ガールズちゃんねる

【メタル】ガルちゃんメタラーの集いPart3

138コメント2021/11/14(日) 13:53

  • 1. 匿名 2021/10/14(木) 22:16:19 

    前トピがガルちゃんなのに詳しい人が多く勉強になり、しばらく立ってなかったので申請します。

    私はそんなにメタルに詳しくないのでメタルの細分ジャンル等疎いのですが、日本の女性メタルバンドが大好きです!
    好きなバンドを語ったり、豆知識など教えてもらったり雑談したいのでよろしくお願いします🤲

    +16

    -2

  • 2. 匿名 2021/10/14(木) 22:17:29 

    アイオミ大好き(*^-^*)

    +8

    -0

  • 3. 匿名 2021/10/14(木) 22:18:42 

    ハグレメタル

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2021/10/14(木) 22:18:54 

    詳しい方、X-JAPANはメロスピというやつなんでしょうか?

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2021/10/14(木) 22:18:57 

    【メタル】ガルちゃんメタラーの集いPart3

    +38

    -0

  • 6. 匿名 2021/10/14(木) 22:18:58 

    ラブバイツ

    でも創始者のミホが脱退したのがつらい・・・
    【メタル】ガルちゃんメタラーの集いPart3

    +13

    -3

  • 7. 匿名 2021/10/14(木) 22:20:09 

    【メタル】ガルちゃんメタラーの集いPart3

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2021/10/14(木) 22:20:35 

    >>4
    メロスピとはちょっと違う。それに本人たちはあまりメタルをやっているって言う意識はないと思う。

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2021/10/14(木) 22:20:47 

    筋トレ女子メダル🥇
    語りましょう

    +0

    -1

  • 10. 匿名 2021/10/14(木) 22:20:59 

    あまり詳しくないんだけど、アイアン・メイデンだけ超大好きで。
    ブリティッシュメタルと聞き納得。私はUK系ばかり好んで聴いてきた。
    新しいアルバム「戦術」だって。なんか嬉しい。
    【メタル】ガルちゃんメタラーの集いPart3

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/14(木) 22:21:29 

    セックスマシンガンズのTEKKEN Ⅱ、みかんのうたが好き

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/14(木) 22:22:04 

    >>6
    メタル界にはまた戻ってくる的なコメントしてましたよね。デストローズ(あんまり仲良くなかった?)→ラブバイツは精力的に活動してると思ってたけど何が原因だったのか謎。

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/14(木) 22:22:46 

    カンニバル・コープスが好きです!

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/14(木) 22:22:48 

    メタリカめっちゃ聴きながら北斗の拳読んでたから、セットで思い出す。北斗の拳みるとメタリカ思い出す。

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/14(木) 22:23:33 

    >>4
    スラッシュ寄り

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2021/10/14(木) 22:24:11 

    セックスマシンガンズの間奏でフロント全員一緒に頭振ったり軽い振り付け?みたいなことするのはメタルの形式美なの?

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2021/10/14(木) 22:24:37 

    >>13
    すごいの好きだね
    私には刺激がすごすぎた

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2021/10/14(木) 22:24:46 

    Korn 最高、よろしくお願いします。

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/14(木) 22:25:23 

    メタルクラストになるのかな?AMEBIX、DOOMが好きです!

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/14(木) 22:25:59 

    ライブに行ける日が来るといいなぁ。ドラゴンフォースの速弾きをまた聴きたい。

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2021/10/14(木) 22:26:58 

    system of a down
    Slipknot
    レイジ
    が好きだけど、メタルの括りで良いのかしら?

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/14(木) 22:27:21 

    30年前、メガデス聴きながら朝の満員電車に乗ってたJKでした。周りは誰もこんなの聴いてないw
    【メタル】ガルちゃんメタラーの集いPart3

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/14(木) 22:28:02 

    Celtian が好きです!
    CELTIAN
    CELTIAN "Niamh" (Videoclip) feat. Antón Davila (Celtas Cortos) - YouTubewww.youtube.com

    Disponible en EL TRIDENTE: https://www.eltridente.es/546_celtian iTunes: https://apple.co/2I7x7zh y Spotify: https://spoti.fi/2R7BYmTArtista: CELTIAN Canció...">

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/14(木) 22:29:07 

    海外のゴリゴリメタル好きな人は国内の歌謡曲っぽいの好きじゃないかもだけど、メタルシンガーとして頑張ってるfukiが好きです。
    クリーントーンが伸びやかでボーカルが歌上手いってメタルならではだと思う。
    Fuki Commune  DVD『Fuki Fes. 2016 LIVE』 トレイラー - YouTube
    Fuki Commune DVD『Fuki Fes. 2016 LIVE』 トレイラー - YouTubeyoutu.be

    元LIGHT BRINGER紅一点、ヘヴィメタル界のスーパーヴォーカリスト、Fukiのソロプロジェクト、Fuki Communeが2016年11月に新宿ReNYで行ったワンマンライブ『Fuki Fes. Vol.2』が「Fuki Fes. 2016 LIVE」としてDVDにて待望の映像化。2016年6月にリリース..."&g...

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/14(木) 22:29:56 

    コロナ禍、メタラーたちはどう生活してたんだろうか

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/14(木) 22:31:03 

    アークエネミー好き!メタルと言うよりゴシック寄りなエヴァネッセンスも青春。
    【メタル】ガルちゃんメタラーの集いPart3

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/14(木) 22:35:01 

    ブラックメタルのバンドの人達って本当に私生活でも悪魔を崇拝してるのかな

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/14(木) 22:35:41 

    メガデスとメタリカ、gamma ray、children of bodom、アンスラックス が好きでした。


    中学校まで海外に住んでたから影響受けまくった。
    向こうは好きな音楽?というか系統で学校派閥が出来上がってて面白かった。日本にはない文化で。

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/14(木) 22:36:52 

    >>26
    めちゃくちゃかっこいいよね!
    アリッサめちゃくちゃかっこいい!

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/14(木) 22:38:59 

    >>23
    面白いね!フルートとバイオリンが居ることにビックリした!

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/14(木) 22:40:02 

    Eagle fly freeを聴くと、頑張ろうって気になるんだよね。最近よく聞きます。ハロウィンの名曲です。

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/14(木) 22:41:56 

    聖飢魔IIの雷電湯澤の解説は分かりやすくてありがたい。
    RX 悪魔のリズム講釈 - YouTube
    RX 悪魔のリズム講釈 - YouTubeyoutu.be

    ニコ動から転送!http://www.nicovideo.jp/watch/sm10117919">

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/14(木) 22:43:33 

    >>21
    メタラーの友人が息子の名前れいじ君にしてた笑

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/14(木) 22:45:28 

    >>5
    メタリカという字を見ただけで笑ってしまう
    長年にわたって空耳アワーを見てきたせいだと思う
    寿司!鳥!風呂!寝ろ!

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/14(木) 22:45:47 

    >>25
    メタラーって技巧派だし知識豊富だしYouTubeで教則動画や音源レビューで食い繋いでたんじゃないかな?
    海外のメタラーがネタのつもりなんだろうけど、近い将来メタル聴けばガンも治るぜ!って動画上げてたw

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2021/10/14(木) 22:46:16 

    >>5
    思い出した、メタリカ公認だっけ?
    有名らしいね。
    【メタル】ガルちゃんメタラーの集いPart3

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/14(木) 22:47:11 

    ボーカル変わってしまったけどアルディアス好きな方いますか?
    【メタル】ガルちゃんメタラーの集いPart3

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2021/10/14(木) 22:51:52 

    日本のメタルバンドではOUTRAGEが好き。
    細分されたジャンルについては、私も詳しくないですが
    スラッシュ、NWOBHM系を聞く方は是非。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2021/10/14(木) 22:54:33 

    もうすぐDream Theaterのアルバムの発売日!
    楽しみ!

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/14(木) 22:55:50 

    元気を出したいならアングラの carry onもオススメです。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/14(木) 22:56:15 

    >>8
    >>15
    ありがとうございます。確かにジャパニーズハードコアっぽさあるしメタルバンドって思ってなさそうですね。Apple Musicでスラッシュ探索してきます。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/14(木) 23:00:47 

    Ozzy Osbourne 我が青春

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/14(木) 23:05:17 

    >>21
    attackが好きで今も出勤する時に聴いてる

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/14(木) 23:06:24 

    ガルネリウスが好き。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/14(木) 23:06:46 

    メダカ飼ってる人をメダラーって呼ぶのかと思ってきてしまいました
    全然違ってびっくりしましたお邪魔しました

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2021/10/14(木) 23:07:04 

    RAMMSTEINが大好きです
    インダストリアルっていうのかな?

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/14(木) 23:07:43 

    >>10
    きゃあ〜
    エディが甲冑着てるぅ、これは嬉しいね!

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/14(木) 23:09:55 

    >>36
    顔の塗り潰しがホラーだね笑

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/14(木) 23:13:07 

    何代か前のローマ教皇ヨハネパウロ2世って聞く度にセパルトゥラのパウロジュニアが頭に思い浮かんではクスッとなっていた。昭和の事じゃったよ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/14(木) 23:20:25 

    >>44
    私も大好き。バカテクだけど聴き取りやすくてよく聴いてる。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/14(木) 23:32:47 

    >>37
    トキちゃんのギターが大好き。嬢メタル流行って色んなバンド出てきたけど歪みで誤魔化さないギター好き。

    +3

    -0

  • 52. Peto-666 2021/10/14(木) 23:43:12 

    最近はフィンランドのバンドを嵌まって聴いていますね。

    あくまでも私的な感想ではありますが、メロディが秀逸だと感じた曲を少し挙げてました!

    ULTIMATIUM
    Ultimatium - Fight The Time - YouTube
    Ultimatium - Fight The Time - YouTubeyoutu.be

    Great power metal band with the vocals of Tomi Viiltola, former member of Dreamtale.New album, "Vis Vires Infinitus", is out! Obtain it here: http://www.ulti...">


    WINTERSUN
    Wintersun - Battle Against Time - YouTube
    Wintersun - Battle Against Time - YouTubeyoutu.be

    Battle Against Time by Wintersun.Lyrics:I'm sailing away to undiscovered seas...I see a golden light shining far awayI can't tell if I'll make it there somed...">


    ENSIFERUM
    ENSIFERUM - From Afar - YouTube
    ENSIFERUM - From Afar - YouTubeyoutu.be

    From the album "From Afar", Spinefarm Records 2009Reactor Films OyDirector: Tuomas ValtanenBand clothing: Magic Frog ( www.magicfrog.fi)">...


    FINNTROLL
    Jaktens Tid - YouTube
    Jaktens Tid - YouTubeyoutu.be

    Provided to YouTube by Universal Music GroupJaktens Tid · FinntrollJaktens Tid℗ 2008 Spin-Farm OyReleased on: 2016-07-01Composer Lyricist: Jan JämsenCompose...">


    KORPIKLAANI
    Korpiklaani - Rise - YouTube
    Korpiklaani - Rise - YouTubeyoutu.be

    temaso de estos finlandeses folk metaleros!!!!!!!">


    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/14(木) 23:46:56 

    >>21
    どストライクでふね
    リンプもオススメでふ

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/14(木) 23:51:21 

    JUDASプリースト

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/14(木) 23:51:34 

    >>33
    周りにRATM勧めまくった共産党員なので感慨深いですね
    子供には子供の意思があるでしょうけど

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/14(木) 23:52:38 

    リッチーブラックモア

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/15(金) 00:00:01 

    アーチエネミーにハマってた!ライブも一度行ったよ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/15(金) 00:02:20 

    Halloween聞いてたなー。
    ギターリフにしびれた✨

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/15(金) 00:31:16 

    声が超すき。
    Push Push - YouTube
    Push Push - YouTubem.youtube.com

    Provided to YouTube by Universal Music GroupPush Push · CinderellaNight Songs℗ 1986 The Island Def Jam Music GroupReleased on: 1986-11-21Producer, Studio Pe...">

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/15(金) 00:33:19 

    車運転する時はラウドネスのLET IT GOを大音量で
    聴いてる50代です
    気分がアップするんだよなあ〜

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/15(金) 00:39:19 

    >>13
    いいね〜!!
    クリスのボーカル好きだったなぁ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/15(金) 00:40:27 

    >>27
    教会燃やした人とかガチだよね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/15(金) 00:48:13 

    チルボドのアレキシが亡くなったのはショック過ぎた…
    キンバリーも悲しいだろうな

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/15(金) 00:55:34 

    >>22
    これは名盤

    今も車の中で聴いてる!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/15(金) 01:30:00 

    Suicide Silence
    ミッチが生きてた頃が最高だった

    あとはSlipknotも割と好き
    【メタル】ガルちゃんメタラーの集いPart3

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/15(金) 01:37:47 

    >>10
    スティーヴ・ハリスのピッキングの凄まじさ!憧れます!!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/15(金) 01:50:51 

    >>6
    Halestorm好きだからもしかして?と思ったら…!
    聴いてみます!!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/15(金) 02:39:00 

    RAISE A SUILENのEXISTを聴くと
    マーティフリードマンが八代亜紀とコラボしてたのを毎回思い出す
    EXIST - YouTube
    EXIST - YouTubewww.youtube.com

    Provided to YouTube by NexTone Inc.EXIST · RAISE A SUILENEXISTReleased on: 2021-04-21Auto-generated by YouTube.">

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/15(金) 02:44:11 

    >>59
    モトリークルーも好きそう

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/15(金) 03:03:28 

    メタル詳しくないけどSlipknotとマンソンよく聴きます。
    モトリークルーも一時期はまってました!
    最近Kornも気になってる

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/15(金) 03:16:59 

    テスタメント聴きながらエアロバイクを漕いでます

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/15(金) 03:38:11 

    SEX MACHINEGUNSのストーリー性がある曲が好きでよく聞いてる。廃品回収とTamago Deathとサスペンス劇場が一番好き。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/15(金) 03:43:10 

    メタルバンドのアルバムのジャケットって独特だよね
    Dream Theaterのアルバムのジャケットは結構オシャレ路線かな
    ただ私はHALLOWEENが好き
    【メタル】ガルちゃんメタラーの集いPart3

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/15(金) 04:16:35 

    ハロウィンのつづりはねぇ〜
    helloween

    地獄のHELLだからだよ

    今何やってんだろうかー・・・

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/15(金) 04:28:11 

    ブラックメタルなんだけど
    特にこういう民族色強い曲が大好き
    Al-Namrood
    Min Trab Al Jahel - YouTube
    Min Trab Al Jahel - YouTubewww.youtube.com

    Provided to YouTube by CDBabyMin Trab Al Jahel · Al-NamroodKitab Al Awthan℗ 2011 Shaytan ProductionsReleased on: 2011-11-25Auto-generated by YouTube.">


    Ancient Rites
    Ancient Rites - Templar - YouTube
    Ancient Rites - Templar - YouTubewww.youtube.com

    TemplarRubicon2006Belgium Folk Metal">

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/15(金) 04:31:47 

    >>4
    プログレ(大雑把)

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2021/10/15(金) 04:37:22 

    久々に聞くと元気が出る

    Týr -
    Týr - "Shadow of the Swastika" - YouTubewww.youtube.com

    Visit our webstore:http://tyr.fo/merchSupport us on Patreon:https://www.patreon.com/TyrBandListen on Amazon Music:https://music.amazon.com/artists/B000QKLQH0...">

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/15(金) 04:46:48 

    >>75
    オリエンタルブラックメタルね

    Gyroscope - YouTube
    Gyroscope - YouTubewww.youtube.com

    Provided to YouTube by Believe SASGyroscope · Melechesh · Jeff Burrows · Jeff Martin · Stuart Chatwood · Jeff Burrows · Jeff Martin · Stuart ChatwoodEmissari...">

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/15(金) 04:55:56 

    >>73
    無茶なコラ画像も多いよね笑
    私のお気に入りはこれ
    ロストホライズン。メンバーが竜巻の上に乗ってるやつ

    ついでに曲も良いから聞いて下さい

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/15(金) 05:20:15 

    古いけど、メタリカとか好きでした!!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/15(金) 05:20:18 

    結成当時(2006年)にヘルイェーなんて大層な名前付けやがってーと有名なバンドマンに揶揄されてたのを覚えてるわ

    めっちゃ息が長いバンドになって良かった
    HELLYEAH - 333 (Official Music Video) - YouTube
    HELLYEAH - 333 (Official Music Video) - YouTubewww.youtube.com

    Official music video for '333' by HELLYEAH.Listen to the new album 'Welcome Home': https://hellyeah.ffm.to/welcomehomeFollow HELLYEAH:Website: http://www.hel...">

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/15(金) 05:25:08 

    Bring Me The Horizonが好きだったのだが、最近の曲聴いたらメタルじゃなくなってたんだが??
    ドラムがうまいと思う。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/15(金) 05:53:09 

    >>1
    うーん...別に詳しくなる必要性はないと思いますよ。
    メタルやロックの世界は30年前から世代交代(新陳代謝)が止まったような状況。
    見渡してご覧なさいよ。
    例えば、メタリカ以降...メタリカほど売れて揺るぎない地位を確立しているバンドなんていないじゃない。
    同じような顔ぶればかりだし、なおかつ自然と年齢は重ねるから年寄りミュージシャンばかりでしょ。
    そういう状況に若者世代はウンザリしているし、それがロックやメタルが衰退している最大の元凶なの。
    件のメタリカでさえ間もなく還暦を迎えるジーサンバンド。
    はっきり言って「ローガイ」なんですよね。

    +1

    -9

  • 84. 匿名 2021/10/15(金) 05:54:18 

    amorphisの大ファンです。
    子どもにも小さい頃から聴かせてる。
    なんなら、お腹の中にいた時から。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/15(金) 06:00:57 

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/15(金) 06:07:55 

    >>83
    もう古典芸能を楽しむ感覚でいいんじゃない?
    新譜リリースの顔ぶれ見ても 懐かしい名前ばかりだよね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/15(金) 06:11:54 

    >>83
    なんかものすごく説得力あるコメントだ!

    +0

    -4

  • 88. 匿名 2021/10/15(金) 06:19:40 

    >>83
    酒井康が似たような事を昔言ってた気がする…
    新陳代謝とか老害とかさ

    そもそも今の若い子がメタル聴くのかなあ?

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2021/10/15(金) 06:40:13 

    メタル曲を一人で演奏してみたの元祖 トミー・ヨハンソンさん

    ReinXeed時代から推してるんですが
    MAJESTICAに改名して活動してるので見て欲しいです

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/15(金) 06:43:42 

    ソナタ・アークティカとナイトウィッシュが好きです。北欧メタル命。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/15(金) 07:53:49 

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/15(金) 09:23:18 

    Epics、Night wish、Symphony Xあたりのシンフォニックメタルが好きです。
    ほとんど情報がないんだけど、SOLISIAというイタリアのメタルバンドがおすすめ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/15(金) 09:34:31 

    ナイトウィッシュ好きな方、ボーカルは誰派?三人三様でそれぞれ魅力はあるけど、私はアネッタ好きなのよね。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/15(金) 11:08:16 

    >>93
    ターヤが好きかも。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/15(金) 11:14:17 

    ポールやジョーイがいた頃のSlipknotが好きです。
    二人とも長生きして欲しかった。
    【メタル】ガルちゃんメタラーの集いPart3

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/15(金) 11:25:36 

    乗り遅れた!今来たよー
    Lamb of God
    TRIVIUM
    System of downとか好き

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/15(金) 11:28:47 

    >>22
    懐かしい!
    2曲目今もプレイリストに入れてるよw

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/15(金) 11:30:29 

    >>56
    やっぱりメタルの第一人者になるのかな?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/15(金) 11:35:38 

    デスコア、ラップメタルは好き
    キラキラピロピロしてるのはあんまり

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/15(金) 11:40:29 

    >>4
    昔はスラッシュメタルの要素が強かったけど、今はメタルですらない気がする。
    ハードロックが一番ハマると思うよ。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/15(金) 12:35:08 

    >>22
    昔、知り合っていたら友達になれたかも。
    このアルバムは、発売日にウキウキ
    しながら買いました。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/15(金) 12:37:57 

    >>4
    あれはジャパニーズビジュアル歌謡メタル

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/15(金) 12:42:51 

    昔、伊藤政則のパワーロックトゥデイを
    よく聴いていた。今も、あるのかな?

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/15(金) 12:44:37 

    >>22
    私も年近いかも。あとはパンテラとか聴いてたな。あの頃はメタリカのブラックアルバムとかも流行ったよね。あとジャンルは違うけどニルバーナ、パールジャム、SKID ROWとかも流行ったw

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/15(金) 12:49:12 

    一日30分ぐらいメタル系音楽を聴かないと
    元気が出てこない。気分がスッキリしない。
    逆に、病気とか調子の悪い時に聴くと、
    ものすごい不快である。メタルが聴けるのは
    健康な印である。おそらく、死ぬまで
    聴き続けます。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/15(金) 12:51:24 

    >>103
    高校受験の勉強中に聴いてた!そこで人間椅子を知ってからずっとファン。
    あと伊藤さんを東京駅で見かけた事ある。赤いタータンチェックのジャケット着てたわ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/15(金) 13:03:08 

    >>105
    ヘヴィメタルはストレス緩和するらしいよ。メンタリストDaiGoが言ってたw

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/15(金) 14:05:51 

    INFLAMESとかDREAM THEATERとかSlipknotとか好きです。KNOTFESTとかも独身時代行きました。
    音楽の趣味合うママ友でもいたら楽しいのになぁ。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/15(金) 14:06:19 

    ここガチのメタラーいて嬉しい。ガルちゃんでメタルの話してもバンドというか顔の話ばっかりだったりそれソフトロックじゃんってバンドあげたりする事多いよね。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/15(金) 14:13:45 

    スレイヤーって解散したんだっけ?今は個々で活動してるの?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/15(金) 14:33:49 

    >>83
    クラッシックを聴くのと同じだからいいのよ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/15(金) 14:35:59 

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/15(金) 14:41:05 

    >>112
    かわいいね(о´∀`о) オードリー&ケイトみたいになりそう

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/15(金) 15:01:28 

    >>5
    メタリカを知る前に見た画像がこれだったから
    しばらくラーズとカークのパート逆だと思ってた

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/15(金) 16:39:45 

    全然音楽わかってなさそうなバンギャ男にドリームシアター?あー、メロスピねー
    って言われて鼻で笑ってしまった

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/15(金) 18:20:00 

    >>10
    アイアン・メイデン神ってるよね!
    小学生の頃からこれ系の音楽好きだけどおじいちゃんになっても本気でイケてると思うわ♪前に大阪に来てたんだよね。
    メイデンのテーシャツ着て近所のスーパー買い物行ってるわ♪

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/15(金) 18:28:07 

    ここのトピ嬉しすぎる!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/15(金) 19:07:22 

    >>74
    名付け親はインゴだったね
    一度でいいから生でドラム叩いてるところ観たかったなぁ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/15(金) 19:28:10 

    >>115

    バンギャ男っていう呼び名を初めて知ったわ!

    ビジュ系のファンって女が多いからそういう言葉ができたのね~

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/15(金) 20:33:40 

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/15(金) 20:37:27 

    メロスピキラキラ女子の生活

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/16(土) 06:29:00 

    BIG4と呼ばれるバンド唯一アンスラックスだけ聴かなかったんだけど聴いてみようかな。なぜか聴く機会なかったんだよね。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/16(土) 06:33:01 

    >>116
    メイデンのTシャツいいね。70過ぎてもバンドT着こなしたいなあ。海外にはそういうおばあちゃんいそうだよね。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/16(土) 09:32:01 

    >>119
    横だけど、それを略してギャ男って呼ぶよ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/16(土) 15:56:53 

    POWERWOLF
    すごいバンド名と思いながらライブ映像見たら惹きつけられた。
    曲は荘厳、歌は聴きやすい
    ライブ終わってからもなかなかはけずに
    ずっと舞台上でポーズをとってファンサービスしてて、
    何かいい人たちだなって思った。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/17(日) 05:40:41 

    せーそくのイベントいったなあ
    中野サンプラザだったかしら
    パンテラの殴られジャケットの頃

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/17(日) 14:39:36 

    >>1
    メタルかどうかはわからないけど、マーデラスがオススメ。

    【メタル】ガルちゃんメタラーの集いPart3

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/28(木) 23:53:03 

    Alice in Chains 一択です!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/06(土) 01:36:44 

    アルカトラスの1stアルバム好きでしたね

    イングヴェイ・マルムスティーン若い

    グラハムボネットの超絶パワーボイス

    1983年のアルバム タイトル忘れた。。。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/06(土) 01:39:26 

    陰陽座とか好きです。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/06(土) 01:50:12 

    メロデスが好きになったきっかけ
    チルボドのアレキシーライホ
    聞き取りやすいデスボイスでギターは、超絶テクニカル
    しかもイケメンだった。
    今は亡きアレキシ永遠に忘れません 涙
    【メタル】ガルちゃんメタラーの集いPart3

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/07(日) 08:13:10 

    >>131
    COBが、アレキシが好きすぎてESPのアレキシモデルを買った奴です。
    本格的にメタルにはまって大のメタル好きになったのも、全部アレキシのおかげ。頭から足の先まで彼のファッションを真似したのもいい思い出。もちろんCOBのライヴにも行った。
    だから彼が亡くなったと知った時のショックはあまりにも大きく、しばらく立ち直れなかった。
    アレキシ、今でも、これからもずっと大好きだ!!

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/09(火) 03:45:38 

    >>131
    顔に髪型が若い頃のskidrowセバスチャンバックに似てますね💯
    イケメンだ!メロディアスデスメタル
    ブルータルデスとも言われてますね?
    セバスチャンバックの画像張りつけます 笑
    【メタル】ガルちゃんメタラーの集いPart3

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/10(水) 18:12:46 

    浜田麻里とか魔女卵好きでしたね!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/10(水) 18:17:39 

    COB好きなら(特に1st〜3rdアルバム)
    kalmah(カルマ)、Northar(ノーサー)がオススメ。
    メロデス以外の同じフィンランド出身のamorphis(アモルフィス)。
    台湾出身のChthonic(ソニック)。
    ブルデスならbehemoth(ベヒーモス)、Nile(ナイル)を推すね!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/11(木) 12:48:04 

    >>135
    詳しくありがとうございます。
    チルドレンオブボドム以外知りませんでした!
    早速調べて、CDもあるなら買います♪
    【メタル】ガルちゃんメタラーの集いPart3

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/12(金) 07:38:28 

    >>136
    アレキシ好きならもう知ってるかもしれないけど、アレキシ最期のEP『Bodom after midnight』の「paint the sky with blood」も忘れずに。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/14(日) 13:53:16 

    VIXENが好きでした‼
    【メタル】ガルちゃんメタラーの集いPart3

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。