-
2501. 匿名 2021/10/18(月) 01:40:07
>>2465
お前はもう手遅れじゃん+0
-1
-
2502. 匿名 2021/10/18(月) 01:40:19
初老男と付き合う女なんか元々頭おかしいからどうでもいい+1
-1
-
2503. 匿名 2021/10/18(月) 01:40:23
>>2487
うちの夫は30ちょいからすでに体臭酷かった
多分体質だと思う+0
-0
-
2504. 匿名 2021/10/18(月) 01:40:55
>>2494
んなこたない
男の方が生殖能力の寿命は長いけどそれは女の方が肉体寿命が長い程度の差でしかないよ+0
-0
-
2505. 匿名 2021/10/18(月) 01:41:10
>>2497
旦那の方が老けて来た。
+2
-1
-
2506. 匿名 2021/10/18(月) 01:41:12
>>2302
アラフォー世代弱いけど、上と下は気が強いよね
特に上
だから叩かれやすい+2
-0
-
2507. 匿名 2021/10/18(月) 01:41:15
>>2454
同年代と結婚しそう。+0
-0
-
2508. 匿名 2021/10/18(月) 01:41:18
>>2501
ムキになっててワロタ
玉腐りw+0
-0
-
2509. 匿名 2021/10/18(月) 01:41:39
>>19
アラサーでもアラフォーでも同じ結果だよ
米国人を対象とした調査アンケート
左が『女性が魅力的に思う男性の年齢』
右が『男性が魅力的に思う女性の年齢』
女は自分の年齢が上がるにつれて魅力的に思う異性の年齢も比例して上がるのに対して、男はどの年代でも若い年齢の異性を魅力的に思う傾向にある![アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…]()
+3
-1
-
2510. 匿名 2021/10/18(月) 01:41:41
>>2494
年をとっても20代前半の女性はいるからじゃない?+1
-0
-
2511. 匿名 2021/10/18(月) 01:41:59
>>2499
基本的な老け具合に差はないってことだよ+0
-1
-
2512. 匿名 2021/10/18(月) 01:42:32
>>2489
まあ女性はぶっちゃけ無職でも結婚できるからね…
厳しいのは稼げない男性だわな
美形な低収入ならワンチャンあるけど+0
-4
-
2513. 匿名 2021/10/18(月) 01:42:52
>>2511
男女交際はさっきのグラフが全てだよ+0
-0
-
2514. 匿名 2021/10/18(月) 01:42:56
>>2505
他人から見れば普通に貴方の方が4歳分老けてると思う+3
-1
-
2515. 匿名 2021/10/18(月) 01:43:18
>>2513
?+0
-1
-
2516. 匿名 2021/10/18(月) 01:43:20
>>2401
あ、ちょっとニュアンスが伝わらなかったかもしれないんだけど、私がテレビで見てきた女性がアラフォーとかアラフィフのすごく年下彼氏や旦那さんも、彼女や奥さんの事大切にしてるなって印象でそういう意味では良かったよ。
ただ見た目とか雰囲気とかで素敵だなと魅力的に自分が感じる人はいなかったなって話。
性格も大事だけど好きになるってイケメンとかそういう話じゃなくて、自分が素敵だなとか魅力的に感じる見た目って人それぞれあるじゃん、そういう意味で。+0
-0
-
2517. 匿名 2021/10/18(月) 01:43:27
>>2510
30代以降になると20代男性はいない設定なのかwwwwwww+2
-0
-
2518. 匿名 2021/10/18(月) 01:43:29
>>2512
24までならね+2
-0
-
2519. 匿名 2021/10/18(月) 01:43:38
そういや昨日のワイドナショーでがるちゃんのトピの話題出てた
あすこのスタッフここ見てるのか
眞子さまとクソ小室が口汚く罵られてるのも読んだのかなw
ワイドナショーで取り上げてよ+0
-3
-
2520. 匿名 2021/10/18(月) 01:43:45
長年熟成されたシャウエッセン
あれ、なんかカビ生えてる
+0
-1
-
2521. 匿名 2021/10/18(月) 01:44:18
>>2517
楽しみ方は人それぞれ。結婚だけではないよ?+1
-0
-
2522. 匿名 2021/10/18(月) 01:44:24
>>2513
あれは求めてる話であって
交際してる年じゃないだろうwwwwwww+0
-0
-
2523. 匿名 2021/10/18(月) 01:44:34
>>2498
別に精神年齢が釣り合ってればアリなんじゃないの?重要なのは技術を持ってるか
才能なんて御大層なものじゃなくていいからとにかく手に職あると今の時代相手の反応が違う+0
-0
-
2524. 匿名 2021/10/18(月) 01:44:37
>>2470
米国でも男性アイドル普通にいるよ
というかジャニーズの存在程度でアンケート結果がそんな変わる訳ないじゃん+0
-0
-
2525. 匿名 2021/10/18(月) 01:44:59
>>2522
そうだよ。求めてないものはいらんって話+1
-0
-
2526. 匿名 2021/10/18(月) 01:45:11
>>2518
いや
何歳でもだよ
女性は需要あんのよ
でも無職男性には需要ない+0
-3
-
2527. 匿名 2021/10/18(月) 01:45:13
綾瀬はるかが35ってマジか
確か2010年頃は結婚したい女性芸能人一位だった+0
-0
-
2528. 匿名 2021/10/18(月) 01:45:34
>>2525
だから結婚出来ないんだよ…+0
-1
-
2529. 匿名 2021/10/18(月) 01:45:42
>>2517
男って若い同性に勝てないの分かってるから存在ごと消すんだよ
権力持ってたら潰すし+0
-0
-
2530. 匿名 2021/10/18(月) 01:45:56
>>2526
40才無職女の需要とは??+2
-1
-
2531. 匿名 2021/10/18(月) 01:45:58
>>2354
そういう世間体のために無理やり見合いや婚活で結婚してて気持ち悪い人も多いけどね
逆に考えると結婚してるだけでまともな人間と勘違いしてもらえるわけだから
昔の見合い婚なんかはほとんどそうだけど世間体で結婚してただけだから家庭崩壊したり子供に嫌われたり結婚してても周りを不幸にしたり気持ち悪い人多いけどね
+0
-2
-
2532. 匿名 2021/10/18(月) 01:46:04
>>2514
はい はい+1
-1
-
2533. 匿名 2021/10/18(月) 01:46:24
>>2528
する気がないのだよ。わからない?+1
-0
-
2534. 匿名 2021/10/18(月) 01:46:34
>>2526
アラフォー無職女性なんてそれこそ子供が自立したバツありの50代60代以上の男性からしか需要ないと思う+1
-1
-
2535. 匿名 2021/10/18(月) 01:46:54
>>2512
今はそんなんじゃ断られるよ
美形ならワンちゃんってのは女の方+2
-1
-
2536. 匿名 2021/10/18(月) 01:46:55
>>85
男は34ぐらいならめっちゃ老けてる人多いなって同窓会で思ったけど。+10
-4
-
2537. 匿名 2021/10/18(月) 01:47:07
>>1
50.60.70.80.90.100才のおばばを無視するな+2
-0
-
2538. 匿名 2021/10/18(月) 01:47:11
つか20代男が40代おばはんと結婚してるの見ると親が可哀相
本人は変態性癖だからいいとして親…+2
-1
-
2539. 匿名 2021/10/18(月) 01:47:12
>>2523
手に職というか妻帯者なんだけどね。
2人も女を抱えられるってのは技術なのかもね。+0
-0
-
2540. 匿名 2021/10/18(月) 01:47:12
なんかまた男はいつでも20代と結婚出来る的な奴が来てる
妄想もいい加減にしとけ
そんなの金持ちとか芸能人だけやから+4
-2
-
2541. 匿名 2021/10/18(月) 01:47:18
>>2527
36だよ+0
-0
-
2542. 匿名 2021/10/18(月) 01:47:26
>>2503
30過ぎたらみんな臭いから普通だよ
20代と別人みたいになる+0
-0
-
2543. 匿名 2021/10/18(月) 01:47:27
>>2424
泣かないで…+1
-0
-
2544. 匿名 2021/10/18(月) 01:47:32
>>2526
ねーよwwwwwwww+1
-0
-
2545. 匿名 2021/10/18(月) 01:47:38
>>10
オナホで我慢してくれ。+1
-0
-
2546. 匿名 2021/10/18(月) 01:47:48
>>2533
で
ガルちゃんに来てるとか
気持ち悪い
選びたくない女子だって+0
-0
-
2547. 匿名 2021/10/18(月) 01:48:05
>>2534
理解できないんだよ、高齢独女は。20の頃のままだと思ってるからw+2
-3
-
2548. 匿名 2021/10/18(月) 01:48:09
>>2401
これは『私がどう思ってるか』じゃなく『一般的に男がどう思ってるか』の話だけど。
男って、
『相手と自分が何歳差か?』じゃなく、
『いま相手が何歳なのか』
で判断してるよね。
婚活中の女性を見ていると、ここの意識がない人がけっこう多い。
例えば、50歳の男から見ると30歳の女性って『20歳も年下』だよね。
だけど、男に言わせると『20歳下だからめちゃくちゃ若い』じゃなく、『30歳か。もう若くないな』になる。
歳の差がいくつあるのかじゃなく、『世間一般で見てその女性が若いか、若くないか』の判断っていうか。
ガルちゃんでもよく『私は浮気されたくないから13歳上の旦那と結婚した。13も離れていれば浮気される心配はないし』って言ってるような人を見るけど、これは女側の勘違い。
本当に腹立たしいけど、13も離れていようが、その妻が『世間一般で若くないと言われる年齢』になったら旦那もオバサンとして見るようになる。
少し前も何かのトピで
『私は38で相手は48だったけど、1年付き合って振られた!まさか10も下の私が振られるなんて思ってなかった。私は10歳も下だよ?』
って言ってる人がいたけど、相手が48のオッサンでも、38の女性のことは『もう若くない。自分と同じようなもんだ』と思うのが男。
男のこういう図々しい心理を分かっていないで自分を『若いから』と思い込んでいると婚活は上手くいかない。
ムカつくけど、男は『何歳差か』ではなく『いま何歳なのか』で見ている。
+3
-1
-
2549. 匿名 2021/10/18(月) 01:48:13
>>2540
アラフォー男性に袖にされてキレてるアラフォーおばさんたちといい勝負だわな+0
-1
-
2550. 匿名 2021/10/18(月) 01:48:18
>>2507
吉沢亮は40くらいになってから、すごく年下の女性と結婚しそう
20代とか+1
-0
-
2551. 匿名 2021/10/18(月) 01:48:39
>>2536
それで終わりじゃね?向こうも興味ないから+2
-0
-
2552. 匿名 2021/10/18(月) 01:48:44
>>2540
いや実際にあるって
最近は20、30下もザラだよ
芸能界しか知らないのか+1
-2
-
2553. 匿名 2021/10/18(月) 01:48:45
>>2536
20代だと若ハゲが目立つぐらいだよね+2
-1
-
2554. 匿名 2021/10/18(月) 01:48:52
>>2542
私は40近くなってからだったなあ
自分ですぐわかった+0
-0
-
2555. 匿名 2021/10/18(月) 01:49:16
>>2546
てか、分かった上で婚活しなきゃねw笑+0
-0
-
2556. 匿名 2021/10/18(月) 01:49:24
>>2536
女も34なら同じくらい老けてるよ
まあ化粧やらでいくらか誤魔化せてはいるけど+2
-0
-
2557. 匿名 2021/10/18(月) 01:49:34
>>2552
データを見る限り
稀にしかありません
統計調べてください+0
-0
-
2558. 匿名 2021/10/18(月) 01:49:38
>>28
実際には男女で全く違う模様![アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…]()
+5
-1
-
2559. 匿名 2021/10/18(月) 01:49:43
わかりきったことをトピにするのが性格悪い+1
-0
-
2560. 匿名 2021/10/18(月) 01:49:45
女の場合は高望みさえしなければ
若けりゃある程度はモテるのに
なんで若い男がいいなら自分が若いときに
自分を選んでくれる男性と一緒にならなかったのかな。+0
-0
-
2561. 匿名 2021/10/18(月) 01:50:12
はげーはげーはげげー+0
-1
-
2562. 匿名 2021/10/18(月) 01:50:13
>>2546
いつまでも夢見る少女じゃだめだよ?
分かった?+0
-1
-
2563. 匿名 2021/10/18(月) 01:50:31
>>2556
34かあ
あの頃何故か食生活良すぎて肌めちゃ綺麗になったな+2
-1
-
2564. 匿名 2021/10/18(月) 01:50:51
>>2552
稀に居るだろうけど ザラではないと思う。+0
-0
-
2565. 匿名 2021/10/18(月) 01:51:06
>>2562
私
既婚なんですが+3
-1
-
2566. 匿名 2021/10/18(月) 01:51:33
>>33
これ勘違いしてる人多いけど
婚活女性が最も気にするのは年収。つまり年収が高い男性を望む方が当然高望みになるわけだけど、一般的には男性も年齢が上がれば年収が上がるから、アラフォー女性がアラサーの平均年収の男性を希望するよりも、アラフォーの平均年収の男性を希望する方がむしろ年収という面では女性にとっては難易度が高いんだよ。男性と女性ではお互いが重視してるとこが違う。
女性は常に同年代の男性を望むけど、男性は年齢が上がるほど年収も上がって経済力という面では価値が上がり、逆に男性は女性の年齢を重視するから女性は年齢上がればそのまま価値が下がる。
逆説っぽいけど当たり前の話で、実は婚活女性が年齢が上がれば上がるほど結婚できなくなる最大の原因=同世代男性を希望し続けるから。
年収は努力で改善できる(場合がある)けど、年齢は絶対に戻らないから、女性側の解決法は一つしかない。婚活男性が重視するのは女性の年齢なのは変えようがないから、年齢が上がってしまった女性は逆にかなり歳上の男性を対象にするしかないんだよ。実際に相談所はこういうアドバイスをよくしてます。でもほとんどの女性はそれは嫌なので、婚活から脱落というオチになる。+4
-0
-
2567. 匿名 2021/10/18(月) 01:51:43
>>2552
ないない。その差だと老人じゃん。+0
-0
-
2568. 匿名 2021/10/18(月) 01:51:49
>>2558
女は現実を見てるデータやな+4
-2
-
2569. 匿名 2021/10/18(月) 01:51:50
>>2424
現実を知ることが第一歩ですよ。+2
-1
-
2570. 匿名 2021/10/18(月) 01:52:00
>>2496
その通りだよ~私今どき珍しいんだろうけど旦那が初めてだった。新品なんて言い方する人とは付き合いたくなかったから、ずっと初めてじゃないフリしてた。うまくやったと思うw+2
-0
-
2571. 匿名 2021/10/18(月) 01:52:20
>>2569
だから高齢男は結婚出来ないってわかったよ+1
-1
-
2572. 匿名 2021/10/18(月) 01:52:24
>>2526
介護結婚とかの需要?+2
-0
-
2573. 匿名 2021/10/18(月) 01:52:31
>>3
やっぱし経済力も必要なのか…+2
-0
-
2574. 匿名 2021/10/18(月) 01:52:36
ドリームババーvs若い内に子供生め!
マトモな人がいない地獄のトピ、、、+2
-0
-
2575. 匿名 2021/10/18(月) 01:53:03
>>2547
女こそ女子力とか言うからね
25までだわ+0
-0
-
2576. 匿名 2021/10/18(月) 01:53:17
>>2570
私も旦那が初めてだし
旦那も私が初めてだけど
新品女とか言ってたら結婚しなかったわ+1
-0
-
2577. 匿名 2021/10/18(月) 01:53:21
>>2530
65歳の方に結婚申し込まれてた人がいる
美人とかではなかった+0
-0
-
2578. 匿名 2021/10/18(月) 01:53:31
>>2539
そんな事例も多いだろうけど
私が言いたいのは女性も別に学術でもいいから一芸に秀でると
今の時代男の見る目が違うということ
実はもうだいぶ前からそうなんだけど+0
-0
-
2579. 匿名 2021/10/18(月) 01:53:34
>>733
これを男女逆で考えたら気持ち悪すぎる。ってことでその人アウトだと思うよ。セクハラ案件。
これ男女逆だったらクビになってるかもしれんレベルやない?+9
-0
-
2580. 匿名 2021/10/18(月) 01:53:47
自分含め深夜2時近くまでこのトピで、ああだこうだコメントし合ってる様な今の自分の現状になんか悲しくなってきたな。。
早くこのトピを覗く気さえ起らない人生を送りたい+3
-0
-
2581. 匿名 2021/10/18(月) 01:54:00
女優でも30超えると露骨に人気無くなってく+1
-3
-
2582. 匿名 2021/10/18(月) 01:54:02
>>2572
まあそういうのもあるんだろうけど
寂しい男性多いのよ+1
-0
-
2583. 匿名 2021/10/18(月) 01:54:11
>>2558
これ定期的に婚活トピに貼って、現実の男を知った方が良いよ。妥協が大きいのはどっちって話し+2
-0
-
2584. 匿名 2021/10/18(月) 01:54:31
>>2550
そこまでじゃなくても普通に30代で落ち着いた頃に20代の人と結婚してほしい。(何サマ)+0
-0
-
2585. 匿名 2021/10/18(月) 01:54:51
>>2547
需要があるとしてもせいぜい爺さん相手の介護要員か家政婦代わりくらいだわな+0
-0
-
2586. 匿名 2021/10/18(月) 01:54:55
男も女も35過ぎたらやばいと思えよ。
少なくとも色気出してくんなクソジジイと言いたい奴がたまにいる。+1
-0
-
2587. 匿名 2021/10/18(月) 01:55:01
>>1362 5ちゃんに週1くらいでこのトピの男版みたいなのが投下されるけど
書き込みバイトを雇わなくても、何スレも続くほどで必死さが男女じゃ全く違う
女性バッシングの嵐が続くが、50歳前後の親も他界した男性が、冷静に現在の現状を書き込むとお通夜状態になる
+6
-0
-
2588. 匿名 2021/10/18(月) 01:55:29
>>2582
どう頑張っても男のが余っちゃうからまじで男性可哀想なんだよね+1
-0
-
2589. 匿名 2021/10/18(月) 01:55:31
>>2574
もう私は眠れなくて暇つぶしに適当にコメントしてるよ+1
-0
-
2590. 匿名 2021/10/18(月) 01:55:36
>>2577
介護目的であるある+0
-0
-
2591. 匿名 2021/10/18(月) 01:55:38
>>2571
若い女だけだあああ
って言ってる男が若い時に結婚しなくて
拗らせてる人どうにかせんとなあ
高齢男子は若い女子に需要ないって知ってくれ
ハイスペック以外需要ないんや+0
-1
-
2592. 匿名 2021/10/18(月) 01:55:38
ここで言われてる?新品の20歳になる女だけど
オッサンとかマジ無理
同い年と20代のうちに結婚しようと思う
独身のオッサンとかますます気持ち悪くなったわ
うちの親も25くらいで結婚出産してるし父親も45くらいなんだけど、
結婚さえも出来ないのに40くらいから子供作って育てられるとか思ってるのが引く
いろいろ気が着くの遅すぎるよ?
人生設計もっとちゃんとしなよ
+0
-0
-
2593. 匿名 2021/10/18(月) 01:56:36
>>1301
それね!+3
-0
-
2594. 匿名 2021/10/18(月) 01:57:05
>>2590
だいたいが介護なんかしないで施設送りだけど+0
-0
-
2595. 匿名 2021/10/18(月) 01:57:07
男も30過ぎたら見た目一気に老けるよね
40とか論外な+2
-0
-
2596. 匿名 2021/10/18(月) 01:57:28
>>3
「全然ありですよー」って言われても
うるせー!あざといんじゃぼけー!ってなりますよねw+3
-0
-
2597. 匿名 2021/10/18(月) 01:57:44
>>2592
40代普通サラリーマンは何故父親と変わらないのに選ばれると思ってるのか本気で不思議
20代の頃なんか20代しか見てなかったよ
30歳ちょうどでもギリギリだった
35なら超ハイスペックイケメン以外無理と思ってた+0
-0
-
2598. 匿名 2021/10/18(月) 01:58:14
>>1346
なんかすごく年齢気にするなって思ったことはある。ガッキーと星野源とかガル民が指摘してくれなきゃ10歳差って気付かなかったもん。+3
-0
-
2599. 匿名 2021/10/18(月) 01:58:22
>>2596
好感度上げようって魂胆見え見えでねえ+3
-0
-
2600. 匿名 2021/10/18(月) 01:58:25
>>2591
男は結婚したいのかな??
結婚したら20前半女性じゃないオバサンと暮らすよ?+1
-0
-
2601. 匿名 2021/10/18(月) 01:58:45
>>2568
これ婚活じゃなくて「自分が魅力的に思う年齢」のデータだから、ただの本音でしかないし現実見てるとか妥協云々ではないよね+2
-0
-
2602. 匿名 2021/10/18(月) 01:58:45
>>2581
綾瀬はるか世代以降はそれ変わったと思う
その前の世代まではそういう傾向あったと思うけど、綾瀬はるか世代以降はその下の世代の女優に力がある人が全然いないから、タレントパワーランキングとか人気ランキングとかいまだに30過ぎの女優の名前しか上位にない
しかもやっぱ女優と一般人は最初から別物だよ+1
-0
-
2603. 匿名 2021/10/18(月) 01:58:50
>>2594
若い女だとお金持ってないならば相手にされないのもその年代なら悟ってるから
無職ならば自己肯定感も低そうだしね+0
-1
-
2604. 匿名 2021/10/18(月) 01:59:33
>>2594
そもそも介護目の前になって結婚するから介護しろとか無理や
介護は若いうちに自分が好きになった相手だから出来るんよ+4
-0
-
2605. 匿名 2021/10/18(月) 02:00:18
>>2581
ガッキー綾瀬はるか深キョン石原さとみ北川景子上戸彩など有名女優多いよね
人気だと思うけど、周りはやっぱり吉岡里帆か有村架純が多いかな+1
-0
-
2606. 匿名 2021/10/18(月) 02:00:31
>>2581
石田ゆり子どうなっとんねん
若い頃の方が人気微妙やった+1
-0
-
2607. 匿名 2021/10/18(月) 02:00:37
優しくて可愛がってくれてナイスバなら可。こういう事ね。まあ要するに胸なんですよね![アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…]()
+1
-3
-
2608. 匿名 2021/10/18(月) 02:00:45
>>2601
男は若い女とやりたいだけって事?
そんな男を結婚まで誘導するのが女の役目ってこと?+0
-1
-
2609. 匿名 2021/10/18(月) 02:01:00
キレイならイケるって事だよね+1
-0
-
2610. 匿名 2021/10/18(月) 02:01:15
>>2595
男も女も30過ぎたら一気に老けるよね+0
-0
-
2611. 匿名 2021/10/18(月) 02:01:17
>>2583
「婚活で相手に求める年齢」じゃなくて「魅力的に思う年齢」だよ。妥協やらじゃなくてただ相手を魅力的に感じる年齢の話+1
-0
-
2612. 匿名 2021/10/18(月) 02:01:33
>>2605
っていうか
一緒くたに考えるのおかしくない?
若い女優は若い女優の魅力
高齢女優は高齢女優の魅力があるから+2
-0
-
2613. 匿名 2021/10/18(月) 02:01:52
>>3600
鏡みたことある?
25歳過ぎたジジイ映ってるべ![アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…]()
+3
-0
-
2614. 匿名 2021/10/18(月) 02:02:16
>>2611
成婚率じゃねえからなあ
目を覚ませって思う+1
-0
-
2615. 匿名 2021/10/18(月) 02:02:20
>>2607
細くて巨乳は大半豊胸してるから、豊胸してなきゃただのデブなんだよなあ。+1
-1
-
2616. 匿名 2021/10/18(月) 02:02:36
27歳のおっさんが"保護者に見えてしまうのはちょっと"って(笑)+0
-1
-
2617. 匿名 2021/10/18(月) 02:02:48
年収200万男性は「恋愛対象」に含まれる?
こう聞かれるようなもんでしょ+2
-0
-
2618. 匿名 2021/10/18(月) 02:03:00
>>2607
垂れたババーの巨乳ほど見苦しいものはないわ、、、+3
-0
-
2619. 匿名 2021/10/18(月) 02:03:18
>>2581
>>2602
>>2605
>>2606
年取ってからも人気が出る人はいるよ
若い頃とはまた違った種類の人気だが+1
-0
-
2620. 匿名 2021/10/18(月) 02:03:19
>>2608
相手にしなくていいと思う
若いだけが魅力って考えてる男はパートナーとして年取った時に相手を大切にしなさそう+1
-1
-
2621. 匿名 2021/10/18(月) 02:03:30
>>99石田純一の長男は不妊治療で授かった子供だよ
老いに男女の差はなく精子も老化する
+7
-0
-
2622. 匿名 2021/10/18(月) 02:03:34
>>2611
つまり、26以降で男を魅了するのはとても大変って事だね。20前半のような魅力的なメスにしか男はアプローチしないと分かれば+0
-0
-
2623. 匿名 2021/10/18(月) 02:03:35
>>2607
一生漫画の世界で生きとけw
現実ではお前がまず需要ねぇから+4
-0
-
2624. 匿名 2021/10/18(月) 02:03:42
>>2607
学生服とか高校生じゃん。犯罪やないか。+3
-0
-
2625. 匿名 2021/10/18(月) 02:03:50
まさに若い男を希望する
気持ち悪いおばさんのことを言われてるのに
悔し紛れの八つ当たりで男叩きに
もっていこうとしてるの草
そういうとこだよ+1
-1
-
2626. 匿名 2021/10/18(月) 02:04:08
>>2616
27歳がおっさんならアラフォーは婆さんやん+2
-0
-
2627. 匿名 2021/10/18(月) 02:04:23
若いうちに子供産めって説教したいんだろうけど
未婚女性に「勘違いするな!お前は若くない、価値が無いだから男を選ぶな」って大合唱したら得するの男だよね。女の値崩れはどんな年代でも男は恩恵受けるだろう。
そんな男と適当に家庭持ったら子供の虐待とか貧困まっしぐらな感じすらする。結婚焦ってる女にたかってくる男もたいてい残りカスなんだよね。+0
-1
-
2628. 匿名 2021/10/18(月) 02:04:35
>>2620
それだと結婚できないよね?やはり年取ったなりに男を魅了しないと+2
-0
-
2629. 匿名 2021/10/18(月) 02:04:42
>>2612
そうかも?
うちの弟は大学時代から吉高由里子が好きだよ
ちなみに弟はまだ20代半ば
意外と歳上好き多いのかも?+2
-1
-
2630. 匿名 2021/10/18(月) 02:04:54
>>2617
まあそういうことだろうね
うちの進学校で年収いくらと結婚したいって聞いた時に
年収500万以上ってほぼ答えてたよ+3
-0
-
2631. 匿名 2021/10/18(月) 02:05:14
今40だけど22歳の男性希望です♪+0
-3
-
2632. 匿名 2021/10/18(月) 02:05:42
>>2628
私は若い時に同世代と結婚したので+0
-1
-
2633. 匿名 2021/10/18(月) 02:05:45
>>2622
こういうオッサンがいるから
キャバや風俗は儲けて若いホストに貢げるんだなあ
世の中上手く回ってるね+0
-2
-
2634. 匿名 2021/10/18(月) 02:06:02
>>2614
本能だから。男が婚活しない理由とも言える+1
-0
-
2635. 匿名 2021/10/18(月) 02:06:06
>>2607
こんなマイナー漫画読んでるガル男w
まず家から出ような?+4
-1
-
2636. 匿名 2021/10/18(月) 02:06:15
嵐とか平均35歳くらいでも人気のピークだったけど
男達はTWICEが35歳になっても応援するかな+2
-0
-
2637. 匿名 2021/10/18(月) 02:06:31
>>2506
親世代は頭弱くても就職も結婚もできたから偉そうな老人が多いよね
そして今の若い子は恋愛結婚の子供だから自己主張が強かったり積極的な子が多い
SNSやYouTubeで自己アピールしたり若くに起業したり個性強い人多い
アラフォーや40代のいわゆる氷河期って非正規やひきこもりや何もできない人が多い
昭和の頭弱い人や嫌われてる人でも誰でも結婚できて出産してた見合い制度の犠牲者でしかない+3
-2
-
2638. 匿名 2021/10/18(月) 02:06:39
>>2615
すまんが年齢が40来ててしかもまな板は断るわ。こっちに何得も無いじゃん+2
-2
-
2639. 匿名 2021/10/18(月) 02:07:06
>>2627
そうそう
女を大切にしない男と結婚なんかしない方がいい
女の価値を下げようとする奴とか論外よ
大事にされないくらいなら結婚しない方がいい+1
-1
-
2640. 匿名 2021/10/18(月) 02:07:33
今の若い男ってロリコンは気持ち悪いって人多いよー
犯罪として捕まるのが認識されてるからかな?+0
-3
-
2641. 匿名 2021/10/18(月) 02:07:34
>>2633
需要と供給ね。男女の需要と供給は、結婚が全てではないというか、結婚はむしろ不自然。子供を保護する制度だからね+0
-0
-
2642. 匿名 2021/10/18(月) 02:07:35
>>2635
寧ろガル婆やろ
女の方が超年上の美人設定なんだから
ガル男はお前+1
-1
-
2643. 匿名 2021/10/18(月) 02:07:48
>>2415
こういう傾向があるなら尚更今回の記事のアンケートってあまり意味がないように感じる
女性側が恋愛対象に見てないような下の世代にわざわざ聞いて「ほら、恋愛対象じゃ無いってよ」って言われてるから反感抱いてる人が多いんじゃない?+1
-0
-
2644. 匿名 2021/10/18(月) 02:07:52
>>2638
お前の得とかの為に女は生きてねえよ+2
-2
-
2645. 匿名 2021/10/18(月) 02:07:53
>>2527
年齢、聞いただけでお断り+0
-1
-
2646. 匿名 2021/10/18(月) 02:08:30
>>2636
perfumeはまだ活躍してる
結婚した人もいるね+0
-0
-
2647. 匿名 2021/10/18(月) 02:08:45
アラフォーがキレ散らかしてて草
回答してる男性の年齢がアラフォーやないやん、冷静になれ・・・+3
-1
-
2648. 匿名 2021/10/18(月) 02:09:02
>>2637
横だけど氷河期世代にあまりにも酷いのでは?
例えば早慶でも就職が厳しかった時代ですよ
+3
-2
-
2649. 匿名 2021/10/18(月) 02:09:55
>>2607
こんな胸が生えたような女はいない+1
-2
-
2650. 匿名 2021/10/18(月) 02:09:59
>>2641
子孫残せない時点で淘汰されて当然
必要とされてないし何の役にも立ってない+0
-0
-
2651. 匿名 2021/10/18(月) 02:10:03
>>2644
アラフォーババア共のご機嫌取りのためにアラサー男子だって生きてるわけじゃねえんだよ
至極当然のアンケート結果で発狂ばかりしてないで現実を受け入れろや+7
-6
-
2652. 匿名 2021/10/18(月) 02:10:10
>>2642
女はこれを見て有り得ないと思うんだよw
自己投影出来なきゃ意味ないからの+1
-1
-
2653. 匿名 2021/10/18(月) 02:10:12
>>2637
親がアホでも結婚出来て男だからという理由で大切にされてきた時代の考えの犠牲者だよね
早くから欧米の紳士的な考え持った人は結婚出来てる+3
-2
-
2654. 匿名 2021/10/18(月) 02:10:14
>>2630
それ平均値で達するの40代だから
それこそ40代のおっさんと結婚しなきゃ+0
-3
-
2655. 匿名 2021/10/18(月) 02:11:18
>>2558
恋愛も男女平等だと思ってた人は、成長できたね!+1
-0
-
2656. 匿名 2021/10/18(月) 02:11:34
40過ぎても子供どころか結婚出来ないとか
ほんとに需要ないんだうね
需要ない男と女はこのまま遺伝子消すしかないね+1
-1
-
2657. 匿名 2021/10/18(月) 02:11:48
>>2651
そう言われても
私は結婚してもう子供いるし…
むしろ後数年で子育て終わるんだけど…
結婚なんて20年前だよw+3
-3
-
2658. 匿名 2021/10/18(月) 02:11:48
>>2631
そういう事言ってるから...
年下どころか二回り上でも却下の対象外ですよ
気持ち悪がられてるの
きっしょ+0
-0
-
2659. 匿名 2021/10/18(月) 02:11:50
>>2652
傷つく事言いやがって+1
-0
-
2660. 匿名 2021/10/18(月) 02:12:13
>>2566男性は歳を取れば年収が上がるけど引退までの時間は短い
だから若い女性は現在の年収より引退までの期間を考え歳の差婚は避ける
歳の差婚だと義理両親の介護と子育てが重なるのもある
+4
-1
-
2661. 匿名 2021/10/18(月) 02:12:33
>>2
人それぞれとしか言えない。
こちら38歳で、5年前から好きでした。って22歳の男に言われた。
当時は高校生だったし、本当に驚いた!
+3
-4
-
2662. 匿名 2021/10/18(月) 02:12:54
>>2652
有り得ないと思ってるのならなんで>>1のアンケートでキレてるやつが大勢いるんだよw+2
-1
-
2663. 匿名 2021/10/18(月) 02:12:54
>>2608
異性が魅力的に思う年齢の話しかしてないよ
結婚だのなんだの的外れなこと言ってそんな怒らんでよ~💦+1
-0
-
2664. 匿名 2021/10/18(月) 02:13:09
>>2650
結婚しなくても子供いたり、あるいはバツアリはいくらでもいるよ?なぜ子孫にこだわるの?それは生理があるからなんだよ?男は受精にこだわらないから+0
-0
-
2665. 匿名 2021/10/18(月) 02:13:23
>>2656
素晴らしい遺伝子の男性と女性の遺伝子だけ採取しておいて
医学の力で復活かなあ
大谷翔平みたいなハイスペックな奴量産+1
-2
-
2666. 匿名 2021/10/18(月) 02:13:57
>>2639
とりあえず結婚してる女はそれ自体に価値がある
一度は選ばれてるという事
大事にされてるかどうかなんて他人に言われることじゃない+3
-1
-
2667. 匿名 2021/10/18(月) 02:14:13
>>2661
マジか
すげえな
言われてみたかった+3
-1
-
2668. 匿名 2021/10/18(月) 02:14:33
>>2032
35歳ハイスぺ男性なら20代の若い女性も選んでくれるかもしれないが、40過ぎオジサンは厳しいなのは的を射てると思う。
この年代の5歳の違いは男女の両方共に大きい。女性も32歳か36歳かで全然評価違うしね。
現実見てマイナス5歳ぐらい(40代前半男性なら36歳ぐらいの女性にする等)を狙って婚活してた知り合い男性はスペックちゃんとしてればみんな結婚できたよ。
一流企業勤めで年収は上の下~中の上ぐらい、顔はフツメンだがスポーツ趣味で体格シュッとしてる40歳で婚活した友人が、
「20代女性は(40歳のオッサンの俺なんぞ)相手にしてくれるはずないな」って事で30代前半~半ばをターゲットにして1年で婚活に成功したよ。結婚した女性は33歳の看護師さん、ちなみにホンワカ系美人だった。結婚して1年ぐらいで子供授かってた。
※ その友人♂の結婚相手条件が自分の方に住んでくれる事、できれば子供欲しい、幼児期越えたら共働き希望という厳しめだったのもあるが。
まぁまぁなスペックがあるだけに俺はもっと高みにイケる!と勘違いしちゃった二十代美人ばかり狙ってた40代婚活組男性は誰もスペック高めでも結婚できてない。
二十代美人狙いでもビックリなのに、同居してくれる女性希望とか専業主婦NGとかアホなん?と思ったりした。
女性にしろ、男性にしろ、客観的な自己分析できてないとゴールに至らないんだなと思う。+2
-2
-
2669. 匿名 2021/10/18(月) 02:14:35
>>2632
若いときに同世代と結婚できなかったおばさんのことも考えてあげて+4
-0
-
2670. 匿名 2021/10/18(月) 02:14:36
>>2651
カッコいいね
最近こういう風に言える男の人減ったよね
私は女だけどテレビもおばさんに忖度してるの多くて嫌になってきた+4
-4
-
2671. 匿名 2021/10/18(月) 02:14:46
>>2657
それなら尚更キレる理由なんてありませんよね?
なんでこの分かりきったアンケート結果で発狂してるんですか?+3
-0
-
2672. 匿名 2021/10/18(月) 02:15:01
>>2663
いや、まず異性としての性的な魅力がなければ、男は近づいてこないって+0
-0
-
2673. 匿名 2021/10/18(月) 02:15:14
>>2656
男性は労働力としての価値があるから言い切れない
需要は違う+2
-0
-
2674. 匿名 2021/10/18(月) 02:15:38
>>2666
女を大切に出来ない男に価値とかないと思うけど
犯罪者だし+1
-1
-
2675. 匿名 2021/10/18(月) 02:16:31
>>2661
嘘くさい…
大体22歳と38歳がどこで知り合うのよ+0
-0
-
2676. 匿名 2021/10/18(月) 02:16:45
>>2673
選ばれない男は労働奴隷か…
なんていうか選ばれるスペックになれるように努力って大切…+0
-1
-
2677. 匿名 2021/10/18(月) 02:16:47
>>469
>>464
その話題をまんま昔、男性に聞いたことあるけど、聞いた2人が30代なのもありブスは嫌だし普通に深キョンがいいに決まってるって言ってたよ。
これ男女逆でも同じじゃない?
自分がアラフォーだったり30、40代ならブサイクな20代の男性より歳が近いアラフォーの男性が普通いいよね?
聞いた相手の年齢が20代なら20代のブスを選ぶ人も中にはいるし結婚するなら歳が近い方が出産や具体的な話を想像したら、若い方だけどデートするとか、一時的に付き合うなら今現在綺麗な方を選ぶ男性もかなりいるんじゃない?+1
-1
-
2678. 匿名 2021/10/18(月) 02:16:55
>>2674
男に大事にされない女には価値がないってこと?+1
-1
-
2679. 匿名 2021/10/18(月) 02:17:25
>>2668
男40歳でも女が33なら1年で子供出来るってことだな
やっぱり女は若い方がイイ+2
-1
-
2680. 匿名 2021/10/18(月) 02:17:34
>>2651
ガルちゃんに来てる時点でドン引きだし、5ちゃんに追い出されたの?可哀想
ガールズちゃんねるって言葉もわからないなんて…+4
-1
-
2681. 匿名 2021/10/18(月) 02:17:49
>>2675
君の世界は男女別にくらいしてんのか
私は12歳の時に30代の俳優に夢中やったよ+0
-0
-
2682. 匿名 2021/10/18(月) 02:18:04
>>2674
女を大切に出来ない=犯罪者ってのがよく分からん+1
-1
-
2683. 匿名 2021/10/18(月) 02:18:09
>>2651
援護ありがたい。正直に意見を言っただけでキレまくって文句言って来るようなまな板とかもう胸年どうこうよりそもそも絶対嫌だわめんどくさい+1
-0
-
2684. 匿名 2021/10/18(月) 02:18:16
>>2672
金目当てなら近づいてくるよ!女としての魅力がなければ金で釣るしかないよ!それはオッサンと同じ+1
-0
-
2685. 匿名 2021/10/18(月) 02:18:30
>>2680
こうやって空気読めないから選ばれないっていうのに
せめて気がつけばいいのにね+2
-2
-
2686. 匿名 2021/10/18(月) 02:18:34
中年婚活でも×1の男は結構売れて行くが未婚中年は売れ残る
比べてみると経済力と性格の差が歴然としている
×1は男としても魅力があったから結婚できたのもあるけど、結婚生活の現実を知っていて女に夢を見ないのがいいらしい+1
-0
-
2687. 匿名 2021/10/18(月) 02:18:42
>>2675
よこ
アルバイト先
不倫してる…よくあるよ
若い子は性欲かなりあるからね+1
-3
-
2688. 匿名 2021/10/18(月) 02:18:49
>>2680
10代女性のチャンネル?+1
-0
-
2689. 匿名 2021/10/18(月) 02:19:17
>>2678
違う
女を大切にしない男とは結婚すべきじゃないってこと+1
-1
-
2690. 匿名 2021/10/18(月) 02:19:22
>>2656
本来なら昭和でそれをやってほしかった
需要ない人を無理やり全員見合い婚させたから非正規やひきこもりや自殺が大量発生してる
昔の人が自然淘汰しなかったから不幸な家庭をいっぱい作っただけ
+0
-0
-
2691. 匿名 2021/10/18(月) 02:19:28
>>2464
そうそう。精索静脈瘤は若くてもある人はある。それが更に加齢で進行するんだよ。+0
-0
-
2692. 匿名 2021/10/18(月) 02:19:48
>>2685
ガル民はなんだかんだ優しいから構ってあげてるから調子に乗るんだろうけどね
リアルじゃ相手にされない可哀想な男だろうな+2
-3
-
2693. 匿名 2021/10/18(月) 02:19:49
>>2683
ここガルちゃん
出てけよ
結婚出来ない高齢男子は+3
-2
-
2694. 匿名 2021/10/18(月) 02:19:57
>>2689
そんなん学生時代から知ってるよ+1
-0
-
2695. 匿名 2021/10/18(月) 02:19:59
>>2661
いくらなんでもアラフォー必死すぎ
そんな作り話、誰も信じないわ
独身で長いこといると社会性なくなるのね
結婚してて良かった+8
-6
-
2696. 匿名 2021/10/18(月) 02:20:08
>>2670
全文同意。
ほんとそう思う。
これだって聞くこと自体が
アラサー男性に対するセクハラだよ。
なるわけないじゃん。+2
-1
-
2697. 匿名 2021/10/18(月) 02:20:15
>>2667
40代になっても言わせてみよう!+0
-0
-
2698. 匿名 2021/10/18(月) 02:20:18
>>2685
本当にね
+1
-1
-
2699. 匿名 2021/10/18(月) 02:20:34
>>2051
女を子供製造機かなんかだと勘違いしてる?
健康な子供を産むか産まないかの道具だと思ってるでしょ+2
-3
-
2700. 匿名 2021/10/18(月) 02:20:52
周りの男友達も35歳までに結婚出来ない男は難ありだぞーって言ってるけど、これはガチ
みんな子供も大卒まで22年の子育て期間を見込んで人生設計立てて子供も欲しいって言ってる
30〜35才くらいで1人、2人は欲しいって女友達も男友達も言ってる
アラフォー独身で若者ぶってる上司まじでキッちぃ
+1
-3
-
2701. 匿名 2021/10/18(月) 02:20:52
>>2697
強制かよw
なにわ男子に言わせてくるわw+0
-0
-
2702. 匿名 2021/10/18(月) 02:21:20
>>2633
そのキャバも30代になったら指名来なくなってクビ切られるけど、ホストは30代ならまだ通用するからね
男女で相手に求める年齢が違うというのがわかる
世の中わかりやすいね+2
-1
-
2703. 匿名 2021/10/18(月) 02:21:39
ガル男の時点でもう必死すぎて気の毒
175センチ以上がいい年収400万以上がいいとかいう20代女性にすらいやそんなの上位何%の男だから高望みだとか言うもんね
自分が選ばれないから必死ww+4
-1
-
2704. 匿名 2021/10/18(月) 02:22:05
>>2675
本当です。
飲食業でしたので、高校生はバイトでいました。+2
-1
-
2705. 匿名 2021/10/18(月) 02:22:16
>>2688
ガルちゃんの前は毒女ニュースだった
独身女=毒女
でも最近では知名度も上がって、女子の掲示板になった
なのでガールズちゃんねる
だから既婚者もOK
+1
-1
-
2706. 匿名 2021/10/18(月) 02:22:30
>>2676
仕事があれば奴隷なの?高齢婚活女の発想は分からないわ
安定収入があれば若い女じゃないにしてもバツイチぐらいなら寄って来る
それは男だけ+2
-0
-
2707. 匿名 2021/10/18(月) 02:22:37
>>2695
あなたのほうがだいぶこじらせてると思うよ
性格が歪んでる+5
-4
-
2708. 匿名 2021/10/18(月) 02:22:45
>>2689
そうだね
女を大切に出来ない男は論外だな
結婚しない方がマシだね
そもそも結婚したら若いままで一生生きるわけじゃないのに
若い子がいい若い子がいいなんてイキってる男嫌やわ
+1
-1
-
2709. 匿名 2021/10/18(月) 02:22:49
>>2702
30過ぎたらホストでも需要ないよ
キャバより入れ替わり激しい
オッサンは知らないだろうけど+1
-2
-
2710. 匿名 2021/10/18(月) 02:23:32
>>2706
私結婚してるガルだけど+0
-1
-
2711. 匿名 2021/10/18(月) 02:23:48
>>2705
ずいぶんベテランさんなんだね(笑)+1
-0
-
2712. 匿名 2021/10/18(月) 02:24:04
>>85
男は35歳から自閉症の子どもが産まれる確率が上がるから
34だと思うぶっちゃけ半分片足突っ込んでる
最短で子作りして35だからね。+14
-5
-
2713. 匿名 2021/10/18(月) 02:24:30
>>2709
そうなんだ
まあそうなんだろうねえ
キャバも30代過ぎるとグッと減る
ママみたいに独立する人は別だけど+0
-0
-
2714. 匿名 2021/10/18(月) 02:24:37
>>2690
昭和の前からみんな無理やり結婚してるよ+0
-0
-
2715. 匿名 2021/10/18(月) 02:24:49
>>2700
なんか言葉遣い…ガチ?キッちぃ?って
ガルおかな?+0
-0
-
2716. 匿名 2021/10/18(月) 02:24:51
>>2709
ホストはbarを開くじゃん+1
-0
-
2717. 匿名 2021/10/18(月) 02:25:04
>>2712
知らない男多いんだよね
低学歴なのかなって思っちゃう+7
-3
-
2718. 匿名 2021/10/18(月) 02:25:35
>>2715
ガチくらいはいうかな+0
-0
-
2719. 匿名 2021/10/18(月) 02:25:38
>>2711
ベテランです笑
大学生の頃に失恋してガルちゃん知って結婚して子供産んでまたガルちゃんです笑
だから心が女性ならばオッケーだけど心も身体も男の人はここではダメです+1
-0
-
2720. 匿名 2021/10/18(月) 02:25:44
どうしても許せないアラフォーオバが
トピズレして男を叩き始めるの草+5
-2
-
2721. 匿名 2021/10/18(月) 02:26:16
>>2712
もう男と接するのやめたら?男にいい思い出ないでしょ?情報も違ってるし+6
-6
-
2722. 匿名 2021/10/18(月) 02:27:06
男女の年齢の話になってるけどちょっとトピ違いだよね。
女がアラフォーだとダメなんじゃなくて、「選ばれないアラフォー」の勘違いでしょ。選ばれてる女性(既婚者)まで含めて女は男よりアラフォーに性的魅力がないとか主語大きくするのは論点ずれてる。アラフォーでも輝いてる女性はいる。
何はともあれ結婚には価値があると思う。
+0
-0
-
2723. 匿名 2021/10/18(月) 02:27:27
>>2709
ホストで30代は全然いるよ
年齢は20代で公表してても女と違って加齢で劇的に変わらないから分からないし+3
-0
-
2724. 匿名 2021/10/18(月) 02:27:32
>>2719
ジェンダーにこだわりがあるんですね。話の中身の方が大事だと思ってます+0
-0
-
2725. 匿名 2021/10/18(月) 02:27:57
>>2714
需要ない人達を無理矢理くっつけた時代だからね
公務員も頭おかしくても割となれた時代
今はそういうの減った
おかしなやつは結婚出来なくなってる
でも男は女を選べると信じてる人が多い
女は経済力つけて更に経済力求めるから
ミスマッチ凄くて+0
-0
-
2726. 匿名 2021/10/18(月) 02:28:02
>>2716
ホストでも子持ち家庭持ちもいる
キャバでもいるように
月200万円の稼ぎでお小遣い2万円でキツいって早朝のファミレスで仲間に愚痴ってたホストいたわw
独身オッサンはずーっと独身
10代の頃からオッサンになるまで需要ない
需要無かったのにオッサンになってからもワンチャンあるかも?って思ってるところが心底気持ち悪い+2
-1
-
2727. 匿名 2021/10/18(月) 02:28:14
>>2701
頼む。+0
-0
-
2728. 匿名 2021/10/18(月) 02:28:25
>>2712
デマはやめましょうぜ+3
-4
-
2729. 匿名 2021/10/18(月) 02:28:46
>>2725
頭おかしな子がたくさんいた時代かな…+0
-0
-
2730. 匿名 2021/10/18(月) 02:29:00
>>2712
じゃあ女は30からだねw+1
-1
-
2731. 匿名 2021/10/18(月) 02:29:24
>>2722
そうだね
輝いてる女性はいるね
素敵だと思うよ+1
-1
-
2732. 匿名 2021/10/18(月) 02:29:26
>>2709
おばさん、まさか公表してる年齢が実際の年齢だと信じてるの!?+3
-0
-
2733. 匿名 2021/10/18(月) 02:30:03
>>2728
横だけど本当だよ
男が高齢だと精子劣化で発達障害の確率が上がる結果
発達障害は男親からの遺伝が強いしね+7
-4
-
2734. 匿名 2021/10/18(月) 02:30:12
>>2726
凄い想像力
でも誰にも響かないと思う
本質が見えてないから薄っぺらい+3
-0
-
2735. 匿名 2021/10/18(月) 02:30:20
>>2695
こちも既婚者ですよ。
だから驚いた!って話しです。
+0
-3
-
2736. 匿名 2021/10/18(月) 02:30:27
>>2729
頭のおかしな割合は基本変わらない
でもそういうちょっと軽い障害があるレベルでも結婚させてたんや見合いで+0
-0
-
2737. 匿名 2021/10/18(月) 02:30:44
>>2726
独身オバサンはずーっと独身
10代の頃からオバサンになるまで需要ない
需要無かったのにオバサンになってからもワンチャンあるかも?って思ってるところが心底気持ち悪い+3
-1
-
2738. 匿名 2021/10/18(月) 02:31:01
>>2733
年齢と生活習慣が反映されてないし、女の方が10才早くそうなるよ+1
-2
-
2739. 匿名 2021/10/18(月) 02:31:34
>>2668アラフォー高スペック男性でも水商売の若い20代女性でもいけそう
紀州のドンファンじゃないけど、硬い仕事についている女性は無理だけど
キャバ嬢や貧乏シンママで結婚後は専業ならいけるよ+0
-0
-
2740. 匿名 2021/10/18(月) 02:31:48
>>2726
それ、独身おばさんが集まって慰め合ってるガルちゃんおばさんにも刺さるからやめてあげな+4
-0
-
2741. 匿名 2021/10/18(月) 02:31:50
>>2733
知らない人多いんだね
男は否定したいんだろうけど事実だし
男女ともに早く結婚が一番良いんだよね+6
-2
-
2742. 匿名 2021/10/18(月) 02:31:53
>>2720
既婚だけど
そのトピズレまでする必死さを見て
結婚して良かったと思えるから結構好き+3
-1
-
2743. 匿名 2021/10/18(月) 02:32:10
結婚してる女性は何だかんだで輝いてると思う。
若い子の上辺のキラキラではなくって女としての自信とでもいうのかな。アラフォー独身にはそれがないんだよねえ。いやだいやだ。
+4
-1
-
2744. 匿名 2021/10/18(月) 02:32:11
>>2732
大学生だけど売れっ子はガチ20歳くらい
30過ぎもいる店もあるけど肌腐ってるってイジられてる
ローランドさえ26くらいで引退したし
+0
-0
-
2745. 匿名 2021/10/18(月) 02:32:49
>>2526
ギスギスしてきたところに笑いをありがとう+1
-1
-
2746. 匿名 2021/10/18(月) 02:33:04
>>2738
10歳はないな
データで出てるよ+0
-4
-
2747. 匿名 2021/10/18(月) 02:33:17
戸部アナって戸部洋子ってひと?
フジテレビ同士じゃん
マジ?+0
-0
-
2748. 匿名 2021/10/18(月) 02:33:29
>>2742
結婚してて良かったって思えるよね
高みの見物だわ+2
-0
-
2749. 匿名 2021/10/18(月) 02:33:36
>>1935
してないわーw+0
-0
-
2750. 匿名 2021/10/18(月) 02:33:38
>>2741
だから、発達障害は
肥満男は35から
生活習慣良ければ45から
影響するって知らないのかな?+3
-1
-
2751. 匿名 2021/10/18(月) 02:33:47
>>2747
ごめん、間違えた+0
-0
-
2752. 匿名 2021/10/18(月) 02:33:56
>>2720
ギャオオオオオン
精子精子精子
wwww+2
-1
-
2753. 匿名 2021/10/18(月) 02:34:05
>>2743
人によるかなあ
40でもキラキラしてる人はいる+8
-0
-
2754. 匿名 2021/10/18(月) 02:34:48
>>2727
ごめん
なにわ10代やった
キンプリにする+1
-0
-
2755. 匿名 2021/10/18(月) 02:35:04
>>2742
高齢独女ヤバいねw
ガル男っぽいのは、からかってるだけで結婚興味なさそう+3
-1
-
2756. 匿名 2021/10/18(月) 02:36:24
>>2692
ガル男お疲れ
俺は女心を理解できますってか?+0
-1
-
2757. 匿名 2021/10/18(月) 02:36:31
>>2746
自然妊娠は
男45
女35
がボーダーです+5
-4
-
2758. 匿名 2021/10/18(月) 02:37:19
>>2709女は30歳過ぎたら熟女キャバに移動するだけ
以前のように稼げないけどおっさん相手に少なからず需要はある
ホストは厳しくて26歳過ぎると指名を取れなくなり30代はほぼ需要なしとテレビで言ってた
+1
-4
-
2759. 匿名 2021/10/18(月) 02:37:52
>>2702
キャバとホストどっちも経営してたけど、キャバは指名来なくなってやめてって、ホストは手に職つけたいからとやめてく人が多いね。No1取れるようなホストは儲げるって理由で結構長く働くからわりと30代はいる+2
-0
-
2760. 匿名 2021/10/18(月) 02:37:56
>>2692
このアンケートにキレてるのもお前みたいにモテないのにモテてると勘違いしてるジジイと同類なんだろうね+0
-0
-
2761. 匿名 2021/10/18(月) 02:38:12
>>2737
歳上男性で欲してる人はいるから
別に諦める必要はない
問題は男の方
40代の
で普通スペックで20代とか無理なのに
マジで現実を見てほしい+2
-4
-
2762. 匿名 2021/10/18(月) 02:39:07
>>2651
アラフォー女子「ギャオオオオオオオオオオオオオオオン!!」+3
-1
-
2763. 匿名 2021/10/18(月) 02:39:13
高齢独身女性が早く結婚して幸せになりりますように!+4
-0
-
2764. 匿名 2021/10/18(月) 02:39:17
>>2758
あのさ、
キャバクラやガルバが100だとすると
ホストなんて1くらいでは?
女の需要はそこじゃないの分からない??+0
-1
-
2765. 匿名 2021/10/18(月) 02:39:34
>>2692
本当にね…
絶対関わり合いたくないって思う
こんな女性の掲示板に乗り込んできて空気読めない発言ばっかりで
現実で相手にしたくにでしょうよ+1
-0
-
2766. 匿名 2021/10/18(月) 02:39:41
がるちゃんで こんなに男女が語らっているトピ初めて見ました。+4
-0
-
2767. 匿名 2021/10/18(月) 02:40:17
>>1
アラサー女性だけどアラフォー男性は恋愛対象にはならないから、男女関係なく普通な感覚だと思う
10歳差は大きいからね+3
-4
-
2768. 匿名 2021/10/18(月) 02:40:24
>>2700
男性は定職についてさえいれば35歳独身は余裕綽々
ましてや上司というなら高給だろうから女はいずれ寄って来る
そういう男性が若者ぶっても気持ち悪くはないな
+3
-1
-
2769. 匿名 2021/10/18(月) 02:40:30
>>2761
だから、現実みて遊んでるだけでは?+1
-0
-
2770. 匿名 2021/10/18(月) 02:40:33
>>2758
それが本当なら30代より↑のジャニーズなんて存在しないでしょ。女アイドルなんて20代後半になったらほぼ卒業だよ+1
-0
-
2771. 匿名 2021/10/18(月) 02:41:12
>>2765
だから女のフリはもういいって…+0
-1
-
2772. 匿名 2021/10/18(月) 02:41:32
>>2757
自然妊娠35歳以上もしてるけど
どこのデータ?
厚生労働省?産婦人科学会?+1
-3
-
2773. 匿名 2021/10/18(月) 02:41:33
>>2757
男は60でも産ませられるからボーダー関係ないな+5
-2
-
2774. 匿名 2021/10/18(月) 02:42:11
>>2773
遺伝子異常率があるんだよ
馬鹿ばっかかよ+3
-5
-
2775. 匿名 2021/10/18(月) 02:42:21
>>2558
私、若い時に
未就学児男児→同い年の女児が好きな子も若い成人女性のお姉さんが好きな子も居る
小・中・高校生男子→単純に同級生と一番接しやすいし、同い年の女の子を好きになりやすい
高校卒業した18~20代半ばまでの若い男性→同年代なら年上でも年下でも同い年でも気にせず付き合ったり恋愛対象に見れる年代(まだ今すぐ結婚を考えないし、やや年上でも相手の女性も全然若いので)
結婚を考え初める年齢の男性(26~30才くらいから?)→自分以下の年齢の女性が良くなる(結婚を考えるなら生殖可能な時期が長い女性の方がやはり良いし、年上女性に結婚を焦って迫られたらプレッシャーになるので)
35才以上くらい→自分以下の年齢というより自分より年下で若い女が望ましくなる
のかなと思ってたけど(いくらなんでも成人したばかりの20才くらいから男性から見て女性の価値が下がり始めてるとは思いたくなかったからかも、今は18才から成人になりつつあるけど)…。
実際は、高校卒業した18才から自分以下の年齢の女性が基本的に望ましいんだよね。男は。
女性の妊娠可能性のピークの年齢は22~25才らしいから理論上それでもおかしくはないけど、若い子も自然にどうしても加齢するし一度取った年齢は減らせないし、多少年上でも相手が全然若い年齢でも、同年代でも年上のババアと恋愛なんかするのは損だと基本的に男は思ってる。若さという価値が上回ってる年下か、等価の同い年じゃないと、って。+2
-1
-
2776. 匿名 2021/10/18(月) 02:42:25
>>2767
恋愛なんてしねーぞ笑+1
-0
-
2777. 匿名 2021/10/18(月) 02:42:33
>>2773
無知な低学歴黙ってろ+1
-6
-
2778. 匿名 2021/10/18(月) 02:42:48
フォーって中途半端なんかしら
男も女もフィフくらいになると逆に好かれるんか
知らんけど+0
-0
-
2779. 匿名 2021/10/18(月) 02:42:56
>>2758
熟女キャバはそもそも需要がほとんど無いから、通常のキャバのようにはまず稼げません+3
-0
-
2780. 匿名 2021/10/18(月) 02:43:10
>>2757
私のお母さん36歳で産んだよ
自然妊娠+1
-3
-
2781. 匿名 2021/10/18(月) 02:43:21
>>2773
こういう無知
本当に困ったなあ
男も歳取れば取るほど障害者増えんだよ+1
-6
-
2782. 匿名 2021/10/18(月) 02:43:44
>>2772
一般論でいろんなところが公表してるから自分で調べてちょ+1
-0
-
2783. 匿名 2021/10/18(月) 02:44:19
>>2780
例外を言い出すと終わらないよ笑+2
-0
-
2784. 匿名 2021/10/18(月) 02:44:30
>>2782
それ根拠全然ねえから+2
-1
-
2785. 匿名 2021/10/18(月) 02:44:34
>>2772
育児雑誌のたまひよも厳しいってさ
>>970+2
-1
-
2786. 匿名 2021/10/18(月) 02:44:40
>>2757
男女共に35歳過ぎたら不妊になるって医師が言ってた
男も35歳から低下し40でガクッと落ちる+1
-4
-
2787. 匿名 2021/10/18(月) 02:44:53
若い男よりおっさんが好き+1
-1
-
2788. 匿名 2021/10/18(月) 02:44:53
>>2709
SMAP「…………?」
嵐「…………?」
TOKIO「…………?」
KAT-TUN「…………?」+4
-0
-
2789. 匿名 2021/10/18(月) 02:45:23
>>2779
コロナ禍のキャバはヤバいらしいね。銀座ホステスすらデリと掛け持ちする子が増えた+1
-0
-
2790. 匿名 2021/10/18(月) 02:45:50
>>2788
おじさんばっかで草+1
-0
-
2791. 匿名 2021/10/18(月) 02:45:54
さっそくキレ散らかしてる>>8みたいのなんてまさに行き遅れドリームババアの典型でしょ
まともに結婚してる女性ならきちんとわきまえてるはずだし旦那以外の年下の若い男性から異性の対象にされようなんて発想すらないからね
アンケート結果を知ったところで「そりゃそうでしょ」としか思わない+8
-3
-
2792. 匿名 2021/10/18(月) 02:45:55
無知な男ども
男はいくら年取っても大丈夫とかねえからな
年取ると精子にも異常出てくるんだよ
無知な馬鹿にだけはなるな+0
-4
-
2793. 匿名 2021/10/18(月) 02:46:16
>>2786
なんでもかんでも男女平等の癖を、改めないと結婚できないよ+1
-1
-
2794. 匿名 2021/10/18(月) 02:46:42
>>2792
いいからもう巣に帰れよガル男+3
-0
-
2795. 匿名 2021/10/18(月) 02:47:10
>>2773
60歳で授かっても、そこから大学卒業まで22年間ありますよね。
我が子にちゃんと教育受けさせたいなら大変ですよ。+1
-3
-
2796. 匿名 2021/10/18(月) 02:47:14
男性の生殖機能
35歳から急降下
まぁ35過ぎたら結婚すら無理だろうけど![アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…]()
+0
-1
-
2797. 匿名 2021/10/18(月) 02:47:15
>>2784
はいはい、婚活市場では残念ながら出会い32までしか相手にされませんよ。おバカさん+1
-0
-
2798. 匿名 2021/10/18(月) 02:48:20
>>2786
30過ぎる前に結婚しとけって本当に思うよね
妊娠とかだってすぐ出来るとも限らんのだから
結婚諦めろとは言わんが
男はいつまでも大丈夫とか無知を曝け出さないで欲しい
馬鹿がバレてる+1
-1
-
2799. 匿名 2021/10/18(月) 02:48:28
精子ギャオオオオオンおばさん+3
-1
-
2800. 匿名 2021/10/18(月) 02:48:30
>>2786
妊娠率下がる、の間違いでしょ。
35過ぎたら不妊なんて、どこのバカ医者の発言だよw
35から出産した人なんて山ほどいるわ。+2
-3
-
2801. 匿名 2021/10/18(月) 02:48:36
>>2743
若い子のキラキラじゃなくて女の自信か、なるほど!
って
何を結婚したぐらいで自分アゲしてんのよw+4
-0
-
2802. 匿名 2021/10/18(月) 02:48:42
>>2761
現実見るとか関係なく、その年齢層を魅力的に感じる男性が多いんだからしょうがないって話では?
女の普通スペック40代なんて視界にすら入らない悲惨さ+1
-0
-
2803. 匿名 2021/10/18(月) 02:48:57
>>2796
これ女性では?+3
-0
-
2804. 匿名 2021/10/18(月) 02:48:58
>>2796
知って欲しいよね…+0
-0
-
2805. 匿名 2021/10/18(月) 02:49:03
>>2795
子供が大学出る頃には80歳過ぎてるわけか…
もう子育てがどうの夫婦生活がどうの家庭がどうのというより寿命との戦いだな+1
-0
-
2806. 匿名 2021/10/18(月) 02:49:26
>>2803
ウケるw+1
-0
-
2807. 匿名 2021/10/18(月) 02:49:29
>>2796
婦人科になってるよ!+2
-0
-
2808. 匿名 2021/10/18(月) 02:49:54
>>2761
問題は女の方
40代の
で普通スペックで同年代すら無理なのに
マジで現実を見てほしい+4
-1
-
2809. 匿名 2021/10/18(月) 02:50:06
>>2802
そういうことじゃないんだよ
男は現実を見えてない馬鹿が多いってことなの
そのデータは
手に入らないものをひたすら追いかけてる+2
-2
-
2810. 匿名 2021/10/18(月) 02:50:23
>>2803
www
これは恥ずかしいなww+3
-0
-
2811. 匿名 2021/10/18(月) 02:50:41
>>2809
現実って何?+0
-0
-
2812. 匿名 2021/10/18(月) 02:51:03
>>2808
男の方だよ
40代男子を相手にしたい20代は数%
しかもハイスペックに限るが殆ど
現実見ろよ+2
-3
-
2813. 匿名 2021/10/18(月) 02:51:14
>>2807
不妊治療は基本婦人科だよw
泌尿器科なわけない+0
-0
-
2814. 匿名 2021/10/18(月) 02:51:32
>>2743
TSUBAKIのCMみたいだよね+1
-0
-
2815. 匿名 2021/10/18(月) 02:51:42
>>2795
あくまで生殖の話だから我が子の教育とか関係ないと思う。そんなんだから余裕なくて男に相手されないんじゃない?そうやって真面目な話になるから避けられてるんだって+1
-0
-
2816. 匿名 2021/10/18(月) 02:52:00
>>2812
だから、相手にするっていってもいろいろあるでしょ?需給が+0
-0
-
2817. 匿名 2021/10/18(月) 02:52:26
>>2811
自分に見合った買い物をすること
車欲しいと言いながら億もするスポーツカーを夢見ないこと+0
-0
-
2818. 匿名 2021/10/18(月) 02:52:59
>>2816
うん
だから需要に合わないなら結婚出来ない+0
-0
-
2819. 匿名 2021/10/18(月) 02:53:05
>>2803
ちょw
レモンサワー吹き出した+2
-0
-
2820. 匿名 2021/10/18(月) 02:53:26
男性だけどね
現実みよ![アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…]()
+2
-1
-
2821. 匿名 2021/10/18(月) 02:53:30
>>2726
それオジサンにも刺さるんなら、オバサンにはそれ以上に刺さるよね
若い内は身体で釣れる「穴モテ」があるけど、その若さを失ったらただの非モテ弱者女性オバサンになって誰からも需要が無い+1
-1
-
2822. 匿名 2021/10/18(月) 02:53:41
>>2813
ワラタw+0
-0
-
2823. 匿名 2021/10/18(月) 02:53:46
>>2813
しかもartって体外受精??
女36までだっけ?+0
-0
-
2824. 匿名 2021/10/18(月) 02:54:11
>>2812
あ、言っとくけどそもそもこのトピはアラサー男性にとってアラフォーおばさんは恋愛対象になるのか?っていうトピだからね
話をすり替えたくて必死なところ申し訳ないけど+4
-0
-
2825. 匿名 2021/10/18(月) 02:54:23
>>2743
心なしか姿勢もいいんだよね。ピシッとして。+1
-0
-
2826. 匿名 2021/10/18(月) 02:54:33
>>2820
まだ統一した見解ないって書いてあるよ?+3
-0
-
2827. 匿名 2021/10/18(月) 02:54:38
>>2742
ひどすぎて草+1
-0
-
2828. 匿名 2021/10/18(月) 02:54:56
女も男も早く結婚相手見つけなきゃ駄目ってことなんだよ
男は大丈夫とか寝言言ってると
独身コースまっしぐらだぞ+2
-1
-
2829. 匿名 2021/10/18(月) 02:55:10
>>2803
ワラタ+1
-0
-
2830. 匿名 2021/10/18(月) 02:55:33
>>2820
なんで体外受精のデータもってくるのかな???+2
-0
-
2831. 匿名 2021/10/18(月) 02:55:56
高齢女性は高齢男性を選べば結婚出来るけど
高齢男性は金持ちでもない限りは需要ない
つまり男性こそ結婚したいなら焦るべきだよ
一般人は+0
-3
-
2832. 匿名 2021/10/18(月) 02:56:10
>>2826
顕微鏡受精とかではね
生殖機能はこのデータ通りだよ+0
-1
-
2833. 匿名 2021/10/18(月) 02:56:27
>>2830
うん、体外ってことは、これもう母体の方がダメなサンプルじゃん+3
-0
-
2834. 匿名 2021/10/18(月) 02:56:43
>>2815
既婚で子どもがいるものですから、自然そういう思考になるんですよ。
+0
-1
-
2835. 匿名 2021/10/18(月) 02:56:52
>>2824
ならない って答えは出ててるのに悪あがきが酷いね
だから独身なんだろうね+2
-0
-
2836. 匿名 2021/10/18(月) 02:57:15
>>2809
コレ、そもそも「婚活で相手に求める年齢」じゃなくて、「魅力的に感じる異性の年齢」だよ
現実が見えてない、手に入らない、だとかズレズレもいいとこ。ちょっと落ち着きなおばさん+2
-1
-
2837. 匿名 2021/10/18(月) 02:57:27
>>2831
だから、男はデキてしまったら、その責任をとって結婚するの。セックスと子供が先なの!+0
-0
-
2838. 匿名 2021/10/18(月) 02:57:27
>>2825
なんていうか
自分を磨くことをちゃんとしてるし
外見だけじゃなくね
知性とか仕事とか
やっぱりそういうのは魅力よ
40代でも+1
-0
-
2839. 匿名 2021/10/18(月) 02:58:01
>>2831
その高齢男性が高齢女性を求めてなくね?+3
-0
-
2840. 匿名 2021/10/18(月) 02:58:16
>>2832
じゃ34までの男性に絞って婚活すればwww笑+1
-0
-
2841. 匿名 2021/10/18(月) 02:58:17
>>2831
男は高齢でも子供作れるけど女は産めないんだよねえ
+2
-1
-
2842. 匿名 2021/10/18(月) 02:58:30
>>2836
だからさ
若い子ばっかり見てるのよ
現実見えてねえから+0
-1
-
2843. 匿名 2021/10/18(月) 02:58:33
おばさんのセクハラ増えてるよね。
最近はむしろ男性社員は嫌と言うほど言われてるけど
女性はいまだに自分加害者になるという
認識がない人が多い。+1
-0
-
2844. 匿名 2021/10/18(月) 02:58:51
ガル男めちゃくちゃ怒ってて草
子作りどころか結婚
それ以前に相手もいないくせにwww![アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…]()
+3
-0
-
2845. 匿名 2021/10/18(月) 02:59:28
>>2812
40代のおばさんを相手にしたい20代は何%いるんですか?+1
-0
-
2846. 匿名 2021/10/18(月) 02:59:34
精子ギャオおば絶好調!!!+1
-0
-
2847. 匿名 2021/10/18(月) 02:59:35
>>2838
分かります。いつ質問が飛んでも「結婚しております」って答えられる自信を感じるんだよね+1
-1
-
2848. 匿名 2021/10/18(月) 02:59:46
男の方が現実見えてねえのは昔からだけど
最近は更に酷い人多い
自分の世界に引きこもって
同じ独身男性同士だけで話が出来上がってるから
マジでやべえなあって思うよ+0
-3
-
2849. 匿名 2021/10/18(月) 03:00:11
>>2738
羊水腐るってやつかな?
女の人って子供産むから守りれるんだ
だから、発達障害など遺伝的要素の障害は男性の方が影響が強いの
話変わるけど天照大神も卑弥呼も女性でしょ?
子供産むのは神聖なものだし、女性は大切に扱わないと罰があたるよ
+2
-0
-
2850. 匿名 2021/10/18(月) 03:00:13
>>1602
美人だ可愛いと言われる女優の世界でも、同年代の人と結婚したい人は30代前半でするからね……
元彼の某IT企業の社長にも「結婚前提で」だったし、現夫?の金融系エリートサラリーマンとの
お付き合いも一年程度で答え(結婚の話)が出なきゃ、意味無いから終わりと、本人が婚活話ししてたしね。
一般人と違いどんどんお相手は出て来るだろうけども、それもアラサー限界で
それ以上だと、程の良い言い方で言うなら「大人同士のカップル」で、出産子育ては誰も想定外だし……
ましてや、一般人アラサーアラフォーが、同年代の「至って普通で常識的な男性」とめぐり合う方が奇跡!w
だからこそ女性が結婚したいなら「アラサーの34歳までが勝負」って事かと。
年下33歳までの男性(アラサーと想定して)1〜2つの年の差は、抵抗感全く感じないけど(同年代の結婚と想定)
何故か?男は自身が34歳超えて、2〜3つ年上の女性に対して「年上オバさん」と感じる感が強い。
多分、男側も女性と一緒で、何らかの「結婚ライン」があるんだろうね……アラサーの何かが?+0
-4
-
2851. 匿名 2021/10/18(月) 03:00:25
そもそも若い子だけに行かない
現実見えてる奴は+1
-0
-
2852. 匿名 2021/10/18(月) 03:00:33
>>2839
なんで女と同じで男も結婚したいことが前提なの?さっきのグラフ見なかった?男は20前半とやりたいだけ!ミスったら結婚して子供の保護がリーガルマインドだよ!!+1
-0
-
2853. 匿名 2021/10/18(月) 03:00:58
男性は一応、死ぬまで子供を造れる。
女性は45才くらいからムリになる。
正直性的魅力という意味では、男性の年齢に関わらず(60代や70代の男性から見ても)50代女性も80代女性も変わらないのかもしれない。50才女性ならまだ閉経してない人も居るにせよ、もう妊娠出産はほぼムリだろうし。
でも、60代や70代の男性が80代の女性と結婚したら介護しないといけないが、50代女性と結婚したら老後の介護は期待できるのでそれだけでも全然価値は違うらしい。
年齢に関わらず自分以上の年齢に目を向けられれば、女性は需要はあり続けるのでは? 老人ホームで痴情のもつれもよくあるんでしょ。配偶者に先立たれたおじいさん同士でおばあさん取り合ったり。+1
-0
-
2854. 匿名 2021/10/18(月) 03:01:06
>>2851
そうだね+0
-0
-
2855. 匿名 2021/10/18(月) 03:01:11
今思うとロンバケってめちゃくちゃ夢のある話よね
中々無いと思う+3
-0
-
2856. 匿名 2021/10/18(月) 03:01:47
>>2853
受精率と障害率が高くなること書いてくれ+0
-0
-
2857. 匿名 2021/10/18(月) 03:01:50
>>2851
そもそもどこにもいかない。たまにチャンスあればやる。ないならないでよい。それだけ。+0
-0
-
2858. 匿名 2021/10/18(月) 03:02:04
>>2851
もちろん+0
-0
-
2859. 匿名 2021/10/18(月) 03:02:43
>>2842
若い子が魅力的って現実だと思う+7
-1
-
2860. 匿名 2021/10/18(月) 03:02:52
>>2743
近所にアラフォーの独身女性が住んでて檀れい似の美人で、羨ましかったんだけど、でもうちの旦那に聞いたら「キレイでも38じゃなあー」って言ってて興味なしw
私よりずっと綺麗なのに結婚って不思議だなと思った。+4
-5
-
2861. 匿名 2021/10/18(月) 03:02:56
>>2851
そもそもガルちゃんで女の振りに徹底できるよ
そういう空気読めて仕事も出来る男は+0
-0
-
2862. 匿名 2021/10/18(月) 03:03:04
>>2773
笑+0
-2
-
2863. 匿名 2021/10/18(月) 03:03:38
>>2859
結婚出来ないのにか…
まあだから独身なんだよね
いつまでも+0
-0
-
2864. 匿名 2021/10/18(月) 03:03:40
>>2842
婚活で求める年齢と魅力的に思う年齢は違うでしょ。って話をしてるんだけど……。高齢で独身のおばさんって痴呆入ってるやべーのが多いよね。だから独身なんだろうけど+2
-1
-
2865. 匿名 2021/10/18(月) 03:04:05
>>2848
いや、だからまさにその状況を男女逆にしたここで言う?
ブーメラン以前に現実見よ?+2
-0
-
2866. 匿名 2021/10/18(月) 03:04:28
>>2859
女でもジャニーズに入れ込んでて結婚出来ない人達いるけど
若い子追っかけてて結婚出来ねえ男の図と似てると思う+0
-0
-
2867. 匿名 2021/10/18(月) 03:04:43
>>2848
女の現実見てない方がヤバい
20代とかまで恋愛対象にしてるなんて男を知らない自分の世界
気持ち悪い+1
-0
-
2868. 匿名 2021/10/18(月) 03:04:53
>>2865
私結婚してるからなあ
+0
-3
-
2869. 匿名 2021/10/18(月) 03:05:03
25歳で同い年のイケメンと結婚した私ほんと勝ち組だなーと思う
おじさんって結婚してるのに誘ってくる奴もいるから本当気持ち悪い
脳の劣化とか病気なの?あれ+1
-2
-
2870. 匿名 2021/10/18(月) 03:05:04
>>1896
リーダーのMステの対応見ると、あれはモテるなって感じた+1
-0
-
2871. 匿名 2021/10/18(月) 03:05:39
>>2863
女はなんで結婚結婚なの?結婚なんて墓場だよ。+1
-0
-
2872. 匿名 2021/10/18(月) 03:05:57
>>2863
高齢の独身おばさんなんて同年代からすら相手にされないもん、そうやって卑屈になるのは分かるよ+2
-0
-
2873. 匿名 2021/10/18(月) 03:06:01
>>2773
産ませられるって考えが最悪だよ
+1
-0
-
2874. 匿名 2021/10/18(月) 03:06:01
さっきから女性は結婚してるって答えてる人多くて
ガルヲはほ既婚者って回答がない時点でわかるべ
女子は割と現実見えてる+0
-0
-
2875. 匿名 2021/10/18(月) 03:06:32
>>2872
男性も女性もな+0
-0
-
2876. 匿名 2021/10/18(月) 03:06:52
>>2874
まあ
そういうことだよ+0
-0
-
2877. 匿名 2021/10/18(月) 03:06:55
>>2860
そこが結婚してる女性の魅力なのよ+1
-2
-
2878. 匿名 2021/10/18(月) 03:07:06
>>2864
いい加減、26才から女の価値が下がって、35才でほぼ0になってる事に気付いたら?+1
-1
-
2879. 匿名 2021/10/18(月) 03:07:15
>>2868
横だけど、売れ残りの独身高齢オバサンが必死になってるようにしか見えない+0
-0
-
2880. 匿名 2021/10/18(月) 03:07:34
>>2869
おばさんにもたまにいるけど
男の方が断然多い+2
-0
-
2881. 匿名 2021/10/18(月) 03:07:41
>>2874
既婚を装わないともう心がもたないんでしょ+0
-0
-
2882. 匿名 2021/10/18(月) 03:08:12
>>2866
男は別に女を追わないよ。チャンスがあればいく程度。ライオンと似てる+0
-0
-
2883. 匿名 2021/10/18(月) 03:08:23
>>2873
結婚出来ないでガルちゃんにしがみつく男がどういう層か考えたらわかるだろ
相手しないで通報したほうがいい+0
-1
-
2884. 匿名 2021/10/18(月) 03:08:25
>>2847
結婚指輪が物語ってるよね+0
-0
-
2885. 匿名 2021/10/18(月) 03:08:27
>>2871
女が寄生虫って言われても傷つかないのと一緒で、男も結婚できないって言われても、あーはいはいって感じだよね多分+1
-0
-
2886. 匿名 2021/10/18(月) 03:08:49
>>2790
おじさんなのに需要あるんだよね+2
-0
-
2887. 匿名 2021/10/18(月) 03:08:53
>>2882
そうなのか
じゃあガルちゃんから出てってくれ
全員+0
-0
-
2888. 匿名 2021/10/18(月) 03:09:11
>>2878
独身だけ
結婚してたら女の価値そこまで下がらない+1
-0
-
2889. 匿名 2021/10/18(月) 03:09:22
>>2886
芸能人はね
一般人は需要ないよ+0
-3
-
2890. 匿名 2021/10/18(月) 03:10:16
>>2888
男も35以降はほぼ選ばれねえって結婚相談所の人が…
ハイスペックやイケメンオンリー+0
-2
-
2891. 匿名 2021/10/18(月) 03:10:21
>>2875
離婚するとマジで快適だよ?+0
-0
-
2892. 匿名 2021/10/18(月) 03:11:04
>>847
なんかイタいよね
出産経験ある人をおばさんで体型崩れてるとか…そんなの人によるし
子供産んでなくても太ってなくても、なんかおばさん体形な人多いよ
美容に興味あって気をつけている人は、もうそれで良いのに、何で他人のことけなして自分上げするのかね?
美容に気をつけてる人はそれで良い
だけど年齢には勝てないのだから、自分は「美容に気をつけてるおばさん」というのを忘れないで欲しい
他人に押し付けないで欲しいわ
若い若いきれいきれいと言わないと機嫌悪い美容おばさんホントに迷惑
アラフォーアラフィフでアラサーと同じだと思わないで
+3
-1
-
2893. 匿名 2021/10/18(月) 03:11:19
>>2860
檀れいに勝てるって素晴らしい
結婚してる女性は他の男性からも魅力あるはず
美人でも年食ってたら意味ないし+2
-2
-
2894. 匿名 2021/10/18(月) 03:11:49
>>2885
男は結婚できないなんて言われても響かないと思う。それほど法的束縛を嫌ってるから。女々しい男は知らんけど+0
-0
-
2895. 匿名 2021/10/18(月) 03:11:52
>>2847
いや
独身でもそうだよ
美しくて女性綺麗だし
まあ東京の都心だけど
ハイスペック美人いっぱいいる+1
-0
-
2896. 匿名 2021/10/18(月) 03:12:40
>>2894
まあ需要合わなくて結婚出来ないだけだからね
犯罪はしないで欲しいなって願うばかり+0
-0
-
2897. 匿名 2021/10/18(月) 03:12:44
中間層消えて低下層増えるから
ますます結婚できない人が増えるだろうな
ここでおかしなこと言ってる人も
時代が違えば結婚して子供も育ててたのかな
残念だったね
勝ち組と負け組の差が凄いね+0
-0
-
2898. 匿名 2021/10/18(月) 03:12:44
>>2888
たしかに!子供産んで育てるのは女の貴重な価値+2
-0
-
2899. 匿名 2021/10/18(月) 03:13:10
>>2888
ここにいる既婚女性って見下したいから来てる感じだもんね+2
-1
-
2900. 匿名 2021/10/18(月) 03:13:21
>>2860
あなたも相当な美人だと勝手ながら推測しました+1
-1
-
2901. 匿名 2021/10/18(月) 03:13:23
>>2891
ほんと?+1
-0
-
2902. 匿名 2021/10/18(月) 03:13:25
>>2893
美人は年取っても美人だけどねえ
やっぱり造形違うよ+4
-1
-
2903. 匿名 2021/10/18(月) 03:13:54
>>2896
てか、需給と結婚はまた別だからさ。童貞とかなら可哀想だけど+0
-0
-
2904. 匿名 2021/10/18(月) 03:14:07
>>2571
高齢女は結婚出来ないこともわかって♡+3
-0
-
2905. 匿名 2021/10/18(月) 03:14:30
>>2901
結婚相手による
ろくでもない男性と結婚するくらいなら別れた方が快適
そして長生きというデータが出てる
男は独身の方が早く死ぬ+4
-2
-
2906. 匿名 2021/10/18(月) 03:15:07
>>2904
ろくでもない男性と結婚するくらいなら
別に結婚しなくていいんじゃね?+2
-0
-
2907. 匿名 2021/10/18(月) 03:15:15
>>2860
うちは峯岸みなみがタイプだそうです+1
-0
-
2908. 匿名 2021/10/18(月) 03:15:18
>>2894
甲斐性ない男が1番女々しいけどw+1
-1
-
2909. 匿名 2021/10/18(月) 03:15:30
>>2901
うん。束縛や習慣の強要、向こうの親との付き合い、子供の教育、仕事よりずっとストレス溜まってた+2
-1
-
2910. 匿名 2021/10/18(月) 03:15:38
女性は長生きだからな
独身でも+2
-0
-
2911. 匿名 2021/10/18(月) 03:16:46
>>2909
うちもストレスだった
旦那が下の格差結婚
マジで結婚しない方がマシだった+6
-0
-
2912. 匿名 2021/10/18(月) 03:17:13
>>2906
いいと思う
むしろ結婚しない方が女性のため+4
-0
-
2913. 匿名 2021/10/18(月) 03:17:20
>>2905
それは食事の問題ね。禁煙禁酒するだけでも全然違うよね。あと、今の高齢者をデータは、40年後とか当てにならないからやめた方が良いよ+1
-1
-
2914. 匿名 2021/10/18(月) 03:17:41
>>2904
ろくでもない男となら
結婚しないのがいいと思う+2
-0
-
2915. 匿名 2021/10/18(月) 03:18:07
独身のおっさんは
ガルにへばり付くくらい暇なんだな
金もないし話し相手もいないからここで相手して貰ってる感覚味わってるんだね
哀れすぎる+2
-1
-
2916. 匿名 2021/10/18(月) 03:18:58
>>2911
結婚なんて無理にするもんじゃない。一度すれば分かる。だからこそ、結婚結婚いってる高齢独女が病気に思えてくる+1
-0
-
2917. 匿名 2021/10/18(月) 03:19:14
>>2913
男性の食生活見てると
やっぱり早死にするの男性だろうなって気がする
カップ麺だとか本当に多くてさ
女子は美容気にしてるから野菜とか大豆とか色々やっぱり気にしてる+1
-0
-
2918. 匿名 2021/10/18(月) 03:19:50
>>2902
38歳独身は気をつけてたらまだまだ綺麗
問題は40半ばから~ あっという間に老けていくよ
驚くよー
皆気をつけて~+4
-0
-
2919. 匿名 2021/10/18(月) 03:20:16
>>2915
そして若い女がいい
若い女がいいって寝言言ってる
ガルちゃんの年齢層いくつだと思ってんだよと+1
-0
-
2920. 匿名 2021/10/18(月) 03:20:19
>>2915
もう経済的には余裕があるかもよ。
でも結婚なんて嫌って人いるよ。金持ちほど+0
-0
-
2921. 匿名 2021/10/18(月) 03:21:02
>>2918
そうね
ホルモンがねえ
でも若くありたいわあ
大豆かなあ+3
-0
-
2922. 匿名 2021/10/18(月) 03:21:15
>>2860
「私よりずっと綺麗なのに」って謙遜できる所がやっぱり既婚者ですね。+2
-0
-
2923. 匿名 2021/10/18(月) 03:22:02
>>2920
金持ってても
高齢女子が多いガルちゃんに来て
若い子がいいって言ってるおっさんは相手したくないかなあ+2
-0
-
2924. 匿名 2021/10/18(月) 03:22:07
>>2919
いくらでも若い子と遊べるもの。飽きるけど+0
-0
-
2925. 匿名 2021/10/18(月) 03:22:53
>>2923
たぶん新鮮で面白いんだと思うよ+0
-1
-
2926. 匿名 2021/10/18(月) 03:23:00
>>2922
女優相手に私より綺麗って言わないっどれだけ美人なんだよw
独身でも言うわwwwwwww+3
-0
-
2927. 匿名 2021/10/18(月) 03:23:26
>>2914
言い聞かせるみたいに同じセリフ言うねwみんなww+3
-0
-
2928. 匿名 2021/10/18(月) 03:23:42
>>2925
こっちは空気読めてないおっさんが不快なのにか
ますます嫌だなあ+1
-0
-
2929. 匿名 2021/10/18(月) 03:24:08
>>2915
コロナだからね+0
-0
-
2930. 匿名 2021/10/18(月) 03:24:44
>>2923
うんとね。男はいくら金持っててもすぐに使い道がなくなるんだよ。これ重要!+0
-0
-
2931. 匿名 2021/10/18(月) 03:25:17
>>2928
ストレスないと成長しないよ+0
-1
-
2932. 匿名 2021/10/18(月) 03:25:33
>>2925
新鮮さを味わってるおじさんっていいな+0
-1
-
2933. 匿名 2021/10/18(月) 03:25:50
>>2924
じゃあ熟女バーでも行ってきて+0
-0
-
2934. 匿名 2021/10/18(月) 03:26:23
>>2927
だって
不必要なんだもん
迷惑な男って+0
-1
-
2935. 匿名 2021/10/18(月) 03:26:30
>>2930
貴重な情報ありがとうございます+0
-0
-
2936. 匿名 2021/10/18(月) 03:26:42
>>2930
若い女っていってもすぐ飽きる。会うのもめんどい。サウナくらいしかやる事ない+0
-2
-
2937. 匿名 2021/10/18(月) 03:26:51
>>2932
ガルちゃんじゃないならね
普通はお断り物件だよ+0
-0
-
2938. 匿名 2021/10/18(月) 03:27:29
学生してるけどバイトしたり友達と遊びに行ったりもしてるけど暇な日も全然あるんだよね
就職しても週に2日休みだし独身の方が楽しいって言う人は何が1人でそんなに楽しいんですか?
そりゃ恋愛は一応色々したいけど30歳くらいには結婚してライフステージ替えたい
30、40過ぎて独身の人って何が楽しくて独身のままなんですか?
飲み会のとき一度30代の男性も混じってて(他の男性は20前半)本人は楽しそうだったけど周りはドン引きでしたけど
10歳も歳が離れてるのに一緒に飲んで楽しいし話しも通じるとか思ってるんでしょうか?+1
-1
-
2939. 匿名 2021/10/18(月) 03:27:32
>>2932
ずっと若い子と遊んでくると逆に楽しいのかもね+0
-0
-
2940. 匿名 2021/10/18(月) 03:27:47
>>2915
気持ち悪いよね本当に
しかも気持ち悪いと思われてないと思ってる
怖いよね
こういう空気読めない人+1
-0
-
2941. 匿名 2021/10/18(月) 03:28:01
>>2933
酒とたばこやめた。健康のため。+0
-0
-
2942. 匿名 2021/10/18(月) 03:28:13
嫌な気持ちになる記事+1
-0
-
2943. 匿名 2021/10/18(月) 03:28:18
>>2548
なるほど+0
-0
-
2944. 匿名 2021/10/18(月) 03:28:20
>>2930
メイクとかしてみればいいのに+0
-0
-
2945. 匿名 2021/10/18(月) 03:28:24
>>2905
相手どうのでなく結婚自体に意味があるのに
快適さとか求めてるとそうやって独り身になっちやうのねー+0
-0
-
2946. 匿名 2021/10/18(月) 03:28:36
>>2931
社会のストレスをガルちゃんで発散しようとしてるのに
お前みたいなストレスなんで味合わないといけねえんだよ
+1
-0
-
2947. 匿名 2021/10/18(月) 03:29:24
女性同士でキャッキャうふふがいいよね
こういう男見ると
マジで男は恋愛対象にいらないかなあって思っちゃう+1
-0
-
2948. 匿名 2021/10/18(月) 03:29:40
>>2939
楽しんでるおじさんも絵になるね+0
-1
-
2949. 匿名 2021/10/18(月) 03:30:00
高齢とか以前に
空気読めてなくて気持ち悪い男と付き合いたくないかなあ+0
-0
-
2950. 匿名 2021/10/18(月) 03:30:16
>>2944
なんかね。健康くらいしかやる事ないの笑+0
-0
-
2951. 匿名 2021/10/18(月) 03:30:27
>>2941
子供の為にも長生きしてね+0
-0
-
2952. 匿名 2021/10/18(月) 03:30:40
周りの雰囲気を察知出来る能力くらい欲しいよね
彼氏には+0
-0
-
2953. 匿名 2021/10/18(月) 03:31:12
>>2941
そう
じゃあ帰って寝ろ+2
-0
-
2954. 匿名 2021/10/18(月) 03:31:36
>>2952
大切だよね
それ重要だよね
+0
-0
-
2955. 匿名 2021/10/18(月) 03:31:38
>>2945
そだよー。快適さなら都内一等地の一人暮らし!+0
-0
-
2956. 匿名 2021/10/18(月) 03:31:55
>>2950
おじさんにも様々なおじさんがいるんだね+0
-0
-
2957. 匿名 2021/10/18(月) 03:32:23
>>2952
ガルちゃんで女性に迷惑かけて空気飲めないで居座る男に需要ない+1
-0
-
2958. 匿名 2021/10/18(月) 03:32:48
確かにすぐ結婚結婚って血眼になってて気味悪いだろうね
契約さえさせてしまえばって何かに呪われてるみたい+1
-0
-
2959. 匿名 2021/10/18(月) 03:33:40
ここは無料キャバでもなんでもないから
おじさんの巣窟に帰ってください
おじさんの巣窟にも帰らないで不快な書き込み続けるおっさんは人生から消えてくれ+3
-0
-
2960. 匿名 2021/10/18(月) 03:33:41
自分の主張通すためなら平気でウソつくわ、少人数の証言をさも統計みたいに言い張るガルちゃんの話ってどこまでマジレスしていいのかわからない
ポジショントークまみれなんだよね
+1
-0
-
2961. 匿名 2021/10/18(月) 03:33:56
>>2860
そりゃ嫁から あの女どう思う〜?って聞いたらどの旦那だって嫁の前ではdisるよ
うちの旦那も会社のあの女どう?って聞いたら
ウザいしタイプでは無いと言いながらFacebookチェックしてたからね。そしてLINEに会社とは個別にその女入れてやがった。間違って会社のLINEで変な事書かない様にだと思う。
顔は井川遥に似てるチェック済みw+3
-0
-
2962. 匿名 2021/10/18(月) 03:34:27
>>2938
30、40過ぎても結婚してない人は楽しいことがないから結婚もしてないんだよ
学生のうちから人生をプランニングするのは賢いね+0
-0
-
2963. 匿名 2021/10/18(月) 03:34:40
とりあえず
空気読めてないで男側の都合いい主張繰り返すジジイは消えてくれ+0
-0
-
2964. 匿名 2021/10/18(月) 03:34:43
>>2956
中学から女子と遊んでると30くらいで飽きるし、浪費も虚しくなるよ。+2
-1
-
2965. 匿名 2021/10/18(月) 03:34:52
>>2860
こっそり既婚女性アゲかと思ったら
リプまで何これw+0
-0
-
2966. 匿名 2021/10/18(月) 03:35:54
>>2955
じゃあもう来るな
金あるならデリヘルでも呼んでろ
お前には需要ねえ+1
-0
-
2967. 匿名 2021/10/18(月) 03:36:23
空気読めないジジイは
どんな金持ちでも嫌だ…+1
-0
-
2968. 匿名 2021/10/18(月) 03:36:40
>>2964
てこれ女のスマホだった。+0
-1
-
2969. 匿名 2021/10/18(月) 03:37:22
>>2964
おじさんならではの悩みだね+0
-0
-
2970. 匿名 2021/10/18(月) 03:37:38
ガルに来るなら心全部女になって来いつーの
男の欲望の吐き出し場所じゃねえんだよ
ガルちゃんは+1
-0
-
2971. 匿名 2021/10/18(月) 03:37:42
>>2938
結婚したくてもモテなくてできない人や仕事が忙しくて結婚まで考えられないとかいろんな人がいると思うよ
そもそも結婚願望ないという人もいるし+0
-0
-
2972. 匿名 2021/10/18(月) 03:38:01
![アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…]()
+4
-0
-
2973. 匿名 2021/10/18(月) 03:38:04
>>2964
気持ち悪いね
貴方が+1
-0
-
2974. 匿名 2021/10/18(月) 03:38:50
>>2964
話を聞いてくれる友達もいないのかな+2
-0
-
2975. 匿名 2021/10/18(月) 03:38:54
雰囲気とか読めない
気持ち悪いジジイとは御縁がありませんように+0
-0
-
2976. 匿名 2021/10/18(月) 03:40:22
>>406
男性同士でもそういう話する人はするみたいだし、女性でもそういう話する人はいるでしょ
+3
-0
-
2977. 匿名 2021/10/18(月) 03:40:24
>>2974
こんな人の気持ち考えない爺
大金でもくれなきゃ誰も相手しねえだろ+1
-0
-
2978. 匿名 2021/10/18(月) 03:41:27
>>2976
風俗がどうのこうの言うサラリーマンいると思えば
女性がいないと言い切れないだろうね+0
-0
-
2979. 匿名 2021/10/18(月) 03:42:14
>>2975
女性の気持ち考えない気持ち悪い爺と御縁がありませんように+1
-0
-
2980. 匿名 2021/10/18(月) 03:43:02
>>2967
わかる
社会性が欠落してる男は嫌だ+2
-0
-
2981. 匿名 2021/10/18(月) 03:45:05
うちの旦那さんはアラサーですが、私はアラフィフです。
数少ない事例かもですがこんな夫婦もいます。
+3
-0
-
2982. 匿名 2021/10/18(月) 03:45:54
今の時代は自立心が旺盛な人しか結婚できてない
自我がなくて流されやすい人間は利用されるだけで終わる
自己愛って大切だよ+2
-0
-
2983. 匿名 2021/10/18(月) 03:46:49
>>2860
悪いけど、そんなの奥さんの前で他の女に興味あるそぶりなんて、みせるわけないよ!
正直、どんな女優でも勝てるw
その辺は結婚とはなーんもも関係ないって
旦那の言うこと鵜呑みにし過ぎない方がいいと思う+2
-0
-
2984. 匿名 2021/10/18(月) 03:50:12
>>2972
真ん中はイケメンだね
+1
-0
-
2985. 匿名 2021/10/18(月) 03:52:49
いい歳した女性が20代の若い男ばっかり狙ってたら気持ち悪いのと同じで
若い女性ばっかり狙ってる男の気持ち悪さに気がつかない馬鹿さ加減が嫌いなんだわ
頭悪いってなんで自分から自白してるんだろう+8
-1
-
2986. 匿名 2021/10/18(月) 03:53:46
>>2981
いるよ
女性が歳上も
まあ少ないけどさ+1
-0
-
2987. 匿名 2021/10/18(月) 03:54:00
ほんとどうでもいい記事だねこれ
そりゃそうだろうしアラフォー女性もアラサー男性を狙ってるのかも疑問だし+2
-0
-
2988. 匿名 2021/10/18(月) 03:54:01
1位になってるから見に来たけど、がる男が荒らしてるのか+1
-1
-
2989. 匿名 2021/10/18(月) 03:54:05
>>2980
それな+1
-0
-
2990. 匿名 2021/10/18(月) 03:54:08
風やってます。二十歳です。申し訳ないのですが40代のお客様はほとんど妻は性の対象にみれないといっています。ひとにもよるとおもいますが、男性は若い女性が好きなのは本当だと思うので、いろいろ言ってるがるみんも認めて楽になったらと思います。間違ってますか?+0
-0
-
2991. 匿名 2021/10/18(月) 03:54:45
アラフォー女性でアラサー狙ってる人なんていないと思う+0
-0
-
2992. 匿名 2021/10/18(月) 03:54:56
>>2985
それな+2
-0
-
2993. 匿名 2021/10/18(月) 03:55:45
さっきの彼女がやってるとこに乱入してきたアラサー男性かもよ+0
-0
-
2994. 匿名 2021/10/18(月) 03:55:57
>>2985
そうじゃなくて、私が歳食って男に相手にされなくなって辛い状態で我慢してるのに、なんでおっさんのあんたは若い人狙ってるの、気に食わないわ
でしょ
こういうわかりやすいやっかみの感情に支配される人の気持ちがあまりわからないんだけど、なんか自惚れすぎじゃない?
「この私が」みたいなニュアンスが汲み取れて+0
-6
-
2995. 匿名 2021/10/18(月) 03:56:08
>>2988
本当に迷惑だから消えて欲しいわ
楽しくガールズトークしたいから来てるのに+3
-1
-
2996. 匿名 2021/10/18(月) 03:56:44
相対的に自分の方が若い方がいいし、アラフォー女がアラサー男狙うわけない
ドリームトピに嬉々として叩きに来るがる男なんなの+2
-0
-
2997. 匿名 2021/10/18(月) 03:56:49
>>2994
違うよ
馬鹿で空気読めない人が嫌いなだけ
+2
-1
-
2998. 匿名 2021/10/18(月) 03:56:52
>>2985
でも実際付き合ったり結婚相手にしたりする女の子がいるから
馬鹿かもしれないけど世間的には気持ち悪くはない+0
-2
-
2999. 匿名 2021/10/18(月) 03:57:22
>>2980
社会適応力大切よね+0
-0
-
3000. 匿名 2021/10/18(月) 03:58:17
>>2990
そういう人はいるでしょうけど
ガルちゃんに来なければいいんじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する







