-
1. 匿名 2021/10/14(木) 00:14:37
夫は下の世話をしてもらいながらも暴言を吐いたという。あまりの臭さに吐きながらオムツを替えたこともあった。やがて夫は自力で排泄できるまで回復はしたが、今度は、自室に引きこもった。トイレには行くが、歯は磨かず、風呂に入らず、下着を替えず、雨戸の閉じた部屋で1日中テレビをつけゲラゲラと笑い、時に奇声を上げた。そんな生活が17年間続いた。
女性が日記をつけはじめたのはいつだったのか。証拠として出されたノートの表紙は花柄で、女性の名が書かれていた。そこには女性の叫びが、短い言葉で綴られていた。
《T(夫)のこと、何もかも嫌い。特に声が嫌い》《結婚したこと自分を責める日々》《Tは100才まで生きる。それは困る。50年の憎い》
'20年10月、通院した病院で、女性は「肺に影がある」と言われた。“子どもに夫の世話をさせることになる”。夫よりも先に死ぬかもしれない悔しさは、どれほどだったか。そのころ、女性は日記にこう書いている。
《今日Tが死ぬ。Tを殺す》
この日記について、女性は警察でこう話している。
「書いた後にとてもスッキリした。これまで願っていただけだったが、書いて初めて、具体的に(殺そうと)思った」
自首しており、前科がなく、再犯のおそれもない。量刑は軽いと考えていたが、甘かった。検察は12年を求めた。弁護人は、これは介護殺人と同等の執行猶予付きの3年の刑を求めた。ところが、裁判員たちの結論は、8年の実刑というあまりに重いものだった。いわく、これは介護殺人ではない。なぜなら女性は介護しておらず、反省していないとし、女性が50年にわたり受けたモラハラやDVは考慮されなかった。男性の裁判長は「あなたは協力的でなかった」「それでも私たちは一生懸命考えました」など、優しい口調で語っていた。暴力を生き抜いた女性を刑務所に送るのは、善良を装った暴力なのかもしれない。+3377
-90
-
2. 匿名 2021/10/14(木) 00:15:12
>夫は下の世話をしてもらいながらも暴言を吐いたという。あまりの臭さに吐きながらオムツを替えたこともあった。やがて夫は自力で排泄できるまで回復はしたが、今度は、自室に引きこもった。トイレには行くが、歯は磨かず、風呂に入らず、下着を替えず、雨戸の閉じた部屋で1日中テレビをつけゲラゲラと笑い、時に奇声を上げた。そんな生活が17年間続いた。
地獄…+8778
-9
-
3. 匿名 2021/10/14(木) 00:15:15
まぁしゃーない+86
-1074
-
4. 匿名 2021/10/14(木) 00:15:18
なんのために結婚したのか+3847
-40
-
5. 匿名 2021/10/14(木) 00:15:28
ポイント5倍+24
-248
-
6. 匿名 2021/10/14(木) 00:15:29
これはよくやった+2848
-71
-
7. 匿名 2021/10/14(木) 00:15:46
50年も耐えなきゃいけないくらい別れられないの?+4351
-40
-
8. 匿名 2021/10/14(木) 00:15:49
>>1
よくやった!+1103
-49
-
9. 匿名 2021/10/14(木) 00:15:52
近所…+164
-39
-
10. 匿名 2021/10/14(木) 00:16:09
これはOUT+45
-107
-
11. 匿名 2021/10/14(木) 00:16:13
やるならもっと早くすればよかったのに
83歳じゃどっちみちもう寿命じゃん+2670
-63
-
12. 匿名 2021/10/14(木) 00:16:17
ノコギリで ひき殺した って怖+1075
-42
-
13. 匿名 2021/10/14(木) 00:16:21
それはもう壮絶な結婚生活だったんだろうね…+2016
-5
-
14. 匿名 2021/10/14(木) 00:16:26
離婚はできなかったのかな。+1243
-23
-
15. 匿名 2021/10/14(木) 00:16:31
>なぜなら女性は介護しておらず
下の世話したのに!?+4216
-11
-
16. 匿名 2021/10/14(木) 00:16:38
女性に同情してしまうなこれは+3357
-17
-
17. 匿名 2021/10/14(木) 00:16:49
いやいやいや、
今までめちゃくちゃ介護してるやん+3485
-12
-
18. 匿名 2021/10/14(木) 00:16:51
>>1
映画化決定。+689
-103
-
19. 匿名 2021/10/14(木) 00:17:04
>>1
奥さんの想像絶する苦しい日々を思うと責められない。
+2669
-10
-
20. 匿名 2021/10/14(木) 00:17:13
こういうのは毎度どう思うのがいいのかわからなくなる+879
-8
-
21. 匿名 2021/10/14(木) 00:17:20
子供だから親がいなきゃ生きていけないから逃げられないとかなら分かるけど、大人同士なら逃げるわけにはいかなかったのかな?+798
-16
-
22. 匿名 2021/10/14(木) 00:17:20
夫婦って何なんだろう+679
-11
-
23. 匿名 2021/10/14(木) 00:17:22
え、介護してたことにならないの?
+1363
-6
-
24. 匿名 2021/10/14(木) 00:17:30
>>7
自分が放棄したら子供がこんな旦那の世話をしなくちゃいけなくなるかもって思って自分を犠牲にしたのかも+3395
-21
-
25. 匿名 2021/10/14(木) 00:17:30
さっさと別れればよかったのに
+308
-74
-
26. 匿名 2021/10/14(木) 00:17:32
>>11
普通の人はそんな簡単に人殺せないでしょ
ここまできて頭が狂ってとうとうやってしまったって感じだろうし+1343
-10
-
27. 匿名 2021/10/14(木) 00:17:32
実刑なんだ。
酷いね。
執行猶予でしょ。+1864
-25
-
28. 匿名 2021/10/14(木) 00:17:53
刑務所暮らしの方がまだマシでしょ、こんなクソ夫と一緒に暮らすよりかは+1627
-8
-
29. 匿名 2021/10/14(木) 00:17:57
>'20年10月、通院した病院で、女性は「肺に影がある」と言われた。“子どもに夫の世話をさせることになる”。夫よりも先に死ぬかもしれない悔しさは、どれほどだったか。
子供のためにも殺したんだね
おつかれさまでした+2275
-9
-
30. 匿名 2021/10/14(木) 00:17:58
離婚すれば良かったのにと思ったけど、子供の事を考えて出来なかったのか…
DVは地獄だね。可哀想に。+1116
-10
-
31. 匿名 2021/10/14(木) 00:18:08
>>11
勝手に死なれるのと、自分自身で制裁を加えるのとは全然違うんだと思う。
この妻にしかわからない苦しみがあったんだろう…+1426
-4
-
32. 匿名 2021/10/14(木) 00:18:08
いや、こんなん地獄だよ。
よく17年も耐えてたよね。
刑務所も想像以上に辛いだろうけどこの人からしたらこれまでの生活の方が辛かったのかなと想像する。+1432
-4
-
33. 匿名 2021/10/14(木) 00:18:19
よく耐えたよ。もっと早く○してやりたくなるほどの夫じゃん。+944
-7
-
34. 匿名 2021/10/14(木) 00:18:27
>>7
一度別れたけど夫が倒れて介護できる人がいないから再婚したんだって…
女性は簿記一級の資格をもち、経理を勉強し再就職を望んだが、現実は厳しく、スーパーのパートなどで2人の子を1人で育てあげた。積年の願いだった離婚ができたのは、娘が独立し、夫が定年を迎えた年、53歳だった。
警察に「退職金をもらえなかったので離婚した」と書かれた調書に、女性は「退職金をもらえなかったけど」と書きなおすよう要求したという。それは重大な違いだったはずだ。罵られない日常を生きるための離婚、53歳で得た自由だ。その人生が地獄に転じたのは、わずか6年後だった。夫が栄養失調で倒れ、介護が必要になったのだ。
アルコール依存症患者が入所できる介護施設はなかった。入院をすすめられたが、そんな余裕はなく、結局、夫を引き受け再婚した。それは以前とは別の次元の暴力の始まりだった。+1635
-16
-
35. 匿名 2021/10/14(木) 00:18:49
外国の話かと思った…
何というか、殺人はだめだから許してあげてとは言わないけど、奥さんの生き地獄を思うと情状酌量の余地があっても…+846
-2
-
36. 匿名 2021/10/14(木) 00:18:50
日記って証拠になるんじゃないの?
下の世話していた記述があるのに、介護してない判定になるの?+1128
-6
-
37. 匿名 2021/10/14(木) 00:18:53
人を殺した事実は変わらないとはいえ、それまでが被害者側だった分
すっごい清々したんだなっていうのが伝わってくる+601
-1
-
38. 匿名 2021/10/14(木) 00:18:59
>> 女性が50年にわたり受けたモラハラやDVは考慮されなかった。
なんでよ。考慮してよ。+1691
-8
-
39. 匿名 2021/10/14(木) 00:19:09
子供の為でもあったんだね…+390
-2
-
40. 匿名 2021/10/14(木) 00:19:21
捨てちゃえばよかったのにそんな旦那+434
-9
-
41. 匿名 2021/10/14(木) 00:19:30
>>18
主演、室井滋+450
-18
-
42. 匿名 2021/10/14(木) 00:19:32
66才から引きこもってるって
買い物も日々の炊事洗濯、他の家事やら下の世話までして「介護してない」ってどういうこと
これが8年なら他の刑罰もろもろおかしい+1382
-5
-
43. 匿名 2021/10/14(木) 00:19:48
>>15
回復した後は何もしてなかったんじゃないの?+234
-59
-
44. 匿名 2021/10/14(木) 00:19:59
離婚よりも殺人のハードルが低い時点で恨みつらみの犯行だもんなー。+171
-6
-
45. 匿名 2021/10/14(木) 00:20:04
>>20
いろんな考えや感情があるから、人と同じ感情じゃなくていいと思う。+111
-2
-
46. 匿名 2021/10/14(木) 00:20:09
ノコギリで50年我慢ってサイコパス気味+9
-109
-
47. 匿名 2021/10/14(木) 00:20:14
ガル民にマイナス押されるかもしれんが、本文読むと女性が裁判中も狂っててどこまでが真実かもわからんな、これ+98
-59
-
48. 匿名 2021/10/14(木) 00:20:28
>>1
>結局、夫を引き受け再婚した。
何で再婚したんだろう
見捨てればよかったのに+992
-11
-
49. 匿名 2021/10/14(木) 00:20:44
この年代の人は、離婚が出来ない世代だったのかもね
女性の地位も低かったし
女性が離婚を自由に選べるようになったのって、今の50代くらいかな+423
-18
-
50. 匿名 2021/10/14(木) 00:20:58
>>34
悲惨な…+616
-4
-
51. 匿名 2021/10/14(木) 00:21:05
>>42
本当に介護してたのかも怪しかったんじゃないか?
さすがに裁判官がそこまでアホとは思えないんだけどな+17
-82
-
52. 匿名 2021/10/14(木) 00:21:21
>>34
えーー
再婚してまで面倒見てやってたのに介護してないと判断されるって酷過ぎる話+1587
-5
-
53. 匿名 2021/10/14(木) 00:21:34
>>24
そう考えると自分より弱いものを守りながら生きるのってすごく大変だなって思う
大切なものがない方が生きやすい+678
-3
-
54. 匿名 2021/10/14(木) 00:21:38
相手が怖すぎると(長年DVされてたり)
何回も何回も切ったり刻んだりしてしまうらしいね
生き返るのが怖くて
そこまで追い詰められてたのに可哀想+336
-3
-
55. 匿名 2021/10/14(木) 00:21:51
一旦離婚して、相手が介護か必要になったからまた結婚したって言うのが分からない
放っておいたらよかったのに+178
-6
-
56. 匿名 2021/10/14(木) 00:21:57
>>4
楽しいと思える時期も、一応あったのかなぁ…+289
-16
-
57. 匿名 2021/10/14(木) 00:22:00
これで8年の実刑なのにロリコン性犯罪や老人の轢き逃げは軽いのは何なの?世の中理不尽過ぎんか?+576
-3
-
58. 匿名 2021/10/14(木) 00:22:40
>>52
実際の裁判見ないとわからないけど、これ記者の主観が入りすぎてて裁判官めっちゃ悪者にしてない?すげぇ肩入れしすぎててコワいんだけど+175
-59
-
59. 匿名 2021/10/14(木) 00:22:41
今じゃ考えられないけど、昔の人って離婚できないって人多いとおもう。
なんで?って言われたらうまく説明できないんだけど、相手をほったらかした自分を責めたりする気持ちが染み付いていたりするのかも。(本当は自分を犠牲にしてるのに)+173
-3
-
60. 匿名 2021/10/14(木) 00:23:22
>>5
どういうこと?+38
-0
-
61. 匿名 2021/10/14(木) 00:23:35
>>4
離婚したのに、なんで復縁したんだろうね
子どもたちに頼まれたのかな?+363
-8
-
62. 匿名 2021/10/14(木) 00:23:49
>>1
なんで素直に離婚しないの?+18
-33
-
63. 匿名 2021/10/14(木) 00:23:54
このお婆さんが再犯するとは考えにくいし、50年も世話してきたのに8年の実刑…
娘さんも願ってないんじゃないのかな…+276
-4
-
64. 匿名 2021/10/14(木) 00:24:05
そう言ってたら減刑と思ってるんじゃないの?って疑ってしまう。+6
-4
-
65. 匿名 2021/10/14(木) 00:24:10
逃げるが勝ちってことあるよね。
酷い話。
+48
-0
-
66. 匿名 2021/10/14(木) 00:24:11
>>4
親に言われて渋々見合い結婚+316
-5
-
67. 匿名 2021/10/14(木) 00:24:12
>>7
リンク先読んで。
7歳年上の夫との生活は、「一日も心安らかに過ごしたことがない」ものだと、女性は日記に書き残している。給料は夫がパチンコと酒に費し、「お金をください」と女性が頭を下げればわずかをよこすが、飲んでは物を投げ、殴る素振りで脅し、時には実際に殴られた。飲まずとも、「クソババア」「バカか」の罵りを毎日浴びてきた。
女性は簿記一級の資格をもち、経理を勉強し再就職を望んだが、現実は厳しく、スーパーのパートなどで2人の子を1人で育てあげた。積年の願いだった離婚ができたのは、娘が独立し、夫が定年を迎えた年、53歳だった。
警察に「退職金をもらえなかったので離婚した」と書かれた調書に、女性は「退職金をもらえなかったけど」と書きなおすよう要求したという。それは重大な違いだったはずだ。罵られない日常を生きるための離婚、53歳で得た自由だ。その人生が地獄に転じたのは、わずか6年後だった。夫が栄養失調で倒れ、介護が必要になったのだ。
アルコール依存症患者が入所できる介護施設はなかった。入院をすすめられたが、そんな余裕はなく、結局、夫を引き受け再婚した。それは以前とは別の次元の暴力の始まりだった。
何で嫌いで離婚した元夫を引き受けたのか?
誰が引き受けさせたのか?
子供はどう思っていたのか?
自分たちが父にされた事と母がしてくれた事を考えたら、子供達はなぜ再婚させないようにしなかったのか?
とか色々疑問。+1271
-7
-
68. 匿名 2021/10/14(木) 00:24:20
>>58
記者の主観って「それは重大な違いだったはずだ」ってところだけでは?
あとは事実の羅列だと思うけど肩入れとは。+116
-17
-
69. 匿名 2021/10/14(木) 00:24:21
>>61
裁判中も暴れてるしまともな思考の人じゃなさそうな気する+18
-65
-
70. 匿名 2021/10/14(木) 00:26:02
>>1
これは控訴案件ですわ+278
-7
-
71. 匿名 2021/10/14(木) 00:27:00
>>68
北原みのりでしょ、これ書いたの
+16
-4
-
72. 匿名 2021/10/14(木) 00:27:03
>>47 >>49 >>51 >>58
記事を全部読んでほしい。+112
-12
-
73. 匿名 2021/10/14(木) 00:27:21
>>43
えっ、介護が必要じゃない状態になったら、それ以前に介護をしていた事も帳消しになるの?
どういう理屈?+509
-9
-
74. 匿名 2021/10/14(木) 00:28:24
>>41
早く観たい+112
-7
-
75. 匿名 2021/10/14(木) 00:28:37
>>48
子供に連絡がきたからじゃなかったけ?
子供に負担をかけたくなくてとかじゃなかった?+298
-2
-
76. 匿名 2021/10/14(木) 00:28:51
子供達は、父親がここまで母を痛めつけてたの全く知らなかったのかな?少なからず、一回は離婚までしてるんだからある程度夫婦仲や父のヤバさには気付いていたのでは?子供にまで迷惑かけたくなかったとあるけど、このお母さんがこうなる前に出来ることはなかったのかな
+134
-1
-
77. 匿名 2021/10/14(木) 00:28:56
>>1
夫が栄養失調で倒れ介護が必要になったって、これは酒の飲み過ぎに依るものなのか、はたまた嫁が料理を作らなかったからなのか、この段階では何とも分からない。
日記にしたって、どうだかなぁ。
過去には、旦那を拳で殴って殺した嫁がいたっけな。
DVで日頃から旦那に暴力奮ってたらしいデブ女。
それはそうと、幼児とかなど弱者に手を出すのは、大抵罪21が多い。
これは生活保護費目当てや性欲を満たす為にシングルマザーなどの女性に言葉巧みに近づいてというチョソらの手口。
そういう真実もメディアは報じるべきだけど封じるんだよね。。。+14
-113
-
78. 匿名 2021/10/14(木) 00:28:59
息子がクズすぎ
40すぎにもなって。障碍者か?+30
-13
-
79. 匿名 2021/10/14(木) 00:29:16
>>71
フェミニストが書いた記事だとしても、介護していた事には変わりないと思うけど何か問題あるの?+80
-14
-
80. 匿名 2021/10/14(木) 00:29:36
7才年上のジジイに「ババア」って言われただけでも殺意が湧くわ+284
-0
-
81. 匿名 2021/10/14(木) 00:29:42
>>53
深いな。+132
-1
-
82. 匿名 2021/10/14(木) 00:29:47
>>68
暴力を生き抜いた女性を刑務所に送るのは、善良を装った暴力なのかもしれない。
って一文とかめちゃくちゃ恣意的じゃん+117
-8
-
83. 匿名 2021/10/14(木) 00:29:53
>>41
夫役は?+16
-5
-
84. 匿名 2021/10/14(木) 00:30:06
>>58
まぁ、それなりの理由があっての介護ではなかったと認定なんじゃないかとは思うけどね。そこを聞かないとなんとも。+73
-3
-
85. 匿名 2021/10/14(木) 00:30:10
重すぎて読むのやめた+10
-1
-
86. 匿名 2021/10/14(木) 00:30:44
>>73
帳消しになるって事ではなくて、殺害した時に介護してなかったから動機が介護疲れではないって判断されたのよ。
介護中に殺害した方が罪が軽くなったかもね。+249
-3
-
87. 匿名 2021/10/14(木) 00:30:50
早く出所して自分を大切にして穏やかな暮らしをしてほしいわ
お疲れさまでした+80
-1
-
88. 匿名 2021/10/14(木) 00:30:56
>>12
そういう所も考慮されたのかな。+96
-0
-
89. 匿名 2021/10/14(木) 00:31:33
あと20年遅く生まれてたら
今なら簿記1級あって東京ならアラフォーでもスーパーよりましな仕事見つかるよ。+148
-7
-
90. 匿名 2021/10/14(木) 00:31:50
刑務所に行ったほうが精神的に安定するって事もあるのかな。執行猶予になっても今度は子供達が面倒見切れないんじゃないかな。+9
-1
-
91. 匿名 2021/10/14(木) 00:31:56
>>77
何で嫁がご飯作る前提なワケ?
働きもしない無職のくせに
しかも離婚して何年も経ってから倒れてるし
+217
-3
-
92. 匿名 2021/10/14(木) 00:32:01
許すw+9
-2
-
93. 匿名 2021/10/14(木) 00:32:22
>>7
裁判長もけっこう厳しめの判決なわけだしこの人自身にも色々問題あるんだと思う+322
-95
-
94. 匿名 2021/10/14(木) 00:32:35
>>46
50年我慢したからこそノコギリなんじゃないのかな+60
-2
-
95. 匿名 2021/10/14(木) 00:32:40
>>82
介護していた過去があるのに介護していないという判定が出たことを叙情的な表現をしているとは感じるけど、恣意的だと感じるのは単にこの記者のことをあなたが嫌いだからでは?+8
-22
-
96. 匿名 2021/10/14(木) 00:32:48
うーん、これは共依存の成れの果てって感じだな。
一度離婚しているのに、夫側の事情で再婚とか。夫は狂ってるけど、妻も元々おかしい感じ。
+99
-17
-
97. 匿名 2021/10/14(木) 00:32:51
>>57
裁判官や検察が亭主関白ジジイしかいないのかな?
臭いオムツかえてみればいいのに+245
-5
-
98. 匿名 2021/10/14(木) 00:33:06
別れた旦那とまた再婚したのは
子供に旦那の介護をさせたくなかったからじゃない?
子供が居るって分かれば行政や病院は
血縁者にとりあえず連絡入れるだろうし。
奥さんは子供に介護の矛先が向かないように
自分が犠牲になったんだと思う+157
-4
-
99. 匿名 2021/10/14(木) 00:33:10
何か変な裁判…+48
-2
-
100. 匿名 2021/10/14(木) 00:33:30
全文読んだけど心苦しい。
なんで再婚したのかは疑問だけど、子供に迷惑がかかる事を恐れたのと情や責任感もあったのかな?
(昔の人って責任を負おうとする部分が強い気がするし)
コロナ禍もあって視野が狭くなり追い詰められたんだろうな。
専業で元旦那の身勝手に追い詰められたとき私も毎日どう殺そうかと考えてたもん。
私は子供の存在のおかげで殺人じゃなく離婚という選択が出来たけど。
殺人はいけない事と分かってても長い間お疲れ様でした、って思ってしまった。+96
-4
-
101. 匿名 2021/10/14(木) 00:34:07
>>71
なるほど、やっぱり怪しいわ。
あんなはあっちKとかじゃないの?
日本人の男は最低だいうイメージを植え付けろというの電通が李明博から受けた指令で現在も引き継がれてるわけだしね。
大体、何年も耐えたた女がノコギリでバラバラにして『スッキリしたぁ』なんて言うかな。
ちょっと腑に落ちない部分が所々にあるしね。
+8
-37
-
102. 匿名 2021/10/14(木) 00:34:53
>>75
あっそうだったのか、ごめん、もう1回ちゃんと読んでくるね。ありがとう!+148
-3
-
103. 匿名 2021/10/14(木) 00:34:55
>>86
>殺害した時に介護してなかったから動機が介護疲れではない
献身的に介護して回復させて、回復したのに不潔に好き勝手暮らしてた男を住まわせてあげてたのに悲しい話だね+287
-7
-
104. 匿名 2021/10/14(木) 00:35:32
>>95
あなたも理解してるように、読者を煽るような表現を書いてる時点でおかしいとおもわないの?
私は嫌いとか好きとかそんな低レベルな話じゃなくて、この記事が全くフラットな目線じゃないと言ってるの+35
-12
-
105. 匿名 2021/10/14(木) 00:35:43
え、この人に10数年を求刑するのに
残酷な未成年や、池袋上級じじいは
なんかおかしくない?日本の司法+166
-4
-
106. 匿名 2021/10/14(木) 00:35:47
>>101
記事読んだ?
バラバラにはしてないよ+4
-0
-
107. 匿名 2021/10/14(木) 00:36:02
私なら失踪する。だって赤の他人じゃん?+54
-2
-
108. 匿名 2021/10/14(木) 00:36:05
自分の父親がこんなクソみたいなやつだったからわかる。そして、それが何年も続くと逃げるとかより
萎縮するんだよね。
顔色見てしまう、暴力されるから
毎日殺してやりたかったし、どうやって殺そうかって
思ってた。母も憎きながらも洗脳されていたのか
別れる感じではなかったから18なるまで毎日が嫌だったな。
だからこのばぁちゃんが殺したことは、
こんなクズのために手を汚してかわいそうだなって
思う。回復するまで介護して飯食わせてやってるのに
無かったことにされてかわいそうだわ+163
-1
-
109. 匿名 2021/10/14(木) 00:36:11
>>101
逮捕歴されたことある人だしな+1
-13
-
110. 匿名 2021/10/14(木) 00:36:18
生きたままの鋸引き
旦那は意識有ったんだろうか?
半世紀地獄のような生活を強いられて
かたや亡くなるまで要した時間は
わずかですよね
頸動脈切れば意識は無くなる
加害者さん我慢せずに
福祉課に飛び込んでもっと違う道を
進めばよかったのに
情状酌量はなかったんだね
まあスッキリしたなら良かったね
+47
-3
-
111. 匿名 2021/10/14(木) 00:36:32
>>91
昔の人間だからねぇ。専業主婦が大半だったバブル時代をも経験してる世代だよ。
役割分担はあったでしょう。
そもそも死人に口なしで、正直どこまで本当かはわからない。+7
-61
-
112. 匿名 2021/10/14(木) 00:36:50
大嫌いだったのにどうして再婚したんだろう。
施設に入るなり何なり勝手にしてって思わなかったのかな。+38
-3
-
113. 匿名 2021/10/14(木) 00:36:56
>>11
奥さんの肺に影がみつかった=癌で夫より早く死ぬかもしれないが最後の引き金だから、それがなければ夫が死ぬまで耐えたんじゃないかな…+664
-6
-
114. 匿名 2021/10/14(木) 00:37:07
>>55
のたれしねばいいと思う思うけどね+48
-0
-
115. 匿名 2021/10/14(木) 00:37:25
>>106
ごめん。ノコギリというワードでてっきりバラバラにしたのかと・・・・+2
-1
-
116. 匿名 2021/10/14(木) 00:37:42
>>101
>日本人の男は最低だ
この殺された夫がどこの国の人かという事は記事の中に出てこないよ?+34
-4
-
117. 匿名 2021/10/14(木) 00:37:44
>>21
なんか子供に迷惑かかるとかじゃなかったっけ?
殺したら迷惑かかるけど、月日をかけてそういうことも考えられなくなっちゃったのかな+125
-0
-
118. 匿名 2021/10/14(木) 00:38:23
>>104
>読者を煽るような表現
それってあなたの恣意的な主観なのでは?+5
-24
-
119. 匿名 2021/10/14(木) 00:38:51
>>1
「あまりに重いものだった。」
て殺人で8年なら軽い刑の気がするけど。+18
-75
-
120. 匿名 2021/10/14(木) 00:39:05
懲役8年…裁判で見えた「ノコギリ惨殺老婦」の複雑すぎる家庭事情(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自宅で夫の首をのこぎりで切り殺害したとして殺人罪に問われていた妻の裁判員裁判で、横浜地裁(景山太郎裁判長)は9月17日、懲役8年の判決を言い渡した(求刑懲役12年)。
一応別の記事も+37
-1
-
121. 匿名 2021/10/14(木) 00:39:10
>>34
介護する人がいないとか知ったこっちゃない
どんだけ人に迷惑かけたら気が済むんだよ。一人でどうにかしろや+841
-1
-
122. 匿名 2021/10/14(木) 00:39:17
>>51
下着とかも変えてないし、歯磨きもさせず、お風呂にも入れてなかったからかなぁ。回復後ってあるし、いい大人をどうこうしようっていうのは無理だけどね。それにしても回復後とは思えない言動。
アルコール依存症?だから精神疾患なのかな。どっちかというと、介護というより子どものために迷惑かける存在を消したかったような感じだね。+93
-3
-
123. 匿名 2021/10/14(木) 00:39:24
DVは脳を萎縮させる
50年も被害を受けてきたのなら
減刑されるべき+90
-1
-
124. 匿名 2021/10/14(木) 00:39:28
>>2
本当ひどい
過去は介護してたんだよね?この判決内容って今介護してないからって事だよね?介護してる間に殺した方がよかったって事にならない?
解釈間違ってたらごめんなさい+943
-3
-
125. 匿名 2021/10/14(木) 00:39:31
>>115
書いた人批判したいならちゃんと記事読んで
批判しようね!+14
-0
-
126. 匿名 2021/10/14(木) 00:39:43
ただの裁判員がなに様だよ+6
-5
-
127. 匿名 2021/10/14(木) 00:39:58
>>86
それはキツい…
やりきれないわ
+152
-2
-
128. 匿名 2021/10/14(木) 00:40:41
>>34
介護してるじゃん・・・
よく分からないな+681
-5
-
129. 匿名 2021/10/14(木) 00:41:04
>>4
この世代はほとんどお見合い結婚だよ。結婚当日に初めて相手の顔を見たという人の話も何度も聞いたことある。家と家が決めるし、女性に拒否する権限はないだろうしね。家によっては、きちんと娘の意志を尊重することもあったらしいけどほとんどが関係なく決められる。離婚するとか恥!っていう考えが当たり前のような時代だからね。この人はもしかしたら、お見合い結婚だったのかもね。+378
-5
-
130. 匿名 2021/10/14(木) 00:41:31
>>118
話ずらさないで私のコメントに対してちゃんと答えてほしい
読者を煽るような表現を書いてる時点でおかしいとおもわないの?私は嫌いとか好きとかそんな低レベルな話じゃなくて、この記事が全くフラットな目線じゃないと言ってるの
+21
-8
-
131. 匿名 2021/10/14(木) 00:41:48
この事件の裁判官は男だろ+32
-6
-
132. 匿名 2021/10/14(木) 00:42:16
>>130
事件の詳細な全容と法律に詳しい人じゃないとフラットな目線で書かれているかどうか分からなくない?
何をもってフラットだと判断するの?あなたが気に入るように書いてあるとフラット?+7
-16
-
133. 匿名 2021/10/14(木) 00:42:39
>>1
この裁判長、嫁が夫の下の世話や介護するの当たり前くらいに思ってそう。
そうなると話が全然変わってくるよね+568
-11
-
134. 匿名 2021/10/14(木) 00:43:35
>>94
それを楽しみにするのがサイコパスかなと思った+1
-8
-
135. 匿名 2021/10/14(木) 00:44:06
未決勾留の期間もあるし模範囚なら早く出てこられるから
案外早くでてこれるとおもうわ
でも裁判所がこんな判断をするなら下の世話をしてるときに殺しとくべきだったね
もっと刑期が短く済んだろうし今より若かった
+8
-2
-
136. 匿名 2021/10/14(木) 00:44:29
>>34
ジジイDVの上にアル中やったんかい。+665
-0
-
137. 匿名 2021/10/14(木) 00:45:06
自分の病気を前にして堪忍袋の緒がきれてんだね。
絶望でいっぱいになったんだろう。
最後看取るのは自分と思ってたのに。+11
-0
-
138. 匿名 2021/10/14(木) 00:45:48
>>132
話ずらさないでってば
あなた自分から「叙情的な表現をしているとは感じるけど」って私に同意してるじゃないの
叙情的な部分は作者の主観でしかなくて、読者を煽ってることにしかないらないの
「事件の詳細な全容と法律に詳しい人」の部分は必要ないわけ+6
-20
-
139. 匿名 2021/10/14(木) 00:46:22
>>38
単純に裁判官が男で、
男目線に立ってるからのような気がする。
なんというか、そこが1番闇が深い気がする。
+375
-11
-
140. 匿名 2021/10/14(木) 00:46:59
>>67
疑問多いね
子供が小さいならまだしも、子供はもう十分に大人なのに。
家庭環境も悪かっただろうし、父親と関わりたくないから見て見ぬふりをしていたのかと思える記事
+415
-1
-
141. 匿名 2021/10/14(木) 00:47:01
記事に感情を交えてないものが読みたけりゃ裁判記録でも読めばいい。
+5
-1
-
142. 匿名 2021/10/14(木) 00:47:03
>>111
うちの祖父母80代だけどバブル期は年商億単位の商売してて共働きで祖父も家事してたわ。子供も孫も風呂入れたり世話してたし。
あなたがいくつか知らないけど口臭い年寄り過ぎだからもう喋らないで。+45
-3
-
143. 匿名 2021/10/14(木) 00:47:04
減刑のぞむ+10
-6
-
144. 匿名 2021/10/14(木) 00:47:09
>>130
おかしいと思うなら自分で取材して裁判記録も確認して、ブログでもツイッターでも好きなところで「フラットな目線で」発信したらええやん+8
-21
-
145. 匿名 2021/10/14(木) 00:47:15
>>4
一度離婚してるのに、何故再婚したのか?+127
-3
-
146. 匿名 2021/10/14(木) 00:47:20
一度、離婚したのに。離婚して6年は幸せだったのかな。家に戻させてくれって息子は独身だったの?これは息子にも責任あるよ
のこぎりで76歳「妻」が83歳「夫」を殺害 20年前に容疑者を激怒させた夫の所業とは | デイリー新潮www.dailyshincho.jp76歳の妻が、83歳の夫に馬乗りになり、のこぎりで首を切りつけ殺害するという事件が起きた。…
30年来、妻と交流があるという人物に行き当たった。知人はこう振り返る。(中略)
離婚と復縁
だが、数年経って、夫は変わり果てた姿で家に戻ってきたという。
「脳梗塞をやってしまって、一人では生活できなくなったのです。
その時、間に立ったのが息子さん。
『親兄弟もいない父親の面倒を見られるのは自分しかいないから、家に戻させてくれ。
俺がちゃんと責任持って面倒見るって』って。
『息子にそう言われたら私も反対できなかった』と彼女は話していた」+79
-2
-
147. 匿名 2021/10/14(木) 00:47:27
>>117
親が殺人犯はそれはそれで迷惑かかるけどそういう思考もなくなるのかもね+22
-0
-
148. 匿名 2021/10/14(木) 00:48:06
>>138
>読者を煽ってることにしかないらないの
だからその読者ってあなた以外にいるの?+1
-13
-
149. 匿名 2021/10/14(木) 00:48:29
>>14
娘が巣立った後一度離婚してる。けど行政?から介護が必要になったと連絡が来て再婚して世話することになった。←いや断れよ。せっかく離婚できたのに。+519
-3
-
150. 匿名 2021/10/14(木) 00:48:34
>>55
子供にその介護義務が行っちゃうからじゃない?
夫への情で再婚したんじゃないと思う。+52
-2
-
151. 匿名 2021/10/14(木) 00:48:40
>>1
暴力を生き抜いた女性を刑務所に送るのは、善良を装った暴力なのかもしれない。
ってところ、よく意味が分からないんだけど。+168
-15
-
152. 匿名 2021/10/14(木) 00:48:48
>>1
人殺しを称賛するき〇がいチャンネル。やっぱヤバいよねここ。+7
-50
-
153. 匿名 2021/10/14(木) 00:49:05
>>77
何で離婚した元旦那の栄養状態気にして生きてかなきゃいけないのよ
+147
-0
-
154. 匿名 2021/10/14(木) 00:49:14
>>127
女性に同情的なコメント多いけど、亡くなった時の夫の体重は37キロで、髪も腰まで伸びてるし、布団の下は吸殻だらけだったって書かれてるから犯行当時は介護していない訳で、弁護士の主張通り介護殺人として認めるには無理があるよ。+30
-25
-
155. 匿名 2021/10/14(木) 00:50:00
長男の証言だとエサを与えるだけだから介護ではないかな
+12
-3
-
156. 匿名 2021/10/14(木) 00:50:36
>>146
脳梗塞やってる人ってのは大変だよ。
うちの祖父がそうだったけど麻痺して体動かないからね。
癇癪がひどくてさ。
ものを投げるは杖で人を殴るは大変だった。
これが本当なら息子はねぇ、、、+84
-0
-
157. 匿名 2021/10/14(木) 00:50:47
>>34
何これ。苦痛すぎる。+430
-3
-
158. 匿名 2021/10/14(木) 00:50:52
>>67
こんなクズをノコギリで殺すなんて優しいなぁ。+373
-3
-
159. 匿名 2021/10/14(木) 00:50:59
>>111
仕事して稼いでくる夫、その夫を支え家を守る妻という構図が成立してたら役割分担という言葉は該当するけどこの事件に夫婦に関しては無理だよね+63
-0
-
160. 匿名 2021/10/14(木) 00:51:34
>>148
あなたが横から入り込んだ人じゃなければだけど、最初の主張は事実の羅列ってことだったよね?
で、途中で叙情的って私の意見に同意したじゃない
あなたもそう受け止めた側なんだけど
+5
-2
-
161. 匿名 2021/10/14(木) 00:51:41
長男は障がい者みたいだし、旦那もそうだったんだろうね
せっかく離婚したのになんで再婚なんかしちゃったんだろう
自分が面倒見なかったら子供に行くと思ったのかもしれないけど、長男は無理だし長女もマトモなら拒否出来る訳だし
何か色々腑に落ちない+73
-3
-
162. 匿名 2021/10/14(木) 00:51:58
>>133
介護してないわけじゃないよね?なぜこんなこと言うんだろう?+102
-9
-
163. 匿名 2021/10/14(木) 00:52:50
>>152
称賛はしないけど同情はする
○されても仕方ない人間っているのよ+46
-2
-
164. 匿名 2021/10/14(木) 00:52:52
>>162
旦那の髪も伸びっぱなしでガリガリだったなら放棄してたも同然じゃない?+10
-23
-
165. 匿名 2021/10/14(木) 00:53:03
>>120
まさかの長男同居。
17年以上お風呂に入ってない、結婚してから1度も歯を磨いてないって想像を絶する。
離婚した時夫が子供引き取ってるんだね。
年齢的に多分成人済だから自分で選んだってこと?謎。+64
-3
-
166. 匿名 2021/10/14(木) 00:53:20
>>160
叙情的っていうのはあなたの意見じゃないでしょw
レスした人が使った表現であって、あなたは「恣意的」と表現したので、あなたの意見に同意した人はいないですよ+0
-7
-
167. 匿名 2021/10/14(木) 00:53:29
子供が自立した後にせっかく離婚したのに「元夫さんアルコール依存だから入れる施設ないんですよ〜」で、どうして「じゃあ私が再婚して面倒見ます」ってなるんだろう?
入院をすすめられたが余裕もなく…って、何でこの女性が元夫の入院費等を負担する前提になってるんだろう。
女性が負担しなければ、子供にシワ寄せが行くからってこと?+34
-2
-
168. 匿名 2021/10/14(木) 00:53:44
>>154
その状態で生きてるってことはご飯(介護)与えないと生きてないよね
ギリギリ生かしてて最後に痛めつけた感じ+28
-1
-
169. 匿名 2021/10/14(木) 00:54:24
家に包丁もないからノコギリつかった
てことは料理もしてないし、この奥さんも変な人+7
-15
-
170. 匿名 2021/10/14(木) 00:54:24
>>166
いや同意も同然だよ
叙情的だって言った時点でもう作者の主観が入ってるって言ってるようなものだもの+4
-7
-
171. 匿名 2021/10/14(木) 00:54:31
>>154
夫は回復したら自室に引きこもりになって歯も磨かないでTV見ながらゲラゲラ笑ってるって書いてるのに+56
-3
-
172. 匿名 2021/10/14(木) 00:54:35
>>2
17年とか信じられないわ
動機が子供に迷惑かけないためって、子供いなかったらまだ耐えてたかもしれないよね、、、
しかも再婚までして介護してたのにこれでDVが判決に考慮されないってどういうこと?+768
-2
-
173. 匿名 2021/10/14(木) 00:54:44
>>12
発想がばばーだよねw
昭和初期生まれの人間がいかにも思いつきそうな殺し方+0
-183
-
174. 匿名 2021/10/14(木) 00:54:51
>>3
>>5
夫側の反応は不要。
出てけ爺+85
-11
-
175. 匿名 2021/10/14(木) 00:55:27
介護って踏み倒せるもんじゃないの?+1
-0
-
176. 匿名 2021/10/14(木) 00:55:41
>>71
東電OLとか木嶋佳苗にも肩入れしてたしこの人の記事は間に受けない方がいい+27
-9
-
177. 匿名 2021/10/14(木) 00:55:54
>>170
自分の都合の良いように自分の書いたことすらどんどん変えるんだね
煽られていると感じている人、他にいるの?って聞かれてるのにズラしまくりだよw+0
-3
-
178. 匿名 2021/10/14(木) 00:56:00
>>164
どうなんだろうね。
他のトピでもあったけど、頑なに歯を磨かない人もいるみたいだしさ。
男ってこうだって決めたらやらないところない?
ずっと汗臭い枕カバーそのままにさせとくとか。
ずっとお酒飲んでて自分のことができない人が床屋に行くだろうか。もう想像の域を出ないけど。
子どもだって嫌なことさせるのとても大変よ。
女性が嫌がる男性を連れて外に散髪に連れて行けるかなぁとかね。+87
-3
-
179. 匿名 2021/10/14(木) 00:56:02
TVみながらゲラゲラ笑う余裕あるなら自分で飯つくれカス+25
-2
-
180. 匿名 2021/10/14(木) 00:56:06
>>171
テレビ見て笑うことくらい誰でもあるけど…
歯も磨かない程度でガリガリまでするのもどうなの+14
-13
-
181. 匿名 2021/10/14(木) 00:56:30
>>173
平成初期産まれもそろそろばばーだからな?+18
-18
-
182. 匿名 2021/10/14(木) 00:57:45
これは介護殺人ではない。なぜなら女性は介護しておらず、反省していないとし、女性が50年にわたり受けたモラハラやDVは考慮されなかった。男性の裁判長は「あなたは協力的でなかった」「それでも私たちは一生懸命考えました」など、優しい口調で語っていた。
現代ホラー+61
-5
-
183. 匿名 2021/10/14(木) 00:57:53
>>168
新潮の記事では父親の食事は息子がコンビニ弁当買ってるって書かれてた。+35
-0
-
184. 匿名 2021/10/14(木) 00:58:03
>>169
DV家庭に包丁がないのはよくあることらしい
ここも殺された旦那が娘に包丁を向けたことがあるから置かないようにしてたんじゃない?+29
-0
-
185. 匿名 2021/10/14(木) 00:58:10
>>10
ガキ使風+6
-0
-
186. 匿名 2021/10/14(木) 00:58:52
>>181
私平成12年生まれなんだけど?一緒にしないでよ。+3
-16
-
187. 匿名 2021/10/14(木) 00:59:03
日本も余裕ないし介護に税金使わず
みんなとっとと70過ぎたら健康寿命終わり次第亡くなるべき+4
-5
-
188. 匿名 2021/10/14(木) 00:59:17
>>177
ずっと話がずれてるよ、あなた
叙情的って書いたとこで、あなたが主張する事実の羅列って根底がおかしいけどね
とりあえず本題に戻るけど「暴力を生き抜いた女性を刑務所に送るのは、善良を装った暴力なのかもしれない。」←この部分のどこが事実の羅列なの?+3
-8
-
189. 匿名 2021/10/14(木) 00:59:46
>>16
これに耐えられる人、なかなかいないと思う
私も無理だろうな
読んでるだけで腹立つもん+146
-0
-
190. 匿名 2021/10/14(木) 00:59:59
>>169
旦那に刺されるかもしれないのに置かないでしょ+14
-0
-
191. 匿名 2021/10/14(木) 01:00:04
>>171
回復したらテレビ見て笑うのもダメなんか?+2
-14
-
192. 匿名 2021/10/14(木) 01:00:17
>>73
回復はしたけど、介護が必要じゃない状態になった訳じゃないからね。
子育ても途中まではしたけど、ある程度大きくなったからと放棄したら子育てしていたとはみなされない訳で+2
-29
-
193. 匿名 2021/10/14(木) 01:00:18
>>134
楽しみかぁ
毎日そんな生活してたらどうやるのか考えるのが楽しみになっちゃうかもね+1
-0
-
194. 匿名 2021/10/14(木) 01:00:19
このおばあさん刑務所入っても罪状がこれだから絶対いじめらる事はないと思うし刑務官も同情的だろうし下手に執行猶予や短い刑期で御老体でシャバで暮らすより衣食住が確保され健康状態も把握してもらえる刑務所で暮らす方が良いかも知れない。老人ホーム変りって感じで。+44
-3
-
195. 匿名 2021/10/14(木) 01:00:23
>>180
いや髪伸び放題だったから介護してないんでしょという書き込みに対してなんで。+1
-3
-
196. 匿名 2021/10/14(木) 01:00:41
>>86
そんなことは書かれてないよ
一銭ももらわずに離婚してようやく人生始まったのに、わざわざ介護のために引き取って面倒見始めたんだよ
マジで裁判員の判断恐ろしい
元記事読むと、警察の担当者も恣意的でかなり酷い+179
-10
-
197. 匿名 2021/10/14(木) 01:00:54
>>148
横だけど、恣意的とまでは思わなかったけど、この記事を書いた人はこの女性に同情し、女性側目線で書いてるなぁとは思ったよ。ちょっと小説っぽく書かれてる要素があるから主人公がこの女性だとして、それとは別に裁判官目線、子供目線、殺された夫目線、と別の角度からストーリーが展開されたら違う意見も生まれたかもしれないね。+8
-13
-
198. 匿名 2021/10/14(木) 01:01:00
>>12
76歳の老婆がそれできるのすごいよね
結構体力いると思うんだけど…+323
-2
-
199. 匿名 2021/10/14(木) 01:01:14
>>195
で、回復したらテレビ見て笑うのもだめなん?+4
-15
-
200. 匿名 2021/10/14(木) 01:01:58
>>197
そんな話聞いてないから+4
-2
-
201. 匿名 2021/10/14(木) 01:03:01
介護を税金で賄うのもおかしな話しだよね
1人ならとっとと一人で4ね+1
-7
-
202. 匿名 2021/10/14(木) 01:03:33
>>188
あなたのお気に召すことを書いてあげないとズレていると言われてもねw
>「暴力を生き抜いた女性を刑務所に送るのは、善良を装った暴力なのかもしれない。」
↑この一文を事実の羅列だなんて一度も書いてないよ?
どんな状態の夫をどのように介護していたかという部分についてが事実の羅列であると感じたんだけど?
+3
-3
-
203. 匿名 2021/10/14(木) 01:03:46
>>36
元記事読むと書き込んだページは破って捨ててたそうだから
介護してた時代のは残ってないんだと思う+55
-1
-
204. 匿名 2021/10/14(木) 01:04:23
爺が引きこもりなら年金は?
工場勤務ならいちおう厚生年金出るのでは+0
-0
-
205. 匿名 2021/10/14(木) 01:04:42
>>188
本題に戻れてないw
ずれてるよずっとw+0
-0
-
206. 匿名 2021/10/14(木) 01:04:43
>>199
いやいいよ別にw
TV見て笑う元気あるんだから、妻が介護してないからというより介護要らない状態まで妻の介護のおかげで回復したので
今介護してない癖に、という理由にならんって話+12
-4
-
207. 匿名 2021/10/14(木) 01:05:29
>>4
夫(83)、妻(76)
↑親が勝手に相手を決めてでも無理やり結婚させられた時代だね。+275
-4
-
208. 匿名 2021/10/14(木) 01:05:33
>>133
裁判長も大変だね。判決1つで憶測書かれて。
女性が裁判に協力的でなく、法廷で暴れたりしたから話を聞こうにも聞けなかったんでしょ。
女性の精神が壊れていたり、認知入ってたりしたら弁護側が心神喪失状態を主張するから、そこまで至ってなく裁判に協力的でないのに、一方の主張を鵜呑みにして考慮した結果減刑しますだと頭おかしいフリする奴増えるだけじゃん。
求刑よりは短いし妥当な審判だと思う。+10
-36
-
209. 匿名 2021/10/14(木) 01:05:45
>>150
離婚して奥さんの戸籍に子供が入っても子供に介護義務ってあるのかな?+7
-2
-
210. 匿名 2021/10/14(木) 01:06:53
>>202
事実の羅列って言い切っておいてまた逃げるの?
私は全体をさして女性よりの目線で判決を出した裁判官が悪者かのようにみえる言ってるわけで、あなたみたいな局所だけに絞った話してないの
さっきからずれてる理由がよくわかったよ
お気に召す言葉とかじゃなくて、話がずれてるって意味を理解してほしい
+5
-3
-
211. 匿名 2021/10/14(木) 01:06:54
>>83
田中泯+28
-0
-
212. 匿名 2021/10/14(木) 01:07:21
人を殺してるから執行猶予は無理があるだろうし身内殺しは刑が軽めと聞くけど思ったよりも重かった印象。介護疲れはあるけど何となく恨み憎しみの殺意が強いと感じてしまった。スッキリしたって気持ちは納得。+7
-0
-
213. 匿名 2021/10/14(木) 01:07:53
>>206
妻の介護ってほんとに介護してたの?
ご飯買ってたの息子みたいだけど+22
-3
-
214. 匿名 2021/10/14(木) 01:08:34
>>200
ん?そうなの?
この記事の文章に煽りを感じた人、>>138さん以外にいるの?ってコメントじゃなかった??
女性に同情を集めるように書かれている(そういう煽りのある)文章だなぁと私も思ったから、私なりに見解を書いてみたんだけど、そういう事じゃなかった?+4
-5
-
215. 匿名 2021/10/14(木) 01:08:57
この人は真面目な方なんだね
私が同じ立場だったら子供と口裏合わせてそのまま見捨ててしまう
絶対に再婚もしないし子供に面倒も看なくていいと言ってしまうと思う。酷い人間だよね+35
-1
-
216. 匿名 2021/10/14(木) 01:09:03
>>83
笹野崇さんとか良さそう!
笹野さん演技めちゃうまだし
年齢や体の細さとかも合いそう+40
-5
-
217. 匿名 2021/10/14(木) 01:09:35
>>4
息子が引き取ると言ったとか言わないとか+11
-3
-
218. 匿名 2021/10/14(木) 01:09:48
>>210
逃げてませんが…笑
あなたは自分の主観にそぐわない事や相手に対して、自分が正当であるという風に主張する事に長けているけど、自分が言っていない事すら自分の考えであるとすり替えている時点で理解してくれと懇願しても誰も相手にしてくれないと思うよ+0
-1
-
219. 匿名 2021/10/14(木) 01:10:01
なんだこの事件
読んでるだけで腹立つ+20
-0
-
220. 匿名 2021/10/14(木) 01:10:54
この記事読んだけどなんか腑に落ちないんだよなあ
記事に書いてない事情がまだありそうな感じ+23
-3
-
221. 匿名 2021/10/14(木) 01:11:17
子供に介護するのって強制じゃないよね?電話が来ても責任は取りませんって断れるって何かで見たけどどうなのかな?詳しい人教えて+6
-0
-
222. 匿名 2021/10/14(木) 01:11:19
さすがにこれは同情してしまう…
この事件とは関係ないけどこの方より飯塚幸三の方が刑が軽いと思うと尚更+10
-3
-
223. 匿名 2021/10/14(木) 01:11:27
リアルOUT~妻たちの犯罪~だね+2
-0
-
224. 匿名 2021/10/14(木) 01:12:45
>>218
お前がいきなりゴールポストずらしたのはワロタで+3
-0
-
225. 匿名 2021/10/14(木) 01:13:04
>>224
お前w
+0
-0
-
226. 匿名 2021/10/14(木) 01:13:42
>>214
追い詰めるのはやめたれ
ただでさえ言い負かされてる側を+2
-1
-
227. 匿名 2021/10/14(木) 01:14:28
>>220
わかる。別の角度に焦点を当てたらどんどん出てきそう。
妻も妻で謎な部分が多いし、この記事だけで裁判長や判決を責めようとは思わないな。+14
-2
-
228. 匿名 2021/10/14(木) 01:14:36
>>214
>>148ですが私は>>200を書き込んでいないですよ+2
-2
-
229. 匿名 2021/10/14(木) 01:14:36
>>83
でんでん+81
-0
-
230. 匿名 2021/10/14(木) 01:14:51
>>195
元コメもそんな内容じゃなくない?
犯行当時介護していなかったんでしょってしか書かれてないよ。
回復して介護がいらない状態だったなら結局介護していないわけだし、介護が必要な状態の人だったならば発見当時の姿は犯行時に介護していないって判断にしかならないよ。ご飯は息子、掃除はしない、洗髪ひげそりしていない、排泄は自分でなら奥さん介護していないよね?「犯行当時」は。+18
-1
-
231. 匿名 2021/10/14(木) 01:15:11
>>228
草+1
-0
-
232. 匿名 2021/10/14(木) 01:15:16
結婚したらハッピーになれると思ってる人いるよね。
この女性みたいに自分はならない、という保証はない+5
-3
-
233. 匿名 2021/10/14(木) 01:16:26
>>232
独身でも突然暴漢に襲われることあるし人間界から離脱して山にこもるのが正解かもしれんな+4
-0
-
234. 匿名 2021/10/14(木) 01:16:33
>>221
断れるでしょ。生活保護だってそうだし。
そもそも電話に出なきゃいい。+9
-1
-
235. 匿名 2021/10/14(木) 01:17:20
>>233
山でも熊に襲われたりしてね。+1
-0
-
236. 匿名 2021/10/14(木) 01:17:31
どんなに自分が優秀でも、結婚相手で人生決まってしまうな。クズを引いたらドン底の人生。+23
-1
-
237. 匿名 2021/10/14(木) 01:17:59
スッキリしたって言葉に全てが現れてるような気がする
よっぽどだったんだよ
家の中のことは家の中にいる当事者にしか分からない
17年もそんな生活普通は耐えられない+28
-1
-
238. 匿名 2021/10/14(木) 01:18:11
>>228
>>214ですが笑ってしまった!急に横槍が入ったということか!誰なんだ横槍を入れたあの人は!笑+3
-1
-
239. 匿名 2021/10/14(木) 01:18:25
>>236
道路歩いてたら突然飲酒運転にひかれるかもしれないしな+0
-0
-
240. 匿名 2021/10/14(木) 01:18:26
>>69
この一件で壊れてしまったんじゃないかな。気の毒に…+64
-5
-
241. 匿名 2021/10/14(木) 01:21:01
>>175
配偶者や親や子は義務があるはず。
親が離婚してると夫婦で介助や介護し合う事ができないから、子供がそれぞれの親の世話や介護しなきゃならないから大変だって聞いたことある。+0
-1
-
242. 匿名 2021/10/14(木) 01:21:38
>>15
17年前は介護必要なくらいだったのに、その後17年間は介護要らなかったなんてすごい回復力。
でもその17年間一度もお風呂入らなかったのかな?
ご飯はどうしてたのか?
絶対一緒に住んでる奥さんが何らか関わって世話してるはずなのに、しかもその場合異常な程罵倒されながらのお世話だったろうに、それを考慮されないないなんて...と思った。+1143
-6
-
243. 匿名 2021/10/14(木) 01:21:39
裁判長クソじゃない?
全く世話しなかったて訳じゃないじゃん+9
-1
-
244. 匿名 2021/10/14(木) 01:21:55
>>176
木嶋はちょっとないわー…+11
-2
-
245. 匿名 2021/10/14(木) 01:22:46
>>34
こんな事言っても後の祭りだけど、離婚してるんだからそんなの知った事じゃないって突っぱねれば良かったのに。なんか色々腑に落ちない。
子供に負担が行かないように、子供を庇って再婚したのかもしれないけど、子供の親への扶養義務も絶対的なものではないはずだよ。+718
-7
-
246. 匿名 2021/10/14(木) 01:23:25
旦那、亡くなった時37キロだったの?
じゃあわざわざノコギリで殺さなくても、放置してたらいずれは死んでたんじゃないの?
その場合でも罪になる?+7
-0
-
247. 匿名 2021/10/14(木) 01:23:52
>>226
追い詰められてる側だったのか、気付かなかった。あんまり文脈読めてなかったな。もし私の意見で傷付けていたらごめんね…。
文章を読んでどう感じるかは人それぞれだから、私がそう感じたってだけで、どちらの意見もあって良いんだよ、多分…。+2
-1
-
248. 匿名 2021/10/14(木) 01:25:26
>>1
刑法204条 傷害
15年以下の懲役
または50万円以下の罰金
人の身体を傷害した者は、十五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
相手にケガを負わせた場合には傷害罪に問われ得ます。 基本的には、どれだけ軽微なケガであっても傷害罪は成立し得ると考えるべきでしょう。
↑調べたら出てきたけどケガで15年だから殺害で8年なら軽く済んでるように感じる
ほんとにDVされてた50年もの期間は考慮されなかったんだろうかされたかは8年なのではないだろうか+16
-1
-
249. 匿名 2021/10/14(木) 01:26:22
>>209
その状況で父親が生活保護申請したら子供に扶養してくれってお知らせ来るらしいから、介護義務もあるんじゃない?
日本では親子の縁は切れないようになってる。+10
-1
-
250. 匿名 2021/10/14(木) 01:27:11
これあれかな?庭の木を丸坊主に根本から切っちゃって身支度したような雰囲気で旦那を殺したってあれ?
まぁ簡単には離婚を良しとしない年代だよね。
結婚もさ恋愛結婚ではなく、人の紹介とか、適齢期同士で引き合わされたとかって時代の人。
離れるって選択肢は無かったんだろうね。殺す以外。+6
-1
-
251. 匿名 2021/10/14(木) 01:27:48
子供は母親の事情知らなかったのかな。+1
-2
-
252. 匿名 2021/10/14(木) 01:28:53
でもたぶん、ほんとにスッキリしたんだろうな。
何年収監されても、世間に理解されなくても本望なのかも…。+44
-1
-
253. 匿名 2021/10/14(木) 01:29:25
>>250
一度離婚してるで+7
-0
-
254. 匿名 2021/10/14(木) 01:29:26
離婚という選択肢はなかったの?+1
-1
-
255. 匿名 2021/10/14(木) 01:29:51
>>249
実子は親を強制的に扶養しろっていう強い法律ではないよ。扶養する側の経済的余裕や、それまでの親子関係も考慮されて断る事が出来る。+24
-1
-
256. 匿名 2021/10/14(木) 01:30:06
>>252
裁判中も暴れて止められてるからわからん+7
-0
-
257. 匿名 2021/10/14(木) 01:30:46
>>139
『あなたは協力的ではなかった』という言葉が最高にムカついたわ。介護のために再婚までしてるのに、何が協力的じゃないだよ。
この女性と同じ立場に立ってみろよって思って仕方ない。+256
-8
-
258. 匿名 2021/10/14(木) 01:30:53
>>255
義務はあるけど強制はできないからね。+9
-0
-
259. 匿名 2021/10/14(木) 01:30:58
>>18
実情として残す価値はあるよね+61
-4
-
260. 匿名 2021/10/14(木) 01:31:38
>>149
行政からの介護要請を長男がオッケーしちゃったらしいですよ!で、子供に迷惑かけたくなくて守りたくて再婚。
旦那殺したあと長男に施設に行きなさいって言うって事は長男も普通じゃなさそう…+225
-2
-
261. 匿名 2021/10/14(木) 01:32:30
>>241
民法上の扶養義務はご相談者さまがお考えのほど強いものではありません。
あくまでも、余力の範囲で認められるものです。
親の介護は子供がみるという民法の条文はありません。
また、親に対する扶養義務は配偶者や子に対する扶養義務に比べて弱いものです。
法律相談ページのコピペだけど、親の介護は拒否れるよ。+10
-0
-
262. 匿名 2021/10/14(木) 01:34:13
>>57
ロリコン性犯罪や轢き逃げの人が、臭いオムツおじいさんと一緒の部屋で15年や8年暮らす刑にすればいいのにね
おばあさんも介護しなくて済むしサステナブルやん+104
-2
-
263. 匿名 2021/10/14(木) 01:34:21
>>139
アル中DV野郎の世話を普通の介護と同じとみてなめてるよね
マジで裁判に関わったやつらグズしかいないのかよ+147
-3
-
264. 匿名 2021/10/14(木) 01:34:34
>>257
協力的でなかったって法廷での態度のことだよ。+51
-0
-
265. 匿名 2021/10/14(木) 01:34:36
>>257
何について協力的で無かったなのか主語がはっきりしてないからな
裁判を円滑的に進めるのに協力的で無かったのか
介護について協力的で無かったのか
意味がだいぶ違ってくる+59
-0
-
266. 匿名 2021/10/14(木) 01:35:06
>>7
時代背景も分からないとは+6
-18
-
267. 匿名 2021/10/14(木) 01:35:51
アル中のくせに死なないのがしぶとすぎる
ウイスキーとか飲ませりゃ良かったのに+8
-0
-
268. 匿名 2021/10/14(木) 01:36:29
>>9
よく事件のトピで『近所です』って申告する人いるよねw同じ団地とか?+93
-10
-
269. 匿名 2021/10/14(木) 01:36:42
>>198
憎しみがエネルギーだろうね、、+197
-1
-
270. 匿名 2021/10/14(木) 01:37:20
>>119
本当にそれ
判例から考えて重いのか、情状酌量されるべきって感情なのか分からないけどね
ガルは女性目線で見ちゃうから同情しちゃうけど、やっぱり人を殺せるってもう普通の感覚では無くなってる+20
-6
-
271. 匿名 2021/10/14(木) 01:41:59
>>220
なんかこの記事切り取りっぽいよね
反日メディアが都合の良い印象操作切り取りしてるあの感じと似た雰囲気がある
大衆女性を怒らせて読者数増やしたいのかな+11
-3
-
272. 匿名 2021/10/14(木) 01:42:10
ノコギリで引き殺しってどうやるの??
車のタイヤにノコギリつけたって事?
ち+2
-5
-
273. 匿名 2021/10/14(木) 01:42:32
「洋子のはなしは信じるな」+3
-0
-
274. 匿名 2021/10/14(木) 01:43:12
>>151
本当この記事書いている人、感情的と言うか事実だけを書いて欲しい。+80
-5
-
275. 匿名 2021/10/14(木) 01:43:25
病院に入れてあげてよー
実刑とかキツすぎるじゃん+3
-1
-
276. 匿名 2021/10/14(木) 01:44:15
>>260
男って救い用がない、、、+181
-8
-
277. 匿名 2021/10/14(木) 01:45:07
>>255
それまでの親子関係は考慮されないよ。支給途中でも、今まで全く連絡取ってない遠い遠い親戚の連絡先を役所がつかんだら、絶対連絡して扶養できないか粘られることもある。関係性というよりは扶養出来るだけの経済力があるかどうか。+5
-2
-
278. 匿名 2021/10/14(木) 01:46:09
私福祉の相談員してるからこういうケースいっぱい見るよ。昔の人達だから夫は縦の物も横にしない、奥さんは靴下まで履かせてやって、家事やって清掃の仕事までして家計支えてたりするのに男は馬鹿だの出来損ないだの妻を罵倒するの。それでも離婚は恥ずかしいとか高齢で他の選択肢がないとか。。奥さんが恨みを募らせている事がほとんど。+51
-1
-
279. 匿名 2021/10/14(木) 01:47:17
>>47
マイナス覚悟するぐらいならコメントしないでいいよ+36
-14
-
280. 匿名 2021/10/14(木) 01:49:40
>>34
簿記一級は凄いよ、なかなか受からない
もったいない事をしたね…+652
-1
-
281. 匿名 2021/10/14(木) 01:49:55
裁判員制度はあっていいのかどうか分からないな+1
-0
-
282. 匿名 2021/10/14(木) 01:51:20
>>278
こう言うDV男って、どこか病院なり施設なんかに引き取ってもらえないものなのかな?
+19
-0
-
283. 匿名 2021/10/14(木) 01:51:38
>>57
オッサンが判決を出すから
何にもわかってない+86
-1
-
284. 匿名 2021/10/14(木) 01:53:38
>>257
煽動されやすいチョロい人が多くて心配になる+10
-7
-
285. 匿名 2021/10/14(木) 01:54:03
>>67
同感。
子どもはどう思ってたんだろう?
なぜやっとの思いで離婚した母が再婚するのを
認めたのか、介護も母任せにしたのか
いろいろ事情があるんだろうけど、疑問だわ。
+345
-2
-
286. 匿名 2021/10/14(木) 01:58:50
>>282
私が知ってるケースだと大体生活破綻して夫婦別の施設に引き取られて夫は他人の中で弱っていって奥さんは活き活きと元気になってくる事が多いよ。+11
-0
-
287. 匿名 2021/10/14(木) 01:59:18
>>111
いやいや、そういう話じゃなくて
離婚して何年もたってから栄養失調で倒れてるんだってばよ+35
-0
-
288. 匿名 2021/10/14(木) 02:01:11
この方控訴しなかったんだね。
裁判員って性別や年代の偏りはあるんだろうか。
この年代の人と今の世代の人とは考え方が違うから、この選択しかできなかったんだろうね。
+1
-2
-
289. 匿名 2021/10/14(木) 02:01:48
これは妻側から見た面の記事だけど、もっと色々書かれてないことがあるのかな。
裁判官の言葉がしっくりこない。
+8
-0
-
290. 匿名 2021/10/14(木) 02:06:14
妥当。
死人に口なし。殺 す前に離れる努力はいくらでも出来た。+4
-3
-
291. 匿名 2021/10/14(木) 02:07:51
>>197
退職金がもらえなかったから離婚した、という調書書くような刑事ってかなり恣意的だよ
本人が頑張って否定したからよかったものの、他の部分でもストーリーありきで尋問する警察のやり口をよく知ってるので言っています+22
-1
-
292. 匿名 2021/10/14(木) 02:10:08
>>173
令和生まれが犯す最初の殺人はもっと今風なのか?+36
-0
-
293. 匿名 2021/10/14(木) 02:10:36
>>197
モラハラ、肉体的DV、経済的DVのフルコースをあなたも経験してみたら?想像してみたら?
土下座して蹴られながら、生活費くださいってお願いする自分を想像してみなよ
あなた「物事を多角的に見れる私」に酔ってるでしょ+12
-4
-
294. 匿名 2021/10/14(木) 02:10:38
>>163
それはただの暴論だから言うな。
人の数だけ誰それは〇〇だから殺されるべきって理由が出てくる。つまり全人類が殺されるべき対象になる理由がある人がいれば、それを認めざるを得ないことになる。
よってあなたも私も例外ではなく殺されるべき対象になりうる。
無意識に極端な発想をしているってことに気づいて。+7
-4
-
295. 匿名 2021/10/14(木) 02:10:40
>>41
昔ドラマでDV夫をアイロンで撲殺して整形して身を隠してるドラマやってたなー、室井滋。
+45
-0
-
296. 匿名 2021/10/14(木) 02:16:05
>>119
それなら30才くらいのまだまだ若い人と、3才の子供を轢き殺した80代は何で5年なの???
+23
-6
-
297. 匿名 2021/10/14(木) 02:16:44
よく独身者に「孤独死が嫌なら結婚しとけ」とか言う人いるけど、実際赤の他人同士が一緒に住んで穏やかに人生を共にするってのは奇跡よ。+24
-0
-
298. 匿名 2021/10/14(木) 02:16:50
>>193
おばあさんが元々要領悪い人だったと言うことかな?+1
-3
-
299. 匿名 2021/10/14(木) 02:17:47
>>1
離婚したのに逃れられずに、クズ旦那を引き取り、介護し奴隷のような日々を過ごし、挙げ句自分の身体も壊して、子供を守るために葬った
今まで頑張ったね、よくやったよ
もうシンプルにこれ
世の中には共感できる人多いと思う
理屈じゃ抜け出せない、搾取されるだけのスパイラルに陥ってる人もいるからね+442
-5
-
300. 匿名 2021/10/14(木) 02:18:20
>>158
私の母が同じ状況になったら絶対止める+16
-1
-
301. 匿名 2021/10/14(木) 02:19:04
>>1
そりゃノコギリも使うわ
包丁なんてDV男の傍におけないもの+231
-3
-
302. 匿名 2021/10/14(木) 02:19:51
男の平均寿命は79.64歳だから、そろそろ解放されるかもと、指折り数えて待っていたけど、待てど暮らせど、イカない…
限界を超えたんだろうね+38
-0
-
303. 匿名 2021/10/14(木) 02:20:01
家族という地獄
本当にパートナー次第だと思う
自由に放棄する権利ほしい+27
-0
-
304. 匿名 2021/10/14(木) 02:20:05
ノコギリでって書いてるけど
ほぼ死んでたも同然の奴だし死体破損くらいで良かったんじゃないの
どっちみち80過ぎたらいつ死んでもおかしくないし+14
-3
-
305. 匿名 2021/10/14(木) 02:20:53
ここのページみてたら お肉の塊の画像が出てきて グロ画像だ!
と思ったらクラシルの広告だった。+0
-2
-
306. 匿名 2021/10/14(木) 02:20:53
>>296
納税額が多く社会的地位が高い上級国民様だから+5
-8
-
307. 匿名 2021/10/14(木) 02:22:07
納得いかない裁判は裁判官の名前覚えておくといいよ+20
-0
-
308. 匿名 2021/10/14(木) 02:22:14
>>11
自分の肺に影が見つかった…て事から、肺癌とも疑われるし寿命考えても年齢的に長くはないでしょ。
子供達に世話を頼むのは忍びないと感じたのではないかな。
旦那の世話も、自分の世話も…+390
-1
-
309. 匿名 2021/10/14(木) 02:23:13
>>306
なら殺された爺さんは80も過ぎて今までも無職で生きてる価値も無かったわけだし、むしろ加害者は税金負担軽くしたんだから軽い刑で良かったのにね+8
-1
-
310. 匿名 2021/10/14(木) 02:23:57
>>303
だから私は別居婚に憧れる
たまに一緒にレジャーに出かけたり外食をするに死ぬまで付き合ってくれる人が理想
一緒になんて住みたくない+19
-0
-
311. 匿名 2021/10/14(木) 02:25:14
>>34
奥さん優しすぎるわ。
面倒みれない関係ないって捨てちゃえばよかったのに
+532
-3
-
312. 匿名 2021/10/14(木) 02:25:24
>>309
そうだね+3
-1
-
313. 匿名 2021/10/14(木) 02:25:32
年寄りの病院代や介護の税金負担額多すぎ
健康寿命生きれないなら負担になるだけら
日本の平均寿命50歳とか終わってる+3
-3
-
314. 匿名 2021/10/14(木) 02:26:09
>>1
裁判官の人格を疑うレベルで酷い…
何で被害者が8年も…+327
-7
-
315. 匿名 2021/10/14(木) 02:28:30
この旦那さん、暴力や言葉で貶すだけじゃなくて、生活費もくれず経済DVもしてたんだね
今の時代の夫婦は、経済DV多いけど、80代の高齢者が若い頃って、男は一家の大黒柱で妻子を養うのが当たり前のような時代だったのに。
お見合い結婚だそうだけど、
誰よ!こんなポンコツ野郎と縁談話を持ってきた人!+42
-0
-
316. 匿名 2021/10/14(木) 02:28:39
>>124
男は男に甘いからこうなる+312
-1
-
317. 匿名 2021/10/14(木) 02:30:35
>>260
旦那からの男には特に現れる発達遺伝だろうね+151
-4
-
318. 匿名 2021/10/14(木) 02:33:52
>>18
先にそうか、あかんかの方が先で!+25
-1
-
319. 匿名 2021/10/14(木) 02:34:35
>>314
裁判員に歳が行った男性が多かったんでしょうなあ
奥さんが大人しくサンドバッグ兼奴隷になって介護しててくれなきゃ困る人らがさ+173
-5
-
320. 匿名 2021/10/14(木) 02:39:35
元農水事務次官長男殺害事件が懲役6年だね
それより2年多いのか
+13
-0
-
321. 匿名 2021/10/14(木) 02:39:46
>>260
長男は発言に対する責任能力ない、で断って終わりだよねこんなの+159
-2
-
322. 匿名 2021/10/14(木) 02:40:29
>>10
ドラマ OUT〜妻たちの犯罪〜
弁当工場でパートの主婦たちが DV夫を殺してしまった仲間の犯行を隠蔽するために 死体をバラバラに解体して遺棄する話
+25
-0
-
323. 匿名 2021/10/14(木) 02:40:56
>>260
えー せっかく逃げたのに…
可哀想だね+116
-1
-
324. 匿名 2021/10/14(木) 02:41:05
旦那、
アルコール依存で、子供にまで脅しの暴力ふるってる。
おそらく精神状態も健康とはいえない。
妻は、離婚してるし、DV被害者だし、自首もしてるし、さらに法廷の状態からいって精神面が普通とはいえないくらいの状態になっちゃってる。
これらを全部ふまえての判決なのかな?地獄すぎるよ+23
-0
-
325. 匿名 2021/10/14(木) 02:41:37
殺し方が包丁とかもう少しスムーズだったり、日記に殺すとかの計画性が見えるような事書いてなければもう少しマシな判決出たかもしれないね+4
-0
-
326. 匿名 2021/10/14(木) 02:42:16
>>319
女の人いなかったのかな
やり直し出来ないのかしら+55
-5
-
327. 匿名 2021/10/14(木) 02:44:19
>>120
ありがとう、こっちも読むとより詳しいね。+10
-0
-
328. 匿名 2021/10/14(木) 02:45:51
>>296
感情論で言ってるけど過失と明確な殺意持った殺人では量刑違うの当たり前
飯塚の方が胸糞ではあるけど+32
-0
-
329. 匿名 2021/10/14(木) 02:48:12
>>38
どう見ても大事な犯行動機なのにね・・・+115
-0
-
330. 匿名 2021/10/14(木) 02:51:03
>>1
私もモラハラ離婚で裁判したとき男性の裁判官も、男性の弁護士も理解しなかった。
心理的な事を認められる事は難しいと知った。
あの時の裁判官と弁護士は許せない。
弱い者の味方なんてしない。
+248
-4
-
331. 匿名 2021/10/14(木) 02:51:32
>>97
昭和脳の爺さん達はその内居なくなるからそれまで辛抱やな
+9
-1
-
332. 匿名 2021/10/14(木) 02:53:08
>>326
男女比もほぼ50%に近くするし
年代も20-60まである程度均等になるようになってる
70以降は辞退出来るから少ないのと自営業営む人も
出廷する事によって不利益被るから辞退が多く割合が少ない+28
-0
-
333. 匿名 2021/10/14(木) 02:54:56
>>86
裁判官、妻が夫に無条件で尽くすのは当たり前って思考の亭主関白じいさんなのかな+105
-9
-
334. 匿名 2021/10/14(木) 02:55:35
>>1
>裁判員たちの結論は、8年の実刑というあまりに>いわく、これは介護殺人ではない。
>なぜなら女性は介護しておらず、
>女性が50年にわたり受けたモラハラやDVは考慮されなかった。
この女性はクズ男の下の世話までしていたのに
なぜ「介護していなかった」と言えるの?
50年間暴力を振るわれ続けって、人生のほとんどなのに、情状酌量ゼロで、
裁判員たちが最低!+318
-5
-
335. 匿名 2021/10/14(木) 02:58:55
私も父が怒ると(ほぼずっと逆ギレ)毎回暴れる、長期無視、DV、脅す、暴言で苦しいのに
よく耐えてたね。。
これは罪を軽くしてあげてほしい+8
-0
-
336. 匿名 2021/10/14(木) 02:59:27
モラハラやDVは、男がストーカーするから、別れたくても別れられないんだよ。
だからこそ、そういう男と間違えて付き合ったり、結婚したりすると、完全に別れるまで苦労するんだよね。
私もストーカーされて警察に相談したけど、男が逮捕されなくて大変だったから分かる。
+9
-1
-
337. 匿名 2021/10/14(木) 03:01:02
>>1
再婚なんかするから
不幸な事件だと思うけど、見えてる地雷に突っ込む人って同情できない
ホス狂が借金して風俗に落ちても同情できないのと似た感覚+17
-22
-
338. 匿名 2021/10/14(木) 03:02:30
>>67
お子さんとお母さんはあんまり仲がよくなかったのかな?って思ってしまう。離婚したのにまた引き戻されて介護させられるって…気の毒すぎる、私なら脱走するわ+310
-0
-
339. 匿名 2021/10/14(木) 03:02:44
こういう夫に女性がDVを受けて辛い思いをしてるのに、何ら弱者が裁判所で救済されないなんて、何のための裁判なんだろうと考えるよね。
+5
-0
-
340. 匿名 2021/10/14(木) 03:05:02
ガイジ夫キモ
死んでよかったね♡+7
-0
-
341. 匿名 2021/10/14(木) 03:05:22
介護してるよね?
下の世話は介護でしょ?
+5
-0
-
342. 匿名 2021/10/14(木) 03:06:39
>>331
今の40代もガイジ多いから早く消えて欲しい+15
-2
-
343. 匿名 2021/10/14(木) 03:08:55
こういう事件を見るたびに、モラハラ男と結婚すると地獄だと思う。
モラハラ男って柔和な感じを装うけど、言葉の端々に出るからね。上から物をいう人や、弱い人ばかり狙う男は危ないよ。+8
-0
-
344. 匿名 2021/10/14(木) 03:09:28
>>338
子供に介護で迷惑かけない為にだと思うけど+4
-10
-
345. 匿名 2021/10/14(木) 03:11:43
>>145
憶測だけど、違うかもだけど男が働き女が家の時代でもあったから、経済的な理由もあるんじゃないかな…少し下の世代だけどうちの母もパートはずっとしてるけどなんだかんだ父が稼ぎ良かったから離婚してない
見合いだったし、帰る実家もない(メンツが潰れるという意味で)と言ってたし
父がテレビばかりの日々とか似てる…と思って読んでた
DVじゃなくてモラハラだけど+58
-7
-
346. 匿名 2021/10/14(木) 03:12:04
>>83
温水洋一+6
-6
-
347. 匿名 2021/10/14(木) 03:12:08
>>344
子供からしたら、お母さんかわいそう、あんな男ほっときゃいいよ、ってなるのに+39
-0
-
348. 匿名 2021/10/14(木) 03:12:24
ノコギリでの殺人は、ひき殺す、って言うんだ…+7
-1
-
349. 匿名 2021/10/14(木) 03:13:25
>>1
他人から見たら、耐えられなくなった時点で離婚届置いて子供連れて逃げれば良かったのに…って思うけど、年代的に専業主婦とかならシングルマザーも大変だし、共依存とかカサブランカ症候群とかだと抜け出せなくなるんだろうね。警察や行政も全然当てにならないし。
こんな夫なら自分だったら介護必要になった時点でサッサと捨てるけどね。散々な夫だったくせに介護されながらも暴言吐く奴なんて耐えられない。+113
-4
-
350. 匿名 2021/10/14(木) 03:25:57
>>120 >>146 別記事貼ってくれた人ありがとう。
>>1だけじゃなく、こっちも読むとより詳しかった。+23
-2
-
351. 匿名 2021/10/14(木) 03:32:29
>>186
嘘乙。
昭和初期をばばーって発想平成12年生まれはないでしょ。+9
-2
-
352. 匿名 2021/10/14(木) 03:50:43
>>1
25で結婚して離婚したのが53歳。それまでも我慢する必要ある?って内容だったけど元夫が介護が必要になったから再婚したのが理解できない。+90
-0
-
353. 匿名 2021/10/14(木) 03:51:15
>>198
ノコギリで寝てる所に
先制攻撃
血だらけになりながらノコギリをおさえる
ないて命乞いと謝罪したと思うよ
生きたままノコギリを引いて殺した
寝てる所ナイフで刺せば簡単なのに
強烈な恨みで殺し方がエグい+249
-3
-
354. 匿名 2021/10/14(木) 03:57:44
子どもできる前にどうにか逃げれたらよかったのにと思うけど、時代が時代だもんね。離婚してすぐ実家に帰るとか世間にも許されないような背景があったのかなと思うと悲しくなる+25
-1
-
355. 匿名 2021/10/14(木) 04:12:02
>>331
今の30歳以上の男も「共働き希望だけど俺様のお小遣いは確保!月収?なんで教えなきゃいけないの?家事育児は女のが得意だからよろしく!ゴミ出ししてるから協力してるし」みたいな腐った昭和タイプごろごろいるよ
それ全部滅びるってあと70年後くらい?+75
-0
-
356. 匿名 2021/10/14(木) 04:13:58
>>139
「ちょっと飲んだ位でガタガタうるさい
誰のお陰で暮らせてるんだ!」って考えを感じる結論だよね+100
-1
-
357. 匿名 2021/10/14(木) 04:15:27
>>354
お見合い時代に離婚ってなかなか滅多にできないよ
今で言うヒト殺し位抵抗あるって
いくらヤバい相手でも離婚するなんて、って親や親戚もヒソヒソされるし周りに迷惑かけるからね+2
-5
-
358. 匿名 2021/10/14(木) 04:27:29
>>14
この人に非があるとしたら
ここだと思う。
自分の人生真剣に真剣に考えたら
離婚して違う人生生きる一択で
誰に何言われようが
知りませんで突っぱねる。
この人自身が毒育ちとか
もともと病んでるとかじゃないかな。。。
+67
-5
-
359. 匿名 2021/10/14(木) 04:35:50
DVやモラハラを受けてる女性や子どもの救済措置がない日本の国の問題でもあるよね。
この判決が、改めて日本文化の男尊女卑を語ってるよね。
+32
-0
-
360. 匿名 2021/10/14(木) 04:37:28
>>342
40代はバリバリ昭和キツいよね
女が口答えするなんて、って考えは普通だし
数日に1回ゴミ出しをしただけで家事育児手伝う偉い俺様!って思ってる老 害+21
-2
-
361. 匿名 2021/10/14(木) 04:37:58
>>358
年代もあるんじゃない?
今でこそ簡単に離婚できちゃうけど、昔はそうじゃなかったよ。
嫁は家政婦扱いだもん。
+24
-1
-
362. 匿名 2021/10/14(木) 04:40:47
今の40代〜50代も、男が家事育児やるのが当たり前な人少ないんじゃない?
妻がやると思ってる人が大半だと思う。
だから、この年代なんて、もっとモラハラやDVが酷かったんじゃないかな?
+10
-0
-
363. 匿名 2021/10/14(木) 04:42:52
DVなんて受けてる方は命にかかわるのに、だからノコギリだったんじゃないかな?
+4
-2
-
364. 匿名 2021/10/14(木) 04:43:10
>>133
裁判長が下着替えない臭くて奇声あげるおじいさんと同棲して介護しないかどうか試してから判断してほしいね+205
-3
-
365. 匿名 2021/10/14(木) 04:46:04
>>362
この年代は家のことはしないけど金払いよかったし、ローンはもちろん払ってくれて奥さんにブランドや旅行プレゼントするのが普通だし当たり前
妙にケチケチしたスマホゲームだけしてる40代のがハズレ度は高めだと思う+8
-0
-
366. 匿名 2021/10/14(木) 04:47:36
離婚前、私も夫を○したかった!
離婚後、私は夫を○さなくて良かったと心底思っている。
あんなクズ、サイコ、二重人格!
あんな値打ちの無い奴に手を汚すところだったわ。
*ちなみに世間は未だに言う
"あんないい旦那さんと離婚したの?勿体ない"+15
-0
-
367. 匿名 2021/10/14(木) 04:47:58
>>311
そう思う…そんな事する義務なんかもうないのに…この元旦那は自分で自分の人生に責任持つだけだよ、それが亡くなったとしても誰も責められない。+92
-0
-
368. 匿名 2021/10/14(木) 04:53:42
>>10
自分が同じ境遇だったとしても?+10
-2
-
369. 匿名 2021/10/14(木) 04:56:48
>>140
たしかに。
母が父の介護を拒否すれば、子供の自分たちが面倒を見なければいけないから、母に押し付けたのかも。
この女性も離婚したんだから突っぱねる事もできたんだろうけど、自分が拒否れば子供に負担がかかるからと泣く泣く引き受けたのかな?
ワンオペで子どもたちを育てたのに、子供たちは自分のことを優先させて母親のことを真剣に考えなかったとか想像すると辛すぎる。+100
-0
-
370. 匿名 2021/10/14(木) 05:06:14
>>354
時代背景などを考えると同情してしまう
DVやモラハラ男と結婚したばかりに不幸になる事件は後を絶たないね
同じ女として悲しくなる
+12
-1
-
371. 匿名 2021/10/14(木) 05:09:33
>>303
どんな相手を選ぶかでその後の人生が大きく変わる+10
-0
-
372. 匿名 2021/10/14(木) 05:22:02
女性ってやっぱり弱い立場だったんだと思う。正直うちの父親見てても母がとても耐えてるなと思う。だから女性の社会進出は大切だよね。子供ができてもどうぞ続けられる社会の雰囲気であって欲しい。+15
-0
-
373. 匿名 2021/10/14(木) 05:24:10
>>364
ほんとそれ。だれ?この裁判長。+88
-2
-
374. 匿名 2021/10/14(木) 05:25:38
>>53
そうだよね
だから子供産むの怖い
何かあったら不幸にさせてしまいそうで+92
-0
-
375. 匿名 2021/10/14(木) 05:26:39
>>107
子供に迷惑かけたくなかったんだと思う+8
-1
-
376. 匿名 2021/10/14(木) 05:26:57
>>348
漢字で書くとノコギリ(鋸)を挽く。+3
-0
-
377. 匿名 2021/10/14(木) 05:36:06
どんなに嫌いでも介護が必要な人間を見殺しにする事ってできない。世間的にも一般的にもその状況になるとほっておく訳にいかない。妻ができないなら子供に負担がいく。
だから妻が戻ったんだと思った。
こんな奴と結婚したばかりにとんだ人生だよね、
結婚相手は慎重に選びたい+6
-3
-
378. 匿名 2021/10/14(木) 05:36:52
刑務所だとしても辛かった日々よりは気が楽だろうな、かわいそうだよ。+5
-0
-
379. 匿名 2021/10/14(木) 05:38:57
>>15
下の世話してた時にさっさと殺すべきだったね
私ならうまくやれたのになあ(推理小説大好き)+53
-56
-
380. 匿名 2021/10/14(木) 05:40:14
>>294
いやいや、殺される「べき」なんて書いてないよ。
勝手に自分に投影して被害者ぶらないでよ。
そうされても仕方ない人間が世の中にはいるってこと。
貴女や家族はDV被害や犯罪被害に遭ったことある?
人間の屑にあった事ある?
松永太や麻原彰晃、コンクリ殺人の犯人達にも同じことが言えるのかい?
+21
-0
-
381. 匿名 2021/10/14(木) 05:41:12
>>377
介護が必要な人の中でも十分見殺しに出来そうな人はいるよ...
あなたは幸せなんだよ...+3
-2
-
382. 匿名 2021/10/14(木) 05:47:57
結婚当初からのDV
パチンコ、飲酒、アル中
簿記一級の能力ありながらパートで生計建てる
夫53歳で退職、退職金渡されず離婚
夫アル中で入院
介護施設入れず世話する人もなく已む無く再婚
罵倒DVで介護、夫は自分のことを一切しない
そして殺した、すっきりしたと
裁判中妻は暴れた
おそらくこれが裁判員裁判の心象を悪くしたのだと推測
「こんな妻では夫が暴言吐くのは当たり前だ」と
パチンカスでアル中になるくらい酒飲みで金を殆ど入れないのは
妻の責任ですかぁ
+29
-0
-
383. 匿名 2021/10/14(木) 05:55:29
妻が家事を全くせず子育てもせず浪費家で夫の収入にケチつけてばかりいた
だったら執行猶予なしの12年は解るけど
トピ記事どは全くその気配を窺えない
DVに耐えに耐え健気に子育てした母の姿しか見えない
何しろ子供たちも夫を避けている+10
-2
-
384. 匿名 2021/10/14(木) 05:56:30
>>93
色々って何だよ?+152
-16
-
385. 匿名 2021/10/14(木) 05:58:34
>>1
独身の私は、殺すくらいなら放り出して逃げたらよかったのに...と思ったけど、そうか自分は離婚したら縁が切れるけど、そうすると子供が面倒をみることになるのか...かわいい子供にそんなことさせられないよね...結婚こわいわ。+111
-0
-
386. 匿名 2021/10/14(木) 06:00:50
こういうの聞くと、絶対結婚したくないと思っちゃう+5
-0
-
387. 匿名 2021/10/14(木) 06:01:55
>>328
そう、それがこの国の法律+5
-1
-
388. 匿名 2021/10/14(木) 06:02:05
>>6
でも罰が重すぎませんか。
女が男を、子どもが大人を滅した場合、逆より妻が重くなる傾向は続いてると思う。+258
-4
-
389. 匿名 2021/10/14(木) 06:02:45
>>196
裁判官男でしょ?
結構男は男の味方で、女を下に見てるんだよ。+87
-3
-
390. 匿名 2021/10/14(木) 06:04:04
皆、介護が必要だっから戻って再婚したって書いてあるけど、例えばこの妻が再婚してたらどうなったの?意味わかんない。
娘さんだっけ?介護拒否する権利はないの?拒否したらどうなったの?
アル中なら精神科に入院じゃないの?
離婚した相手に行政?から連絡するのやめようよ‼︎
離婚したら他人様。この人の新しく築いていた人生ぶち壊したんだよね。そんな権利どこにあるんだよ。+6
-0
-
391. 匿名 2021/10/14(木) 06:12:01
殺人だと解らないようなうまい殺しかた無いのかなと思ってしまうよ+4
-0
-
392. 匿名 2021/10/14(木) 06:12:39
>>83
役所広司!+2
-13
-
393. 匿名 2021/10/14(木) 06:13:04
>>311
でも介護してたとは認められてない生活だし最後は殺してるよ。それって優しいの?無理なら出ていけばよかった。+11
-20
-
394. 匿名 2021/10/14(木) 06:13:48
>>151
執行猶予をつけろ、って意味では。
ただこの方、病気あるみたいだし入った所で医療刑務所行きになったりしない?+43
-0
-
395. 匿名 2021/10/14(木) 06:14:39
>>24
母が父殺す方がいややわ(笑)+21
-70
-
396. 匿名 2021/10/14(木) 06:17:05
>>385
子供が夫の面倒をみることになるのを躊躇して、やっぱり熟年離婚はできないわ、と思いとどまるらしい。将来離婚するつもりでいる妻、がるちゃんでも結構いるけど、そのへんリアルに想像できる人少ないと思う。この人ダメだわと確信しているなら、早く離婚した方がいい。+27
-1
-
397. 匿名 2021/10/14(木) 06:22:41
>>180
いや、体重が軽いのは『アル中』だからということもあるんじゃない?
会社の元上司にいたけど、アル中のやつはほとんどご飯食べないで飲んでいたよ。だからものすごく細かった。
38キロ=嫁がろくに世話をせず虐待してた、
みたいに短絡的に考えるのはどうかな?
男の髪が腰まで伸びてたのだって、
この男が部屋から出てこない、17年も風呂にも入らないからで、体重や髪の長さだけ見て嫁のせいにするのはどうかと。
+35
-1
-
398. 匿名 2021/10/14(木) 06:23:25
>>24
母親としての覚悟だね。うちは早々と離婚して、母はどうしようもない父にはもちろんノータッチ。私達子どもは父に散々迷惑をかけられてきた。母も逃げ出したかったのはわかるけど、私達は本当に迷惑してる。
+239
-8
-
399. 匿名 2021/10/14(木) 06:23:39
北原みのりさんってあの有名な人…😨+3
-1
-
400. 匿名 2021/10/14(木) 06:25:16
>>111
離婚してひとりになって数年で倒れるなんて、離婚前は少なからず妻が貢献してたんだろうなと思ったけど。
妻に先立たれた家事できない夫が、食生活がめちゃくちゃになって病気になるなんてありがちなパターンだし。+23
-0
-
401. 匿名 2021/10/14(木) 06:25:16
>>396
でも実際子供だって、しらんふりしてる人たち沢山いるんだから、別にいいと思うけど+21
-2
-
402. 匿名 2021/10/14(木) 06:27:34
ここ犯罪者予備軍がいっぱい…
怖いわあ+2
-13
-
403. 匿名 2021/10/14(木) 06:28:19
トピ内容では一応アル中から回復し動ける場合、家族介護が基本だと
何もしないDV親父の介護施設入所拒否した
ところが自民、維新は家族の面倒ごとは家族で見るべきだと
「改正」憲法案に入れている
介護費用は国に求めるな、国費の無駄遣いだ
現行憲法は個人ばかり優先して美しい日本を壊している
家長を中心とした家族愛は素晴らしいのだ
これが「改正」憲法ではアタリマエになってしまう
+7
-2
-
404. 匿名 2021/10/14(木) 06:32:45
〉法廷での女性は、はっきりと「壊れて」いた。自分の額を叩き、足を床に叩きつけ、うなり声を上げた。検察が事件を語りはじめると「できないよお」と身をよじった。
演技に見えたんやろな
たしかにこんなコテコテの壊れ方せんよな😥
+1
-11
-
405. 匿名 2021/10/14(木) 06:36:22
この判決って、介護疲れでの殺人には酌量の余地があるけど、長年のDVは刑を大幅に軽くする理由にはなりませんでした。てことなんかね?
法律とか過去の判例とかがそうなってるんかな。
おそろしいな。+24
-0
-
406. 匿名 2021/10/14(木) 06:37:03
私ならノコギリではなく毒か毒になるようなものを盛るかな+3
-1
-
407. 匿名 2021/10/14(木) 06:42:00
こんなのゴミ以下じゃん ○ろされても仕方ないですよ。奥さんは人生台無しにされて無罪です。
それだけに結婚って人柄だよね。
生きる値打ちのない人間なんて実際にいるんですよ。+9
-0
-
408. 匿名 2021/10/14(木) 06:45:29
>>198
これがもし包丁なら刑が軽かったのか。
+43
-0
-
409. 匿名 2021/10/14(木) 06:48:31
>>1
離婚すればいいのに。
それか出ていくか。
言うてもただの配偶者でしょ?
+3
-6
-
410. 匿名 2021/10/14(木) 06:52:15
>>311
法的には何の拘束力もないよね。1人の方が役所で何とかしてくれたかも。+27
-0
-
411. 匿名 2021/10/14(木) 06:53:00
>>393
これマイナスついてるけど同感だわ
50過ぎて離婚した時点で、残りの人生誰しも年取って老いていずれは病院にお世話になることは目に見えてるはず。ピンピンコロリで老衰で亡くなる方が少ないよ。後先考えてなかったの?
DVに耐え続けて身も心もボロボロになって殺人してって…
誰も報われない話だね。結論、モラハラの放置はダメ絶対。
早く子供引き取って離婚してればね。+16
-2
-
412. 匿名 2021/10/14(木) 06:54:14
>>404
すると思う。+3
-0
-
413. 匿名 2021/10/14(木) 06:55:02
>>11
自分が世話するのは耐えられても、子供には同じ思いはさせたくなかったのかな
自分が病死したら解放される じゃなくて、自分が死ぬ前に殺らなければ ってなったんじゃない+269
-0
-
414. 匿名 2021/10/14(木) 06:58:21
>>53
これは本当にそう。
うかうか死ねない+64
-0
-
415. 匿名 2021/10/14(木) 07:02:05
>>75
離婚すれば妻は他人になれるが子供はそうはいかない。生きる価値無しの夫に何かあれば子供に連絡が来る。母として自分の代わりに子供に生き地獄を味わわせたくなかったんだろう。よく50年間も耐えたと思うよ。精神が崩壊してもおかしくない生き地獄に。+223
-1
-
416. 匿名 2021/10/14(木) 07:04:18
>>260
えええ…
DVされてたこと知らなかったとか?
そんなわけないと思うけど、実際のところは当事者にしかわからないし。
ただ、OKだしたからには自分も介護に協力したのかな。+35
-1
-
417. 匿名 2021/10/14(木) 07:09:54
>>61
子供達に迷惑かけないためじゃない?
離婚してたら引き取りは最初に子供に連絡行くと思うから、子供達に迷惑かけるぐらいなら再婚して自分が引き取る!と思ったのかも+224
-2
-
418. 匿名 2021/10/14(木) 07:16:08
>>7
離婚したら夫にぶん殴ると脅されてた可能性もある+11
-10
-
419. 匿名 2021/10/14(木) 07:18:39
色々思うところがあるけど、法廷での狂いっぷりがガチなら、執行猶予でそのまま一人暮らしさせたら自殺とかしちゃうかもと思った
刑務所の中の方が色々安全なのかも…+3
-0
-
420. 匿名 2021/10/14(木) 07:18:54
精神疾患とか性犯罪者にはめちゃくちゃ甘くて、追い詰められた末の犯行には厳しいのはどうかと思う+6
-0
-
421. 匿名 2021/10/14(木) 07:19:19
この女性が現代に生まれてたら違う生き方だっただろうな。
簿記一級を使って女性でもガツガツ仕事してこんな夫と結婚しなくてもよかっただろうに。+6
-0
-
422. 匿名 2021/10/14(木) 07:20:00
>>6
自分の手を汚してでも子供を介護地獄から守ったもんね+324
-2
-
423. 匿名 2021/10/14(木) 07:24:04
>>198
皮肉にも日頃の介護で筋力ついてたのかな・・・悲しい事件+91
-0
-
424. 匿名 2021/10/14(木) 07:24:26
>>93
そう思う。
知識がなさそうというか流された人生しか送っておらず抜け出す手段を考えたり悩んだりする事が全く出ていないところが。
義務や権利、業界や相談口への無知が大きそう。この手の受け身の女性にありがちだけど努力なく我慢しながら文句だけ言い続けるって感じだったのかもね。
子供に庇われないんであれば益々共依存な両親ごと疎まれてた可能性があるなと思う。+19
-71
-
425. 匿名 2021/10/14(木) 07:26:27
犯罪者にならない形で、苦痛を与えてとどめを刺す方法があれば良かったのにね。けど無いよね。
+2
-0
-
426. 匿名 2021/10/14(木) 07:29:10
>>377
苦労知らずの綺麗事だよ。+2
-2
-
427. 匿名 2021/10/14(木) 07:29:41
>>257
どうせ求刑した側が男尊女卑で自分の妻を虐げてるからここで軽くすると明日は我が身なんだろうよ、容易に想像がつくな+22
-1
-
428. 匿名 2021/10/14(木) 07:31:01
恨みはらさでおくべきか!
相手に同じ苦しみを与えるのじゃ+0
-0
-
429. 匿名 2021/10/14(木) 07:33:35
8年は長い+2
-0
-
430. 匿名 2021/10/14(木) 07:33:40
逃げれば良かったし子供に連絡いっても自分の生活で手一杯て言えばよかっただけでは
耐え続ける理由がよく分からんな+3
-0
-
431. 匿名 2021/10/14(木) 07:33:47
>>330
男は共感性が乏しいサイコパス擬きなのばかりだからね、相手の心情を理解とか相手の気持ちに寄り添ってみたいなのは難しいんだよ。+50
-0
-
432. 匿名 2021/10/14(木) 07:33:56
>>314
頭大丈夫?
殺人ですよ?
ここ法治国家ですよ?
+3
-31
-
433. 匿名 2021/10/14(木) 07:34:54
>>83
柄本明!+70
-2
-
434. 匿名 2021/10/14(木) 07:35:04
この人より、子供に虐待、性的虐待してるやつのが罪が軽いなんておかしい!!+13
-0
-
435. 匿名 2021/10/14(木) 07:36:37
子供のためを思ってやったんじゃないかってみんな言ってるけど
息子が奥さんが再婚せざるを得ない状況を作ってるしマトモじゃないからそれはないんじゃないかな…
子供が長年地獄のようなDV受けてる母親に冷たいの考えるとこの奥さんも子供達が小さい頃暴力受けてるのを庇わなかったとかあるのかも知れない
+3
-2
-
436. 匿名 2021/10/14(木) 07:37:37
こんなの地獄でしかない
あなたは介護協力してないてハ?だね
裁判長オマやってみろ+5
-1
-
437. 匿名 2021/10/14(木) 07:39:01
>>9
だから?+60
-20
-
438. 匿名 2021/10/14(木) 07:39:40
女性は控訴するのかな?大嫌いな夫を葬り、子供達を守り、刑務所とはいえ、夫の生前より穏やかに過ごせるだろうから、この判決が酷いとは思わない。むしろ執行猶予がついて自宅に帰らされたら狂ってしまうんじゃないの+4
-0
-
439. 匿名 2021/10/14(木) 07:39:48
旦那さんの髪が腰まで伸びて、体重が37キロだったって+2
-2
-
440. 匿名 2021/10/14(木) 07:40:16
>>438
控訴はしないと書いてあった+2
-0
-
441. 匿名 2021/10/14(木) 07:43:51
介護とかDVが、世の中からいかに軽んじられてるかが分かるよね
+4
-0
-
442. 匿名 2021/10/14(木) 07:47:11
>>47
それ思った。旦那さんはもう亡くなってるわけだし。ノコギリでやられるぐらいだから相当の恨みはあったんだろうけど、どうなんだか。+16
-1
-
443. 匿名 2021/10/14(木) 07:48:18
>>439
髪も切らないで伸ばしっぱなしって
ハサミでチョキチョキ切ればその方がみる方も楽だろうに…
本当にお風呂も入れてなかったのか
男の人が37キロということは食事を満足に与えてたわけじゃないよね
これ対象が子どもなら「虐待」って言われるんじゃないの?
介護、してたのかなあ+3
-8
-
444. 匿名 2021/10/14(木) 07:48:49
>>432
そうだよね。きちんと法が機能する国家であってほしいわ。それはこの女性だけじゃなく、上級国民にも言えるんだけどね。+14
-0
-
445. 匿名 2021/10/14(木) 07:49:57
>>27
性犯罪は軽いのに、こういうのは重いんだね。+281
-1
-
446. 匿名 2021/10/14(木) 07:50:18
>>260
ボンクラ長男カスだな。こいつがオヤジの世話すりゃ良かったのに。+113
-4
-
447. 匿名 2021/10/14(木) 07:51:17
みんなは旦那の介護できますか?+0
-1
-
448. 匿名 2021/10/14(木) 07:51:30
DV被害者というのも相手の言い分がない状態でどこまで本当なのか
子どもが具体的に聞かれたと言ってたけど、真実を知るためには当たり前のこと
+3
-0
-
449. 匿名 2021/10/14(木) 07:53:06
>>445
そこは納得いかないよね。
+126
-3
-
450. 匿名 2021/10/14(木) 07:53:39
>>321
同意
殺すまで追い詰められたのはかわいそうだったけど、長男以外にも子どもいたし+12
-1
-
451. 匿名 2021/10/14(木) 07:54:03
DVってなんの罪にもならないって親の離婚裁判見て思ったよ。
家族間の暴力ってよほどの証拠がないと何年され続けてもなかったことにされるんだなぁ。
だから近年の子供が親を通報して逮捕される報道ほど不思議なもんはない。
ビンタ1発で逮捕してくれるんだ、どういう差があるんだろうって思う。
とりあえずDV男は治らないし日本の法律では家族間のDVを軽々しく捉えられているらしく長年耐えてもなんの得もないからさっさと捨てるに限る。
子供に介護がいくとか言ってるけど、知りません、縁切りしてます。で済む話だわ。
なんか頭弱いと人生詰むね。+11
-3
-
452. 匿名 2021/10/14(木) 07:54:10
法廷で女性がだいぶ狂ってたと言われてるけど、そりゃ人をころしてしまったのなら頭もおかしくはなるでしょうよ
結婚生活の闇だね、この事件は+22
-0
-
453. 匿名 2021/10/14(木) 07:54:45
再婚までしなくてよかったね…
ただ、女性のスッキリしたって言葉、ずっとこの夫から受ける嫌な思いをするより、自分が犯罪者になってまで得たかった境地なのかな+9
-0
-
454. 匿名 2021/10/14(木) 07:55:19
>>12
その日の一週間くらい前に、庭にある木を全部切り倒してたんでしょ?
近所の人がどうしたんだろうって思ったって。
限界だったんだろうと思うな。+300
-5
-
455. 匿名 2021/10/14(木) 07:56:28
>>28
でも夫は殺してもういないんだから、残り少ない余生を自由に生きられるよ。+42
-0
-
456. 匿名 2021/10/14(木) 07:57:50
他の記事も読んだ方が良いね。
この記事だと妻一人で介護して自分が先に死ぬ可能性が出てきて~って読めるけど
他の記事では息子と3人暮らし、食事は息子が担当(買うだけ)、着替えは年1、夫は体重37kg、髪は腰の長さ。
歯磨きと風呂も無しだけどこれは夫が元からしない特殊な人。
妻の介護はオムツ替えのみになるの?
なんか長男が妻の不利になることばっかり証言してるのが闇。+15
-0
-
457. 匿名 2021/10/14(木) 07:58:05
>>401
知らんぷりを通せる子供ならいいと思うけど、優しい子供だったり責任感が強い子供だと、結局子供に負担がいく。+21
-0
-
458. 匿名 2021/10/14(木) 07:58:57
>>449
やっぱり、法律を作ってるのが男だから...+49
-2
-
459. 匿名 2021/10/14(木) 07:59:34
罵られない日常を生きるための離婚、53歳で得た自由だ。その人生が地獄に転じたのは、わずか6年後だった。
元夫が栄養失調で倒れ、介護が必要になったのだ。
結局、元夫を引き受け再婚した。それは以前とは別の次元の暴力の始まりだった。
って、離婚したの⁉︎そして再婚したの⁉︎
せっかく離婚出来たのに。そのまま見捨てたらよかったのに。+6
-0
-
460. 匿名 2021/10/14(木) 08:00:27
>>7
自分が引き受けないと子供が犯罪者(やってしまうかも)になりかねないと思い詰めたのかもね+50
-7
-
461. 匿名 2021/10/14(木) 08:01:29
>>451
今の時代、離婚は当たり前の選択肢になったけど、
70〜80代の人ってそもそも離婚するという選択肢がないんだと思う。+5
-0
-
462. 匿名 2021/10/14(木) 08:02:28
>>417
母として責任を全うしようと努力したんだよね。
涙出てくる。+113
-1
-
463. 匿名 2021/10/14(木) 08:03:34
あなたは協力的ではなかったか
これはね
この人を助ける人がだれもいなかったから、誰も信じなかったんだよ。
控訴しない
息子には施設に行け
娘には申し訳ないから会わない
小説家の肩書きがある人が書いてるから、多少脚色みたいなものがあるのかもしれないけど
責任感の強い人だったんだろうね
今は心は解放されてるんだろうかね。+7
-1
-
464. 匿名 2021/10/14(木) 08:04:17
>>454
木で練習してたのかも+258
-1
-
465. 匿名 2021/10/14(木) 08:07:51
警察にしろ病院にしろ検察にしろ
ある程度考慮するところはあったと思うよ、
だからどうして介護してない、反省してないって判断で判決が出たのか、その理由を知りたいね。
ノート一冊に色々書いてたわけでしょ。
例え捨ててたとしても、娘も様子を見ているし、自分だって包丁を向けられたこともある、だから家の中に包丁が置いてない。
DV家庭に育った人間にはわかるはずだよ。
包丁は家の中にはないって。+3
-1
-
466. 匿名 2021/10/14(木) 08:08:32
夫、65歳で栄養失調で倒れて、その時に元妻が再婚してくれなかったら、そのまま孤独死してたんだと思う。
多分、70歳まで生きられなかったと思うよ。
元妻が再婚してくれたおかげでそっから17年も生きたんだよね。すごい生命力…+3
-0
-
467. 匿名 2021/10/14(木) 08:08:34
>>460
一番はこれだね。
子どもがネック
親子兄弟姉妹血縁関係は縁を切る事ができない
親子は扶養の義務がある+10
-0
-
468. 匿名 2021/10/14(木) 08:08:36
>>443
髪の毛に関しては
DV夫に攻撃されたら危険て理由で包丁を処分してたくらいだからハサミも無かったとかかな。髪切ろうとしたら暴れてハサミ奪われて…なんて事になったら怖いし。
+3
-0
-
469. 匿名 2021/10/14(木) 08:10:35
ノコギリで惨殺じゃなければ情状酌量あったかな
+0
-1
-
470. 匿名 2021/10/14(木) 08:11:20
>>1
もっと早めに逃げればよかったのに
モラハラは治らないんだから+15
-1
-
471. 匿名 2021/10/14(木) 08:12:07
>>439
介護してないね
そりゃ恨みがあるから仕方ないけど殺すための再婚だねこれじゃあ+0
-4
-
472. 匿名 2021/10/14(木) 08:12:50
こんな夫捨ててしまえばいいのに
でも捨てたら世間から非難されるんだろうな…+3
-0
-
473. 匿名 2021/10/14(木) 08:13:37
回復した時点で家出てけばよかったね+3
-0
-
474. 匿名 2021/10/14(木) 08:15:19
>>445
殺し方や普段の介護の様子も考慮されるでしょ
まともではないよ+25
-0
-
475. 匿名 2021/10/14(木) 08:15:33
>>456
トイレはできるようになったと記事にあったよ
じゃあ妻は何してたのか?+3
-1
-
476. 匿名 2021/10/14(木) 08:15:48
妻が離婚して、6年で自活できない夫は栄養失調になり、その夫を世話を息子と娘がする事になるが出来ない。
この時点で、妻を頼る子供たちがいかんよー。
妻はもう他人よ。子供たちが困ってるって自分の身を差し出さずに解決方法なかったんだろうか。
+2
-2
-
477. 匿名 2021/10/14(木) 08:15:57
>>472
されない
普通に離婚したらいいだけ…+0
-1
-
478. 匿名 2021/10/14(木) 08:18:08
>>456
妻何もしてないよね
いるだけで目障りって事だったのかな?
なんで再婚した?+6
-1
-
479. 匿名 2021/10/14(木) 08:18:36
>>468
包丁がないは書いてあったけど、ハサミがないとまでは書いてなかったし
家にハサミがなくて生活できる?+1
-0
-
480. 匿名 2021/10/14(木) 08:19:52
>>334
ほんっと最低だ、記事読んでイライラした+58
-2
-
481. 匿名 2021/10/14(木) 08:20:04
>>461
この人はその年代の方で尚且つ離婚したのに戻ったあたりが残念すぎる。
子供もこの人ももっと弁護士や然るべきところに相談して別れたクソ旦那なんて野垂れ死にしようが放っておけばいいのになぜか戻るしかないってなるのかな…
そんなこと言い出したら毒親から逃げ出した子供が介護しないってだけで逮捕されるわけではないですよね。
人殺しで母親が逮捕される方がよっぽど子供の人生壊すけどそういう風には頭回らないんだもんね。
+2
-2
-
482. 匿名 2021/10/14(木) 08:20:32
>>465
夫の体重37キロ
排泄は自分でできる
買い物は息子
風呂は入らない
髪も伸びっぱなし
妻の介護要素どこ?+5
-8
-
483. 匿名 2021/10/14(木) 08:20:57
60歳くらいでもう死にたいな+3
-0
-
484. 匿名 2021/10/14(木) 08:21:00
娘と息子、再婚当時20代?を守ろうとしての再婚だったのかもしれないけど、そこからまさか17年も生きるとはねえ。子供たちを守るために安易に自分の身を差し出したらいかんね。自分の身を差し出さない解決法を子供たちと一緒になってやってあげたらよかったのかもね。+5
-0
-
485. 匿名 2021/10/14(木) 08:21:41
>>482
赤の他人に危害を加えさせないこと+2
-3
-
486. 匿名 2021/10/14(木) 08:22:42
>>485
離婚したままでよかったとしか思えない+5
-0
-
487. 匿名 2021/10/14(木) 08:24:25
>>482
夫に何かあっても息子と娘に連絡がいかないようにする事。
何かあっても息子と娘が責められないようにする事。+4
-1
-
488. 匿名 2021/10/14(木) 08:24:46
>>474
でも17年間何もしてない訳ないよね
殺害する数ヶ月間はさすがに看てなかったかもだけど+23
-0
-
489. 匿名 2021/10/14(木) 08:25:12
>>83
柄本明かビートたけし+14
-0
-
490. 匿名 2021/10/14(木) 08:26:14
共依存みたいなとこもあったのかもね。家族から見捨てられてたらこの夫もずっとこんな生活ではなかったはずだし。+0
-0
-
491. 匿名 2021/10/14(木) 08:26:38
>女性が50年にわたり受けたモラハラやDVは考慮されなかった。
これ読んだら一気に戦意喪失なるな、私が妻の立場なら
「あーハイハイ。どうせなら死刑確定にしてください」って思う+5
-1
-
492. 匿名 2021/10/14(木) 08:27:23
>>1
奥様、お疲れ様でした。
夫との日々より刑務所の方が安心して過ごせるよ。+48
-1
-
493. 匿名 2021/10/14(木) 08:27:32
>>24
樹木希林さんもそんなような事言ってたような記憶がある。
内田裕也さんと「私は別れたら他人になれるけど子供はそうじゃないから何か起きたときに責任を取らなきゃいけない、だから離婚はしない」って。+211
-1
-
494. 匿名 2021/10/14(木) 08:27:35
こんな最悪なDVしてた人
現役時代、どんな仕事してたんだろ+4
-0
-
495. 匿名 2021/10/14(木) 08:28:35
DVやモラハラの人と同じ時間を過ごすだけで、かなり精神状態おかしくなって追い詰められると思う。+3
-0
-
496. 匿名 2021/10/14(木) 08:29:31
>>7
子供を理由に行動しない人、経済的に大変でも子供を連れて出て行ってたくましく生きる人もいる。前者だったんでしょ?愚痴言った相手が親身になっても、でもでもで親身になったのアホらしく思わせる人いる。受け入れてるくせに不幸アピールはする。+22
-22
-
497. 匿名 2021/10/14(木) 08:30:54
>>482
住居の維持管理?
光熱費や固定資産税を払う
奥さんも病んでいたと思うよ+2
-1
-
498. 匿名 2021/10/14(木) 08:30:55
>>229
じゃあ監督は園子温で決定だな+28
-0
-
499. 匿名 2021/10/14(木) 08:31:22
>>493
内田裕也って恋人いたんだよね?
+17
-0
-
500. 匿名 2021/10/14(木) 08:31:43
ヤフーニュースで見たけれど、コメントで同居している息子さんも病気
(精神的な?)で、事件を起こした後に「あなたは施設に入りなさい」
と言ったとか。
息子と嫁いだ娘にこんな状態の父親(夫)を残して死ねない!!って
思い詰めてしまったのだろうね・・・
経済的自立をしようと資格を取ったり、一度は離婚出来たのだから
真面目で頭が良い女性なんだろうな。
夫を介護施設?精神病院??に入所させることは出来なかったのかな・・・+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年3月、夫(83)をノコギリでひき殺した女性(76)が逮捕された。女性は自首した警察で、夫への長年の恨みを語ったという。なぜ、ノコギリだったのか。なぜ包丁でなかったのかが、強くひっかかった。事件の背景を知りたい。その思いで横浜地裁での裁判を傍聴した。