-
1. 匿名 2021/10/16(土) 09:08:18
私はミステリー小説が好きです。
伊坂幸太郎さん、湊かなえさん、道尾秀介さんの作品を好んで読んでいます。
皆さんの好きな作家さんは誰ですか?
よければおすすめの作品を教えてください。+21
-1
-
2. 匿名 2021/10/16(土) 09:11:59
アガサクリスティ
五匹の子豚+29
-1
-
3. 匿名 2021/10/16(土) 09:13:57
ガラスの搭 知念みきと
+5
-0
-
4. 匿名 2021/10/16(土) 09:14:33
ユッシ・エーズラ・オールスンの特捜部Qシリーズ。
+11
-0
-
5. 匿名 2021/10/16(土) 09:14:40
ぞくぞくするような小説教えて下さい+8
-0
-
6. 匿名 2021/10/16(土) 09:16:01
綾辻行人さん「十角館の殺人」「暗黒館の殺人」
太田愛さん「犯罪者」「幻夏」「天上の葦」
宮部みゆきさん「模倣犯」「レベル7」
+39
-5
-
7. 匿名 2021/10/16(土) 09:17:19
江戸川乱歩+23
-1
-
8. 匿名 2021/10/16(土) 09:18:19
+16
-0
-
9. 匿名 2021/10/16(土) 09:19:04
小学校の図書館でガストン・ルルー『黄色い部屋の秘密』読んでミステリー好きになったな🕵️+13
-0
-
10. 匿名 2021/10/16(土) 09:20:33
御手洗潔シリーズ 島田荘司
読んでる人出会ったことない+25
-2
-
11. 匿名 2021/10/16(土) 09:23:46
フレデリック・フォーサイス「売国奴の持参金」
冷戦時代のスパイ小説、亡命を希望するソ連の将校の狙いは+2
-1
-
12. 匿名 2021/10/16(土) 09:23:59
ミステリー好きだけど、解説されてもうまく理解できてないと思う
だから今じゃあり得ないけど、モルグ街の殺人とか大胆だけど分かりやすい明瞭なのが好き!
テレビだけど刑事コロンボみたいな、犯人側から描かれてるのも好き+9
-1
-
13. 匿名 2021/10/16(土) 09:27:23
大好きです。
繰り返し読むタイプで、今はミスマープル読んでいます。
+21
-1
-
14. 匿名 2021/10/16(土) 09:33:18
貴志祐介の黒い家、新世界より+22
-1
-
15. 匿名 2021/10/16(土) 09:34:06
吉田某が苦手。
なんか重いテーマを使って売れてやろうって魂胆が見える。
+5
-0
-
16. 匿名 2021/10/16(土) 09:34:17
赤川次郎のマリオネットの罠
がるちゃんですすめられたから読んでるんだけど面白い+11
-0
-
17. 匿名 2021/10/16(土) 09:36:12
自宅の本棚には、島田荘司、綾辻行人、伊坂幸太郎が多いかな。
その次が法月綸太郎、中山七里あたり。+17
-1
-
18. 匿名 2021/10/16(土) 09:38:20
>>2
杉の柩もいいよ
過去の冤罪の汚名晴らす系がいい+10
-1
-
19. 匿名 2021/10/16(土) 09:39:05
>>5
米澤穂信なんかどうですかね、『満願』や『儚い羊たちの祝宴』とかは氷菓みたいな青春ミステリじゃなくて、米澤ダークサイドって感じ+29
-0
-
20. 匿名 2021/10/16(土) 09:39:18
>>13
ミスマープルでは ポケットにライ麦を が好きです+9
-1
-
21. 匿名 2021/10/16(土) 09:40:43
真梨幸子 殺人鬼フジコの衝動+9
-2
-
22. 匿名 2021/10/16(土) 09:42:53
森博嗣が好きです。
特にVシリーズ。+15
-0
-
23. 匿名 2021/10/16(土) 09:44:48
>>4
ニコライ・リー・コスが好きなので
映画シリーズは全部見ました。+5
-0
-
24. 匿名 2021/10/16(土) 09:45:50
>>10
わたしも御手洗潔シリーズ大好きです。
今ちょうど久しぶりに読み返していた所だったので嬉しいです。
+20
-0
-
25. 匿名 2021/10/16(土) 09:47:47
今、読んでるのはピエール・ルメートル「その女アレックス」
赤川次郎、綾辻行人、宮部みゆき、湊かなえ、東野圭吾・・・色々とハマりました。+20
-1
-
26. 匿名 2021/10/16(土) 09:50:01
綾辻行人、歌野晶午、我孫子武丸、有栖川有栖が好きです+17
-2
-
27. 匿名 2021/10/16(土) 09:52:54
「十角館の殺人」を読んだけど
頭が悪すぎて、最初誰が誰だかこんがらがって途中で挫折し
2回目のトライでようやく全部読めた。
衝撃の一文も、最初は「えっ?」くらいだったから
あらすじやネタバレを見て、あれが衝撃の一文なのだと知った。
こんな感じでも面白くて、ミステリーをもっと読みたくなったよ!
昨日「葉桜の季節に君を想うということ」を借りてきた。楽しみ!+18
-6
-
28. 匿名 2021/10/16(土) 09:55:17
>>5
連城三紀彦、時代背景は古いものが多いけど
現在の著名作家が連城の推し作品を選出した【連城三紀彦レジェンド】っていう短編集があるので、試すのにオススメ
+8
-0
-
29. 匿名 2021/10/16(土) 09:57:21
横山秀夫 ノースライト+4
-0
-
30. 匿名 2021/10/16(土) 09:58:16
>>19
ありがとうございます。さっそく読んでみたいと思います+2
-0
-
31. 匿名 2021/10/16(土) 09:58:51
>>28
ありがとうさっそく読んでみたいと思います+2
-0
-
32. 匿名 2021/10/16(土) 09:59:32
道尾秀介さんの初期辺りの作品が好きです!ラットマン、龍神の雨、向日葵の咲かない夏等。
恩田陸さんも好き。+11
-1
-
33. 匿名 2021/10/16(土) 10:05:24
綾辻行人さん「館」シリーズ
貴志祐介さん「防犯探偵榎本径」シリーズ
石持浅海さん「碓井優佳」シリーズ
有名どころ挙げてみましたが、全作品好きなので不条理サスペンスやホラーや倒叙ミステリーも良いです。
+10
-3
-
34. 匿名 2021/10/16(土) 10:07:02
>>1
私も伊坂幸太郎すき。好きな作品は「ゴールデンスランバー」。
最近は宮部みゆき「蒲生邸事件」で泣いた。
+14
-0
-
35. 匿名 2021/10/16(土) 10:10:35
>>10
昔良く読んでた。1番好きなのはやっぱり占星術殺人事件だな。金田一少年きっかけで読んでみたけど漫画のトリックよりよっぽど面白い!って思ったよ。
シリーズも色々読んだけどなんとなくで理解してないことも多かったかも😅ななめ屋敷とか図解されてもどういうことなのか良くわからなかった。久しぶりに読み返そうかな。+21
-1
-
36. 匿名 2021/10/16(土) 10:13:09
ブラウン神父読み始めたけど読みにくい~+5
-0
-
37. 匿名 2021/10/16(土) 10:14:44
どんでん返しトピもいろいろ参考になるよ。
私は最近澤村伊智さんにハマってるんですが、ホラーだけどミステリー要素もあって面白いです。
+7
-0
-
38. 匿名 2021/10/16(土) 10:16:03
>>27
私も
リアルでも人の名前と顔が覚えられなくて💧
面倒でもカバー折り返しの主要人物ラインナップと照らし合わせながら読んでるよ
あと短編だと比較的登場人物少ないので読みやすいかも
ウィリアムアイリッシュの短編おもしろいよ時代が5、60年遡るけど笑
+7
-1
-
39. 匿名 2021/10/16(土) 10:17:30
サイエンスミステリーとハードボイルド的なミステリーが好き。天使の囀りとか64、私が殺した少女とか。+4
-0
-
40. 匿名 2021/10/16(土) 10:31:04
>>36
一冊を挫折した記憶あります笑
大体メジャーは読んだけどブラウン神父はのめらなかったわ
いやちゃんと読んだら面白いのかも知れないけどね+5
-0
-
41. 匿名 2021/10/16(土) 10:31:19
>>34
蒲生邸いいですよね
しばらく226事件とか調べてその時代に浸ってました+7
-1
-
42. 匿名 2021/10/16(土) 10:42:52
ミステリー初心者です!
江戸川乱歩さんを読みました。
綾辻さんも読みたいですが、もう少しミステリー慣れしてから読みたいです。
初心者向け教えてください。
+5
-1
-
43. 匿名 2021/10/16(土) 10:53:32
アンソニー ホロヴィッツのカササギ殺人事件は面白かったけど、海外の人の名前がすんなり入ってこなくて大変だった。
でもおすすめ。+12
-0
-
44. 匿名 2021/10/16(土) 10:59:03
>>42
初心者は王道ですが
シャーロック・ホームズ(コナン・ドイル)か
アルセーヌ・ルパン(モーリス・ルブラン)
アガサ・クリスティーも短編集なら読みやすいですよ
+13
-2
-
45. 匿名 2021/10/16(土) 11:06:28
高木彬光の神津恭介
建築探偵桜井京介+9
-0
-
46. 匿名 2021/10/16(土) 11:21:53
むかしむかしあるところに、死体がありました。
面白かったです。
初心者にもオススメ。+5
-0
-
47. 匿名 2021/10/16(土) 11:28:27
今更ながら十角館読んでる+18
-2
-
48. 匿名 2021/10/16(土) 11:33:43
>>43
今読んでるよ。私も名前わからなくなって(見ながら読もうと思い)紙に書き出すと覚えるらしく、その紙を見る必要がなくなるw+5
-1
-
49. 匿名 2021/10/16(土) 11:39:51
ミステリーというよりは探偵小説なんだけど、久生十蘭の『予言』。久生十蘭は何故か周期的にブームになるけどこれは漫画化もされて驚いた。(大正時代は推理小説のことを探偵小説と呼んでいた)+4
-0
-
50. 匿名 2021/10/16(土) 11:48:35
>>5
カエル男、密室殺人ゲーム王手飛車取り、向日葵の咲かない夏。
向日葵の咲かない夏は市橋達也が所持してた本だよー
全部おもしろい!最後のどんでん返しもだし、登場人物もかなりやばい思想でおもしろい+3
-3
-
51. 匿名 2021/10/16(土) 12:19:00
>>43
私これでアンソニーホロヴィッツはまって
大人物は皆読んだよ!+3
-1
-
52. 匿名 2021/10/16(土) 12:35:30
>>10
私大ファンよ。
御手洗潔と吉敷竹史の名刺も持ってるよ!+10
-1
-
53. 匿名 2021/10/16(土) 12:46:20
有栖川有栖はトリックがわかりやすくて好き。あと最近は若竹七海の葉村晶シリーズ読んでる。+11
-1
-
54. 匿名 2021/10/16(土) 12:52:51
最近は中山七里の犬養隼人シリーズ読んでる
短編集の七色の毒が良かった
他に最近読んで面白かったのは真梨幸子の三匹の子豚
道尾秀介のいけない
秋吉理香子の聖母
秋吉理香子は婚活中毒の「理想の男」も短編だけどゾクっとした+7
-0
-
55. 匿名 2021/10/16(土) 15:24:28
>>23
契約終了しちゃってキャスト変わりましたよね
残念...+5
-0
-
56. 匿名 2021/10/16(土) 16:33:46
>>50
ありがとうございます。参考にさせて頂きます+2
-0
-
57. 匿名 2021/10/16(土) 20:00:21
>>42
古典ですが短編なので読みやすい
「オッターモール氏の手」おすすめです+3
-0
-
58. 匿名 2021/10/17(日) 00:37:19
>>10
私、全部読んだよー
綾辻行人よりも島田荘司のほうが好き
+5
-0
-
59. 匿名 2021/10/17(日) 01:10:50
ルースレンデルが好き
+5
-0
-
60. 匿名 2021/10/18(月) 08:33:21
>>2
今日これ、まさに今から買いに行くところ
なぜかシリーズでこの一冊だけ、旧デザインの表紙が採用されているので
新装の表紙絵はあまり好みじゃないんだよなぁ
以前のデザインのままで良かったのに+5
-1
-
61. 匿名 2021/10/18(月) 08:35:07
>>59
私も!
ロウフィールド館が好き!+2
-1
-
62. 匿名 2021/10/21(木) 22:24:54
トピ主です。
おすすめの作品を教えていただきありがとうございました。
また時間を見つけて読んでみようと思います。
コメントが止まりましたので、残りの期間はJO1の鶴房汐恩君👽について語れたらなと思います😊
よろしくお願いします。+5
-0
-
63. 匿名 2021/10/22(金) 18:07:50
トピ主さんありがとうございます
汐恩大好きです
また楽しく語りたいです👽+6
-0
-
64. 匿名 2021/10/22(金) 22:11:58
本トピで案内させていただいた者ですが、私は今回のトピ主ではなく、このトピを立ててくださったのは別の方です(ややこしくてすみません)
トピ主さん、ありがとうございます!🙏
皆さんよろしくお願いします👽+7
-0
-
65. 匿名 2021/10/22(金) 22:21:52
ご案内ありがとうございます。
トピを立ててくださった方ありがとうございます。+8
-0
-
66. 匿名 2021/10/22(金) 22:37:45
とりあえずこれは貼らねば+7
-0
-
67. 匿名 2021/10/22(金) 22:43:53
+7
-0
-
68. 匿名 2021/10/22(金) 23:56:14
トピ主です。
個トピへの案内ありがとうございました🙇♀️(内容も分かりやすくバッチリです!😊)
今までは私とは別の方が個トピを管理してくださっていましたが、今回は事情があり私がトピ立てさせていただきました。
皆さん、よろしくお願いします☺️
5thの鶴のビジュが良すぎて、早く画像貼りたくて仕方ありませんでした笑
画像ありがとうございます💕+6
-0
-
69. 匿名 2021/10/23(土) 14:08:36
トピ主さんが助けてくださったおかげで無事に(?)案内出すことができました!ありがとうございます😊
5thの鶴のビジュ、ほんと良すぎる...
今日からのアー写公開も楽しみですね!+7
-0
-
70. 匿名 2021/10/23(土) 19:57:44
>>6
横
綾辻行人先生が好きなら「フリークス」という短編集もお勧めします。+0
-0
-
71. 匿名 2021/10/26(火) 14:08:32
インラのしおん楽しそうにしててかわいかったです+8
-0
-
72. 匿名 2021/10/27(水) 00:38:39
インラ可愛かったですねー!
からのこれ...😇+8
-0
-
73. 匿名 2021/10/27(水) 01:53:41
インラのオフ感も大好きだけど、YSLの色気ヤバすぎな鶴も最高❤️めっちゃドキドキしました笑+6
-0
-
74. 匿名 2021/10/27(水) 13:08:28
この表情もいい〜!+6
-0
-
75. 匿名 2021/10/27(水) 18:26:39
千切られた袖から糸出てても顔が良すぎるのでOKです!+7
-0
-
76. 匿名 2021/10/29(金) 01:05:43
なんだかまたアンチが暴れてたようで...
浄化します!+6
-0
-
77. 匿名 2021/10/29(金) 01:18:19
+5
-0
-
78. 匿名 2021/10/29(金) 01:41:02
鶴アンチのコメ消された後で私は見てないのですが、二日連続で荒らしてたみたいですね…
私はこのトピを立てさせてもらった者ですが、この個トピの案内をする前に、もしかしてプラメワード縛りにせずに鶴推しさんなら誰でも見られるオープンな個トピの方がいいのかな?なんて、少し思ったりもしてたんです。
でも過去に鶴を下げる発言された事や、ここ数日の流れを見ているとしつこい鶴アンチがいるようで、やっぱりプラメトピにして間違ってなかったんだなと🥲
オープンな個トピにしてたら、間違いなくここも荒らされてましたよね。
今は鶴の味方をしてくれる方も多いので心強いです。
鶴の画像たくさんありがとうございます💕
YSLのスタイリング最高です〜!
シャイナライもほんと可愛い!
おかげで癒されました😊
+3
-0
-
79. 匿名 2021/10/29(金) 09:16:22
>>78
実は私もプラメトピではなく誰でも見れる形の方がいいのかなと、内心迷ってました😂
でもほんと、プラメトピ使わせていただけることになって良かったです!アンチの格好の餌食になるところでした笑
もちろんここがバレてるorバレる可能性もありますけど、荒らされた場合はスルー通報して再度プラメトピ立てチャレンジしますね
アンチが暴れてる時にリアルタイムで見れてることってほとんどないので、味方してくれてる方の存在はめちゃくちゃ有難いです😢
とにかく鶴はもちろん、メンバーのアンチをする人は早くアク禁になってほしいです😑
ベストヒット歌謡祭楽しみ!!+5
-0
-
80. 匿名 2021/10/29(金) 13:52:26
そうですね。もし荒らされた場合は、またプラメトピ考えましょう!このまま平和が一番ですが😂
ベストヒット歌謡祭ほんと嬉しい〜!
他にもまだ情報解禁されていないお仕事もあるだろうし楽しみ😄
来月はいよいよライブですね!
JO1にやっと会える、感動的なライブになりそう。
照明とか衣装とか、、、問題なく素晴らしいステージになりますように。
何よりも、メンバーが健康でその日を迎えられますように。
私はオンライン参加予定ですが、会場行かれる方は思いっきり楽しんできてくださいね😊
12月は5th発売に、JO1結成2周年、そして鶴の誕生日👽🎂
今年のMAMAは12月11日開催みたいだし、出られるといいなぁ。+5
-0
-
81. 匿名 2021/10/30(土) 00:14:05
同じく私もオンライン参加です!
会場に行かれる方みえますかね?楽しんできてくださいね〜😊
メンバーにとってもJAMにとっても、素敵な思い出になりますように!
年末、嬉しい忙しさになりそうですね
MAMAも出てほしいですよねー!
メンバーは大変だと思うけど、その分年明けあたりにゆっくりできる休みがあるといいな
ハロウィン楽しみ🎃+5
-0
-
82. 匿名 2021/10/30(土) 21:39:06
本家に髪型寄せたしおんかわいい+6
-0
-
83. 匿名 2021/10/31(日) 00:48:19
可愛いですねー!プラメで報告してくれるのがまたかわいい笑
楽しそう☺️+5
-0
-
84. 匿名 2021/10/31(日) 02:31:33
イカゲームの鶴、ニコニコしてて楽しそうでしたね😊思わずこちらまでニヤけてしまいました笑
イカゲーム観た人なら分かると思いますが、小ネタを挟んでくるところも鶴らしくて最高でした😂
今の髪色、ほわほわ可愛さもあってなんか優しくて好きです。
+5
-0
-
85. 匿名 2021/11/01(月) 01:25:34
髪色ほわほわ優しい感じ分かります😊よく似合ってますよね!
小ネタ、挟んでましたね笑
顔も汚したり、忠実に再現しようとしていて可愛い(結局なんでも可愛いってなる笑)
今日も楽しそうな姿たくさん見れて嬉しいです🎃+5
-0
-
86. 匿名 2021/11/05(金) 19:39:39
タカトシキャンプ旅楽しみですね!+5
-0
-
87. 匿名 2021/11/05(金) 19:41:29
可愛い😊+5
-0
-
88. 匿名 2021/11/06(土) 01:40:19
めちゃくちゃ楽しみです〜!
岩房で北海道行ってたとは☺️
仕事ではあるけど、少しでもリフレッシュできてたらいいですね!+7
-0
-
89. 匿名 2021/11/06(土) 22:26:05
寝顔ハンターさん最高ですありがとう😇+6
-0
-
90. 匿名 2021/11/12(金) 02:09:18
この鶴拓かわいかった!
トリプルアクセルも笑+2
-0
-
91. 匿名 2021/11/12(金) 02:13:53
ところで特典のビジュ良すぎません?!+3
-0
-
92. 匿名 2021/11/12(金) 10:02:44
ベストヒット歌謡祭あっという間でしたね!
正直言うとRun&Goは鶴のパート少ないし、フルで歌えないだろうからあまり期待してなかったんです🥲
鶴の見せ場あるのかな…と心配していたんですが、最後の鶴センターのカノンで、もう細かい事は気にならなくなりました笑
メンバーたちと楽しそうに踊ってる姿は、まさにキラキラアイドルでしたね🌟
5thの特典見ましたー!!
ビジュカッコよすぎてヤバイです💕
金髪ほんとよく似合ってる…
HMVとタワレコの特典は特に欲しいかも😆+2
-0
-
93. 匿名 2021/11/13(土) 02:43:59
Run&Goは特にパート少ない曲ですもんね😂
私も見せ場は期待しない方がよさそうだなと思っていたんですが、ちゃんと見せ場があって安心しました〜!カノン良かったですね!
楽しそうにパフォーマンスしてた鶴やみんな、キラキラしすぎて眩しかった笑
くじ運無いので最近ランダムは避け気味でしたが、ビジュ良すぎて...今回は出費が多そうです😇💸BARFOUTの単独掲載も決まりましたね!楽しみ+2
-0
-
94. 匿名 2021/11/15(月) 23:50:28
次のトピですが、 紙袋 で検索していただくと一番上に出てくると思います
よろしくお願いします👽+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する