ガールズちゃんねる

ルパン三世 大塚明夫の次元大介第一声は「フン」 「渋くて超かっこいい」「違和感無さすぎ」の声

49コメント2021/10/18(月) 17:31

  • 1. 匿名 2021/10/17(日) 10:51:46 

    ルパン三世 大塚明夫の次元大介第一声は「フン」 「渋くて超かっこいい」「違和感無さすぎ」の声― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ルパン三世 大塚明夫の次元大介第一声は「フン」 「渋くて超かっこいい」「違和感無さすぎ」の声― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    声優の大塚明夫(61)が次元大介の声を担当したTVアニメ「ルパン三世 PART6」第1話「シャーロック・ホームズ登場」が、16日深夜、日本テレビで放送された。


    今回、“大塚次元”は、第1話最初のセリフ「フン」でスタート。その後も「マグナムじゃ効かねえ!」などセリフは少なかったが、ネット上では「うぁー…1言で分かるな!大塚さん!」「」「大塚さんの次元違和感無さすぎてスゴイ」「大塚明夫さんが演じる次元も渋くて超かっこいい」「大塚さんの次元違和感無さすぎてスゴイ」「次元ちゃん今日はあんまり喋らなかったけど、大塚次元ダンディでよき」「ホントちょっとだけだったけど、大塚次元の声聞けたよ。スネークだった」「大塚次元かっこよすぎた」「コバキヨ様じゃない次元ちゃんに涙が出つつも、大塚さん次元ちゃんがかっこよすぎた…」などの声が上がっていた。

    ・関連トピック
    『ルパン三世』“次元大介”声優が小林清志から大塚明夫にバトンタッチ「俺はそろそろずらかるぜ」
    『ルパン三世』“次元大介”声優が小林清志から大塚明夫にバトンタッチ「俺はそろそろずらかるぜ」girlschannel.net

    10月9日(土)よりスタートする『ルパン三世 PART6』(日本テレビ系)の声優キャストが解禁され、次元大介の声優が小林清志から大塚明夫へ引き継がれることが分かった。

    +30

    -3

  • 2. 匿名 2021/10/17(日) 10:52:29 

    >>1
    悪さーしないように生きていきます

    +5

    -5

  • 3. 匿名 2021/10/17(日) 10:53:14 

    次元はカッコいい。声優さんも全部ひっくるめてカッコいい。

    +134

    -1

  • 4. 匿名 2021/10/17(日) 10:53:45 

    第一声が「フン」なのらしくていいねw

    +91

    -1

  • 5. 匿名 2021/10/17(日) 10:53:50 

    ルパンは声優の世代交代成功してるね。
    サザエさんも慣れたけど、ドラえもんだけ未だになじめない。

    +46

    -27

  • 6. 匿名 2021/10/17(日) 10:55:02 

    大塚明夫にやらせときゃ安泰の風潮

    +53

    -2

  • 7. 匿名 2021/10/17(日) 10:55:42 

    >>1
    朗らかそう!

    +7

    -2

  • 8. 匿名 2021/10/17(日) 10:56:03 

    ルパンも主役が変わった時は違和感すごかったよー。ドラえもんは新ドラと旧ドラを別のものって思えればじゅうぶん可愛い。

    +53

    -2

  • 9. 匿名 2021/10/17(日) 10:56:24 

    >>5
    さすがにもう慣れた。
    たまに旧ドラ作品観たくはなるけど。

    +21

    -5

  • 10. 匿名 2021/10/17(日) 10:56:36 

    >>1
    え!?聞きたい
    どこかで聞ける?

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/17(日) 10:56:57 

    嫌いじゃないんだけど何やってもスネークなんだよね。山ちゃんと同じカテゴリ

    +6

    -8

  • 12. 匿名 2021/10/17(日) 10:57:01 

    >>5
    もう16年前だよ?
    今の子どもたちは楽しく観てるんだからいいじゃない

    +52

    -12

  • 13. 匿名 2021/10/17(日) 10:57:56 

    >>5
    ドラえもんは声もだけど見た目もまだなじめない
    特にしずかちゃんの黒髪いまだに違和感スゴイ

    +25

    -9

  • 14. 匿名 2021/10/17(日) 10:58:18 

    もう声出なくなっても声優そのままか変更するかは難しい問題だよね
    ベジータとかクレヨンしんとか本家のままなのにもう声全然出てなくて逆に違和感ヤバいし

    +5

    -5

  • 15. 匿名 2021/10/17(日) 11:00:04 

    >>14
    しんちゃん声優変わったよね?

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/17(日) 11:00:34 

    >>13
    あー、確かに。
    なじめないのはビジュアルの違和感もあるかも。

    +6

    -4

  • 17. 匿名 2021/10/17(日) 11:01:31 

    『待たせたな』
    『良いセンスだ!!』
    『リキッドぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!』

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/17(日) 11:02:27 

    >>13
    猫娘よりマシって自分に言い聞かせてる。

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/17(日) 11:02:27 

    >>10
    huluで配信してる

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/17(日) 11:03:18 

    コナンは誰かに引き継ぐ前に完結してほしい

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/17(日) 11:03:33 

    >>15
    そうなの?なんかもう出なくなった声を無理矢理出してる感が凄い

    +1

    -11

  • 22. 匿名 2021/10/17(日) 11:06:38 

    >>5
    未だに個人的には五ェ門がしっくり来ない。

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/17(日) 11:08:05 

    >>14
    ガンダムのアムロとシャア、特にシャアもね。
    年齢的に交代した方がいいんだろうけど今の声の印象が強すぎて。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/17(日) 11:10:22 

    お前がどれだけ軽い銃を使おうが知ったこっちゃないが
    俺に言わせりゃ
    ロマンに欠けるな

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/17(日) 11:10:58 

    >>10
    【キャラクターPV:ルパン三世&次元大介】シリーズ最新作『ルパン三世 PART6』2021年10月9日(土)24時55分より日本テレビ他全国放送中!│
    【キャラクターPV:ルパン三世&次元大介】シリーズ最新作『ルパン三世 PART6』2021年10月9日(土)24時55分より日本テレビ他全国放送中!│"LUPIN THE THIRD:PART 6" - YouTubewww.youtube.com

    アニメ化50周年記念 新作テレビアニメ『ルパン三世 PART6』毎週土曜24時55分より日本テレビ他、動画配信サービスにて全国放送&配信中!新作アニメの見どころがつまった、キャラクターPVを公開!第3弾は、永遠の相棒と呼ぶに相応しいこの2キャラクター!ルパン三世&...

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/17(日) 11:11:13 

    違和感なかった
    次元大介とルパンの相棒感が好き

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2021/10/17(日) 11:12:07 

    「大塚さんの次元違和感無さすぎてスゴイ」

    何でこのコメントだけ2回書いてあるのw

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/17(日) 11:15:35 

    >>13
    原作は黒だけどね

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/17(日) 11:24:49 

    ルパンはクリカンじゃない人がいい

    どうしてもモラハラが頭をよぎる

    +20

    -5

  • 30. 匿名 2021/10/17(日) 11:29:56 

    >>25
    10さんじゃないけど聞いてきた かっこいい!

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/17(日) 11:30:25 

    >>21
    だからかなり前に辞めて今は違う声優さんだよ
    前の声優さん曰く、しんちゃんの喋りかたって喉に負担がかかって続けていくの大変だったんだって。ちなみにひろしの声も変わってる

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/17(日) 11:43:02 

    >>5
    私はサザエさんほとんど見てないからたまに見ると声違う!となる
    ちびまる子ちゃんもサザエさん同様あまり見ないから違和感はある
    ドラえもんは声変わってからもしばらく見てたから慣れました

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2021/10/17(日) 12:29:27 

    ベントン先生…

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/17(日) 12:30:43 

    持ち上げすぎ
    正直もう年だと無理なんだなと実感した
    ルパンも見たけど喋りのテンポがあきらかに遅いし、声もくぐもって聞き取りにくかった
    もちろん渋くていい声ではあるけど、老人役しか無理だと思った

    +6

    -9

  • 35. 匿名 2021/10/17(日) 12:56:00 

    >>8
    ツイッターで大山のぶ代さんにそっくりのお菓子屋の店員さんの声聞いた時、懐かしくて涙出てしまった

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2021/10/17(日) 13:07:42 

    >>23
    シャアは松竹芸能の「ぬまっち」
    アムロは吉本興業の「若井おさむ」が
    モノマネしてるけど、
    ドラゴンボールのモノマネしてる
    田島直弥みたいにはいかないか…

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2021/10/17(日) 13:08:15 

    >>5
    ルパン三世 大塚明夫の次元大介第一声は「フン」 「渋くて超かっこいい」「違和感無さすぎ」の声

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2021/10/17(日) 13:09:55 

    >>14
    ベジータはもうR藤本のほうが馴染むんじゃないかとは思うくらい年齢は感じるね

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/17(日) 13:18:25 

    大塚さんって初代五ヱ門の声優さんの息子なんだよね
    作品に縁があるなーって思ったわ
    でも男女問わずいい声の演技ができる声優さんの年齢が高すぎない?
    次元も不二子も30代40代とかくらいでいい人が居ないってのもビックリだし、あと10年20年くらいしたらアニメや映画の声優かなり違和感だらけになりそう

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/17(日) 13:33:31 

    >>8
    現ドラ可愛いよね!
    どっちもそれぞれ好きだよ

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/17(日) 13:50:19 

    これだけ演じられる俳優が今の若手にいるかね
    ほとんどみんな違いのない萌え声

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/17(日) 14:04:53 

    あきおさんめっちゃ好き

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/17(日) 17:07:22 

    >>35
    あの人凄いよねw
    人柄も良さそうだし、お店に行きたくなったよ

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/17(日) 21:13:47 

    >>39
    ちょっと昔の?CMでアニメキャラが
    「ミヨちゃんホントは50歳」と言って
    声優さんが登場してたやつ、年齢との
    ギャップ狙ってたんだろうけど今では
    最早当たり前過ぎて何とも思わない。
    七十代位ならビックリだろうけど。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2021/10/17(日) 21:16:17 

    >>23
    声帯にヒアルロン酸だったかな?を注入すると声帯が太くなって声が若返るらしいけど、アンチエイジングの整形しているのといっしょだよね。個人的にはしてもいいなあ。年齢を重ねた声色も個性のひとつだけど聞きづらいよりはマシと思う

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/18(月) 08:34:44 

    >>5
    ドラえもんは声優交代の失敗例として歴史に名を刻むべき。サザエさんやクレしんみたいに似た声の人にバトンタッチするのか最良だよね。

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2021/10/18(月) 11:53:23 

    私はアンパンマンの
    ジャムおじさんの声に違和感。。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/18(月) 17:28:41 

    >>36
    声が似ているだけで演技力がない人を選ばれたら悲惨だよ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/18(月) 17:31:41 

    >>39
    いてもベテランじゃないとギャーギャー文句言う人たちがいるから制作側も慎重になるんだと思う。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。