ガールズちゃんねる

「キテレツ大百科」を語るトピ

306コメント2021/10/28(木) 21:10

  • 1. 匿名 2021/10/12(火) 20:56:33 

    見てた方話しましょう♪
    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +160

    -1

  • 2. 匿名 2021/10/12(火) 20:56:52 

    コロッケ食いたくなったじゃねーか

    +138

    -1

  • 3. 匿名 2021/10/12(火) 20:57:07 

    ブタゴリラとかひどい

    +151

    -4

  • 4. 匿名 2021/10/12(火) 20:57:18 

    原作はあまり面白くない

    +4

    -25

  • 5. 匿名 2021/10/12(火) 20:57:24 

    はじめてのチュウ声真似しながら歌う

    +101

    -1

  • 6. 匿名 2021/10/12(火) 20:57:35 

    ちょいちょいコロ助が可哀想な目に遭うのが辛い
    トンガリがおねしょをコロ助のせいにする回とかイライラした

    +94

    -2

  • 7. 匿名 2021/10/12(火) 20:57:35 

    コロ助にたまにイライラする

    +48

    -19

  • 8. 匿名 2021/10/12(火) 20:57:46 

    豚ゴリラ

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2021/10/12(火) 20:57:48 

    勉三さんの不思議エピソード

    +86

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/12(火) 20:57:52 

    みよちゃん可愛い

    +43

    -2

  • 11. 匿名 2021/10/12(火) 20:57:55 

    これ見ると憂鬱になる😰
    何故か知らないけど

    +4

    -19

  • 12. 匿名 2021/10/12(火) 20:57:56 

    >>1
    黄色い服の子誰だろう。ゲストキャラ?

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/12(火) 20:57:59 

    基本ドラえもんよりみんな性格がいいと思う。

    +240

    -3

  • 14. 匿名 2021/10/12(火) 20:58:06 

    ネギ坊主、らっしゃい

    +78

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/12(火) 20:58:11 

    >>12
    のび太

    +20

    -4

  • 16. 匿名 2021/10/12(火) 20:58:12 

    ドラえもんとキャラ設定がほぼ被る

    +64

    -2

  • 17. 匿名 2021/10/12(火) 20:58:20 

    キャベツはどぉーしたぁー♬

    +61

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/12(火) 20:58:20 

    こち亀に変わったときのショックは忘れられません

    +100

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/12(火) 20:58:21 

    >>7
    命の母飲むなり

    +56

    -1

  • 20. 匿名 2021/10/12(火) 20:58:33 

    呼んだ?
    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +11

    -13

  • 21. 匿名 2021/10/12(火) 20:58:35 

    コロッケ作る歌を聴いたら、コロッケって簡単そうだよなーって思うけど実際はやや面倒

    +85

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/12(火) 20:58:54 

    のび太→コロ助
    ドラえもん→キテレツ

    +12

    -10

  • 23. 匿名 2021/10/12(火) 20:59:00 

    キテレツがいじめられないから
    安心して観れる

    +201

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/12(火) 20:59:05 

    キテレツvs天狗👺は神回だったな

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/12(火) 20:59:07 

    ドラえもんと違って嫌なキャラ出てこなくて好きってコメントよく見るけど、ブタゴリラとかトンガリとか良いイメージないけどなぁ

    +76

    -6

  • 26. 匿名 2021/10/12(火) 20:59:32 

    >>1
    何かヘルシーそうな食事してるね

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/12(火) 20:59:32 

    名曲揃い!

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/12(火) 20:59:34 

    すいみん不足

    +85

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/12(火) 20:59:34 

    >>1
    奇天烈

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/12(火) 20:59:40 

    スネ夫&ジャイアンよりも友達が優しい。

    +80

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/12(火) 21:00:16 

    フジテレビがイントレランスのイベントかなんかやっててグリフィスが出てたの覚えてる。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/12(火) 21:00:22 

    コロ助と勉三さんしかあんまりおぼえてない

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2021/10/12(火) 21:00:31 

    はじめてーのチュウ
    君とチュウ(ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャ)
    アイニージューナンチャーラーラー
    なみーだがで~て
    (以下覚えてない)

    +29

    -2

  • 34. 匿名 2021/10/12(火) 21:00:32 

    それを敷いておくとおねしょをしてもお布団が濡れない「むらさきしきふ」の話をよく覚えてる。
    わたしも当時おねしょが治ってなくて、本気で欲しいと思ってた。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/12(火) 21:00:35 

    >>3
    ブタゴリラというあだ名が許されるなら私は作中でウシザルって呼ばれる。

    +57

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/12(火) 21:00:44 

    あんころもちべえ

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/12(火) 21:00:46 

    からくり武者

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/12(火) 21:00:52 

    >>4
    大全集で2巻しかないし...

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/12(火) 21:00:58 

    勉三さんの住環境って今考えると贅沢じゃない?

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/12(火) 21:01:19 

    >>3
    しずかちゃんはちゃんと「たけしさん」と言ってるのに、みよちゃんは「ブタゴリラくん」なの同じ藤子作品なのにどうして?

    +53

    -4

  • 41. 匿名 2021/10/12(火) 21:01:19 

    みよちゃんが歌ってた?歌。
    何気に良い歌。
    ラジオ体操〜おど〜ちゃったのーってやつ。

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/12(火) 21:01:32 

    コロちゃんは最強のメンヘラなんだよ!

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/12(火) 21:01:33 

    >>3
    何がすごいって自分から「ブタゴリラとでも呼べ」と名乗り出たというね
    まあ本名を気にする気持ちもわかるけど

    +106

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/12(火) 21:01:36 

    サザエさんやドラえもんみたいにずっと続くと思ってた。

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2021/10/12(火) 21:01:39 

    キャベツーはどうーしたー♪

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/12(火) 21:01:42 

    オープニングもエンディングも記憶に残る歌が多い

    +54

    -3

  • 47. 匿名 2021/10/12(火) 21:01:43 

    はじめてのチュウ きみとチュウ
    I will give you all my love ~

    +21

    -2

  • 48. 匿名 2021/10/12(火) 21:02:03 

    コロ助が可愛い!
    ブタゴリラって酷いあだ名だよね。

    +38

    -2

  • 49. 匿名 2021/10/12(火) 21:02:17 

    最終回でさよならは言わないナリよってセリフあったっけ?

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/12(火) 21:02:22 

    ブタゴリラの野菜大喜利すごいよね。なんでも野菜にからめたセリフ感心する

    +49

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/12(火) 21:02:25 

    >>18
    テッテッテレビを見るときはぁ~
    部屋明るくして離れて見てね♪

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/12(火) 21:02:42 

    勉三さんは貧乏浪人生っぽいけどミニに乗っている

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/12(火) 21:02:53 

    劇団の女の子好き

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/12(火) 21:02:55 

    初代OPを歌ってた女があんな奴だったとは

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/12(火) 21:03:00 

    >>23
    F先生の作品にしては珍しく、しっかり者キャラの主人公だよね

    +59

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/12(火) 21:03:00 

    >>41
    わたしボディだけレディ♡みたいな歌かな?
    可愛いよね、めっちゃ好き!

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/12(火) 21:03:17 

    >>40
    みよちゃんは忖度しないナリ

    +71

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/12(火) 21:03:26 

    アニメ見てたー
    あんま内容覚えてないけど、キテレツが自分で何かを生み出してるってところが格好良くて幼いながらにに憧れてた
    あとコロッケ作るOPが好きだった

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/12(火) 21:03:33 

    タイムマシン的なコウジキみたいな名前の乗り物あったよね?
    ドラえもんのタイムマシンは机の引き出しが乗り場だけどコウジキはどこが入口なんだっけ?

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/12(火) 21:03:37 

    お料理行進曲の最後、キャベツはどうしたー🎵だけど途中みんなが降ってくる野菜を剣で切ってるときトンガリの頭にキャベツがぶつかるんだよね。あの時、切っていれば…と彼氏が言っててほほーとなったわw

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/12(火) 21:03:40 

    アニメそんなに面白くなかった
    オリジナルばっかだったのね
    からくり武者が怖かった

    +2

    -10

  • 62. 匿名 2021/10/12(火) 21:03:48 

    エンディングのハッピーバースデーみたいな歌もすき
    神曲多いよね スイミン不足は最強

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/12(火) 21:03:51 

    コロ助可愛い

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/12(火) 21:04:05 

    >>1
    トンガリって、本名なんだよね。
    ブタゴリラはあだ名なのに

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2021/10/12(火) 21:04:12 

    >>59
    物置に隠してなかった?

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/12(火) 21:04:16 

    静岡県民とは切っても切り離せない仲

    +33

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/12(火) 21:04:39 

    鬼滅にハマれなかった息子がいまキテレツ見てるよ♪

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/12(火) 21:04:55 

    プライムにあったから少し見た
    オープニングでみよちゃんのモロパンチラがあって時代を感じた…

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2021/10/12(火) 21:05:22 

    >>28
    今でも朝歌う事あるよ (*pω-)。O゜

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/12(火) 21:05:29 

    >>43
    本名かおるくんだっけ?

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/12(火) 21:05:37 

    >>23
    ブタゴリラ基本優しい子だった気がする

    +66

    -1

  • 72. 匿名 2021/10/12(火) 21:05:40 

    >>20
    うまえもんってパクリを隠さないよねw

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/12(火) 21:05:41 

    らっしゃい

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/12(火) 21:05:45 

    >>65
    ありがとう!
    物置か~
    あんなにデカいのに大丈夫だったのかね

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2021/10/12(火) 21:05:50 

    >>8
    ブタを漢字で書かないで

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/12(火) 21:06:35 

    ブタゴリラの父ちゃん好き

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/12(火) 21:06:51 

    まだ最終回見たことないんだよな

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/12(火) 21:07:00 

    >>65
    とても隠せる大きさじゃないのに、家の人、物置の管理しないの??

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2021/10/12(火) 21:07:01 

    >>1
    オープニングのお料理行進曲久しぶり聴いたらうるっときた💦

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/12(火) 21:07:20 

    ブタゴリラとトンガリにもそれぞれ彼女的なのがいた気がする。うろ覚えだけど。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/12(火) 21:07:24 

    >>70
    熊田薫じゃなかった?ブタゴリラ

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/12(火) 21:07:46 

    キテレツサイ様に時々会えていたような…

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/12(火) 21:07:55 

    >>11
    サザエさん症候群的なやつ?

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/12(火) 21:08:14 

    キテレツと言われるとCMでよく見た気がする、はごろもフーズのシャキッとコーン思い出すわ

    ♪コーンに生まれたこの命~

    ってやつ

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2021/10/12(火) 21:08:16 

    ベンゾウさんいい人

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/12(火) 21:08:43 

    iPodにキテレツ主題歌集のCD入れてるよ
    たまに聴いてる

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/12(火) 21:08:46 

    >>56
    それですそれです!
    アブラカターブラー♪ですね。
    思い出しました。良い歌ですよね。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/12(火) 21:08:49 

    >>64
    本名
    尖 浩二(とんがり こうじ)

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/12(火) 21:09:48 

    すいみんすいみんすいみんすいみんすいみん不足!!!!!!!

    きょおもーいつーもの睡眠不足!のチックスってバンドの人はバスタードってハードコアバンドの人の彼女だったナリ〜

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2021/10/12(火) 21:10:03 

    最終回、コロ助がキテレツ斎様とどこかに行っちゃうんだよね。失念

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/12(火) 21:10:44 

    >>85
    「おや、キテレツ君じゃないっすか」

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/12(火) 21:10:50 

    俺25歳の浪人生
    なぜかいつも学ラン着てる
    バイトはしてないけど、パチンコとお酒大好き

    もし小学生の自分の子どもがこんな怪しい奴と遊んでたら、君らどうするよ?

    +42

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/12(火) 21:10:57 

    >>54
    Toshlさんのお嫁さんになったから凄い事になっちゃったよね。
    私は「BODYだけLADY」の方が好きだった。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/12(火) 21:11:14 

    >>85
    勉三さんの彼女が可愛いんだよね

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/12(火) 21:11:18 

    エンディングでカクカク踊ってるコロ助がかわいかった

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/12(火) 21:11:29 

    >>40
    最初は
    薫さん、薫くんと言っていたよね。
    でも
    ブタゴリラ本人がブタゴリラと呼んでくれ!と懇願したんだよね。
    薫という中性的な本名が嫌だからって。

    +77

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/12(火) 21:11:39 

    >>1
    見たことなくてごめんなさい。
    ドラえもんにすごく似てる気がするのですが、親戚か何かですか?

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2021/10/12(火) 21:11:48 

    この前ニュースで見た、動物病院の壁の落書き、
    「スタッフ皆コロス」ってやつ、「ケ」が抜けていたのよね??
    本当は「スタッフ皆コロスケ」だよね?

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/12(火) 21:11:55 

    >>88
    ガル民から在日扱いされそう

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/12(火) 21:12:15 

    ブタゴリラ家

    熊田 熊八
    熊田 小百合
    熊田 薫

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/12(火) 21:12:17 

    >>97
    同じ作者だよ

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2021/10/12(火) 21:13:15 

    >>13
    ブタゴリラは原作ではなかなかな暴君だぞ。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/12(火) 21:13:59 

    >>92
    今思うと怪しい人かも。でも美人で性格も良い彼女いたよね。どこが良かったんだろう。

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2021/10/12(火) 21:14:01 

    >>100
    ブタゴリラのお父さんが、語尾にらっしゃいを付けるのがめっちゃ気になってた

    +36

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/12(火) 21:14:06 

    マ〜マ〜〜〜〜😭

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/12(火) 21:14:14 

    >>26
    八百八さんちの野菜かな?

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/12(火) 21:14:17 

    キテレツも本名は
    キテ エイイチだよね。漢字知らんけど

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/12(火) 21:14:32 

    名曲だよね

    旅の終わった場所が
    新しい始発駅
    君だって別の人探して生きてる
    もう泣かないで
    僕が言うと
    その濡れた頬 君は拭いた
    レースのカーディガン
    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +37

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/12(火) 21:14:46 

    キテレツのママ結構かわいいよね

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/12(火) 21:15:23 

    揚げれえええええばコロッケだああああああああよ

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/12(火) 21:15:47 

    >>13
    えっブタゴリラなんてすぐ殴ろうとして脅して言いなりにさせるじゃん
    ジャイアンの方が酷いけどブタゴリラが性格いいはさすがに嘘だわ

    +17

    -2

  • 112. 匿名 2021/10/12(火) 21:17:04 

    >>43
    「かおる」という女の子みたいな名前がコンプレックスで、自ら「ブタゴリラ」と呼ぶように言ったんだよね。
    子供の頃は当初、ブタゴリラを「ドラえもん」でいうところのジャイアンみたいな位置づけのキャラだと思ってたけど、ジャイアンよりだいぶ穏やかで常識的な子だった。

    +77

    -1

  • 113. 匿名 2021/10/12(火) 21:17:26 

    >>90
    コロ助は奇天烈斎様の子供の身代わりみたいな設定だったよね
    コロ助はキテレツ達との現代での生活ではなく、奇天烈斎様と過去で過ごすことを選んだ
    私は良い終わり方だったなって印象

    +48

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/12(火) 21:17:51 

    いとなつかし
    日曜夜やってたっけ・・・

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/12(火) 21:19:15 

    >>3
    キャラクターの名前と実在の子供の名前がかぶっていじめられないようにとワザと変わった名前にしてるとは聞いたことある。配慮とはいえインパクトすごい名前だけど

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/12(火) 21:19:30 

    >>110
    キャベツはどうしたーーーー??

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/12(火) 21:19:39 

    >>40
    ボディーだけレディーだから

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/12(火) 21:20:44 

    >>13
    そうなのかな?トンガリ性格悪いと思ってた!

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2021/10/12(火) 21:21:34 

    >>118
    コロ助に対しては特に意地悪で嫌なイメージ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/12(火) 21:22:15 

    >>108
    画像のコロ助がかわいい

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/12(火) 21:22:32 

    >>19
    コロちゃん優しい

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/12(火) 21:22:38 

    コロ助って名前だけでもうかわいいわ

    コロ助

    +49

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/12(火) 21:22:39 

    >>1
    この夏プライムで見たんだけど、めっちゃ面白かった。コロ助可愛かった〜

    そこからの21エモン(笑)

    +31

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/12(火) 21:22:42 

    声優が地味に変わり過ぎ
    みよちゃん、コロ助、ブタゴリラ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/12(火) 21:22:56 

    初期の頃なのか何か、ノリが違ってキテレツが受けるイジメが結構嫌な感じだった。(たまたまなのか)

    私が観た回→ブタゴリラ、トンガリ「キテレツ、お前鈍くさいから運動会出るな」
    キテレツ「グスングスン……」
    コロ助「(T_T)」

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/12(火) 21:23:18 

    キャベツ〜はど〜した〜

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/12(火) 21:23:28 

    >>124
    コロ助って初めは小山茉美さんで
    途中で杉山佳寿子さんに変わったよね

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/12(火) 21:23:49 

    >>10
    子供の頃観てたとき、ヘアスタイルがなんかおばさんみたいでダサいなとおもってた…m(_ _)m

    +6

    -3

  • 129. 匿名 2021/10/12(火) 21:24:31 

    >>97
    同じ藤子不二雄(F)の作品だもんね。
    キャラクターも被っている感じだけど、でもかなりドラえもんとは雰囲気違うと思う。

    キテレツはのび太みたいなグズな劣等生ではないよ。
    優秀(というより天才)で真面目。ちょっと抜けた出来木くんって感じ。
    仲間からも尊敬されている。
    だからブタゴリラやとんがりたちもいじめっ子とかでなくて比較的良い子だよね。
    キテレツ自身はあまり騒動は起こさないから、キテレツの作ったロボット、コロ助や仲間たちが騒動を起こす。
    秘密道具自体、自ら作っている(先祖が遺したマニュアルを見ながら)
    でも手作り故にすぐ壊れたり、暴走する。
    でも諦めず、次々と作り出す。
    キテレツは技術立国日本の技術者たちの象徴のように思う。

    +52

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/12(火) 21:24:32 

    きょぉーも
    いつものすいみんぶそく
    あたまがいたくなっちゃうよ

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/12(火) 21:25:21 

    >>66
    何回再放送やったことか

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/12(火) 21:25:38 

    最近、子供たちに歌をうたったんだけど、歌詞が全く思い出せなかった。
    いざ進めやキッチン〜じゃがいも〜まで。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2021/10/12(火) 21:25:41 

    看護学生の実習中に、睡眠不足の歌を毎日歌ってました。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/12(火) 21:25:57 

    名曲揃い

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/12(火) 21:26:11 

    >>108
    基本エンディングは切ない曲多いよね
    初代の
    君に キョーミシンシン♪とか
    コロ助ロックの
    ナナナナナナナ ナンナナナナ~♪とか
    アップテンポのでも今聴くとなんか切ない
    懐かしくて胸がキュンとする

    マジカルboy マジカルheart
    レースのカーディガン
    コロ助ROCK
    メリーはただの友達
    Happy birthday

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/12(火) 21:27:05 

    「メリーはただの友達」っていう歌がすごくいい

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/12(火) 21:28:23 

    ボディだけレディが大好き

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/12(火) 21:28:24 

    >>40
    熊田くんって呼んで無かった?

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/12(火) 21:29:12 

    よー!ねぎ坊主!

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/12(火) 21:29:13 

    懐かしく思ってAmazon primeで見てみたら、今は小2の息子がハマってずっと見てる

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/12(火) 21:29:54 

    コロ助ほんとにかわいい。コロ助のグッズもっとあったらいいのになぁ。

    +30

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/12(火) 21:30:23 

    最終回めちゃくちゃ泣いたの覚えてる

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2021/10/12(火) 21:32:04 

    ガルの画像トピに貼られてたコロちゃん
    せつない…
    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +35

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/12(火) 21:34:08 

    >>52
    しかも可愛い彼女がいる!
    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/12(火) 21:34:15 

    ドラクエの歌とオープニング似てない?

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2021/10/12(火) 21:34:19 

    いざ進めやキッチン

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/12(火) 21:34:26 

    フェルトのペンケースって歌があったよね
    謎のメランコリー調の

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/12(火) 21:34:51 

    >>143
    あしたのジョー張りに真っ白な灰になってる…

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/12(火) 21:36:37 

    >>141
    content://com.android.chrome.FileProvider/images/screenshot/1634042157336-1106178992.jpg

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/12(火) 21:37:06 

    妙に覚えてるのが、百科事典(?)が出てくる回
    1冊じゃなくて、分冊で何巻もあって、コロ助がそれで家組み立てて遊んでた

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/12(火) 21:37:52 

    >>66
    わかるー!静岡が1番キテレツ見てると思う!
    ずーっと再放送してたもんね。

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/12(火) 21:38:29 

    >>127
    全然声のタイプ違うのにはまってたよね。
    ちなみにミヨちゃんも変わっているけどこっちは全然違和感なかった。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/12(火) 21:39:30 

    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/12(火) 21:39:48 

    豆コロとおちゃっぴい

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/12(火) 21:40:46 

    かーらくり武者や蜃気楼きょう
    発明がー見たいなら頼んであげーるよー

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/12(火) 21:42:14 

    ジャイアンは理不尽に暴力振るうけどブタゴリラは仲間を守る時にしか殴らない
    ジャイアンは店番嫌がるけどブタゴリラは八百八の将来を見据えて店番がんばってる
    スネ夫は金持ち見せびらかすけどトンガリは見せびらかさない
    ドラえもんと似てると言われるけど実はキャラ設定が全然違う

    +52

    -1

  • 157. 匿名 2021/10/12(火) 21:42:16 

    キテレツ君的には本当はお手伝いロボットを作るはずが、完成したのがコロ助だった…?

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/12(火) 21:42:46 

    カラクリ武者〜〜〜!

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/12(火) 21:44:18 

    >>112
    原作のブタゴリラはもう少し乱暴だったような
    あと、変な言い間違いもしない

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/12(火) 21:45:15 

    >>1
    大好き♪今だにDVD借りてます
    コロ助が可愛いし、キテレツも頭良くて素敵

    違うかもしれませんが、ブタゴリラがクリスマス?に「いも」を頼んで、その理由が「いも」しか書けなかったからって言うのが可愛かった

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/12(火) 21:47:44 

    ブタゴリラが売れ残りの野菜をコロ助に売りつけていて腹が立った。

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2021/10/12(火) 21:48:32 

    コロ助がブタゴリラにいじめられて
    泣いてるシーンがあったような

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/12(火) 21:48:36 

    初代コロ助の声の時が
    愛おしくて大好きなりー\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/12(火) 21:50:32 

    >>71
    絶滅した恐竜?の赤ちゃんに
    キャベツを沢山あげる
    いいこです(*^^*)(*^^*)

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/12(火) 21:50:42 

    コ~ロちゃ~ん、そりゃないっすよぉ~

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/12(火) 21:52:18 

    >>144
    しかも職業
    CA!

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2021/10/12(火) 21:54:06 

    天狗のテープ?だっけ?真似して壁にテープ貼ったわ

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2021/10/12(火) 21:54:24 

    かなり重めのシリアス回で、お父さんの友達が自◯した話があった気がするんだけど、覚えてる人いますか?
    調べてもでてこないから他の作品とごっちゃになってるかもしれない…

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/12(火) 21:56:13 

    >>108
    坂上香織のレースのカーディガン
    キテレツではたった一ヶ月間しか使われなかったけど
    オリコンの10位にランクインするほど
    そこそこのヒットはしたんだよね
    あのアイドル下火の頃のデビュー曲としては成功
    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/12(火) 21:56:48 

    >>144
    キテレツのママやミヨちゃんと顔同じだね

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/12(火) 21:59:52 

    ナリがちょいウザい時あるよね

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2021/10/12(火) 22:03:42 

    TOKIOの「うわさのキッス」もエンディング曲でしたよね。全然キテレツっぽくない曲だけど。

    何気にTOKIOってこち亀の主題歌もやってたし、デビュー曲はツヨシしっかりしなさいの曲だったり、デビュー当時から日曜夜の定番だったのね!

    +25

    -1

  • 173. 匿名 2021/10/12(火) 22:10:07 

    キムタクが「はじめてのチュウ」を究極のラブソングって言って歌ってた

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/12(火) 22:10:39 

    >>156
    ドラえもんは毒気ありの、嫌なこともある子ども時代って感じもする。いじめられっ子だった人なら胸を抉られるエピソードも多いよね。

    その点、キテレツはそんな事はあまりない。
    何しろ、キテレツはのび太とは違い優秀だからね。
    友達も良い子が自然と集まる感じ。

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/12(火) 22:13:39 

    キテレツの発明した船?かなんかで、みよちゃんのお兄さんに会いに行ってた。みよちゃんのお兄さんは、大学生で函館に住んでた。遠くにいるのやなーと、思った。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/12(火) 22:15:24 

    >>11
    サザエさん症候群だね

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/12(火) 22:18:07 

    >>3
    ど根性ガエルのゴリライモも中々

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/12(火) 22:18:14 

    >>28
    原曲もキテレツ版も好き

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/12(火) 22:28:35 

    >>96
    熊田さんでいいのになぜあえてブタゴリラでいいと懇願したのか。Mなのか?

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/12(火) 22:29:51 

    ドコモユーザーだけど、キテレツ大百科の為だけにdアニメ利用している。
    家にいる時はWi-Fiがドコモ光だから、BGM代わりにずっと流しているよ。 
    DVDも買う予定だけど、グッズをもっと出してほしい。

    主要5人、勉三さん、キテレツブタゴリラ、トンガリの両親含め嫌なキャラいない。

    38歳だけど、ちびる子→サザエさん→キテレツ→世界名作劇場とフジテレビの黄金期だった。
    今はサザエさんとちびまる子と鬼滅しか見ない

    +22

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/12(火) 22:30:48 

    >>144
    でも小学5年生とつるんでる浪人生なんて現代なら逮捕案件だよな…w

    +29

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/12(火) 22:33:40 

    らっしゃい

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/12(火) 22:34:49 

    >>140
    うちも。私が一年かけて見た50話を彼は一週間ちょいで見終えた(笑)

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2021/10/12(火) 22:36:18 

    >>169
    綺麗な人だな…年齢重ねても美人のままな気がする、この顔立ちは…

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/12(火) 22:36:25 

    >>141
    うちに等身大のコロ助ぬいぐるみがある
    藤子不二雄ミュージアムで売ってるよ

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/12(火) 22:40:13 

    >>13
    これです!
    ドラえもんだと露骨に仲間外れにされたり、おもちゃ強奪されたり、のび太のダメ人間具合に何か落ち込む

    キテレツは登場人物キャラが皆いい感じ
    何よりキテレツが冷静で頭良くて安心する

    +50

    -2

  • 187. 匿名 2021/10/12(火) 22:45:30 

    子供の時欠かさず見てたのに
    1話も内容覚えてない。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/12(火) 22:48:01 

    >>6
    ブタゴリラがコロ助を無駄飯喰らいの居候と呼んでコロ助がショック受けて家出する回がマジでしんどい
    キテレツが小さい子はみんなそうだよってフォローするけど、カラクリロボのコロ助は「ワガハイはずっと小さいナリ」って怒るのが余計切ない

    +26

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/12(火) 22:48:15 

    >>110
    キテレ〜ツガイジン〜

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/12(火) 22:49:03 

    外国人バンドの人達が「はじめてのチュウ」JAZZバージョンでカバーしてるの聴いたことある人いる?
    ある人+、ない人−
    超素敵アレンジだからYOUTUBEで聴いてみてほしいなり〜♪

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/12(火) 22:52:21 

    たまにホラーの回があった

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/12(火) 22:53:54 

    たまにものごっつ綺麗なお姉さんキャラが出てくる
    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/12(火) 22:56:32 

    原作はこんな感じ
    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/12(火) 23:02:29 

    >>193
    コロ助の目がめっちゃロンパリ

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/12(火) 23:03:07 

    メイン脚本家がサザエさんの堀川くんを個性的なキャラ(笑)にしたり、ノリスケをあんな感じにした人だから、たまにぶっ飛んだ話がある。

    F先生から当時クレーム来ないのが不思議なレベル。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2021/10/12(火) 23:08:12 

    >>107
    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +17

    -1

  • 197. 匿名 2021/10/12(火) 23:08:22 

    >>23
    いつも野菜の事言ってるから情熱が野菜にむかってる

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/12(火) 23:13:42 

    てーって
    てーって
    ててててー
    てっ
    どんっ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/12(火) 23:13:45 

    当時はコロ助なんて何とも思ってなかったけど今ではこのコマ見ただけで泣けてくる
    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/12(火) 23:15:32 

    あのオクテなキテレツが女の人とデートだなんて
    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/12(火) 23:16:37 

    >>1
    なぜ外で座卓なんだろう
    セッティング大がかりだよね

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/12(火) 23:16:58 

    妙子もかわいいけど、その隣の子はもっとかわいい
    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/12(火) 23:17:49 

    がる民はコロ助をなにかとかばったり愛でたりする傾向にある。

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/12(火) 23:18:31 

    >>143
    泣けるんだが、

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/12(火) 23:21:33 

    >>97
    たしか、親戚設定だよね?

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/12(火) 23:25:10 

    おいっ!ネギ坊主っ!

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/12(火) 23:26:16 

    >>128
    それが藤子不二雄Fワールドです
    古臭いのが良い、ちなみに現代風に他の作者がアレンジだけはやめてほしい
    作者への冒涜

    +11

    -1

  • 208. 匿名 2021/10/12(火) 23:28:11 

    >>156
    まあのび太は取り柄なしの他力本願だが
    キテレツは一応発明家で自立した少年だから
    のび太とキテレツでは集まって来る人が若干違ってくるのかも

    +27

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/12(火) 23:29:48 

    >>202
    妙子ちゃんって声がものすごく可愛かったなぁ

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/12(火) 23:30:14 

    >>80
    ブタゴリラには、タエコちゃんっていうガールフレンドがいたよね
    ブタゴリラが彼女の名前を「タエコ」ではなく「タイコ」と勘違いしてたということなぜか覚えてる

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2021/10/12(火) 23:30:16 

    絶対見るなりよ

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/12(火) 23:31:24 

    >>113
    コロ助が故障して修理の部品が現代では調達出来なくてキテレツ斎様の時代に戻って~って最終回だったような。
    今まで見てきたアニメで一二を争う後に引きずるせつない最終回だった。

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/12(火) 23:32:07 

    >>103
    >どこが良かったんだろう。

    ひどいw

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/12(火) 23:33:04 

    勉三さんのお母さんはブタゴリラをブタコレラと呼んでいる

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/12(火) 23:33:28 

    >>138
    呼んでたけど、ブタゴリラ自らがブタゴリラ呼びをお願いした
    薫という名前が嫌なんだって

    でも薫はおじいさんからもらった名前なんだぞ
    そして父ちゃんの熊八という名前は、八をおじいちゃんの親友からもらったんだらっしゃい

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/12(火) 23:34:50 

    >>181
    昔ネット某所で、もしみやちゃんが行方不明になったら真っ先に任意同行されるって言われてたw

    +15

    -1

  • 217. 匿名 2021/10/12(火) 23:35:28 

    >>209
    セーラーマーキュリーと同じだよ

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/12(火) 23:35:52 

    >>217
    ああ久川綾さんか

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/12(火) 23:36:29 

    >>158
    子供の頃、めっちゃ怖かった

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/12(火) 23:37:08 

    ブタゴリラは母ちゃんに「お前はどうしていつも野菜に例えるんだい」って怒られてた

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/12(火) 23:37:16 

    >>128
    今子供とアマプラで毎日見てるんだけど、よくよく見たらキテレツとトンガリ、髪型ほぼ同じじゃない?つーか色違いじゃね?って話になって、髪型で色違いってなんだよwwってなった

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2021/10/12(火) 23:37:58 

    未だに慣れないドラえもんよりもキテレツ見たいなぁ。

    +16

    -1

  • 223. 匿名 2021/10/12(火) 23:38:30 

    >>103
    作中なんどか振られてはまたヨリを戻し、ってしてるよね
    完全にユキコさんにイニシアチブがある

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/12(火) 23:38:32 

    小学生の頃から見てたのに修学旅行に行ってる間に終わってた 笑
    中学生になると毎回見ないし…
    最終回って知ってたら録画頼んだのに😭

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/12(火) 23:38:46 

    懐かしい!
    少し前にまた見てみたくなり、Amazonプライムで見てたら小学生の子供がすっかりハマり、私より詳しくなりました。

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2021/10/12(火) 23:40:36 

    全話コンプリートしたいけど
    アニマックスでは全話一挙放送してくれないのかな?
    Amazonプライムに加入するしかないの?
    あそこでは1年4900円でたしかキテレツ全話見れたような記憶があるけど

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/12(火) 23:43:20 

    昔友達とノートに1ページずつ漫画描いて回して次の人が続きを描くって遊びをやった
    んで、みんなでオゲレツ大百科って漫画描いてた
    オゲレツ斎さまの残した大百科で下劣な(主に性的に下劣な)発明品を作り、勉三さんに使わせ、勉三さんはしょっ引かれるというそんな内容だった
    多分そのノート友達の家にある
    もし出てきたら死ねる

    +5

    -3

  • 228. 匿名 2021/10/12(火) 23:45:22 

    ちょうど今子供がハマって見ている
    ある時からエンディングがうわさのキッスになった
    この時は山口メンバーいたんだよなとジーンとなった

    +5

    -2

  • 229. 匿名 2021/10/12(火) 23:50:01 

    >>46
    ほんとそうですよね♪
    このCD、私にとって永久保存版。
    車運転しながら聴いたりしてる
    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +21

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/12(火) 23:52:58 

    勉三さん都内住まいで車持ってるんだよね. . .
    昭和当時は学生でも車持つのがステータスだったのかな
    しかもミニ

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/13(水) 00:03:56 

    「お嫁さんになってあげないゾ」のアンサーソングのような、「キミと結婚したら!」が好き♪
    キテレツくんの声を演じていた、今は亡き声優の藤田淑子さんが歌っている

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/13(水) 00:04:08 

    >>230
    勉三さんの愛車、ミニクーパーだよ…すごいよね

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/13(水) 00:10:22 

    キテレツ大百科大好き!旅役者のさつきちゃん?って子いたよね?

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/13(水) 00:11:15 

    >>94
    名前は由紀さんだっけな
    同じ名前だから覚えてた

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/10/13(水) 00:12:55 

    原作が3巻しかないのに8年もアニメを放送しているってすごいな
    ほとんどオリジナルだったってことかな?
    最終回も原作とアニメでは全然違うらしい

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/13(水) 00:15:15 

    原作は不人気で打ち切りだったって本当?
    原作だとコロ助があまり可愛くない気がするな
    アニメのコロ助はめっちゃ可愛いけど
    それが原因かな

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/13(水) 00:22:08 

    >>1
    主さん、なんてタイミング!
    うちにはTSUTAYAから借りてきたキテレツ大百科のDVD3巻がありますよ〜。
    ドラえもん好きな子供にオススメしたら見事にハマった。3巻だとオープニングはコロッケの歌じゃないし、エンディングもはじめてのチュウじゃないの。あの名曲聞けるの何巻だろう?今月中に聞けるかな〜楽しみ〜。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/13(水) 00:24:39 

    >>233
    いたいた!トンガリのガールフレンド?みたいな子だよね
    クールビューティーって感じのキリッとした顔立ちの女の子だった気がする

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/13(水) 00:25:50 

    キテレツが住んでるとこって中央線沿いかな?吉祥寺とか三鷹っぽいんだけど
    都内ではないよね?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/13(水) 00:27:50 

    実写版で勉三さんが山本耕史だった
    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/13(水) 00:32:57 

    現実的にいくら頭脳明晰とはいえ、あの部屋で小学生がタイムスリップできる発明品を生み出せるとは到底思えないわ

    キテレツってIQいくつあるのかね
    数学や物理は大学生以上の知識があるに違いない

    +4

    -4

  • 242. 匿名 2021/10/13(水) 00:34:38 

    キテレツ大百科全331話を見た人がいるのか気になる
    アニマックスで一挙再放送してくれたら全録画するのに

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/13(水) 00:35:33 

    たぶん歴史好きな人は
    ドラえもんよりキテレツ大百科の方が好きな人が多いと思う
    私もその一人

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/13(水) 00:35:46 

    >>241
    キテレツ君は体育が苦手で
    算数理科は成績が良かった

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/13(水) 00:47:40 

    >>205
    親戚設定ってのは正式な設定ではない(原作者の案ではない)みたいだよ。海外の出版会社が勝手に?そういう設定付け加えた。その日本語訳した画像が出回ってるから公式だと思ってる人が多い。でもまぁそれでもいいかって感じになってるから、海外では公式、日本(原作)ではそんな設定ないって事になってるっぽい。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/13(水) 01:24:26 

    >>236
    原作は確か愛蔵版で2冊くらいぶんしか話数がないんだよね

    アニメは確か2年くらいやったんだっけ
    もちろん原作はすぐに使い終わって、多くがアニメオリジナルの話
    藤子F先生もアニメを楽しんで観ていて、メイン脚本家の雪室さんを「よくこれだけ話をつくったね」と褒めたそうだよ
    なお雪室さんはのちのサザエさんの脚本家としても活躍していて、ワカメのボーイフレンド堀川くんをいい感じにアブなく描く人ととしても有名

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2021/10/13(水) 01:25:17 

    >>240
    え。勉三さんのくせにかっこいい////

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/13(水) 01:27:20 

    >>241
    キテレツの親ってよくキテレツのことをまた発明ばっかりして!勉強もしないで!とか叱るけどセンスなさすぎると思う
    そして材料を家にあるものをテキトーに使ったり、小遣いで買ってるのよね…泣ける

    まあ発明に肯定的すぎる親だったら漫画にならないけどw

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/13(水) 01:42:34 

    配信でちょっとずつ見てます
    長いから最終回まで中々辿り着けない…

    発明品の中だったら、如意光と天狗の抜け穴が欲しいです!

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/13(水) 02:08:47 

    >>200
    将太の寿司みたい、向こうは高級レストランと高級ブティックハシゴしてた

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/13(水) 02:08:55 

    >>227
    ‥ちょっと読んでみたいw

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/10/13(水) 02:17:19 

    >>196
    いとこなの?知らんかった

    +10

    -2

  • 253. 匿名 2021/10/13(水) 02:26:35 

    OPもEDもよい

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/13(水) 03:09:06 

    >>189
    にーんーじゃハ・ァ・ッ・ト・リー

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/13(水) 03:10:14 

    >>196
    サラッと衝撃事実
    たま子とのび助とどちらがキテレツ親ときょうだいなのか

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2021/10/13(水) 04:02:15 

    >>240
    じ、実写だと!?
    コロ助は?CG?ハリボテ?

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2021/10/13(水) 04:15:48 

    TOKIOの噂のキッスとか初めてのチュウとか物語と関係ない曲が多かった。
    ミヨちゃん目線の歌も謎だった。

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2021/10/13(水) 04:20:45 

    >>78
    ほったらかしだよねw
    しかもいつものメンバーも勝手に使って過去に行って歴史変えまくりだよね。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/13(水) 06:05:44 

    コロちゃん可愛い!
    藤子不二雄ミュージアムで買ったぬいぐるみをお弁当バッグにつけてる。コロ助口調で話すトピのトピ画になってたこの絵↓お気に入り!
    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2021/10/13(水) 06:19:58 

    グラニフの勉三さんTシャツ、気づいた時には売り切れてて買えなかった(泣)

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2021/10/13(水) 06:21:41 

    >>1
    今アマプラで子供達が見てる!
    いろいろ勉強になるし本当いい

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/13(水) 06:47:21 

    >>123
    ちんぷいも可愛いから観てみておくれ

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2021/10/13(水) 07:49:40 

    >>248
    そうそう
    小遣いで発明品の部品を買ってるのはなんか泣ける

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/13(水) 08:18:59 

    >>232
    しかも6年間も浪人生できるなんて、凄いよ

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/13(水) 08:39:17 

    昔からみよちゃんが大嫌いだった。

    +2

    -5

  • 266. 匿名 2021/10/13(水) 09:11:54 

    >>262
    もちろん見たよ〜。エリ様元気だった(^^)

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/13(水) 10:01:09 

    >>85
    友達が子ども側の味方の大人だから好きってマジで推してたw

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/13(水) 10:05:03 

    >>1
    オイ!
    ドラえもんからのび太がゲスト出演してるよ。

    ドラえもぉ〜ん、もうジャイアンやスネ夫にいじめられたくないよぉ〜

    もう!しょうがないなぁ。これを使ってみるかい?

    何、それ?

    これを使うと少しだけ別のアニメに出演できるんだ。好きな俳優と共演できるから、未来の世界では大人気な秘密道具なんだ。

    へぇ〜。う〜ん、とりあえずキテレツ大百科に出てみたいなぁ。

    じゃ、キテレツ大百科の世界に飛ばすよ。……………。

    (キテレツ大百科に出演するのび太←今ココ)

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2021/10/13(水) 10:25:22 

    >>186
    アニメだと何だかんだ平和よね。豚ゴリラも一応ジャイアンポジだけどアニメだと天然系で野菜大好きっ子だし。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2021/10/13(水) 10:33:16 

    >>81
    じゃあ、普通はクマと呼べ!っていうよね?
    名前に熊があるなら。
    なぜに豚?ゴリラ?

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/10/13(水) 10:37:25 

    >>23
    子育て中ですが、やはり
    小学生男子は勉強出来たり、運動出来たりする子はいじめに遭わないんだなという勉強になりました。

    何て単純なの。

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2021/10/13(水) 10:58:50 

    >>181
    べんぞうさんは、大学生だよ!

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/10/13(水) 11:10:32 

    >>196
    これは海外の出版社が独自に描いた話を翻訳したもので、原作にはこういう設定はないよ
    のび太とキテレツは他人

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2021/10/13(水) 13:07:28 

    >>143
    穏やかな顔してる

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/13(水) 13:13:12 

    ドラえもんに比べて、キャラみんながマイルドだから落ち着いて見てられる
    ヒステリックママとか、暴君とか、金持ち嫌味がいないし、キテレツは自分で努力で何とかしようと頑張るし

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/13(水) 13:22:26 

    アニメに限った話だけど、どこかへ行こうとするとさも当然かのようにみよ子とブタゴリラとトンガリがついてくるよね
    ドラえもんはのびドラの2人だけで出かけることもあるのに

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2021/10/13(水) 14:36:06 

    >>67
    うちの子も鬼滅は避けてGYAOでパーマン・ハットリくんにハマってる。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/13(水) 14:37:05 

    何だかんだで彼女持ちが多かったイメージ。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/10/13(水) 14:37:25 

    >>215
    へー!初耳です。
    名前が嫌ってのは知ってましたが、自らブタゴリラを望んだとは!
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/10/13(水) 14:47:57 

    >>270
    お父さんが熊八だから?

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/13(水) 15:14:11 

    >>79
    いーざ、すすーめーやーキッチーン♪

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/10/13(水) 15:32:05 

    ブタゴリラが恋をするみたいな話までしか見てないけど  

    なんかの記事で最後江戸時代みたいな場所にいてころすけもう帰らないからみたいなスタンスって聞いて驚いたわ

    フェイクらしいけどドラえもんの最終話みたいな結末で 当時中学生かなにかだったけど へ~ってなったわ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/13(水) 15:41:40 

    いつものコロちゃん愛を羅列してくれる方待ち…( •́ฅ•̀ )

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/10/13(水) 15:43:12 

    >>227
    楽しそうww
    良い思い出ですね(о´∀`о)

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/10/13(水) 15:46:20 

    みよちゃんがキテレツに惚れている感じが好きだった
    しかも尊敬している様子で。
    ドラえもんのしずかちゃんが何を考えているのかいまいち分からない、のび太に同情しているだけのように見えてモヤモヤするから

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2021/10/13(水) 16:39:41 

    >>196
    これは非公式の作品の画像だから、いとこというのは誤情報
    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2021/10/13(水) 17:12:20 

    >>129
    ヨコ。技術立国という言葉でハッとしたわ!

    ゼロからお金を生み出すのが技術。技術のある国は豊かで簡単にはやられないって、ファーウェイの危険性を日本で初めて訴えたITジャーナリストの言葉を思い出した。今日からまた家族で見よかな^_^

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2021/10/13(水) 17:20:18 

    >>67
    次は21エモンで(笑)ゴンスケがいいのよ〜
    家族がゲラゲラ笑ってたよ

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2021/10/13(水) 17:21:28 

    >>1
    キテレツ大百科のエンディングを聴きながら宿題を始めるのがいつものパターンだった

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/10/13(水) 18:30:46 

    >>3
    ブタゴリラって心が広いよね。こんなあだ名で呼ばれたら激怒するよ。

    +3

    -2

  • 291. 匿名 2021/10/13(水) 18:33:56 

    >>13
    わかる!
    何かギスギスしてなくて、皆ホンワカしてるのがいい。ドラえもんはイライラする時あるけど、キテレツはそれがない。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2021/10/13(水) 18:39:53 

    地方在住の私からすると、みんな『東京の子』感が半端なかった。

    発明道具はあるけど、新潟や北海道、百丈島(八丈島のパロ)に旅行に行ったりと、自分では出来ない行動範囲が羨ましかったなぁ。
    全巻あるDVDは子どもが夢中で観てる。
    イチオシキャラは乙姫。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2021/10/13(水) 18:50:21 

    >>181
    大学生と同等にやり合うぐらい
    キテレツが優秀で大人びているってことでないの?

    のび太なら成人男性の友人なんてまず出来ないでしょう。

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2021/10/13(水) 19:02:45 

    ドラえもんとキテレツの違い。

    キテレツの場合、キテレツ自身が「ドラえもん」の役割をしている。
    何か困ったことが起こると
    仲間たちが「キテレツ!何とかしてくれよ!」と泣きつきにくる。
    それで
    じゃあ、この道具を作ろう!とキテレツ斎が書いたマニュアルを見ながら秘密道具を作って出す。

    のび太やのび太の友人たちは秘密道具を使って調子にのってしまい。ろくな使い方をしなかったり、最初に注意された事項を無視して使ったりするから、結局、道具が暴走したりして思わぬ事態を引き起こして失敗する。

    キテレツの道具は手作りの故に壊れて暴走する。
    なんとも儚い一瞬の夢みたいな秘密道具たち。
    最後、コロ助はキテレツ斎の元に行ってしまったよね?
    やっぱり少年期の夢のようなお話だよね。



    +3

    -0

  • 295. 匿名 2021/10/13(水) 19:28:32 

    最終回でコロちゃんが過去に行ってしまったけど、途中の話に「大人になったキテレツと一緒に住んでる」みたいなシーンがあったはず。
    コロちゃんがヒゲ生やしてるの。
    きっとコロちゃんはキテレツ斎さまを看取った後に、キテレツのもとに戻ってまた仲良く暮らしたと信じてる。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2021/10/13(水) 20:16:00 

    ハッピーバースデーのエンディング曲が好き
    優しい歌だよね

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2021/10/13(水) 20:17:24 

    >>8
    漢字にするだけで、めっちゃ強そう。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/10/13(水) 20:56:00 

    >>12
    確かオトナシ君よ
    野菜嫌いでブタゴリラにいじめられるので、キテレツが味変換フリカケを作ってあげるの
    そして八百八の裏庭で野菜パーティーをして、野菜が食べられることを証明するんだけど…ってシーンよ

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2021/10/13(水) 20:57:06 

    ドラえもんよりキテレツの方が好き

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/10/13(水) 22:26:05 

    >>292
    乙姫って顔がブタゴリラのお姫様だっけ?!
    我が家ではブタゴリ子と呼んでいる…

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/10/14(木) 18:49:41 

    >>299
    キテレツと結婚したい!

    大人のキテレツはワーカーホリックな仕事に夢中で家族は疎かにされそうたけど、間違いなく、技術者として超優秀になると思う!もしかして、ノーベル物理学賞を取るかも!そのレベルの天才くんだと思う。

    のび太は………………
    家族は大事にするだろうけど。仕事が出来ないでしょうね。ぼんくらだよ。
    稼ぎな少なそうな男と結婚するしずかちゃんはどうかしている。
    「私がいないとのび太さん、ダメでしょう」って、典型的なダメンズ好きなタイプ………しずかちゃんはきっと苦労すると思う。二人の間に生まれた子どもも。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2021/10/14(木) 19:08:14 

    >>264
    6浪って医学部目指してる人ならいそうだけど
    もしかして勉三さんもかな??

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2021/10/15(金) 08:56:17 

    >>301
    キテレツの本棚に、相対性理論の本があったよ
    私は物理学よく知らないけど、タイムマシンと関係あるんじゃなかったっけ?
    てことはキテレツはどこまで理解しているかは別としても、航時機を作ってるということは、具現化できてるってことだよね?
    大天才だと思う

    そんな私はブタゴリララブ
    一家仲良し、家業大好き、あんな小学生いたら可愛すぎる
    私も八百八切り盛りしたい

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2021/10/15(金) 09:01:55 

    >>302
    ちがうのよ
    アニメの途中で大学受かるんだけど、中堅大学(ぽい)のしかも経済学部……

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2021/10/28(木) 20:59:35 

    フェルトのペンケースが好き、歌と絵は地味だけど
    「キテレツ大百科」を語るトピ

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2021/10/28(木) 21:10:12 

    勉三の運転はかなり荒い、歩道橋に乗り上げちゃうほどだから
    ジャッキーチェン主演のファーストミッション思い出した

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード