-
1. 匿名 2021/10/14(木) 16:45:59
食後や、夕方のぼーっとしている時間など、別にお腹は空いていないのにお菓子が食べたくなります。
欲望のままに食べていたら1年で3kg太りました。そろそろ痩せたいのに、止まりません。
同じような方いますか?+219
-1
-
2. 匿名 2021/10/14(木) 16:46:23
わかる、口寂しい感じがしてなんかつまんじゃう。
コーヒー飲んで我慢するようにしてる+188
-2
-
3. 匿名 2021/10/14(木) 16:46:26
みんなそうだ!+85
-3
-
4. 匿名 2021/10/14(木) 16:46:26
今まさにあられを食べてました+31
-1
-
5. 匿名 2021/10/14(木) 16:46:37
そこを水やお茶で我慢すると痩せます!+48
-1
-
6. 匿名 2021/10/14(木) 16:46:48
お菓子をヨーグルトとかフルーツ等にしてみたら?+20
-2
-
7. 匿名 2021/10/14(木) 16:46:55
その一口がデブの元+52
-4
-
8. 匿名 2021/10/14(木) 16:47:10
昨日たべたものはお汁粉とお餅とお煎餅でした。
食事は摂りませんでした…
今もお煎餅食べたいです…+57
-0
-
9. 匿名 2021/10/14(木) 16:47:14
お菓子トピなどを見て食べたくなる時がある+28
-1
-
10. 匿名 2021/10/14(木) 16:47:21
わかる。なんなら満腹でも食べる。+124
-1
-
11. 匿名 2021/10/14(木) 16:47:31
出典:up.gc-img.net+139
-1
-
12. 匿名 2021/10/14(木) 16:47:41
あります。
わたしは氷やチューペットなめてます。でも、季節的にもう寒くなってきたから、これからは白湯かなー…+7
-1
-
13. 匿名 2021/10/14(木) 16:47:43
結局刺激が欲しいだけと気付いてから他の事をして気を紛らわせています。+39
-0
-
14. 匿名 2021/10/14(木) 16:47:49
そういう時は炭酸水を飲みます。+18
-1
-
15. 匿名 2021/10/14(木) 16:48:03
寒くなるとそうかも。チョコがより美味しく感じる。+57
-1
-
16. 匿名 2021/10/14(木) 16:49:21
お菓子はブラックコーヒーと一緒に食べればリセット!と思い込んでます+17
-6
-
17. 匿名 2021/10/14(木) 16:49:33
お菓子を見つけると食べたくなるので隠して収納してます+15
-0
-
18. 匿名 2021/10/14(木) 16:50:03
>>8
逆に太るよ
普通にご飯食べる方が太らないよー+16
-2
-
19. 匿名 2021/10/14(木) 16:50:22
プロテインとか飲めばいいんじゃない?
あとはMCTオイル入れたコーヒーとか+5
-5
-
20. 匿名 2021/10/14(木) 16:50:58
分かる。特に暇な時。
趣味に没頭してるときは忘れるんどけど。
今まさにポテチ食べ終わったところ。+45
-1
-
21. 匿名 2021/10/14(木) 16:51:30
すごく分かります!納豆とかだったら食べたくないんだけど、お菓子だったら無性に食べたい時が良くあり、食べ続けたら中性脂肪の値が上がりました。健康に問題が出る…と思うと控えられるかも知れません。+56
-0
-
22. 匿名 2021/10/14(木) 16:51:59
それはもう、常に+17
-1
-
23. 匿名 2021/10/14(木) 16:52:55
甘いものやしょっぱいものが欲しくなるのは
何かが不足してるんやで+15
-1
-
24. 匿名 2021/10/14(木) 16:53:26
そういう時はおつまみ昆布を食べることにしている
カロリー低いし、噛みごたえあるし
塩分摂り過ぎに気をつけないとだめだけど
+0
-0
-
25. 匿名 2021/10/14(木) 16:53:30
おデブさんは一日中口が動いてるらしいから、ここの人はコメ見た感じおデブさんじゃないよね✨+1
-4
-
26. 匿名 2021/10/14(木) 16:53:39
>>1
三日!できれば1週間くらい!我慢したらそんなに食べたくなくなる
でもわかっていても食べちゃう!+13
-0
-
27. 匿名 2021/10/14(木) 16:53:52
お腹いっぱいなのに食べてしまう
スーパーやコンビニ行っても家にお菓子あるのに買ってしまう+62
-0
-
28. 匿名 2021/10/14(木) 16:53:57
>>23
辛いものは!?+0
-0
-
29. 匿名 2021/10/14(木) 16:54:05
これ読んでチョコ菓子食べてしまった。+7
-0
-
30. 匿名 2021/10/14(木) 16:54:24
>>13
その他の事が出来るって尊敬します。
食べ過ぎて動けない。+17
-2
-
31. 匿名 2021/10/14(木) 16:54:44
>>1
そういう時はタンパク質を食べるといいって聞いたけど私が食べたいのはチョコなんだ+86
-0
-
32. 匿名 2021/10/14(木) 16:54:54
>>29
トピ効果w
チョコ美味しいよね+11
-0
-
33. 匿名 2021/10/14(木) 16:55:21
>>27
お菓子選ぶの楽しいもんね♪+6
-0
-
34. 匿名 2021/10/14(木) 16:55:34
>>13
またプランクでも始めようかな+6
-0
-
35. 匿名 2021/10/14(木) 16:55:38
>>27
ストックなんで出来た事ない。
買ったらその日に全部食べたい。+30
-2
-
36. 匿名 2021/10/14(木) 16:55:47
私もお菓子食べすぎて太った
食べたくなったら歯磨きする+5
-0
-
37. 匿名 2021/10/14(木) 16:56:16
3キロならまたすぐに戻せるから大丈夫だよ。
お菓子を酢昆布とかカロリーの低いものにする。
お腹空いてないなら口寂しいだけだと思うから。+5
-1
-
38. 匿名 2021/10/14(木) 16:56:57
すごく分かります。
飲み物で我慢しつつ、ナッツや小魚、結局はチョコ食べてる。
初めから1番食べたいのを量少なめに食べたら良かったと後悔する。+39
-0
-
39. 匿名 2021/10/14(木) 16:57:08
歯ごたえがあるもの噛も
スルメとかビーフジャーキーとか
糖質低いしいいよ+5
-0
-
40. 匿名 2021/10/14(木) 16:57:11
>>29
夕飯前ですが私も追随します+6
-1
-
41. 匿名 2021/10/14(木) 16:57:53
>>32
今ならではの限定品とかね🍫♡+3
-0
-
42. 匿名 2021/10/14(木) 16:58:39
>>28
亜鉛不足やで+2
-0
-
43. 匿名 2021/10/14(木) 16:59:08
やばっ
すあま買ってきた
がるちゃん見てたら買わなかったよ笑+0
-0
-
44. 匿名 2021/10/14(木) 16:59:22
>>23
愛情不足+7
-0
-
45. 匿名 2021/10/14(木) 17:01:06
>>18
ダイエットではなくて昨日元気がなくてそれしか食べられませんでした
いつもそうしてるわけじゃありません+18
-0
-
46. 匿名 2021/10/14(木) 17:02:37
>>11
美味しそう。トピズレですみませんが、こちらどこに売ってますか?よかったら教えてください+21
-0
-
47. 匿名 2021/10/14(木) 17:02:59
分かる
子ども寝かしつけたあとのホッとした時間に食べたくなる+5
-0
-
48. 匿名 2021/10/14(木) 17:03:35
>>42
ありがとう!
カラムーチョなんとなく食べたかったの+2
-0
-
49. 匿名 2021/10/14(木) 17:03:53
>>46
ローソンで買った+4
-0
-
50. 匿名 2021/10/14(木) 17:12:37
さきほどしあわせバターの大袋たべたよ!
コーヒーと☕️
しあわせ
+6
-2
-
51. 匿名 2021/10/14(木) 17:14:07
>>11
たべっ子どうぶつってめちゃくちゃうまいよね。
一軍で選ばれないであろうパッケージ、素朴な味わい、食べやすさ、変わり種もまたよろし。
それがたべっ子どうぶつ。
全てが神がかり。
食べたくなってきたー!!!!!!+42
-0
-
52. 匿名 2021/10/14(木) 17:17:14
食事が美味しかったりたっぷり食べて満足したら満たされてもうそれ以上欲しくなくなる。
+1
-0
-
53. 匿名 2021/10/14(木) 17:21:23
>>44
それあるかもしれない
+3
-0
-
54. 匿名 2021/10/14(木) 17:21:41
🙋♀️😂+0
-0
-
55. 匿名 2021/10/14(木) 17:25:44
>>1
欲望のまま食べて年3キロなら全然いいよ
私ならもっと増える自信ある+23
-0
-
56. 匿名 2021/10/14(木) 17:30:44
わかる!外に出てる時は平気なんだけど、家にいると口寂しくてなんか食べるもの探してしまう。食べる物がないとおやつ買いに行こうか悩むくらい笑
結局面倒くささが勝って我慢するけどね+10
-0
-
57. 匿名 2021/10/14(木) 17:33:12
夕飯前の甘いものが1番美味しいらしいね。
母親が夕飯前に必ず甘いもの食べてる。
夕飯作る前に、なんか〜甘いもの食べたい〜が口癖w+4
-0
-
58. 匿名 2021/10/14(木) 17:41:54
>>1
主さんと同じ!
1年で3キロ太った…
糖尿病怖いけど、お菓子やめたら何も楽しみなくなる+17
-0
-
59. 匿名 2021/10/14(木) 17:54:41
>>53
機能不全家庭で育った子供は過食含めなんらかの依存になる確率がより高いとか砂糖の中毒性についてアメリカのドラマ観てると一般常識みたいに言われてるけど
日本は未だに自己管理の問題で片付けられてるよね+5
-0
-
60. 匿名 2021/10/14(木) 18:05:00
>>2
コーヒー飲みいーの、お菓子食べーの+3
-0
-
61. 匿名 2021/10/14(木) 18:13:18
>>1
仕事やってないし、食しか頭にない。+10
-0
-
62. 匿名 2021/10/14(木) 18:15:59
空腹かどうかなんて関係なく、仕事から帰ってきたら、とりあえず冷蔵庫開けて何か口に入れてる。
そうしないと気が休まらないというか。
休みの日はあんまりそんな事ないんだけど。編み物が好きなので、3〜4時間くらいずーっとしていられるほど。
でも仕事の日は体も心も疲れて、編み物なんてできない。それよりも何か食べてたい、ってなる。+7
-0
-
63. 匿名 2021/10/14(木) 18:23:38
わかる。昨日おやつにアルフォート食べたのに夕方ご飯作る前にたべっ子どうぶつ食べたよ。
お菓子買わなければいいんだけどね、ついつい買っちゃう。+8
-0
-
64. 匿名 2021/10/14(木) 18:35:54
>>1
砂糖を入れずに牛乳でカフェオレかミルクティーを、たっぷり作るとお腹膨らむよ
カロリーは、ほぼ牛乳分だけ。低脂肪牛乳にすれば更にカロリー減
紅茶は特に空腹感を抑える成分が含まれてる+11
-0
-
65. 匿名 2021/10/14(木) 18:44:27
>>1
いつも食べてる(笑)
朝家事一通り終えてお菓子食べる。
昼食食べてアイス食べる。
2時ごろになんか食べたくなってお菓子食べる。
夕食後、また何か食べたくなってお菓子食べるw
+10
-0
-
66. 匿名 2021/10/14(木) 18:54:40
週2で旦那の実家行って夕食一緒に食べるけどそのあとおやつが出てくるから食べちゃう+1
-0
-
67. 匿名 2021/10/14(木) 19:17:53
わかるわかる。
今大盛シチューとパン食べたのに、お酒飲みながらポテチ食べてる。お腹いっぱいなのに食べたいの…!+3
-1
-
68. 匿名 2021/10/14(木) 19:31:42
>>46
私もローソンで買ったよ!イチゴ美味しすぎてローソン寄ったら絶対買ってしまう+6
-0
-
69. 匿名 2021/10/14(木) 20:45:11
分かる!毎日お菓子食べてたけど
しっかりお米を食べて、おかず少しにお味噌汁のように脂質控えめな食事にしたらお菓子全くいらなくなったよ
主さんも炭水化物足りてないとか?
麺やパンじゃなくてやっぱりお米はいい!+2
-0
-
70. 匿名 2021/10/14(木) 21:16:38
今まさに。私のためのトピだ…!
シュークリームかクリームパン食べたい。でもお腹いっぱい。このまま歯磨いちゃえばいいのに~+2
-0
-
71. 匿名 2021/10/14(木) 21:37:12
恐る恐るトピ開いたけど、ざっと読んだだけで気持ち悪くなった。
太ってる人多そう。
デブってお菓子のことばかり考えてるから。+2
-11
-
72. 匿名 2021/10/14(木) 22:21:28
ご飯大盛りチキン南蛮弁当食べたら
その後全くお腹すかなかった
糖質と脂質を摂るとお腹ってすかないんだな+0
-1
-
73. 匿名 2021/10/15(金) 05:13:59
お腹空いたらリンゴ食べてます。
とりあえずリンゴ!にしたらお菓子欲なくなりました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:up.gc-img.net