ガールズちゃんねる

アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…

4602コメント2021/10/28(木) 15:01

  • 2001. 匿名 2021/10/18(月) 00:15:07 

    >>1973
    だから何?
    愛之助以外の世の男が全員子供欲しい訳じゃないじゃん

    +3

    -1

  • 2002. 匿名 2021/10/18(月) 00:15:30 

    >>1999
    美形じゃないのはあんたも一緒でしょ

    +1

    -0

  • 2003. 匿名 2021/10/18(月) 00:15:42 

    どうせ信じてもらえないから言うけど
    芸能人に求愛されてこの前振ったわ
    2人も

    +2

    -2

  • 2004. 匿名 2021/10/18(月) 00:15:52 

    >>32
    いや売り切れてると思うよ。フツーに...

    +5

    -1

  • 2005. 匿名 2021/10/18(月) 00:16:04 

    >>29
    私は加えて体力もない。
    最近は健康話題に食いつきがちです。

    +15

    -1

  • 2006. 匿名 2021/10/18(月) 00:16:08 

    >>2002
    まあ顔だけしか良くない

    +0

    -1

  • 2007. 匿名 2021/10/18(月) 00:16:13 

    >>1961
    たぶん、違った層なんだよな。以前なら結婚してたような層がしなくなったからタチが悪い

    +2

    -0

  • 2008. 匿名 2021/10/18(月) 00:16:14 

    >>1998
    ガル男お疲れ
    自分のことよくわかってるじゃん

    +0

    -1

  • 2009. 匿名 2021/10/18(月) 00:17:02 

    >>1992
    腋臭だけなら大歓迎なんだが子持ちはスマン

    +1

    -0

  • 2010. 匿名 2021/10/18(月) 00:17:04 

    >>2006
    そのみぎわさんみたいな顔でそれ言う?

    +2

    -0

  • 2011. 匿名 2021/10/18(月) 00:17:32 

    >>2007
    昔は見合いがあったから結婚出来ない層も無理矢理結婚させてたけど
    今は選ばれない人は選ばない社会になった

    +2

    -0

  • 2012. 匿名 2021/10/18(月) 00:17:46 

    35歳無双説相談所の話かな?
    実際は30過ぎた時点でおじさんって言われて対象外の20代女性ばかりだったけど

    +2

    -0

  • 2013. 匿名 2021/10/18(月) 00:18:07 

    >>1953
    非正規なら25まてが勝負なのに…
    自業自得って思われます

    +2

    -0

  • 2014. 匿名 2021/10/18(月) 00:18:25 

    >>2010
    ミギワさんかあ…
    そこまで酷いかなあ…
    幼い頃は浜辺美波に似てるんだけど

    +0

    -3

  • 2015. 匿名 2021/10/18(月) 00:18:47 

    >>2009
    は?誰でもいいンじゃないの?
    ワキガはよくて子供はダメってどんな了見?

    +0

    -1

  • 2016. 匿名 2021/10/18(月) 00:18:56 

    >>104
    私全然収入高くないけど37歳の時に28歳の旦那と結婚したよ

    普通にお互い好きになって付き合ってずっと一緒にいたいと思って結婚しただけだから、そのへんはみんなと同じだと思うけどな

    一部お金目当てとか体目当ての人もいるだろうけど、それは男が年上の年の差恋愛でも言えるし、一部そんな人がいるってだけでみんなそうと決めつけるのは違うと思う

    +15

    -7

  • 2017. 匿名 2021/10/18(月) 00:19:21 

    >>10
    アラフォーではないが、年下男性にそれ言われたわ。

    「年上も全然いけますよ。包容力あるし肉ついてる方が触り心地いいし。本気で好きになるのは同い年で細い子なんですけどね(笑)」って。
    普段は優しく真面目な人だったからショックやら、年上でぽっちゃりの私を食事に誘ってソレ言うか?と、イラッッッとするやら。
    まぁ早い段階で知れたおかげで余計に傷つかず済んだけど。

    年下に誘われてもそういう関係になる前に、相手の本音は探らないとダメだなぁと思う。

    +30

    -0

  • 2018. 匿名 2021/10/18(月) 00:19:34 

    私は結婚してるんで
    あとは独身の皆様で合コンしてください

    +2

    -1

  • 2019. 匿名 2021/10/18(月) 00:19:40 

    >>2012
    相談所でしかもハイスペの35男は無双みたいよ。
    恋愛ってかマッチングアプリとかとは目的も層も違うから仕方ない

    +2

    -0

  • 2020. 匿名 2021/10/18(月) 00:19:42 

    >>1872
    近所のセブンイレブンに早朝にいくと70過ぎくらいのおばあちゃんがレジやってるよ
    なんか言い方が独特で和む。はーい、おつり●円どうぞーと渡されるw

    +1

    -0

  • 2021. 匿名 2021/10/18(月) 00:19:47 

    >>2001
    愛之助の話でしょ
    隠し子がいるし、紀香はとにかく尽くすタイプ
    普通あんなに出来ないでしょ
    愛之助にはメリットしかないよ
    特殊中の特殊な出来た妻

    +3

    -4

  • 2022. 匿名 2021/10/18(月) 00:19:52 

    >>733
    いるよね、40代なのに10歳下の新婚さんに熱上げてる人とかいたし…痛し

    +8

    -0

  • 2023. 匿名 2021/10/18(月) 00:20:04 

    若くてもマーチ未満のバカ女は無理だがな
    推薦AOも無理

    +1

    -1

  • 2024. 匿名 2021/10/18(月) 00:20:09 

    >>2016
    羨ましい
    私も大富豪の歳下イケメンと結婚したい

    +2

    -8

  • 2025. 匿名 2021/10/18(月) 00:20:43 

    >>40
    どうして?自然な事だし全然悪くないと思うけど。

    +12

    -0

  • 2026. 匿名 2021/10/18(月) 00:21:11 

    >>2017
    セフレとか遊びなら後腐れなくてちょうどいいね

    +6

    -0

  • 2027. 匿名 2021/10/18(月) 00:21:33 

    35超えると需要下がるのは男も女も同じ

    +1

    -0

  • 2028. 匿名 2021/10/18(月) 00:21:43 

    >>1988そう言う意味じゃなくて、年代的に自分の息子と同じくらいだから恋愛対象として見れないだけだと思う。
    身内感覚なんてないよ。他人だから。

    +4

    -0

  • 2029. 匿名 2021/10/18(月) 00:21:51 

    >>2019
    そう言うことかー
    リアルと剥離してるんだね

    +1

    -0

  • 2030. 匿名 2021/10/18(月) 00:21:57 

    >>1920
    まあ希望するのは自由だからね
    初めから現実を見るか夢を見るかはあなた次第

    +2

    -1

  • 2031. 匿名 2021/10/18(月) 00:22:12 

    >>2011
    男の結婚離れは深刻だよ。結婚=常識 とは思わなくなってきてるから。彼女いても結婚しないとかね

    +2

    -0

  • 2032. 匿名 2021/10/18(月) 00:22:21 

    >>2019
    そこで勘違いしないで結婚してほしい
    芸能人でもないのに40代になっても二十代美人と結婚出来ると思ってる人いたから
    35なら選んでも40過ぎたら女の方も躊躇するって知って欲しい

    +2

    -0

  • 2033. 匿名 2021/10/18(月) 00:22:27 

    合コンの件ウケた。
    短時間でこんな険悪になる?笑
    素直にみんな集まりなよ。
    まあ、わたしは行かないが。

    +0

    -1

  • 2034. 匿名 2021/10/18(月) 00:23:09 

    >>1937
    よこ!ぶさいくがいい!
    おっさんいや!

    +1

    -2

  • 2035. 匿名 2021/10/18(月) 00:23:11 

    >>2031
    結婚する気ないなら
    彼女に結婚の夢見させないでリリースしてくれとは思う

    +1

    -1

  • 2036. 匿名 2021/10/18(月) 00:23:12 

    >>1572
    若い子好きの男が考えた妄想に毒されてるなぁ

    +6

    -2

  • 2037. 匿名 2021/10/18(月) 00:23:17 

    50代60代のおっさんからならともかくアラサー男性から対象外と言われてなんでキレるのかが分からん、アラフォーなら当たり前やんけ
    アラサー女子がアラフォーのおっさんを対象外だと答えたら拍手喝采するのに逆は許せんのか?

    +8

    -0

  • 2038. 匿名 2021/10/18(月) 00:23:39 

    >>391
    私なんて美容師さんに僕の従兄弟に似てるんですよ、と言われた。誰やねん。反応に困った。

    +6

    -0

  • 2039. 匿名 2021/10/18(月) 00:23:55 

    >>158
    さすがに若いのは複数産む人が多いよ。アラフォーは多くて2人が限界。まあアラフォーといっても35と44じゃ天と地ほど違うけどね。

    +17

    -2

  • 2040. 匿名 2021/10/18(月) 00:24:01 

    >>2032
    それで婚期逃すのね
    早い段階でスペックモテと気付ければいいけど

    +1

    -0

  • 2041. 匿名 2021/10/18(月) 00:24:05 

    >>2019
    収入も大人の包容力もあるからね~

    +1

    -0

  • 2042. 匿名 2021/10/18(月) 00:24:06 

    >>2036
    本当にね
    5ちゃんねるでよく見るタイプ
    そして皆婚期逃してる…

    +3

    -3

  • 2043. 匿名 2021/10/18(月) 00:24:15 

    >>1982
    新庄さんとかMattとか…

    +1

    -1

  • 2044. 匿名 2021/10/18(月) 00:24:49 

    >>1
    こちとらアラフォー男性は恋愛対象にはなりません

    +0

    -2

  • 2045. 匿名 2021/10/18(月) 00:24:49 

    >>1952
    芸能人が高齢でも妊娠してるから勘違いするんだろうね

    +2

    -3

  • 2046. 匿名 2021/10/18(月) 00:25:10 

    >>2037
    仮にアラサーから言い寄られても裏があるとか思っちゃうよな。それぐらいありえないと思う。

    +5

    -1

  • 2047. 匿名 2021/10/18(月) 00:25:42 

    アラサーの男性にいっぱいモテたけど
    全部リリースしたわ
    結婚もさせたわ
    良い女だな私

    +0

    -3

  • 2048. 匿名 2021/10/18(月) 00:25:44 

    年齢なんてただの数字だろw
    東大は頭がいい的な固定観念w
    時代遅れ、知恵遅れもいいとこよwww

    +2

    -3

  • 2049. 匿名 2021/10/18(月) 00:25:45 

    >>8
    男の女は違うって
    それは仕方ない事よ

    +6

    -1

  • 2050. 匿名 2021/10/18(月) 00:26:14 

    >>733
    毎年新入社員にときめいているんですね
    ちょっとその様子を見たいかもw
    うちの会社は小さいので採用1人とか無しでなので…

    +2

    -3

  • 2051. 匿名 2021/10/18(月) 00:26:17 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    健康な子供を産めない可能性が高い人はちょっと・・・😢

    あ、お互いバツイチの再婚組なら有りですよ😉

    初婚がアラフォーの女性は厳しいです🙇‍♂️

    現実を見て独身で生きる人生を考えましょう👍
    結婚だけが幸せではないですよ✌️

    +12

    -29

  • 2052. 匿名 2021/10/18(月) 00:26:39 

    女は30超えたら諦めが肝心

    だから一般的に女は30までに必死になるんだろ
    アラフォーで悪あがきしてるなんてみっともない事に気づけ

    +11

    -8

  • 2053. 匿名 2021/10/18(月) 00:26:41 

    >>1978
    確かに普通にいたけど、2組ともうちの会社屈指のイケメンだったよ
    35歳すぎて独身のフツメン男性は、女性同様結婚する気配がない人が多い
    イケメンだけが許される年齢差だから現実見なよ

    +2

    -4

  • 2054. 匿名 2021/10/18(月) 00:26:48 

    >>85
    若い子から見たらどっちもないけどね。30代半ばは中年だよ。

    +15

    -0

  • 2055. 匿名 2021/10/18(月) 00:26:53 

    >>2040
    いや、それいったら女の20代の方が圧倒的に多いかもよ。

    +0

    -0

  • 2056. 匿名 2021/10/18(月) 00:27:15 

    >>2046
    真面目に結婚考えてくれた人もいるけど
    なんか裏があるんじゃないかとか
    彼の人生考えるともっと子供産める人が良いとか
    色々考え過ぎて20代と30代振ったわ

    +2

    -0

  • 2057. 匿名 2021/10/18(月) 00:27:34 

    >>9
    そうなんだけど男はアラフォーでも若い女いけると思いがち

    まぁまともな若い女は成立しないけど無職や重い持病持ち難ありの男の経済力に頼りたい20代なら成立する

    +8

    -0

  • 2058. 匿名 2021/10/18(月) 00:27:40 

    >>2027
    ついでに転職もね

    +0

    -0

  • 2059. 匿名 2021/10/18(月) 00:27:45 

    >>2011
    お見合いを復活させて結婚してないと相当ヤバい人ぐらいに世間体を狭くしない限り無理だと思う

    +1

    -2

  • 2060. 匿名 2021/10/18(月) 00:28:40 

    >>2051
    安心して
    どの世代からも選ばれないから
    2051さんも一生独身でがんばってね⭐️

    +15

    -0

  • 2061. 匿名 2021/10/18(月) 00:29:01 

    >>2054
    20代の頃とか30代は論外だったね
    まあ28くらいになれば別なんだろうけど
    ほぼ2歳上までだった
    考えたのは

    +6

    -1

  • 2062. 匿名 2021/10/18(月) 00:29:09 

    >>1663
    愛が全てです

    +0

    -3

  • 2063. 匿名 2021/10/18(月) 00:30:02 

    >>2059
    でもさあ
    変な男と結婚してDVだとかモラハラよりは
    独身謳歌した方が幸せだと思う

    +5

    -0

  • 2064. 匿名 2021/10/18(月) 00:30:07 

    >>63
    ただのアンケートだからそんなに熱くならなくても…。自然な事だし、そんな目新しい内容でもないしね。

    +6

    -0

  • 2065. 匿名 2021/10/18(月) 00:30:15 

    >>218
    そもそも男は若いからってちやほやされる事はない

    +6

    -1

  • 2066. 匿名 2021/10/18(月) 00:30:23 

    >>2054
    男35なら25以上なら普通に狙える。たしかに一番綺麗な18〜24は超ハイレベルな競争になるね

    +5

    -1

  • 2067. 匿名 2021/10/18(月) 00:30:44 

    >>2018
    えー。冷やかしでいいからいてよー笑

    +0

    -1

  • 2068. 匿名 2021/10/18(月) 00:30:57 

    50代以上の独身からみたら、全然大丈夫。

    +0

    -1

  • 2069. 匿名 2021/10/18(月) 00:31:24 

    >>2061
    20代の子は、大抵は離れてても5歳までって言ってる子が多かったな。若いと少しの差でも大きく感じるんだよね。

    +5

    -0

  • 2070. 匿名 2021/10/18(月) 00:31:29 

    >>2051
    気持ち悪い絵文字、、、

    +13

    -0

  • 2071. 匿名 2021/10/18(月) 00:31:34 

    >>1906
    無双とかw

    男って自分より若い男を見下す傾向あるのなんなんだろ?
    30代は20代に勝てると思ってるし、40代は30代に勝てるとか本気で思ってる男多すぎw

    +11

    -1

  • 2072. 匿名 2021/10/18(月) 00:31:36 

    >>2053
    3歳差までが圧倒的に多いからね

    +4

    -2

  • 2073. 匿名 2021/10/18(月) 00:32:02 

    >>2052
    35才までにしてあげてくれよ。

    +0

    -5

  • 2074. 匿名 2021/10/18(月) 00:32:08 

    >>2037
    だからいい年こいて売れ残ってるんだよな
    アラサー男子と全然釣り合ってないくせに自分はあくまで釣り合ってるか、それ以上とすらと思い込んでる勘違いも甚だしい痛いおばさん
    普通に結婚とかしてる人だったら「ま、そりゃそーだよね~」としか思わないもん

    +4

    -1

  • 2075. 匿名 2021/10/18(月) 00:32:20 

    >>2061
    田舎の子は高校までに知り合った2歳以内と結婚だけど24までだよね。あとは大学で出会ったなら年は近いね

    +1

    -3

  • 2076. 匿名 2021/10/18(月) 00:32:28 

    >>41
    税金納めないし無駄に長生きして医療費年金で迷惑かけるし社会的には完全にお荷物だからね

    +4

    -2

  • 2077. 匿名 2021/10/18(月) 00:32:28 

    >>2025
    好みの問題だよね。
    私はあり。

    +1

    -0

  • 2078. 匿名 2021/10/18(月) 00:32:50 

    >>2071
    そう思わないといられないんだろうね
    二十代より三十代の方が魅力あると
    いや二十代女子は二十代男子選びたいねん普通は

    +8

    -0

  • 2079. 匿名 2021/10/18(月) 00:32:54 

    >>2021
    は?愛之助の話はあくまで例
    その前の半分以上の文章が言いたい事だって
    普通の頭なら理解できない?

    +1

    -3

  • 2080. 匿名 2021/10/18(月) 00:33:17 

    いつもこの手のアンケートには腹立つよね。アラフォーってまだゴリゴリの女だし、アラフォーOKって男はゴマンといるから。いつも「若い子ウェルカム&ババアNG」みたいなどーでもいい男にばかり聞いて「アラフォー女に恋愛は困難」みたいなイメージ付けてきやがる。本人に魅力あればモテますよ。

    +3

    -6

  • 2081. 匿名 2021/10/18(月) 00:33:31 

    >>113
    流石に10代20代前半の男に色気は感じない

    +7

    -1

  • 2082. 匿名 2021/10/18(月) 00:33:32 

    >>1357
    そうかなー
    私は自立してるから見た目>経済力だな
    自立してる女は経済力より年齢の近さや見た目、性格重視だと思う

    おじさんの隣歩くの夜職の女みたいで恥ずかしい
    若さ売りにしないと男に相手にしてもらえない人って思われたくないし

    +3

    -0

  • 2083. 匿名 2021/10/18(月) 00:33:38 

    >>2073
    出会う時点はやっぱ30くらいだよ。彼氏いるなら35でも結婚ありえる

    +2

    -0

  • 2084. 匿名 2021/10/18(月) 00:33:45 

    >>2066
    無理だよ。自分は25の時35は圏外だったし周りもそう。そういう目で見てないし、視界に入ってない。

    +4

    -0

  • 2085. 匿名 2021/10/18(月) 00:34:00 

    >>2076
    女性の方が犯罪にならんから女性にいて欲しいけどなあ

    +4

    -0

  • 2086. 匿名 2021/10/18(月) 00:34:30 

    >>2034
    まあ、ブスは不細工が落ちつくのだろうねw
    そーいう人も稀にいるねー。

    +3

    -0

  • 2087. 匿名 2021/10/18(月) 00:35:17 

    >>533
    女の場合も手遅れですよ

    +7

    -0

  • 2088. 匿名 2021/10/18(月) 00:35:20 

    >>2080
    まあ40代は魅力ないって思われるのは腹立つけど
    でも若い子にはちゃんと早めに婚活して欲しいので
    現実を知れと思う
    男女とも
    芸能人なんか基準にすんなって

    +4

    -0

  • 2089. 匿名 2021/10/18(月) 00:35:24 

    またら氷河期いじめか
    氷河期は一度テロ起こしたらいい

    +1

    -1

  • 2090. 匿名 2021/10/18(月) 00:35:31 

    >>2072
    20代の恋愛結婚ならほぼ3歳差まで。出会いが学生だから!

    +2

    -0

  • 2091. 匿名 2021/10/18(月) 00:35:36 

    >>2080
    分かるけど頼むから回答者にキレるのはやめて
    聞かれたから答えてるだけだし別にアラフォー女性を罵ってるわけでもない

    +6

    -0

  • 2092. 匿名 2021/10/18(月) 00:35:51 

    >>2086
    いや、おっさんって介護しなきゃいけないんだよ
    だから嫌
    顔なんて一緒に老けていけば、関係なくなる

    +0

    -1

  • 2093. 匿名 2021/10/18(月) 00:35:58 

    >>1906
    そこそこでは、無双できませんよ!

    +4

    -1

  • 2094. 匿名 2021/10/18(月) 00:36:15 

    >>1089
    職場だから30代、40代の人と同じように接していました。普通に敬語だし、仕事以外の話はほとんどしません。

    +1

    -0

  • 2095. 匿名 2021/10/18(月) 00:36:18 

    >>1965
    女性全体、全ての年代が綺麗になったよ

    +1

    -1

  • 2096. 匿名 2021/10/18(月) 00:36:39 

    >>2080
    恋愛はともかく結婚はかなり厳しいのは事実。

    +6

    -0

  • 2097. 匿名 2021/10/18(月) 00:36:48 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    男の価値とは経済力
    金があればアラフィフでも
    結婚してくれる20代の女はいるぞ😂
    (ATM扱いだけどね!)

    しかし女の価値は若さや出産力
    健康な赤ちゃんが産めることが求められる

    ぶっちゃけ美人かどうかよりも
    男は年齢で判断するよ

    40歳のモデル並の美人より、
    25歳の垢抜けない普通の女が好き

    大半の男はこの考えだからね😄
    アラフォーの女性は夢見ないで
    独身ライフを満喫した方がいいよ✌️

    +16

    -22

  • 2098. 匿名 2021/10/18(月) 00:36:58 

    >>2084
    そういう子もいるよね。ただ35・25は全然ありえるライン。

    +0

    -3

  • 2099. 匿名 2021/10/18(月) 00:37:21 

    >>2037
    キレてる人いるの?
    別にキレないよ
    同じスペックの同世代からないって言われるのが許せないだけ

    +1

    -3

  • 2100. 匿名 2021/10/18(月) 00:37:26 

    >>2092
    金ない20代の不細工だよ
    一緒に年取ったらあなたが介護だよ
    金持ちなアラフォー顔よしならヘルパー頼めるから介護ないじゃん

    +0

    -1

  • 2101. 匿名 2021/10/18(月) 00:37:26 

    >>2016
    年下の男性と自然に付き合える人ってこういう欲がなくてフラットな人が多いんだろうな。
    確かにずっと一緒にいたいって気持ちが一番大事だね。

    +3

    -5

  • 2102. 匿名 2021/10/18(月) 00:37:38 

    >>2095
    でも彼氏いない子増えてない?

    +3

    -3

  • 2103. 匿名 2021/10/18(月) 00:38:00 

    >>2085
    そりゃビタ一文納税してない貴方みたいな無職のお荷物にとってはそうでしょうけどね
    産めない女が税金納めないし無駄に長生きして医療費年金で迷惑かけるし社会的には完全にお荷物っていう批判が本格化したら真っ先に困るのは貴方みたいな人だもんね

    +0

    -1

  • 2104. 匿名 2021/10/18(月) 00:38:12 

    まあ結局は相性なんだけどね
    40はババアってネットで罵ってた男子が40女性にころっと惚れてたのには失笑したわ
    年齢じゃなくてまずリアル世界で女見てこいって思う
    条件じゃなくて本当の出会い求めたら上手く行くのに

    +0

    -5

  • 2105. 匿名 2021/10/18(月) 00:38:50 

    >>2099
    トピ見たらいくらでもいるよ

    +3

    -0

  • 2106. 匿名 2021/10/18(月) 00:38:50 

    >>2052
    ホントそうなんだよね。30手前で結婚した子は気合いが違ったよ

    +0

    -0

  • 2107. 匿名 2021/10/18(月) 00:39:00 

    >>2103
    納税してるって…
    納税しなくて良い国なのこの国は(´・ω・`)

    +0

    -1

  • 2108. 匿名 2021/10/18(月) 00:39:18 

    >>2053
    男が6歳上なら特にスペック高くなくても沢山いるレベル

    +6

    -2

  • 2109. 匿名 2021/10/18(月) 00:39:19 

    >>2080
    アラフォーじゃなくても、80でも100でも女は女
    とりあえず落ち着け

    +2

    -0

  • 2110. 匿名 2021/10/18(月) 00:39:31 

    >>2051
    35歳過ぎて産んでる人も居るし 子供産まなくても結婚は出来る。

    +12

    -1

  • 2111. 匿名 2021/10/18(月) 00:39:38 

    >>2051
    健康な子供が望めない人ってお前もなwww

    +11

    -0

  • 2112. 匿名 2021/10/18(月) 00:39:54 

    >>2051
    うちの姉、付き合って5ヶ月で初婚で40歳で結婚したよ
    相手も初婚で男友達だった同級生だって
    中にはいるんじゃない?

    +4

    -2

  • 2113. 匿名 2021/10/18(月) 00:39:58 

    >>2107
    えっ納税してるの?
    まさか消費税とか言わないよね?

    +0

    -0

  • 2114. 匿名 2021/10/18(月) 00:40:20 

    アラフォーだけど、自分が他人から恋愛対象として見られるとは思ってない
    40代前後のおばさんだよ?
    この結果に不満ある人って期待しすぎじゃないの?
    現実はこれよ
    売れ残ってるアラフォー(おばさん)なの
    自覚しようよ

    +5

    -1

  • 2115. 匿名 2021/10/18(月) 00:40:21 

    >>2024
    少女漫画の世界でしかありえないね

    +0

    -0

  • 2116. 匿名 2021/10/18(月) 00:40:26 

    >>2103
    少なくとも君みたいな人間は私には必要ないかな

    +1

    -1

  • 2117. 匿名 2021/10/18(月) 00:40:29 

    >>1
    嵐と結婚した奥さん2人ともアラフォーじゃん

    +4

    -3

  • 2118. 匿名 2021/10/18(月) 00:40:33 

    馬鹿じゃないの?
    男はまだ多少は金やスペックがあるからってケースが多いけど
    ドリームババアはそれすらないのがほとんどじゃん。
    ドリームババアはジジイより醜い。

    +2

    -3

  • 2119. 匿名 2021/10/18(月) 00:40:46 

    >>2098
    また、歳の差否定おばあちゃんかwww
    別にあなたに関係ないじゃん
    いつもの事だけどさ

    +2

    -1

  • 2120. 匿名 2021/10/18(月) 00:40:51 

    >>2037
    ガル民は自分の都合でしか物言わないから
    相手の立場を考えてという思考がない。

    +8

    -0

  • 2121. 匿名 2021/10/18(月) 00:41:01 

    >>2115
    貴女はそうでしょうね…
    自分で言うくらいだから

    +0

    -2

  • 2122. 匿名 2021/10/18(月) 00:41:01 

    >>1056
    吉岡秀隆、千原ジュニア、柏原崇って振り幅すごいよね

    +1

    -0

  • 2123. 匿名 2021/10/18(月) 00:41:16 

    年齢なんて概念無くなればいいのに
    何歳になったから詰みとか
    だからみんな生き辛くなるんだよ 
    別に人殺した訳じゃないんだし

    +2

    -0

  • 2124. 匿名 2021/10/18(月) 00:41:30 

    >>2117
    出会ったのはいくつの時でしょうか?

    +3

    -0

  • 2125. 匿名 2021/10/18(月) 00:41:38 

    >>2045
    アラフォーが上か下かで話が違う
    初産でも40手前なら一般女性でも産める
    ただ、育てるのが大変だから、簡単に産みなとは言えないし、相手が年上の男性なら妊娠の可能性は低い。着床しにくいから
    40超えたアラフォーなら、子供はもう考えない方が良い

    +3

    -1

  • 2126. 匿名 2021/10/18(月) 00:41:41 

    >>2116
    Me Too

    +0

    -1

  • 2127. 匿名 2021/10/18(月) 00:41:41 

    >>2099
    長州小力wwww

    +0

    -0

  • 2128. 匿名 2021/10/18(月) 00:41:46 

    >>2003
    いいと思う
    あなたは芸能界の人かもしれないけど好きに生きたらいいよ

    +0

    -0

  • 2129. 匿名 2021/10/18(月) 00:41:51 

    >>2052
    ガル男か?
    30過ぎて結婚したよ。

    +2

    -0

  • 2130. 匿名 2021/10/18(月) 00:42:37 

    アラフォー看護師の従姉妹も結婚するって
    ちなみに初婚
    まぁ国立大卒だし国立病院勤務だし従姉妹めっちゃお金持ってるけどww

    +0

    -0

  • 2131. 匿名 2021/10/18(月) 00:42:39 

    >>2123
    婚活おばあちゃん、きっとハイスペ男性と同年代婚できるわよ。夢の中では!

    +0

    -1

  • 2132. 匿名 2021/10/18(月) 00:42:40 

    >>2117
    30代から付き合ってるからなあ
    櫻井君は大学一緒でしょ?

    私も相葉雅紀と結婚したい人生だった
    もう自分で蓄財するから良いけどさ

    +1

    -4

  • 2133. 匿名 2021/10/18(月) 00:42:41 

    >>2117
    出会った時は若かったでしょ

    +5

    -0

  • 2134. 匿名 2021/10/18(月) 00:42:47 

    >>2
    大体のアラフォーはこんな話題興味ないんだろうけどさ、
    もしかして世間からアラフォーは年下ガンガン狙ってると思われてて、勝手にキモがられて、いっちょここらで解らせといてやろうかって嫌がらせされてるんじゃないかな。
    ロリコンオヤジ扱い

    +0

    -0

  • 2135. 匿名 2021/10/18(月) 00:43:16 

    >>2128
    いえ
    芸能人ではない

    +0

    -0

  • 2136. 匿名 2021/10/18(月) 00:43:40 

    >>2079
    わからない
    男は若い方がいいもん

    +2

    -2

  • 2137. 匿名 2021/10/18(月) 00:43:52 

    >>2127
    小力みたいな顔のおばさん、ガルに多そうw

    +1

    -0

  • 2138. 匿名 2021/10/18(月) 00:43:54 

    むしろこんなん聞くなんて
    アラサー男性に対するセクハラ、嫌がらせ
    だと思う。

    +1

    -0

  • 2139. 匿名 2021/10/18(月) 00:43:57 

    アラフォーって35歳以降だから35歳もでしょ?

    +2

    -0

  • 2140. 匿名 2021/10/18(月) 00:43:58 

    >>23
    既婚者ガル民は鼻で笑ってるよ

    +6

    -0

  • 2141. 匿名 2021/10/18(月) 00:44:00 

    >>2003
    わたしも大物政治家三人と上場企業の社長三人から求愛されたけど振ったよ

    +1

    -0

  • 2142. 匿名 2021/10/18(月) 00:44:04 

    >>1608
    何もできないおじさんもかわいいって話してたんですけど

    +0

    -0

  • 2143. 匿名 2021/10/18(月) 00:44:14 

    >>2112
    チー牛🐮とアラフォー👵なら
    結婚はできるけど、、、
    一般的にアラフォーの売れ残りは
    理想だけは高いよね??
    結婚するなら誰でもいい訳じゃないでしょ?

    +1

    -0

  • 2144. 匿名 2021/10/18(月) 00:44:16 

    >>2126
    じゃあお互い関わらない人生を
    ついでに私の作ったシステムも使うな

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2021/10/18(月) 00:44:20 

    今から袋麺食べまーす!!36歳独身、食ったら食った分だけ肉になる

    +0

    -0

  • 2146. 匿名 2021/10/18(月) 00:44:36 

    >>733
    ときめきじゃなくて、アイドル感覚じゃないの?
    そういう人なら沢山いるよ
    どうこうなりたいんじゃなくて、若い人と触れ合いたい人

    +6

    -1

  • 2147. 匿名 2021/10/18(月) 00:44:50 

    >>1947
    お金を女性に使いたくないって20代男性もいるんだよね
    自分の分は自分でって感じ

    +2

    -0

  • 2148. 匿名 2021/10/18(月) 00:45:05 

    氷河期世代やし今は共働きも多いし、働きたくない男も多いから、共働き前提で看護師ならば結婚できると思う

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2021/10/18(月) 00:45:09 

    >>37
    わかる!
    私35歳でアラフォーに突入したけど幼稚園の若い先生の可愛さに癒されてる。
    若いだけで可愛さが増して見える意味がわかった笑
    30代以降の大人の女性にある魅力とはまた違かった魅力がたくさんある。

    +20

    -0

  • 2150. 匿名 2021/10/18(月) 00:45:28 

    >>2146
    キモ イよ

    +1

    -2

  • 2151. 匿名 2021/10/18(月) 00:45:29 

    >>2104
    40才の高齢独女なのね。同年代婚できるといいね👍

    +3

    -0

  • 2152. 匿名 2021/10/18(月) 00:45:35 

    >>2016
    私の知り合いの男の子も20代前半 30代後半の人と結婚するよ。

    +5

    -7

  • 2153. 匿名 2021/10/18(月) 00:45:35 

    >>2141
    結婚すれば良かったのに

    +0

    -0

  • 2154. 匿名 2021/10/18(月) 00:45:47 

    >>2144
    私の作ったシステムとか知らんわアホ

    +0

    -0

  • 2155. 匿名 2021/10/18(月) 00:45:59 

    >>2117
    櫻井くんは大学から相葉くんは10年交際
    スタートが20代

    +6

    -1

  • 2156. 匿名 2021/10/18(月) 00:46:00 

    >>2121
    ドリームババア

    +0

    -0

  • 2157. 匿名 2021/10/18(月) 00:46:46 

    >>2149
    まあ若い子は若い子で可愛いよ
    娘見てる気分
    若い男の子は息子気分

    +4

    -0

  • 2158. 匿名 2021/10/18(月) 00:46:49 

    >>2052
    自分はアラフォーじゃないけど、どう生きたっていいと思う
    余計なお世話でしょ
    他人を嘲笑う人間もみっともないよ

    +5

    -1

  • 2159. 匿名 2021/10/18(月) 00:46:51 

    >>2136
    よこ
    文章理解できないならアンカー出すのやめなよ
    私も若い男が良いけどあなたみたいに若けりゃ何でも良い人とはちがう

    +1

    -1

  • 2160. 匿名 2021/10/18(月) 00:46:55 

    >>2138
    でもなぜか激怒してるのはアラフォー女性の方というね

    +2

    -0

  • 2161. 匿名 2021/10/18(月) 00:47:05 

    >>2097
    てか モデル並み美人なんて 背が大きくて男ウケしないじゃん 安達祐実みたいな小柄美人と20代の普通顔で比べないと全然フェアーじゃない

    +6

    -0

  • 2162. 匿名 2021/10/18(月) 00:47:12 

    >>2108
    社会人になってからの出会いなら10才差くらいまでのカップルなんていくらでもいるけどね。周りは同い年ばかりじゃないし

    +2

    -0

  • 2163. 匿名 2021/10/18(月) 00:47:31 

    >>2152
    弱みでも握られているのかな?

    +2

    -4

  • 2164. 匿名 2021/10/18(月) 00:47:37 

    >>2156
    頭も良くて美形で運動神経も良くてモテるんで…
    すみません
    既婚だけど

    +0

    -2

  • 2165. 匿名 2021/10/18(月) 00:47:41 

    >>2143
    うちの姉めっちゃ婚活してたよww
    20代前半から100回ぐらいしてたはずw
    高収入がいいしタワマン住みたいって言ってた
    相手は社長といっても2世だけど親から受け継いだんだってさ

    +0

    -0

  • 2166. 匿名 2021/10/18(月) 00:47:50 

    >>2108
    いるけど、35歳過ぎてから結婚した人の話ね

    +2

    -0

  • 2167. 匿名 2021/10/18(月) 00:48:00 

    >>2163
    美人なんでしょ

    +3

    -3

  • 2168. 匿名 2021/10/18(月) 00:48:15 

    >>2158
    いや、普通の女性に迷惑かけてたりして

    +0

    -1

  • 2169. 匿名 2021/10/18(月) 00:48:27 

    >>1
    これプラスの意見でも包容力とか経済力とかがなければだめなんだね。。
    35歳だけど、経済力も包容力もないわ。
    性格的には自分に包容力ではなく、包容力がある相手がいいなって思ってしまう。

    +2

    -0

  • 2170. 匿名 2021/10/18(月) 00:48:43 

    >>2162
    まあ歳の差もいるけどデータ的に1割らしいよ

    +0

    -1

  • 2171. 匿名 2021/10/18(月) 00:49:19 

    42才の秘書さんが、38歳の弁護士と結婚だってさ!

    +1

    -0

  • 2172. 匿名 2021/10/18(月) 00:49:30 

    女の条件なんて年齢以外男に比べてゆるゆるの激甘
    なのになんで唯一のところでひっかかるの?
    しかも誰でも若いときはあるのに。
    なんで他のことを無視して
    そこだけ平等でかんがえるの?
    頭悪いの?

    +1

    -1

  • 2173. 匿名 2021/10/18(月) 00:49:34 

    >>718
    私の話で喧嘩しないで

    +0

    -0

  • 2174. 匿名 2021/10/18(月) 00:49:45 

    >>85
    34で人生これからだと思ってる男性は精神年齢が低いから、40過ぎてもそのままだったりするよ…

    +10

    -5

  • 2175. 匿名 2021/10/18(月) 00:50:01 

    姉もしや結婚詐欺か?笑
    同級生だから大丈夫だと思う

    +0

    -0

  • 2176. 匿名 2021/10/18(月) 00:50:11 

    >>2167
    美人は30代後半まで売れ残らない

    +5

    -8

  • 2177. 匿名 2021/10/18(月) 00:50:12 

    >>2170
    それ結婚?
    結婚なんてしないカップルの方が多いよ?

    +1

    -0

  • 2178. 匿名 2021/10/18(月) 00:50:38 

    >>2161
    背の小さい金持ちは背の高い女性を選ぶ傾向があるらしい
    私も背の低いおじさまに求愛された

    +0

    -2

  • 2179. 匿名 2021/10/18(月) 00:50:59 

    >>2065
    チヤホヤはされないけど選ばれるよ

    +1

    -2

  • 2180. 匿名 2021/10/18(月) 00:51:14 

    >>2176
    美人は25才まで売れ残らない。

    +2

    -5

  • 2181. 匿名 2021/10/18(月) 00:51:36 

    >>2112
    そりゃ出会いが10代20代なら補正入るよ

    +3

    -0

  • 2182. 匿名 2021/10/18(月) 00:51:38 

    >>2024
    大富豪なんて書いてないし、低収入同士なんじゃない。

    +4

    -0

  • 2183. 匿名 2021/10/18(月) 00:51:46 

    >>41
    男からしたらこれなんだよね
    5ちゃんねるとかだとみんなこれ

    ガルでは女性が多いからあまりこういう意見は大きな声では言えないけど

    +10

    -1

  • 2184. 匿名 2021/10/18(月) 00:51:48 

    正直男でも30後半で子ども持つのきついんじゃないかと思うんだよね。
    女ばっかり言われてるけど。
    子ども育てるのお金もだけど体力とか勢いとかいるよ。
    女も35ぐらいまでって言われてるけど、男もそうだと思う。
    年齢でなく安らかに生活することだけなら寧ろ40近い人の方が平和だと思うんだけどね。

    +2

    -0

  • 2185. 匿名 2021/10/18(月) 00:51:59 

    >>2069
    30代だけど同じ気持ちだから婚活が辛い

    +0

    -0

  • 2186. 匿名 2021/10/18(月) 00:52:04 

    >>2177
    歳の差大きい結婚は1割なんだって
    まあその1割なんだろうね
    うちも五歳差以内で結婚した
    義理の両親は8歳差の姉さん女房

    +0

    -0

  • 2187. 匿名 2021/10/18(月) 00:52:23 

    いいじゃん。30代は年下と結婚すればよいよ。
    高校生の息子いるけれど、28の男の子も息子も同じ年にみえる。

    +1

    -0

  • 2188. 匿名 2021/10/18(月) 00:52:35 

    >>2123
    アフリカ奥地の民族とかは自分の年齢知らない人たくさんいるよ

    +0

    -0

  • 2189. 匿名 2021/10/18(月) 00:52:39 

    >>2170
    歳の差は結婚なんてしないで、子供だけ産むケースが多いでしょ?養育費はもちろん貰って

    +0

    -0

  • 2190. 匿名 2021/10/18(月) 00:52:54 

    >>2184
    スペック高くないとほぼ選ばれなくなってくるらしい
    男性でも

    +1

    -0

  • 2191. 匿名 2021/10/18(月) 00:53:18 

    >>41
    男も産ませられないと思う。
    昔からできないの女のせいにされてるけど、男もやばいと思う。

    +5

    -3

  • 2192. 匿名 2021/10/18(月) 00:53:19 

    >>19
    だよねー
    20代とかならへぇ~って思うけどよりによって10コしか違わない中途半端な年下w
    コレ調査したやつアラフォー女に個人的な恨みかなんかあるのか?それとも個人的にアラサー男と付き合ってたりして?w

    +3

    -0

  • 2193. 匿名 2021/10/18(月) 00:53:50 

    >>2079
    理解してるけど、若い方がいいな

    +1

    -0

  • 2194. 匿名 2021/10/18(月) 00:54:01 

    >>2185
    まあ、5才差とか言ってたら婚活は無理よ。割り切ってマッチングアプリで遊ぼう

    +1

    -0

  • 2195. 匿名 2021/10/18(月) 00:54:01 

    >>2183
    用無しとは思わんけどねえ
    まあ相手にしなくて良いと思うよ
    そもそも独身高齢男子の集まりになってるからあそこも

    +4

    -0

  • 2196. 匿名 2021/10/18(月) 00:54:23 

    >>2016
    いいな〜20後半とか一番カッコいい時じゃん
    そこまでの差じゃないけど30前後で年下と結婚し出した友達が何人かいて羨ましくなったの思い出したわ

    やっぱり男も若い方がいいよね
    年上旦那なんて良かったの最初の3年くらいだわ

    +3

    -3

  • 2197. 匿名 2021/10/18(月) 00:55:03 

    >>2187
    え、ごめん、それは気持ち悪い感覚だと思う
    高校生と28歳が同じとは思えない

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2021/10/18(月) 00:55:13 

    >>2088
    横だけどアラフォーって、35歳もアラフォーだよ
    40代だけを指す言葉じゃないよ?

    +0

    -0

  • 2199. 匿名 2021/10/18(月) 00:55:30 

    >>2112
    男友達で同級生なら40なるまでなんで付き合わなかったんだろ。
    40になっちゃって、誰もいないからお互い妥協?

    +1

    -0

  • 2200. 匿名 2021/10/18(月) 00:55:36 

    >>2159
    横だけど、プライド高いね

    +2

    -0

  • 2201. 匿名 2021/10/18(月) 00:55:40 

    >>2191
    男には不妊の原因はないと思ってる無知な男も相当数いるからね
    女性だけが不妊治療通ってて調べたら男性側でしたってこともよくある話

    +4

    -0

  • 2202. 匿名 2021/10/18(月) 00:55:58 

    >>2186
    昔から男の都合で公にしてないんだよ。大物ほど、かなり歳下に子供産ませてるから

    +1

    -0

  • 2203. 匿名 2021/10/18(月) 00:56:01 

    >>2191
    女性ほどじゃないよ

    +2

    -2

  • 2204. 匿名 2021/10/18(月) 00:56:05 

    >>1602
    今アンナチュラル観てた

    +0

    -0

  • 2205. 匿名 2021/10/18(月) 00:56:05 

    >>2190
    将来性の問題よね。
    先が見えてるというか。
    スペックもだけど、頭もかたいしライフスタイル変えようとはしないもんね。

    +1

    -0

  • 2206. 匿名 2021/10/18(月) 00:56:20 

    >>1961
    ネットのヤバイ高齢男性は、
    若い頃からヤバイ人だったんよ、
    高齢だからヤバいのではなく、
    その人がヤバイ。

    +5

    -0

  • 2207. 匿名 2021/10/18(月) 00:56:39 

    >>2201
    だから、男の不妊治療は生活習慣だけでしょ?

    +1

    -8

  • 2208. 匿名 2021/10/18(月) 00:56:43 

    >>144
    古瀬美智子さんとか美人でスタイル良くて若々しい女性なら話は別かと。
    34歳の肉ダルダルブルドッグな私かピシっとした古瀬美智子さんなら一体どっちかな。

    +3

    -2

  • 2209. 匿名 2021/10/18(月) 00:56:54 

    >>7
    それはあるよね
    うちの知り合い36の時27の人と結婚したからね
    男の方がハマってたよ

    +6

    -3

  • 2210. 匿名 2021/10/18(月) 00:56:59 

    >>2100
    でも抱けない
    キスしたくない
    イケメンでも無理

    +0

    -0

  • 2211. 匿名 2021/10/18(月) 00:57:00 

    >>1315
    え、夜ふかしに出てた桐谷さんじゃないよね(笑)

    +1

    -0

  • 2212. 匿名 2021/10/18(月) 00:57:06 

    >>2203
    そりゃそうだけど、少なくとも耐久性にも問題が…これ以上は下ネタになるので控えます。

    +1

    -0

  • 2213. 匿名 2021/10/18(月) 00:57:20 

    40代だけど60代70代からなら人気あるよ…
    おじいさん
    嬉しく無いけど

    +4

    -0

  • 2214. 匿名 2021/10/18(月) 00:57:39 

    >>2181
    姉、高校時代ブスだよ笑
    20代の時は変な男にハマってメンヘラ→警察沙汰
    でも30代になって元から老け顔だったので綺麗になったし、落ち着いたかな?
    めっちゃ肌にお金かけてた(美容皮膚科とか)
    とりあえず行動力ある人で友人が多いね
    家にいることがほぼない笑

    +0

    -1

  • 2215. 匿名 2021/10/18(月) 00:57:42 

    >>2016
    羨ましい
    私もそうする

    +1

    -2

  • 2216. 匿名 2021/10/18(月) 00:58:00 

    >>2031
    しかも、男はアラフォーになってからやっばり結婚したい子ども欲しいって思ってもワンチャン若い女捕まえたら可能性残ってるから余裕ある気がする

    女は自分で産まないといけないからタイムリミットがシビア。
    今は子ども欲しくないやーとかいってのんびりしてたら後々気が変わっても取り返しつかないから辛い

    +2

    -4

  • 2217. 匿名 2021/10/18(月) 00:58:02 

    >>2133
    若くないよ
    相葉くんの方は30だったし
    櫻井くんの方も出会いは大学だけど交際2年だから付き合い始めたのは37ぐらい

    +3

    -2

  • 2218. 匿名 2021/10/18(月) 00:58:11 

    >>2196
    年上女と結婚した男も年上嫁なんて良かったの最初だけだったわって思うんだろうね

    +3

    -1

  • 2219. 匿名 2021/10/18(月) 00:58:37 

    >>2155
    横だけど櫻井君は大学が出会いで交際自体は2年って出てたよ

    +0

    -0

  • 2220. 匿名 2021/10/18(月) 00:58:37 

    >>2206
    そうなのかも知れないね
    私の友人の男性
    まともな人はほぼ結婚しとるわ

    +2

    -0

  • 2221. 匿名 2021/10/18(月) 00:58:41 

    >>2189
    横だけど年の差が多いのは男が再婚
    年の差1割っていうのはどちらも初婚の場合

    +2

    -0

  • 2222. 匿名 2021/10/18(月) 00:59:04 

    >>85
    男でも34過ぎたらギリギリだよ。
    今どき結婚が全てじゃないけどそれでも大体結婚してるしね。
    40超えて結婚してなきゃ何かある扱いだもん。

    +16

    -2

  • 2223. 匿名 2021/10/18(月) 00:59:20 

    >>2213
    親世代以上は無理だよね、、

    +1

    -0

  • 2224. 匿名 2021/10/18(月) 00:59:29 

    >>2219
    まあでも知り合いだったんだよねずっと
    嵐と結婚出来るなんて羨ましい人生ですなあ

    +1

    -0

  • 2225. 匿名 2021/10/18(月) 00:59:39 

    >>2124
    相葉ちゃんが相手が30のとき
    翔くんは大学だけど交際開始は37

    +2

    -1

  • 2226. 匿名 2021/10/18(月) 01:00:10 

    >>2213
    その年代の人でってのは、ごめん、エロジジイでは

    +0

    -0

  • 2227. 匿名 2021/10/18(月) 01:00:26 

    >>2176
    母の知り合いは松嶋菜々子みたいに美人だけど還暦まで独身だった
    歯医者からプロポーズされたのに、何故か不倫してた
    それもブサイクなトラックの運転手と
    美人って男見る目ないよね
    美人だからコネ入社してたけど

    +3

    -1

  • 2228. 匿名 2021/10/18(月) 01:00:43 

    >>2217
    ごめん
    30歳が若く見える
    もうアラフィフやから

    +0

    -0

  • 2229. 匿名 2021/10/18(月) 01:00:51 

    >>2218
    立場を逆にしたら分かるね

    +1

    -0

  • 2230. 匿名 2021/10/18(月) 01:00:52 

    >>2200
    横じゃないくせにw
    文章理解できない、会話噛み合わない人って相手に迷惑かけるから黙ってた方が良い良いよ〰

    +1

    -2

  • 2231. 匿名 2021/10/18(月) 01:00:57 

    >>2117
    相手にされないのは大前提として、
    女性として嵐と結婚できるとしても40まで結婚できないのは嫌だ
    今33だけどなんとか35までにはしたい

    +6

    -1

  • 2232. 匿名 2021/10/18(月) 01:01:15 

    >>85
    いやー、男の34はもう終わりってイメージだけどね
    そりゃ留学とか院卒とかならわかるけど

    +5

    -2

  • 2233. 匿名 2021/10/18(月) 01:01:21 

    女性はみんな男性に経済力を求める
    みんな納得

    男性は同じようにみんな女性に若さを求めるんだよ
    女性からしたら悔しさしかないけど事実
    40歳50歳になると痛感する

    +1

    -0

  • 2234. 匿名 2021/10/18(月) 01:01:23 

    >>2213
    もうこの際、金持ちジジイの遺産目当てに後妻業を狙うとか?老い先短そうな。

    +0

    -0

  • 2235. 匿名 2021/10/18(月) 01:01:24 

    >>1173
    確か40代のCAさん50代の機長?と結婚してたわ 
    女医さんも40代で経営者と結婚してたし意外といるなぁ

    +0

    -0

  • 2236. 匿名 2021/10/18(月) 01:01:25 

    >>2227
    勿体無いねえ…

    +1

    -0

  • 2237. 匿名 2021/10/18(月) 01:01:28 

    同期は最初の彼女が凄い年上だったので、年上しか付き合えない感性になったっていってた。結局29の時に10歳上の姉さん女房と結婚。二児に恵まれて幸せそうよ。

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2021/10/18(月) 01:01:54 

    >>2210
    あっそ
    なら若い金ない不細工に抱かれてな〜

    +1

    -0

  • 2239. 匿名 2021/10/18(月) 01:02:07 

    >>2183
    男の人って本当に子ども欲しいの?
    ちゃんと面倒みようと思ってるの?
    うちの旦那、子ども欲しいとかいいながら全然面倒みないし怒ってばっかりなんだけど。

    最近の子はいいこなんだね~。

    +5

    -0

  • 2240. 匿名 2021/10/18(月) 01:02:09 

    >>2221
    年の差が多いのは男が再婚
    →時間差一夫多妻制で、20前半と結婚して後半でリリースする

    年の差1割っていうのはどちらも初婚の場合
    →何歳差を指してるか分からないけど、いわゆる勝ち組は1割くらいって話

    +0

    -0

  • 2241. 匿名 2021/10/18(月) 01:02:14 

    >>189
    そうそう、若い子とやりたいだけよ
    子供なんて口実だよね

    本当に子供欲しい女性からしたら、若い男性じゃないと困るんだけどね~
    男性不妊ってどうしようもならないから

    +7

    -0

  • 2242. 匿名 2021/10/18(月) 01:02:21 

    >>218
    30代男性ってやっぱ20代より劣化してるしね。
    勿論女性もだけど同じこと。

    +9

    -2

  • 2243. 匿名 2021/10/18(月) 01:02:24 

    >>2217
    出会った時に20代とアラフォーじゃ全然違うって。若い時知ってるって大きいよ。

    +2

    -0

  • 2244. 匿名 2021/10/18(月) 01:02:36 

    >>2061
    28のころでも34はおじさんに思えたわ
    30になってようやくありになったけど、34の男は20代女がいいんだろうねw

    +1

    -1

  • 2245. 匿名 2021/10/18(月) 01:02:43 

    >>2230
    もう、私じゃありませんよ!

    +1

    -0

  • 2246. 匿名 2021/10/18(月) 01:02:56 

    >>2232
    男は33まで
    by婚活おばあちゃん

    +0

    -0

  • 2247. 匿名 2021/10/18(月) 01:02:56 

    >>2016
    そういう人知ってる
    夫婦仲も良いよ
    でもガルで言うと夢見てると言われるんだよね
    知ってるだけで、自分がそうなれるとは言ってないのに
    ガル民は勘違いを産む事を恐れてるけど、それを阻止して何になるの???っていつも思う
    少ないけど、ちゃんと心を通わせて成立したカップルだよね
    末永くお幸せに

    +2

    -0

  • 2248. 匿名 2021/10/18(月) 01:03:12 

    >>2236
    性格もふわふわしててめっちゃ優しいの
    身長高いし高校時代はファンクラブあったぐらい
    マジで美人だよ
    本当にもったいない…

    +0

    -0

  • 2249. 匿名 2021/10/18(月) 01:03:13 

    >>85
    あなた何歳?
    これで4、50代とかだったら爆笑なんだけど。

    +3

    -1

  • 2250. 匿名 2021/10/18(月) 01:03:15 

    >>2226
    エロジジイかもしれないけど他に候補がいないんじゃどうしようもない
    その爺さんとくっつくか諦めて一生独り身でいるかのどっちかだよ

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2021/10/18(月) 01:03:16 

    >>2231
    あー確かに…
    職業の特殊性はあるので籍はまあ正直言って入れなくても良いけど
    でも子供待ってくれって言われたら振るわ

    +0

    -2

  • 2252. 匿名 2021/10/18(月) 01:03:40 

    >>759
    バカだよね。
    相談所いることを理解してない。

    +4

    -0

  • 2253. 匿名 2021/10/18(月) 01:03:47 

    >>2207
    男の不妊は女より厄介だよ。

    +3

    -2

  • 2254. 匿名 2021/10/18(月) 01:03:48 

    >>13
    これ釣りじゃん
    変なライン登録とかさせられるやつだよw

    +44

    -1

  • 2255. 匿名 2021/10/18(月) 01:03:56 

    >>2197
    最近の28歳って子どもっぽい。

    +1

    -1

  • 2256. 匿名 2021/10/18(月) 01:04:05 

    男女逆なら当たり前だろと言うくせに
    ほんとドリームババア多いよね。
    これ身内の男性なら普通にお似合いの少し年下くらい
    の女性と結婚してほしいわ。

    +3

    -3

  • 2257. 匿名 2021/10/18(月) 01:04:09 

    >>2227
    私の知り合いもだよ。
    美人すぎると褒められてばかりで気持ち悪いんだって。
    ブサイクおじさんでデリカシーない人だと気を遣わないらしい。
    密かにM気質と思ってるよ。

    +2

    -1

  • 2258. 匿名 2021/10/18(月) 01:04:19 

    アラフォーどころかアラフィフで31歳と
    進行形でお付き合いしてます。
    知りあった時、彼は27歳でした。
    お付き合いはじめたのは30歳になってからです。
    付き合うまでは相当悩みました。
    一緒にいて不思議なことに年齢差はほとんど感じて
    ません。自分でもこんなことあるんだと驚いてます。

    +5

    -4

  • 2259. 匿名 2021/10/18(月) 01:04:24 


    若さ求められたことなかった
    その代わり別なもの求められたけど

    +0

    -0

  • 2260. 匿名 2021/10/18(月) 01:04:27 

    >>2171
    ちなみに弁護士は再婚で子供二人いるけど

    +0

    -0

  • 2261. 匿名 2021/10/18(月) 01:04:48 

    >>853
    34で余裕ぶっこいた結果…

    +20

    -0

  • 2262. 匿名 2021/10/18(月) 01:04:51 

    >>2213
    紳士もいるからね。

    +0

    -0

  • 2263. 匿名 2021/10/18(月) 01:04:52 

    >>2258
    おめでとう
    仲良くね☺️

    +3

    -4

  • 2264. 匿名 2021/10/18(月) 01:05:13 

    >>2244
    28のころでも34はおじさんに思えるんだからアラフォーはもっとおばさんに見える
    アラサー男子が眼中にないのは当たり前

    +1

    -0

  • 2265. 匿名 2021/10/18(月) 01:05:19 

    アラフィフの親戚の叔母さん2人再婚したわ

    ってか20〜30歳なら私でも40歳の男は恋愛対象外

    +3

    -0

  • 2266. 匿名 2021/10/18(月) 01:05:22 

    >>2253
    男の不妊治療は、生活習慣以外になにがあった?

    +1

    -0

  • 2267. 匿名 2021/10/18(月) 01:05:23 

    >>2233
    経済力もとめない女性と若さを求めない男性がくっつけばええやん♪

    +2

    -0

  • 2268. 匿名 2021/10/18(月) 01:05:43 

    >>2242
    正直一番魅力的な時期を過ぎてるのはもはやお互いさまだよねw
    なのに男はなぜかイケると勘違いしてる人が多い

    男は年取ってもいけるよ!むしろ旬!とかいうお世話を真に受けてる感じ

    +3

    -3

  • 2269. 匿名 2021/10/18(月) 01:05:54 

    >>13
    虚しくないのかなー
    なーんもない関係なんて心擦り減って
    いくだけだと思うのに

    そこも目をつぶってたり
    気付かないふりしてるのかな
    買ってる女の人は

    +8

    -1

  • 2270. 匿名 2021/10/18(月) 01:06:11 

    >>853
    なんで34でそんなに余裕ぶっこいていられるのか謎
    大富豪でもなきゃ相手されなくなるだけなのに

    +18

    -0

  • 2271. 匿名 2021/10/18(月) 01:06:11 

    >>2251
    相手にされないから安心しなw

    +4

    -0

  • 2272. 匿名 2021/10/18(月) 01:06:12 

    >>2264
    だから、高齢独女なんでしょ?婚活おばあちゃん気持ち悪い

    +0

    -1

  • 2273. 匿名 2021/10/18(月) 01:06:13 

    私は34歳だけど27歳が貰ってくれました。かっこいいし仕事もしっかりできる人。
    私は可愛いとか美人とかではないし、稼ぎがいいわけでもない。何故か彼のツボに入れただけ。

    マウントとりたいのではなく34オーバーの女性に希望を捨てないで婚活頑張ってほしいと思って書きました。
    因みにアプリです。笑

    +4

    -4

  • 2274. 匿名 2021/10/18(月) 01:06:35 

    >>2255
    へー、そうなんだ。
    私の周りには高校生みたいな28歳はいないから気持ち悪いって言っただけなんだけど
    どうでもいいですわ〜

    +0

    -0

  • 2275. 匿名 2021/10/18(月) 01:06:38 

    今35だけど、年々老いのスピードが加速してて恐怖だし、それに合わせるかのように世間の男が冷たくなってるのが悲しい
    若い頃はエレベーターで目を見て笑顔で会釈されてたのにいつの間にかそういうのが無くなった…
    でもお年寄りや中年女性はニコニコしてくれて、その優しさがめちゃくちゃ沁みるようになったし、ありがたいと思えるようになった
    女の価値とか知らん
    私はニコニコのおばちゃん目指すわ

    +6

    -2

  • 2276. 匿名 2021/10/18(月) 01:06:52 

    >>2265
    高齢独女ばんざーい!

    +1

    -0

  • 2277. 匿名 2021/10/18(月) 01:06:53 

    >>2271
    あー…
    うん…
    相手に…ね
    はははははは

    +0

    -2

  • 2278. 匿名 2021/10/18(月) 01:07:08 

    >>2266
    横だけど無精子症とか?でもそれ年齢の問題じゃないよね

    +0

    -0

  • 2279. 匿名 2021/10/18(月) 01:07:14 

    >>2207
    男性不妊って年齢めちゃ関係あるんだよ
    精子が少なかったり動きが悪かったりで、かなり歳上の旦那さんと結婚した知り合いが悩んでる
    男性は認めたがらないのが大問題

    +7

    -1

  • 2280. 匿名 2021/10/18(月) 01:07:25 

    >>2266
    そもそもこれといった治療法が確立されてない。年齢関係なくダメなものはダメって感じ。

    +2

    -0

  • 2281. 匿名 2021/10/18(月) 01:07:29 

    >>2259
    私年下と付き合うこと多かったけどわがままに付き合わされてばっかだったわ。
    愛情不足系?
    もう嫌や。

    +0

    -0

  • 2282. 匿名 2021/10/18(月) 01:07:29 

    新品女ならアリ

    +0

    -1

  • 2283. 匿名 2021/10/18(月) 01:07:38 

    >>1894
    私のまわりには、既婚者にも独身にも、癖がある変わり者はいる。
    割合的にもそんな変わらない。

    まあ、個人の統計なんて、主観が入るし、いい加減だよね。

    あなたや私が癖があるなあと変わり者だなあと思ってるだけで、他の人から見たら、普通の人ってパターンもあるしね。

    +2

    -0

  • 2284. 匿名 2021/10/18(月) 01:07:41 

    >>2244
    男で30代だと仕事で順調に自信付けて40代50代に向けて土台を築いてる
    年代だから上手く行ってる人ほど思考がイケイケな人が多い
    自分に自信持ってる人が相手に対しても理想が高いんだと思う

    +0

    -0

  • 2285. 匿名 2021/10/18(月) 01:07:58 

    >>2278
    何%だっけ?www

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2021/10/18(月) 01:08:14 

    >>2239>>2241
    ほんそれ
    男って子供できても逃げたり子育てせずに浮気したり子供欲しがってないじゃんねw
    離婚も多いし養育費払わなかったり子供と一生会わなかったり
    そんなに子供に執着ないし
    結局若い女とやりたいだけ
    だから嫁が妊娠出産したら興味なくなって若い女と浮気するんだよね

    +9

    -1

  • 2287. 匿名 2021/10/18(月) 01:08:34 

    >>2280
    だね

    +0

    -0

  • 2288. 匿名 2021/10/18(月) 01:08:37 

    >>901
    米国人を対象とした調査
    左が『女性が魅力的に思う男性の年齢』
    右が『男性が魅力的に思う女性の年齢』

    女は自分の年齢が上がるにつれて魅力的に思う異性の年齢も比例して上がるのに対して、男はどの年代でも若い年齢を魅力的に感じる傾向にある

    オスが妊娠可能な若いメスを求めるのは人間に限らず動物も同じだから、ある意味正常な反応なのかも
    アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…

    +6

    -0

  • 2289. 匿名 2021/10/18(月) 01:08:46 

    >>2213
    そりゃ当たり前。
    20代、30代は仕事でしか相手をしないよ。
    レジだろうが介護や極論風俗でもね。
    会話も上の空。
    全く興味ない。

    +0

    -0

  • 2290. 匿名 2021/10/18(月) 01:08:54 

    >>2256
    自分を客観視できない人が多いってことか
    確かに男女逆なら当たり前だろってなるに決まってるよね
    じゃあ自分が叩かれる身分になっても受け入れろよと

    +0

    -0

  • 2291. 匿名 2021/10/18(月) 01:08:57 

    >>2275
    海外いっちゃえば?
    日本は年齢に厳しい。

    +3

    -2

  • 2292. 匿名 2021/10/18(月) 01:09:03 

    >>2279
    女は劣化するってだけ頭に入れて
    男は劣化しないとか思ってる無知をどうにかしてやりたいよ
    本当に

    +5

    -0

  • 2293. 匿名 2021/10/18(月) 01:09:41 

    >>2267
    ほんとそうなんだよねー
    でも現実、金持ちおばさんと若い男の結婚はほぼ聞かないね
    逆は多いのに

    金持ちおばさんは金なし若い男オッケーでも
    若い男は若い女がいいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 2294. 匿名 2021/10/18(月) 01:09:50 

    >>13
    普通に売春やん、犯罪やん

    +20

    -1

  • 2295. 匿名 2021/10/18(月) 01:09:52 

    >>2045
    卵子提供なら50代でも子供作ってる人は沢山いるよ。子供がいたら幸せかは別だけどね。

    +0

    -0

  • 2296. 匿名 2021/10/18(月) 01:09:55 

    未婚の男も女も増えたね
    団塊ジュニア世代みてもあれだけ人口いて子供作ってないし日本終わってる

    子供も作り育てないゴミは日本のゴミ男ゴミ女

    +0

    -4

  • 2297. 匿名 2021/10/18(月) 01:10:06 

    >>2288
    だから結婚出来なくなってるのか…

    +3

    -0

  • 2298. 匿名 2021/10/18(月) 01:10:07 

    >>2273
    アプリとかw

    +1

    -1

  • 2299. 匿名 2021/10/18(月) 01:10:16 

    >>2279
    だから生活習慣で35〜45からだって。こんなん婚活男ですら知ってるわ。女は25〜35な

    +0

    -3

  • 2300. 匿名 2021/10/18(月) 01:10:34 

    歳の差なんて全体で見たら1割もいない上に
    その1割ですら大半が男が年上だからね。
    ネットだとやたら高収入が多いのと同じ。

    +0

    -0

  • 2301. 匿名 2021/10/18(月) 01:10:54 

    >>13
    五万払える経済力すげえな人妻

    +56

    -0

  • 2302. 匿名 2021/10/18(月) 01:10:58 

    これって、10年後もアラフォー世代が叩かれるのかな?
    その頃は、アラフィフ叩き?

    +8

    -0

  • 2303. 匿名 2021/10/18(月) 01:11:28 

    >>2288
    これ有名。
    男は性的対象になるかどうかが全て。
    後は女性でない。単なる人間。
    女は頼りになるとか男の甲斐性込みだから年齢とともに上がる。

    +10

    -0

  • 2304. 匿名 2021/10/18(月) 01:11:41 

    >>2297
    そうだよ。同年代婚おばあちゃん息してる?

    +0

    -0

  • 2305. 匿名 2021/10/18(月) 01:11:51 

    >>2292
    男も劣化するよ
    女よりペースが遅いだけで

    +0

    -1

  • 2306. 匿名 2021/10/18(月) 01:12:22 

    >>2257
    やっぱりいるんですね〜M気質かぁ、なるほど
    母の知り合いは歳が離れた兄弟が多くて1番下なんだそうです
    お父さん亡くしてたからファザコン気質で昔から歳上じゃなきゃダメで不倫になってたみたいです
    美人って褒められても嬉しくないとは言ってました笑

    +1

    -1

  • 2307. 匿名 2021/10/18(月) 01:12:34 

    >>2172
    昔は知らんが今は違うよ
    女も経済力求められるし、家事能力ももとめられる
    かつ、子供産めるかもみられる
    年齢だけじゃないよ
    知らないの?

    +1

    -1

  • 2308. 匿名 2021/10/18(月) 01:12:40 

    >>2286
    世間体とパパな自分に酔ってるだけだよね

    +8

    -0

  • 2309. 匿名 2021/10/18(月) 01:12:56 

    >>2281
    そうなんだね
    私はなんかめっちゃ稼いでる人多かったけど
    所詮私自身目当てじゃなかったんだろうなあ…
    なんかしょんぼりしてきた

    +0

    -0

  • 2310. 匿名 2021/10/18(月) 01:13:06 

    >>2259
    お金?

    +0

    -0

  • 2311. 匿名 2021/10/18(月) 01:13:20 

    >>2263
    こんな風に言ってもらえることが
    ほとんどないのでうれしいです。
    ありがとうございます☺️

    +1

    -0

  • 2312. 匿名 2021/10/18(月) 01:13:20 

    >>2303
    これを理解しないと結婚なんてできんよ。5才差まで!とかいい加減にしたら。30超えて嫌なら結婚諦めなよ

    +0

    -2

  • 2313. 匿名 2021/10/18(月) 01:13:22 

    >>8
    これはどっちもそうだろうよ
    女だって産めるかわからんし
    何人も産んでる人もいるけどさ

    +1

    -0

  • 2314. 匿名 2021/10/18(月) 01:13:30 

    >>2296
    すごい偏見笑

    +4

    -0

  • 2315. 匿名 2021/10/18(月) 01:13:38 

    >>2258
    世の中には色んな人がいるからね。
    若い女性が良いのは大多数かもしれないが全員じゃない。

    +4

    -1

  • 2316. 匿名 2021/10/18(月) 01:13:53 

    27歳の人の保護者って、、
    どんだけおばはんやねん
    ムカつくな!

    +0

    -0

  • 2317. 匿名 2021/10/18(月) 01:14:15 

    >>2307
    そういう風に言われてるけど
    でも女の経済力目当ての低収入男は結婚出来てないから
    あんまり信じない方がいいよ

    +1

    -0

  • 2318. 匿名 2021/10/18(月) 01:14:19 

    >>2117
    職業のせいでアラフォーまで待たされただけで出会いは若いから一般人ならもっと早く結婚してる

    +2

    -1

  • 2319. 匿名 2021/10/18(月) 01:14:22 

    >>2307
    結婚10年目の話?

    +0

    -0

  • 2320. 匿名 2021/10/18(月) 01:14:34 

    私28歳で同い年の旦那いるけど

    38歳の男にアプローチされたことある
    大企業に勤めようがサラリーマンなら定年あるし10才違えば年収800万円でも定年まで8,000万円は稼ぎも違う

    実業家でもないただのサラリーマンが生き遅れて若い女にアプローチとか心底気持ち悪い
    だから結婚できないんだよ

    +1

    -2

  • 2321. 匿名 2021/10/18(月) 01:14:39 

    >>2296
    シングルとかナマポみたいな低収入が産んでも迷惑だから、手当てなしで産んで育ててる親だけだね。ゴミじゃないのは。

    +2

    -0

  • 2322. 匿名 2021/10/18(月) 01:14:46 

    >>329
    米国人を対象とした調査
    左が『女性が魅力的に思う男性の年齢』
    右が『男性が魅力的に思う女性の年齢』

    女は自分の年齢が上がるにつれて魅力的に思う異性の年齢も比例して上がるのに対して、男はどの年代でも若い年齢の異性を魅力的に感じる傾向にある

    現実的には明らかに男女で年齢の価値の差があるよ
    アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…

    +3

    -0

  • 2323. 匿名 2021/10/18(月) 01:14:52 

    >>2293
    年齢層近いカップルならできそうじゃない?
    そういうマッチング系の運営したいw

    +1

    -0

  • 2324. 匿名 2021/10/18(月) 01:15:02 

    >>2315
    大勢はいるけど全員ではないね
    いい人いれば結婚したいっていうのが大きいと思うよ

    +4

    -0

  • 2325. 匿名 2021/10/18(月) 01:15:04 

    >>2265
    それっていわゆる熟年婚活パーティーとかで70代のお爺さんと結婚みたいな?
    もしくは日常で普通に出会って同世代か年下と結婚ならものすごいコミュ力が高いかものすごい金持ちか何かが突出してる女性なんだろうね

    +0

    -0

  • 2326. 匿名 2021/10/18(月) 01:15:14 

    >>2320
    中古女で草

    +1

    -2

  • 2327. 匿名 2021/10/18(月) 01:15:17 

    >>2303
    これよく見るよね
    男は何歳になっても20歳の娘がいいんだね
    性的対象としてしか見ていない

    +7

    -0

  • 2328. 匿名 2021/10/18(月) 01:15:42 

    >>2296
    ゴミ子供産んでドヤってるゴミ親もいるからなあ。

    +2

    -1

  • 2329. 匿名 2021/10/18(月) 01:15:47 

    >>2293
    一応いるけど少ないね
    っていうか女社長は旦那さんいる人多いから

    +0

    -1

  • 2330. 匿名 2021/10/18(月) 01:15:56 

    >>2320
    え、性格悪。

    +0

    -0

  • 2331. 匿名 2021/10/18(月) 01:16:15 

    >>2305
    女の方がスキンケアやら頑張ってること多いから、劣化のスピードは同じか男の方が早いくらいでは

    でも女の方が見た目重視されるから劣化が目立つ

    +1

    -0

  • 2332. 匿名 2021/10/18(月) 01:16:17 

    >>2327
    中古はトラブルの原因になるし

    +3

    -2

  • 2333. 匿名 2021/10/18(月) 01:16:19 

    >>2307
    女は子供産む代わりに経済力を男に依存できる
    だからこそ少しでも若い時に相手見つけておく必要があるのになんでむざむざそれを棒に振って若くなくなってから婚活し始めるんだよアホかっていう話
    しかも男も若さガーとか話をすり替えようとするし

    +1

    -1

  • 2334. 匿名 2021/10/18(月) 01:16:24 

    氷河期世代は就職も苦労してるから派遣社員多くて正社員少ない
    仕事できる男は捕まってるし、逆に仕事できる女は結婚せずに仕事をとってるかな
    私は少し下の世代だけど、結婚してる人多い
    ただリーマンショックの時はやっぱり少なかった
    震災の時やコロナ禍で増えてたけど
    経済悪化した時はやっぱり増えないね

    +1

    -0

  • 2335. 匿名 2021/10/18(月) 01:16:29 

    >>2326
    結婚できない腐れ玉草

    +0

    -1

  • 2336. 匿名 2021/10/18(月) 01:16:43 

    >>36
    精索静脈瘤の進行とかあるからね。
    男性も年齢重ねると問題出てくるよね。

    +2

    -0

  • 2337. 匿名 2021/10/18(月) 01:16:44 

    >>2327
    人によるから気にすんな

    +2

    -0

  • 2338. 匿名 2021/10/18(月) 01:17:00 

    >>2117
    嵐ってガルでやたら評価されてるけどそんなにいいか?

    +1

    -2

  • 2339. 匿名 2021/10/18(月) 01:17:04 

    >>2335
    中古ゴミとは喋りません

    +0

    -0

  • 2340. 匿名 2021/10/18(月) 01:17:19 

    >>2286
    私も結婚してるけど全然欲しくない。
    旦那もそう。
    何でそんな欲しいんだろう

    +6

    -0

  • 2341. 匿名 2021/10/18(月) 01:17:22 

    >>2292
    なら男と結婚なんてやめたら?

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2021/10/18(月) 01:17:24 

    >>93
    よく言わないよ。現実を見ようよ。

    +3

    -0

  • 2343. 匿名 2021/10/18(月) 01:17:42 

    >>297
    まあ流石に深キョンレベルなら懇願されるかもだけど、人生でこのレベルの美人は見たことない

    +6

    -2

  • 2344. 匿名 2021/10/18(月) 01:17:48 

    >>2332
    まあ高齢独身が若い女狙ってもカップルにならないことが殆どだから
    気にしなくていいのでは
    求める相手ではあっても成婚率じゃない

    +1

    -0

  • 2345. 匿名 2021/10/18(月) 01:17:54 

    >>2330
    横だけど性格悪いから結婚できたんだよ
    ある程度、強かな人じゃなきゃ結婚は無理だから
    浜口京子って性格めっちゃ良いらしいけど結婚できてない
    優しい女って今の時代では無理

    +4

    -2

  • 2346. 匿名 2021/10/18(月) 01:18:06 

    >>2331
    あ、劣化っていうのはそういう意味じゃなくて生殖能力のことね
    説明不足でごめん

    +0

    -0

  • 2347. 匿名 2021/10/18(月) 01:18:08 

    >>2169
    愛嬌大事。
    全部ないと厳しいよ。
    男からしたら荷物にしかならん。

    +0

    -0

  • 2348. 匿名 2021/10/18(月) 01:18:18 

    >>2332
    あんた新品なのかい?笑

    +0

    -1

  • 2349. 匿名 2021/10/18(月) 01:18:26 

    充分オブラートに包んでくれてる感あるw

    +0

    -0

  • 2350. 匿名 2021/10/18(月) 01:18:27 

    >>2320
    なんでそんな酷いこと言えるの?
    同年代推しの人って一部怖いよ

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2021/10/18(月) 01:18:29 

    >>1047
    いや、子供関係なく、そもそも男女で魅力的に思う年齢層が違う

    米国人を対象とした調査だけど
    左が『女性が魅力的に思う男性の年齢』
    右が『男性が魅力的に思う女性の年齢』

    女は自分の年齢が上がるにつれて魅力的に思う異性の年齢も比例して上がるのに対して、男はどの年代でも若い年齢の異性を魅力的に感じる傾向にある

    +3

    -0

  • 2352. 匿名 2021/10/18(月) 01:18:31 

    >>2332
    ガル男草ww

    +0

    -1

  • 2353. 匿名 2021/10/18(月) 01:18:32 

    >>2101
    フラットかどうかはわからないけどブランドとか興味ないから欲はないかも
    漫画好きで旦那ともそれで気が合ったw

    +2

    -1

  • 2354. 匿名 2021/10/18(月) 01:18:57 

    35歳過ぎても結婚してない男は問題あるって夫が言ってけど本当だと感じる

    職場の未婚の40代の上司きもちわるい

    +1

    -1

  • 2355. 匿名 2021/10/18(月) 01:18:58 

    >>2348
    卒業した

    +0

    -0

  • 2356. 匿名 2021/10/18(月) 01:19:03 

    >>2323
    金持ちおばさんが金なしおじさんと結婚するかという問題w
    金なしおじさんかよほどイケメンならありかもだけど

    +0

    -0

  • 2357. 匿名 2021/10/18(月) 01:19:16 

    >>2258
    コメ主さんの彼氏は素敵な人かもしれないけど、女性がすごく年上の年の差カップルってテレビでたまにやってるけど、男性側が素敵だなって思う人一度も見たことないかも。
    すごく年下でもこの人だったら好きになれないなって感じの人しかいなかったな。

    +2

    -0

  • 2358. 匿名 2021/10/18(月) 01:19:17 

    >>2338
    2117のどこが評価してるコメントなの?
    寧ろあなたみたいに叩いてる人のほうがよく見るよ

    +2

    -0

  • 2359. 匿名 2021/10/18(月) 01:19:17 

    >>2338
    面白い子達でしたよ
    もっと話したかったな

    +1

    -0

  • 2360. 匿名 2021/10/18(月) 01:19:25 

    >>1112
    本人は変わらないと思っていても、他人から見たら変わるもんだと思うよ。

    +3

    -0

  • 2361. 匿名 2021/10/18(月) 01:19:26 

    >>567

    本当だよね。捕まえることはギリできても維持はできないって思う。

    というか個人的には若い男を飼えるくらいの収入があるならうさぎと二人きりで暮らしたい…私は年下に言い寄られがちだけどやっぱりトピ文に書かれてるような財布+サンドバッグがわりなのがわかるし、単純にストレス。甘えられるの本当に嫌いだし、5歳〜下の異性ってもう既に異性として見られない。

    年下と交際できる人って生命力ある人ですよね。私来年40だけど早く死にたいもん。

    +2

    -0

  • 2362. 匿名 2021/10/18(月) 01:19:31 

    >>2209
    というか、女性が年上の歳の差婚成立させてるところは、男がのめり込んでないと難しいよ
    なんせ、男親の説得って大変だもん
    私の知り合いで、男側の親が猛反対して別れされられた歳の差カップルいる
    今も親に秘密で付き合ってる

    +3

    -0

  • 2363. 匿名 2021/10/18(月) 01:19:40 

    そこそこモテた子の方が売れ残ってるけどなぁ
    それこそハイスペ彼氏がいた人とか
    もっともっとと思うんだろうね

    ブスで彼氏いない子の方が結婚してる率高い
    男はいつでも処女が好き

    +2

    -0

  • 2364. 匿名 2021/10/18(月) 01:19:41 

    >>2337
    正常な男の話だから、異常な熟女好きとかもたしかに少数派であるがいるかと

    +4

    -0

  • 2365. 匿名 2021/10/18(月) 01:19:55 

    >>2341
    日本は700万人ぐらい男性余ってるから男同士くっついた方がいいわよねええ

    +3

    -1

  • 2366. 匿名 2021/10/18(月) 01:19:55 

    >>2345
    父親がね。
    未だに父親に遠慮して生きてる感じがする。
    自分がない感じ。

    +0

    -0

  • 2367. 匿名 2021/10/18(月) 01:20:12 

    >>2327
    彼女が適齢期になっても結婚渋る男の原因がコレ
    性的に満たされてれば、わざわざめんどくさい結婚とかせず
    都合いい状態をキープしていたい

    +3

    -0

  • 2368. 匿名 2021/10/18(月) 01:20:24 

    >>2238
    そうする
    おっさんより断然マシ

    +0

    -1

  • 2369. 匿名 2021/10/18(月) 01:20:28 

    >>307
    売れっ子イケメン俳優がかなり年上の女優と結婚って聞いた事ないよね
    性別逆パターンは沢山思いつくけど

    +2

    -0

  • 2370. 匿名 2021/10/18(月) 01:20:38 

    >>2364
    熟女っていうか3歳上差まではよくみる。

    +0

    -0

  • 2371. 匿名 2021/10/18(月) 01:20:40 

    >>2299
    いやいや、知らないし認めたくない婚活男が多すぎるんだよ。
    男女ともに35までには子供作ったほうが良いよ。
    男でも不妊治療なら40過ぎたら遅すぎるわ。大金積まないといけなくなる。

    +3

    -1

  • 2372. 匿名 2021/10/18(月) 01:21:28 

    >>2364
    熟女好きは金目当ても多いからなあ。

    +0

    -0

  • 2373. 匿名 2021/10/18(月) 01:21:37 

    >>2354
    私も25の時に職場のアラフォーとか60代に本気になられた時に恐怖だった
    なんで相手にされると思うんだか本気でわからなかった

    +2

    -0

  • 2374. 匿名 2021/10/18(月) 01:21:38 

    >>2320
    それ、アラサー男子に対象外にされて発狂してるこのトピのアラフォー行き遅れおばさんたちに言ってやって

    +1

    -3

  • 2375. 匿名 2021/10/18(月) 01:21:49 

    >>2338
    横だけど、時代に合った感じかな?
    私は他のグループ推しだったけど、仕事関係という感じでサバサバしててメンバーを蔑んで笑いをとるんだよね
    でも嵐はメンバー同士お互いに褒め合うから見てて穏やかな気持ちになれる
    それがウケたのが今のジャニーズはビジネス仲良しも多くなってるけど

    +2

    -0

  • 2376. 匿名 2021/10/18(月) 01:21:51 

    >>2357
    ていうか安心感からなのか見た目気にしなくなる?
    シャチホコの人も結婚前はまだ男前だった気がするけど結婚して肥えたよね笑

    +0

    -0

  • 2377. 匿名 2021/10/18(月) 01:21:56 

    >>1499
    縄文時代から大和民族は女性を大事にしてきました
    でも現代ほど女性が調子に乗ってしまったことは
    日本の三千年近い歴史の中で初めてではないでしょうか

    +0

    -1

  • 2378. 匿名 2021/10/18(月) 01:22:13 

    >>2367
    その通り。だから頭使って結婚までの道筋は女が考える必要がある。男が逃げられないように

    +2

    -0

  • 2379. 匿名 2021/10/18(月) 01:22:28 

    >>9
    男女逆だとこれよりマシになると思うよ。
    やっぱり男性は年下好きで、女性は年上好き多いし。

    +8

    -0

  • 2380. 匿名 2021/10/18(月) 01:22:34 

    >>2369
    染谷くんそうじゃない?

    +0

    -1

  • 2381. 匿名 2021/10/18(月) 01:22:41 

    >>2372
    魅力目当てならまだいいんだけどね
    権力と金目当て怖いのよ

    +1

    -0

  • 2382. 匿名 2021/10/18(月) 01:22:54 

    >>2345
    あー確かに。まぁ浜口はアスリートだし分からないけど性悪ほど結婚してるわ。

    +0

    -0

  • 2383. 匿名 2021/10/18(月) 01:22:56 

    >>2268
    男性は歳いってても経済力が魅力の1つとなるけど女性は歳を取る度に女の価値が下がるからね…しょうがないわ
    男性側が若い子を求めるのは自然の摂理

    +2

    -0

  • 2384. 匿名 2021/10/18(月) 01:23:20 

    >>1021
    ん?私?おっさん好きな24だよ〜

    +2

    -6

  • 2385. 匿名 2021/10/18(月) 01:23:28 

    アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…

    +1

    -1

  • 2386. 匿名 2021/10/18(月) 01:23:32 

    >>1413
    コメントでも20代かな?アラフォー女性に身のほど知らずってキレてる人いるね
    常識あるアラフォーならわきまえてるよ

    +12

    -0

  • 2387. 匿名 2021/10/18(月) 01:23:32 

    >>2360
    精神年齢が同じなんだよ可哀想に。

    +0

    -0

  • 2388. 匿名 2021/10/18(月) 01:23:47 

    >>2347
    自分で言うのもなんだけど、愛嬌だけはなんとかあると思う。
    歴代彼氏とかにいつもニコニコしてるよねとか言われてきたから。
    愛嬌でなんとか頑張ります。

    +0

    -0

  • 2389. 匿名 2021/10/18(月) 01:23:56 

    >>2383
    マジで女性は24までを大事にしたほうが良い

    +2

    -1

  • 2390. 匿名 2021/10/18(月) 01:24:09 

    >>869
    こないだNHKのサラメシで30代のイケメン獣医の院長の好みの女性が杉本彩だったよ。母親ぐらいじゃんって思ったけど杉本彩ならまぁ魅力的だしなと思った。

    +0

    -0

  • 2391. 匿名 2021/10/18(月) 01:24:10 

    未婚アラフォーガル民が怒り狂うトピじゃん。
    日曜の夜にやめてあげて

    +0

    -1

  • 2392. 匿名 2021/10/18(月) 01:24:13 

    >>2327
    男は相手から収入やら甲斐性やらを求められるけど、女は相手から収入も甲斐性も求められないからね

    自ずと性的魅力だけで勝負することになるし、加齢で異性としての魅力が落ちるのはある意味当然ではある

    +1

    -0

  • 2393. 匿名 2021/10/18(月) 01:24:24 

    >>2367
    でも
    俺はまだ30代
    いつでも結婚出来るぜええええ
    ってやってて結局結婚逃した男性多過ぎて
    目を覚まさせた方がいいと思う

    +2

    -1

  • 2394. 匿名 2021/10/18(月) 01:24:43 

    男も精巣腐るから子供欲しいなら早めにね
    アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…

    +2

    -1

  • 2395. 匿名 2021/10/18(月) 01:24:46 

    >>852
    そうだけど、芸能人レベルのイケメンとか見て、狂ったようにがっつくおばさんとか結構見たことあるよ。
    アラフィフだか50代のくせに、20代の男の子に。恥ずかしくないのかなぁって。

    +5

    -1

  • 2396. 匿名 2021/10/18(月) 01:25:02 

    >>2345
    じゃあ性格めっちゃ良いけどそれが原因で結婚できてない男性も当然いると思うんだけどあまりそういう扱いはされないよね
    どうして女性だけ性格めっちゃ良いけど結婚できてない扱いされるんだろうねえ

    +1

    -0

  • 2397. 匿名 2021/10/18(月) 01:25:05 

    >>2247
    ありがとう
    絶対ないみたいに言われてるとそれを見た人の可能性を狭めてしまう気がするよね
    先入観ってけっこう影響大きいし
    人それぞれ色んなパターンがあるんだな、でいいと思うんだけどね

    +3

    -0

  • 2398. 匿名 2021/10/18(月) 01:25:06 

    男は渋くないと
    金持ってて

    +0

    -1

  • 2399. 匿名 2021/10/18(月) 01:25:13 

    >>852
    もっと歳の差がある結婚は約1割

    +0

    -0

  • 2400. 匿名 2021/10/18(月) 01:25:17 

    >>2377
    調子こいてるって言い方がそもそも上目線だよね。
    5chやネット記事に騙されるより生身の女性と交流はかれば?

    +2

    -0

  • 2401. 匿名 2021/10/18(月) 01:25:28 

    >>2357
    横だけど、マジ?
    バツイチのシンママに惚れた若い男性が結婚してたけど仲良しだし、奥さんのために家買ってたし、奥さんは専業主婦だし、悠々自適だし幸せそうだったよ
    歳上女と結婚する男ってマザコンが多いのかな?と思ってたけど、女性を大切にする男が多いと思った

    逆に男がめっちゃ上で歳の差婚した人は28歳なのに夫からババアと呼ばれてるって病んでたよ
    ちなみに相手は45過ぎね

    やっぱり学生や社会人と同級生がいいよね
    一緒に歳を取れるって最高だと思う

    +2

    -3

  • 2402. 匿名 2021/10/18(月) 01:25:55 

    >>2390
    芸能人の魅力はねえ
    だって美男美女だもん
    一般人の容姿で考えたらあかんわ

    +2

    -0

  • 2403. 匿名 2021/10/18(月) 01:25:59 

    >>2380
    イケメンじゃないよね

    +1

    -0

  • 2404. 匿名 2021/10/18(月) 01:26:08 

    男も40過ぎたらガクッと生殖能力下がるよね

    しかも40過ぎて結婚できる確率ほぼ無いよ
    アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…

    +0

    -1

  • 2405. 匿名 2021/10/18(月) 01:26:16 

    >>1582
    知り合いの歳上の奥さんは41で出産した。子供は健康でかわいい。夫がまだ若ければ、すぐ妊活すればいけるかも。

    +11

    -2

  • 2406. 匿名 2021/10/18(月) 01:26:30 

    >>2373
    ドリーム爺さんと婆さんはほんとに怖いよね。

    +1

    -0

  • 2407. 匿名 2021/10/18(月) 01:26:34 

    >>2382
    恋愛も結婚も弱肉強食だから
    そりゃ無理だよ
    性悪の方が勝つに決まってる

    +0

    -0

  • 2408. 匿名 2021/10/18(月) 01:26:49 

    てかみんな勘違いしてるけど
    これ結婚じゃなくて恋愛だからね

    やらせてくれるならギリ抱けるってだけ

    それですら圧倒的多数が拒否だけど。

    +2

    -1

  • 2409. 匿名 2021/10/18(月) 01:27:04 

    >>2369
    森田剛

    +1

    -1

  • 2410. 匿名 2021/10/18(月) 01:27:16 

    >>2385
    >>2394
    男の精子も当然劣化はすると思うけど女に比べたら全然余裕あるからここでどうこう言ってもあまり響かないと思うよ

    +0

    -0

  • 2411. 匿名 2021/10/18(月) 01:27:22 

    >>2365
    ホモ換算だと5%くらいはいる可能性
    でも足りねえな…

    +1

    -0

  • 2412. 匿名 2021/10/18(月) 01:27:25 

    >>2396
    そう?男性でもサイコパス以外は奥手なんだろうなぁと思うけど。あとは趣味人。

    +0

    -0

  • 2413. 匿名 2021/10/18(月) 01:27:29 

    >>1937
    私は福山雅治や木村拓哉より、四千頭身後藤とかの方が断然いいわ
    一番は同世代だけどね

    +0

    -2

  • 2414. 匿名 2021/10/18(月) 01:27:42 

    従姉妹が美人だけど35前に結婚したなぁ〜
    結婚したのが遅くてビビったけど

    +0

    -1

  • 2415. 匿名 2021/10/18(月) 01:27:45 

    >>9
    実際にはかなり男女で差があるよ

    これは米国人を対象とした調査だけど
    左が『女性が魅力的に思う男性の年齢』
    右が『男性が魅力的に思う女性の年齢』

    女は自分の年齢が上がるにつれて魅力的に思う異性の年齢も比例して上がるのに対して、男はどの年代でも若い年齢の異性を魅力的に思う傾向にある
    アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…

    +6

    -0

  • 2416. 匿名 2021/10/18(月) 01:27:48 

    >>2004
    それなら独身の方がいいじゃん

    +1

    -3

  • 2417. 匿名 2021/10/18(月) 01:27:55 

    20代就職氷河期のアルバイトから
    30代は腐るほど働いて地位確立。

    40手前、アラサーの男性に惚れてしまった、、
    そろそろゆったりと過ごしくなった甘えか

    結局その彼は20前半の女性と結婚した。

    それが。結果。

    +0

    -0

  • 2418. 匿名 2021/10/18(月) 01:27:57 

    男子の方が多いから
    本当は男性の方がレベルアップしないといけないんだけどなあ

    +1

    -0

  • 2419. 匿名 2021/10/18(月) 01:28:04 

    >>2354
    それ女にも言えることだよね

    +1

    -0

  • 2420. 匿名 2021/10/18(月) 01:28:04 

    >>2369
    水川あさみとか歳の差あったような?

    +1

    -1

  • 2421. 匿名 2021/10/18(月) 01:28:05 

    新品10代女が良い

    +1

    -1

  • 2422. 匿名 2021/10/18(月) 01:28:06 

    >>2102
    私の周りは普通に彼氏がいる子が多いかな
    彼氏がいない子が増えているとしたら、いないと言うより要らないのかもね

    +0

    -0

  • 2423. 匿名 2021/10/18(月) 01:28:19 

    >>115
    女は美人なら
    男性は男ってだけで確実に結婚出来るって思ってる
    この違い分からないか?

    +0

    -0

  • 2424. 匿名 2021/10/18(月) 01:28:39 

    >>2415
    もうウザいって
    何度も何度も

    +2

    -2

  • 2425. 匿名 2021/10/18(月) 01:28:40 

    >>405
    だから尚更年寄りは嫌じゃん
    年寄りと結婚するぐらいなら独身選ぶよ
    男なら独身でもそんな肩身狭くないし

    +0

    -3

  • 2426. 匿名 2021/10/18(月) 01:28:55 

    >>1159
    女は美人なら
    男性は男ってだけで確実に結婚出来るって思ってる
    この違い分からないか?

    +4

    -0

  • 2427. 匿名 2021/10/18(月) 01:29:08 

    >>2385
    50~54歳の精子運動率48.7%も精液量2.4mlも基準を大きく満たしてるから充分じゃない?

    +0

    -0

  • 2428. 匿名 2021/10/18(月) 01:29:17 

    >>1748
    細かいけど実際はそういうもんだよね
    アラで強引に10歳幅を2つに分ける事自体に無理があるわ

    +3

    -0

  • 2429. 匿名 2021/10/18(月) 01:29:19 

    >>2404
    ガル男さん、ここを5chと間違えてないかい?
    燃料のつもりなのか知らんが

    +1

    -0

  • 2430. 匿名 2021/10/18(月) 01:29:24 

    >>2410
    サラリーマンなら定年あるよね
    アラフォーが45歳早期退職とか言われてる時代に子供作り育てるとか無理だよね

    大学まで行かせるとストレートでも22年
    35歳までには第一子作らないとね

    +2

    -1

  • 2431. 匿名 2021/10/18(月) 01:29:24 

    >>2371
    他人の事情なんだからほっとけよw

    +0

    -0

  • 2432. 匿名 2021/10/18(月) 01:29:57 

    私もう若くないし
    結婚相手に若さ求めないわ
    ただ容姿はこだわる

    +0

    -0

  • 2433. 匿名 2021/10/18(月) 01:29:58 

    >>2384
    ぶっさいの?

    +0

    -0

  • 2434. 匿名 2021/10/18(月) 01:30:02 

    >>2396
    ん?
    女は受け身が多いじゃん?だから肉食系女子が勝つって事ね
    優しいとよりも受け身で大人しい感じ?
    浜口京子さんはアスリートだけど

    私の従兄弟はイケメンだけど優しくて大人しくて受け身だったから35過ぎても独身だった
    友達から紹介された人と付き合ってたけど女性不信にもなっちゃってさ
    結婚相談所で38歳の時に同い年の人と結婚したよ

    +0

    -0

  • 2435. 匿名 2021/10/18(月) 01:30:05 

    >>2421
    新生児ではなくて?
    人間は新「品」ではないし、その言い方、何だかジジクサイ

    +0

    -0

  • 2436. 匿名 2021/10/18(月) 01:30:15 

    >>2327
    てか別にいいけど娘が産まれたら別居させて欲しいと本気で思っちゃう

    若い女好きな本能なんて娘や娘を持つ母にとったら危険でしかない

    +4

    -1

  • 2437. 匿名 2021/10/18(月) 01:30:26 

    >>2409
    >>2420
    5歳差くらいだからかなり年上って程ではないんじゃない?
    やっぱり女が年上の場合はこのくらいの年齢差が限界だよね

    +0

    -0

  • 2438. 匿名 2021/10/18(月) 01:30:31 

    >>2433
    菅井きんに似てる

    +1

    -0

  • 2439. 匿名 2021/10/18(月) 01:30:37 

    >>2017
    それ、相手は本当にただ食事に誘っただけで、そういう対象に見られないよう遠回しにお断りしただけでは?

    +13

    -1

  • 2440. 匿名 2021/10/18(月) 01:30:38 

    >>2430
    まあお金ある人なら大丈夫でしょ
    何でそんなに男を焦らせたいんだ

    +1

    -0

  • 2441. 匿名 2021/10/18(月) 01:30:48 

    >>2411
    ホモ換算w
    香港と人口同じぐらい男性余ってるから国作れるぞ

    +0

    -0

  • 2442. 匿名 2021/10/18(月) 01:30:50 

    >>85
    いや
    そろそろ見つけないとやべえ年齢だぞ
    男の34も
    もっとあせろ

    +11

    -3

  • 2443. 匿名 2021/10/18(月) 01:30:56 

    >>2404
    男は高齢だと発達障害になりやすい
    ノンフィクションの子もアスペルガーだったし

    +0

    -1

  • 2444. 匿名 2021/10/18(月) 01:31:22 

    >>2435
    新品女じゃないと受け付けない

    +0

    -0

  • 2445. 匿名 2021/10/18(月) 01:31:59 

    >>2440
    ここで煽るよりも5chとかの方が全然男多いのにねw

    +0

    -0

  • 2446. 匿名 2021/10/18(月) 01:32:17 

    私は子供みたいな男と結婚するくらいなら
    最上級の遺伝子だけ貰えたらいいや
    子供みたいな男の世話出来ない
    せめて精神面も自立してないと

    +1

    -1

  • 2447. 匿名 2021/10/18(月) 01:32:37 

    >>2401
    ないないw
    それあなたの周りの2例だけ
    私の父親、母より年下だけどモラハラ野郎だったから年齢関係ないよ

    +1

    -0

  • 2448. 匿名 2021/10/18(月) 01:32:38 

    >>2376
    シャチホコの人って和田アキ子の人?その人はわかんないけど、他の私がテレビで見てきた一般人の女性がすごく年上のカップルって、年下の彼氏や旦那は肥えたとかそういう次元じゃなくて、あくまで個人的だけど魅力を感じる雰囲気の人は今までいなかったな~。
    服装とか髪型とかでもその人の雰囲気ってあるじゃん。相手の服装そこまで気にするタイプじゃない私でさえダサいなって思う雰囲気の人が多かった印象。

    +0

    -0

  • 2449. 匿名 2021/10/18(月) 01:32:48 

    >>2140
    高みの見物だね笑
    既婚マウントのためにわざわざトピ開いてコメしてたまに煽られたら結婚焦ってる独身をおちょくって遊ぶというね
    そして結婚してることだけが自慢のなんたらと叩かれて煽り返してっていう
    結婚関係のトピの中身の9割はこれ

    +4

    -0

  • 2450. 匿名 2021/10/18(月) 01:32:54 

    >>2427
    男50代は妊娠はできでも45から生涯の確率が上がるんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2021/10/18(月) 01:32:55 

    >>2440
    ここガルだから男いないよね?
    そう思うのは何で?

    手遅れなオッサンだから?

    +0

    -1

  • 2452. 匿名 2021/10/18(月) 01:33:01 

    >>2444
    勘違い独身コース行くなよ

    +2

    -0

  • 2453. 匿名 2021/10/18(月) 01:33:24 

    >>2207
    男性不妊治療で手術あるよ。
    精索静脈瘤の治療で低位結紮術、高位結紮術とか、無精子症のTESEとか。

    +0

    -0

  • 2454. 匿名 2021/10/18(月) 01:33:29 

    >>2369
    吉沢亮や山崎賢人クラスの俳優が一回りも年上と結婚するなんて絶対あり得ないからね

    +6

    -1

  • 2455. 匿名 2021/10/18(月) 01:33:31 

    >>2445
    なんか新品とか中古とか言ってる人いるから1人は男いるのかも笑

    +3

    -0

  • 2456. 匿名 2021/10/18(月) 01:33:32 

    >>557
    まぁ好きで独身アラフォーやってて自立してる女性なら負け組でもなんでもないからいいけど、ガルちゃんで「日曜の朝からごくろうさま!アラフォー独身女性叩くの好きだねぇ!」とか書き込んでる独身アラフォーおばさんなんて人生負け組以外のなにものでもないよね

    +4

    -8

  • 2457. 匿名 2021/10/18(月) 01:33:40 

    >>2305
    男のほうが早いよ
    旦那がハゲで老けてて奥さん若々しくて年の差婚かと思ったら同じ年の夫婦って多いじゃん?
    でも男は若さより収入が大事だから老けててもいいだけで
    女は男より金稼ぐ能力ないから若さ求められるけど

    +0

    -2

  • 2458. 匿名 2021/10/18(月) 01:33:44 

    >>2408
    殺人犯の群馬のゆでたまご夫婦見てみなよ。
    男は誰でもいけるんだよ。

    +1

    -1

  • 2459. 匿名 2021/10/18(月) 01:33:55 

    >>2253
    それはないw

    +0

    -0

  • 2460. 匿名 2021/10/18(月) 01:34:01 

    >>2451
    男なら貴方がいるじゃん

    +1

    -0

  • 2461. 匿名 2021/10/18(月) 01:34:08 

    >>2452
    ちょっとなに言ってるのか分からない

    +0

    -0

  • 2462. 匿名 2021/10/18(月) 01:34:24 

    >>2405
    若い男性の方が妊娠率高いらしいね
    高齢女性との妊娠率の論文見たことある

    +5

    -0

  • 2463. 匿名 2021/10/18(月) 01:34:25 

    >>2370
    4〜5歳くらいならけっこう居るよ。
    うちも4歳下だけど。

    +1

    -0

  • 2464. 匿名 2021/10/18(月) 01:34:40 

    >>2453
    これ、年齢関係ないやつじゃなかった?20代男性でもあるやつじゃない?

    +0

    -0

  • 2465. 匿名 2021/10/18(月) 01:34:46 

    >>2440
    焦るって20代ならまだしも
    40歳は焦るどころかもう手遅れだよ

    +1

    -2

  • 2466. 匿名 2021/10/18(月) 01:34:48 

    >>914
    浮気だけでなく、結婚してた場合はアラフィフあたりで捨てられる
    その時にはもう再婚できない

    +6

    -0

  • 2467. 匿名 2021/10/18(月) 01:34:54 

    >>2444
    そんな子に選ばれる男性にならないとね。

    +1

    -0

  • 2468. 匿名 2021/10/18(月) 01:34:58 

    >>2439
    そう思う。
    面倒臭いことにならないように、予防線張ってリスクヘッジ。
    なかなかに女慣れしている人だと思った。
    おばさんの方がよく分かっていない。

    +11

    -1

  • 2469. 匿名 2021/10/18(月) 01:35:00 

    >>2444
    チー牛のガル男鏡見ろよ

    +2

    -1

  • 2470. 匿名 2021/10/18(月) 01:35:01 

    >>2351

    アメリカにはジャニーズとかないからね

    +0

    -3

  • 2471. 匿名 2021/10/18(月) 01:35:14 

    >>2458
    そんなレアケース出されても。

    +1

    -1

  • 2472. 匿名 2021/10/18(月) 01:35:22 

    >>2461
    自分のレベル勘違いしたまま独身コース選ぶなよって話だよ

    +0

    -0

  • 2473. 匿名 2021/10/18(月) 01:35:23 

    >>2199
    ボンボンだったから、ふらふらしててフリーター期間長くて姉から相手にされてなかったらしい
    姉はブスだけどコミュ力だけはあるから姉の事を前から好きだったんだと
    自分が社長になってから姉にプロポーズって感じ

    +0

    -0

  • 2474. 匿名 2021/10/18(月) 01:35:24 

    >>2462
    高齢独女ばんざーい!

    +0

    -0

  • 2475. 匿名 2021/10/18(月) 01:35:42 

    >>2469
    男前でビビる

    +0

    -1

  • 2476. 匿名 2021/10/18(月) 01:36:00 

    そりゃそうでしょー。
    恋愛対象?同年代ならまだしも、年下に聞くかね?

    +0

    -0

  • 2477. 匿名 2021/10/18(月) 01:36:07 

    >>2460
    ねぇねぇ
    結婚も出来ずにガルちゃんやってて楽しいの?

    子供作り育ててないとかオジサン日本のゴミだよ

    +1

    -1

  • 2478. 匿名 2021/10/18(月) 01:36:12 

    >>2467
    頑張ります

    +0

    -0

  • 2479. 匿名 2021/10/18(月) 01:36:18 

    >>2462
    タネだけもらいたいのかな?

    +0

    -0

  • 2480. 匿名 2021/10/18(月) 01:36:35 

    >>2457
    男はハゲるけど女も山姥化するから一緒
    大体どっちも同じくらい老けてるから
    奥さんの方が若々しく見えるのならそれは化粧やら整形やら美容やらで誤魔化してるだけに過ぎない

    +0

    -1

  • 2481. 匿名 2021/10/18(月) 01:36:35 

    >>2440
    余計なお世話な小姑コメント多すぎw
    まじで還暦こえたババーだと思う。

    +1

    -0

  • 2482. 匿名 2021/10/18(月) 01:36:37 

    >>2477
    通販しました

    +0

    -0

  • 2483. 匿名 2021/10/18(月) 01:36:49 

    >>2275
    そう?同じ年齢だけど、私は特に美人じゃないせいか、昔も今も周りは変わらないよ
    親切な人は親切で、親切じゃない人は親切じゃない世の中だと思う
    綺麗な人は、本当は親切じゃないけど、タイプの異性にいい顔する男に親切にされてたから、違いを感じちゃうんだろうね

    +0

    -0

  • 2484. 匿名 2021/10/18(月) 01:36:51 

    >>2474
    wwwwwwwワラタw
    でも早めの結婚が良いと思うよ
    男女とも

    +1

    -0

  • 2485. 匿名 2021/10/18(月) 01:36:54 

    >>2470
    日本でも似たような結果になるでしょ
    ジャニーズ好きな女とか極一部だし

    +2

    -2

  • 2486. 匿名 2021/10/18(月) 01:36:59 

    物凄い破壊力の地雷を踏みに行かなくても。

    +0

    -0

  • 2487. 匿名 2021/10/18(月) 01:37:07 

    >>2457
    旦那4歳下だけど 40過ぎたら一気に来たよ〜 加齢臭やらシワとか。

    +1

    -0

  • 2488. 匿名 2021/10/18(月) 01:37:17 

    熟女好き公言して生田斗真は10歳下の子と結婚したw

    みんな売れるまでは熟女好きアピールするよねw

    +2

    -0

  • 2489. 匿名 2021/10/18(月) 01:37:21 

    >>2423
    むしろ婚活だと男性は普通以上の収入
    ないとはじかれるから半分はその時点で落ちる。だから今時の男性は結婚諦めてるのが多いし男性のほうがきついでしょ。

    +0

    -0

  • 2490. 匿名 2021/10/18(月) 01:37:32 

    >>2449
    あとさー、マウントもだけどネットで中傷しまくっててIP開示されて裁判起こされて現れたのが既婚者ってパターン多くて笑えない

    +0

    -0

  • 2491. 匿名 2021/10/18(月) 01:37:43 

    >>2477
    ガル男に言われてもねえ
    他人のオッサンより自分の将来の心配したら?

    +0

    -0

  • 2492. 匿名 2021/10/18(月) 01:38:07 

    >>2465
    そうやって手遅れになるぞって若い男子達を焦らせようとしてるのかなーって思っただけだよ笑

    +1

    -0

  • 2493. 匿名 2021/10/18(月) 01:38:15 

    >>2477
    底辺が子供産むより、男には沢山働いて金持ちになって沢山納税してもらいたいわ。

    +1

    -0

  • 2494. 匿名 2021/10/18(月) 01:38:23 

    >>2292
    それ言えてる
    年を取るのは女だけだと思ってるの何だろうね

    +0

    -0

  • 2495. 匿名 2021/10/18(月) 01:38:24 

    >>2453
    例外中の例外を言う人たまにいるけど、仕事でもそうなの?一生一つの仕事が終わらないよ

    +0

    -0

  • 2496. 匿名 2021/10/18(月) 01:38:31 

    >>2467
    新品女とかいう男とは若い女性も付き合いたくはないんだけどねえ

    +2

    -0

  • 2497. 匿名 2021/10/18(月) 01:38:37 

    >>2487
    まあでも4歳上の貴方はもっと老けてるわけで

    +2

    -1

  • 2498. 匿名 2021/10/18(月) 01:39:08 

    40代の男性と結婚する20代女性か…
    やめとけっていうと思う。
    知り合いの50代男性と付き合ってる30代女性と話をすると見た目も50近くなってるし話す内容とか価値観も50代。
    いや良いんだよ、本人がそれでよければ、でもねぇ。

    +0

    -0

  • 2499. 匿名 2021/10/18(月) 01:39:44 

    >>2480
    いや 美容頑張ってるじゃん。

    +0

    -0

  • 2500. 匿名 2021/10/18(月) 01:39:54 

    >>2484
    結婚したいならお互い20代がいいよ。あとは宝くじだわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。