ガールズちゃんねる

1人だと食欲湧かない

109コメント2021/10/14(木) 07:30

  • 1. 匿名 2021/10/13(水) 09:23:45 

    ご飯は人と食べると美味しい と、よく聞きますが
    本当にそうだと思います。

    1人だとスーパーに行ってもこれといって食べたいものが
    見つからず、何も買わずに帰ってくることが多いです。

    旦那が出張に行っている間は1日1食になってしまうこともザラにあります。

    ですが、旦那や友達とご飯をたべるときは
    相手がびっくりするくらい食べることもよくあります。

    同じような方いますか?

    +155

    -14

  • 2. 匿名 2021/10/13(水) 09:24:21 

    真逆だ…

    +205

    -2

  • 3. 匿名 2021/10/13(水) 09:24:24 

    めっちゃわかる。
    1人だと食べる気しないしそんなに美味しく感じない

    +118

    -5

  • 4. 匿名 2021/10/13(水) 09:24:32 

    1人だと食欲湧かない

    +102

    -2

  • 5. 匿名 2021/10/13(水) 09:24:42 

    寂しがりやさんかw

    +33

    -2

  • 6. 匿名 2021/10/13(水) 09:24:50 

    誰かが食べていれば釣られて食べるけど、一人のときはあんまり食べない

    +43

    -2

  • 7. 匿名 2021/10/13(水) 09:25:03 

    わかる。塩おにぎり一個とかで十分

    +57

    -4

  • 8. 匿名 2021/10/13(水) 09:25:25 

    1人で好きなものを好きなだけバクバク食べる方が気を使わなくていいし好きだけどなぁ

    +147

    -7

  • 9. 匿名 2021/10/13(水) 09:25:26 

    1人でいてもお腹はすくから食べるけど、ある物でいいとなる
    だから卵かけご飯とかお茶漬けとか

    +62

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/13(水) 09:25:31 

    わかります。
    1人で食べるくらいなら良いや〜ってなる。
    家族とか好きな人と美味しいものを食べたい。

    +22

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/13(水) 09:26:04 

    >>1
    手間や洗い物考えてしまうからかも?

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/13(水) 09:26:07 

    旦那いなかったらここぞとばかりにジャンクフード食べてしまうわ

    +88

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/13(水) 09:26:07 

    すごい。みんな痩せてそう

    +54

    -2

  • 14. 匿名 2021/10/13(水) 09:26:26 

    1人だと作る気が無くなる
    どうせ自分だけだから適当でいいか。
    お腹が満たされればいいか。
    ってなる
    酷いとお菓子食べて終わる

    +62

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/13(水) 09:26:39 

    自分のために凝った料理はしないかも。ご飯と納豆とかで適当にしちゃう。寂しいときはYouTubeの食べ動画見ながら食べた事もあるよ。

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/13(水) 09:26:57 

    わかる。
    1人だとお菓子でいいや、なかったら食べなくていいやってなる。
    スーパー行ってもこれっていうのがなくて何も買わずに出てくるのあるある。

    マック食べたい!!みたいに明確に食べたいものがあれば別なんだけど。

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/13(水) 09:27:10 

    わかるー
    食べるの大好き,外食大好きだけど
    1人で出掛けてどこかでお昼何か食べようってなっても結局食べずにそのまま帰ってきちゃう。
    2時になっても家で食べる。
    でも普段子供達と一緒で落ち着いて食べられないから一人で食べたい。

    +24

    -2

  • 18. 匿名 2021/10/13(水) 09:27:15 

    逆だな〜
    人といる時の方が控えめかも、相手に合わせたり、食べ過ぎって注意されないようにしたり笑
    一人の時の方が好きなもの好きなだけ食べれる

    +46

    -3

  • 19. 匿名 2021/10/13(水) 09:27:25 

    平日ワンオペで赤ちゃん育ててるけど自分のご飯忘れるくらい食欲を忘れてる。今日食べたっけ?レベル。
    土日旦那がいる時は朝から食欲わく。

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/13(水) 09:27:35 

    私もひとりだとご飯準備するのも食べるのも面倒で子供が学校行ってると昼ご飯抜いてる事が多い…
    でもアラフォーになりさすがに栄養摂らないとマズイかなって最近は納豆ごはんぐらいは食べるようにしてる
    でも週2ぐらいは面倒で抜いちゃう

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/13(水) 09:27:53 

    >>4
    可愛いけどやっぱ寒いね。

    +4

    -3

  • 22. 匿名 2021/10/13(水) 09:28:25 

    >>12
    買いに行くのも面倒な時あるんだよねー

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/13(水) 09:28:27 

    分かる
    大学生で一人暮らししてたんだけど
    2月くらいで全然食べなくて8㎏痩せた

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/13(水) 09:28:29 

    >>1
    いつ何時でもご飯はおいしい

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2021/10/13(水) 09:28:40 

    ダイエットし始めてから私もそんな感じです
    人と食べる時は楽しいし美味しいけど1人ならなんでもいいから、納豆立ち食いとかしてるわ笑笑

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/13(水) 09:29:19 

    彼氏がいないと生きていけないタイプだな

    +5

    -8

  • 27. 匿名 2021/10/13(水) 09:29:42 

    >>2
    わかる
    家族と一緒だとほぼ無しでいいやと思うけど、
    今日は1人でご飯って日はたくさん美味しいもの買ってくる
    自分で作るご飯が美味しくないからかな

    +41

    -2

  • 28. 匿名 2021/10/13(水) 09:29:48 

    たまに、平日休みで「お昼は1人で美味しいもの食べて帰ろ~♪」とか思っても、いざ料理を選び始めると子供に食べさせてあげたい気持ちが勝ってしまって家族分テイクアウトして夕飯にしちゃう。で、結局お昼は運転しながらコンビニおにぎりかじって終わる。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/13(水) 09:30:15 

    ひとりだと皿を使いたくない ならわかる。

    納豆にご飯乗せたり、アボカド切らずにスプーンで食べたり(笑)

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/13(水) 09:30:15 

    逆に量だけでいえば一人のほうが食べられる
    ただし栄養バランスは無視
    人といたら人が食べてるからなぜか満足してしまう

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/13(水) 09:33:17 

    羨ましい

    1人の時は無限に食欲湧いてくる
    なんかに取り憑かれてるのか?てくらい食べてしまう

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2021/10/13(水) 09:33:52 

    >>1
    みんなそうだよ〜、1日1食食べてるならオケ!

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2021/10/13(水) 09:34:02 

    >>12
    わかる!
    出張とか行くと大喜びでウーバーしまくる…

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2021/10/13(水) 09:34:30 

    人の声があったほうが、食欲がでるそうです

    1人で食べるときは、ラジオを流すなどすると良いみたい

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/13(水) 09:35:11 

    >>2
    トピずれ
    ここは同調できる人同士が集うトピ
    必死で2コメ狙わないで

    +2

    -21

  • 36. 匿名 2021/10/13(水) 09:35:30 

    >>1
    わかる。46歳ですが、食に興味がなくなった。誰かが美味しいと喜んでくれるから作る。誰もいなくて自分のためだけだと空腹が満たされればなんでもいいから美味しさよりも簡単なもの。

    でも、これって太るんだよね~、どんどん代謝が落ちる。ちゃんと食べないと太る。

    +10

    -4

  • 37. 匿名 2021/10/13(水) 09:35:58 

    分かります!!

    だから週末食べ過ぎて
    プラマイゼロぽっちゃり(デブ)キープしてます。笑

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/13(水) 09:36:17 

    全く逆です。
    みんなで食べる時はそんなに食べる事出来ない、
    ひとりだと誰にも見られてない開放感から
    ドカ食いしてしまう

    +5

    -5

  • 39. 匿名 2021/10/13(水) 09:36:24 

    良いなー。1人だとわくわ。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/13(水) 09:36:45 

    >>8
    デブはだいたいそんな感じかもね。

    +13

    -4

  • 41. 匿名 2021/10/13(水) 09:37:08 

    今妊娠中なんだけど、ただでさえ1人の食事はほぼ食べないのに、旦那と喧嘩中でほぼ無視され状態
    昨日は朝から何も食べず、今もお腹が空かない

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2021/10/13(水) 09:37:26 

    >>1
    ガルちゃんはデブ率高いからね賛同は得られないよ。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/13(水) 09:37:45 

    >>35
    ん?なんもズレてないよ真逆の人がいてもおかしくないし。トピ間違えてない?

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/13(水) 09:37:52 

    >>4
    かわいい
    傘イルカくん思い出した

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/13(水) 09:38:28 

    >>35
    トピずれと違うやん。
    意地悪やな

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2021/10/13(水) 09:38:37 

    私も一人だと作りたくない。から食べないかも。
    ホットコーヒーだけで満足しちゃう。
    お腹はすくけど、一人なら食べるよりダラダラしてたい。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/13(水) 09:38:50 

    コロナ禍で誰かと飲み食いする機会がなくなってデパ地下でオシャレな惣菜やチーズ専門店でいいチーズ買ってきてキレイに盛り付けて晩酌してもなんかつまらない

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/13(水) 09:39:43 

    1人の時用の、いわゆる手抜きご飯?を食べる気がしない
    納豆ご飯だけとか、卵かけご飯だけとか…
    そんなんでお腹ふくらますのが勿体無く感じちゃう
    ダイエットだと思って、何も食べないや

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/13(水) 09:40:31 

    逆に家族以外の他人と食べると会話に気を取られて食べ物の味がわからないわ。お値段高めのご飯屋さんだともったいないなーと思っちゃう

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/13(水) 09:40:55 

    >>43
    2コメ取られたの悔しかったんじゃないの?悔しくて頭が悪い人が必死に因縁をつけてるだけに見える。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/13(水) 09:41:49 

    >>1
    一人だと手抜きはしたくなるけど
    食欲は変わらない・・・うらやましい

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2021/10/13(水) 09:43:03 

    >>49
    分かる
    仲良い友達だと会話が目的だから、食べ物なんて何でも良い、むしろなくても良くて飲み物だけあれば充分

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/13(水) 09:45:15 

    わかるわー。
    私は節約のためでもある!
    1人なら納豆ご飯とたくあん少しでじゅうぶん

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/13(水) 09:45:49 

    1人だからなんでもちいいやっとはなるけど、食べなくていいやとはならない。。
    だいたい菓子パンとかお惣菜とかおかしになる

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2021/10/13(水) 09:46:18 

    1人でも食べるけど、手間ひまかけずに簡単なメニューで同じのをずっと食べてる…

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/13(水) 09:48:41 

    >>28
    違反だけどね、食べながら運転。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2021/10/13(水) 09:49:14 

    >>52
    わかる!
    大人になると女友達とはオシャレなカフェとか行きがちだけど会話に夢中で全く味わってないw
    ほんとは中高生の頃みたいにファミレスでダベったり家にお菓子持ち寄って遊びたい

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/13(水) 09:49:48 

    >>7
    ワサビオニギリいっこで充分

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/13(水) 09:50:30 

    >>1
    分かります!
    一人暮らし始めた途端好物でも何か味気ないなぁと思ってしまうようになった
    今も主さんと一緒で主人が居ない日はお茶漬けとかで済ませてしまう

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/13(水) 09:51:48 

    >>1
    羨ましい

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/13(水) 09:52:58 

    旦那がいる夜は主に魚介類。
    いない昼間はちょっと豪華な牛肉を
    堪能しているので一人がいい。
    一人で「美味でございますぅ」とか
    言っちゃってワイン飲んで
    何事もなかったように夜は鯵の開きを出す。

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2021/10/13(水) 09:54:04 

    >>2
    私も。むしろ一人の方がいろいろタガが外れてあれもこれも食べてしまう。
    旦那がいると食欲無くなる・・

    +20

    -6

  • 63. 匿名 2021/10/13(水) 09:56:56 

    分かる。
    旦那が体調不良で1週間くらい寝込んでた時、私も食欲湧かなくて一緒に痩せた

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/13(水) 09:57:00 

    >>56
    「安全運転義務違反」
    普通車なら違反点数2点、反則金9,000円の支払いを命じられます。

    だって!
    みんな、気をつけよう

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/13(水) 10:00:03 

    わかるなぁ。何食べていいかわからなくなる
    学生時代一人暮らししてた時はずっと白米+ご飯のお供、おむすび、お粥だけ食べてたな
    それで20キロ痩せて、長期休みに帰省して母のご飯で太っての繰り返しだった

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/13(水) 10:04:01 

    >>40
    意地悪やな~

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/13(水) 10:05:56 

    わかるよー!
    ほんと1日一食、しかも考えるのもめんどくさいからバナナとヨーグルトという決まったものしか食べられない。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/13(水) 10:06:39 

    >>62
    私も監視されてるようでいや…

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2021/10/13(水) 10:07:07 

    自分のために買いに行ったり作ったりが面倒。今もしょうが焼きが食べたいけど、作るのも買いに行くのも億劫だからカップ麺でいいかなって思ってたところ。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/13(水) 10:08:10 

    美味しいものは一人で食べても美味しいけど、あっという間に食べ終わっちゃうんだよね
    余韻がないというか

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/13(水) 10:08:13 

    >>54
    私も同じ
    だから太ってるw
    食欲なくなって食べない人は痩せてるんだろうなぁ。羨ましい

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2021/10/13(水) 10:10:06 

    >>7
    ガル民てそういう人多いよね。
    とうもろこし一本とか

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/13(水) 10:10:47 

    私も最近そうなっちゃった
    元々食べることが好きなんだけどね
    人といるときは楽しくたくさん食べたいからメリハリでダイエットにもなるかって割りきってるw

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2021/10/13(水) 10:11:11 

    案外これかも知んない。
    いや体型見たら総ツッコミされそうだけど、
    実は、そこまで食に関心なくなるかも。例えば一人暮らしだと。

    そう考えると、時間だから食べてた。とか、あるから食べてた。とか、
    そういうことかもです。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2021/10/13(水) 10:12:09 

    >>1
    でもたまにならむしろ自然に断食になってて健康にいいかもよ。
    たまに食べない日があるのはいいみたいだからね。
    一日一食の人もいるからなあ。
    たまにはいいんじゃない

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2021/10/13(水) 10:12:53 

    わかる。家にいて一人なのに食事をとるって発想がない。会社にいたらお昼休憩があるからちゃんと食べるけど。月曜日から会社休んでるから月曜日からほぼ食べてない。ずっとゴロゴロしてるだけ。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/13(水) 10:12:59 

    >>71
    多分太ってると思う。
    関係ないと思う。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2021/10/13(水) 10:21:40 

    >>4
    ミスドかな?食べたい。私も仲間に入れてほしい。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/13(水) 10:21:58 

    >>27
    一人で外出したときは
    お一人様ランチの店を探して
    少し贅沢してる。

    家族一緒だと賑やかなフードコートで
    落ち着いて食べれないし。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/13(水) 10:29:22 

    1人だと食欲ない人は他人に依存してるんだろうね
    極度の寂しがり屋

    +1

    -5

  • 81. 匿名 2021/10/13(水) 10:32:35 

    >>1
    わかります!でも、楽しいからではなく、私は相手と話したくないから食べてるかんじ。とにかく食べたり飲んだりすれば、その分、相手とはなさなくてすむ。

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2021/10/13(水) 10:33:36 

    >>35
    2コメの人が必死なのではなくて、あなたが必死に2コメを狙ってるんだよ。自分が必死だから他人も必死に違いないって思い込んでるのかな。

    「悪口は自己紹介」ってやつですね。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/13(水) 10:34:59 

    >>2
    旦那が生物苦手だから、旦那出張の時は一人で大好きなお刺身食べてる!

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2021/10/13(水) 10:39:10 

    >>21
    サメだけに。ごめんなさい。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2021/10/13(水) 10:42:40 

    >>4
    左奥の角にもいるの…?
    私にはドーナツしか見えないんだけど…

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/13(水) 10:44:17 

    >>1
    お昼の休憩時間に絶対誰かと食べたいタイプ?
    あの時間が拷問だったから主さんの感覚が私には信じられない

    今はコロナのおかげで食事の時に集まったり喋ったりしなくて良くなって嬉しい

    +7

    -4

  • 87. 匿名 2021/10/13(水) 10:55:40 

    >>13
    痩せてるけど栄養不足なのか髪のバサバサが酷い。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/13(水) 10:55:46 

    わかります。夫いるとあれやこれや作ってるけど、出張になると自分のは冷蔵庫にあるのでいいやと適当。1日1食とかしてたらクラクラするようになって危機感覚えたわ。それからはまとめて具沢山汁作ったり、日持ちしそうなおかず作って毎日同じの食べてる。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/13(水) 10:56:51 

    >>2
    1人だと食欲湧かない

    +14

    -3

  • 90. 匿名 2021/10/13(水) 11:12:46 

    一人だと物足りなくていつもより多目に食べちゃう

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2021/10/13(水) 11:14:13 

    >>2
    私もw

    家族がいたらまともな献立を一緒に食べないとダメだけど、1人だったら好き放題ジャンクな物食べちゃうw

    一人暮らし長かったから1人飯最高

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2021/10/13(水) 11:23:23 

    >>91
    親が飲食店してて夜遅いから、夕飯は一人で食べる事が多かったせいか、結婚しても一人で食べるほうが落ち着くんだよなあ。
    好物を一人占めできる幸せ🍀

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/13(水) 11:24:47 

    寧ろ、1人の方が美味しい

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2021/10/13(水) 11:32:11 

    分かります
    最近一人暮らし始めて1人だと食べる気が起きなくて5キロ痩せた

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2021/10/13(水) 11:42:53 

    わかるー
    家族いるから毎日のご飯をちゃんと作れているけど、自分一人だったらろくな食生活してないと思う。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/13(水) 12:39:51 

    あるある
    一人暮らしの頃、ほんと食事忘れてること多かった

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/13(水) 12:40:38 

    >>89
    私もまったく同じだわ🙋

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/13(水) 12:49:47 

    >>89
    同意っちゃ同意だけど、絵も字も下手すぎて見づらいよ〜

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/13(水) 12:51:19 

    一人暮らしの時、夕飯
    主食→ビール(穀物)
    おかず→ポテチ(野菜)
    だったね。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/13(水) 13:19:00 

    >>8
    わたしはむしろ一人の方が食欲ある笑
    友達とおしゃべりしながら食べるより、一人で集中して食べたい!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/13(水) 13:29:31 

    うらやましい 一人でも誰かとでもガッツリ食べてしまう
    ただ一人なら作らない惣菜やホットスナックや菓子や弁当やパンで済ませる
    出費も大きくなる

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/13(水) 13:39:52 

    胃を半分切除した一人暮らしの母がそう言うので1週間に1度は行くようにしている

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/13(水) 15:01:39 

    >>63
    それは心配や看病疲れからでは

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/13(水) 15:19:20 

    >>1
    これで惣菜買っちゃう
    食卓が茶色
    ヤバいのは分かっている

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/13(水) 15:49:29 

    実家では親のご飯美味しいし、楽しいから苦しくなるまで沢山食べるけど、一人の家で食べる時はある程度お腹に溜まると残っていても食べるのやめちゃう...

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/13(水) 15:51:03 

    >>80
    それとこれとは話が違うから勝手に決めつけないでほしいw

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/13(水) 18:53:21 

    わかります
    将来旦那に先立たれたら私も永くはないと思う

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/13(水) 23:23:34 

    >>1
    私は常に食欲沸かない
    学校で数日旅行した時一食も取らなかった

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2021/10/14(木) 07:30:51 

    >>87
    老化では?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード