-
1. 匿名 2021/10/17(日) 11:49:04
大学生の頃にコーヒーチェーン店で働いていた女性・Aさん(38)はこう語る。
「常連の中年男性が、店に来るたび、ドリンクの提供カウンターで15分ほど一方的に私に話してきたんです。それも『本場のイタリアでは』『君はまだ若いから知らないと思うけど』なんて“うんちく”ばっかり。上から目線も困りましたが、その方が私に話しかけている間、店のスタッフが1人不足するわけで……。うまく話を切り抜けるにしても年上の男性ですし、毎回不安でいっぱいでした」
また地方の純喫茶で働く女性・Bさん(29)は「複数の男性客が、自分とマスターを比較してくる」と話す。
「例えばときどき来る方なのですが、席に着くなり『マスターは今日おらんのか?』って。その後、コーヒーを出したら『マスターはこんな味じゃないよ』って言うんです。もともと私は別のお店でずっとコーヒーを出してきましたし、『マスターにも味を認められてここで働いているのに……』って悔しい気持ちになりました。
あとサラリーマンの方で、明らかに私とマスターに対する態度の違うお客様がいます。私が1人で店を回す日はいつもより態度が大きいんです。忙しい時に『食後のコーヒー持ってきて』と言われたのですが、その言い方が『できますか?大丈夫ですか?』って感じの半笑いで。大きな会社に勤めている方なのに残念です」+258
-2
-
2. 匿名 2021/10/17(日) 11:49:33
無視しとけ。無視。+236
-2
-
3. 匿名 2021/10/17(日) 11:50:00
ウザイ+173
-1
-
4. 匿名 2021/10/17(日) 11:50:12
頑固一徹みたいな職人には文句言えないのか?+186
-1
-
5. 匿名 2021/10/17(日) 11:50:16
教えたがる男って家で相手にされてないんだろうなぁって心底思う+495
-1
-
6. 匿名 2021/10/17(日) 11:50:21
男性?!それ女性にも多いよ+35
-47
-
7. 匿名 2021/10/17(日) 11:50:28
めんどくさいよね+80
-0
-
8. 匿名 2021/10/17(日) 11:50:40
女性に価値を認めてもらいたいんだろうね
もらえないと死ぬレベルw+206
-0
-
9. 匿名 2021/10/17(日) 11:50:54
>>1
評論家といえど、批判はいけないよ
それが個人なら尚更ね+9
-0
-
10. 匿名 2021/10/17(日) 11:51:20
男同士語り合えばいいのに。+199
-1
-
11. 匿名 2021/10/17(日) 11:51:41
女性は偉ぶらないで出しゃばらないで人を支えるような男が好きなの+185
-3
-
12. 匿名 2021/10/17(日) 11:51:45
よく聞く話だ
こういうことする人って雰囲気でターゲット決めてやるからね
どこにでもいるよ+154
-0
-
13. 匿名 2021/10/17(日) 11:51:59
「ちなみにー」って言葉で会話長引かす人男女問わす苦手だわー。+90
-0
-
14. 匿名 2021/10/17(日) 11:52:35
ゴルフの打ちっぱなしにハマってた時、教えたがりのおっさんとよく遭遇したな。色んな人に教えてるからか、教え方もみんかそこそこうまくてけっこう上達した。+104
-4
-
15. 匿名 2021/10/17(日) 11:52:47
若い女の子は舐められやすくて厄介おじさんおばさんの標的にされるよね+132
-0
-
16. 匿名 2021/10/17(日) 11:52:47
遠慮しないで『マスターに認められて働いています。何かありましたらマスターに言ってもらえますか?』と笑顔でキツいこと言ってやればいいのに+194
-0
-
17. 匿名 2021/10/17(日) 11:52:59
マンスプレイニングね+51
-1
-
18. 匿名 2021/10/17(日) 11:53:49
誰かの上に立つこと自体が目的なんだよ
若い女性は、自分より絶対に立場が弱いはずだと思ってターゲットにしやすい人間は多いね+186
-0
-
19. 匿名 2021/10/17(日) 11:53:50
>>5
うんうん、職場でも相手にされてないのだろうとも思います+169
-0
-
20. 匿名 2021/10/17(日) 11:54:06
コーヒー飲んで口臭くなったオジサンにうんちく語られても。+88
-3
-
21. 匿名 2021/10/17(日) 11:54:37
職場でもいるよ。
これだから女はみたいな感じで、ここはこうしないとさーとか横から割り込んで来るけど、今私が同じやり方でやってたから。+100
-0
-
22. 匿名 2021/10/17(日) 11:54:53
+158
-0
-
23. 匿名 2021/10/17(日) 11:55:28
ワインや日本酒もうんちくおじさんがうじゃうじゃいる
話を聞いた分チップくれ+109
-0
-
24. 匿名 2021/10/17(日) 11:56:10
「オレに言わせれば〜…」から会話に入る男は、だいたい大したことない+106
-0
-
25. 匿名 2021/10/17(日) 11:56:22
どこにでもいる
+108
-0
-
26. 匿名 2021/10/17(日) 11:56:22
接客してた頃の常連で普段は私に挨拶くらいなのに、芸能人の妊娠出産の話題がでると必ず「どうやって赤ちゃんできるかわかるか?」って聞いてくるジジイいたな+100
-0
-
27. 匿名 2021/10/17(日) 11:56:36
いたなあ
東京の飲食店で働いてたとか言う客
接客や店のやり方やメニューに対して店長呼んで接客
「俺なんか東京の店ですごい努力したのにさー」って
はっきり言って興味ないよ
一緒に来てた人もウンザリしてた+107
-1
-
28. 匿名 2021/10/17(日) 11:57:25
褒めてほしいんだろうね。さしすせそだっけか
さすが〜知らなかった〜とか+21
-0
-
29. 匿名 2021/10/17(日) 11:57:26
さすが〜!
しらなかった〜!
すご〜い!
センスある〜!
そうなんだ〜!
で切り抜けろ+4
-51
-
30. 匿名 2021/10/17(日) 11:57:43
>>27
接客
説教です+9
-0
-
31. 匿名 2021/10/17(日) 11:58:21
コーヒーなんて飲んだ後に口からう〇この臭いする飲み物の何が高尚なのか分からない。+8
-23
-
32. 匿名 2021/10/17(日) 11:58:42
カウンターで蘊蓄語ってるオヤジって周りの客にもうるさくて目障りだからちゃんと対処したほうがいいよ。ああいう人達って常連気取りで他の客をジロジロ見て不愉快だし営業妨害だと思う+133
-0
-
33. 匿名 2021/10/17(日) 11:59:53
飲食店に同業者が食べに来ることはよくあるけど、できてる人はスタッフにも優しいし
何一つ文句も言わなかったよ+27
-0
-
34. 匿名 2021/10/17(日) 11:59:59
+129
-1
-
35. 匿名 2021/10/17(日) 12:00:26
いるいる。本当うざい。知ったかぶりで、彼女
連れて、ウンチクたれて、そうですよね〜って
同意いちいち求めて。馬鹿か。
良いところと常連感出したいんだろうけど、全然間違ってますからぁ〜+44
-0
-
36. 匿名 2021/10/17(日) 12:00:51
>>2
いいや。私は戦うよ。
コテンパンにする。+55
-1
-
37. 匿名 2021/10/17(日) 12:00:56
この手の人は自分がされてきた嫌だったことを
無意識で自分より立場の弱い人にやってる
未来に必要のない存在でしかない+49
-0
-
38. 匿名 2021/10/17(日) 12:00:56
>>22
これボーリング場に貼ってあったの?
いいね!いろんな所で真似して欲しい
営業妨害だしね+113
-0
-
39. 匿名 2021/10/17(日) 12:01:08
>>23
居酒屋バイトのわたし、日本酒ウンチクじじいに「あ~、ウチではお客様をご満足させるレベルのお酒はご用意できませんね〜。近くに今言ったお酒が飲めるお店ありますよ?」言ったら、なんか店長呼ばれたw+101
-0
-
40. 匿名 2021/10/17(日) 12:01:10
男はみんな「物知りな俺カッケー」やりたい生き物なんだよ
つまり本能に忠実というわけでして+21
-5
-
41. 匿名 2021/10/17(日) 12:01:36
>>20
関係ない話だけどタバコ吸ってからコーヒー飲んだ口って臭いよね、これもうんちくか?+36
-0
-
42. 匿名 2021/10/17(日) 12:01:42
>>29
時間の無駄+37
-0
-
43. 匿名 2021/10/17(日) 12:02:42
>>35
本当それ!
有名な寿司屋で働いていたけど、寿司屋用語を頑張って使うな!お前は寿司屋か!って思ってたわ。+48
-0
-
44. 匿名 2021/10/17(日) 12:02:48
>>26
ぶん殴らせて+53
-0
-
45. 匿名 2021/10/17(日) 12:02:54
>>39
その客煽り耐性低すぎない?w+49
-0
-
46. 匿名 2021/10/17(日) 12:03:25
>>6
接客業(珈琲店兼喫茶店、家族経営)やってるけど店員相手に長話するのは圧倒的に男性に多い。
女性の方が滞在時間長いお客様多いけど、女性同士いっしょにきて長話してる。
あと店員にうんちく披露する女性はいままで会ったことない。+162
-3
-
47. 匿名 2021/10/17(日) 12:03:32
>>5
キャバクラ行けばいいのにね
そんな金もないんだろうな+165
-0
-
48. 匿名 2021/10/17(日) 12:03:35
>>40
俺カッケーしているダサくて迷惑で口臭するオジサンだと思われているのに気付かないとは痛いわ。+50
-0
-
49. 匿名 2021/10/17(日) 12:03:42
鎌倉に写真撮りに行ったら、知らないオッサンに「そんなの撮ってるようじゃ駄目だ、撮るならあっち」みたいなこと言われてムカついたわ
好きなように撮らせろよ+125
-0
-
50. 匿名 2021/10/17(日) 12:04:08
俺凄いアピールの男はどこにでもいる。職場に20代半ばが退職後再雇用の元係長にドヤ顔で指導してて恥ずかしかった+14
-0
-
51. 匿名 2021/10/17(日) 12:04:27
>>40
がる男かな
人に迷惑かけて嫌われるという発想が抜け落ちてる
独りよがりな視野の狭さよ+45
-0
-
52. 匿名 2021/10/17(日) 12:04:37
>>32
カウンター陣取ってるオヤジは何か言いたそうにじろじろ見てくるしね。+37
-0
-
53. 匿名 2021/10/17(日) 12:05:20
>>10
男からも相手にされなくて、女にまとわりつくんだよ。5ch追い出されてガルちゃんに流れ着くガル男たちのように+133
-0
-
54. 匿名 2021/10/17(日) 12:05:31
>>6
でも、女性の場合はお節介おばちゃんって感じで「親身になってる」感でくるからまだマシ、
男性は、こちらが女体店主とわかると、自分の方が優れている、優位に立ちたいってテンションでくる。
じゃあお前も自分で店開けよ。と思う。
深く深く根付いてる男尊女卑だよ。+134
-0
-
55. 匿名 2021/10/17(日) 12:06:00
>>36
争いは同じレベルのもの同士でしか+3
-32
-
56. 匿名 2021/10/17(日) 12:06:38
>>6
いわゆる空気を読めるっての女性はある+33
-1
-
57. 匿名 2021/10/17(日) 12:07:05
運動会の保護者の競技でもそういうオッサンいた。やたらこうしろあーしろ指示出してきて、まぁ実際うちのチーム勝てたんだけど、『な?俺の言った通りだろ?』ってみんなに言って回ってた。恩着せがましい。+75
-0
-
58. 匿名 2021/10/17(日) 12:07:06
>>24
あー、本当にそうだね
「俺に言わせれば」おじさん、職場にも、良く行くお店にもいる(そのお店は、私はあくまでもお客さん…行く頻度も時間もまちまちなのに、結構な率でいて、「あ、いらっしゃい」みたいな感じになさる(普通にお客さんだと思う))
私、祖父が厳しいけど優しくて、父もそんな感じで
何かと博識な面もあるけど「実るほどこうべを垂れる稲穂かな」そのものの人達だし、常に「感謝の思い」「気遣い」等を教わってきてたから…
どう返して良いのか分からなくなる+27
-1
-
59. 匿名 2021/10/17(日) 12:07:26
>>2
無視した結果妨害に繋がるんだけどね+30
-0
-
60. 匿名 2021/10/17(日) 12:07:39
>>29
調子に乗って更に悪化するじゃん+57
-1
-
61. 匿名 2021/10/17(日) 12:08:05
>>41
その場合は"うんちく"さいだな+24
-0
-
62. 匿名 2021/10/17(日) 12:08:15
>>47
そう!
金払って水商売の人に相手して貰え、と思う
仕事してる人にも迷惑かける権利ないけど、他の女性客に機嫌取らせようとするとか、馬鹿丸出し+103
-0
-
63. 匿名 2021/10/17(日) 12:08:20
>>54
親身になる?それ迷惑+5
-1
-
64. 匿名 2021/10/17(日) 12:08:40
>>49
カメラ持ってると近付いてくるね📷️+24
-1
-
65. 匿名 2021/10/17(日) 12:09:54
めっちゃいる。
スポーツ習ってるけど教えたがるおじさんとか、仕事してたときも経営とは、仕事とは、みたいなこと語りたがる人とか!
男の習性?+38
-0
-
66. 匿名 2021/10/17(日) 12:10:09
>>5
家+会社だね
たまにいるじゃん
子分にできそうな弱そうな人にあーだこーだ言う人
+74
-0
-
67. 匿名 2021/10/17(日) 12:10:34
>>29
二時間コース笑+18
-0
-
68. 匿名 2021/10/17(日) 12:10:40
>>10
本当に詳し人とかその道のプロには相手にしてもらえないんだよきっと
だから若い女性、さらに店員さんという余程のことがなければ言い返してきたりしなさそうな人にロックオンする
ダサいよね+124
-0
-
69. 匿名 2021/10/17(日) 12:11:10
>>29
もうクレーマーや迷惑客を慈しみ育てるの止めようよ。従業員は子守りでもお世話係でもないんだから。働く権利を奪わないであげて+109
-0
-
70. 匿名 2021/10/17(日) 12:11:38
>>57
冗談で言ってたんじゃないの
本気だったらみっともなくて恥ずかしくなるのが普通だと思うけど+0
-0
-
71. 匿名 2021/10/17(日) 12:11:58
>>45
ね、低すぎ。「コイツはオレを店から追い出す発言をした!💢」とかマジギレしててw「(そのとおりだよ)」って思ってた。平謝りの店長には申し訳ございませんという気持ちでした。+75
-0
-
72. 匿名 2021/10/17(日) 12:12:00
構われたい、褒められたいって欲望をそのまま出したらダサいから、「教えてやる」って上から目線で叶えようとしてるんだよね
そういう人ってキャバクラやホストクラブに行く人をめっちゃバカにしてる感じ
割り切って、金と引き換えにプロに構われに行くその人達の方がよほどマシなのに+90
-1
-
73. 匿名 2021/10/17(日) 12:12:30
>>26
それ!同じ質問をバイトしてたスナックでお客さんに言われた!!
キモすぎて返事に困ってたらお店のママが、
「そんなこと言ってるから知識ばっかで実践する場がないんだよ!このキンタマでっかちが!」
って言ってくれて、他のお客様大爆笑、そのお客さんはドギマギして苦笑いしてた笑
+115
-1
-
74. 匿名 2021/10/17(日) 12:13:17
道の駅で女性バイカーがバイク弄ってると
上から目線のおじさんがワラワラ湧いてくるんだってね+68
-0
-
75. 匿名 2021/10/17(日) 12:13:42
>>5
あー
そういうことか+21
-0
-
76. 匿名 2021/10/17(日) 12:13:45
>>1
「俺は味のわかる男」アピールしたいだけw
災難だなぁ+48
-0
-
77. 匿名 2021/10/17(日) 12:13:59
>>32
一見さんとか若い人が入ってくると値踏みするよね
店側はマナーの悪い人じゃない限り多少間口広げてお客さん増やしたいのに、変な常連が幅をきかせてるせいで新規顧客減らしちゃってる+58
-0
-
78. 匿名 2021/10/17(日) 12:14:21
キャバクラ以外の店をキャバクラ代わりにするなよ。
ちゃんとそれに見合うお金を出して相手にして貰え。
キャバ嬢以外の女性をキャバ嬢代りにするおっさん多すぎ。
ほんっとセコイ。+83
-0
-
79. 匿名 2021/10/17(日) 12:14:33
>>73
ママ、さすが手腕ね+93
-0
-
80. 匿名 2021/10/17(日) 12:14:41
バカほど知識をひけらかし
賢い人は知らないふりをする+43
-0
-
81. 匿名 2021/10/17(日) 12:15:23
>>55
アホには話が通じないもの。こちらが気持ちを抑えてあしらってることも、争いを避けてスルーしてることも伝わらないのよ。
だから同じレベルになって二度と立ち上がれなくなるまでやっつけるしかない。+53
-0
-
82. 匿名 2021/10/17(日) 12:16:02
>>63
迷惑だけど、攻撃力は低い。+10
-0
-
83. 匿名 2021/10/17(日) 12:17:10
>>25
これいいねー!私もプールでおっさんの教え魔に捕まって嫌になって行かなくなったことあるよ。お店側が書いてくれると助かる。+51
-0
-
84. 匿名 2021/10/17(日) 12:17:27
>>53
ガル男ってそうゆうことなのか
何でわざわざ女子トイレ(比喩)で暴れてるんだろうって思ってた+80
-2
-
85. 匿名 2021/10/17(日) 12:17:32
職場や家庭内で立場が底辺だから、マウント取れそうな相手必死で探して自己を保ってるんだろうなあ…哀れ。
仕事で対応してくれてる人に対して迷惑だし失礼極まりないよね。そんな事も分かってないから普段底辺なんだよ…。+41
-1
-
86. 匿名 2021/10/17(日) 12:18:08
>>13
逆にー+3
-0
-
87. 匿名 2021/10/17(日) 12:18:34
>>10
感心されて、「へ〜凄いですね〜物知りなんですね〜為になります〜勉強になりました〜」って言われる事が目的なんだよ。しかも尊敬されたらワンチャン行けるんじゃないかという妄想も。
だから、「目上の人には敬意を持って接すべし」みたいな洗脳教育が記憶に新しくて、社会の実態をまだあんまり知らないであろう若い女性ほど狙いやすい+107
-0
-
88. 匿名 2021/10/17(日) 12:18:42
>>72
キャバクラ行くのはモテない男だ!金払って女の子に相手してもらうなんて情けない!って言うオッさんいるよね
コーヒー1杯で長居して店員さんロックオンして無理矢理話聞かせる奴より、決して安くはないお金を払ってしかるべき場所で遊ぶ人の方がいいじゃんね+95
-0
-
89. 匿名 2021/10/17(日) 12:19:14
スポーツならふ菓子みたいな四角い顔したおっさん。
酒やアートやらは村上春樹っぽい人。(全然顔いけてないひと)
+3
-0
-
90. 匿名 2021/10/17(日) 12:19:22
>>5
よその若いお嬢さんに迷惑かけてないで嫁が相手してやれよって思うよね。
でもそういう嫁に限って、自分の旦那じゃなくて迷惑かけられてるだけの新卒の子とかに対してキレるんだよねw
はたから見てると単なる迷惑夫婦。+92
-4
-
91. 匿名 2021/10/17(日) 12:20:06
>>82
って思ってる人がいるなら考え直した方が良い+2
-3
-
92. 匿名 2021/10/17(日) 12:20:16
>>71
2度とくんな!だよね+35
-0
-
93. 匿名 2021/10/17(日) 12:21:25
ジャンルは様々かもしれないけれど
これは見た目ならサマーズの三村と村上春樹だなー+3
-0
-
94. 匿名 2021/10/17(日) 12:21:48
>>29
なぜ無償でそんな事しないといけないの?+71
-0
-
95. 匿名 2021/10/17(日) 12:22:17
>>73
ママになる器はやっぱり面白を織り混ぜた説教なんだね
見習いたいなー+109
-0
-
96. 匿名 2021/10/17(日) 12:22:19
>>1
このおじさんに黙ってマスターのコーヒー出しても「味が違う」って言いそう。女が上手いコーヒー淹れられる訳ないとか思ってそう。+103
-0
-
97. 匿名 2021/10/17(日) 12:23:46
>>54
うちの母がそのタイプで子供の頃凄い嫌だった〜
母がファミレスでパートしてて食器の持ち方とかわかってるからって、外食した時に若い店員さんの持ち方違うと持ち方はこうよって教え出すの…
関係ない店の店員さんに口出さないで!って本当恥ずかしかったわ。+61
-0
-
98. 匿名 2021/10/17(日) 12:24:04
もう十分過ぎる位ジジイなのに仕事中の人に必要以上に話しかけたら迷惑なのわからないのかな+35
-0
-
99. 匿名 2021/10/17(日) 12:25:09
>>88
いや金払って相手して貰えよ、と思う+21
-0
-
100. 匿名 2021/10/17(日) 12:25:15
>>1
企業はコーヒーチェーン店で採用試験をすると本人の性癖がわかっていいかも+10
-1
-
101. 匿名 2021/10/17(日) 12:25:31
めっちゃいる!聞いてもないのにオススメリストを送ってきたり俺様のセンス世界一みたいな男笑+22
-1
-
102. 匿名 2021/10/17(日) 12:25:38
大学生の頃、私が専攻していた分野の話をドヤ顔で語ってきたおじさんがいたな
飲食店のバイトのお姉ちゃんだから何も知らないだろみたいな態度にウワア……ってなった
正直に今それについて大学で学んでますって言ったら早く言ってよー!と大声出してその後大人しくなったからまだましなおじさんだったけど+60
-0
-
103. 匿名 2021/10/17(日) 12:26:58
人間は誰かを馬鹿にする為にどんな手段でも利用するというのがわかるトピ+4
-0
-
104. 匿名 2021/10/17(日) 12:27:03
>>29
そういう、まさに求めてる反応やったら、ずっと付き纏われるよ+55
-0
-
105. 匿名 2021/10/17(日) 12:27:11
>>49
何がダメなのかも全然わからないよね+16
-0
-
106. 匿名 2021/10/17(日) 12:27:22
ナイロンタオルから中国の人口まで、おっさんは何でも教えたがるのよね
若いイケメンは教えてくれないのに+29
-0
-
107. 匿名 2021/10/17(日) 12:27:48
>>5
>>47
ちんちくりんブ男にありがちwww
家でも会社でも相手にされず、キャバクラでもテキトーに扱われてるんだと思うw
若くてお金持ちで外見もいい男なら、キャバクラでも取り合いじゃん。
だから、キャバクラよりも安く、キャバクラよりテキトーに扱われないコーヒー専門店とかに通ってるんだよ。マスターには知識・経験で負けるから、女性に「教えてやってる」ことによって、自分の小っせえ自尊心を満たしてる。まともな人なら、黙って飲んだり、「おいしいね」で済ます。また女性だろうがなんだろうが、プロとしてアドバイスを求める。+101
-0
-
108. 匿名 2021/10/17(日) 12:29:45
何気に一番嫌われるタイプだと思う+28
-0
-
109. 匿名 2021/10/17(日) 12:30:29
>>47
プライドだけは一丁前なのに貧乏で店員にちょっかいかけるの惨めすぎるよね。愛想笑いを俺の話で喜んでるって勘違いしてて更に‥+64
-0
-
110. 匿名 2021/10/17(日) 12:31:41
かなり前だけど1人でバーに行った時に常連の男が声はデカい態度もデカいし話しかけてきて鬱陶しかった。
俺の店感出すんだよね。バーテンが注意してもヘラヘラしてて1杯で帰った+51
-0
-
111. 匿名 2021/10/17(日) 12:31:44
すぐ「どこで修行してきたの?」「◯◯ってはお店は行った?勉強になるよ〜」「俺はこの辺りならだいたい全部回ってるからね〜」って言ってくるやつ。
お前が挙げたその有名店で働いていたし、なんならお前が大絶賛しているメニューは私が考えたものだ。
辞めるときにゴタゴタしたから店の名前は出さないようにしてるけど、恥ずかしいぞ〜!!!+55
-0
-
112. 匿名 2021/10/17(日) 12:32:02
>>53
>>84
お二人とも優しい♡
ガル男じゃなくて、ガル爺だよw
本当迷惑だよね…+54
-0
-
113. 匿名 2021/10/17(日) 12:32:14
接客業やってたけと男性の方が最終的にケチでクソ面倒くさいのばっかだよ
全国的大雪で納品予定の品物が今日入りませんて連絡したらキレられたりとかさw
こればっかりは大雪で仕方ないのにアホかなと…w
+57
-0
-
114. 匿名 2021/10/17(日) 12:34:00
>>109
それで勘違いしたジジイがストーカー化して犯罪犯すんだよね…+49
-0
-
115. 匿名 2021/10/17(日) 12:35:19
>>74
バイクね!そうそう!
あと釣りも!+35
-0
-
116. 匿名 2021/10/17(日) 12:36:32
キモいよね。教えたがりジジイ同士でやってればいいのに。用事あったらこっちから頼むから話しかけてくるな。+29
-0
-
117. 匿名 2021/10/17(日) 12:37:35
>>110
ほんとあいつらはお金落とさないよね。+30
-0
-
118. 匿名 2021/10/17(日) 12:38:09
>>74
湧いてくるねー。で、相手が警察官だとわかると退散するところまでセット。+40
-0
-
119. 匿名 2021/10/17(日) 12:38:21
こういう人は年寄りになって、デイサービス内の仲間と馴染めなくて、結局自宅にいてまわりの家族が世話して苦労してるみたい+39
-0
-
120. 匿名 2021/10/17(日) 12:38:54
昨日?、ひろゆきの切り抜きでこういう話してたよ
女性にうんちく垂れてモテようとする男(バカ)は多いけど、女性の話を聞いてあげるほうがモテるのになあ、みたいな感じだった+62
-0
-
121. 匿名 2021/10/17(日) 12:39:40
>>118
わーその光景はスッキリ!+24
-0
-
122. 匿名 2021/10/17(日) 12:39:54
相手を自分より下に見ているからこその行動じゃない?
自分の為に相手が変わってくれるのが快感で、自分が良い意味で相手に影響を与えるほどの力を持っていると錯覚しているんだろうな
それがやがては俺は正しいに変換されて行く+40
-0
-
123. 匿名 2021/10/17(日) 12:40:51
勉強になります~って言ってるけど疲れるよね。彼女にでも話してればいいのに!+6
-0
-
124. 匿名 2021/10/17(日) 12:41:28
>>1
男女平等の世の中なのに女性店員にだけ話すのは男尊女卑です。とか言えば
欧米セレブを見習って、日本の著名女性もいい加減フェミ路線の女性芸能人も増やした方が良いよ。
みんな男にウケてなんぼものの、男を立ててとかそんなのばっかり売りにするから男どもも付け揚げるし、日本でたまにフェミが出ると自分らが男尊女卑なのに、そういう女を女尊男卑とかいいだす。
+40
-0
-
125. 匿名 2021/10/17(日) 12:41:36
>>121
私は警察官じゃないので虎の威を借る狐ですw
家族が白バイ隊員ですごくバイクの運転も整備も上手なんですよ。+29
-0
-
126. 匿名 2021/10/17(日) 12:41:59
>>124
付け揚げる → つけあがる+3
-0
-
127. 匿名 2021/10/17(日) 12:42:50
>>110
一杯!?ウッザー+8
-0
-
128. 匿名 2021/10/17(日) 12:45:44
若い男性や大人しそうな男性も教え魔被害にあってるよね
教えたら気分良いのかね
+14
-0
-
129. 匿名 2021/10/17(日) 12:46:32
モテるおじさんは聞き上手だとこのトピで改めて思った
40代で若い子にも人気がある職場の同僚、とにかく相手の話を聞いて感心して、相槌のはひふへほを言いまくってるわ
「こないだの話のあれ、買ってみた/やってみたよ」って後で報告したり、そうすると相手も嬉しいからますます話に華が咲いてさ
側からはよくしゃべってるように見えるんだけど、それは相手の話を引き出してるだけで、その上部だけ見て勘違いしたおじさんが我が我がのトークをやって嫌われるんだろうなと思った+49
-0
-
130. 匿名 2021/10/17(日) 12:48:12
>>6
若い子を世間知らずの子供扱いしてアレコレ教えたがったり、構おうとするお節介おばさんは割といるけど、頼まれてもないのに女性(特に若い女性)に教えたがる男性って何でか同性にはそのお節介を向けない印象ある
普通に暮らしてればほぼ関わることのない相手に「健全な指導」を通じて相手してもらいたい感じが出てる+64
-0
-
131. 匿名 2021/10/17(日) 12:51:14
百貨店のバレンタインデーの催事に現れるショコラオタクもウザキモかった。+25
-0
-
132. 匿名 2021/10/17(日) 12:53:34
>>8
皆んなに嫌われて、誰にもみとめられる事がないから、必死で承認欲求満たせる可能性のありそうなターゲットを探し回ってんだよ
かなり厳しく拒絶しない限り、食らいついて離れない+38
-0
-
133. 匿名 2021/10/17(日) 12:53:42
>>124
お客様は神様とか言って下手に出ると勘違いクレーマーを量産するのに似てる
男受けも奴隷指南のようで違和感あった+32
-0
-
134. 匿名 2021/10/17(日) 12:55:49
>>47
私キャバ嬢してるけど、お客さんの中には教えたがりの人はかなりいるよ。自分の趣味や得意分野、後は読んでる書物や漫画の話とか。内容によっては本当に面白いものや身になるものもあれば、聞き流す程度のものもある。そういう人らって、自慢したいけど褒めてくれる相手が近くにいないから飲み屋さんに来るのよ(お金に余裕がある人限定だけど)
正直、何も言い返せない若い女性を狙って業務妨害も兼ねたマウントとる発言する男は軽蔑する。そんなにマウント取りたいなら代金出してキャバクラに来なさいよ!って思ってる。うんちくマウントおじさんの介護は慣れてるんだからw
+83
-0
-
135. 匿名 2021/10/17(日) 12:55:53
>>85
定年して威張りたいのを更に拗らせてクレーマーみたいになるジジイもいるよね。
20代の若かりし頃男性客が多い店で販売のバイトしてる時に、60代位の爺さんが商品の値段の表示方法とか割引方法とか他のお客さんが全く文句付けてこない様な事に関して難癖つけてバイトの私に超上から目線で偉そうにクドクドネチネチ文句言って来た。
こっちは「申し訳ございません、貴重なご意見は上司に申し伝えます」以外言い様がないのに20分以上も同じ事を大声で文句言い続けてしつこかったから我慢の限界きて涙目になりかけてしまったんだけど、その様子を見た途端スッと引いて「まぁ、アンタに言ってもしょうがないだろうけどな!」と捨て台詞吐いて逃げてった。
様子を見てた他のスタッフに「運が悪かったね。あの人時々来て何も買わずにああやって店員に文句ばっかり言ってるのよ。定年して家に居場所がないから威張りたいんじゃない?」と言われて常習犯だと分かってホント腹が立った。+39
-0
-
136. 匿名 2021/10/17(日) 12:58:20
>>70
友達同士ならまだしも、保護者同士だよ?
冗談だとしてもウザすぎるわ。みんな戸惑ってたよ。+18
-0
-
137. 匿名 2021/10/17(日) 13:14:13
>>29
その時限りじゃ済まないのが問題
そういうタダで他人にもてなし対応を求める欲深い人間は、タダで欲求を満たせる対象を見つけたら以後ずっとタダで利用できるのが当たり前だと思い込んで、思い通りにならないと逆ギレみたいになると思う
+48
-0
-
138. 匿名 2021/10/17(日) 13:16:35
>>29
キャバ嬢じゃないンだわ+39
-0
-
139. 匿名 2021/10/17(日) 13:20:58
>>34
ワロタ~
水曜日のダウンタウンで検証してほしい
「相槌の途中に与作をほうり込んでも案外バレない説」
+61
-0
-
140. 匿名 2021/10/17(日) 13:24:57
>>4
言えないんだよwww+37
-1
-
141. 匿名 2021/10/17(日) 13:30:55
本屋ですら絡まれるよ。
鳥の本探してて、内容見やすいの選んでたらバードウォッチングが趣味と思われるオジイサンに長々話しかけられたわ。
静かにしててほしい。+27
-0
-
142. 匿名 2021/10/17(日) 13:31:12
男だけじゃなく女もね。
なんかテレビに出てるような評論家っぽい雰囲気の女の人に名札つけた方がいいよって言われたことある。+2
-8
-
143. 匿名 2021/10/17(日) 13:31:23
>>4
言えないと思う!返り討ちに合うからw
相手が自分より若そうな女の子にしか言えないオッサンだし+33
-1
-
144. 匿名 2021/10/17(日) 13:36:38
男を悪く罵って悦に浸るアホ記事でしょ?男も女もないよ+1
-10
-
145. 匿名 2021/10/17(日) 13:36:50
>>29
つまらない話を愛想よく聞くというのは、とても苦痛で忍耐がいるよね。
だから水商売は時給が高いんだと思う。
+65
-0
-
146. 匿名 2021/10/17(日) 13:39:32
ずっと接客業やってきてお金預かる時、1万円からお預かりしますって先輩とかも言ってたし。お客さんもお金渡す時1万円からでとかって言うからわたしもそう言ってたけど。
お客さんに、からってなんやねん!日本語おかしいぞ!あほか!ってブチギレられてなんでそんなこといちいち言われなあかんねんって腹立ったけど、そのあと調べたら間違った言い方って知って。
あんな言い方されたの腹立つけど、ずっと間違ったままだったので教えてくれてありがとうってなりました。+0
-0
-
147. 匿名 2021/10/17(日) 13:49:46
>>1
教えたがるっていうわけじゃないのですが、働いてる男も女も顔面偏差値高いって言われてるお酒提供するお店で働いてるんですけど、バッシングの時とかにサラリーマン集団とかに捕まって話し続けられることとかあります、大学生なの?どこ大?連絡先教えてよ〜とか
キャバクラかなんかと勘違いしてるクズ多いです
というか、キャバクラとかに行く人たちより断然タチ悪いです+35
-0
-
148. 匿名 2021/10/17(日) 14:03:09
>>14
所詮は素人。
ちゃんとしたプロに教わらないと変な癖がつくよ。
私のゴルフの先生は、教えたがりが寄ってこないような綺麗なフォームを教えてくれた。+34
-0
-
149. 匿名 2021/10/17(日) 14:06:21
>>86
それもヤダ!
合いの手としては自分も使っちゃうけど、話し長引かすための接続詞として使われるとげんなり+1
-0
-
150. 匿名 2021/10/17(日) 14:09:08
>>55
この場合の争いは、その話題で対抗する意味じゃなくて、他人に無遠慮に迷惑行為をする事に対してだよ
迷惑かけられて黙ってるのが大人じゃない
自分を守れず、黙って我慢した後で自分より更に弱そうな第三者に八つ当たりする方がヤバい+19
-0
-
151. 匿名 2021/10/17(日) 14:18:07
>>135 そういうのは経営方針を立ててる上のものに言わないとなにも変わらないのにって思う。ただ
偉そうにしたいだけなのかもしれないけど。+8
-0
-
152. 匿名 2021/10/17(日) 14:21:30
>>6
女の人はやたら常連感出してくる人はいる。注文カウンターに居座って店員と仲いいアピールしたがったりシフトがどうの、最近の売上はどうのと内側のことを知りたがったり。でも上から目線で教えたがるのは圧倒的におじさんですね。+24
-0
-
153. 匿名 2021/10/17(日) 14:23:46
うちのこの手の常連じじい、バイトが男子だと見事によりつかないよ。女の子狙ってるの明白。+42
-0
-
154. 匿名 2021/10/17(日) 14:23:48
>>38
いいね、これ
スポーツジムとかでも貼って欲しい+33
-0
-
155. 匿名 2021/10/17(日) 14:40:19
>>130
うわー、めちゃくちゃ分かります😂
結局被害にあうのは若い女性が多いんですよね
接客してましたが、上から目線のクソバイスプラス自慢してくるのがおじさんが多くて、上からではないけど色々言ってくるのがだいたいおばさんでした
そういった常連のおじさんが来たときに男性が対応したら、全く態度が違ったのでドン引きしました
そういう人たちって身近で女性にまともに相手されてないんでしょうね+42
-0
-
156. 匿名 2021/10/17(日) 14:40:38
女性がいれたコーヒーをマスターが入れたフリして出したら「さすがマスターは違うね!」とか言いそう。+31
-0
-
157. 匿名 2021/10/17(日) 14:51:21
>>10
男同士でやったら戦争になるから。+25
-1
-
158. 匿名 2021/10/17(日) 15:04:49
>>135
クレームの常連なら出禁にすればいいのにって思っちゃう。災難だったね+28
-0
-
159. 匿名 2021/10/17(日) 15:04:59
教えたがりって自慢したいだけだと思っている
ゴルフの打ちっ放しに沢山いるよ
見るな来るな話しかけるな!って雰囲気出しているつもりだけどズカズカやって来るのがデリカシー無い教えたがりオジサンの特徴だよね+28
-0
-
160. 匿名 2021/10/17(日) 15:06:10
接客業してるけど20代の頃はよくあった。けど30代になってからはほぼないな!笑
若い子に絡みたいっていう下心と凄いって言ってもらって自尊心満たしてるんだろうね
お客様だから無下にできないしくそ忙しい時に捕まったら本当に迷惑だった。
今は絡んでくるお客様がいたら若い子に代わって行くけど「さっきの子は~?あの子に来て欲しいのに~」とか言われる。キャバクラ行けばいいのに。+36
-0
-
161. 匿名 2021/10/17(日) 15:10:35
中途半端層に多い。
私は自分が海外まで行って勉強した事をタダで教えようなんてこれっぽっちも思わないわ。+22
-0
-
162. 匿名 2021/10/17(日) 15:31:12
ウンチク語りたがるオジサンに聞いてないんたから黙ってろっていってやりたい。
そんなにウンチク語りたいならキャバクラにでも言って高いお金払って聞いてもらえ。
誰にも披露出来ないからここぞとばかりに言ってくるんだろうね。面倒くさい。
そんなのが夫や父親だったら恥ずかしい。+28
-0
-
163. 匿名 2021/10/17(日) 16:15:59
いちいち出す料理の食材指して「これどこ産?」って聞いてくる人。で、答えると「あぁ〜やっぱりね」って言うのもおっさん。こちらが答える前にあててみろよ。+28
-0
-
164. 匿名 2021/10/17(日) 16:22:18
>>90
いたいた
会社の飲み会とかに乗り込んできて、旦那の仕事仲間の若い女性にパワハラかます嫁
そのおっさんが嫁にするなら男より知識のない女って言ってて、そのくせ家じゃこんなこと言っても嫁は理解できないから~って職場で教え魔やってて、いい加減にしろって思った+17
-0
-
165. 匿名 2021/10/17(日) 16:27:06
>>1
Mansplaining ですね
私、獣医師だけど(学問的な意味で)対等の立場に立ちたいのか、聞きかじりの知識で意見したがる男性の飼い主さん多いですよ
あなたは私の同僚か指導医ですか⁉︎みたいな
ちなみに、本当に医学的知識があるであろうお医者さんの場合、「専門以外は全然分かりませんから〜」みたいな謎の素人アピールをされる事が多いですw+31
-2
-
166. 匿名 2021/10/17(日) 16:44:55
>>131
一人心当たりあるわ
プロでもないくせに鬱陶しいよな+9
-0
-
167. 匿名 2021/10/17(日) 17:26:24
>>40
女はみんな「可愛いお姫様」でいたい生き物なのよ!って若い男相手に迷惑掛けてる女ってそんなにいないよね。
存在はしてるだろうけど、男の俺カッケーに比べたら凄く少ない。+28
-1
-
168. 匿名 2021/10/17(日) 18:33:54
うわ、寒気する
+4
-0
-
169. 匿名 2021/10/17(日) 19:06:47
>>1
まあ嫌われる客の代表。向こうはその道のプロ。余計な事は言わない方が無難。教えたがり嫌だねぇ。ホント嫌われるよ。特に中高年の男性に多い。+17
-0
-
170. 匿名 2021/10/17(日) 19:26:16
>>29
みんなにコテンパンにされてて笑った+5
-0
-
171. 匿名 2021/10/17(日) 21:51:17
キャバの人が「むしろ教えたがり男好き。言われたこと覚えといてあげるだけで喜ぶ。勝手に話し続けててウケる」って言っててなるほどなーって思った
教えたがり男はちゃんとサービス料払ってキャバいけばそうやって聞いてもらえるのにね
コンビニやスーパーで雑談したがる高齢者みたいな哀愁があるね+24
-0
-
172. 匿名 2021/10/17(日) 21:56:59
>>163
ちょっと高めの蕎麦屋で働いてたときサラリーマン集団の中の下っ端風男が絡んできて「これどこ産?あっ、わかんないよね😁」「ワハハ」って盛り上がって私は苦笑いしたけど、ちゃんと産地は「中国産」って知ってました
下っ端風男が上司をもてなすのに水差さないよう言わなかった私は偉い
中国産ダヨー😁って言いたかったけどね+10
-0
-
173. 匿名 2021/10/17(日) 22:28:50
3割褒めたら7割貶してもいいだろみたいな考えのオジサンもいる
そうする事で自分に一目置いて貰える、憧れて貰えると本気で思ってる
お前みたいなヤツに褒められても嬉しくないんじゃどっか行けと思う+8
-0
-
174. 匿名 2021/10/17(日) 22:31:11
>>171
金発生してんなら別にいいよね
でもその男に絡まれる事で金発生してないならウザいしかない+10
-0
-
175. 匿名 2021/10/17(日) 22:35:38
>>165
でも獣医師って本当に人によって違いすぎるから飼い主もある程度知識付けて行かないと大変な目に遭う事あるから自慢目的じゃなけりゃいいと思う
むしろ飼い主は無知なままでいろみたいな獣医師はヤバいと思う+15
-0
-
176. 匿名 2021/10/17(日) 22:42:28
>>162
そう言うオジサンに限って無料アプリで女性ユーザー見付けては謎の上から目線で絡むんだよ
+6
-0
-
177. 匿名 2021/10/17(日) 22:43:53
>>59
はんつ?+2
-0
-
178. 匿名 2021/10/17(日) 22:45:55
>>159
貼り紙で書いておいて欲しいよね
「教えたがり行為禁止」って
そのせいで通いにくくなる人もいるだろうから営業妨害じゃんね
お金出して行ってオジサンに絡まれるなんて何の罰ゲーム+17
-0
-
179. 匿名 2021/10/17(日) 22:47:08
>>157
だからって女に来んなよと思う
マジで迷惑+25
-0
-
180. 匿名 2021/10/17(日) 22:52:09
>>22
すでにあったw
本当に営業妨害だと思う
こんなん書かれるぐらいウヨウヨいるんだろうなぁ
+15
-0
-
181. 匿名 2021/10/17(日) 22:55:23
>>153
女子にマウンティングする事で自分になびくと思ってんだよね
本当に気持ち悪い+17
-0
-
182. 匿名 2021/10/17(日) 22:57:30
>>31
あなたコーヒー飲んでないのに臭いよ+1
-0
-
183. 匿名 2021/10/17(日) 23:00:41
>>49
キッショ
初対面でなんでそんな事言えんのか謎+11
-0
-
184. 匿名 2021/10/17(日) 23:04:32
>>115
えー、そんなのに絡まれたらもうやりたくなっちゃうよ
なんなんその文化、趣味、スポーツの破壊者みたいなヤツら+14
-0
-
185. 匿名 2021/10/17(日) 23:16:26
>>122
恋愛相手を自分の手で自分の理想に育てたいピグマリオン症候群てのがあるらしいけど、これらのオジサンは初対面の相手にいきなりこれやるからマジで怖い
女性を自分色に染めたい育てたい欲求だけ持て余してさまよい歩くゾンビみたい
はよ成仏しろよ+17
-0
-
186. 匿名 2021/10/17(日) 23:22:50
>>137
ダダで利用出来るのに、必要以上に相手に注文付ける人間てなんなんかな+1
-0
-
187. 匿名 2021/10/17(日) 23:24:13
>>107
成る程‼️会社のおじさんが色々教えたがるのも同じ心理なんですね。自尊心を満たすためかぁ。とても納得です。+7
-0
-
188. 匿名 2021/10/17(日) 23:37:00
>>8
だからって見ず知らずの相手に絡むなよと思うわ+9
-0
-
189. 匿名 2021/10/17(日) 23:40:39
>>25
拍手+3
-0
-
190. 匿名 2021/10/18(月) 00:07:57
マンスプレイニングって言うのか
今日初めて知った言葉だけどこの言葉にピッタリの事をされたせいでずっと気分が悪い
そのせいで楽しんでやっていた趣味も半ばやめてしまった
何でこんな低レベルなヤツに言われなきゃならないのかと思うと本当に腹立つ
そしてしつこいから本当に気持ち悪い
嫌がられてるの解ったら来ないでよ+8
-0
-
191. 匿名 2021/10/18(月) 00:15:34
>>111
それかっこいー!言ってみてやってほしかったwww+5
-0
-
192. 匿名 2021/10/18(月) 01:07:21
>>40
本能に忠実って事は理性のない生き物って事か。人間なはずなのにね。人間の男性なら自然と「カッコいい」って目をハートにして憧れられるかもしれないのに。密かに来店を楽しみにされているかもしれないのにね。ひけらかさなくても言葉の端々に滲み出る知性は隠せないもんだよ。+4
-0
-
193. 匿名 2021/10/18(月) 01:22:05
こう言うおじさんて人を誉める時も自分が一番で卑屈だから寒気するような誉め方するんだよな
+7
-0
-
194. 匿名 2021/10/18(月) 01:22:06
ギャバクラでやってろと思う
+5
-0
-
195. 匿名 2021/10/18(月) 01:22:55
女性だって普通にいる。+0
-3
-
196. 匿名 2021/10/18(月) 01:48:46
>>53
男に嫌われる男 ガル爺
ガルでも嫌われている ガル爺+9
-0
-
197. 匿名 2021/10/18(月) 01:53:09
20歳過ぎの頃に母親と旅行に行ったら同じ船に乗ったおじさんに
『親と旅行に行くなんてあまちゃんだね』と『女性の卵子は20代で衰える。20代前半に産む方がいい。』ていきなり言われた。他の若い子にも言ってるの見かけた。
当時は当たり障りなく聞いていただけだけど今だったら言い返してるかも。+8
-0
-
198. 匿名 2021/10/18(月) 01:54:53
こんな事があっても女の敵は男(特におっさん)と言われないんだよね。
女の敵は女という言葉はは腐るほど聞かされるけどさ。+3
-0
-
199. 匿名 2021/10/18(月) 02:17:51
>>110
バーに行って1杯だけで帰るって、
ここの酒は不味い。もう2度と来ないよ。
という意味になるのとか
バーでの振る舞いマナーとか
そのオッサンは
常連(笑)なのにご存知ないのかな…???
+1
-0
-
200. 匿名 2021/10/18(月) 02:49:38
そういえばこの前行った焼肉屋でそういうオッサンが隣の席にいたわ
オッサン「この焼酎もしかして味変わった?いれるもん変えたよね?俺わかるんよ。一口飲んだだけでな、あ、今度飲みに行こうや酒のこと教えたるわ…(グダグダずっと話してる)」
女性店員がずっと苦笑いして20分ぐらい対応してた。うるさいし周りもめっちゃ迷惑してた
ちなみにコロナ始まってからのこと、オッサンの飛沫がヤバかった+5
-0
-
201. 匿名 2021/10/18(月) 03:08:59
>>1
典型的な男尊女卑客だね。
前半
「すみませーん苦笑 じゃあぜひ次はマスターいるとき来てくださいねぇー」
後半
「大丈夫ですよぉー苦笑 わざわざご心配ありがとうございますぅー」
って私なら半笑いで言うわ。
私も接客だけど、頭の悪いクソ爺が女に言い返されてムカついてる顔見るの大好きなんだよね。+10
-0
-
202. 匿名 2021/10/18(月) 03:43:29
あいつらってなんで人に嫌われる事のセンサー壊れてんの?
なんで嫌われててもグイグイ来んの?
普通は嫌われたら離れるんだよ+13
-0
-
203. 匿名 2021/10/18(月) 03:58:06
>>198
オヤジににセクハラに遭った時に職場の若い男子は割と解ってくれた
若い女子には(フーン、おばさんなのに?)みたいな顔された
この場合たしかに女の敵は女とも言えるけど一番悪いのはセクハラオヤジだよね
山〇メンバーの事件があった時とかもやたら被害者を叩くファンが多かったけど一番悪いのは山〇メンバーだよね
そんな感じなのかなと
+6
-0
-
204. 匿名 2021/10/18(月) 04:03:41
まあ、そういう客にも腹を立てずにあしらえるのがプロなんだけどね+1
-10
-
205. 匿名 2021/10/18(月) 04:17:55
>>204
それ以前に人としてのマナーな
+9
-1
-
206. 匿名 2021/10/18(月) 04:22:20
>>2
客だから無視できねーんだよ+8
-0
-
207. 匿名 2021/10/18(月) 04:24:15
>>41
コーヒーだけでも臭いマジで+2
-0
-
208. 匿名 2021/10/18(月) 04:30:55
>>25
セクハラと同じぐらい悪質な行為だよね
だって趣味にしてもスポーツにしてもみんなストレス解消とか楽しみのためにやってるのに、そこに多大なストレスを与えて奪ってしまう訳でしょ?
酷い場合は避けられたらつきまとう、逆恨みする
許せないよ+12
-0
-
209. 匿名 2021/10/18(月) 05:33:21
>>205
気にならない人はとことん気にならないから。あしらえない人は接客業に向いてないんだよ+1
-8
-
210. 匿名 2021/10/18(月) 06:35:39
でもある意味可哀想な人達
コミュニケーション能力がおかしいせいで好かれようと思って思いっきり嫌われるんだから
相手に苦痛を与えてる事にも気付かない
誰も得しない
好かれる努力しなくて良いから嫌われない努力しろと言いたい
その方が多分好感度は上がる+9
-0
-
211. 匿名 2021/10/18(月) 06:49:25
>>83
プールとかだと身体触って来たりすんのかな
ゴルフとかボウリングでもフォームがこうとか言って触って来るのかな
そんなん吐くわ+8
-0
-
212. 匿名 2021/10/18(月) 06:53:39
>>74
ゾンビじゃんw+3
-0
-
213. 匿名 2021/10/18(月) 09:00:18
金髪とか派手髪のときは誰一人声かけてなかったのに
髪色や化粧が落ち着いたら教えたがりが寄ってきた。
地味な見た目だから会社のスポーツ行事とかジムとか習い事とか。
教えて欲しかったらこっちから声かけてるから黙ってほしい。
+7
-0
-
214. 匿名 2021/10/18(月) 11:26:34
>>122
まじできっしょい
あの責任者とあの陰湿ドケチばばあ
被害者気取りなのどっちだよ
甘えてなんかないし、むっちゃ苦労してるんだが?+0
-1
-
215. 匿名 2021/10/18(月) 12:34:06
こう言うのってどうしたら良いんだろうね
積極的なコミュ障って感じで悪気が無いのは解るけど物凄い不愉快だし
拒絶してもなんか罪悪感も残るし
人としてのマナーが無いって言うだけで(本人にとっては普通)こんなにも双方嫌な思いをしなくちゃならないのかと思う
趣味の世界だからフランクになりやすいのは解るけど親しい間柄でも言わないような失礼な事をいきなり上から目線で言われたり
せめてこの非常識を本人が自覚してくれると良いんだけど
なんでいい歳して幼児のような振る舞いが出来るのだろう
今どき小学生ですら最低限の礼儀をわきまえてそうなものなのに
教えてやる、審査してやるって上から目線だから尊厳を踏みにじるような失礼な事平気で言って来る+4
-0
-
216. 匿名 2021/10/18(月) 17:31:36
>>209
お客様は神様じゃないんだから客側にもマナーは必要なんだよ
ほとんど営業妨害にしかなっていない客にまでニコニコしなきゃならないのはおかしいだろ+6
-1
-
217. 匿名 2021/10/18(月) 17:52:27
>>1
こう言う上から目線の嫌な爺さん達は少しは人を嫌な気持ちにさせてる自覚あるのかね
どう見ても自分を大きく見せるためとストレス解消がしたいようにしか見えない+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
そう、「女性が、年上男性からのマウントやセクハラの標的にされるのは日常茶飯事」とする声が上がっているのだ。...