-
1001. 匿名 2021/10/17(日) 20:28:59
アラフォーを対象に出来るかアラサーに聞いてるの?
そりゃ、年離れてるから恋愛にならないとかいう回答になるでしょう。
アンケート取ってる人は何が面白くて煽ってるわけ?+6
-0
-
1002. 匿名 2021/10/17(日) 20:29:18
女性も男性も仕事頑張ってさえいれば結婚しなくても幸せになれるみたいな嘘を吹聴することメディアは本当に害悪
パートナーがいなくてどうやって死ぬの?
親戚の子に看取ってもらうの?
その予算はどこから出てくるの?
あなたのような一般人に自分の老後を全てカバーできる予算が貯められるわけないよ?
ほんとこう言う人種って生きてることが迷惑なんだよ
こんなカスの面倒見るのが私の子供の世代なんだと思うとなんかの災害でまとめて早いうちにしなねーかなとか思う
現代日本馬鹿が多すぎ+3
-2
-
1003. 匿名 2021/10/17(日) 20:29:34
>>997
男の婚活は生セックスの事では?+1
-2
-
1004. 匿名 2021/10/17(日) 20:29:36
>>99
それは「可能か不可能か」の話で、男でも30後半以降は障害児とかのリスクでかいよ+28
-2
-
1005. 匿名 2021/10/17(日) 20:29:59
>>997
何もせん爺も何も与えない婆もどっちも需要ゼロやで+3
-0
-
1006. 匿名 2021/10/17(日) 20:30:03
>>996
20の美しさと3040の美しさは違うけど
やっぱり魅力あるしモテるよ
内田有紀とか石田ゆり子とかみたいな感じよ
私が男でも結婚したいもん
+3
-4
-
1007. 匿名 2021/10/17(日) 20:30:14
>>108
女は最悪マグロでも性行為が成り立つけど
男は相手がいくらお金持ちでもタイプでないと性行為が成り立たないからだよ。+11
-1
-
1008. 匿名 2021/10/17(日) 20:30:26
>>219
>>629
うちですわ涙+8
-1
-
1009. 匿名 2021/10/17(日) 20:30:44
>>1001
高齢独女は本気で歳下をターゲットにしてるらしいよ+7
-1
-
1010. 匿名 2021/10/17(日) 20:31:01
>>1005
金のない男は結婚相手ほぼいない
女は金なくても歳上からは需要多少ある+7
-0
-
1011. 匿名 2021/10/17(日) 20:31:04
>>998
今40なんだけど自然妊娠でもうすぐ出産の友達が3人いるよ。コロナで外出しないから出生率が多少上がったのかと。+3
-4
-
1012. 匿名 2021/10/17(日) 20:31:08
>>1006
そんな
草野球のおっさんが「40代でも試合で活躍できる!イチローだって結果残してる!」って言ってんのと同じだよ
おばさん痛いからやめな+15
-2
-
1013. 匿名 2021/10/17(日) 20:31:20
>>993
女の子もそうじゃん。年上に包容力を求めるが結局、年上男性は束縛がきついとか我儘とか。そして経済力が同年代より少し上ぐらいだと見切って同年代へ行く。結局、同年代もその人の歳になれば同じくらい貰うから。
経済力が遥かに上なら悩みつつも付き合ってたり割り切ったりしてるが。+3
-0
-
1014. 匿名 2021/10/17(日) 20:31:33
>>1009
美女以外は狙うの無理やと思うが+2
-0
-
1015. 匿名 2021/10/17(日) 20:31:51
>>1006
だから、芸能人出すなって。一般人が勘違いする元+6
-0
-
1016. 匿名 2021/10/17(日) 20:31:53
>>1009
夢見る夢子ならいざ知らず、普通に恋愛してきてるような人は対象にしないよ。+3
-0
-
1017. 匿名 2021/10/17(日) 20:32:12
>>1014
それが分からないから高齢独女+4
-0
-
1018. 匿名 2021/10/17(日) 20:32:15
>>1002
私の友人の40代独身の人はもう終活始めてる
死後の片付け請け負ってくれる行政書士?とかと契約してるんだって+2
-0
-
1019. 匿名 2021/10/17(日) 20:32:33
>>1012
私もう結婚してるし…(´・ω・`)+2
-3
-
1020. 匿名 2021/10/17(日) 20:32:35
最近はアラフォーでも若く見える人多いよね
生殖機能も進化しないかなぁ笑+2
-0
-
1021. 匿名 2021/10/17(日) 20:32:55
>>204
この人たぶん24女じゃないと思う。+12
-1
-
1022. 匿名 2021/10/17(日) 20:33:18
>>640
きついね~
29歳なら男も結婚意識しておかしくない年齢じゃない?+2
-0
-
1023. 匿名 2021/10/17(日) 20:33:18
>>1011
いつものパターンおつ+2
-0
-
1024. 匿名 2021/10/17(日) 20:33:19
>>1018
そういうのは契約金持ち逃げされるだけ
愚かで迷惑なブス+1
-1
-
1025. 匿名 2021/10/17(日) 20:33:38
>>1017
自分の立ち位置が分からなくて高望みし過ぎてる人は
男女問わず結婚は無理やろね+5
-0
-
1026. 匿名 2021/10/17(日) 20:34:11
>>1012
内田有紀なら結婚相手いっぱいいるよ+4
-1
-
1027. 匿名 2021/10/17(日) 20:34:16
>>20
37~44歳をアラフォーとして認識していることが多く
うーん おばちゃんだなあ+0
-3
-
1028. 匿名 2021/10/17(日) 20:34:24
>>1006
綺麗だから何?としか思わない
綺麗ってだけで若い人とくっつけるのなら綺麗なおばさんは皆そうしてるよ+4
-0
-
1029. 匿名 2021/10/17(日) 20:34:32
こっちもアラフォー男性きついもんお互い様+6
-0
-
1030. 匿名 2021/10/17(日) 20:34:38
>>1020
すっぽんぽんを見てないからでは?+4
-0
-
1031. 匿名 2021/10/17(日) 20:35:38
自分のことを自分の収入というか資産だけで全部できる人なら何を理想にしても自由だけど
男女ともに今の世の中そういう人は一握りだよね
夫婦二馬力でも子供を1人持てるかどうかが国の平均なのにさ
金のない馬鹿ほど現実見ないのはなんなんだろうね+1
-0
-
1032. 匿名 2021/10/17(日) 20:35:44
>>1028
じゃあ不細工と結婚しなよ…
私が独身男性だったら高齢でも美女はアリ
子供は望んでない場合だけど+3
-1
-
1033. 匿名 2021/10/17(日) 20:36:19
>>1026
だーーーーかーーーーらーーーーー
なんで内田有紀を例に出すの?
内田有紀並みの美人でお金持ちの女性が世の中どれだけいるの?
大体そういう人は大抵とっくに結婚してるでしょ+6
-1
-
1034. 匿名 2021/10/17(日) 20:36:27
>>1020
まあ医学も進歩してるけど高いからね+1
-0
-
1035. 匿名 2021/10/17(日) 20:36:50
私が30歳の頃身近な40代以上のおっさんなんて呼吸とトイレする二足歩行のうんちにしか見えなかった
多分40代女性もそう思われてるよ+3
-0
-
1036. 匿名 2021/10/17(日) 20:36:50
>>1004
肥満男は35から、生活習慣よければ45から障害児リスクがあがるけど、女な25〜35に相当するよ+8
-0
-
1037. 匿名 2021/10/17(日) 20:37:43
若い男性は緊張するので無理デス+1
-0
-
1038. 匿名 2021/10/17(日) 20:37:47
>>1033
別に金なくても内田有紀レベルの美人なら結婚したいよっていう話だよ
君は若い不細工の人と結婚すりゃ良いじゃん+2
-3
-
1039. 匿名 2021/10/17(日) 20:39:00
>>1033
別に誰でも良いけど
テレビに出てた内田有紀が可愛かったから
40代の浜辺美波でも良いよ+2
-3
-
1040. 匿名 2021/10/17(日) 20:39:33
>>1037
常に加齢臭とか肌とか意識しないといかんじゃん
それに浮気リスク高いし、セックス対象じゃなくなる、家賃や食費を払わされる
歳下男と交際は罰ゲームだわ+4
-0
-
1041. 匿名 2021/10/17(日) 20:39:42
>>1032
>>1038
貴方は脳内の若いイケメン彼氏と結婚でも何でもしてればいいよ+4
-3
-
1042. 匿名 2021/10/17(日) 20:40:22
若いだけの不細工とは自分は結婚したくないけどな
才能や美形じゃないと
もう不細工嫌だ
疲れた+0
-3
-
1043. 匿名 2021/10/17(日) 20:40:23
マイナス覚悟だけど、私既婚アラフォーです。
ここ一年だけでも、会社で20代30代の子に告白されました。もちろん私は既婚者で子供もいるから、ごめんねと断りました。50代のバツイチ上司にも誘われていますが、色々理由つけて断っています。アラフォーはおばちゃんですが、おばちゃんなりに色恋沙汰はあるもんです。+4
-5
-
1044. 匿名 2021/10/17(日) 20:40:31
男性も女性もビジュアルがピークなのは20代。
金銭的社会的立場には50代ピークなわけで、
20代の女か50代の男と付き合うのは当然。
先週元AKBの人が50代の男と付き合ってて記事になってたよね。年上好きみたいな言い方してたけどなただ金銭的社会的立場がピークの男が好きなだけだよね。+0
-2
-
1045. 匿名 2021/10/17(日) 20:40:46
なんかさっきから内田有紀内田有紀しつこい人がいるね+2
-1
-
1046. 匿名 2021/10/17(日) 20:40:50
>>1034
子供に体外受精バレる年齢で産みたくないでしょ?+0
-1
-
1047. 匿名 2021/10/17(日) 20:41:00
>>219
>>1004
だけど、おじさん×おばさんカップルより、
おじさん×20代のほうがリスク下がるからおじさんたちは「自分が若くないからせめて奥さんだけは若い人を!」と図々しい考えだってことだよ。
自分がいつまでも若いと勘違いしてるから、若い女房が欲しいんではなく、自分が年老いてることを「自覚」してるからこその要望なのさ。
+32
-2
-
1048. 匿名 2021/10/17(日) 20:41:06
>>6
え、なんで上から目線w+9
-0
-
1049. 匿名 2021/10/17(日) 20:41:08
>>1041
もう結婚してるってばwwwwwww+2
-3
-
1050. 匿名 2021/10/17(日) 20:41:31
>>1002
子供がいくつか知らないけど、少子化で将来支える側が少ないことなんて10年以上前から言われ続けてきてることだよね。子供が可哀想だと思うなら、産んだ自分を責めたら?
そんなに日本が嫌なら海外に移住も検討されたらいかがでしょう。先進国はどこも少子化傾向高いから、新興国や後進国ならきっとご希望に沿うかと思いますよ!+3
-1
-
1051. 匿名 2021/10/17(日) 20:41:48
>>1002
口の悪い親w+3
-1
-
1052. 匿名 2021/10/17(日) 20:41:50
ガル民は孫がいる人も多いと思う+2
-0
-
1053. 匿名 2021/10/17(日) 20:41:51
>>28
本当だよね!
しかも男性が高齢なほど
自閉症生まれやすい事が分かってるし。
出生前診断でも分からないから余計厄介。+6
-4
-
1054. 匿名 2021/10/17(日) 20:42:14
>>920
それを言ったら、いまだに女は早く結婚しなきゃいけないとか言ってる男は多いですよ?そっちは棚にあげるの?+3
-2
-
1055. 匿名 2021/10/17(日) 20:42:47
内田有紀可愛いって言うだけなのに
なんか絡まれた…+0
-2
-
1056. 匿名 2021/10/17(日) 20:43:32
>>1026
内田有紀は事実婚状態と聞いたような+5
-0
-
1057. 匿名 2021/10/17(日) 20:43:38
>>1052
50代とか孫いてもおかしくないもんね
うちもあと10年以内に孫産まれそう+0
-1
-
1058. 匿名 2021/10/17(日) 20:44:04
>>1047
てか夫婦はお互いに納得してるからね
50と23とかいまだにあるわ、もちろん金と身体の交換+8
-0
-
1059. 匿名 2021/10/17(日) 20:44:14
>>1
そもそもアラサー男性は選ぶ立場でアラフォー女子は選ばれる立場だという設定がなんかムカつく
アラフォーでも同い年か年上が好きな人も多いよね?
まあ結婚してるから旦那以外興味ないけど
独身の人でこの記事ムカつく人多そう+3
-7
-
1060. 匿名 2021/10/17(日) 20:44:15
職場でも、年下男って甘やかしてくれんでしょ?的な、上手くいえないんだが、ちょっともやっといらつくことをしてくる。全員ではないが。
私は仕事だし、つけあがると困るので塩対応だけど、職場でもこれなら男女の関係ならもっと、図々しく年下風吹かしてくるだろうなと思う。
男は歳上女には図々しくなると思うので、面倒見るのが好きな人ならいいけど、大抵は難しいと思う。+2
-0
-
1061. 匿名 2021/10/17(日) 20:44:29
>>1055
まだ言ってるよ…
しつこいね+2
-0
-
1062. 匿名 2021/10/17(日) 20:44:31
まあ早めに結婚相手は探し始めた方が良いとは思う
全てはタイミングだけどね+5
-0
-
1063. 匿名 2021/10/17(日) 20:44:47
>>970
自然妊娠むりって年齢なら男は結婚相手とは見ないよね〜+8
-0
-
1064. 匿名 2021/10/17(日) 20:44:57
>>1061
内田有紀は可愛いですよ+1
-1
-
1065. 匿名 2021/10/17(日) 20:45:15
>>1006
そりゃ内田有紀や石田ゆり子が愚痴聞いてくれて、お金払ってくれて、やらせてくれたら最高!
だけど結婚するなら長澤まさみや綾瀬はるか、若けりゃ広瀬すずがいいって感じ??+8
-1
-
1066. 匿名 2021/10/17(日) 20:45:18
>>1
御託並べてるけど実際には
20代のデブやブスより美人のアラフォーのが好きだよ。職場で見てきた現実。+11
-3
-
1067. 匿名 2021/10/17(日) 20:45:24
恋愛対象に含まれても、普通のアラフォー女性ってみんな結婚してるよ+5
-1
-
1068. 匿名 2021/10/17(日) 20:45:27
>>1059
26超えたら選ぶのは男性側です。気持ちはわかりますが…+9
-5
-
1069. 匿名 2021/10/17(日) 20:45:56
>>1063
でも金も才能もない男も若い女子は求めてないので
おっさん達が思い上がらないようにして欲しい+1
-2
-
1070. 匿名 2021/10/17(日) 20:46:01
>>1059
違うの?
逆にアラサー女性は選ぶ立場でアラフォー男は選ばれる立場だと思ってたんだけど違うの?+3
-0
-
1071. 匿名 2021/10/17(日) 20:46:16
>>1057
知らんし+3
-0
-
1072. 匿名 2021/10/17(日) 20:46:37
>>1068
スペックによるかな…
低収入不細工は誰も相手せんし+6
-0
-
1073. 匿名 2021/10/17(日) 20:46:43
>>1067
高齢独女が多い世代が今のアラフォーだからネタになるかと。20代を無駄にした+1
-0
-
1074. 匿名 2021/10/17(日) 20:46:43
>>1018
そういうのってかなりお金かかるんだよね
しかも女性となると相当な上流階級じゃないとできないよ
石田ゆり子だ内田有紀だの話と同じで非現実的すぎ
40代独身女性の平均の資産総額調べてみて+4
-0
-
1075. 匿名 2021/10/17(日) 20:46:51
>>1057
このご時世、10年後なんて先のことわからんよ…+2
-0
-
1076. 匿名 2021/10/17(日) 20:47:10
全ては
その人のスペックによる!
だと思う+1
-0
-
1077. 匿名 2021/10/17(日) 20:47:12
>>1070
それって婚活での話でしよ。
普通の恋愛って選ぶ、選ばれって感じて始まらないでしょ。+2
-0
-
1078. 匿名 2021/10/17(日) 20:47:44
>>1068
それ、お前の価値観な+2
-1
-
1079. 匿名 2021/10/17(日) 20:47:45
>>1075
君みたいなネガティヴな人間とは結婚したくない+1
-0
-
1080. 匿名 2021/10/17(日) 20:47:49
>>1057
松田聖子世代が多いから孫いるでしょう
+4
-0
-
1081. 匿名 2021/10/17(日) 20:48:22
>>361
でもさ、女性で今は結婚したくないって人はいても最初から一生結婚しないと頑なに決めてる人ってそんなにいる?バツイチだったり家庭環境が酷いとか何らかの理由がある人くらいじゃない?
結婚願望なくて自分から積極的に結婚したいと行動はしないけど、外見見た目お金全てがタイプの人と付き合って結婚しようって言われたら結婚する人が殆どじゃない?ただ縁がないだけだよね。+37
-0
-
1082. 匿名 2021/10/17(日) 20:48:31
BB@が何夢見てんの❓+2
-2
-
1083. 匿名 2021/10/17(日) 20:48:33
>>418
まだギリ産めるところだと思う
妥協して産めってことだろうな+6
-7
-
1084. 匿名 2021/10/17(日) 20:48:37
>>1066
実際は20代のデブスや美人のアラフォーより20代の普通の子が選ばれるんだよ
これがまごうことなき現実+12
-1
-
1085. 匿名 2021/10/17(日) 20:48:38
>>1077
結婚相談所の話と
恋愛結婚の場合は違うからねえ
好きになったら相手の年齢とかどうでも良くなるから+4
-0
-
1086. 匿名 2021/10/17(日) 20:48:55
>>1072
いっぱんてきに結婚市場の男女の優位性が逆転するのが26ですよ。24までは女最強で、25でリリースされるとガチで男残ってなくて焦る+6
-0
-
1087. 匿名 2021/10/17(日) 20:49:12
そもそも40代で未婚って男女問わず人間性か見た目が著しく劣悪な人間しかいない
私の周りの普通の人はみんなその歳だと結婚してます
1人難病の兄弟の看病を続けてて独身の人がいるけどそういう特殊環境じゃな限り未婚高齢者って人格が異常なんだよね+3
-0
-
1088. 匿名 2021/10/17(日) 20:49:26
>>1084
じゃあ40代美人アラフォーは自分が貰ってあげよう+1
-1
-
1089. 匿名 2021/10/17(日) 20:50:08
>>901
わかる…
31歳だけど、職場に22歳の男の子いるけどどう接したらいいかわからない…
学生時代の塾のバイトの教え子とは接し方違うから、仕事の事でしか声かけない。+15
-0
-
1090. 匿名 2021/10/17(日) 20:50:15
>>1059
>>1078
お前はアラフォーなの?
別にアラフォー女性が選んでもいいんだよ
ただ、アラサー男子の方は元から眼中にないだけ+2
-1
-
1091. 匿名 2021/10/17(日) 20:50:18
>>1086
東京だと26なんてモテモテだから知らん+4
-0
-
1092. 匿名 2021/10/17(日) 20:50:31
>>1077
そこでいう恋愛は26過ぎると、単なるセフレだったりするのよ+0
-5
-
1093. 匿名 2021/10/17(日) 20:50:36
>>1088
どーぞご自由に+4
-0
-
1094. 匿名 2021/10/17(日) 20:50:53
>>1079
まだ結婚してなかったの?孫生まれるんでしょ…+0
-1
-
1095. 匿名 2021/10/17(日) 20:51:22
>>1057
50代なら普通にいると思う+0
-1
-
1096. 匿名 2021/10/17(日) 20:51:32
>>1085
恋愛結婚は26まででほぼ終わる+1
-3
-
1097. 匿名 2021/10/17(日) 20:51:47
>>1059
じゃあアラフォー男が若い女を選ぶことに対しても文句言うなよってな話でね+5
-0
-
1098. 匿名 2021/10/17(日) 20:51:53
全てはスペックよるというとろう
普通or以下スペックであればあるほど早く結婚相手探せ
本当にそれだけだよ+2
-0
-
1099. 匿名 2021/10/17(日) 20:51:57
>>16
あと30年くらいで消えるんだから放っておいて欲しい。+23
-2
-
1100. 匿名 2021/10/17(日) 20:52:23
>>62
来年というか、歳関係なく徐々に徐々に劣化していくものでは?+5
-0
-
1101. 匿名 2021/10/17(日) 20:52:38
>>1097
文句は言わんが成立案件が非常に少なく
一生独身が多くなるんや…+2
-1
-
1102. 匿名 2021/10/17(日) 20:52:42
>>1092
26以降はセフレとは、随分と田舎にお住まいなんですねw+6
-0
-
1103. 匿名 2021/10/17(日) 20:52:50
>>1091
セックス対象としてはね。結婚対象としては、そもそもめぼしい男で同年代は枯れてる頃よ+2
-0
-
1104. 匿名 2021/10/17(日) 20:53:05
>>1082
夢?
独身アラサー男が勘違いしてて笑える
どっちも売れ残りだよ+4
-0
-
1105. 匿名 2021/10/17(日) 20:53:31
>>1092
26程度でセフレはない
どんなど田舎だよ+2
-0
-
1106. 匿名 2021/10/17(日) 20:53:42
>>1
当たり前でしょ
自分がその年齢のときに40のオッサンに迫られたら怖いじゃん+9
-0
-
1107. 匿名 2021/10/17(日) 20:53:55
>>1103
え!20代半ばで枯れるの?+2
-0
-
1108. 匿名 2021/10/17(日) 20:54:18
>>1102
26女にくるのはヤリチンくらいしかイケメンはいないって。フリーはまずいない+0
-4
-
1109. 匿名 2021/10/17(日) 20:54:23
>>1084
え?私が見てきた現実では、
40の美人より20代のちょいブスと結婚していくよみんな。+6
-1
-
1110. 匿名 2021/10/17(日) 20:54:30
>>1103
普通にいっぱいモテるよ…26歳なんて若いもん
30代なんか入れ食いだよ+0
-0
-
1111. 匿名 2021/10/17(日) 20:54:40
>>1107
結婚ラッシュなかった?+1
-0
-
1112. 匿名 2021/10/17(日) 20:54:51
>>1106
アラサーもアラフォーもたいして変わらないじゃん+3
-0
-
1113. 匿名 2021/10/17(日) 20:55:14
>>1109
20代のブスも40代美人もどっちも結婚してる
私の周りは+13
-0
-
1114. 匿名 2021/10/17(日) 20:55:15
>>1110
セックス対象としてはね。相手は不倫?+1
-1
-
1115. 匿名 2021/10/17(日) 20:55:23
>>1090
だから、それはお前の価値観。まさか世界中のアラサー男がそう思ってると思ってんの?+0
-1
-
1116. 匿名 2021/10/17(日) 20:55:45
>>8
私36〜41にかけて3人産んでるけど、子供が欲しいから?全然可能じゃん、自然妊娠だし+9
-16
-
1117. 匿名 2021/10/17(日) 20:55:49
>>1114
頭おかしいの?
26歳なんか普通に結婚相手いっぱいいるよ+3
-0
-
1118. 匿名 2021/10/17(日) 20:55:57
>>1086
田舎の高卒?+2
-4
-
1119. 匿名 2021/10/17(日) 20:56:00
>>1108
ど田舎のイケメンねw+0
-2
-
1120. 匿名 2021/10/17(日) 20:56:41
>>1118
高卒の発想だよね
だって大卒とか23で働くのに+4
-0
-
1121. 匿名 2021/10/17(日) 20:56:42
>>1111
いなくなるってこと?
性欲がなくなるのかなって勘違いしちゃいました!すみません+0
-0
-
1122. 匿名 2021/10/17(日) 20:56:54
>>1112
25歳と44歳じゃ全然違うんだが+5
-0
-
1123. 匿名 2021/10/17(日) 20:56:55
>>1117
20後半にもなって普通の男でフリーがそんなにいるか?w+2
-0
-
1124. 匿名 2021/10/17(日) 20:56:56
>>983
主語が大きい
そんなの人それぞれ+2
-0
-
1125. 匿名 2021/10/17(日) 20:57:13
>>1108
なんか低学歴臭がする…+3
-0
-
1126. 匿名 2021/10/17(日) 20:57:21
>>1088
気が強いけどいい?+2
-0
-
1127. 匿名 2021/10/17(日) 20:57:36
>>1086
バブルの化石?クリスマスケーキ信仰的な?+2
-0
-
1128. 匿名 2021/10/17(日) 20:57:43
>>1062
22歳から婚活してるのに30越えても未婚もいれば29歳でようやく結婚意識し始めたのに即彼氏できてトントン拍子で入籍なんて話もあるから結局はタイミングよ。
若いうちからやれる事はやっといた方が後悔は少なくなるとは思うけど。+3
-0
-
1129. 匿名 2021/10/17(日) 20:58:23
>>6
はい、通報+6
-2
-
1130. 匿名 2021/10/17(日) 20:58:29
>>1123
東京とか大卒多いから23は新卒だし
独身とか普通におるわ
院卒だと卒業したばっかりだよ+4
-0
-
1131. 匿名 2021/10/17(日) 20:58:52
>>1115
お前は自分の理想のアラサー男からアプローチされる自信あるの?
若い女は年上好きが多いから俺でもモテる!と勘違いしてる痛いおっさんと何が違うの?+3
-0
-
1132. 匿名 2021/10/17(日) 20:59:23
>>1120
男の本能の話では?+1
-1
-
1133. 匿名 2021/10/17(日) 20:59:34
>>1128
そうなんだよねえ
タイミングは大きい
でもいつでも出会い求めて動いてる人はやっぱり早い+1
-0
-
1134. 匿名 2021/10/17(日) 21:00:06
>>1109
あなたが見る狭い世界はそうなんだね。+3
-2
-
1135. 匿名 2021/10/17(日) 21:00:31
>>1057
年齢的に言えばうちも生まれる年頃だけど、子供が幸せに暮らしてるなら結婚も孫もどっちでもいいと思ってるよ。孫孫いうのが負担になる場合もあるしね。現実を受け入れるのみで期待はしないほうがいいよ。+2
-0
-
1136. 匿名 2021/10/17(日) 21:00:39
>>1130
だから学生から新卒2年目で上位3〜4割の普通の男は売り切れてるって話+1
-0
-
1137. 匿名 2021/10/17(日) 21:00:49
>>1086
ひょっとして60歳近い?
昭和の頃、こういうこというおじさんいたけど。+6
-0
-
1138. 匿名 2021/10/17(日) 21:01:02
>>1123
都心は普通にいるよ。田舎スタンダードでイキらないでw
院卒はストレートの新卒で25歳だし、大卒でも浪人や留年、留学あったりすれば23歳+1〜2年になることも普通。+3
-0
-
1139. 匿名 2021/10/17(日) 21:01:15
20代もモテたけど
30代どころか40代からまたモテ始めた
出会いがあるかどうかは大きいかな+3
-0
-
1140. 匿名 2021/10/17(日) 21:01:37
>>1108
イケメンとかいらないし。
性格、仕事ができるかどうか、あとは清潔感あればいい。+3
-0
-
1141. 匿名 2021/10/17(日) 21:02:09
>>1086
モテる男は25でリリースして21〜22と付き合ってない?+0
-1
-
1142. 匿名 2021/10/17(日) 21:02:10
>>1136
よこ。田舎者で現場知らないんだろうけど、実際に知ってる人がいるって言ってるんだから、聞く耳持ちなさいよ。+0
-1
-
1143. 匿名 2021/10/17(日) 21:02:31
>>1138
ド田舎の高卒だと25だとまだ結婚してないの?って感じなんだろうね
東京行ったら大卒で25で結婚してるの相当早い方だもんね+3
-1
-
1144. 匿名 2021/10/17(日) 21:02:37
>>1084
>>1066
20代のデブやブスならそりゃ当たり前。
前にキャバクラでナンバーワンの人バラエティででてたけど36歳だった。全く見た目36には見えないアッサリした美人だったし。
ガルちゃんだとやたら年齢至上主義だけど20代だろうとブスならそもそも遊びでも自分から抱きたいとはならないし、20代の人から見たらいくらでも同じ20代の普通から可愛い人がいるからそちらにいく。30.40代でも好んで若いだけのブスを選ぶ人はいない。30、40代なら同世代の美人を選ぶ人が普通。
アラフォーの美人だと、付き合う対象に20代からならないだけで、同世代から年上の人で1部の若い子しか無理な人以外はほぼ全員付き合いたい対象には入る。+7
-1
-
1145. 匿名 2021/10/17(日) 21:03:06
>>1142
26で彼氏と別れてそんなに選択肢あるもんかね?+0
-0
-
1146. 匿名 2021/10/17(日) 21:03:23
私は高身長イケメンが良いです+1
-1
-
1147. 匿名 2021/10/17(日) 21:03:41
>>1137
モテる男は25でリリースして21〜22と付き合ってない?+0
-2
-
1148. 匿名 2021/10/17(日) 21:03:45
>>41
そりゃそうでしょ
男性から見た結婚のメリットは子供しかないよ
人生設計ちゃんと逆算して過ごさないと、後悔しても時間は戻らない
女性は大卒正社員の仕事決まった後25歳くらい〜35歳くらいの10年というかなり短い時間しか結婚出産チャンスはない。
まだまだ遊び足りないから〜、とか言ってる時間は全く無い+21
-3
-
1149. 匿名 2021/10/17(日) 21:03:51
アラフォーからしても、普通はアラサー男には恋愛感情持たないと思いますが…
せいぜい、こんな弟ほしいぐらいか。なんなら甥。+3
-0
-
1150. 匿名 2021/10/17(日) 21:03:58
>>1141
する意味がわからない+1
-0
-
1151. 匿名 2021/10/17(日) 21:04:36
>>1144
20代前半のデブ、ブスでも、自分の価値は若さだけってわかってる人は案外うまいところで手を打って結婚してる+12
-0
-
1152. 匿名 2021/10/17(日) 21:05:05
>>1140
若い頃に付き合ってたレベル=大学世代で童貞じゃないのは男の上位40%くらいだから、この辺は26にもなれば相手がいるって話。ヤリチン以外は落ち着いてる+4
-0
-
1153. 匿名 2021/10/17(日) 21:05:06
ド田舎の高卒のガル男がイキってガルちゃんに書きに来てて
26はもうセフレしかないとか言ってるの
馬鹿すぎて怖すぎる+7
-0
-
1154. 匿名 2021/10/17(日) 21:05:33
自分が男性で結婚考えたら、
大学でて、ある程度責任持って仕事してる女性を求めると思う。
となると30代女性かなあ。+1
-5
-
1155. 匿名 2021/10/17(日) 21:05:44
そんなん人によるに決まっとるわ
年上が好きな男も、アラフォーに見えないもしくはアラフォーでも若い人より美人も一定数はいる
+8
-1
-
1156. 匿名 2021/10/17(日) 21:06:02
>>1144
おばさんって20代のデブやブスより40代の美人の方がモテる!とか必死に主張するよね
そんなことで若い子と張り合って楽しいか?って思うけど
しかも実際は美人でも何でもないただの勘違いだったりするし+14
-7
-
1157. 匿名 2021/10/17(日) 21:06:05
>>1145
あるんだよ。いい加減都会と田舎の違いを受け入れなさいよ。高卒が当たり前の環境と四大卒が当たり前の環境は違うんだから。+1
-0
-
1158. 匿名 2021/10/17(日) 21:06:12
>>1124
だから、男は友達が既婚とか独身とか離婚とかで大して話題にもしないからww+0
-4
-
1159. 匿名 2021/10/17(日) 21:06:23
>>233
女性もそうでしょう。
美人ならハイスぺと結婚出来るとか思ってんだから。+4
-14
-
1160. 匿名 2021/10/17(日) 21:06:37
>>1102
26とか大卒で仕事覚えて楽しい時期よね+3
-0
-
1161. 匿名 2021/10/17(日) 21:07:05
>>1116
35すぎたら高齢出産になるし妊娠するのが難しくなるってもはや一般常識だからね。
男も30後半になったら精子の質が落ちるしお互い様なんだけどこっちは知らない人多いから。
実際個人差あるだろうからあなたみたいに問題なく出産できる人もいれば若ければ必ず妊娠して健康な子が産めるとは限らないんだけどね。+14
-1
-
1162. 匿名 2021/10/17(日) 21:07:14
>>1157
東京は26までに4割、30までに7割が結婚してるけど?40で未婚が2割だわ+1
-3
-
1163. 匿名 2021/10/17(日) 21:07:16
>>1159
ハイスペックは出会いの問題だけど
成婚率は高いよ
需要あるし+10
-1
-
1164. 匿名 2021/10/17(日) 21:07:59
>>1131
あなたは自分の思ったことが絶対で、決めつけてる。もっと柔軟になったほうがいいよ。
そして、そんなあなたとはもう関わりたくないのでさよなら〜+1
-0
-
1165. 匿名 2021/10/17(日) 21:08:04
>>1162
大卒は25で結婚してる人少ないよ
男性は特に+7
-0
-
1166. 匿名 2021/10/17(日) 21:08:08
>>1161
だから精子の質は生活習慣だから35〜45の幅があるのw+1
-3
-
1167. 匿名 2021/10/17(日) 21:08:08
>>1147
21って大学3年だよね+2
-1
-
1168. 匿名 2021/10/17(日) 21:08:09
>>1153
自己紹介するなよガル男+0
-3
-
1169. 匿名 2021/10/17(日) 21:08:41
>>1165
女の話だわ、当然+3
-0
-
1170. 匿名 2021/10/17(日) 21:08:53
>>1161
男性は男性が劣化しないと思ってるのがやばい
教えるべきだよなあ+11
-2
-
1171. 匿名 2021/10/17(日) 21:08:54
>>23
現実見ろって感じだよね笑+27
-1
-
1172. 匿名 2021/10/17(日) 21:09:30
でもガルってもう結婚してる人多いからなあ+3
-0
-
1173. 匿名 2021/10/17(日) 21:09:44
>>1163
そういうのを夢見てるっていうんじゃないの?+5
-1
-
1174. 匿名 2021/10/17(日) 21:09:50
>>983
だったら、争そいは起きねぇべ。+1
-0
-
1175. 匿名 2021/10/17(日) 21:10:22
>>1167
大卒の人じゃないから
大卒での結婚年齢事情を知らないんだと思う+0
-2
-
1176. 匿名 2021/10/17(日) 21:10:30
>>1170
てか、男ってそこまで子供欲しいか?欲しいなら32くらいまでに作ってるだろ?大半は彼女を襲って妊娠させてない?+4
-0
-
1177. 匿名 2021/10/17(日) 21:10:41
若い方が見た目が綺麗だし、性格も素直な場合も多いしね
私が男性だとしても、若い可愛い子が良いわw
私も若いイケメンが好きだし+4
-1
-
1178. 匿名 2021/10/17(日) 21:10:46
なんか昭和初期みたいな思想の人いるね+1
-0
-
1179. 匿名 2021/10/17(日) 21:10:48
>>1163
それが夢を見てるって事なんじゃよ。+4
-0
-
1180. 匿名 2021/10/17(日) 21:10:50
>>1162
なんかやけにデータ持ち出すね。イキるには欠かせないんだろうけど、やっぱり百聞は一見にしかず。
実体験には敵わないし、せいぜい田舎者が必死にイキってるなーって思われてるだけだよ。+2
-0
-
1181. 匿名 2021/10/17(日) 21:11:01
>>99
そんな40歳でも、お金ないと話にならないぞー。子供たちを
大学まで出さないといけないから。
+10
-0
-
1182. 匿名 2021/10/17(日) 21:11:08
20代半ばくらいで、出会いが日常に無くて美容師さんとか看護師さんとかの手に職や資格ある人は、
栃木か名古屋行けば?
栃木は有名企業の工場や自衛隊
名古屋はトヨタや系列企業
男余りでカッコいい人も残ってるよ+1
-0
-
1183. 匿名 2021/10/17(日) 21:11:10
>>1173
さあ
美人は需要あるのは普通だからなあ+3
-1
-
1184. 匿名 2021/10/17(日) 21:11:21
>>1175
男が25くらいの女をリリースして21の女と付き合って事だろ?+0
-0
-
1185. 匿名 2021/10/17(日) 21:11:30
多分高卒で田舎から集団就職してきた時の価値観がそのままなんだね+3
-0
-
1186. 匿名 2021/10/17(日) 21:11:45
>>50
ご馳走してくれるなら年上でもいいけど
すぐ結婚はしたくないし若い子抱きたい
ってことかな+34
-0
-
1187. 匿名 2021/10/17(日) 21:11:55
>>1177
私も歳下イケメン好き
わんこみたいで可愛いです
まあもう結婚してるけど+6
-0
-
1188. 匿名 2021/10/17(日) 21:12:10
>>1183
じゃあ男もイケメンなら需要あるってことじゃん+2
-0
-
1189. 匿名 2021/10/17(日) 21:12:22
>>1180
いや、都内で周り見てみ?+1
-0
-
1190. 匿名 2021/10/17(日) 21:12:25
>>1186
女も抱くなら若いイケメンが良いです+12
-1
-
1191. 匿名 2021/10/17(日) 21:12:30
自分が10個上と付き合うなら、お金持ってるおじさんじゃないとメリットないよね。
男女逆でも同じこと。+6
-0
-
1192. 匿名 2021/10/17(日) 21:12:39
信じ難いけど
アラフィフ巨漢女でも年下のセフレがいるんだよ…
レアな男もいる。。
ごめん、気持ち悪い。+1
-0
-
1193. 匿名 2021/10/17(日) 21:13:32
>>1188
稼げないイケメンでも良いって言う人も中にはいると思うけど
顔より経済力を求める女の方が世の中多いからどうだろう+3
-0
-
1194. 匿名 2021/10/17(日) 21:13:46
>>1
私も金たくさん稼いでたくさん使わせてくれて、見た目よくて話が合う楽しい男なら少し年上でもいいよ
絶対にハゲないでねっ+1
-0
-
1195. 匿名 2021/10/17(日) 21:13:52
>>1154
大抵の男はそこまで考えてないもん。
できれば20代までで可愛くて正社員で仕事してたらいいやって感じじゃん?学歴はそこまで重視じゃない。+1
-0
-
1196. 匿名 2021/10/17(日) 21:14:02
なんかみんな必死だね。
結果モテない人たちがわちゃわちゃしてるの?+6
-0
-
1197. 匿名 2021/10/17(日) 21:14:22
>>1191
まあそういうことやね
メリットとスペック+1
-0
-
1198. 匿名 2021/10/17(日) 21:14:55
そりゃ田舎の高卒ジジイは、
大卒で、ある程度責任のある仕事してるような26過ぎの女性とは話が合わないもんね+2
-0
-
1199. 匿名 2021/10/17(日) 21:15:06
>>495
思う!!
60代を中年って呼んでるご老人も目をさまして下さい!!+0
-0
-
1200. 匿名 2021/10/17(日) 21:15:38
>>1196
ここの構成がわからない
私は結婚して子供いるアラフィフだけど+3
-0
-
1201. 匿名 2021/10/17(日) 21:15:45
>>1170
男性のは何万といる中の一匹でも元気なのがいたら、凍結出来る技術あるしそれを針でプスッと卵子にブチ込めば受精卵になる
だからちょっと女性とは違う。痛みもないし
+7
-0
-
1202. 匿名 2021/10/17(日) 21:15:48
>>1193
それは女性に対してもそうじゃない?
このご時世。+1
-0
-
1203. 匿名 2021/10/17(日) 21:16:07
>>1193
男も美人のおばさんより若い普通の女の子を求める人の方が世の中多いよ+11
-0
-
1204. 匿名 2021/10/17(日) 21:16:10
>>1189
都内に住んでて、都内に勤務してるけど、周りで26までに4割の実感ない。バブル期から持ち出したデータ?
そもそも各割合の合計が10割超えるけどどうなってんの。+1
-0
-
1205. 匿名 2021/10/17(日) 21:16:18
>>1195
子育て落ち着いて再就職先は軽作業しかないぞ+2
-0
-
1206. 匿名 2021/10/17(日) 21:16:29
>>82
43で7歳年下旦那と子供産んだ私はラッキーなのかな
今すごく幸せです。まぁ、子供できてなくても多分幸せだった。子供できてなかったら海外旅行とか行きまくりで楽しんでただろうし。ものは考えようね+17
-10
-
1207. 匿名 2021/10/17(日) 21:16:43
>>1198
田舎の男尊女卑爺は都会の高学歴女性には合わないだろうねえ+2
-0
-
1208. 匿名 2021/10/17(日) 21:17:23
>>1001
変なアンケートだよね
これ男女逆でも文句きそう+1
-0
-
1209. 匿名 2021/10/17(日) 21:17:44
>>402
子供が大きくなる頃にローン組めないような男性は対象外♡+9
-0
-
1210. 匿名 2021/10/17(日) 21:18:00
>>9
恋愛対象とは少し違うが、婚活ならアラフォー男性とアラサー女性の成婚は普通にあるよ。
アラフォー男性の経済力がそれなりにある場合に限るけどね。
+5
-0
-
1211. 匿名 2021/10/17(日) 21:18:03
>>1195
いや、考えてるよ。
ガルおばさん。+4
-1
-
1212. 匿名 2021/10/17(日) 21:18:14
>>1205
どこの田舎に住んでるの?
軽作業しかない田舎なの?
この世界中で仕事が出来る情報テクノロジーの時代に+0
-1
-
1213. 匿名 2021/10/17(日) 21:19:39
>>1151
昔、テレビの調査で一番結婚が遅いのはクラスで可愛い子って言ってた。1番早い女の子はブスで2番は学年でも有名な美人で次は普通の子で一番最後がクラスで可愛い子。
当時は信じたけどよくよく考えればそんなに細かい追跡調査なんか絶対にしてないからヤラセ。絶対にヤラセと思う。でも子供ながらに妙に納得した覚えがある。+2
-0
-
1214. 匿名 2021/10/17(日) 21:19:48
>>563
ほんとそこのキャパシティて人によって違うからね。
よくがるで、ふたりきりでご飯誘われたのに、わたしは恋愛対象でもなければヤリ目対象でもなかった。あれはなんだったの?って相談みるけど、
ガーッと話したり、飲んだらストレス発散タイプの人は相手がスナックのマスター(要はおっさん)だろうが、おばさんガルみんだろうが誰でもいいのよ。
性の対象にしかご飯さそわない男もいれば、まったくそうじゃなく誘う男もいる。
とくにおばさんなら金割り勘じゃなくおごりだと思い込んでるだろうし。+12
-0
-
1215. 匿名 2021/10/17(日) 21:19:49
>>1205
軽作業って倉庫とかしか思いつかない+1
-0
-
1216. 匿名 2021/10/17(日) 21:20:09
なんていうか
世の中ネットがなかったらわからなかったことがいっぱいあるんだろうね
26歳で結婚相手がもういないだろうなんて私の地域ではないわ
丁度脂が乗ってる年齢なのに+4
-0
-
1217. 匿名 2021/10/17(日) 21:20:15
>>3
女のほとんどは(一部トチ狂ったオバ以外)28歳くらいから歳歳歳と言われて30歳くらいの人でさえ自分はもうオバさんだから…といいだす人もいる。
そんな状態で生きてきて35歳〜44歳にもなれば自分がオバなことくらいとうに理解してる。
ヤバイのは男はいつでも現役とか、会社で20代の子がTikTokの話してたら、わって入っていく40歳くらいのおじさんいたけど、自覚ない男の方がヤバイ。+68
-4
-
1218. 匿名 2021/10/17(日) 21:21:01
>>1215
むしろ倉庫って湾岸地域とかまで行かないとない…
オフィスビル地域にはないわ+1
-0
-
1219. 匿名 2021/10/17(日) 21:21:07
>>1196
私は30歳独身だけど。
見んなどんな立場でコメントしてるんだろう。
+3
-0
-
1220. 匿名 2021/10/17(日) 21:21:14
>>1212
いや、高卒で21で結婚してたら、職経験がなくて再就職先がないよ、という話+2
-0
-
1221. 匿名 2021/10/17(日) 21:21:47
>>1161
私不妊治療してるんだけど、女は最初に在庫が決まっていて減っていくのに対して男は数ヶ月おきに生まれ変わるから男はあまり関係ないってお医者さんに言われたよ。+8
-1
-
1222. 匿名 2021/10/17(日) 21:21:49
>>495
それはもう仕方ないんじゃ…。
諦めきれないなら、自分でツイッターとかSNSで拡散して沢山の人に同調してもらえば、もしかしたらアラサーアラフォーなどの言葉がなくなるんじゃない?+2
-0
-
1223. 匿名 2021/10/17(日) 21:21:51
>>4
若い女子が優越感に浸るためのアンケート+7
-6
-
1224. 匿名 2021/10/17(日) 21:22:03
>>1217
そうだね
20代前半から見たら40代は恋愛対象じゃなくて
お父さん世代だってわかっていて欲しいよね+22
-1
-
1225. 匿名 2021/10/17(日) 21:22:07
>>1212
まぁ、一度辞めたら就職は厳しいわな。+1
-0
-
1226. 匿名 2021/10/17(日) 21:22:10
>>35
ガル男です
絶対無理です+8
-9
-
1227. 匿名 2021/10/17(日) 21:22:28
ガル男30歳だけど40代の人もありよ
ただ、めっちゃ綺麗な人ならね
スタイル細くて胸も大きく、顔もめっちゃ可愛い
年齢聞かなきゃ同じ年齢かひょっとして年下?って思う人と二人出会ったことある。
現実はスタイル維持も出来てない人多いし、顔も下の中くらいが8割だから中々難しいだろうけど+3
-2
-
1228. 匿名 2021/10/17(日) 21:23:11
>>1221
いや
精子も作る細胞が劣化するから
20代の若いままではないんだよ
その辺ちゃんと知ってね+0
-4
-
1229. 匿名 2021/10/17(日) 21:23:28
人生やり直しても21で結婚しようとは思わんな+2
-0
-
1230. 匿名 2021/10/17(日) 21:23:39
>>418
アラフォー独身女が既婚、子持ち、専業叩きまくってるからでしょ+12
-16
-
1231. 匿名 2021/10/17(日) 21:23:55
>>1227
自分のスペック確認して行き遅れないようにね…+4
-0
-
1232. 匿名 2021/10/17(日) 21:24:02
なんか悲しいよね。
年齢を重ねた人間に価値がないみたいな扱いされるのどうにも違和感。
そりゃ若さは美しいし素晴らしいし羨ましいけど、みんな必ず歳をとるし、むしろ歳とってからの人生の方がずっと長いのに。
特に女性は、年齢重ねてるだけで男にバカにされ、年下の女にババアと見下され、なんなんだろと思う。+5
-0
-
1233. 匿名 2021/10/17(日) 21:24:24
>>1218
どっかから全員でバスに乗って行くって前にテレビでみたよ
子育て終わったらそんな仕事しかできないの⁇やばい+1
-0
-
1234. 匿名 2021/10/17(日) 21:24:31
>>3
だよねえ。
子供が欲しいなら特にね。何の為に若くて綺麗な時期があるのかって話で。母方の祖母が高齢出産で亡くなってるから余計にそう思う。+15
-0
-
1235. 匿名 2021/10/17(日) 21:24:45
>>1225
倉庫作業しか考えつかないくらいのスペックではそうだろうね…+0
-0
-
1236. 匿名 2021/10/17(日) 21:24:53
同世代でよい。+1
-0
-
1237. 匿名 2021/10/17(日) 21:24:56
含まれる訳ねぇべ。せいぜい稀にいる奇跡的に出来の良い35歳近辺の美人さんまででしょ。それだって優先順位一番下だろうし。
あいつらの頭の中なんてお見通し。+2
-0
-
1238. 匿名 2021/10/17(日) 21:25:08
>>1196
独身ガル男もきてると思う+2
-1
-
1239. 匿名 2021/10/17(日) 21:25:11
>>1217
男も普通はそうだよw
一部変な奴は居るけどね。+12
-1
-
1240. 匿名 2021/10/17(日) 21:25:15
>>563
どう見ても釣りコメなのに6つもプラスがついてるのが怖すぎるんだけど+4
-0
-
1241. 匿名 2021/10/17(日) 21:25:16
>>1204
極端にIQ低い人だね…+2
-0
-
1242. 匿名 2021/10/17(日) 21:25:40
>>1
伸びてるのねこのトピ
アラフォーおばさん本当は若い子にちやほやされたいから仕方ないかw+6
-0
-
1243. 匿名 2021/10/17(日) 21:25:58
>>1233
単純作業しか出来ないならそうなるだろうけど
私の周りはそういう人はいないかなあ+1
-0
-
1244. 匿名 2021/10/17(日) 21:26:18
>>1162
東京は平均29から30が初婚じゃなかった?+0
-0
-
1245. 匿名 2021/10/17(日) 21:26:21
>>910
そうだよだから一般人の同年代がいい
年寄りはいらない+2
-12
-
1246. 匿名 2021/10/17(日) 21:26:33
>>1211
私は大した大学出てないし微妙な会社で働いてたけど、開成から東京工業大学卒の良い会社で働いてる人と結婚したよ
あんまり学歴とか見ないんだな男性は、って思ったよ+0
-6
-
1247. 匿名 2021/10/17(日) 21:26:39
>>1235
倉庫作業じゃなくても無理だよ。
だから、みんな子供が生まれても辞めないの。+2
-0
-
1248. 匿名 2021/10/17(日) 21:26:44
>>418
アラフィフ以降はもう叩かれる対象でもない感じだよね+17
-4
-
1249. 匿名 2021/10/17(日) 21:26:45
>>1228
不妊治療してる人?男性不妊は生活習慣だけでなんとかならない?女性不妊は複雑で解明されてない事多いけど…+6
-0
-
1250. 匿名 2021/10/17(日) 21:26:51
>>1227
うるさい
男は来んな+1
-0
-
1251. 匿名 2021/10/17(日) 21:26:54
>>1227
逆にそんな人がいつまでも独身なのが不思議
理想高すぎて婚期逃したとか?+1
-0
-
1252. 匿名 2021/10/17(日) 21:27:03
>>874
効いてて草+3
-0
-
1253. 匿名 2021/10/17(日) 21:27:16
>>901
わかる!坊っちゃんだよね。+3
-0
-
1254. 匿名 2021/10/17(日) 21:27:32
>>1206
旦那の年齢はどうでもいいけど、43歳初産で子ども産めたなら本当にラッキーというより奇跡的だと思う!+36
-0
-
1255. 匿名 2021/10/17(日) 21:27:38
>>1204
君の周り、極端に女子力低そうだものw+2
-0
-
1256. 匿名 2021/10/17(日) 21:27:44
>>1242
普通のおばさんが若い子にチヤホヤは
普通のおじさんが若い子にチヤホヤと同じくらい難しい
何かある人は別だけど+2
-0
-
1257. 匿名 2021/10/17(日) 21:27:51
日本人は男尊女卑がまだ根付いてて、
女房と畳は若い方がいい、とか普通に言われてきたからね。
女性と知的な会話を楽しもうとか考えてないしね。+4
-0
-
1258. 匿名 2021/10/17(日) 21:27:54
>>1196
面白く拝見してます+3
-0
-
1259. 匿名 2021/10/17(日) 21:28:12
>>1224
でもアラサー男子がアラフォー女性は恋愛対象外って言ってるのに噛み付いてるのはなんで?40代女性だって普通にお母さん世代でしょうに+9
-0
-
1260. 匿名 2021/10/17(日) 21:28:33
>>3
対象外
アラフォーだけどいくら若く見えてもきれいにしててもアラフォーアラフォーから変わらないし+10
-0
-
1261. 匿名 2021/10/17(日) 21:28:33
若いうちに恋愛した方が良いんかな?+3
-0
-
1262. 匿名 2021/10/17(日) 21:28:52
>>1244
40〜50代が押し上げてるだけでしょ?数とは別よ+3
-0
-
1263. 匿名 2021/10/17(日) 21:28:57
>>1246
そんな「公明党支持者は多いと思います、私も聖教新聞取ってますから」レベルの話をされても。+7
-0
-
1264. 匿名 2021/10/17(日) 21:29:07
>>1250
お前もだろガル男+0
-3
-
1265. 匿名 2021/10/17(日) 21:29:14
>>1227
まず40女性から求められてからそれ言いなよ。笑+3
-0
-
1266. 匿名 2021/10/17(日) 21:29:20
>>3
そりゃそうなので、割り切ってキャリアウーマンして30代後半でも相手から寄ってくる美人、もしくは枯れきって独身でも焦らない人以外は20代後半で婚活始めてスパッと結婚決めた方が後々楽だとは思う。羊水は腐らないけど、卵子の老化は止められないので。+27
-2
-
1267. 匿名 2021/10/17(日) 21:29:20
>>1257
まあ田舎ほどそういう傾向あるね
高卒も多いし+2
-0
-
1268. 匿名 2021/10/17(日) 21:29:25
>>928
21歳だけど、おじさんに「男と女の生殖機能の劣化は全然違って〜」とか力説されても「そっか!じゃあおじさんと結婚しよ!」とはならないんだよなぁw
年寄りは年寄り同士で結婚するのが一番いいよ。男は大丈夫だから!って若い子に来られても気持ち悪いだけ。+20
-4
-
1269. 匿名 2021/10/17(日) 21:29:41
>>1216
地域より年代が違うのかな?と思う。
今の日本で26歳は若い。「女たちのジハード」って小説読んだらクリスマスケーキって言葉が出てきて25歳はヤバいらしいのよ。その時代の世代の女性が書き込んでるのかな?と思う。
「女たちのジハード」ってそれぐらい古い話なんだが…結婚適齢期以外は共感できる部分が多い。
というか25歳クリスマスケーキを30歳もしくは35歳まで引き上げたらほとんど納得できる。+3
-0
-
1270. 匿名 2021/10/17(日) 21:29:42
>>874
安住さんならいいけどね+1
-0
-
1271. 匿名 2021/10/17(日) 21:29:45
>>386
これ間違ってるよね
40代でも妊娠出産する人それなりにいるよ+14
-27
-
1272. 匿名 2021/10/17(日) 21:30:28
>>1265
40代の経済力あるモデルのような美女が選ぶスペックなのかどうか…+0
-0
-
1273. 匿名 2021/10/17(日) 21:30:47
>>1170
それは本当に必要だと思う!!確率の問題もあるけど確実に劣化するんだから周知は必要だと思う+1
-0
-
1274. 匿名 2021/10/17(日) 21:30:55
>>1228
1221です。
細胞とかはよく分からないのですが、もしかしたら二人目不妊なのでそう言われたのかもしれないです。+1
-0
-
1275. 匿名 2021/10/17(日) 21:31:13
>>1196
30超えた高齢独女が発狂する設定で投稿する人がいるのね、いつも。
大卒、美人、バリキャリ、婚期遅いがキーワード+4
-0
-
1276. 匿名 2021/10/17(日) 21:31:13
>>1244
東京は50代とかが平均押し上げてるだけで、平均年齢計算しちゃうと29なんだけど、
結婚する人が一番多い年齢は26だよ
26までに4割くらい結婚してる+4
-0
-
1277. 匿名 2021/10/17(日) 21:31:15
>>1271
いるけど稀でしょ+17
-3
-
1278. 匿名 2021/10/17(日) 21:31:50
ただのアラフォー女だったら需要はあるだろうけど大概アラフォーまで残ってるのって問題ありの事故物件なんだよな・・
プライドが高かったり家事ができなかったり変な趣味持ってたり自己中だったり。
そんでもってそのことに気がつかず男が悪いとかフェミニズムとか気持ち悪い方向に向かって行くからさらに結婚出来なくなる。
独身アラフォーがゴミではないけどゴミが独身アラフォーになるって感じかな。
そんな境遇の人は一旦自分を見つめ直してひん曲がった性格直した方がいいかもね。
あーでも結婚する男性が可哀想だからそのままの方がいいかも笑+2
-2
-
1279. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:01
>>556
ええ〜お花畑だなあ
男は基本的にファックできる対象と恋愛対象が一致しない生き物でしょう
よほどピュアな男性しか周りにいないのかな+19
-0
-
1280. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:14
>>1269
まあ30までには結婚目指した方が良いだろうなあとは思うけど
25とか大卒3年目なのに行き遅れとか意味不明やわ+2
-0
-
1281. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:20
>>1251
いや、バツ持ちでしたね!+0
-0
-
1282. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:27
>>1265
>>1272
ひとつ言えるのはそんな女性はガルちゃんなんてやってないってことだわ+0
-0
-
1283. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:41
>>1270
私をよんだ?![アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…]()
+1
-1
-
1284. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:44
>>38
アラフォーでもうすぐアラフィフ
勘違いしないように気をつけてる
+6
-0
-
1285. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:49
>>1232
ただ年齢を重ねただけの人間には価値がないと思う。
何も積み重ねずただ生きてるだけの人は、若いなら「若い」という価値があるけれど、年老いた人には何もないと思う。
みんな必ず歳をとるからこそ、どういう風に年齢を重ねてきたかは男女ともにとても重要だと思う。+4
-0
-
1286. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:57
>>1262
でも私の周り半分以上友達30越えてから結婚してるけどなー+4
-2
-
1287. 匿名 2021/10/17(日) 21:33:20
>>906
やり手なら40代でもウェルカムですw+2
-4
-
1288. 匿名 2021/10/17(日) 21:33:44
>>1257
人間の本能は変わらんさ。都内のキャバや風俗をみてみい。+3
-0
-
1289. 匿名 2021/10/17(日) 21:33:47
>>1283
呼んでません+4
-0
-
1290. 匿名 2021/10/17(日) 21:34:18
>>1286
いつものパターンwww+3
-0
-
1291. 匿名 2021/10/17(日) 21:34:26
>>1276
こっちじゃ26で大卒結婚してる人半分いないかも
28だとかなり多い+1
-0
-
1292. 匿名 2021/10/17(日) 21:34:29
>>1287
50代でもアリ+1
-4
-
1293. 匿名 2021/10/17(日) 21:34:34
>>1246
私も東工大の夫持ちだけど、夫の周りで高卒の妻持ちは聞いたことがない。
勿論いないとは言わないけど。
ひょっとしてアラフィフ?+2
-0
-
1294. 匿名 2021/10/17(日) 21:34:36
ほんと意味ないアンケート。
30代くらいになってくると、女性も同世代くらいまでの男性がいいと思う人が多いと思うよ。+3
-0
-
1295. 匿名 2021/10/17(日) 21:34:40
>>1255
田舎の高卒にはそう見えるかも!
DQN受けはしないから。+0
-0
-
1296. 匿名 2021/10/17(日) 21:35:05
>>1232
だよね。
年取るっていやだね。
+0
-0
-
1297. 匿名 2021/10/17(日) 21:35:10
26歳で余り物とか言われたら院生どうしたら良いんだよ
学生結婚しかねえぞ+1
-0
-
1298. 匿名 2021/10/17(日) 21:35:11
>>1286
私の周りはみんな美人だけどアラフォーで結婚して子供いるよ!!+0
-1
-
1299. 匿名 2021/10/17(日) 21:35:52
>>1257
悪いけど、欧米も若い女が人気だよ。
やたらがるはフランスやアメリカを例に出すけど、
キャリアのない若い子より、キャリアのある中年のほうが人気なだけで、
がるらのような非正規でキャリアもない中年よりは将来有望(大学院生や研究生など)のほうがモテるよ。+9
-0
-
1300. 匿名 2021/10/17(日) 21:35:58
>>1268
おばさんさぁ…+5
-6
-
1301. 匿名 2021/10/17(日) 21:36:02
>>1292
魅力ある人は良いのよ…何歳でも結局+10
-0
-
1302. 匿名 2021/10/17(日) 21:36:06
つーかさ、>>1で男性が言ってるけど、40のおばさんは嫌だよね。
女性でも同じ、40のおじさんは嫌。+16
-0
-
1303. 匿名 2021/10/17(日) 21:36:31
>>1291
都内はみんな25までをラインにしてるよ。26から焦り出して28は駆け込み。+4
-4
-
1304. 匿名 2021/10/17(日) 21:37:12
>>1265
そんな綺麗な人から相手されないですよ〜
ただ年齢より大事なのって容姿だなってことです!本当に女性は容姿が悪ければどうしようもないなと思いまして。20代のブスより、絶対40歳の美女選ぶのが男だよってのを言いたくなって!滅多にいるもんじゃないですけどね+4
-0
-
1305. 匿名 2021/10/17(日) 21:37:21
そもそも男に恋愛感情というものがあるのだろうか?
いや人によっては思いっきりあるし、そういう人も多いけどさ
無い人は本当に無くない? やる事しか考えてない
もしくなあっても汚れきってる+4
-1
-
1306. 匿名 2021/10/17(日) 21:37:30
>>1282
ガルちゃん止めるか…+2
-0
-
1307. 匿名 2021/10/17(日) 21:37:45
>>1271
初産でなく経産婦なら産める人もいるみたいだけど、
初産だと難しい。ずっと生理ある人は(妊娠期間全く無くて生理止まった事ない人)内膜症とか嚢胞とか何らかのトラブル抱えてる人珍しくない
体外などの最新技術使えば産めるかも+14
-4
-
1308. 匿名 2021/10/17(日) 21:37:54
このアンケート結果に噛み付くのならせめて企画した人に噛み付いたら?
別にアラフォー女性を罵倒してるわけでもないのになんで回答者に噛み付くんだよ
聞かれたから答えただけじゃん
そういうところだぞ+7
-1
-
1309. 匿名 2021/10/17(日) 21:38:13
>>1204
私も。一浪院卒だったら26じゃん。結婚してる友達なんていなかったわ。+2
-0
-
1310. 匿名 2021/10/17(日) 21:38:30
>>1304
男性も容姿は重要
お洒落心掛けて婚活してこい+5
-0
-
1311. 匿名 2021/10/17(日) 21:38:44
アラサーでも年下と付き合うのは幅枯れるのに
私がアラフォーだったら年下と付き合おうだなんて
図々しいことは思えない。+1
-0
-
1312. 匿名 2021/10/17(日) 21:39:01
>>2
ワンチャン狙いw+4
-0
-
1313. 匿名 2021/10/17(日) 21:39:18
>>1306
止めても>>1227みたいな女性にはなれないと思うがまあお好きなように+1
-1
-
1314. 匿名 2021/10/17(日) 21:39:24
>>1307
うちの父も40代での子だけど
よく考えたらばーちゃんは20代から産んでるわ+6
-1
-
1315. 匿名 2021/10/17(日) 21:39:51
>>8
これを言ってる63歳が会社にいる。(婚活中、子供なし)+40
-1
-
1316. 匿名 2021/10/17(日) 21:40:07
>>1313
まあ私結婚してるBBAだからw+1
-3
-
1317. 匿名 2021/10/17(日) 21:40:35
>>1313
そういう言い方
性格悪いよね+2
-0
-
1318. 匿名 2021/10/17(日) 21:40:54
>>1304
あんたはどうか知らんが普通は若さ優先だよ
若い人の方が子供産むのに有利だから+5
-1
-
1319. 匿名 2021/10/17(日) 21:41:07
>>1315
子育てより介護の心配してろ+35
-0
-
1320. 匿名 2021/10/17(日) 21:41:17
>>1302
でも最近の若い子っておじさん好きが多い印象+2
-15
-
1321. 匿名 2021/10/17(日) 21:41:33
>>1286
今、40代の氷河期世代じゃない?私の周りもそうだったよ。だから女性が社会に出て男性と対等に働くようになったから晩婚化が進んだと当時は思ってた。テレビもそう言ってたしね。
でも私達の世代を反面教師としたのか…今の女性は私達より大学進学率高いのに20代で結婚してる。
今は単に私達の世代は不景気でお金がなくて家庭を子供を持てるようになる為の経済基盤を作るのに時間がかかり晩婚化したんだな〜と思う。+3
-0
-
1322. 匿名 2021/10/17(日) 21:41:51
>>1315
超大金持ちや権力者でしか狙えない物件を
どうして狙おうとする身の程知らずなのだろうか…+15
-0
-
1323. 匿名 2021/10/17(日) 21:42:13
>>1059
婚活ですとアラフォー女性にとってかなり厳しいのが現実です。+9
-2
-
1324. 匿名 2021/10/17(日) 21:42:29
都会は若々しい男性いるかもしれないが、田舎だと大抵年をとってるだけの年相応男性だよ。
35過ぎたら男性も焦る。家のローン組みたい人は女性に年齢だけじゃなくて手堅い職を求め、家の頭金を求める。+2
-0
-
1325. 匿名 2021/10/17(日) 21:42:45
>>1124
男は主語が大きいものだよ+0
-1
-
1326. 匿名 2021/10/17(日) 21:43:10
>>1320
いや
普通に若い子は若い子と付き合ってる
あっても5歳以内
あとはレアケース+6
-1
-
1327. 匿名 2021/10/17(日) 21:43:22
>>1320
金だろ
同じ条件なら若い男の方がいいに決まってる
爺さん夢見るなよ+12
-1
-
1328. 匿名 2021/10/17(日) 21:43:22
>>8
まあでも女は初産34から高齢出産て明確なラインあるからこの意見は仕方ないと思う+43
-1
-
1329. 匿名 2021/10/17(日) 21:43:51
>>1295
君はいろんなトピで
田舎
高卒
デキ婚
などを一方的に決め込んでディスっるけど、
都内の情報も全然分かってなくて、ただ炎上させてるだけじゃん
そういう書き込みバイトなの?
同じパターンで中身なくていい加減みんな飽きてるよ?+2
-0
-
1330. 匿名 2021/10/17(日) 21:44:00
本当こういうトピって伸びるよね
そりゃ同じぐらいの年齢の男が若い子と付き合うトピが罵詈雑言で埋まるわけだわ+7
-0
-
1331. 匿名 2021/10/17(日) 21:44:01
>>107
みんな好きになった人と結婚してないの??
それで本当に幸せ??
独身として嫌味じゃなく疑問+3
-0
-
1332. 匿名 2021/10/17(日) 21:44:03
>>1324
苦労したくないもんね+2
-0
-
1333. 匿名 2021/10/17(日) 21:44:08
>>1319
>>1322
>>1315ほど酷くはないがアラフォーのおばさんがアラサー男性を求めるのも十分身の程知らずだわな(大金持ちとかなら別だが)+4
-4
-
1334. 匿名 2021/10/17(日) 21:44:46
>>1320
海老蔵のニュース見たのかな?+4
-0
-
1335. 匿名 2021/10/17(日) 21:45:13
>>1307
39で自然妊娠初産だよ
友だちも同じく41で。
+5
-2
-
1336. 匿名 2021/10/17(日) 21:45:30
アラフォーだけど、自分だけでいっぱいいっぱいだから奢る金は無い+1
-0
-
1337. 匿名 2021/10/17(日) 21:45:48
>>1286
私の周りは30までに結婚する人が多いなー
職場とかで40過ぎて結婚したって人はあまりお見かけしたことないかな…+7
-0
-
1338. 匿名 2021/10/17(日) 21:46:18
>>376
いいと思うけど、誰にもばれなく上手くやれるなら。
レイプしてる訳でもされてる訳でもなくギブアンドテイクが成り立ってるんでしょ。
リフレッシュ方法が人によって違う、それだけの話。性が絡むと大きい声では言えなくなるけどね。+10
-0
-
1339. 匿名 2021/10/17(日) 21:46:26
>>1327
まあ若い女の子と付き合ってる爺さんは基本きちんと女の子に身銭を切ってるけどな
逆に若い男の子を求める婆さんは身銭切る気あるのか?+2
-0
-
1340. 匿名 2021/10/17(日) 21:46:43
>>1289
「安住」と言われたから来たのに(泣)+1
-2
-
1341. 匿名 2021/10/17(日) 21:47:14
>>1324
都内は簡単に無料ソープになる女が途絶えないし、噂も回らないから、既婚も含めてアラフォーでも遊んでる男は珍しくないよ。アラフィフは滅多にいないけど+2
-0
-
1342. 匿名 2021/10/17(日) 21:47:43
ガルって田舎住みが多いのかな。+0
-0
-
1343. 匿名 2021/10/17(日) 21:47:59
>>27
私もキャシー中島に似ているってよく言われるよ。
(今のキャシーさん)+7
-0
-
1344. 匿名 2021/10/17(日) 21:48:06
>>1304
婚活なら確実に20代を選ぶよ。40代だと50代の男とかだよ。+6
-0
-
1345. 匿名 2021/10/17(日) 21:48:08
>>1339
若い男を求めてる婆さんに聞いたら+1
-0
-
1346. 匿名 2021/10/17(日) 21:48:37
>>1217
でもこういう記事だと発狂するのは圧倒的に女の方が多いじゃん+9
-0
-
1347. 匿名 2021/10/17(日) 21:48:43
>>1335
すごいね!経済的にも精神的にも成熟した年齢だから子育ても安心+0
-3
-
1348. 匿名 2021/10/17(日) 21:48:44
>>1339
食費出さないと、歳下は会ってくれないよ?+1
-0
-
1349. 匿名 2021/10/17(日) 21:48:56
>>1320
同年代は頼りなく見えるからね。昔から女は一定数は年上好きだよ。
今若い人給料安いしなおさらかな。+2
-0
-
1350. 匿名 2021/10/17(日) 21:49:03
>>1348
ホテル代も+1
-0
-
1351. 匿名 2021/10/17(日) 21:49:11
>>1277
>>1271だけど私が36と40で出産したから
どちらも自然妊娠だよ+3
-14
-
1352. 匿名 2021/10/17(日) 21:49:19
>>1329
都会のガル民達は田舎の26歳理論に飽き飽きしてるんだけど。そんなにコンプ燃やすなら上京でもしたら?
田舎者に都内の情報知らないとか言われて草生えるわw都内在住だっつーの。+1
-4
-
1353. 匿名 2021/10/17(日) 21:49:21
アラフォー独身おばさんに現実見ろとか言うけどオッサンもたいがいだよ
自分はもう50なのに女はギリギリ29歳まで〜とか言ってるアホいるし+3
-0
-
1354. 匿名 2021/10/17(日) 21:49:23
>>1340
変なノリ
独身かな?+2
-0
-
1355. 匿名 2021/10/17(日) 21:49:24
>>371
正直女はそれなりに色恋だとかセックス絡んでないと老ける。女を忘れちゃうと美意識も衰えるし
片想いでもいいから男を意識して生きていきたい+7
-2
-
1356. 匿名 2021/10/17(日) 21:49:37
>>1156
張り合ってないよ。事実だよ。私が書いてることよきちんと読んだ?アラフォーの美人ならまともや同世代の人や年上の人には需要があると書いただけで、20代の美人や可愛い子よりアラフォー美人の方が20代にもモテるなんて一言も書いてないよね?
すごく普通の事を書いてるよ?
あと、マジレスするとアラフォーの美人はすでに結婚してる。アラフォーもブスも結婚してる。独身アラフォーで美人で残ってる人はまずいない。+9
-2
-
1357. 匿名 2021/10/17(日) 21:49:51
>>9
ただ女は男の経済力 > 見た目が多いから
男は女の見た目 > 経済力だが+6
-3
-
1358. 匿名 2021/10/17(日) 21:49:58
>>1246
旦那さん、なんかコンプレックスある?
同等の女性とは付き合えないような。+2
-3
-
1359. 匿名 2021/10/17(日) 21:50:01
>>1324
都心にいたけど40代は女性も男性も若い
考え方も若い人多いね+1
-0
-
1360. 匿名 2021/10/17(日) 21:50:07
>>1354
ん?+0
-0
-
1361. 匿名 2021/10/17(日) 21:50:09
>>1320
若い子のおじさん好きって竹野内豊や佐々木蔵之介みたいなかっこよくてスタイルが良い大人のおじさんが好きって事だと思うけどな。
ハゲてて中年太りで加齢臭が漂ってきそうな現実のおじさんを指して言ってるわけじゃないと思うよ。+7
-0
-
1362. 匿名 2021/10/17(日) 21:50:21
>>1346
女が発狂するというより、いつも書き込みバイトみたいな人がワンパターンで荒らしてるだけ。みんなそこまでじゃないと思う+7
-1
-
1363. 匿名 2021/10/17(日) 21:50:33
>>1305
それだけの人はお金で若い子買うんじゃ無い?
結婚して養うよりコスパいいんだし
基本、種のばら撒きが本能である男が一生妻としか出来ない契約(破ったら罰則)が結婚なんだから何よりの愛だと思うけど+1
-0
-
1364. 匿名 2021/10/17(日) 21:50:42
>>1349
おじさんの時代がきてるよね+0
-1
-
1365. 匿名 2021/10/17(日) 21:50:45
>>1246
人による
その辺は+1
-0
-
1366. 匿名 2021/10/17(日) 21:50:50
上記のアラフォーの魅力だって、恋愛経験の少ない人には当てはまらないよね?
女性というよりママに求めてるものみたい。+1
-0
-
1367. 匿名 2021/10/17(日) 21:51:00
>>1357
と、思いがち。+2
-4
-
1368. 匿名 2021/10/17(日) 21:51:17
>>1348
>>1350
若い女の子と付き合ってる爺さんは大体金持ちだから金銭面で女の子に不自由させたりはしないね
若い男の子を求めるお婆さんはどうか知らんが+1
-0
-
1369. 匿名 2021/10/17(日) 21:51:23
>>1158
そう思いたいだけでは
+1
-1
-
1370. 匿名 2021/10/17(日) 21:51:23
>>1353
ガル男もいるだろうけど、多くは同性が言ってるんだけどね
おばさんは分かってくれない+2
-0
-
1371. 匿名 2021/10/17(日) 21:51:28
>>1362
楽しんでます
色々な人がおるなあって+2
-0
-
1372. 匿名 2021/10/17(日) 21:51:42
友達43だけど彼氏30だよ
同棲して1年くらい
ただ友達は結婚願望ないから先の事はわからないけど
綺麗だし体型ももちろん保ってるよ+1
-0
-
1373. 匿名 2021/10/17(日) 21:51:50
>>1151
20代のブスは同じ20代のブスと結婚してるだけ。それか明るかったりメイクが上手ければある程度は何とかなる。+5
-0
-
1374. 匿名 2021/10/17(日) 21:51:51
自分は肝心な32歳の時に職場のトラブルでメニエール発症、職場に居づらくさせられた上にその時に紹介された男性(公務員)の言動に過敏になり恐怖心を感じたりでなし崩しになったことある。
今思えば何てことないことだったのに。
嫌だなって率直に思ったから、転職したりしてみたけどロクなこと無かった。治った時には年を食ってたし、再度その男性に打診してみたら見下し発言が来て尚傷ついた。
悪いこと言わない。
20代で良い相手を見つけとけよ。+0
-0
-
1375. 匿名 2021/10/17(日) 21:51:59
人によるとしか…
昔に比べりゃ今のアラフォー、若く見えるけどな。+1
-0
-
1376. 匿名 2021/10/17(日) 21:52:04
>>1246
ラッキーだったね☆+2
-0
-
1377. 匿名 2021/10/17(日) 21:52:23
>>1353
あんまり女性は50にもなって29が良いなあとは言わないね
年収とか他は求めてる人多いけど+3
-0
-
1378. 匿名 2021/10/17(日) 21:52:35
>>1372
結婚願望がないから付き合えてる可能性+3
-0
-
1379. 匿名 2021/10/17(日) 21:52:45
>>1
>>2
ほとんどの男性は子供目的で結婚するので
出産という最大の目的の達成が困難な年齢の女性はどんな美人だろうが外される+8
-2
-
1380. 匿名 2021/10/17(日) 21:52:49
>>1360
独身?+1
-0
-
1381. 匿名 2021/10/17(日) 21:52:53
高齢者以外はどの年齢層に聞いても10歳差はキツイ+1
-0
-
1382. 匿名 2021/10/17(日) 21:53:04
子供会に10歳以上年下の旦那さんのいるお母さんが二人いたが確かに二人とも包容力はありそうだったよ。
方向性は正反対だったけど。
一人はふくよか故に年齢不詳。学生と言われればこういう学生さんいるよね?私達より年上って言われればふくよか故に肌の色艶があり若く見える童顔のおばちゃんって居るよね?って感じの人だった。でもザ・肝っ玉オカンって感じの人だったよ。
もう一人は色が抜けるように白くて細い美人。でも声は低くて落ち着いてる良い声。見るからに落ち着いた女性だった。女子やお母さん・おばちゃんって言葉じゃなくて女性って言う言葉がピッタリくる人だった。+1
-0
-
1383. 匿名 2021/10/17(日) 21:53:17
>>1
その場合はお金と言う魅力がないとむり。
アラフォー非正規おばさんは対象外。
+2
-0
-
1384. 匿名 2021/10/17(日) 21:53:18
そりゃそうでしょう。
わざわざわかり切ったこと聞くのはね。
女に年収 200 万円の男は結婚対象になりますか?って聞いてるようなものよ。+3
-0
-
1385. 匿名 2021/10/17(日) 21:53:36
>>1373
同じ年頃のブスと結婚してるのいいじゃん。自分をわかってる。+3
-0
-
1386. 匿名 2021/10/17(日) 21:53:42
>>1364
だから夢見るなよ+2
-0
-
1387. 匿名 2021/10/17(日) 21:53:47
>>1361
そういうおじさんを若い子達がキモかわいいってキャーキャー言ってるのたまに見るけどな+1
-5
-
1388. 匿名 2021/10/17(日) 21:54:00
>>1352
だから東京で女で一番結婚が多いのが25〜26だって+4
-0
-
1389. 匿名 2021/10/17(日) 21:54:01
>>1380
ん?
どういう事?+1
-0
-
1390. 匿名 2021/10/17(日) 21:54:03
>>1277
横だけど稀ほどではないかな。中絶する人40代が1番多いデータ確かあるよね
+1
-1
-
1391. 匿名 2021/10/17(日) 21:54:09
>>1238
やつらは秋の夜長にくるよね+3
-0
-
1392. 匿名 2021/10/17(日) 21:54:09
>>1377
次の一万円札の顔は68歳で妾と子供を作った
次の日本の顔になるってことは日本は愛人容認ってこと?+1
-0
-
1393. 匿名 2021/10/17(日) 21:54:19
>>6
お前が日本語頑張れよ。
「比ぶべくもない」か「比べるまでもない」だろ。+2
-0
-
1394. 匿名 2021/10/17(日) 21:54:37
>>1
でしょうねと。+1
-0
-
1395. 匿名 2021/10/17(日) 21:54:38
>>1389
独身なんだね+0
-1
-
1396. 匿名 2021/10/17(日) 21:54:38
>>1385
うん、悪いとは言ってないよ+1
-0
-
1397. 匿名 2021/10/17(日) 21:55:02
>>1361
長谷川博己や玉木宏、田中圭もイケオジ
+0
-0
-
1398. 匿名 2021/10/17(日) 21:55:12
>>1388
そこから妊活して20代には1人目を産みたいんだよ。東京の普通の女性は。大卒だろうがキャリアだろうがね。+1
-0
-
1399. 匿名 2021/10/17(日) 21:55:19
>>1372
そりゃ遊びならね+2
-0
-
1400. 匿名 2021/10/17(日) 21:55:19
こことかネット見てると、そりゃあ独身率高いわと思う
そもそも、条件から入ってる時点で結婚なんてできない
まずは異性とフラットに交流して好きになることで、条件はその次なのに、先に条件からツラツラと言い出すからそれは無理だわ
人間として好きになれるかなれないか
そこが一番大事だよ+3
-0
-
1401. 匿名 2021/10/17(日) 21:55:20
>>1246
学歴なくても頭良いんじゃない?
あなたと付き合っててわかったんじゃないかな。+2
-0
-
1402. 匿名 2021/10/17(日) 21:55:27
>>1327
同じ条件の若い男が少ないから若い子はおじさんを求める+3
-0
-
1403. 匿名 2021/10/17(日) 21:55:50
某イケメン芸能人、30半ばだけど歳上好きと言ってた
女性選びたい放題でも人それぞれなんだなと+1
-0
-
1404. 匿名 2021/10/17(日) 21:55:57
>>1379
これからいろいろ確実にバレて判明してくるので
ころワクチンを接種した人も外される時代が来る
男女とも+1
-9
-
1405. 匿名 2021/10/17(日) 21:55:59
>>1390
それ出生前診断の結果なのでは…+4
-1
-
1406. 匿名 2021/10/17(日) 21:56:31
>>1352
なんでわざわざ30超えるまで結婚を引き伸ばして、妊娠リスクを高める必要があるの?+3
-0
-
1407. 匿名 2021/10/17(日) 21:56:34
![アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…]()
+1
-2
-
1408. 匿名 2021/10/17(日) 21:56:38
>>1403
プライベートで知り合いで、オフの時に聞いたん?+2
-0
-
1409. 匿名 2021/10/17(日) 21:56:51
>>1379
子供いらない男性は独身貴族で遊んでる+4
-0
-
1410. 匿名 2021/10/17(日) 21:57:00
>>1387
うちの学校のおじいちゃん先生も可愛い可愛いでキャーキャー言われて人気だよ。+2
-0
-
1411. 匿名 2021/10/17(日) 21:57:09
>>1320
保育園ママみてるとそんなおっさん連れたママいないけどな
ほとんど同年代+8
-0
-
1412. 匿名 2021/10/17(日) 21:57:22
>>1403
でも結婚するのは年下
これが現実+5
-0
-
1413. 匿名 2021/10/17(日) 21:57:34
>>2
>>4
ババア叩きが目的のこういうアンケートとか、本当に胸クソ悪い。
健全でまともなアラフォーの女性は、アラサー男子(27-33歳)の恋愛対象になるとか普段思ってないよ。たまたま出会って恋愛に至るカップルがいることを否定するわけじゃないけど。
一部のカンチガイババアを祭り上げて面白おかしくする意地悪さが不快過ぎる。+113
-3
-
1414. 匿名 2021/10/17(日) 21:57:57
ガル見てる男性だけは嫌だ+1
-0
-
1415. 匿名 2021/10/17(日) 21:58:00
>>1395
独身だからどうなの?
独身じゃ無かったらどうなの?+1
-0
-
1416. 匿名 2021/10/17(日) 21:58:57
勤めてる会社は女性が多くて、アラフォー独身の人も結構いる。変な人は確かにごく僅かにはいるけど、業種的にも身綺麗にしてる人が多いし、性格も普通。
一人で生きていけるだけの収入もあるし、特に焦りとかも無いんだと思う。
自分の属する社会によってもアラフォーのイメージって違うよね。+2
-0
-
1417. 匿名 2021/10/17(日) 21:58:57
>>1407
このおじさんは品があるね+0
-3
-
1418. 匿名 2021/10/17(日) 21:59:23
>>1415
哀れ+0
-0
-
1419. 匿名 2021/10/17(日) 21:59:36
オレガル男だけど
23の時に40の方に遊んでもらったよ+0
-1
-
1420. 匿名 2021/10/17(日) 21:59:36
>>1321
うん、今の20代は結婚はやいよね。給料が安くても共働きなら生活出来るって判断してる。
アラフォー世代は男女共に夫が妻子を養うって価値観だったからこの給料では無理って思って婚期を逃したんだと思う。
私を含めアラフォー氷河世代は反面教師になっちゃったよね…+8
-0
-
1421. 匿名 2021/10/17(日) 21:59:37
>>1407
渋沢栄一が子供作った時よりも9つも若い
トランプが子供作ったときよりも若い
石田純一の時よりも若い
千葉真一さんがまっけん作った時よりも若い
+2
-1
-
1422. 匿名 2021/10/17(日) 21:59:43
>>1410
マスコット的愛嬌がある人に可愛いっていうのと恋愛対象としてみてる人に可愛いって言うのって全然違うよね。+4
-0
-
1423. 匿名 2021/10/17(日) 21:59:51
どうせ見た目が良くないと対象にならんのやろ?+1
-0
-
1424. 匿名 2021/10/17(日) 22:00:16
>>1419
いくら貰ったの?
100万でもオエ+1
-0
-
1425. 匿名 2021/10/17(日) 22:00:22
そもそもこういう話題って海外ではトピックになったりするのか?
あまりにも誰も得しない話題じゃん。
日本人の恥文化もここまでくると行き過ぎだよ。
アラフォーで若い男ばかりを狙った女の性犯罪が社会問題になってるならともかくさ。
+2
-0
-
1426. 匿名 2021/10/17(日) 22:00:53
>>1407
やっぱり、若い女の子に、おじさんは人気なんだね❗️❗️おじさんの、テクが人気なのカナ⁉️😉❤️💦+0
-3
-
1427. 匿名 2021/10/17(日) 22:01:17
>>1423
見た目以前に年齢が…+2
-0
-
1428. 匿名 2021/10/17(日) 22:01:26
>>1412
ロバート秋山なんて散々熟女好きアピールしてたよねw+2
-0
-
1429. 匿名 2021/10/17(日) 22:01:43
>>1403
その人のメインのファン層が40以上が多いからとかではなくて?リップサービスって事もあるよ。+8
-0
-
1430. 匿名 2021/10/17(日) 22:01:49
>>1401
頭いいならなんで勉強して高学歴にならなかったんだろ
もったいないね
学歴は相対的だからみんな高学歴になれるわけじゃないのに+1
-0
-
1431. 匿名 2021/10/17(日) 22:01:50
>>1407
正面より斜め横顔がタイプ+1
-1
-
1432. 匿名 2021/10/17(日) 22:02:04
>>1375
綺麗な人は増えたね
お洒落してるとやっぱり若く見える+1
-0
-
1433. 匿名 2021/10/17(日) 22:02:37
>>1420
悪しき見本が山のようにあるのでおばさま方に感謝です+5
-0
-
1434. 匿名 2021/10/17(日) 22:02:38
>>1406
収入が安定して余裕が出れば買い物や海外旅行楽しんだり、独身満喫しきってから結婚する人が多いんだよ。
30までに何としても子供産みたい!って言ってる子は私の周りにはいなかったし、子供産むことを目標に結婚年齢逆算してなかったよ。+0
-4
-
1435. 匿名 2021/10/17(日) 22:02:58
>>1426
そうダヨ+1
-0
-
1436. 匿名 2021/10/17(日) 22:03:10
>>1428
あなたには関係なくね?+0
-1
-
1437. 匿名 2021/10/17(日) 22:03:41
>>1414
パンサー菅さんガル男だけど好きだよ+0
-1
-
1438. 匿名 2021/10/17(日) 22:04:12
>>1402
おじさんは包容力あるからね+0
-3
-
1439. 匿名 2021/10/17(日) 22:04:39
>>308
同性だとわからないんだって。
あなたも異性からだと加齢臭おばさんだよ。+6
-0
-
1440. 匿名 2021/10/17(日) 22:04:42
>>1403
そりゃ若い女子でもおっさん好きな人もいれば
ショタじゃないとって人もいるし
もう人それぞれだねえ
ただレアケースはあんまり当てにしない方が良いとは思う+3
-0
-
1441. 匿名 2021/10/17(日) 22:04:57
>>1388
『東京は26までに4割、30までに7割が結婚してるけど?』
さっき出してきたデータだと、一番多いのは30までだけど?+3
-0
-
1442. 匿名 2021/10/17(日) 22:05:08
アラフォーだけど結婚願望無いのに、勝手に結婚考えてると思われそうで付き合うと面倒だなと思っちゃう。+3
-0
-
1443. 匿名 2021/10/17(日) 22:05:22
アラフォーでも美人だったらチャンスありそうだけど、ブスだったらもうアウトだよね・・・+1
-0
-
1444. 匿名 2021/10/17(日) 22:05:32
>>1434
あなたいくつ?今の都内の20代とか全く違う価値観だよ+4
-1
-
1445. 匿名 2021/10/17(日) 22:05:58
>>1436
??+1
-0
-
1446. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:03
>>50
女だって同じじゃん
年上が良い=都合の良さ 実際に年取った独身は気持ちも若いし、包容力とは真逆なのに+12
-0
-
1447. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:09
>>1438
人によりけり
60で紳士でお洒落で金持ちで女性大切にする人もいれば
男尊女卑で汚い人もいる+2
-0
-
1448. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:16
>>1413
>>1
ほんとそう
そしてメディアのせいでごく一握りだけど私年下にいけると勘違いして
年下しか狙わないアラフォー女性が出てきて
全敗して一生独身確定するのを見るのも気の毒で不快+34
-0
-
1449. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:18
>>1407
こんないいオトコが独身だったの不思議+0
-3
-
1450. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:30
>>1368
パパ活でしょ+2
-0
-
1451. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:37
>>1
人妻だと不倫持ちかけられまくる不思議。
男側が結婚迫られないからかな?+6
-1
-
1452. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:58
>>1447
いつの時代も紳士もいればコジキみたいな男性も居る+2
-0
-
1453. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:58
>>1443
まあね…+2
-1
-
1454. 匿名 2021/10/17(日) 22:07:21
>>1430
家庭環境とか色々あるかもね+0
-3
-
1455. 匿名 2021/10/17(日) 22:07:22
>>8
突っ込みが的確過ぎて笑った+7
-3
-
1456. 匿名 2021/10/17(日) 22:07:43
>>63
別に悪く書かれてるわけでもなくない?
被害妄想強いよ、さすがに+17
-0
-
1457. 匿名 2021/10/17(日) 22:08:02
好きになったらおばさんおっさんだろうが歳下だろうが
もうなんでも構わんけど
そうじゃなければ色々皆選びたいのは当然ではあるね
男女問わず+3
-0
-
1458. 匿名 2021/10/17(日) 22:08:18
>>1451
Wでお互いラクだからじゃね?+4
-0
-
1459. 匿名 2021/10/17(日) 22:08:21
>>1438
包容力っていうかゆとりのタメ男と違って女に依存しない
お金がある+1
-0
-
1460. 匿名 2021/10/17(日) 22:08:31
>>1441
側から見ててめんどくさい
累積では?
オバチャンもう黙ってて+4
-0
-
1461. 匿名 2021/10/17(日) 22:08:42
>>1413
>>1448
でも男女逆ならジジイざまあwwで終了でしょ?
記事にする側にとってはどうでもいいことなんだと思うよ+14
-0
-
1462. 匿名 2021/10/17(日) 22:09:14
>>1368
そこが知りたいんだよ+1
-0
-
1463. 匿名 2021/10/17(日) 22:09:22
>>1454
そうね
頭が良いけど家が貧しすぎて弟や妹を進学させるために自分の進学を諦めた人もいるし
家庭環境によりけりだろうね+4
-0
-
1464. 匿名 2021/10/17(日) 22:09:24
>>1426
金+1
-0
-
1465. 匿名 2021/10/17(日) 22:09:47
子どもが産める年齢の女性にモーションかけても女性にとってメリットない男性なら婚活市場に溢れてる。
アラサー男性って言ったって、職業や状況によってはかなりアウェイ。
田舎じゃ低所得は結婚できてないよ。+2
-1
-
1466. 匿名 2021/10/17(日) 22:09:57
>>1434
あんた男?+3
-0
-
1467. 匿名 2021/10/17(日) 22:09:58
>>1451
しつこく迫ってこないし、しょっちゅう構わなくてもよさそうだし、楽そうではあるね+5
-0
-
1468. 匿名 2021/10/17(日) 22:10:05
>>1424
1円も貰ってない
暗いナイトスポットで可愛く見えたんです+2
-0
-
1469. 匿名 2021/10/17(日) 22:10:07
>>1459
包容力は確実にあるよ+1
-0
-
1470. 匿名 2021/10/17(日) 22:10:15
>>1461
いや
両方とも夢見てないで現実見ろよと思ってる+8
-1
-
1471. 匿名 2021/10/17(日) 22:10:27
>>92
なんかイヤなことされたん?
攻撃力すごいんだけどw+9
-1
-
1472. 匿名 2021/10/17(日) 22:10:35
>>1402
歳の差婚は一割くらいだけだよ+2
-0
-
1473. 匿名 2021/10/17(日) 22:10:55
愛が有れば、![アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…]()
+0
-1
-
1474. 匿名 2021/10/17(日) 22:11:30
>>1462
私も若い男の子を求める婆さんじゃないから知らんわ+1
-0
-
1475. 匿名 2021/10/17(日) 22:11:32
>>1469
人による
おっさんなのにワガママも結構いるから
おっさんでワガママって一番相手されないのに気が付かないんだよ
素敵な包容力あるおっさんは良いよね+5
-0
-
1476. 匿名 2021/10/17(日) 22:11:34
>>1473
珍しいからテレビに出てるわけで…+8
-0
-
1477. 匿名 2021/10/17(日) 22:11:35
>>1460
面倒くさいと言いつつ、わざわざコメントしちゃう更に面倒くさい構ってちゃんだなーww
26歳までが4割って数字が出てるのに、むしろ累積ってどこから出てくるん?+2
-1
-
1478. 匿名 2021/10/17(日) 22:11:35
私はことごとくダメでした。
出会いにPairs使ったのが間違いでした。
アラフォーに真剣に向き合う男性なんていませんね(泣)
あとから見たけど、5ちゃんねるのPairs要注意人物なんて何個もスレが建ってて…みんな私みたく被害受けてんだと思いました。悲しくて傷ついてもう一生独身でいいや+9
-0
-
1479. 匿名 2021/10/17(日) 22:11:36
女性は男性と違って、妊娠のリスクが大きすぎるから残念だけどアラフォーはほぼ無理だよ
男性もーと言う人もいるけど、それは単なる屁理屈
子供のリスクも女性の方が圧倒的に高いし、加えて男性が高齢であっても男性が死ぬことはない
でも逆の場合、母親が死ぬリスクが高まる
母子ともに命の危険性や障害の危険性が高くなるってことを考えると、女性はより年齢がシビアに見られるのは当たり前+9
-0
-
1480. 匿名 2021/10/17(日) 22:11:57
>>1434
独身満喫してから結婚考えるの効率悪すぎる
26で結婚しといて30くらいまで旅行とか楽しみまくってそれから妊娠って人が多いよ。まずはすごい良い人をゲットしておかないと話にならない
独身満喫してから30歳で婚活スタートさせて高学歴の高収入の性格いい人探そう!!ってなったら気づいたらアラフォー独身だよ+7
-0
-
1481. 匿名 2021/10/17(日) 22:11:58
平気だべ。![アラフォー女性は「恋愛対象」に含まれる? アラサー男性に質問すると「本音」が続々…]()
+0
-5
-
1482. 匿名 2021/10/17(日) 22:12:06
>>1401
もし高学歴でいっぱい勉強して知識、知性、教養があればもっとその頭の良さが輝いただろうに
もったいない+0
-0
-
1483. 匿名 2021/10/17(日) 22:12:29
>>1481
きむちわるい+2
-0
-
1484. 匿名 2021/10/17(日) 22:12:34
>>1472
芸能人を目安にしてる人多いけど
あれは有名人で金持ちだからって気がつけと思うわ+5
-0
-
1485. 匿名 2021/10/17(日) 22:12:38
>>1469
いやいや、年を追うごとに融通がきかなくなるおっさんもいるよ
プライドばっかり高くなって+4
-0
-
1486. 匿名 2021/10/17(日) 22:13:00
>>1474
私も+0
-0
-
1487. 匿名 2021/10/17(日) 22:13:13
>>1480
遊ぶなら彼氏作って彼氏と遊べば良いのにねえ+4
-0
-
1488. 匿名 2021/10/17(日) 22:14:10
>>1481
男性いとうせいこう似+1
-0
-
1489. 匿名 2021/10/17(日) 22:14:24
>>1480
彼氏がいる状態で独身生活を楽しんでるんだよ…
散々遊んでから婚活スタートじゃないわ。+6
-0
-
1490. 匿名 2021/10/17(日) 22:14:38
>>1485
二極化してる気がする
偏屈なおっさんと包み込めるおっさんと
包容力あるおっさんは偏屈じゃないのでまだ結婚相手いそう
家事とかも自分でやるから+3
-0
-
1491. 匿名 2021/10/17(日) 22:14:39
>>35
20代に見える美人ならワンチャンあるよ
+10
-2
-
1492. 匿名 2021/10/17(日) 22:14:45
>>1477
おばあちゃん
東京は26までに4割、30までに7割が結婚してるけど
30才で7割が結婚してるんでしょ?
26才で4割が結婚してるんでしょ?
では27〜30才で何割が結婚してますか?+1
-0
-
1493. 匿名 2021/10/17(日) 22:14:53
35ですが35と言うだけで避けられるのは確かです。30のチャンス時に躊躇したら次が見つからなかったタイプです。
もう希望通りの結婚はできない。
妥協点探ししています。
20代でも別にお金持ちでも美人でもなかったので、気付くのが早いか遅いかの違いだけだと思っています。+7
-0
-
1494. 匿名 2021/10/17(日) 22:15:00
>>453
そうか、ごめん
私は収入やそれを得る有能さがあれば年上でも同年代でもいいタイプだから、なんかずれた回答しちゃったんだね
+9
-0
-
1495. 匿名 2021/10/17(日) 22:15:09
>>8
男の34はまだ若いと思う
女性と−5歳差くらいない?+11
-12
-
1496. 匿名 2021/10/17(日) 22:15:26
>>1393
いやそっちこそアラフォーとかいうその年齢やめてくれよ+0
-3
-
1497. 匿名 2021/10/17(日) 22:15:31
>>35
ケチも度がすぎなきゃokでしょ+0
-5
-
1498. 匿名 2021/10/17(日) 22:15:41
>>1484
なんか内田有紀内田有紀うるさいのがいたなあ
お前はただの底辺ガル婆であって内田有紀とは一切無関係ねーだろと+1
-0
-
1499. 匿名 2021/10/17(日) 22:16:08
>>1479
>>1
天照大神は女神だし、
江戸時代から日本はすごく女性を大事にする文化だったので
30になった大奥の女性は婆と呼ばれ、お褥御免となってお殿様の相手をすることは無くなった。
これは母体の安全を最優先に考えた措置だったという。
+6
-0
-
1500. 匿名 2021/10/17(日) 22:16:15
>>4
こういうのがイヤだから、結婚してて良かったと思う。本人は恋愛に興味なんてなくても、若い子に混じって戦線繰り広げてるような言われよう。
失礼だわ。+15
-9
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



