ガールズちゃんねる

53歳女、21歳の長女を殺害「長女の面倒を見切れず、将来が不安になった」と話す

1749コメント2021/10/15(金) 01:39

  • 1. 匿名 2021/10/12(火) 19:40:13 

    53歳女、21歳の長女を殺害「長女の面倒を見切れず、将来が不安になった」と話す | リアルライブ
    53歳女、21歳の長女を殺害「長女の面倒を見切れず、将来が不安になった」と話す | リアルライブnpn.co.jp

     神奈川県相模原市で、就寝中の長女を殺害したとして、53歳の女が逮捕されたことが判明。その動機が物議を醸している。


    女は6日午前10時頃、自宅の2階で就寝中だった21歳の長女に対し、首にひものようなものを巻きつけ、絞めて殺害した。翌日、19歳の長男が女から「殺してしまった。自分もう死のうと思った」と申告を受け、長女の死亡を確認。親族が警察に通報し、事件が発覚した。

    警察の取り調べに対し、女は「夫が9月に亡くなった」「精神的な障がいを持った長女の面倒を見切れず、将来が不安になった」などと話し、容疑を認めている。

    +2768

    -42

  • 2. 匿名 2021/10/12(火) 19:40:38 

    悲しい

    +5377

    -22

  • 3. 匿名 2021/10/12(火) 19:41:07 

    自分も精神障害だから
    実家出てなければ殺されてたかも知れないやw

    +133

    -797

  • 4. 匿名 2021/10/12(火) 19:41:08 


    他人がとやかく物申す話ではないね、これは

    +6616

    -44

  • 5. 匿名 2021/10/12(火) 19:41:11 

    みんな不幸じゃん

    +2491

    -19

  • 7. 匿名 2021/10/12(火) 19:41:35 

    うーん。夫がいたらまた違ったんだろうね

    +3412

    -38

  • 8. 匿名 2021/10/12(火) 19:41:43 

    障害はしゃあない

    +1399

    -415

  • 9. 匿名 2021/10/12(火) 19:41:59 

    悲しけどその精神的な障害を持った長女が何か犯罪を起こしたときに精神疾患を理由に減刑とかされたら被害者はやりきれないし何とも言えない

    +3195

    -261

  • 10. 匿名 2021/10/12(火) 19:42:10 

    かわいそうだと思う
    本人は死にたくなかったかもしれないし
    ただ、こればっかりは色々あったと思うし
    他人がとやかく言える問題ではない

    +3294

    -39

  • 11. 匿名 2021/10/12(火) 19:42:11 

    >>1
    >「夫が9月に亡くなった」「精神的な障がいを持った長女の面倒を見切れず、将来が不安になった」

    これは辛い……。

    >どのような理由があろうとも、殺人は許されるものではない。

    この場合は他人がとやかく言う資格はないのでは。
    介護したことがない人ほどこういう事を言う。

    +4694

    -57

  • 12. 匿名 2021/10/12(火) 19:42:15 

    精神的に追い詰められてたのは母親の方。だけど殺していい訳がない。悲しい。

    +1916

    -88

  • 13. 匿名 2021/10/12(火) 19:42:20 

    他人事じゃないな…

    +938

    -12

  • 14. 匿名 2021/10/12(火) 19:42:25 

    お母さんも追い込まれてたんだろうしなあ

    +1913

    -13

  • 15. 匿名 2021/10/12(火) 19:43:03 

    精神的な障がいというと?

    +443

    -11

  • 16. 匿名 2021/10/12(火) 19:43:23 

    >>3
    何が面白いの?

    +570

    -34

  • 17. 匿名 2021/10/12(火) 19:43:31 

    >ご主人と2人なら頑張れたことも、1人になったら責任と不安がのしかかって辛かったんだろうと思う。なんとかならなかったのか」「障がい者の親は自分がいなくなった後を考えることが怖いから、生きているうちになんとかしようと考える。そんな緊張が、旦那さんの死で切れてしまった」と嘆きの声が上がる。


    親としての苦悩、責任、子供への愛情etc色々苦しかっただろうね

    +1729

    -9

  • 18. 匿名 2021/10/12(火) 19:43:32 

    >>1
    人殺しを擁護するコメントばかり溢れそう

    +54

    -381

  • 19. 匿名 2021/10/12(火) 19:43:55 

    普通に考えたら自分のが先に死ぬわけだからね

    将来のこと考えたら悲観的になるのちょっとわかる

    +1245

    -6

  • 20. 匿名 2021/10/12(火) 19:44:10 

    21歳はもちろん53歳も、それぞれの立場でも充分若いよ。
    何で思い詰めちゃったかなー…!

    +15

    -193

  • 21. 匿名 2021/10/12(火) 19:44:11 

    >>1
    この女性を責めていいのは19歳の長男だけだと思う。

    +2370

    -31

  • 22. 匿名 2021/10/12(火) 19:44:22 

    >>6
    あんたの親も外れたね
    子供ガチャ

    +483

    -36

  • 23. 匿名 2021/10/12(火) 19:44:26 

    私も長年精神障害になって親をずっと困らせててたくさん悲しませた。
    娘のことを思った結果こんな悲しい結果になったのかもしれないけど
    だからと言って殺人は許されることじゃないよ。

    +50

    -135

  • 24. 匿名 2021/10/12(火) 19:44:42 

    行政に相談出来ないの?というコメント多いけど
    ほとんど相談に乗ってくれないよね・・・稀に親身になってくれる人はいるみたいだけど

    +1331

    -5

  • 25. 匿名 2021/10/12(火) 19:44:51 

    >>18
    その精神障害を持った長女が将来人殺しをしたらどうするの

    +85

    -82

  • 26. 匿名 2021/10/12(火) 19:44:52 

    >>3
    冗談なら面白くないよ

    +309

    -16

  • 27. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:05 

    >>16
    そこにwを付けるような人だからおかしいんじゃないかね

    +385

    -12

  • 28. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:08 

    私も同じ立場だったら…と考えると絶望する気持ちも分かる

    +519

    -4

  • 29. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:17 

    >>1
    未だ19歳の御長男のメンタルが心配。

    +936

    -4

  • 30. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:33 

    家族に躁鬱病がいるけど躁鬱病は周囲の人の心を殺すプロ

    +821

    -30

  • 31. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:35 

    万年非正規の障害者ワイも誰か殺してやw
    親は嫌だから金持ちに殺されたいw

    +8

    -52

  • 32. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:35 

    >>12
    でもまじで殺したくなるんだよ
    私は娘じゃなくて母親だけど、こっちが気が狂いそうになるよ
    いくらやっても報われない、何をやっても台無し、ずっと管理してないと取り返しのつかない事になるし

    +1086

    -17

  • 33. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:42 

    うちに、重度障害ある高校生女子がいるんだけど、このお母さんの気持ちがわかって辛い
    私が老いて介護できなくなったら、そして死んだらどうなるんだろうと不安しかない
    小さい頃はがむしゃらに育てて必死だったけど、自分が年を取ってきたら、今まで見えなかった先の暮らしを憂えて涙が出ます

    +1165

    -6

  • 34. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:45 

    19歳の長男が一番可哀想

    +311

    -6

  • 35. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:46 

    19歳の長男がいろいろ背負ってしまうんだな…

    +495

    -3

  • 36. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:47 

    >>6
    子供ガチャって言いたいだけのバカ

    +326

    -3

  • 37. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:56 

    21歳ってまだまだ将来の希望に満ち溢れてる年齢じゃん!!!

    見切りをつけるのがあまりにも早すぎるだろ!!

    +11

    -166

  • 38. 匿名 2021/10/12(火) 19:46:03 

    >>29
    たしかに…

    +45

    -3

  • 39. 匿名 2021/10/12(火) 19:46:07 

    精神障害を持っているから他人を傷つける可能性もあるし、他人から傷つけられる可能性もあることを考えると親である自分の手でいっそ…と考えてしまったのかもしれないね

    行政を頼るとか出来たら良かったのかもしれないけど、たらればで語ってもしょうがないね

    +293

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/12(火) 19:46:17 

    残された長男がかわいそう。お父さん亡くなって、お母さん逮捕、お姉さんもいなくなっちゃって。もう19歳だからどうにかなるだろうけどさ。

    +535

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/12(火) 19:46:24 

    >>11
    殺人は許されないけど殺人にいたる経緯によって情状酌量はあるべき。

    +1004

    -7

  • 42. 匿名 2021/10/12(火) 19:46:27 

    どんな理由があろうと殺人は肯定できるものではない
    なんてことは本人が一番よく分かってるだろう
    それが分かっていてなお、それ以外の手段を選べなくなるまで追い詰められていたんだろうという事にもっと目を向けられるべきだ
    メディアはこういう問題をこそ掘り下げていってくれ

    +616

    -4

  • 43. 匿名 2021/10/12(火) 19:46:30 

    >>20
    自分が老いて金銭面、体力面で娘の面倒見れるか不安になったんじゃないかなぁ
    自分が死んだ後どうするっていうのもつきまとう

    +306

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/12(火) 19:46:48 

    条件を厳しく設定して安楽死を認めても良いと思う

    +427

    -12

  • 45. 匿名 2021/10/12(火) 19:46:56 

    >>5
    どうすればみんなが幸せになるんだろうね
    精神的な疾患が苦しみを伴うものなら患者をただただ生かすことの是非はどうなんだろうね

    +344

    -4

  • 46. 匿名 2021/10/12(火) 19:47:00 

    >>25
    ものすごい偏見だね
    直球の差別発言だよそれ

    +75

    -62

  • 47. 匿名 2021/10/12(火) 19:47:03 

    >>3
    わかるw
    精神障害者イコール犯罪者って言われたことある

    +37

    -145

  • 48. 匿名 2021/10/12(火) 19:47:05 

    親としては長男に迷惑かけるのも嫌だっただろうし色々悩み過ぎておかしくなってしまっていたんだろうなぁ
    どれくらいの病気だったんだろう。世間様に迷惑かけるような感じだとしたら本当に今後が不安になるよね。

    +322

    -3

  • 49. 匿名 2021/10/12(火) 19:47:13 

    19才男子、つらいな。

    +90

    -2

  • 50. 匿名 2021/10/12(火) 19:47:29 

    元記事
    「プライドが高かったのか、それとも相談するところまで気が回らなかったのか。もっと相談しやすい雰囲気を作るべき」と国や自治体に善処を求める声も多く出ていた。

    プライド高かったとか要らん憶測が不愉快

    +893

    -11

  • 51. 匿名 2021/10/12(火) 19:47:37 

    >>11
    介護した事のない人が安全圏から叩くって無責任よね
    きれい事を言う人ほど普段は手を差し延べずに厄介者扱いするのに

    +873

    -8

  • 52. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:03 

    >>15
    難治の鬱病とか統合失調症

    +631

    -4

  • 53. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:21 

    こんな悲しい結末ある?

    +33

    -3

  • 54. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:27 

    >>33
    女の子は性犯罪や性風俗に利用される可能性があるから余計に怖いよね

    +211

    -36

  • 55. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:31 

    >>1
    精神障害者が殺人を犯すみたいな前提で話をしないで。

    +137

    -50

  • 56. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:35 

    >>21
    息子は感謝してるでしょう。
    母親が亡くなった後は自分が姉の面倒を見なければならず、結婚も無理だっただろうから。

    +728

    -127

  • 57. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:38 

    >>25
    実際、事件起こすと家族は閉じ込めておけってコメントが溢れるよね
    人って本当に勝手。

    +186

    -4

  • 58. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:41 

    夫が9月に亡くなって、10月にたちまちに長女を殺してしまうなんて。
    精神的にかなり落ちてもいた時期だと思う。

    +213

    -2

  • 59. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:50 

    昔みたいに閉じ込めておく蔵なんて無いだろうからね。。。と、この前レンタルしたマンガで知りました。頭がボアボアの主人公の。

    +26

    -3

  • 60. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:52 

    >>12
    被害者の面倒みる可能性のない自分には、殺していいわけがない、なんてきれい事言えないわ

    +299

    -2

  • 61. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:55 

    施設に入れない感じだったのかな…
    こういうことが起こる前に、身内は強制的に子供を施設に入れることができるようになればいいのに

    +104

    -6

  • 62. 匿名 2021/10/12(火) 19:48:58 

    >>23
    すごいデリカシーないこと聞くけど、ご両親がいなくなったらどうするつもりだった?

    +63

    -9

  • 63. 匿名 2021/10/12(火) 19:49:10 

    えー、自分の子供なのに。

    +5

    -36

  • 64. 匿名 2021/10/12(火) 19:49:14 

    >>46
    精神障害を持った人が必ず人殺しをするという偏見を持っていると短絡的に感じたのでしょうが、親御さんだって苦悩の末に我が子に手をかけただろうに、「人殺しを擁護するコメント」という表現があったので対で考えて欲しいという意味でコメントをしました。

    +25

    -20

  • 65. 匿名 2021/10/12(火) 19:49:19 

    >>11
    >どのような理由があろうとも、殺人は許されるものではない。

    これを言う人が自分や子供など大切な人に危害が加わった時に同じこと言えるのかな。

    +463

    -16

  • 66. 匿名 2021/10/12(火) 19:49:31 

    なんともいえんな。

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/12(火) 19:49:39 

    >>1
    残された長男の気持ちを想像すると苦しい。記事でお母さんの名前が出てないことが色々物語ってると思う…

    +320

    -3

  • 68. 匿名 2021/10/12(火) 19:49:44 

    >>51
    身内にいると分かるよね
    殺せないけど死んで欲しいとは思ってる
    出来れば心臓発作とか病気で

    +296

    -9

  • 69. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:09 

    >>16
    横だけど、自嘲という言葉知ってる?

    +36

    -127

  • 70. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:10 

    普通の人と比べたら精神的な障害(発達障害含む)が
    ある人は一人暮らしや経済的自立は難しいもんな。

    +101

    -2

  • 71. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:18 

    >>38
    お母さんにずっと頼られてて、お父さんが亡くなったら加速してたと思うから、未だ10代で頼れる人がいないって辛いと思う。

    +72

    -3

  • 72. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:21 

    私も精神疾患が最近発覚しました。
    地元も離れてるしお母さんには何も言ってないし言えないけど、言って実家に戻ったりしたらこんな風になっていたのかもと思うと、何とも言えない気持ちになる。
    本人も辛いだろうけど、面倒を見る方も辛いし大変だよね…

    +13

    -25

  • 73. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:22 

    >>3
    実家でて暮らせるくらいなら将来を悲観することなかったと思うよ。暮らせないレベルだからこういう事件が起こったんでしょ

    +355

    -7

  • 74. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:50 

    >>42
    本人もだけど残された家族が後々が困るからね

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:51 

    長男を支えてくれる人いるのかな?

    +45

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:52 

    >>41
    介護殺人とか、虐待されてた子供が親を…みたいなケースも

    罪は罪だけど救いはあって欲しいよね

    +205

    -1

  • 77. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:57 

    わずか1か月の間に
    お父さんが亡くなって
    お姉ちゃんが殺されて
    お母さんが殺人犯になっちゃって

    一人残された19歳長男も可哀そうすぎるな

    +260

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/12(火) 19:51:02 

    >>25
    精神障害=人殺しなんだ
    へー

    +66

    -23

  • 79. 匿名 2021/10/12(火) 19:51:22 

    >>15
    夫がいなくなって抑える自信がなくなったってことは結構重そう

    +840

    -2

  • 80. 匿名 2021/10/12(火) 19:51:27 

    >>65
    死刑反対派が犯罪被害者になった途端に主旨がえするみたいに
    あっさり言うこと変えるでしょ

    +126

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/12(火) 19:51:31 

    子どもを産んだことだけでも罪深いのに、そのうえ殺害するとは何事だ!

    +5

    -35

  • 82. 匿名 2021/10/12(火) 19:51:40 

    >>20
    若さとか関係なくない?
    ただただ限界だったんでしょ。

    +87

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/12(火) 19:51:47 

    >>4
    またああいうコメで埋め尽くされるのかなあ

    +67

    -4

  • 84. 匿名 2021/10/12(火) 19:51:51 

    >>56
    失礼ながら私もそう思ってしまった。
    ただ、お母さん逮捕されたからそれもまた難しくなってしまったかもね。

    +521

    -20

  • 85. 匿名 2021/10/12(火) 19:51:55 

    >>6
    やっぱりこのガチャってやだな凄く重い問題があまりに茶化して良い、馬鹿にして良い、軽んじて良いって上手く表現できないけど社会のイジりって感じ。

    +231

    -5

  • 86. 匿名 2021/10/12(火) 19:51:57 

    >>56
    私がその立場なら姉さえいなければお母さんは刑務所に行かずに済んだのにと思うかも

    +587

    -6

  • 87. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:08 

    時代が時代なら座敷牢で私宅監置されてた

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:11 

    >>37
    将来に希望⁈ 無いだろ!

    +51

    -5

  • 89. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:18 

    >>56
    身内に殺人犯がいる方が結婚できなくなるどころか社会的に白い目で見られてしんどいと思う

    +474

    -12

  • 90. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:20 

    >>18
    さっきから変なコメを連投してる自分も精神的に問題があるのでは?

    +60

    -6

  • 91. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:21 

    身内に精神障害者いる身としては障害者は殺されてもしょうがないみたいなコメ
    多くてなんかショック

    +40

    -17

  • 92. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:27 

    >>9
    精神的な障害を持った人が犯罪するって考え方やめなよ。
    そんなのごく一部だろうし健常者の方が犯罪率が高い。

    +413

    -191

  • 93. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:31 

    >>48
    自分が死んだら長女のことは長男に委ねることになるからね…長男の将来も考えてただろうな

    +47

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:36 

    >>56
    それでも犯罪者の家族になるよりはマシだったんじゃないかな?

    長男のためにも殺人を思いとどまって欲しかった。

    +272

    -22

  • 95. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:39 

    >>52
    うつ病はストレスとかでなるけど統合失調症って何が原因でなるんだっけ?
    統合失調症もうつ病みたくストレスとかからなるの?原因不明?

    +97

    -2

  • 96. 匿名 2021/10/12(火) 19:53:00 

    >>1
    自分も死のうと思ったって言う奴は死なんからな。

    +28

    -28

  • 97. 匿名 2021/10/12(火) 19:53:10 


    精神病も治せればいいのにね

    +48

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/12(火) 19:53:13 

    これは辛い。
    娘は眠ったまま明日が来なかったんだな…

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/12(火) 19:53:25 

    >>9
    精神障害者が犯罪起こすとも限らないじゃない…
    こうやって精神障害=犯罪とすぐに結びつける人がいるから生きにくいんだろうなと思う。

    障害者支援の仕事してるけどたしかに理性を失っている人もいてるけれど、健常者として生きてきている人の方が悪知恵も働いて犯罪犯していること多いと思います。

    +328

    -53

  • 100. 匿名 2021/10/12(火) 19:53:37 

    >>20
    でもさ、じゃああなた親身に相談のって困ってたら助けてあげてねって言われたらできる?
    正直私は無理だな。
    行政に頼るのも限度あるだろうし、全く頼りにならなかったのかもよ。

    +89

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:03 

    >>56
    親が殺人者だなんて、息子は一生結婚出来ないかも知れないじゃん

    +297

    -12

  • 102. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:14 

    「子供を殺してくださいという親たち」っていう漫画を思い出して、記事を読んでた

    押川さんがやっているように、こういう民間事業者もいるけど、お金がないと依頼もできないよね

    電話相談で60分 11000円
    面談1回 33000円だって

    これで実際に医療につなげるとか、措置入院の移送の手配までしたら一体いくらになるのかわからない

    トキワ精神保健事務所│精神障害者移送サービスをはじめメンタルヘルス(統合失調症・薬物依存・アルコール依存・長期ひきこもり)に関する問題を解決します。
    トキワ精神保健事務所│精神障害者移送サービスをはじめメンタルヘルス(統合失調症・薬物依存・アルコール依存・長期ひきこもり)に関する問題を解決します。www.tokiwahoken.com

    精神障害者移送サービスや精神科入院治療などメンタルヘルス(統合失調症,薬物依存,アルコール依存,長期ひきこもり)に関する問題解決ならトキワ精神保健事務所

    +56

    -1

  • 103. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:16 

    家族を精神病棟や施設にお願いしたくても受け入れてもらうのも容易ではないんだよね。

    +74

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:17 

    こういう事件見ると長女殺しちゃったとしても殺した本人も一緒に自殺すればいーのになんで生き残ってるんだろうと思う

    +10

    -12

  • 105. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:25 

    >>56
    周りには犯罪者の家族って思われるだろうから可哀想過ぎるよ…

    +186

    -2

  • 106. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:37 

    >>23
    ご両親への負担がこの被害者とはもちろん違うと思うけど、貴女はご両親に感謝してそういうコメントはわざわざ出さない方がいいと思う

    +67

    -3

  • 107. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:38 

    悲しいし、どうにもできなかったんだろうね。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:17 

    >>6
    逆に、この親の元に生まれたからメンタル持ちということもある
    どちらも辛いよこれは
    これは本当に辛い
    誰も悪くないしみんな辛い

    +132

    -4

  • 109. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:20 

    なんか、一概に責める気にならないやつだね。

    息子さん、たくましく生きてね。

    +43

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:21 

    この長女の精神的疾患は親のせいかもしれないからなんともいえない。それを証明する人ももういないだろうし。

    私の親友は父親に性的虐待されてたのに、母親が見てみぬふりして助けてくれなかったせいで精神こわれたまんま。今も入院してる。
    それでも傍からは、働けない娘を心配してお世話してる優しいお母さんってことになってる。

    +122

    -2

  • 111. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:26 

    >>9
    害与えないタイプの精神疾患もいるんじゃない?しらないけど

    +58

    -18

  • 112. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:29 

    >>62
    よこ。精神障害で働けない人には生活保護使ってもらいたい。本人なりたくてなってるわけじゃないから。

    +107

    -7

  • 113. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:32 

    >>56>>84
    酷いことが言えたもんだ

    +38

    -56

  • 114. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:41 

    >>92
    むしろ精神的障害の自殺率の高さに生きにくさが現れてるよね

    +200

    -6

  • 115. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:46 

    義務教育までの子供を道連れにするな
    成人した失敗作は自分で処理しろ

    この親は素晴らしいね
    ちゃんと自分で処理したし

    +3

    -26

  • 116. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:52 

    >>90
    同じ人だよね。

    マイナスたくさんついて何が楽しいんだろう。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:58 

    >>6
    本人は、うまいこと言ったと思ってるかも
    しれないけど、軽蔑した気持ちしか
    湧かないな

    +131

    -1

  • 118. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:02 

    >>56
    感謝はないでしょ。。

    理由はなんであれ犯罪者だよ…

    結婚とかなら、精神疾患の人が家族にいると言うのであれば理解のある人がいつか現れたかもしれない。
    でも、親が子供を殺した犯罪者、というのを受け入れれる人はなかなかいないと思う。

    私だったら、殺さずに然るべき施設や病院に入れて欲しいと願うわ。

    +170

    -39

  • 119. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:03 

    >>32
    言われればそうかも
    どんなに頑張ってもマイナスでプラスにならない
    マイナスが大きくならないように全力出すって報われないね
    お疲れ様です

    +286

    -4

  • 120. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:19 

    >>56
    子殺しの母親がいる方が人生詰むと思うけど

    +178

    -6

  • 121. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:24 

    >>23
    なんか他人事だね

    +34

    -4

  • 122. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:27 

    >>8
    え?!

    +158

    -56

  • 123. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:29 

    悲しい
    どうすればいいの?

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:30 

    どのような精神疾患だったのか分からないけど、国に助けを求めるにしてもどう求めれば良いのか分からなくない?
    障害者手帳が発行される部類の疾患ではないんでしょ?

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:39 

    竹中直人と貫地谷しほりの「くちづけ」っていう映画みたらわかるかも。

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:41 

    >>24
    個人レベルでっていうのはなかなか難しい部分だよね。

    +82

    -1

  • 127. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:41 

    >>16
    笑わなければやってられないほど辛い事もあると思うよ…

    +53

    -58

  • 128. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:44 

    >>20
    まだ若い娘だからこそ、心配になったんでしょ。旦那さんが亡くなって、自分も段々老いを感じてきた時に、この子の人生長いけどどうしようってなるよ。お先真っ暗な気持ちはわかる。

    +79

    -2

  • 129. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:46 

    >>6
    茶化すような事件じゃないんだから
    頭の悪いコメントしかできないんだったら
    だまってなさいよ。

    +105

    -2

  • 130. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:47 

    >>7
    まー9月に亡くなっての一ヶ月足らずでこれって事は正直亡くなった旦那さんが長年そうとう負担を強いられてたとは思うけどね。
    現実は旦那さんが二人を面倒見てるくらいの状況だったと思う。

    +46

    -191

  • 131. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:49 

    >>56

    感謝はしないでしょう…

    +82

    -4

  • 132. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:55 

    >>94
    でも精神障害のある姉の面倒を看続けるのもかなりしんどくない?

    仕事、結婚、経済的な問題いろいろ
    長男は自分の人生を生きられない気がする…

    +142

    -4

  • 133. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:13 

    >>103
    本人が拒否するという問題もある
    うちもそう

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:19 

    刑務所に入ったら男の子ひとりになる
    でもそのまま年をとればいずれ母と姉の面倒か
    うーんつらい

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:29 

    >>6
    もし、私の子供がこんな言葉
    書き込みしてるのがわかったら
    家から追い出すわ

    +90

    -8

  • 136. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:29 

    >>25
    女性はどんな精神障害持ってたとしても殺人まで犯すことってほとんどなくない?

    +29

    -11

  • 137. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:37 

    >>51
    ヨコ。まさにそう!!父とお互い一人暮らししてるんだけど、父が倒れて救急車で運ばれた時に「ちゃんと面倒みないからっ!」って散々暴言等も吐いてる叔母こそ自分の親が骨折したのをいいことに施設に丸投げして財産を使い放題してる。

    +98

    -3

  • 138. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:44 

    家族って難しいね、20年間頑張って子育てしたのに手を掛けてしまうものなんだね

    +19

    -1

  • 139. 匿名 2021/10/12(火) 19:57:59 

    義母が殺人犯で服役中or精神障害の姉と同居

    どっちが結婚難しいんだろうね

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:12 

    >>95
    要因はいくらでもあるよ。

    +95

    -1

  • 141. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:39 

    辛いな
    明日は我が身
    自分だけは大丈夫なんてことはない

    +21

    -1

  • 142. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:40 

    >>23
    障害の程度がどの程度かわからないのに。自分の物差しでしかはかれないのね

    +36

    -5

  • 143. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:44 

    せめて旦那さんの四十九日を迎えるまで思いとどまってくれたら冷静になれたんじゃないかと。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:45 

    会社にダウンの娘持ちの人いるけど
    毎年娘が入院してるし
    将来も心配しなきゃだし
    ほんと大変そうだなと思う

    +65

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:59 

    障害あるってことは役所で手続きしたり病院通ったりしているはずなのに謎

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2021/10/12(火) 19:59:05 

    この先私一人でこの生活が何年続くんだろって現実が重くのしかかる。
    相当追い詰められたんだろうと察する…

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/12(火) 19:59:08 

    >>61
    障がい者の入所施設ってどこもいっぱいだよ。
    老人の施設と違って老衰でどんどん死ぬわけじゃないからなかなか空きも出ず、10年待ち15年待ちとかザラ。親が生きてる間に入所できたら良い方って感じ。

    +105

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/12(火) 19:59:15 

    >>21
    長女だって好きで障害持ったわけじゃないから、勝手に産んで手に掛けられて亡くなってかわいそうだよ。

    +304

    -43

  • 149. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:21 

    関係なくないんだよ
    日本の社会問題
    もう少し助けがスムーズになれば良いよね
    悩ましい

    +24

    -1

  • 150. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:34 

    >>32
    うちもお母さんが精神疾患
    父親は見捨てて消えたし私一人っ子だし
    祖父母もいない。母は一応日常生活
    1人で送れるけどスイッチ入れば警察沙汰も何回か

    私ぜったい結婚とかできないじゃん
    子供も作れないじゃん
    綺麗事何も言えない。つらい。

    +499

    -2

  • 151. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:47 

    >>130
    そう?パートナーを亡くした喪失感、自分の人生の残りを考えるきっかけになったってことかなと私は思ったけど。

    +195

    -5

  • 152. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:52 

    >>6
    言葉の重みもわからない様な
    子供のコメントにイラっとしたく
    ないけど、あんたの親が可哀想

    +74

    -4

  • 153. 匿名 2021/10/12(火) 20:01:30 

    >>16
    なんでもwとか(爆笑)とかつける人って
    なんにも考えてないよ。

    +150

    -10

  • 154. 匿名 2021/10/12(火) 20:01:36 

    こういう場合、娘さんを施設へ預けることは可能なんでしょうか?

    +5

    -3

  • 155. 匿名 2021/10/12(火) 20:01:39 

    >>21
    この長男がどういう心境か知る術はないけど、彼には幸せになって欲しい。

    +466

    -2

  • 156. 匿名 2021/10/12(火) 20:01:44 

    >>22
    あんたもガチャガチャかぶせるなよ

    +4

    -46

  • 157. 匿名 2021/10/12(火) 20:01:45 

    専業主婦になることは考えなかったのかな

    +2

    -7

  • 158. 匿名 2021/10/12(火) 20:01:48 

    >>132
    横だけど自死遺族。姉が死んだときは生きててほしかったし大泣きしたけど、10年以上たった今はほっとしてる。家族全員振り回されて本当に大変だった。病院もいやがるし。
    姉が生きてたら結婚も出来なかったかもしれない

    +137

    -5

  • 159. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:08 

    >>23
    なぜに上から

    +30

    -4

  • 160. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:20 

    >>24
    行政に相談しても、そういう病気だから仕方ない。家族は見守ってあげましょうね。で終わりだよ

    +241

    -3

  • 161. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:36 

    >>130
    障害のある家族がいる者だけどそういう考えは良くないと思う。
    一ヶ月でご主人の死、女手一つで長女を育てないといけない現実、コロナ渦という特殊な状況が重なって糸が切れてしまったんだと思うよ。
    ご主人が稼いでいたのなら仕事も始めないといけないし。

    +215

    -5

  • 162. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:54 

    誰もこういう風になりたくてなった訳じゃないじゃん
    理不尽だねしかし

    +26

    -2

  • 163. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:57 

    >>1
    なぜ今ごろ?
    だいぶ前のニュースじゃなかったっけ

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:16 

    19歳長男は大学生?
    一人きりになってしまったね…

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:46 

    >>56
    縁切ったらいい話だったのに、殺人犯の息子になってしまったのか…

    +12

    -10

  • 166. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:59 

    >>47
    偏見だって言い切れないから辛いんだよね
    頭おかしいのは事実だし…

    +16

    -30

  • 167. 匿名 2021/10/12(火) 20:03:59 

    友達がうつ病で手帳持ちだけど最初は家族すらうつ病をまともに考えていなかったらしい。
    今は家族が両親がいるけど、この先どうするのかなって思う。たまに会って話しするけど、普通なんだよ。
    たまに自分ですら鬱ってなんなんだろって思うけどそれ以上の事を腹に抱えているんだろうな。

    +8

    -2

  • 168. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:09 

    >>7
    旦那という逃げ道がなくなって行き詰まったんだろうね。なんか同情はする

    +616

    -12

  • 169. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:21 

    >>18
    はいはい、お薬のんで
    あんたも寝なさいねー

    +25

    -12

  • 170. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:43 

    >>51

    ほんとにね。
    みんなが真に親身になってくれる世界なら、負担も分担されてるはずよね。
    実際は責めるだけ…。

    +101

    -2

  • 171. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:54 

    >>37
    回復の見込みがない精神疾患で思い詰めちゃったのかもね
    娘さんもお母さんも、残された息子さんも救われない事件だよね

    +64

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:56 

    >>69
    自嘲にも使うタイミングってものがあるでしょうよ

    +71

    -3

  • 173. 匿名 2021/10/12(火) 20:05:23 

    >>1
    良く、頑張った
    お疲れ様

    +21

    -7

  • 174. 匿名 2021/10/12(火) 20:05:32 

    お母さん辛かっただろうね。
    たぶん、健康な精神状態じゃなくなってたんだろう、このお母さん。
    ただ、ご長男が一番気の毒。
    一気に天涯孤独みたいな状態になってしまった。

    +40

    -2

  • 175. 匿名 2021/10/12(火) 20:05:41 

    >>151
    自分が何歳まで生きられるか
    体力的に面倒をみられるのか
    今後、得られる収入でこの娘を養っていけるのか
    もし人様に迷惑をかけるようなことがあれば、どう責任を取ればいいのか

    考えれば考えるほど暗澹たる気持ちになると思う。

    +71

    -1

  • 176. 匿名 2021/10/12(火) 20:05:47 

    >>1
    自分で産んでしまった不良品を自分で処理したってわけね。

    +63

    -77

  • 177. 匿名 2021/10/12(火) 20:06:19 

    >>130
    旦那さんがいた事によって、奥さんは話できたし精神的に寄りかかれたんじゃないかな。私は仕事場で雑談はするけど、旦那が帰ってくると子供の話しとか出来るしホッとするよ。

    +144

    -6

  • 178. 匿名 2021/10/12(火) 20:06:41 

    >>8
    その一言で片付けられないくらい、
    ご家族は色々な気持ちやご苦労などされているんだよ。
    それを、しゃーないの一言では軽過ぎるよ。
    みな、親御さんは色んな事柄で辛い思いをしているんだよ。

    +297

    -46

  • 179. 匿名 2021/10/12(火) 20:06:57 

    >>89
    1.2年の間に長男は家族皆失ってはしまったのね

    +138

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/12(火) 20:07:02 

    >>101
    事情を知ればそんな風に思わないよ
    赤の他人様を殺したわけじゃないし
    精神障害持ちの兄弟いて面倒みる人が自分以外にいない方が結婚無理だよ…

    +55

    -33

  • 181. 匿名 2021/10/12(火) 20:07:08 

    精神障害者のグループホームで暮らすとか、昼間だけ障害者が過ごせる施設に通うとかしたら状況は違ってただろうな。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/12(火) 20:07:16 

    >>30
    すみません…今は安定していますが、たしかに過去はひどかったと思います

    +108

    -19

  • 183. 匿名 2021/10/12(火) 20:07:58 

    相談支援事業所とつながってなかったのかな?

    +0

    -2

  • 184. 匿名 2021/10/12(火) 20:08:33 

    >>165
    縁切るって結構難しくない?

    高齢の母親ひとりに障害持ちの姉を押しつけることへの罪悪感とか持っちゃう

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/12(火) 20:08:46 

    >>24
    障害児育ててるけど、諦めずグイグイ頼れるものフル活用して、押し切るくらいの図太さがないとダメだと痛感してる。
    止むを得ず性格が変わった。

    成長するほど周りも冷たくなるし世間体がきつくなる。それでも病めなくて、吹っ切れてるしかなくなってる。

    いつか娘が一人になることを考えて動いてるけど、
    責任感ある真面目な人ほど自分で抱えて潰れちゃうよ。

    +341

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/12(火) 20:09:02 

    >>154
    知りたいね。
    肢体不自由ならば施設に入れるようにおもうけれど
    精神疾患の人はどういう行政的に扱いになるのか。
    とても背負いきれない家庭が多いと思うし。

    +8

    -2

  • 188. 匿名 2021/10/12(火) 20:09:29 

    >>33
    私のイトコが重度の障害を持ってて、体は大きくなり、年齢も重ねるけど、脳は成長せず…
    おばさんが同じような事言ってた。
    正直、入院してる時が一番心が落ちつく。ずっと気を張ってるからその時くらいしかゆっくり眠れない。って。
    疲れてると思うしそろそろ帰るよ。って言ったら、身体じゃなくて心を休められてるから大丈夫。久しぶりにゆっくりと人と話してるからすごく楽しいんだよ。って。
    だから入院する度にお見舞いに行って、おばさんの所に1泊して、浴びるほど2人で飲む。
    イトコは友達と呼べるような存在が私しかいないから、会えた時はたくさん遊ぶ。
    わたしにも生活があるから頻繁には無理でも少しでも支えられればと思ってる。 
    第三者でこんな事言うのはおこがましいけど、気を張りすぎず、甘えられる人や頼れる人がいたら協力してもらってほしいです!

    +430

    -3

  • 189. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:05 

    >>92
    私の兄弟が精神病の障害者だけど、発症時に起訴されてもおかしくないような事した事あるし、発症時はいつ殺人してもおかしくないと思ってる。
    そして大半の犯罪者は診断されてないつかないだけで、軽度を入れるとなんらかの障害持ちが多いのでは?と感じる。

    よくテレビのニュースの犯罪について普通じゃないと言う言葉が出てると思うけど、普通に見えて普通じゃないんだよ。

    +240

    -16

  • 190. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:12 

    >>56
    むしろなんで面倒みることが前提なの?
    結婚できないのが当たり前なの?

    殺す以外に方法なんて沢山あるのに

    +12

    -30

  • 191. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:37 

    ご家族だけでは、どうする事も出来なかったのかな。
    記事にもあるように、国や自治体が積極的に救える制度があれば良いのに。
    制度があっても手続きが複雑だったりで、なかなか気軽に利用出来ないものなのかな。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:44 

    私は軽い発達障がいの娘がいるけど、やっぱり坂口あんりをみてたら不安で仕方なくなる
    自分が死んであんな風になるかもしれないと思うと本当に吐きそうにかる

    +39

    -5

  • 193. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:47 

    >>65

    小さい頃から虐待されてたり
    夫婦間のDV、老老介護等…
    精神的に追い詰められてる時に
    どんな理由であっても殺人はダメなら
    じゃあどうすればいいの?ってなるよね
    安易に○○すればいいじゃん?って言う人
    本当に無神経で腹が立つ!
    当事者じゃないから簡単に言えるんだよ

    +119

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:56 

    こういうのはなんとも言えないね。
    ご家族はみんな辛いね。

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2021/10/12(火) 20:11:13 

    わたしも精神障害認定されながら普通に働いて
    ひきこもりの兄ふたりと
    後期高齢者の母親を養ってるので、
    ときどき限界がくると心中したくなるよ

    わたしが働くのやめてみんなで無職になれば
    なんらかの支援制度で暮らしていけるんだろうけど

    どうしてもその最後の手段が悔しくて出来ないよ

    自分が賄いきれることを確かめたいのもある

    安楽死制度と、
    気狂いでも高齢者でも社会経験のないじじいでも即採用される就労制度がほしいよ

    +56

    -2

  • 196. 匿名 2021/10/12(火) 20:11:53 

    >>180
    私なら殺人の身内がいる人と結婚は無理。
    その方がハードル高いよ。

    +47

    -12

  • 197. 匿名 2021/10/12(火) 20:12:23 

    >>22
    横だけど
    あなたも、同じ土俵に立たなくてもいいのに
    とは思う

    +12

    -23

  • 198. 匿名 2021/10/12(火) 20:12:42 

    >>9
    起こしてもいない事になんでそこまで言えるのか…。

    +212

    -19

  • 199. 匿名 2021/10/12(火) 20:13:16 

    >>191
    積極的には何もしてくれないですよね。「それならば、こういうのがありますよ」、とか教えてくれたりはするけど特に何かをしてくれるわけではないのよ。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/12(火) 20:13:24 

    >>29
    お母さんの刑期はそれほど長くないと思うし
    情状酌量の余地もあるかと。
    近い将来、母親と息子二人で人生をやり直すことになるかも知れない。
    重い人生なるけれど、頑張らないとな。

    +147

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/12(火) 20:13:24 

    >>187
    そんな簡単に入れないよ

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2021/10/12(火) 20:13:25 

    >>130
    よく知りもしないのに、こうやって考える人ってなんだろう。偏見の塊みたいな。

    +110

    -3

  • 203. 匿名 2021/10/12(火) 20:13:28 

    >>50
    ほんっと不愉快だね!!!この母親の苦しみを全く想像できない幸せなやつが書いたんだろうな(怒)

    +141

    -9

  • 204. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:16 

    こんなこと言ってはだめだけど、自殺されるのが一番いい手だったんだよね‥。母親も犯罪者にならず、家族も疾患持を抱えるのも負担だろうし‥。

    +23

    -17

  • 205. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:19 

    サポートしてくれたり逃げ場になれる窓口があるといいね
    税金の使い方考えて欲しい

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:26 

    >>154
    介護も同じだけど、
    探すのが本当に大変。親が鬱なら気力ないよ。
    支援員さんと繋がって、たとえばグループホームに繋げたりとかいろいろ手段があるけど、それは運がいい人だね...
    親が全て手配するのが大変だよ。

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:44 

    >>166
    お勉強はできて会社ブラックで病んだんでw

    +6

    -6

  • 208. 匿名 2021/10/12(火) 20:15:06 

    >>6
    あなたは自分自身がハズレているという事にまず気づくべきだ。

    +61

    -1

  • 209. 匿名 2021/10/12(火) 20:15:41 

    >>132
    横だけど

    世の中見渡せば、自分の身内を施設に入れてお金だけ払って放置してる人五万といる。もっと言えば未払いで放置されてる場合もある。

    最悪、長男だってそうしてもいいんだよ。
    黙ってりゃ誰にも知られないんだし。

    犯罪者の家族っていうのは黙ってても一生ついて回る。

    +71

    -4

  • 210. 匿名 2021/10/12(火) 20:15:56 

    >>198
    障がいをもった子供の親なら考えるよ色々

    +11

    -21

  • 212. 匿名 2021/10/12(火) 20:17:20 

    殺すくらいなら施設に入れるっていう選択肢はなかったのか?

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2021/10/12(火) 20:17:43 

    精神障害ってどうにかならないの
    誰も幸せにならない 産まれてしまったら本人も周りもアウトってガチャすぎる

    +24

    -6

  • 214. 匿名 2021/10/12(火) 20:18:08 

    花嫁修行させればいいのにね

    +2

    -5

  • 215. 匿名 2021/10/12(火) 20:18:16 

    >>176
    いやな言い方をするね。
    あなたのような人は社会的に不良品だよ。

    +81

    -6

  • 216. 匿名 2021/10/12(火) 20:18:53 

    >>11
    この間の市原の事件は21歳の弟さんが鬱もち?の27歳のお姉さんが殺めてたよね。
    両親は息子を擁護していた。

    もう、一定の要件満たしたら、
    一家離散しても暮らしやすいように制度整えるべき時期に来ているのでは。

    コロナも拍車かけてるのは間違いないけど。

    +319

    -6

  • 217. 匿名 2021/10/12(火) 20:18:54 

    >>11

    殺人が許されないものだと分かっていても、どうにもならない感情に襲われてしまったのだと思う。

    21年育てた我が子を手にかけなくてはいけないくらいに追い詰められた母親の気持ちは、想像に絶するかと…頼りにしていた夫に先立たれて、相当追い詰められてしまったのではないでしょうか。

    大きくなった子どもの介護、精神疾患を持っている場合は更に大変です。
    人によって異なりますが、暴れたら手がつけられなくなる場合もあり、家族が相当苦労していました。(親戚にいました)

    +409

    -2

  • 218. 匿名 2021/10/12(火) 20:19:08 

    >>32

    私も辛かった
    どんなに怒鳴らないようにって思っても
    イライラが募って怒鳴っちゃう
    その度に自己嫌悪に陥るんだよね
    私は独身で兄姉がいたけどお金すら出さないで
    たまに実家に寄っては様子だけ見てあとはよろしくー
    介護施設に入れたいって相談したら
    お金がもったいないし診れる人いるんだから必要ない
    何もしないくせに何で!!!
    母の年金だけじゃ厳しいし
    私の貯金も無限じゃないんだよ!
    働きたくても介護と仕事の両立は厳しいし
    会社は私の存在が迷惑なこともわかってた
    このまま殺してしまいたい…

    そんなことをずっと思ってて
    半年前に母はなくなりました
    正直悲しいことより開放感と嬉しさが込み上げた
    もうちゃんとご飯食べれるんだ
    また働けるんだ、しっかり寝れるんだ!って

    実が亡くなってこんなことを思う私は
    おかしいのでしょうか?

    +367

    -1

  • 219. 匿名 2021/10/12(火) 20:19:11 

    >>211
    うんこをやるからおとなしくしとけ!

    +0

    -7

  • 220. 匿名 2021/10/12(火) 20:19:16 

    >>21
    父死亡
    姉死亡(障害持ちで他殺)
    母犯罪者(情状酌量の余地あり)

    これはハードモードすぎる
    とても良い人でも娘が結婚したいと言ったら考える
    お姉さんの障害の内容によるかも。遺伝性かとか…

    +436

    -13

  • 221. 匿名 2021/10/12(火) 20:19:26 

    >>56
    感謝は違くない?お母さんが殺人ししてしまったら更に人生ハードモードですからね。
    かと言ってお母さんを責める気にはなれませんが。

    +156

    -2

  • 222. 匿名 2021/10/12(火) 20:20:28 

    >>212
    入れたら入れてると思う。簡単には入れないんだよ実際。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/12(火) 20:20:31 

    >>204
    待って‥
    いくら匿名掲示板でもそんな事言っては駄目すぎない?

    殺人を犯してしまったお母さんを庇うだけならまだしも、自殺してくれれば良かったって…
    あまりにも酷いこと言ってるよ

    +18

    -9

  • 224. 匿名 2021/10/12(火) 20:20:31 

    精神障害者って、程度によるけど人間じゃない動物

    +3

    -13

  • 225. 匿名 2021/10/12(火) 20:21:09 

    ニートの息子を手にかけた官僚の事件思い出した。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/12(火) 20:21:20 

    他人事なら行政に頼ったり周りに頼ってって言えるけど、実際自分がこの母親の立場だったら長女のことをどこまでオープンにできたかな。
    精神疾患に対する理解ってなかなか得られないし、相談してくれればって言うだけなら簡単だよね。
    自分も家族が精神疾患あるからなんとなくわかるけど、なかなか相談できないよ。
    まぁ正直、家族に精神障害があるなんてあまり周りに知られたくない気持ちもあるし。
    今回の場合、ご長男の心のケアだけはして欲しい。

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/12(火) 20:22:10 

    >>110
    こういう事件があると親側を擁護する声が多いけど、実は親が全ての元凶ってパターンもあるから私もあんまり擁護する気になれないな…
    冷たいかも考えかもしれないけどやっぱりどんな理由であれ人を殺した時点で犯罪者だと言う事実は変わらないし、下手に世間が同情しちゃうと逆に危険というか今後も似たような事件が増えてしまいそうな気がする

    +69

    -1

  • 228. 匿名 2021/10/12(火) 20:22:48 

    こう言う母娘、毎朝駅で見る。お母さんもっと年上で娘さんも30歳越えてそう。他人事ながらこの先どうなるのかなと思うよ。

    +2

    -3

  • 229. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:15 

    >>223
    横からだけど、そうかな…
    掲示板だからこそ言える本音だと思うし、私もそう思ってしまうよ

    +14

    -8

  • 230. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:19 

    >>218
    おかしくないよ。
    一人で長い間ぎりぎりで頑張ってきたんだよね。
    経済的にも精神的にも。

    ゆっくり休んで、しっかり食べて
    これからは自分のために生きていけばいいと思うよ。
    楽しみを見つけるんだよ。

    +330

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:40 

    もし自分がこの母親の立場だったらと考えたら責められない…

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:44 

    >>218
    おかしくない。
    私は姉が精神障害者。
    今は母が面倒みてくれているけどその後を考えるとゾッとする。

    +253

    -1

  • 233. 匿名 2021/10/12(火) 20:24:05 

    >>92
    ドラクエ10のプレイヤーだった息子を殺した検察官もそんな理由だったよね

    +31

    -3

  • 234. 匿名 2021/10/12(火) 20:24:41 

    >>154
    無理だと思います。身内が引きこもりでずっと鬱と診断されています。NPOや行政の力を借りて色々やっていましたが、ある日家庭内で事件を起こしそうになり、そこでようやく警察を介して施設に入ることができました。でもその施設だってずっとは入れないんですよ。いつかは退院します。

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2021/10/12(火) 20:24:58 

    少し前に母親が子どもを殺したニュースも擁護が多かったけど、その後犯罪の異常性が明らかになって意見が逆転した。
    人一人が亡くなっているのだから安易に擁護するのはどうかと思う

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:10 

    >>89
    そうかなー?
    この場合母親は情状酌量がなされるだろうし、世間も同情する殺人だから、懐の深い人なら理解してくれる人もいると思う。
    本人が人殺したわけじゃないし。
    でも、一生面倒を見なければならない精神障害を持った姉を持つ人と結婚する人なんて、皆無だと思うな。

    +38

    -34

  • 237. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:37 

    >>224
    私達だっていつどうなるかわからないよ

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:38 

    >>16
    このコメントが本当だとしてこの人がこの感じでコメントする事におかしいと思う人って本当の人の心が分からないんだろうなと真剣に思った
    そういう人が追い込んでいくんだろうね
    正義のふりして

    +54

    -49

  • 239. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:58 

    >>218
    おかしくないから安心してね
    いままでたいへんでしたね。お疲れさまです。

    +251

    -1

  • 240. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:59 

    精神障害者って産まれただけで加害者なんだなあ

    +2

    -13

  • 241. 匿名 2021/10/12(火) 20:26:04 

    悲しすぎる

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/12(火) 20:26:04 

    >>40
    息子だけでも解放してあげたかったのかも。
    母親が死んだらこの長男が姉の世話しなきゃいけなくなるし。自分が罪を背負って自由にしてあげたかったとか。

    +176

    -1

  • 243. 匿名 2021/10/12(火) 20:26:05 

    >>189
    確かに犯罪者の多くは「人格障害者」じゃないかと思う、「ケーキを切れない非行少年」とか読むと
    ただ「普通と異常」の境目は曖昧なものだとも、私は思ってる
    私も統合失調症の親の問題行動に悩んでた時期、こいつ殺してやりたいと何度か思ったし、世の中を憎んでいたし
    病気そのものが明確に遺伝しないとしても、私は「精神病の気質」を親から受け継いでる訳だし
    勿論だから何か事件起こしても許されるとか決して思ってないけど、境目で生きてる人は、意外と沢山いるかもしれないね

    +96

    -2

  • 244. 匿名 2021/10/12(火) 20:26:33 

    >>223
    私の姉が精神障害者なんだけど、母がたまに言うよ。自殺とは言わなくても(姉が)いなくなってくれないかな、あんた(私)のこと思ったら殺すわけにはいかないし。って。

    +37

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/12(火) 20:26:35 

    私も育てる自信ないや
    妊娠中に障害児とわかったらたぶんおろす

    +8

    -3

  • 246. 匿名 2021/10/12(火) 20:26:41 

    >>7
    お母さん一人じゃ受け止めきれなかったのかもね。
    悲しいね。

    +512

    -3

  • 247. 匿名 2021/10/12(火) 20:26:59 

    自力救済は一番いけない

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/12(火) 20:27:06 

    >>220
    息子さんが結婚したいと思うかわからないしね。
    変な言い方だけど、
    家族をもつことのリスクが身にしみているんじゃないかな。
    私が同じ立場なら、結婚なんて考えられない。

    +205

    -1

  • 249. 匿名 2021/10/12(火) 20:27:58 

    >>8
    そう思われたくない人だっているんだからね!うちの身内にも障害者2人いるけど、最低な言葉だよ!

    +170

    -53

  • 250. 匿名 2021/10/12(火) 20:28:02 

    >>14
    娘からしたら…だしね。ご主人も亡くなって一人で世話をするのは不安だっただろうな。でも、本人からすると理不尽に殺されたようなものだし…

    +12

    -1

  • 251. 匿名 2021/10/12(火) 20:28:03 

    この場合もだけど、老老介護とか認知症の家族がとかもさ、誰が悪いとかじゃないんだよね…。殺したらだめなんだよ、でもさ。こういうニュース辛い

    +26

    -1

  • 252. 匿名 2021/10/12(火) 20:28:13 

    >>224
    さすがに、酷すぎるよ。
    あなたや、あなたの大切な誰かだって、
    人生の途中で、精神障害者になる可能性もあるんだし。

    +21

    -1

  • 253. 匿名 2021/10/12(火) 20:28:54 

    >>172
    こんな掲示板にタイミングってなによw
    モラルを求めるのは勝手だけど等しく強いるのは無理あるわ

    +8

    -66

  • 254. 匿名 2021/10/12(火) 20:29:52 

    >>180
    正直兄弟は縁切って面倒みないってこともできるよ。
    理由はどうあれ殺人を犯してしまった親がいる人と結婚許してくれる親ってあまりいないよ

    +85

    -1

  • 255. 匿名 2021/10/12(火) 20:30:09 

    我が家の未来を見てるようだ

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/12(火) 20:30:11 

    >>54
    なぜ不安を煽るだけのコメントをするのか理解できない

    +84

    -12

  • 257. 匿名 2021/10/12(火) 20:30:48 

    最近似たようなので、姉が精神疾患持ちで弟が心中するつもりで事故起こして結局姉だけ死んで弟が殺人犯になった事件あったね。母親が姉に向かってしねて良かったねって言ったやつ。

    精神障害者って誰も幸せにしないよ。なんでそんな罰を背負って生きなきゃいけないんだろう

    +14

    -2

  • 258. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:06 

    とにかく辛い…
    長女の症状がかなり重かったとしたらどうすれば良かったんだろう

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:23 

    >>8
    どっちのしゃあない?
    障害を持ったことが?
    障害の面倒を見切れなくなったことが?

    +184

    -9

  • 260. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:42 

    悲しい。旦那が亡くなって心細かったよね。

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:57 

    >>6
    親ガチャという言葉はOKで子供ガチャという言葉は叩かれるのはどうしてだろう。子供は親を選べないということももちろんわかるけど。
    私は親ガチャも子供ガチャという言葉もどっちも嫌い。そういう表現が気持ち悪い。

    +15

    -22

  • 262. 匿名 2021/10/12(火) 20:32:19 

    >>252
    酷いですませられるなら、精神障害者をとりまく事件なんて起きないよ 綺麗事にかんじてしまう

    +2

    -9

  • 263. 匿名 2021/10/12(火) 20:32:23 

    >>29
    案外清々してるかもよ。きょうだい児に近い環境なら我慢してたことも沢山あるだろうし

    +42

    -8

  • 264. 匿名 2021/10/12(火) 20:32:40 

    そこまでするくらい母親も疲れきっておかしくなってたんだね…
    他人にはわからないし、こういう事件には綺麗事言いたくない
    しっかり罪を償えばいいと思う

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/12(火) 20:32:43 

    >>30
    同意

    +104

    -7

  • 266. 匿名 2021/10/12(火) 20:33:30 

    >>262
    あなたの言葉が酷いって言われてんだよ。

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/12(火) 20:33:50 

    >>8
    どういう意味でしょうか
    殺しても仕方ないか、殺されても仕方ないのか

    +155

    -17

  • 268. 匿名 2021/10/12(火) 20:34:24 

    >>261
    子供ガチャが叩かれるのは
    自分の意思で産んでるんじゃんってところじゃない?
    産まれたときから親はいるもんだけど
    子供は産むも産まないも親が選択したことなんだから
    それをガチャはずれたはひどすぎるからね

    +34

    -7

  • 269. 匿名 2021/10/12(火) 20:35:53 

    産まれたからにはアウアウしてるだけの物体にも人権があるんだよね 周りを不幸にしかしないのに 周りを不幸にするだけのもの終わらせれば裁かれる 面倒をみるのは家族なんだから家族の判断でいいじゃん 理不尽を感じる

    +4

    -7

  • 270. 匿名 2021/10/12(火) 20:36:23 

    >>130
    何を知ったような口聞いてるの?このご夫婦の何を知ってるの?

    +74

    -7

  • 271. 匿名 2021/10/12(火) 20:36:34 

    殺さず生きていく道は無かったのだろうか。

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2021/10/12(火) 20:37:32 

    >>268

    ガチャを引く選択はするけどその中に当たりハズレはあるよね、って話じゃないの?
    蛙の子は蛙だと思うけどね。

    +5

    -7

  • 273. 匿名 2021/10/12(火) 20:38:02 

    >>25
    実際は障害者よりも健常者の犯罪の方が多いよ?

    +48

    -2

  • 274. 匿名 2021/10/12(火) 20:38:23 

    >>110
    殺すしか手段がないって裏を返せば何も備えてこなかったってことだもんね

    +11

    -7

  • 275. 匿名 2021/10/12(火) 20:38:28 

    障がい者の私からすると辛いな

    +15

    -1

  • 276. 匿名 2021/10/12(火) 20:38:53 

    >>236
    人生そんな甘くないから

    +43

    -1

  • 277. 匿名 2021/10/12(火) 20:39:26 

    >>21
    憶測でしかないけど、夫も亡くなってあと自分が死んだら息子がこの先ずっと苦労するって思って殺してしまったのではないかな。障害ある子供を残して死ぬのは本当に不安だと思う。

    +288

    -1

  • 278. 匿名 2021/10/12(火) 20:40:12 

    何とか福祉を頼れなかったか、役所を頼ることが出来なかったか?たらればだけど。
    公的機関が助けてくれる方法をもっとひろめないといけないし、本当に困ってる弱者に優しい世の中であってほしい。

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2021/10/12(火) 20:40:23 

    >>210
    ん?親が考えるのは分かるけど、それを赤の他人が掲示板であーだこーだ言うのは違くないかな?

    ちょいと論点がズレてるね(^^)

    +19

    -6

  • 280. 匿名 2021/10/12(火) 20:40:35 

    障害者になるリスクは皆あるしね、家族も自分も明日事故に合うかもしれないし。先の見えない世話は辛い。どちらも可哀想。

    +15

    -1

  • 281. 匿名 2021/10/12(火) 20:40:43 

    >>6
    うーん。定型発達で生まれてもこんな発言をする人は誰にも愛されていないんだろうなと思う。

    +26

    -1

  • 282. 匿名 2021/10/12(火) 20:41:18 

    >>274
    こればかりは当事者でないとわからないと思うよ。 備えるとは具体的には何を?行政に相談?アドバイスくれるだけですよ。施設、入れませんよ。
    誰かに世話を任せるなんて無理だしね。どうしょうもないから行き着く先が殺人になるんだよ。

    +18

    -4

  • 283. 匿名 2021/10/12(火) 20:41:19 

    福祉が必要
    精神疾患の人や認知症の人を預かる施設を増やした方が良い

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2021/10/12(火) 20:41:46 

    もう面倒みきれません、で福祉に投げていいよ。
    いろいろ手段はある。

    +8

    -2

  • 285. 匿名 2021/10/12(火) 20:42:12 

    >>218
    おかしくなんかない。よく頑張ったって自信を持ってこれからの人生自分のために楽しんでください。

    +229

    -1

  • 286. 匿名 2021/10/12(火) 20:42:42 

    >>25
    え。あなただって殺人する可能性はあるんですよ

    +38

    -1

  • 287. 匿名 2021/10/12(火) 20:43:07 

    >>189
    うちも姉が精神障害だけど刃物持ち出して毎日家中の物切りつけるようになって殺されるかと思って施設に入れたよ。
    そういう人の家族の話聞くと義理の家族に性犯罪しそうになったり、財布から金盗ったりと身内だから罪にしないで施設に行かせただけで済んだけど、外でやったら取り返しのつかないレベルの事をしてる人が多いんだよね。

    だから外での犯罪数は少なくても、する可能性はすごい高いと思う。てか施設から出したら例え姉でもするなって思ってる。だって何が悪いかわからないし、自分に我慢をさせる周りが悪いって考えてるもの。

    +92

    -2

  • 288. 匿名 2021/10/12(火) 20:44:32 

    たしか母子家庭だと
    障害者施設にはいるの優先して
    もらえたはず
    お母さんのまわりに行政に
    相談するように言う人はいなかったのか

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2021/10/12(火) 20:45:09 

    >>50
    この記事書いた奴って馬鹿なのかな

    家族の問題を行政に相談するって考えにさえならない人もいるのに、「相談しやすい雰囲気」ってアホなこと書くなよな
    福祉は申請主義だから、「雰囲気」出すんじゃなくて、アウトリーチが必要なんだよ!馬鹿者が

    +111

    -3

  • 290. 匿名 2021/10/12(火) 20:45:16 

    >>45
    本当だね

    母親は身籠ってる間、健常者が生まれてほしいと願ってるよねきっと
    でも生まれてきたら障害持ってて、でも命ある限り育てなきゃいけなくて
    周りの目を気にして精一杯子育てするけど
    子育てに疲れ果てるし自分が先に死んだ後どうしよう…とか考えるだろうし
    いまは障害持ってる子も年寄りも良くも悪くも長生きする時代だしね

    何が正解なのか分からないね

    +95

    -3

  • 291. 匿名 2021/10/12(火) 20:45:28 

    >>6
    人間性疑う。それに精神障害、精神疾患は他人事じゃないよ。色々と想像力の欠如だね。

    +45

    -1

  • 292. 匿名 2021/10/12(火) 20:45:30 

    >>6
    ガチャって、なんですか?
    ガチャポンを例えているのですか?

    +4

    -3

  • 293. 匿名 2021/10/12(火) 20:45:44 

    >>56
    そうかな。家族と縁切れば結婚は余裕で出来ると思う。

    +8

    -12

  • 294. 匿名 2021/10/12(火) 20:46:11 

    どんな理由でも殺人は駄目でしょう
    そんなこともわからないのか
    子供が精神異常があれば殺してもいいのか

    +6

    -4

  • 295. 匿名 2021/10/12(火) 20:47:00 

    福祉の手を借りられる人って、誰かに助けてと発信できる余力がある人なんだよな
    力尽きてどうしようも無い人は助けを呼ぶ力も残って無いんだよね
    どうにかならないのかなあ

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2021/10/12(火) 20:47:40 

    >>2
    うん。本当にただただ悲しい事件。
    登場人物、みんな悲しい。

    +106

    -1

  • 297. 匿名 2021/10/12(火) 20:48:40 

    >>32
    会社に電話されて娘と昨日喧嘩したけど会社で何かありましたか上司に直電 路上で酒飲んでズボン汚して警察からあなたの母親我が家の庭先にいます迎えに来て
    子供と喧嘩して自宅二階からとび降りる生まれる前から今の親選んできたって言うけど
    あんな親はいらない私はあなたの保護者じゃないんだよ
    身内だからで全部面倒見ろはきつい

    +122

    -3

  • 298. 匿名 2021/10/12(火) 20:48:46 

    >>204
    今病んでる人がネットのこういうのを見て電車に飛び込むのかなと思った。

    +17

    -3

  • 299. 匿名 2021/10/12(火) 20:48:50 

    >>192
    人生諦めの境地。
    重度の知的障害のある娘がいるけど、それでもめちゃくちゃ羨ましいですよ。
    100回くらい申請書出して、大勢のチェック入る形で、もう煩雑でめんどくさくて申請なんかできない!ってくらい大変でもいいから、人様に迷惑かけるけるようになったら私は安楽死したい、できたら娘を連れていきたい。
    許されないんだろうけどね。

    +19

    -1

  • 300. 匿名 2021/10/12(火) 20:48:57 

    >>289
    その上で、相談したところで解決はしないっていう

    +14

    -2

  • 301. 匿名 2021/10/12(火) 20:49:01 

    >>283
    そこで働く人はどうやって増やすのかだよ、結局は
    介護福祉分野は人手不足
    いくら箱を増やしても人が足りない
    しかも国は箱はもう作らない方針
    むしろ地域での共生を目指してます
    自助共助、地域共生社会だからね
    ますます家族に押しつけられるだけ(怒

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2021/10/12(火) 20:49:25 

    苦しくなる。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/10/12(火) 20:49:39 

    >>11
    旦那さんを亡くしたばっかりで、お母さんも多分精神的に健康な状態ではなかったよね…

    +289

    -2

  • 304. 匿名 2021/10/12(火) 20:49:48 

    >>103
    そうなんだよね。昔は20年30年ずっと精神病院にぶち込まれている人たくさんいたのにね。私が出会ったのは19才から50才近くまでずっと入院していた人。

    +18

    -1

  • 305. 匿名 2021/10/12(火) 20:49:58 

    >>40
    それはどうだろう…
    自分語りで申し訳ないが、私の父親は子供4人もいるのにアル中(の理由は不明)で仕事もせず、母親が1人で働いてた。
    父親が当たり前に肝臓病で亡くなった時に、当時中学生の姉はホッとしたと言ってた。

    このご長男も母が犠牲になったけど、母の気持ちを理解してるかもしれない。
    さすがに感謝はせずともね…

    +90

    -0

  • 306. 匿名 2021/10/12(火) 20:50:12 

    精神的な障害って生まれつきのもの?
    後天的な鬱病とかも精神障害?

    +4

    -2

  • 307. 匿名 2021/10/12(火) 20:51:06 

    弟さんが1番不幸。

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2021/10/12(火) 20:51:10 

    残された息子さん、19歳なのか。
    まだ子供だよね、可哀想に。
    誰かフォローしてくれる人はいるのかな。
    息子さんが心配です。

    +11

    -2

  • 309. 匿名 2021/10/12(火) 20:51:15 

    >>294
    こういう人は実際体験してないから言えるんだろうな。現実見たら感想変わるはず

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2021/10/12(火) 20:51:41 

    >>306
    知らないよ

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2021/10/12(火) 20:51:47 

    >>301
    地域強制は無理だよね
    認知症の人は徘徊するし、何しでかすか分からない
    施設の方が安全なのに
    人手不足解消するにはお金が必要
    低賃金じゃ誰もやらない

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2021/10/12(火) 20:52:07 

    >>135
    いや追い出さずにいけないことだと向き合って目を見つめて話し合いしなよ
    家族が突き放したらもう誰も道徳を教えてくれないよ

    +17

    -4

  • 313. 匿名 2021/10/12(火) 20:52:13 

    >>168
    自ら志願して障害者の支援職に就いている人でさえ虐待に走る事があるくらいだからね
    家族なんかほぼ不可抗力だし24時間365日面倒見てもお金が貰える訳でも無し

    +77

    -0

  • 314. 匿名 2021/10/12(火) 20:53:10 

    >>3
    そいつは危ないところだったな!
    ギリギリで生きてますなあw

    +19

    -23

  • 315. 匿名 2021/10/12(火) 20:53:31 

    >>44
    安楽死制度はもっと前向きに議論を進めてほしいよね。
    ただこのご家族の場合、娘さんが死を望んでいたかどうかはわからない。
    どんなケースでも、本人以外の意志で安楽死は適用されるべきではないと思う。

    +72

    -1

  • 316. 匿名 2021/10/12(火) 20:53:55 

    >>47
    え?大半の精神障害者は犯罪犯したことないんだけど、
    そんなこという人の方があたおかなんぢゃないの?

    +47

    -9

  • 317. 匿名 2021/10/12(火) 20:53:59 

    この殺人を認めると精神障害者は殺してもいいって事になるんだぞ

    +6

    -4

  • 318. 匿名 2021/10/12(火) 20:55:09 

    >>11

    精神疾患だったり認知症だったり、介護経験者なら一度くらいはいっそ○んでくれないかなと思ったことあるはず。
    いつ何時、フッと一線を越えてしまうんじゃないかって危うさは誰にでもあり得るよね

    +304

    -3

  • 319. 匿名 2021/10/12(火) 20:55:10 

    >>50
    プライドとか雰囲気とかそういうフワッフワした意見では何も変えられないよね
    そういう問題じゃないのに

    +90

    -0

  • 320. 匿名 2021/10/12(火) 20:55:27 

    植松被告を思い出す

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2021/10/12(火) 20:56:22 

    >>6
    福祉や教育の仕事をしていると
    何故このご両親からこんなお子さんが?っていう例を良い方向でも悪い方向でも目にする

    ガチャだと茶化すのは良くないけど
    もうほんとにこれは運としか言えない

    +17

    -4

  • 322. 匿名 2021/10/12(火) 20:56:46 

    >>309
    294だけど家にいるんだよ精神障害者2級が
    いるから言ってんの
    何をもっていないと思ったんだい?教えて欲しいのだが

    +4

    -3

  • 323. 匿名 2021/10/12(火) 20:57:36 

    >>10
    本当だよね…

    何も殺す事ない!!
    生きてれば誰かが面倒見てくれるよ
    とか、、
    じゃあ誰がみてくれる?
    アナタ見てくれる?死ぬまで一生?
    責任取ってくれるの??ってなるよね
    まともな感覚持ってる人なら尚更

    他人が意見出せる話ではない

    +141

    -1

  • 324. 匿名 2021/10/12(火) 20:57:44 

    >>40
    長男がどう受け止めるかだよね。
    今はまだいろんな感情で見えないことも、時間と共に見えてくることがあると思う。
    わたしが長男の立場なら母親を責めることは出来ないし、自分が殺していたかもしれないと思うかも。

    +75

    -1

  • 325. 匿名 2021/10/12(火) 20:57:56 

    >>12
    もしかしたら娘さんの精神疾患は遺伝かもしれないし、だとしたらお母さんも同じ病気とか気質で助けが必要だった可能性もあるよね
    薬でコントロールしてる病気なら側でフォローする人がいなくなって薬を飲まなくなったら悪化したり
    悲しい事件

    +75

    -1

  • 326. 匿名 2021/10/12(火) 20:58:34 

    >>30

    姉が躁鬱で日常的に暴言を受けて適応障害やりました。逃げるために奨学金背負って上京しました。
    姉は結婚に逃げましたが家庭は想像にお任せします

    +248

    -5

  • 327. 匿名 2021/10/12(火) 20:58:36 

    >>50
    他の人に迷惑をかけたらいけないと考えてしまうような人だと思うよね。

    +45

    -0

  • 328. 匿名 2021/10/12(火) 20:58:40 

    >>218
    おかしくなんかないと思います。私も一人っ子で母が10歳の時に離婚後精神的におかしくなり、働けなくなり生活保護寸前の生活をしてました。自立して精神病院の明きを待ちながら祖母が母の面倒を見ていましたが祖母もおかしくなり、毎日電話をかけてくるようになり、一時期は2人とも入院をして会社を休んだりして15年乗り切りました。母は精神病院に入院し自分自身も好きな仕事に全力で取り組んでます。当時はつらくて現実から逃げ出したくなる毎日でしたが、福祉を頼ったりすれば何とかなります。

    +167

    -1

  • 329. 匿名 2021/10/12(火) 20:59:33 

    >>315
    まぁいざとなればいつでも安楽死できると思えば本人も家族も精神的負担が軽くなるだろうし、それによって精神疾患が多少改善する可能性もあるかもしれないね

    +25

    -0

  • 330. 匿名 2021/10/12(火) 20:59:46 

    施設に入れるって選択肢はなかったのかな?

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2021/10/12(火) 21:00:05 

    >>306
    統合失調症だと一卵性双生児の有病率30%
    二卵性双生児は7%

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2021/10/12(火) 21:00:37 

    >>1
    息子のためとも思ったのかもしれないけど、息子、一人になっちゃったじゃん(´;ω;`)

    +47

    -3

  • 333. 匿名 2021/10/12(火) 21:01:00 

    >>298
    全く同じこと思った
    見ず知らずの人の言葉だからこそ、自分の母親にも当てはまるはずだって思ってしまいそう
    本当に物凄いことをサラッと言ってると思う

    お母さんを庇いたいのは分かるけどあまりにも凄い

    +16

    -2

  • 334. 匿名 2021/10/12(火) 21:01:08 

    >>95
    遺伝
    環境が整ってたら発症しにくい

    +32

    -17

  • 335. 匿名 2021/10/12(火) 21:01:30 

    >>223
    綺麗事だな。
    当事者にしかわからないよ。
    家族もきついんよ。

    +12

    -6

  • 336. 匿名 2021/10/12(火) 21:02:04 

    >>292
    そう、駅なんかにあるカプセルトーイの事。
    どのカプセルがでてくるかわからないことから、
    親選びも子選びも運任せ、ガチャと同じ
    ということみたい。
    最近、よく聞く言葉だから、6は得意になって使っているんだろう。
    汚い言葉ですよ。

    +3

    -4

  • 337. 匿名 2021/10/12(火) 21:03:07 

    >>306
    後天性の物も精神障がいよ

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2021/10/12(火) 21:03:26 

    発達だけど、「環境が悪すぎた。可哀想」と言われた

    +4

    -2

  • 339. 匿名 2021/10/12(火) 21:03:41 

    うちの母も言ってた。
    「お兄ちゃん連れて一緒に死のうかと考えてた」って。
    でも私の事を思って踏みとどまったって。
    正直言うと、もうどっちでもいいよ。
    いても、いなくなっても、どっちも地獄。
    何なら私が先にいくべきか。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2021/10/12(火) 21:04:02 

    母ちゃんここまでよく頑張ったな
    ゴミは片付けたしあとは自分のことだけ考えて暮らしな

    +3

    -5

  • 341. 匿名 2021/10/12(火) 21:04:12 

    >>291
    出産うつみたいに一見喜ばしい出来事ですら精神疾患発症の原因になるのにね
    事故の後遺症で高次性機能障害やストレスから適応障害、鬱、統合失調症になることだってある
    今は健常者でもいつ何時誰もが後天的に精神疾患を持ってもおかしくないのに無知からの偏見が酷すぎるよ

    +20

    -0

  • 342. 匿名 2021/10/12(火) 21:04:21 

    >>334
    遺伝は10%ほどだよ。身内に同じ病気がいないケースの方が多い。
    誰にでもかかる可能性がある。

    +60

    -5

  • 343. 匿名 2021/10/12(火) 21:04:46 

    >>215
    そういうアンタも同類だわ

    +1

    -29

  • 344. 匿名 2021/10/12(火) 21:05:15 

    >>306
    脳科学から見たうつ病 | すまいるナビゲーター | 大塚製薬
    脳科学から見たうつ病 | すまいるナビゲーター | 大塚製薬www.smilenavigator.jp

    うつ病を科学的な視点から解説しています。/うつ病ABC/目で見るうつ病

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/10/12(火) 21:06:32 

    >>297
    あるあるですね

    ちゃんとしてよと言ったら逆ギレ
    ストレスが溜まったからと散財

    怒ってもダメ、言って聞かせてもダメ、誉めたら調子乗って問題増える

    どうしろっていうんだ!ってやりきれなくなる
    保護者じゃないんだよも激しく同意

    +41

    -0

  • 346. 匿名 2021/10/12(火) 21:07:27 

    >>342
    統合失調症研究の今 | 脳研コラム | 新潟大学脳研究所
    統合失調症研究の今 | 脳研コラム | 新潟大学脳研究所www.bri.niigata-u.ac.jp

    新潟大学脳研究所の研究者によるweb講義です。脳に関するあれこれを発信します。


    教科書的には、統合失調症の一卵性双生児の発症一致率が50%、患者の親から生まれた子供の発症率は10倍に上昇するなどの事実から、遺伝の関与が 強く示唆されている。

    +33

    -1

  • 347. 匿名 2021/10/12(火) 21:08:39 

    自分の娘を殺めるなんて信じられないし辛すぎるけど、精神病って周りにいる人も相当精神やられるよね。。悲しい事件としか言いようがない。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/10/12(火) 21:09:08 

    精神病が何なのか、障害度にもよるなぁ
    アクティブに出回って加害するタイプだと納得できることはある。でもジーっと固まってるタイプで加害をしないのならどうだろう。障害はどちらからの遺伝なんだろう?突然変異?それにもよる

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2021/10/12(火) 21:09:57 

    >>290
    ロシアだっけ?妊娠前検査で下ろす人が増えたんだけよね。その代わりに新生児の障害の率も下がったって話を聞いた事がある。
    いくら命だ我が子だと言っても障害がある可能性が高いって言われたら無理ってなってしまう気持ちもわかるんだよね。

    +69

    -1

  • 350. 匿名 2021/10/12(火) 21:10:50 

    >>30
    同意
    家族と友人が双極性
    周りが鬱病になるレベル

    +167

    -5

  • 351. 匿名 2021/10/12(火) 21:11:04 

    酷くはないボーダーの弟がいる50代実家が自営業でそこで仕事はしていることになっているギリギリだけど親は80代・・この記事他人事ではない
    抱え込んでしまうのは分かる私も実家を出て実家の弟への接し方がよくないと感じた早く行政に福祉に頼ろうと何度言っても父親が「障がい者にするのか!」と拒む・・一人で残される弟を思うと・・でも私も弟を抱え込めないし私の子どもへ迷惑をかけたくもない・・冷たい姉かな?
    弟も自分で動けるので行動してほしい本当に困ってる

    +24

    -0

  • 352. 匿名 2021/10/12(火) 21:11:07 

    紙一重の人達が沢山いると思う。
    姉が学生の頃から18年間精神障害で一度も労働経験が無く、過食嘔吐と自傷を繰り返してるから本当に他人事じゃない。18年間両親は様々な病院を探したり、そういう人達と交流が出来る学校に参加してみたり、入院させたりしたけど全然良くならない。
    親も老いたし定年退職したのでお金が続かない。本人は親から貰ったお金で親にプレゼント買って「お母さんお父さんありがとう♡」って渡してる。心の底から◯んで欲しい。両親が亡くなって私一人になって貯金が尽きたら家もこうなるかもしれない。

    +24

    -1

  • 353. 匿名 2021/10/12(火) 21:11:15 

    >>56
    短期間に家族が亡くなり、逮捕され・・・

    感謝な訳がない

    +109

    -0

  • 354. 匿名 2021/10/12(火) 21:12:50 

    手にかけて一番後悔してるのは母親だと思う。でもそうするしかなかった現実が悲しくて仕方ない。

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2021/10/12(火) 21:13:04 

    >>304
    ぶち込むって…
    自分も病気とは無縁じゃないのに…

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2021/10/12(火) 21:14:19 

    >>218
    本当に本当にお疲れ様
    一人で抱えるなんて土台無理な話だよね
    介護をしながらでも「暮らし」ていかないといけない訳で、家事もあれば衣食住整えるためのお金もかかる
    言葉は悪いかもしれないけれど、被介護者を少しでも人間らしく生かすために、介護者が人間らしく生きることを削っていってる状態
    それを公がフォローしきれてないんだね
    私の兄もひきこもりだし、親は解決能力ないし、明日は我が身と思う
    私が自分の生活を守ることを選んだ瞬間、攻撃してくる無責任な親族やご近所がいるんだろうし、生活と支援を両立させる手だてを提案してくれる人もいないのかなと落胆する

    +120

    -0

  • 357. 匿名 2021/10/12(火) 21:14:36 

    かなり前からこういう系の思い詰めた挙句の親子間での殺害事件って度々起こるのに無くならないよね
    精神を蝕む可能性は私にも私の親にもあるけどそうなったときどうすればいいか誰も教えてくれないしそもそも答えはあるのだろうか
    53歳女、21歳の長女を殺害「長女の面倒を見切れず、将来が不安になった」と話す

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2021/10/12(火) 21:15:30 

    昔こんな感じの事件で娘さんの音声がテレビで流れてたけど始終叫びっぱなしで「これが要求だーっ!」とか支離滅裂なこと叫んでて無理だと思った

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2021/10/12(火) 21:16:00 

    >>32
    私は相談支援事業所側だけど、正直仕事だから頑張れるけど家族なら心折れるなって思うこと多いよ。
    相談に来られた方の話を聞いて、よく家族だけで支えてきたなって驚くことも多い。

    愚痴だけ聞くことも多いし、相談している支援者がいれば遠慮せずにいろいろ話してくださいね

    +139

    -1

  • 360. 匿名 2021/10/12(火) 21:16:28 

    >>204
    まるで精神疾患があると生きていたいと思う権利もないかのような言い方だなぁ。施設に入るより自殺を推奨するのね。

    +20

    -2

  • 361. 匿名 2021/10/12(火) 21:16:46 

    複雑性PTSDみたいな簡単に治るものばかりじゃないからね

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2021/10/12(火) 21:17:12 

    >>9
    色々言われてるけどプラスの数が物語ってるな

    +6

    -19

  • 363. 匿名 2021/10/12(火) 21:18:02 

    五十代に入るとガクンと体力が落ちるんだよね、老化を実感するのよ。
    我が子の面倒をいつまでもみられないという事実が心底実感として湧いてくるんだよね。

    そんな中、夫が亡くなり、この先ひとりでなんとか出来るのか?と考えたとき絶望しかなかったのかもな。

    若ければ気力で乗りきれるけどそれも出来なくなり、絶望を打ち払う気力が無かったのかもね。

    お母さんを責めることは出来ないよ………
    弟さんは、無理だろうけど、全てと縁を切って自分の人生を歩んで欲しい。

    +15

    -0

  • 364. 匿名 2021/10/12(火) 21:18:25 

    精神障害がある人の周りも病むよね。友達が躁鬱病でその子の琴線に触れたみたいで、SNSでバッシングされた。感情が抑えきれないのは分かるけど、付き合い続けたらこっちの精神もやられるよね

    +18

    -1

  • 365. 匿名 2021/10/12(火) 21:20:17 

    >>1
    これは悲しい事件だわ
    我が子を殺さなきゃならない状況に追い込まれるって
    どういう気持ちだったんだろう
    誰かに相談…出来なかったんだね

    +123

    -6

  • 366. 匿名 2021/10/12(火) 21:20:27 

    >>52
    これって生まれつき?

    +5

    -2

  • 367. 匿名 2021/10/12(火) 21:21:05 

    >>364
    文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「言葉のQ&A」
    文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「言葉のQ&A」www.bunka.go.jp

    文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「言葉のQ&A」 HOME > 文化庁月報 > 連載 「言葉のQ&A」 文化庁月報平成24年9月号(No.528)文化庁月報トップへ連載 「言葉のQ&A」「琴線に触れる」の意味文化部国語課 インターネットで「琴線」という言葉を検...


    琴線に触れたの意味

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2021/10/12(火) 21:21:42 

    >>195
    家族には生活保護受けてもらって、あなたは家をでられない?人生犠牲にすることないよ

    +20

    -0

  • 369. 匿名 2021/10/12(火) 21:21:59 

    >>334
    遺伝って生まれながらに遺伝子に組み込まれてるもののことで環境とは別の話しなので遺伝と言うなら環境は関係ないよね。遺伝の意味わかってる?

    +13

    -4

  • 370. 匿名 2021/10/12(火) 21:21:59 

    ガルちゃんは、簡単な日本語を間違える人が多い

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/10/12(火) 21:22:11 

    >>367
    使い方間違えた。地雷踏んだだね😅

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2021/10/12(火) 21:22:45 

    >>178
    人殺しはダメよ。ただ、しゃーないの言葉で気持ちを落ち着けて再度向き合うことができる人もいるかもよ。みんな苦労してるからあなたも苦労しろ、は酷。

    +49

    -2

  • 373. 匿名 2021/10/12(火) 21:22:59 

    うちからすれば他人事じゃないな。

    実家の兄はバツイチ50歳でうつ病で引きこもり。仕事をしても長続きせず被害妄想がある。友達もいない。母はそんな兄を置いて死ねないガル子や孫達に迷惑が掛かるから兄と一緒に死にたいとよく言ってる。

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2021/10/12(火) 21:23:12 

    >>92
    犯罪者の数は健常者の方が多いけど 犯罪率は障害のある人の方が多いのよ。

    +57

    -18

  • 375. 匿名 2021/10/12(火) 21:24:11 

    こういう事件があると、いつも「そうか、あかんか……」の事件思い出す。詳細読むとやり切れないし、裁判官も涙したとか。

    本当に介護系がからむ事件は胸が苦しくなるよ。

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2021/10/12(火) 21:25:02 

    >>369
    医者から聞いたんだよー
    発症するかどうかは環境次第だって

    +4

    -2

  • 377. 匿名 2021/10/12(火) 21:26:36 

    精神障害ではないけど発達障害の子供を持つ親としては、将来を考えると悲観してしまう気持ちはわかる。気持ちだけ。。
    子供が巣立つことはないから私の老後は悠々自適は皆無だと腹くくってる。。

    +16

    -3

  • 378. 匿名 2021/10/12(火) 21:27:07 

    >>68
    本当に毎日そう思ってる。他の人に迷惑をかけずにいって欲しい。本人は風邪ひとつ引かずお金せびってくるけど。

    +55

    -1

  • 379. 匿名 2021/10/12(火) 21:27:32 

    >>92
    そのごく一部のことを言ってるんでしょ

    +11

    -5

  • 380. 匿名 2021/10/12(火) 21:28:37 

    >>1
    なんか似たような事件少し前にも起こったな

    +9

    -1

  • 381. 匿名 2021/10/12(火) 21:28:41 

    生まれつき歯並びが悪い人は障害者とどう違うの?
    マジで可哀想

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2021/10/12(火) 21:28:52 

    >>204
    自殺して欲しいわけないじゃないですか!!!!!!!!


    がるのコメントで心底怒りが湧いたのはじめて

    +14

    -5

  • 383. 匿名 2021/10/12(火) 21:31:20 

    >>266
    252の者です。

    フォローして下さって有難うございます。

    私が言葉足らずだったかもしれません。
    (コメントするのは難しいものだと痛感しました…)

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/10/12(火) 21:32:23 

    一番可哀想なの長男だよな
    19歳だと大学入ったばかりか
    ちゃんと卒業できるのだろうか
    メンタル面も心配だ
    それこそ長男も精神病になってしまうぞ

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2021/10/12(火) 21:32:50 

    長男は自分自身の人生だけ考えて全うに生きられますように
    だからこれ以上詮索すんな
    未成年でよかった

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2021/10/12(火) 21:34:47 

    >>218
    イライラが募って自己嫌悪って分かりすぎます。
    私も父の介護中で今日も仕事から帰ってトイレに入ろうとしたら、朝綺麗にしたハズが汚れまくりで泣けてきました。
    全然おかしくないですよ、これからの人生今まで我慢した分楽しんでください。

    +134

    -0

  • 387. 匿名 2021/10/12(火) 21:35:59 

    仕方ないとは思う

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/10/12(火) 21:36:32 

    >>379
    「一部」とはいえ、全国の全県にいるって考えたら、いつ自分が巻き込まれるか分からないもんね

    +3

    -2

  • 389. 匿名 2021/10/12(火) 21:37:14 

    >>45
    成人してすぐ統合失調症の母の保護者や介護やったとき何回もそう考えた
    家に彼氏連れてきたときに何故か癇癪起こして部屋に怒鳴り込みに来た時は2階の階段の上から突き落としたいと思った
    祖母もどこかでコロッと死なないかなと言っていた

    +59

    -0

  • 390. 匿名 2021/10/12(火) 21:37:28 

    >>78
    そんなこと言ってないだろ。
    もうちょっと人の気持ちわかるようになりましょうね。

    +3

    -15

  • 391. 匿名 2021/10/12(火) 21:37:41 

    >>56そういうことは書かないほうがいいと思う

    +19

    -1

  • 392. 匿名 2021/10/12(火) 21:37:54 

    >>197
    そんなあなたもいちいちコメント
    しなくていいのに笑

    +16

    -2

  • 393. 匿名 2021/10/12(火) 21:38:45 

    >>12
    いいか悪いか誰にも何も言えないと思う

    +33

    -0

  • 394. 匿名 2021/10/12(火) 21:39:10 

    これも愛情

    +1

    -3

  • 395. 匿名 2021/10/12(火) 21:41:31 

    皇室じゃなくてこういう家庭に税金使うべきです
    はっきり言って皇室なんてどうでも良いんです
    国はもっと本当に大切なことを考えてください

    +8

    -2

  • 396. 匿名 2021/10/12(火) 21:41:35 

    >>335
    どこが綺麗事なんだか
    お母さん庇うまではまだ分かるって言ってるじゃん
    だけど自殺すれば良いは言い過ぎだから
    当事者ってお母さんだけじゃなくて亡くなった女性も当事者だから

    どっちが綺麗事だよ

    +8

    -5

  • 397. 匿名 2021/10/12(火) 21:42:37 

    >>366
    発達障害が原因だとそうかもしれないけどストレスでなっちゃう人もいるよ。

    +40

    -1

  • 398. 匿名 2021/10/12(火) 21:43:00 

    >>367
    何でもかんでも一括りにして語るのは駄目でしょ
    アジア人がコロナ撒き散らしたからアジア人には何してもいい白人黒人と変わらない

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2021/10/12(火) 21:43:50 

    >>398
    >>364だった

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/10/12(火) 21:43:51 

    >>352
    過食嘔吐や自傷行為などの問題行動は、根本的な原因を改善しないと入院したり同じ人達と交流してもあまり効果ないと思う
    (むしろそれが逆効果になることもある)
    もしかしたら根底に発達障害などの先天的な障害があるかもしれないし、(ご両親には申し訳ないけど)家族との関係や接し方に原因がある場合もあるよ
    本人の心の弱さだけでは片付けられない問題もまだ隠れてるかもしれない
    それだけ病院やら何やら行ってもまるで改善しないってことは、その辺の原因がはっきりしないまま18年間経ってしまったのかなと思った

    +7

    -1

  • 401. 匿名 2021/10/12(火) 21:44:26 

    >>382
    ほんっとに酷いこと言ってる!
    そしてそれに気付いてない!!!

    こんなこと言ってはいけないけどって枕詞つければ何言っても良いと思ってるのかな
    絶対に気にしちゃだめですよ!!!
    嫌なもの見ましたね
    なんとか忘れてくださいね

    +9

    -3

  • 402. 匿名 2021/10/12(火) 21:44:40 

    >>118
    それが出来ない現実があるんだよ

    +75

    -3

  • 403. 匿名 2021/10/12(火) 21:45:33 

    精神疾患も神経内科も脳の病気は治らんの。
    今後研究進んで治療薬どんどん出てほしいな。

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2021/10/12(火) 21:45:39 

    >>190
    あなたはこの人の立場になったことありますか?

    +6

    -2

  • 405. 匿名 2021/10/12(火) 21:45:44 

    この手をニュースを見る度に明日は我が身だと思ってる。我が子もも精神に障害がある。今はまだ小学生だし自分も若いからギリギリでやっていけてるけど、娘が思春期に入って2次障害併発したりしたら、私も歳をとってるし支えきれるのか不安。今でも我が子の将来を悲観したり、暴言暴力に耐えたりふと消えたくなったりするもん。しんどいよね、本人はもちろん親も。一生終わらない育児って絶望的。

    +32

    -2

  • 406. 匿名 2021/10/12(火) 21:47:18 

    >>30
    天皇陛下は立派ですね

    +8

    -49

  • 407. 匿名 2021/10/12(火) 21:48:13 

    結局、人間は差別をする生き物なんだよ
    アジア人が差別されるように障害者も差別される

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2021/10/12(火) 21:48:15 

    >>381
    比較する意味がよく分からないけど、精神障害(知的障害、精神遅滞)がなければ歯並び悪くても健常者。
    健常者か精神障害者の違い。

    見た目の偏見で可哀想と思うのは個人の自由だけど、本当に違いが分からないなら少々知的に問題あると思う。

    +0

    -1

  • 409. 匿名 2021/10/12(火) 21:48:35 

    20代前半精神科通うことになり、家族や恋人友人にすごく迷惑をかけた。入院もした。死にたいと言ったし、母からは死んで欲しいとも言われた。兄弟も離れていった。他人事におもえない。追い詰められるのは病気になった本人だけでなく周りも振り回してしまう。家族全員が辛い思いをして、心がいたい。

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2021/10/12(火) 21:48:43 

    >>204
    確かに未来ある21歳の命奪うよりは、そうした方が良かったかも

    +2

    -5

  • 411. 匿名 2021/10/12(火) 21:48:45 

    複雑な問題だよね…

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2021/10/12(火) 21:49:37 

    >>150
    どんまい、これこそ親ガチャ外れたね
    まだ我が子じゃないだけワンチャン捨てて県外逃げるとか出来そうだけどね。

    +11

    -75

  • 413. 匿名 2021/10/12(火) 21:50:45 

    >>182
    同じくです。死にきれないので心を入れ替えて誠実に生きることにしました。

    +13

    -2

  • 414. 匿名 2021/10/12(火) 21:50:48 

    うちには子供が二人いて、上の子ASD、下の子ADHDとASD。まだ小学生だから暴れたり発狂していても、抱っこして押さえれてるけど、これから大きくなるにつれどうしたらいいか不安な想いになります。この事件の娘さんは精神疾患とのことですが、他人事とは思えません。

    +11

    -1

  • 415. 匿名 2021/10/12(火) 21:51:11 

    >>366
    数年前に看護学校で習ったことだから記憶が曖昧だけど、確か統合失調症の発症は20代くらいからが多かったはずだよ
    たしかなことは、生まれつきでは絶対にない
    要因としては遺伝もあるしストレスもあるし過労もあるし…100人に一人が発症すると言われているから正直明日は我が身

    +80

    -0

  • 416. 匿名 2021/10/12(火) 21:51:54 

    こういう事件があるたび他人事じゃないって思う
    折り合いが悪い身内がいるので…

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2021/10/12(火) 21:52:32 

    >>30
    双極性障害でも1型と2型があって、2型は症状が安定していると普通の人となんら変わらないようにみえる。

    +108

    -4

  • 418. 匿名 2021/10/12(火) 21:53:04 

    子供の発達にしろ、精神障害にしろ本当に自分からグイグイいったり、かなり調べないとなにも教えてもらえないよね。それに手続きがすごく大変だったりややこしかったりする。
    病院通うのもお金かかるし、診断書もそうだし、受ける支援によっては診断書が何種類か必要だったりする。そして診断書をなかなか書いてくれなかったり、そもそも新規は予約が全然取れない。
    うちも子に障害があるけれど、もっと分かりやすくしてほしいなという事がたくさんあります。

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2021/10/12(火) 21:53:59 

    >>6
    あなただって精神疾患発症するかもよ
    元々真面目な人で我慢しすぎて精神疾患になる人もいれば、被災したショックだったり、ブラック企業やいじめにあうことで精神疾患になる人もいる
    精神疾患発症する人が悪いみたいな言い方やめよう

    +33

    -0

  • 420. 匿名 2021/10/12(火) 21:54:15 

    >>188

    あなたのおばさま、どれだけあなたの存在に助けられているだろう。
    どれだけあなたとの時間が生きていく中での希望になっていることか。
    本当に優しい方ですね。

    +232

    -0

  • 421. 匿名 2021/10/12(火) 21:54:27 

    >>55
    実際のところ殺人犯は障害者より健常者のほうが多い

    +35

    -2

  • 422. 匿名 2021/10/12(火) 21:55:01 

    >>401

    どの視点、どの立場側からの意見かにもよるよね

    +8

    -3

  • 423. 匿名 2021/10/12(火) 21:55:21 

    >>9
    この長女のこと詳しく知りもしないで、よく犯罪を犯すと決めつけられるね。
    精神障害もいろいろなのに

    +141

    -8

  • 424. 匿名 2021/10/12(火) 21:55:22 

    >>4
    障害者の子を持つ親じゃないと分からないよね
    うちは父の兄が重度の障害者だったんだけど祖父母がいつも自分たちが死んだ後のことを心配してた
    私たちも高齢の祖父母と暮らしてる叔父を心配してたんだけど、祖父が事故で他界した3日後に急死した
    みんな祖父が連れて行ったんだろうと話した
    それでも祖母はショックで寝込んだ
    どんなになっても子供に愛情は消えないんだなと思った
    それを手にかけるって余程だよね

    +329

    -4

  • 425. 匿名 2021/10/12(火) 21:55:44 

    >>18
    黙れニート
    メンヘラなんだか知らんけど、それ言い訳にして学ぶ事はおろか働く事さえしなかったから殺されたんだろうよ。当然じゃん。なすべき事をしない者に権利はない。当然生きる権利も剥奪されかねない。

    働かざる者食うべからず、命惜しければ働け。

    +4

    -25

  • 426. 匿名 2021/10/12(火) 21:56:38 

    >>12
    友達は父が精神障害を患って他害するようになり、それをきっかけに鬱になり「私も遺伝で父みたいになるかもしれない」と自ら命を絶ってしまった
    同じ地獄を見ていない他人がどうこう言えることではない

    +140

    -0

  • 427. 匿名 2021/10/12(火) 21:56:47 

    ガル民「私の知ってる精神障害者は、害を撒き散らして生きてるから悪!自殺しろ!」
    白人黒人「アジア人はコロナ撒き散らしてるから何しても良し!自殺しろ!」

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2021/10/12(火) 21:56:54 

    役所でこのままだと殺してしまうかもしれないって
    相談して助けを求めた方が良かったのでは

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2021/10/12(火) 21:57:08 

    >>1
    うちも似たようなもんだわ。
    いつ母がやらかして事件が起きてもおかしくないのかもね
    それか、本人が自死するか。
    私のキョウダイ自殺未遂3回ミスしてるんだよね。
    サポート疲れから本音では次回はもう亡くなってから発見したい。これが正直な気持ちだよ。悲しいね。

    +131

    -2

  • 430. 匿名 2021/10/12(火) 21:57:17 

    >>37
    希望があったら殺してないよ
    絶望したから手にかけたんだよ

    +24

    -1

  • 431. 匿名 2021/10/12(火) 21:57:47 

    >>417
    雅子さまも二型
    立派な方でもなられる
    希望を持とう

    +4

    -31

  • 432. 匿名 2021/10/12(火) 21:57:56 

    >>377
    うちの息子も小さい頃は発達障がいといわれ、15歳になったときに精神障がいと診断されました。
    友人のお子さんが高校生になり寮生活になり、寂しくて泣いたとか、大学生になって一人暮らしをした、とか聞くとうらやましくてたまりません。
    老後なんて私たち夫婦にはありません。
    ただただ、息子が他人さまに迷惑をかけないよう見守っていきます。

    +15

    -1

  • 433. 匿名 2021/10/12(火) 21:58:08 

    限界がきたら家族はどうすればいいの?
    精神的な障害がある人間を置いて逃げたら逮捕される?

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2021/10/12(火) 21:58:53 

    >>433
    生活保護受けさせなよ

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2021/10/12(火) 22:00:08 

    >>427
    ガル民はウンコ

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/10/12(火) 22:00:49 

    不安になる程の精神障害って例えばどんなのがあるの?
    うちは昔躁鬱発症した祖母しか身内に精神疾患なった人いない
    一時期ひどい時は入院してたらしいけど薬で日常生活は遅れる程度だった
    今は加齢で介護必要になってるけども

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2021/10/12(火) 22:00:53 

    自分語りすみません…
    ずーっと誰かに聞いて貰いたくて、でもリアルの友達には言えずにいた事です。
    長文ダメな方はスルーしてください。
    チラシ裏では無くココに書かせて下さい。

    私には5つ上の姉がいて
    家族想い!可愛い!スタイル良し!流行の最先端!みたいな人でした。
    そんな姉が上京して3年後ボロボロになって帰ってきました。
    覚醒剤に手を出してもう普通の人間では無かったです。
    それからの2年間は後遺症で家族を散々振り回して
    精神科病棟入退院繰り返して
    退院してきては薬の飲み過ぎで病院に運ばれるわ、糞尿漏らすわ、徘徊するわ、ネットで知り合った意味のわからない人に会うわ。で…
    金銭面的にも精神的にも母はボロボロになってて。
    4つ下の弟は沈黙。私は『ねーちゃんウゼー』って感じで。
    それからしばらくして姉は自殺しました。
    弟の高校の入学式の前日でした。
    その連絡が入った時怖くて悲しくて涙が止まらず苦しかったんですけど、葬儀が終わった後ホッとしてる自分がいました。
    憧れてた姉の事を思うと悔しいのですが
    あのまま生きてたら私も弟も結婚できなかったかもしれません。おそらく母は生きてられなかったのでは。

    親が精神疾患の子を殺害事件の記事を見るたびに
    複雑な気持ちになります。

    +36

    -5

  • 438. 匿名 2021/10/12(火) 22:01:21 

    >>168
    夫は妻にとって逃げ道じゃなく柱だったんじゃないかな
    経済面でも精神面でも、物理的に娘を介助したり
    柱失って全部背負っては潰れる

    +101

    -2

  • 439. 匿名 2021/10/12(火) 22:01:21 

    >>404
    横だけど、なんで母親側にだけ感情移入を求めるの?
    第三者なら、平等に殺された側の立場になっても物を考える必要があるのでは?
    生きてる限り、自分も障害を持つ可能性があるのだから。

    +10

    -1

  • 440. 匿名 2021/10/12(火) 22:01:47 

    >>95
    強いストレスでなるよ

    +74

    -1

  • 441. 匿名 2021/10/12(火) 22:02:14 

    >>437
    精神病とは違う気がする

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2021/10/12(火) 22:02:33 

    >>50
    どこで出てたんだか
    このサイト自体もよくわからない

    +21

    -0

  • 443. 匿名 2021/10/12(火) 22:02:35 

    >>405
    終わらないよねー。私の子24才。若いときは頑張ってたけど私ももう40代後半で体力も落ちたし、この先いつまで支えられるんだろうって不安しかない。

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2021/10/12(火) 22:02:38 

    辛いな…子供がどんな精神障害だったのかわか、ないけど、うちの子は意思疎通できないし癇癪大暴れ暴言暴力ひどいタイプ。子供を望んだけど、障害がある子を望む人なんていないと思うし、本当に周りの親子と同じようにお喋りして、外出して、一緒にご飯食べてって当たり前の日常を過ごしたいって思う。願っても障害は消えないし自分がいなくなった時にこの子は…って考えると終わるせたくなる気持ちもわかる。可愛い時期もあっただろうし、一生懸命向き合ったときもあったと思う。親に殺されるとか我が子を殺すとか本当に辛い。

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2021/10/12(火) 22:02:48 

    >>16
    そこは病気だから触れないであげて

    +39

    -6

  • 446. 匿名 2021/10/12(火) 22:02:50 

    >>437
    ダルクに入れたらどうでしょう

    +0

    -4

  • 447. 匿名 2021/10/12(火) 22:03:01 

    >>15
    統合失調症が多いかな
    幻覚や妄想の激しいタイプだと暴れたりわけわからんこと言うし人格コロコロ変わるし。
    精神科で働いてるけど家庭内での粗暴行為があって入院してくる人は沢山いるよ。

    +720

    -5

  • 448. 匿名 2021/10/12(火) 22:03:05 

    >>437
    さすがに覚醒剤に手を出した人と普通の精神疾患は別だと思う

    +26

    -1

  • 449. 匿名 2021/10/12(火) 22:03:07 

    うちの父も私が高校生の時に亡くなった。
    私は当時まだ自立しきれていない高校生、姉は大学生で父が亡くなったことがきっかけで鬱になった。
    私も姉も生まれつきの障がいはなかったけど、母は相当苦しくて心細かったと思う…
    母は私や姉の前ではあまり泣かなかったけど、トイレやお風呂では一人で泣いていたのを知ってる。
    きっとこのお母さんも、喪失感と変わってしまった日常への不安で本当に辛かったんだろうな…
    私達家族は幸い、祖父母やいとこ家族が近くにいて支えてくれて、なんとか今では元気にやっているけど、この家族はどうだったんだろう…
    とても悲しい事件…ご冥福をお祈りします。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2021/10/12(火) 22:03:15 

    >>443
    生活保護受けさせなよ

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2021/10/12(火) 22:03:29 

    >>117
    そもそも軽蔑してるからそう言ってるんだろうに何を今更

    +2

    -4

  • 452. 匿名 2021/10/12(火) 22:03:33 

    >>236
    世間が同情する殺人ではないでしょ
    この世間ってどこを指しているの?事務次官の息子みたいに子供がカリタスの殺人事件を真似してやる!って長女が暴れたの?
    身内が犯罪者の時点で、結婚する人はいる?そういうあなたは母親が親族殺しの人と結婚できる?
    私はできない

    +26

    -1

  • 453. 匿名 2021/10/12(火) 22:04:12 

    >>181
    施設に入所出来れば救われていたかもしれないけど入所料金とかかかってきたら払えないかも。旦那さん亡くなったばかりでは前年度の所得から施設料金など計算されるから高所得者なら高い。かといって通所の作業所なんかも日々の体調や人間関係とかいろいろあるから通いきれない人もいるだろうし。難しいね。

    +11

    -0

  • 454. 匿名 2021/10/12(火) 22:04:19 

    >>15
    ADHDとかASDも精神的障害だよ。

    +36

    -123

  • 455. 匿名 2021/10/12(火) 22:04:19 

    >>437
    変な男に引っかかっちゃったんだろうね
    可哀想に

    +18

    -0

  • 456. 匿名 2021/10/12(火) 22:04:31 

    >>11
    同意。こういう時にキレイゴト言う奴は大概自分はなんもしないで口だけ出してくる奴。
    話がちょっとズレるけど、うちのばあちゃんが死んだ時に、見舞いもほんとんど来なかった叔母が看護師さんにいちゃもんつけてた。毎日病院に通ってたうちの父母はどんな状態か知ってたから看護師さんに感謝してたよ。

    +243

    -3

  • 457. 匿名 2021/10/12(火) 22:04:48 

    >>421
    精神障害=犯罪予備軍みたいにはもちろん思ってないけどそれは割合で言ってほしいわ

    +12

    -0

  • 458. 匿名 2021/10/12(火) 22:04:54 

    >>433
    逮捕はされないだろうけど、もし事件でも起こしたら後悔すると思う

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2021/10/12(火) 22:04:54 

    >>436
    しらんけど、うちの子は知的障害なしの自閉症で、区分としては精神障害者だよ。

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2021/10/12(火) 22:05:02 

    >>429
    人はなかなか意外と死なない。
    踏切で下半身無くした人や、首吊りで低酸素脳症になった人、それでも生きてるもん。私はその人達のお世話する仕事。
    死にたくてもご飯食べておやつ食べて生きるんだなぁとみていて思う。強いのか良いのか。

    +80

    -1

  • 461. 匿名 2021/10/12(火) 22:05:14 

    >>434
    精神障害だと金銭援助受けてもフォローし続ける家族がいないと難しい
    単純にヘルパーさん入れて解決できる事がばかりじゃないんだよね
    メンタルの波に家族は振り回される事になる
    ある程度落ち着いてその状態キープしてきたかと思うとまた悪くなったりの繰り返し

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2021/10/12(火) 22:05:51 

    >>456
    あるある…

    +72

    -0

  • 463. 匿名 2021/10/12(火) 22:05:56 

    >>30
    自分うつ病だけど、本当に日本は安楽死や自殺幇助を認めて欲しい。
    社会や周囲に迷惑掛けたくないのは勿論だけど、この体で生きるのが本当にしんどい。自分の意思で苦痛の無い死を選べるなんてむしろ救い。
    自殺はそれに伴う苦痛が大き過ぎて、限界を超えた所まで精神が追い詰められないと実行無理。生存本能を越えるにはかなりのハードルが有る。

    こういう話をすると主治医に真っ向から否定される。苦しむ人を救いたいって意志が本当に強い。有難いんだけどね。医師の与えたいものと患者の求めるものにズレが有る。
    こういう人を説得しないと安楽死は実現出来ないから、前向きな議論を世論で盛り上げたい。

    +201

    -15

  • 464. 匿名 2021/10/12(火) 22:06:07 

    >>407
    分かる。私も精神障害者だけど見た目やふるまいで差別を受ける

    +5

    -1

  • 465. 匿名 2021/10/12(火) 22:06:23 

    >>24
    本当にそれ。
    記事の最後にプライドが高かった云々書いてあったけど、そんな事ないと思う。

    +91

    -2

  • 466. 匿名 2021/10/12(火) 22:06:27 

    こういう追い詰められた状況の時ってどうしたらいいんだろうね。
    うちも、3人子供いるけど1人は自閉症と知的障害がある。
    将来自分達が面倒みれなくなった時のため、施設に入れるよう今はとにかく貯金をがんばってるけど、、結局息子、娘に負担がいくだろうから、毎日悩んでる。

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2021/10/12(火) 22:06:29 

    >>1
    きっと統合失調症で暴れたりだったのかな?
    どの程度の精神疾患だったんだろう
    私も統失で運良く結婚できて生きてるけど
    他人事ではないなと思う 
    かなり親には負担になってるよね
    私は寝たきりの方たけど
    他人には絶対迷惑かけたくない

    +79

    -2

  • 468. 匿名 2021/10/12(火) 22:06:33 

    >>437
    後天的な覚醒剤と生まれ付きの精神疾患でずっと看病してたのを一緒にしちゃダメ。

    +8

    -2

  • 469. 匿名 2021/10/12(火) 22:07:09 

    >>316
    ここのトピ見てみw
    私は親に犯罪者って言われてショックだったわ
    会社すぐに辞めれば良かったわ

    +3

    -8

  • 470. 匿名 2021/10/12(火) 22:07:15 

    やっぱりお金の心配だよね

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2021/10/12(火) 22:07:32 

    >>3
    こういう問題あるお子さん持ってる人はあまり外に出さないで欲しい。スーパーの駐車場でも騒いでて迷惑だった。私はBMWだけどボロボロの軽自動車だったからお察しって感じ

    +10

    -119

  • 472. 匿名 2021/10/12(火) 22:08:00 

    >>168
    逃げ道というか、障害がある子を1人で育てるのって本当に大変だよ。もしこの娘さんが睡眠障害とか奇声とかあったら親はほぼ寝れないし。
    日常でどの程度介助が必要だったのかはわからないけど、仮にうつ病だったとしても1対1はしんどい。家族に1人鬱病がいるだけでも、大変なんだからパートナーがいなくなって自分一人で障害のある子を面倒見るのって精神的にも経済的にもかなり不安だししんどい。

    +76

    -2

  • 473. 匿名 2021/10/12(火) 22:08:03 

    >>454
    なんでマイナスなんだろ。精神障害者手帳交付されるのに。

    +36

    -40

  • 474. 匿名 2021/10/12(火) 22:08:10 

    >>471
    BMWってそんな自慢する車なの?

    +81

    -0

  • 475. 匿名 2021/10/12(火) 22:08:56 

    >>471
    もうちょっと賑わってるとこで釣りやったほうが楽しいよ。

    +59

    -0

  • 476. 匿名 2021/10/12(火) 22:09:02 

    >>56
    親が姉を殺しても、姉は精神障害持ちということは消えないわよ

    +36

    -2

  • 477. 匿名 2021/10/12(火) 22:09:03 

    >>471
    とりあえずあなたの性格が悪い事は分かった

    +49

    -0

  • 478. 匿名 2021/10/12(火) 22:09:04 

    >>419
    今はコロナもあるし、身近な人を突然亡くす可能性は誰だってあるよね
    この前は大きな地震もあったし
    人の心は脆いものだよ

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2021/10/12(火) 22:09:08 

    >>437
    まじか覚醒剤怖いな

    +14

    -0

  • 480. 匿名 2021/10/12(火) 22:10:12 

    >>457
    殺人・放火は精神障害者、窃盗・レイプ・詐欺は健常者
    精神障害者と健常者の犯罪率比較 殺人や放火などの凶悪犯罪で驚きの結果に! - 世界を見える化するサイト ミエルカ
    精神障害者と健常者の犯罪率比較 殺人や放火などの凶悪犯罪で驚きの結果に! - 世界を見える化するサイト ミエルカmieluka.com

    精神障害者と健常者の犯罪率比較 殺人や放火などの凶悪犯罪で驚きの結果に! - 世界を見える化するサイト ミエルカ世界を見える化するサイト ミエルカ世界を見える化日本を見える化食を見える化ホーム日本を見える化精神障害者と健常者の犯罪率比較 殺人や放火などの...

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2021/10/12(火) 22:10:44 

    >>466
    手帳とれるレベルなら手帳とる、特別支援学校卒業したら、障害年金受給して支援員さんつけて作業所入所かな?
    でも障害の程度が低い子は支援学校も行けないし、障害年金も貰えないから逆にしんどいと思う。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2021/10/12(火) 22:10:45 

    >>471
    bmwでそんな自慢しない方がいいよ?結構乗ってる人いるからね

    +62

    -0

  • 483. 匿名 2021/10/12(火) 22:10:46 

    世の中から不幸な事件が無くなりますように

    +2

    -1

  • 484. 匿名 2021/10/12(火) 22:10:59 

    >>468
    途中で発症する統合失調症とかはどうなるの?

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/10/12(火) 22:11:39 

    >>431
    雅子様は美智子さんのイジメに適応できなかったのですよ。

    +9

    -10

  • 486. 匿名 2021/10/12(火) 22:11:40 

    >>461
    >メンタルの波に家族は振り回される事になる
    手足が不自由な人より精神障害の人の方が職場でも受け入れにくいだろうしね

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2021/10/12(火) 22:11:44 

    >>471
    自分の自慢したい事が伝わってくる

    +39

    -0

  • 488. 匿名 2021/10/12(火) 22:12:24 

    >>204
    重度の精神疾患は本人も辛いし周りもこういう不幸になってしまうかもしれないので安楽死が合法にならないのが逆に不思議で仕方がない

    +11

    -1

  • 489. 匿名 2021/10/12(火) 22:12:27 

    >>473
    ガルちゃんだから
    何も知らないで語ってる人が殆ど

    +28

    -14

  • 490. 匿名 2021/10/12(火) 22:13:04 

    >>489
    知らないのか…

    +9

    -3

  • 491. 匿名 2021/10/12(火) 22:13:19 

    >>30
    自分も精神疾患あるけど躁鬱の人は確かに苦手かも
    ハイテンションで暴言吐きまくって人を傷付けたり、その後はウツになって暗くなったり
    まともには相手できない。したら病む

    +184

    -4

  • 492. 匿名 2021/10/12(火) 22:14:15 

    >>488
    医者の気持ちにもなってみなよ
    気分変わった患者の家族に訴訟とか起こされたら終わりだよ

    +1

    -2

  • 493. 匿名 2021/10/12(火) 22:14:18 

    >>352
    うん他人事でない人が沢山いるよね

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2021/10/12(火) 22:14:53 

    >>441
    >>446
    >>448
    >>455

    返信ありがとうございます。
    母曰く姉は発達障害だったみたいです。
    精神疾患とは違うかもしれませんが、母はずっと大変だったみたいです。大事なところを書き忘れごめんなさい。

    +3

    -4

  • 495. 匿名 2021/10/12(火) 22:14:57 

    >>452
    ああいうこと言い出したら精神病院の閉鎖病棟に強制入院とかさせられないのかな

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2021/10/12(火) 22:15:08 

    >>490
    発達障害は、遺伝と環境が原因だってのも知らない人が殆ど
    未だにASDをアスペと書いてる人も居る

    +15

    -3

  • 497. 匿名 2021/10/12(火) 22:15:15 

    >>92
    糖質は青葉みたいに逆恨みで大量殺人する可能性もあるし差別良くないとか言うけど近所に住んでたら怖いよ

    精神障害者に寛大な人は隣の部屋に手帳持ちの精神障害者住んでても怖くないんだろうな

    +62

    -11

  • 498. 匿名 2021/10/12(火) 22:16:31 

    >>56
    感謝してるとか、他人が言うもんじゃないよ!

    +13

    -0

  • 499. 匿名 2021/10/12(火) 22:16:41 

    >>492
    そこは念書を書かすとかにしてさ
    本当に殺人や自殺は悲しいけど続かない医療費や老老介護など、生きたいけれど生きていけない人の悲しい結末は聞きたくないよ 
    どうか安楽死をお願いしたいよね

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2021/10/12(火) 22:16:41 

    >>436
    うちは自閉症スペクトラムで精神障害になってるけど、人とコミュニケーションとれないし会話できないし、不安感強いからすぐ癇癪起こして自傷や失禁して睡眠障害もあるからこっちも大変。
    入浴介助はもちろんだし、食事も一部介助。あいまいな指示は通らない、少し予定狂うと精神不安で爆発。
    まだ小学生だけど、かなり将来に不安あるよ?
    入院とかできる程度じゃなくても親は不安で不安で仕方なかったんじゃないかな。あと自分が疲れ果ててしまったのかもしれない。

    +17

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード