ってたら
ちょっと違う方面の仕事がうまく行き出して
とりあえず食べるには困らないくらいは稼げてる。
お金ないどうしようってなると、とりあえずどうにかなってる。ありがたい。+5
-0
-
222. 匿名 2021/10/18(月) 15:01:27
強い女性だ+3
-1
-
223. 匿名 2021/10/18(月) 15:17:44
>>7
一体どこに需要が…+8
-5
-
224. 匿名 2021/10/18(月) 15:59:36
>>7
Amazon primeでブラッディマンデイ見てたら、ウイルステロの話なんだけど、感染者第1号役で出ててびっくりした。
下積み長かったんだろうなぁ。+22
-0
-
225. 匿名 2021/10/18(月) 17:25:32
>>91
いつも思うんだけど、ジャニーズファンって皆さん行動力スゴイですよね? いわゆる、推し?なのかな?+5
-0
-
226. 匿名 2021/10/18(月) 17:39:51
名もなき毒っていうドラマの役が本当に上手で、未だに源田いずみ(役の名前)が出てるって思ってしまう。
色々苦労してるんだなぁ。凄いなぁ。+3
-1
-
227. 匿名 2021/10/18(月) 17:42:40
私も江口さん好きだけど、あげあげがすごいね。
+3
-0
-
228. 匿名 2021/10/18(月) 17:47:52
>>7
スタイルいいんだよね
舞台で見ても手足長くてカッコよかった+21
-1
-
229. 匿名 2021/10/18(月) 17:53:33
>>12
最近女優で脱ぐ人減ったよね。
綾瀬はるかとか、石原さとみとか、ガッキーとか、そういう仕事は一切しない女優なのかしら。+1
-0
-
230. 匿名 2021/10/18(月) 18:06:03
>>91
いや、アリだと思う。
ジャニーズと繋がれるかどうかは置いておいて、10代の身軽な、身の程知らずなときに一人で出ていける根性、大事だよ。
+12
-0
-
231. 匿名 2021/10/18(月) 18:40:32
>>204
大学も芸能人のかなりご年配の人や、レギュラー番組を持っているお笑い芸人とか行っていたから大丈夫じゃないかな。売れている芸能人なら選べる大学も多そう。+2
-0
-
232. 匿名 2021/10/18(月) 18:54:12
>>16
そうそう。とにかく同じ夢を持った実家暮らしの人達が羨ましくて仕方なかった。
日勤と夜勤のバイトをかけもちしてると、急に仕事やオーディションが入っても対応出来ないんだよね。
でもバイトしないと暮らしていけないし。+6
-0
-
233. 匿名 2021/10/18(月) 18:58:44
>>191
嘘なんかな?
作ってそう+1
-0
-
234. 匿名 2021/10/18(月) 19:00:30
>>113
わたしもうらやましいなって思う。
自分の好きなことできて結婚もできて楽しそう。+7
-0
-
235. 匿名 2021/10/18(月) 19:21:13
>>231
大将は中退したからなあ+0
-0
-
236. 匿名 2021/10/18(月) 19:44:26
>>4
見分けることもできない人の名前があやふやにならずスラっと出てくるのがすごいな
+3
-0
-
237. 匿名 2021/10/18(月) 20:00:26
>>83
私の友達も地方から声優になるってキラキラした目で上京して、全く売れず
(一応聞いたことのない事務所には所属できたけど、月1のレッスンに3万の月謝払えば誰でもなれる)
25歳の時に地元に戻って来た姿はやつれてて、別人になってた+6
-1
-
238. 匿名 2021/10/18(月) 20:03:16
>>1
駆け出し中に新聞配達してたって何かで見たけど、それは上京前だったのかな+1
-0
-
239. 匿名 2021/10/18(月) 20:03:30
>>14
この人はそんなことは思わない
分からないけど
そんな事をいつまでも悔やむ人じゃない。
仮に高校出ときゃよかったなんて思ったら
この人は猛勉強して高卒資格取るよ。
あなたみたいに
もし○○だったらあーだこーだとかツマラン事を言う人には分からんでしょうけど。+4
-0
-
240. 匿名 2021/10/18(月) 20:04:20
>>112
上手いし頭良いからね。
+1
-2
-
241. 匿名 2021/10/18(月) 20:05:22
頭のよさと学歴は関係ないんだな、と
この人を見てると思う。+1
-1
-
242. 匿名 2021/10/18(月) 20:11:35
>>1
同学年だけど、またまだ高学歴志向が強かった世代だから、
苦労したろうな。
この人は折れない強い意志があったんだろうな。+0
-1
-
243. 匿名 2021/10/18(月) 20:17:13
>>201
ずっと芸能界の人なのかと思っていた❗
一般企業勤めの経験があったとは。
バラドルとして生き残るのに、経験が役に立ったんだろうか?+0
-0
-
244. 匿名 2021/10/18(月) 20:19:51
>>205
個人的に女優を名乗っているのに絶対脱ぎません!って人より、役によっては脱ぎますって女優さんの方が好き
+3
-4
-
245. 匿名 2021/10/18(月) 20:25:13
>>53
だから、成功したわけじゃないよ
星の数ほど脱落した人のいるなか、たまたま残った人が
後付けで成功の理由を語ってるだけ+2
-0
-
246. 匿名 2021/10/18(月) 20:28:29
>>244
>>209
女優は脱ぐのが当然と、強烈な押し付けがあるなか、
そんなこと言われてもねーー
本人の希望なんか1ミリも関係ない+2
-2
-
247. 匿名 2021/10/18(月) 20:32:04
>>246
それ承知でやってるんじゃないの?+2
-0
-
248. 匿名 2021/10/18(月) 20:34:20
>>5
以前、テレビでペットボトルのお茶すら買えなくて、喉かわいても家に帰るまで我慢してたって言ってたよ。バイトしてなくても、相当な貧乏生活だったんだろうなって思う。+6
-0
-
249. 匿名 2021/10/18(月) 20:46:33
>>24
インタビューていうか、僕らの時代っていうテレビ番組で鈴木京香と高橋克己と対談してた時に話してたよ。それを記事にしてるだけ。+2
-0
-
250. 匿名 2021/10/18(月) 20:49:38
マニアックな話ですみません。
再放送でパートタイム探偵2(松坂慶子主演)をたまたま見てたら、台詞1,2個の名もなきOL役で出てて驚きました。
2004年だから、まだ下積時代ですよね。昔の2時間ドラマとか見てると今をときめく人がたまに出てて驚きます。+2
-0
-
251. 匿名 2021/10/18(月) 20:51:27
>>235
欽ちゃん中退したの?知らなかった+1
-0
-
252. 匿名 2021/10/18(月) 21:02:09
>>1
全く同じ人かと思ってた。。。。+0
-0
-
253. 匿名 2021/10/18(月) 21:06:42
>>4
それは脳の問題+1
-1
-
254. 匿名 2021/10/18(月) 21:08:58
江口さんがテレビ出てたらなんか見ちゃうんだよなぁ。すごく惹かれる。+3
-3
-
255. 匿名 2021/10/18(月) 21:21:11
こういう劇団上がりの人だと、アイドルとかが簡単に女優の仕事やれるの気に食わないだろうな?内心そう言う世界だと分かっていてもさ…
貧乏から這い上がっているから、怖いものは無いだろうけ…
+0
-2
-
256. 匿名 2021/10/18(月) 21:22:26
頭良さそうな雰囲気だけど、中卒なんだね!地頭が良いのかな。+0
-4
-
257. 匿名 2021/10/18(月) 21:52:29
>>243
磯野貴理子はよく知ら無いけど、大久保佳代子はめちゃイケを干されてた間にコールセンターで働いていた経験が、とっさの返しや話の流れの先を読む力となって、再びバラエティに進出するときの武器になったって言ってたね
人生に無駄ヅモ無し+3
-1
-
258. 匿名 2021/10/18(月) 21:54:58
>>229
脱がない事で価値を高めるタイプの人も一部いるよね
でも個人的に脱いだらプロ意識あるとか体当たりの演技ってやたら誉め称えられる風潮もどうかと思う
作り手は作品の芸術性を高める為と言いつつそこばっかりにフォーカス当てられたり、どうしたってヤラシイ目で見る人は一定数いるからね
+6
-0
-
259. 匿名 2021/10/18(月) 21:59:01
>>183
これは経費で落ちませんの麻吹美華役はめっちゃコメディ要素強い突き抜けたキャラだったけど凄く良かったよ+2
-1
-
260. 匿名 2021/10/19(火) 00:45:18
>>258
裏方で働いてたけど、芸術性がどうのこうのは全部嘘だからね。
若い女優が脱ぐっていうとスポンサーが付く。
大企業とかそういうのじゃなくて、自称芸術家を支援する金持ちのおじさんみたいなのがゴロゴロいる。
もちろん芸術が目的ではない。
私が会った人はブスでも美人でも関係ないみたい。
芸術のためと言って金のために脱ぐ若い女、というシュチュエーション萌えみたいな人だった。+4
-0
-
261. 匿名 2021/10/19(火) 06:55:38
>>258
わかる
脱いでこそ女優!
って考えはどうかと・・・
脱がない女優さんはまるで信念がないみたいに
なるのも危険な思想だと思う。+2
-0
-
262. 匿名 2021/10/19(火) 10:59:31
>>1
徹子の部屋に出演<江口のりこ>実は双子で5人きょうだい 四畳半風呂なし、新聞配達も 苦労した下積み時代を「徹子の部屋」で明かす(毎日キレイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp女優の江口のりこさんが、10月19日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)に出演する。実は5人きょうだいで、自身はそっくりの姉がいる一卵性双生児だ
+3
-3
-
263. 匿名 2021/10/19(火) 13:20:23
>>262
見てるー!
江口さんやっぱりおもしろい
+3
-3
-
264. 匿名 2021/10/19(火) 13:20:46
>>256
徹子の部屋見てるとあんま賢くなさそうってか言葉遣いが良くないのがすごい気になる
それを兵庫の方言だからみたいに言ってるけど違うよなー
まあこの無愛想で人気ってことはよっぽど素晴らしい演技をするんだと思うけど、鈴木京香さんはさすが女優だなと思ったわ+6
-1
-
265. 匿名 2021/10/19(火) 13:32:12
40歳で徹子さんに対する相槌がうんはすごいな+6
-0
-
266. 匿名 2021/10/19(火) 13:42:12
徹子の部屋見たけどそのままらしさが出てて好きですよ。
分かりやすくていいじゃん。シンプルイズベスト
芸能人って学歴より名の通り芸磨いてナンボなんだから頑張ってもらいたい+3
-3
-
267. 匿名 2021/10/19(火) 13:50:09
徹子さんも江口さんとは話しやすそうだったし楽しんでたと思うな。へんな間があっても気にならなそうでこっちも見ていてハラハラしなかったよ。+4
-4
-
268. 匿名 2021/10/19(火) 13:53:39
>>263
世の中こういう人もいるべきだよね+2
-3
-
269. 匿名 2021/10/19(火) 14:01:44
>>265
それは単純に社会人として駄目だと思う+5
-1
-
270. 匿名 2021/10/19(火) 14:02:33
>>268
相手も気楽でいいと思う。父というところをお父さんと言うのも本当は×だけど、まあ江口さんにとってはお父さんの話してるんだしなーって。あと芸能人がさせていただくってよく言うところを、させてもらってると言ってたのも江口さんには合ってたw+2
-4
-
271. 匿名 2021/10/19(火) 14:04:06
>>269
ずっとじゃないし徹子さんが好きで出ちゃったレベルだからいいじゃん
あなたが言われたでもなし。
むしろへりくだってなくて差別意識なく好感度。+3
-5
-
272. 匿名 2021/10/19(火) 14:05:14
>>269
わたしもそう思った
社会人ていうかそうじゃなくても最低限のマナー知らんのかなこの人って
自然体であることと礼儀作法を知らないことは一緒じゃないしね
幼稚なおばさんだなーと思った+6
-2
-
273. 匿名 2021/10/19(火) 14:06:43
>>270
素が出ちゃうくらいのほうが視聴者としてはうれしいよね+3
-4
-
274. 匿名 2021/10/19(火) 14:08:41
>>272
目上に敬語使うことくらい知ってるでしょ
出ちゃっただけじゃん
そちらこそご立派な姑思考。+2
-6
-
275. 匿名 2021/10/19(火) 14:16:22
前に矢口真里が浮気騒動のときミヤネ屋のインタビューで、お母さんにはほんとに助けていただいて…と言っててアホか!と思ったけど江口さんのちょっとズレてるのはアリ
本当に言葉遣いや態度悪かったら柄本さんや奥さんに注意されてたんじゃないかなー?許される何かを持っているのかもね+2
-3
-
276. 匿名 2021/10/19(火) 14:21:32
柄本さんが生霊みたいになっちゃってるんだねw
お金もない状態で出てきたあんな愛想悪い子なんて娘みたいなものなんだろうか+4
-0
-
277. 匿名 2021/10/19(火) 14:32:08
オーディションのとき泊めさせてくれた子優しいよね。どこ行ってしまったんだろう?まさに江口さんの運のよさを感じたけど。その子もどこかで活躍しているか平穏に暮らしているといいな。+5
-0
-
278. 匿名 2021/10/19(火) 14:37:16
>>274
徹子の部屋見た感想を素直にいうことも許さないとか…
自分の価値観にそぐわない意見は叩くみたいなおばさんガルちゃん多すぎ+2
-2
-
279. 匿名 2021/10/19(火) 14:41:26
>>278
マイナスつけまわってる時点でブーメランですよ☺+2
-1
-
280. 匿名 2021/10/19(火) 15:09:41
>>22
お姉さんは進学して、今はアメリカに住んでる。
姪っ子さんと甥っ子に会いに行きたいってさ😃+3
-0
-
281. 匿名 2021/10/19(火) 16:18:30
>>271
貴方まともに働いたことないでしょ+2
-1
-
282. 匿名 2021/10/19(火) 16:20:47
>>1
最近この人の持ち上げ記事多いけど、言葉使いも態度も悪いから好きになれない
これを好きって持ち上げてる人って工作員か何か?+5
-1
-
283. 匿名 2021/10/19(火) 16:30:47
>>281
業界によっての話をしてるんでしょ
お堅い業界なら絶対許されない場面もあるかもしれないけど、今回は本人を引き出すトーク番組。
しかも徹子さんからの好感もあり。
服装と同じで時と場合によると思いますけど。+2
-4
-
284. 匿名 2021/10/19(火) 16:32:30
>>282
逆に純日本人であることにしか誇りを持てない方?+1
-3
-
285. 匿名 2021/10/19(火) 16:34:40
>>281
知り合いの東大出の弁護士ですら不必要に媚び売る奴は嫌いって言ってたよw+1
-6
-
286. 匿名 2021/10/19(火) 16:40:32
>>282
在日は国に帰りなよ+0
-3
-
287. 匿名 2021/10/19(火) 16:42:21
>>286
いやこちらも純日本人だけどね。そうやって生まれでしか威張れない人種嫌い。+3
-0
-
288. 匿名 2021/10/19(火) 19:04:36
>>265
この人は敬語が使えない。
相手に敬意を払った態度を公共の場ですら示せない。
これをナチュラルとか言うのやめようよ。
ある程度の礼儀が必要だと思う。+6
-1
-
289. 匿名 2021/10/19(火) 19:24:03
>>277
普通に結婚して主婦になってるかもね
「徹子の部屋」みて連絡してきたりするかも+1
-0
-
290. 匿名 2021/10/19(火) 19:52:40
>>288
見たけど十分敬語使ってたと思うけど…+3
-0
-
291. 匿名 2021/10/20(水) 01:45:48
>>203
今、TVerで一話見たよ、遅くなったけど
さすがに松嶋菜々子と比べるのは酷だけど
ピンで映ると、やっぱり身長あって細身で
衣装も似合うしフツーとは違うわ+3
-1
-
292. 匿名 2021/10/20(水) 06:43:42
衣装によって素敵に見えたよね
腕長くてきれいだった+4
-1
-
293. 匿名 2021/10/20(水) 19:44:12
>>237
私の友人も声優になると言って正社員辞めて上京してシェアハウス住んでレッスン受けてたけど
事務所所属という言葉やスタジオ見学とかでその気にさせられて、レッスン代という大金を払っただけでおわった
今は派遣を点々としながら「東京行かなければよかった、大金を無駄にした」とずっと言ってる
+0
-0
-
294. 匿名 2021/10/21(木) 03:51:33
こういう顔の女優も必要+3
-0
-
295. 匿名 2021/10/21(木) 09:32:16
>>204
真矢みきさんも50代に入って高卒認定取って嬉しそうだったな。多忙なのに気力あってすごいと思った。+0
-0
-
296. 匿名 2021/10/21(木) 21:20:40
徹子の部屋の録画を今観たんだけど
双子の姉がアメリカ人と結婚して
オレゴン州のポートランドに住んでいて
5歳の姪っ子と2歳の甥っ子がいて
甥っ子のほうにはまだ一回も会ってないから
コロナ禍後に会いに行きたいとか
アメリカ人の義兄ともっと話したいから
英語勉強しなきゃとは思ってるけど
思ってるばかりで出来てない…とか
徹子さんに部屋着や寝る時間について質問したりとか
人付き合いが苦手で疲れてしまうから一人のほうが楽だなと思ってしまうとか
双子の姉とは中学まで好きになる男子も同じで困ったとか、結構いい意味で普通だった+1
-0
-
297. 匿名 2021/10/23(土) 06:11:49
>>262
徹子さんが会話の中で「くだらない人間ですよ」と言わせるぐらい酷い回だったわ。もう江口のりこさんはトーク番組に出ない方が良いと思います。+1
-1
-
298. 匿名 2021/10/23(土) 06:16:09
>>297
番組最後に見せた素っ頓狂な顔が何より印象に残ったわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
江口のりこ 中学卒業後は進学せず…19歳で上京し「絶対にやめようと」決意したこと