-
1. 匿名 2021/10/12(火) 14:21:19
電車男の伊藤淳史さんは似合ってたと思います+596
-1
-
2. 匿名 2021/10/12(火) 14:22:30
北村有起哉+122
-7
-
3. 匿名 2021/10/12(火) 14:22:35
+5
-119
-
4. 匿名 2021/10/12(火) 14:22:40
黒木華+306
-6
-
5. 匿名 2021/10/12(火) 14:22:51
濱田岳+371
-2
-
6. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:00
最近そういう俳優女優も主役やってるからな
親近感の演出なのかもしれないけど+46
-1
-
7. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:02
+379
-0
-
8. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:09
たまにいいオンナ役もやってるけど+393
-0
-
9. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:13
+286
-1
-
10. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:22
名前分からないけどこの人+419
-2
-
11. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:24
森山未來さん+259
-9
-
12. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:39
松坂桃李+86
-15
-
13. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:48
俳優枠かは分からんけど、にのは冴えない役か方が合う
天才○○役よりもしっくりくる+164
-3
-
14. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:50
濱田岳さん。
俳優としてキャラクターは大好きです+389
-2
-
15. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:55
矢本悠馬+158
-0
-
16. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:59
中野太賀+337
-8
-
17. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:59
柄本時生+312
-2
-
18. 匿名 2021/10/12(火) 14:24:20
浜野謙太+168
-1
-
19. 匿名 2021/10/12(火) 14:24:30
リア充ぽい人ばっかじゃ物語は成り立たないもんね+119
-0
-
20. 匿名 2021/10/12(火) 14:24:30
>>7
セコチンじゃん+30
-0
-
21. 匿名 2021/10/12(火) 14:24:46
+11
-5
-
22. 匿名 2021/10/12(火) 14:25:35
瑛太
どっちかというと冴えないとか小汚い感じの役がすごくはまってる+264
-0
-
23. 匿名 2021/10/12(火) 14:25:41
ヨーロッパ企画の面々+172
-3
-
24. 匿名 2021/10/12(火) 14:25:49
この人+194
-0
-
25. 匿名 2021/10/12(火) 14:25:54
+166
-0
-
26. 匿名 2021/10/12(火) 14:26:25
>>3
絶対モテるだろwっていうのよくあるよね+62
-2
-
27. 匿名 2021/10/12(火) 14:26:29
>>17
冴えない役似合うんだけど個性的すぎて目がいっちゃうw+61
-0
-
28. 匿名 2021/10/12(火) 14:26:52
>>10
大倉孝二さんだね+118
-1
-
29. 匿名 2021/10/12(火) 14:27:00
香里奈
リアルクローズの時、ホントにダサかった
振り幅すごい+29
-2
-
30. 匿名 2021/10/12(火) 14:27:27
えなりくん+29
-1
-
31. 匿名 2021/10/12(火) 14:27:33
田口浩正さん+163
-1
-
32. 匿名 2021/10/12(火) 14:27:43
風間俊介+135
-8
-
33. 匿名 2021/10/12(火) 14:28:27
滝藤さん。
なんとなく、だらしない役の方が似合う。+215
-3
-
34. 匿名 2021/10/12(火) 14:28:46
>>7
あれ?
俺の話は長いに出てた人?
ソーラーパネル会社の人+27
-0
-
35. 匿名 2021/10/12(火) 14:28:47
この人+249
-1
-
36. 匿名 2021/10/12(火) 14:29:09
神木隆之介+25
-11
-
37. 匿名 2021/10/12(火) 14:29:19
染谷将太+32
-1
-
38. 匿名 2021/10/12(火) 14:29:28
>>24
金井勇太さんだっけ?+35
-0
-
39. 匿名 2021/10/12(火) 14:29:54
星野源+56
-2
-
40. 匿名 2021/10/12(火) 14:30:52
+167
-0
-
41. 匿名 2021/10/12(火) 14:30:58
上白石さんは
前のドラマで田舎の安定志向の冴えない普通の子演じてたよね?
あれ合ってると思ったんだけど
文句いっぱいあってなんで?って思った。
+93
-5
-
42. 匿名 2021/10/12(火) 14:31:19
中尾明慶+48
-0
-
43. 匿名 2021/10/12(火) 14:31:26
>>1
バイプレイヤーズ
+13
-58
-
44. 匿名 2021/10/12(火) 14:31:47
温水さん
酒井さん
松村さん+21
-0
-
45. 匿名 2021/10/12(火) 14:31:50
えなりかずき+15
-0
-
46. 匿名 2021/10/12(火) 14:31:56
>>7
ヨーロッパ企画の本多力さんだ。+28
-1
-
47. 匿名 2021/10/12(火) 14:32:02
>>24
相棒で隣家の隠し金目当てにトンネル掘ろうとした三人組の一人だよね+43
-0
-
48. 匿名 2021/10/12(火) 14:32:11
妻夫木聡+13
-3
-
49. 匿名 2021/10/12(火) 14:32:54
逆に、明らかにリア充側だろって俳優女優がオタクっぽい役やると違和感ある。+52
-1
-
50. 匿名 2021/10/12(火) 14:33:08
この間オールスター感謝祭で卓球してた元卓球部の方笑
すぐ思い浮かんだけど名前がわからない
+15
-0
-
51. 匿名 2021/10/12(火) 14:33:34
>>25
いつもお人好しでいい子な役だよね笑+50
-3
-
52. 匿名 2021/10/12(火) 14:34:36
>>40
天音さん?+38
-0
-
53. 匿名 2021/10/12(火) 14:34:36
既に上がってる大倉さん柄本弟さん金井さん北村さんは冴えないパッとしないより、裏がありそうアブない役のほうが合ってる。+26
-1
-
54. 匿名 2021/10/12(火) 14:35:04
伊藤淳史さんってCMには出てらっしゃるけどここ数年あまりドラマでお見かけしないような気がする。
+21
-0
-
55. 匿名 2021/10/12(火) 14:35:13
森ななちゃん+7
-4
-
56. 匿名 2021/10/12(火) 14:35:24
>>1
正名僕蔵さん
+105
-0
-
57. 匿名 2021/10/12(火) 14:35:32
>>1
auのCMで一寸法師のひと!+28
-0
-
58. 匿名 2021/10/12(火) 14:36:15
野間口徹さん+51
-2
-
59. 匿名 2021/10/12(火) 14:36:16
>>50
前野朋哉さんね+24
-0
-
60. 匿名 2021/10/12(火) 14:36:56
>>54
今NHKで主演してるよ+15
-0
-
61. 匿名 2021/10/12(火) 14:37:31
>>49
でも普通っぽい子が冴えない役やっても
地味すぎて嫌!
さすがにもっといるやろ!みたいに文句言う人もいるからなぁ。
リア充も嫌!地味すぎても嫌!その真ん中持ってきてちょうだい!って視聴者があまりに言ってて
なんだかなって思う+21
-0
-
62. 匿名 2021/10/12(火) 14:37:53
>>1
+60
-0
-
63. 匿名 2021/10/12(火) 14:38:39
藤原竜也さんがやる気になったらめっちゃ上手だった+23
-1
-
64. 匿名 2021/10/12(火) 14:39:01
>>8
子持ちの役も多いし、性格ブスな役の時は本当にブスに見えてくるけど、こうやって普通に見るとお綺麗な方だ。。+94
-4
-
65. 匿名 2021/10/12(火) 14:39:57
岡田将生
ゆとりですがなにかは冴えないサラリーマン
大豆田とわ子と三人の元夫はモテない弁護士+20
-15
-
66. 匿名 2021/10/12(火) 14:40:05
森田甘路さん。イニエーションラブのたっくん+6
-0
-
67. 匿名 2021/10/12(火) 14:40:11
>>1
ドラマ、高嶺の花
+45
-1
-
68. 匿名 2021/10/12(火) 14:40:30
>>54
NHKBS「白い濁流」の主役やったばかりで日曜日に最終回だった
凄くいいドラマで地上波でやって欲しかった 純粋な研究者が暴走していく様子は見ごたえあった+9
-0
-
69. 匿名 2021/10/12(火) 14:41:08
須賀健太+4
-0
-
70. 匿名 2021/10/12(火) 14:42:02
>>1+28
-0
-
71. 匿名 2021/10/12(火) 14:42:29
>>3
その前に母娘に見えない。+40
-1
-
72. 匿名 2021/10/12(火) 14:43:46
>>59
ありがと!+3
-0
-
73. 匿名 2021/10/12(火) 14:43:46
>>25
戸塚純貴くんだよね?
この子がいるだけで観ちゃう笑+80
-0
-
74. 匿名 2021/10/12(火) 14:44:22
>>63
リバースの時の藤原竜也は本当に冴えない君に見えた
でも今 画像検索してみたらイケメンがただダサい格好してるだけに見えた
演技力で冴えなく見せてたんだなぁ…凄い+29
-1
-
75. 匿名 2021/10/12(火) 14:44:29
>>35
蛭子能収物語やる時には是非とも彼にオファーを!+53
-0
-
76. 匿名 2021/10/12(火) 14:45:00
>>7
パッと見
人志松本かと思った+4
-6
-
77. 匿名 2021/10/12(火) 14:45:34
森下能幸さん!+57
-0
-
78. 匿名 2021/10/12(火) 14:45:48
>>65
イケメンで育ちも良さそうなのに
何〜かダメな末っ子感がするところがいい
アクサ頼れるお兄ちゃんは無いな〜と思ってる+23
-2
-
79. 匿名 2021/10/12(火) 14:46:19
>>10
名前わからないのに画像拾ってこれるのが凄い+106
-0
-
80. 匿名 2021/10/12(火) 14:47:11
>>41
冴えないタザい子がイケメンと恋愛するのが嫌なんだよ
冴えない芋娘役にはぴったりだけどね+14
-7
-
81. 匿名 2021/10/12(火) 14:48:00
>>2
スタイルいいよね+32
-0
-
82. 匿名 2021/10/12(火) 14:48:05
>>74
オドオドした雰囲気がすごくうまかったよね。この人が本当に夜神月??って何回も思った。+8
-0
-
83. 匿名 2021/10/12(火) 14:48:18
加藤諒
舞台パタリロのパタリロ役やった人+25
-0
-
84. 匿名 2021/10/12(火) 14:48:22
>>78
同じ理由で松坂桃李も
姉に逆らえない下僕の弟、感じだった
私にはエリート感はない
結婚は納得+11
-3
-
85. 匿名 2021/10/12(火) 14:49:24
ごーどんは、カッコいいんだけど、モテない冴えない男の子の役がかわいい。+8
-0
-
86. 匿名 2021/10/12(火) 14:49:49
>>83
生命力の強さしか感じない
+8
-0
-
87. 匿名 2021/10/12(火) 14:51:41
>>1
この方はぱっとしないけど善良、みたいな設定の主人公の役が多いですね+37
-0
-
88. 匿名 2021/10/12(火) 14:51:51
>>1
映画の『電車男』は山田孝之だったから変身したらイケメンで、あまり面白くなかったよね。
一昨日に終わった『白い濁流』は、まぁまぁ面白かったけど、佐々木希が伊藤淳史に片想いしてたとこに違和感。+31
-0
-
89. 匿名 2021/10/12(火) 14:52:40
>>1
でっくん+1
-26
-
90. 匿名 2021/10/12(火) 14:53:15
>>16
秀吉役似合いそう+27
-1
-
91. 匿名 2021/10/12(火) 14:53:45
ユースケ・サンタマリア+9
-0
-
92. 匿名 2021/10/12(火) 14:54:03
>>24
たまにいい人役をやると裏があるんじゃないかと勘ぐってしまうw+57
-0
-
93. 匿名 2021/10/12(火) 14:54:47
>>7
極主夫道でスーパーの店員してた人?+39
-0
-
94. 匿名 2021/10/12(火) 14:54:52
>>10
凄いスタイルいいんだよね。
その顔にはもったいないくらい。
そのスタイルで真田広之や岡田准一を
みたかった+50
-8
-
95. 匿名 2021/10/12(火) 14:55:34
>>1
高い演技力を持つ永野さん!!+8
-16
-
96. 匿名 2021/10/12(火) 14:55:51
>>95
演技下手よね+14
-1
-
97. 匿名 2021/10/12(火) 14:56:03
>>68
観たよーあっくんのためのドラマだったね
脱却したかった?結局いい奴でしょ?では、いい配役
小柄だし悪者キャラじゃない、葛藤苦悶苦悩でそのうち検索ヒットするくらい演り過ぎな気もする+3
-0
-
98. 匿名 2021/10/12(火) 14:56:32
>>1
山田孝之の電車男もよかったよ
昔こういうオタクいたもん+46
-2
-
99. 匿名 2021/10/12(火) 14:57:46
>>89
この顔でお金もそこそこある設定だったし普通にモテそうだ+8
-0
-
100. 匿名 2021/10/12(火) 14:57:49
>>36
神木くんは冴えない役もあってるけど、悪役も好青年もできるし、何でもできる人というイメージ。+20
-0
-
101. 匿名 2021/10/12(火) 14:59:12
>>98
ウシジマと同じ人だとは思えないなぁ。+29
-1
-
102. 匿名 2021/10/12(火) 14:59:36
>>10
かまいたちの夜出てたベテランバイプレーヤーだよね
いろいろ演ってるけど我が家では「ネズミ(男)くん」で通ってる、代表作でいいと思う+31
-0
-
103. 匿名 2021/10/12(火) 14:59:50
サイレーンのときの桃李くんのオタクルックはなんか男前なのに似合ってた(笑)+4
-0
-
104. 匿名 2021/10/12(火) 15:01:04
こういう役の人って演技力がある人が多いからか、息が長い役者さんが多いね。+21
-1
-
105. 匿名 2021/10/12(火) 15:03:18
>>74
藤原竜也自体は知性を感じないのに
頭、要領のいい配役ばかりな気がする…+16
-0
-
106. 匿名 2021/10/12(火) 15:03:28
山崎樹範+50
-0
-
107. 匿名 2021/10/12(火) 15:03:56
>>7
彼女は綺麗だったで副社長になった坊っちゃんだ+48
-0
-
108. 匿名 2021/10/12(火) 15:04:04
>>1
木村拓哉+1
-7
-
109. 匿名 2021/10/12(火) 15:04:30
>>16
今日から俺はの今井役が好き+59
-0
-
110. 匿名 2021/10/12(火) 15:09:11
+0
-0
-
111. 匿名 2021/10/12(火) 15:09:59
>>10
この前は大河ドラマでクレジットがトメだったんだけど、なんちゅうか、ちょっと感慨深かった。
役柄の重要度と役者さんのキャリアや重さ?の順だと思ってるので。+35
-0
-
112. 匿名 2021/10/12(火) 15:12:15
>>40
最愛に富山県警刑事役で出るみたいだから楽しみ もしかして犯人かもとか笑+6
-0
-
113. 匿名 2021/10/12(火) 15:12:19
近藤公園+14
-0
-
114. 匿名 2021/10/12(火) 15:13:22
>>16
結構重要なポジションにいつも居ない?
恋あたもだったけど、家族募集しますも物語の中心に居たと思う。+33
-0
-
115. 匿名 2021/10/12(火) 15:13:43
剛力+1
-1
-
116. 匿名 2021/10/12(火) 15:13:51
>>25
恋です!の緑だね+24
-0
-
117. 匿名 2021/10/12(火) 15:14:07
>>92
糸巻きさんとかねw+1
-0
-
118. 匿名 2021/10/12(火) 15:15:05
深津絵里さん。めちゃくちゃ美人なのに、なんとなく冴えないというかモテない?役が何故か似合う不思議+18
-0
-
119. 匿名 2021/10/12(火) 15:15:54
竹野内豊って冴えない役が多くない?
しかも不思議とあまり違和感なくハマってる。
あんなにイケメンなのに。
+12
-1
-
120. 匿名 2021/10/12(火) 15:15:54
>>8
スクロールしたら目元は美人だった。
鼻の下とか口元大事だね。+6
-1
-
121. 匿名 2021/10/12(火) 15:15:57
>>7
家売るオンナのイモトの元夫?+40
-1
-
122. 匿名 2021/10/12(火) 15:16:37
>>16
実際はめっちゃモテそう。イケメンじゃないのにめっちゃ好き!+76
-5
-
123. 匿名 2021/10/12(火) 15:19:57
>>40
ヴィレバン!で好きになった~演技が自然+8
-1
-
124. 匿名 2021/10/12(火) 15:23:49
>>63
イケメンが冴えない役やるほうが好きかも
リバースはホントに凄かった!
松坂桃李とか瑛太とかも童貞役とか無理だろーと思うけどちゃんとやり切るから感心する
三浦春馬とか神木くんとかもだけど演技力あるとやっぱりはまるよね+16
-3
-
125. 匿名 2021/10/12(火) 15:24:21
>>16
決してイケメンではないけど謎の色気ない?しかも凄く惹かれる色気。モテそう+79
-5
-
126. 匿名 2021/10/12(火) 15:25:19
>>67
野田クリスタル+0
-1
-
127. 匿名 2021/10/12(火) 15:25:38
>>7
コセチン!+17
-0
-
128. 匿名 2021/10/12(火) 15:26:22
>>8
コールドケースの結婚詐欺に合う役かなりハマり役だった。切ないお話だったけどね。+5
-0
-
129. 匿名 2021/10/12(火) 15:26:56
実は山男でありダンスも得意な石丸さん+11
-0
-
130. 匿名 2021/10/12(火) 15:26:58
>>10
冴えない役とかモンハラっぽい役合うけどスタイルがモデル。+29
-1
-
131. 匿名 2021/10/12(火) 15:27:18
>>16
お父さんに似てきたねー+18
-0
-
132. 匿名 2021/10/12(火) 15:28:01
>>33
わぁ、一瞬稲葉さんに見えた(笑)+2
-0
-
133. 匿名 2021/10/12(火) 15:28:05
>>35
SUUMOのコマーシャル好きだよ+5
-0
-
134. 匿名 2021/10/12(火) 15:29:00
>>23
前例の真ん中2人の闇金ウシジマくん
コンビが好きすぎる。
2人とも演技すごい上手。+23
-0
-
135. 匿名 2021/10/12(火) 15:29:39
永山瑛太さん
衣装でどうにでもなってしまう最高のモデルさん+40
-3
-
136. 匿名 2021/10/12(火) 15:30:46
>>40
直ちゃんは小学3年生で
すごい小学生だった。+12
-0
-
137. 匿名 2021/10/12(火) 15:31:13
>>10
ピンポンの役が良かった+33
-0
-
138. 匿名 2021/10/12(火) 15:33:43
>>16
カールのおじさんの若い頃の写真があるならコレかなとおもいました。+1
-0
-
139. 匿名 2021/10/12(火) 15:35:48
モテるモテないを通り越してお父さん役の人もいるw+4
-0
-
140. 匿名 2021/10/12(火) 15:36:05
平岩紙さん
お肌すごい綺麗
「これは経費で落ちません!」でキラキラ系マルチにハマる地味OLの役がすごかったな+10
-0
-
141. 匿名 2021/10/12(火) 15:36:12
>>35
本気で蛭子さんの息子だと思ってた+9
-1
-
142. 匿名 2021/10/12(火) 15:36:26
>>40
WOWOWドラマの「そして、生きる」で本当に冴えないけど切ない役で泣けた+4
-0
-
143. 匿名 2021/10/12(火) 15:36:53
門脇麦さん+5
-0
-
144. 匿名 2021/10/12(火) 15:37:50
>>2
AmazonのCMはリアル奥さんとだよね。
何処にでもいる子なし共働き夫婦っぽさスゴい。
実際は子持ちだけど。+36
-0
-
145. 匿名 2021/10/12(火) 15:40:28
>>98
青春ものの好青年役からの振り幅が大きいなあと、演技も良かった記憶+10
-1
-
146. 匿名 2021/10/12(火) 15:40:31
冴えないしパッとしなけどもてちゃうならこの人+36
-2
-
147. 匿名 2021/10/12(火) 15:40:47
>>62
コードブルーのスキー板刺さった男の子役は号泣したわ。+3
-0
-
148. 匿名 2021/10/12(火) 15:41:49
>>19
失礼ながら、ここでは残念扱いされている人達は実はリアリティがあって重要な俳優さん達だと思う。
例えば高校のクラス設定で美男美女ばかりってあり得ないよね。+15
-0
-
149. 匿名 2021/10/12(火) 15:42:15
桐谷健太
ヒロインの相手役よりもバイプレーヤー
二枚目よりも三枚目が合うと思う+9
-0
-
150. 匿名 2021/10/12(火) 15:42:51
+11
-0
-
151. 匿名 2021/10/12(火) 15:43:56
>>25
スカッとジャパンのカズピコ!
+29
-0
-
152. 匿名 2021/10/12(火) 15:44:20
>>143
わかる。歌もうまいし、見た目もそれなりに可愛いんだけど
以前ドラマでモテモテの役で、若い頃この人を好きな男が仲良くしてる男を殺しちゃったヒロインやった時合わないなと思った+5
-0
-
153. 匿名 2021/10/12(火) 15:47:40
>>88
一昨日、終わったの?!
見逃した!!再放送で見るわ!!+2
-0
-
154. 匿名 2021/10/12(火) 15:49:13
>>49
属性が完全に陽キャというかいじめる側っぽいタイプの人が冴えない役やるのはネタみたいだよね笑+5
-0
-
155. 匿名 2021/10/12(火) 15:49:37
>>19
けど学園もののドラマって大体顔がいい生徒ばっかじゃない?+4
-0
-
156. 匿名 2021/10/12(火) 15:56:29
>>63
藤原竜也って言おうとしたら、もう同意見出てましたね。
ほんと、リバースと時の冴えない男、良かった!+21
-1
-
157. 匿名 2021/10/12(火) 15:57:54
>>155
だからこそいい感じでぱっとしない側の生徒が紛れてる学園ドラマはリアリティあるなと思う
金八先生とかわりとそんなイメージある+3
-0
-
158. 匿名 2021/10/12(火) 15:58:32
>>49
イケメンがただメガネかけてるだけだったりね。+9
-0
-
159. 匿名 2021/10/12(火) 16:01:12
>>67
この人の奇跡の人、NHKドラマ麻生久美子共演
ハマり役だと思った+6
-0
-
160. 匿名 2021/10/12(火) 16:02:49
>>83
トピと関係ないけど、いきものがかりの「ラストシーン」のMVでやってる司会役が笑えるから時々見に行く+1
-0
-
161. 匿名 2021/10/12(火) 16:03:00
>>156
隣の鉄矢もでしょうがー!+19
-0
-
162. 匿名 2021/10/12(火) 16:03:09
西島秀俊さん
どこか頼りない役も似合う+5
-0
-
163. 匿名 2021/10/12(火) 16:04:28
>>160
間違えた ラブとピースのMVだ+1
-0
-
164. 匿名 2021/10/12(火) 16:05:10
顔はイケメンなのにどこかやさぐれた男の役が似合う人もいるよね+0
-0
-
165. 匿名 2021/10/12(火) 16:06:49
>>10
キムタクのチェンジのSP役が凄く良かった+5
-0
-
166. 匿名 2021/10/12(火) 16:10:51
>>152
何かそのあらすじを聞いて、その映画無性に観てみたくなってしまった
もし良かったらタイトル教えてください🙏+0
-0
-
167. 匿名 2021/10/12(火) 16:12:49
>>31
この方は個人的に
パワハラやモラハラのイメージ
怒鳴っている役しか見た事ないからだね+6
-0
-
168. 匿名 2021/10/12(火) 16:16:22
>>144
ええっ?!あの女の人と本当の夫婦なの?!
マジかw
+18
-0
-
169. 匿名 2021/10/12(火) 16:22:27
>>31
芋洗坂係長の元相方+6
-0
-
170. 匿名 2021/10/12(火) 16:35:27
ユマニテという事務所の所属者
門脇麦、岸井ゆきの、古川琴音とか+21
-0
-
171. 匿名 2021/10/12(火) 16:38:02
>>77
私も真っ先にこの人が思い付いたけど名前がわからなかった+3
-0
-
172. 匿名 2021/10/12(火) 16:38:05
>>161
うまい!
そういえばそうでしたね🤣🤣🤣
+5
-0
-
173. 匿名 2021/10/12(火) 16:38:15
>>65
これもね+16
-1
-
174. 匿名 2021/10/12(火) 16:40:39
仕事ができてカッコいい要素をちゃんとキャラに反映させながら同時に残念感を表現できる永山絢斗。+5
-0
-
175. 匿名 2021/10/12(火) 16:45:28
吉沢亮
「一度死んでみた」とか、イケメンに見えなくて良い。根が陰キャなのかな?違和感ない。冴えない人の役の方が演技力発揮できていい気がする+11
-0
-
176. 匿名 2021/10/12(火) 16:46:01
上白石萌音の姉妹はこっち向きだと思う!主役の顔ではないと思います。+12
-4
-
177. 匿名 2021/10/12(火) 16:48:43
>>89
これだけなのにこわい。+5
-0
-
178. 匿名 2021/10/12(火) 16:50:06
草彅剛+6
-0
-
179. 匿名 2021/10/12(火) 17:00:22
山本浩司さん+17
-0
-
180. 匿名 2021/10/12(火) 17:02:32
>>120
鼻とほうれい線で愛嬌が出てる
+0
-1
-
181. 匿名 2021/10/12(火) 17:02:49
>>20
コセチンだよw+12
-0
-
182. 匿名 2021/10/12(火) 17:09:06
>>21
これ最近見て、よく引き受けたなって役だったけど違和感なかったし顔や良さすら消えてた。すごい。+2
-0
-
183. 匿名 2021/10/12(火) 17:12:03
>>98
モテモテだろう美女エルメスが好きになるんだから
オタクでも素材は良くないとって納得した
TVの方は無理がありすぎてちょっと+10
-2
-
184. 匿名 2021/10/12(火) 17:14:46
>>153
今週日曜日の夕方からあるよ。+0
-0
-
185. 匿名 2021/10/12(火) 17:29:17
>>10
モリのアサガオの死刑囚役での死刑シーンめちゃくちゃ怖かった+0
-0
-
186. 匿名 2021/10/12(火) 17:29:24
>>80
少女漫画やありがちなドラマのあるあるだけど
だめなんだ?+7
-0
-
187. 匿名 2021/10/12(火) 17:30:51
>>61
視聴者もわがままだよね+2
-0
-
188. 匿名 2021/10/12(火) 17:32:24
>>22
冴えない役してカッコいい役するとまたさらにかっこよく見える😍ラッキーセブンとか身体も絞っててかっこよかった!でも最高の離婚のみつおもすきw+7
-0
-
189. 匿名 2021/10/12(火) 17:33:03
>>33
ほんとこれ
地味で陰湿なイメージがぴったりなのに、最近のイケてる側に行こうとしてる姿勢がちょっとヤダ+22
-1
-
190. 匿名 2021/10/12(火) 17:36:37
>>168
奥さん高野志穂さんって女優さんで、奥さんも色んなドラマや映画で脇役やってるんだよね。+20
-0
-
191. 匿名 2021/10/12(火) 17:43:55
>>8
この人誰?縁切った友達に似ている。+0
-5
-
192. 匿名 2021/10/12(火) 17:47:41
>>191
平岩紙+3
-0
-
193. 匿名 2021/10/12(火) 17:48:10
>>190
朝ドラさくらのヒロインだね+11
-0
-
194. 匿名 2021/10/12(火) 17:55:53
>>7
本田さん好き+5
-0
-
195. 匿名 2021/10/12(火) 17:57:42
>>41
恋はつづくよどこまでも
1話から最終回まで見ててもやっぱり、可愛く見えなかった。これは好みの問題だから仕方ないけど...最初は垢抜け無くても最後は可愛くなる..それを見せて欲しかったな+18
-5
-
196. 匿名 2021/10/12(火) 18:05:10
>>170
絶妙やね。こういう子ばかり集めてるの?社長の好み?+14
-0
-
197. 匿名 2021/10/12(火) 18:08:24
大好きな女優さんだけど、深津絵里もそんな感じじゃなかった?美女枠じゃなくて一歩引いた役。+6
-0
-
198. 匿名 2021/10/12(火) 18:14:16
>>170
ラブコメの主役とか
冴えないけど知らないうちにモテモテでしたっていうような役やったら叩かれるパターン+1
-0
-
199. 匿名 2021/10/12(火) 18:21:16
>>33
自意識が高すぎる露出が多すぎる
なので最近は苦手すぎる+7
-3
-
200. 匿名 2021/10/12(火) 18:24:40
>>161
当時も思ったけど
ただただ
きたない+2
-1
-
201. 匿名 2021/10/12(火) 18:24:42
俺はまだ本気出してないだけの堤真一さん
佐江内氏もイケてないヒーローだったけど、カッコイイのにイケてない。+9
-0
-
202. 匿名 2021/10/12(火) 18:29:58
>>97
今はこの路線以外ないのかも、ワルもチンピラ止まりだし
小柄だしチビノリダーの呪縛なのか…
三浦友和みたいに中年過ぎてから新境地かもしれないね+0
-0
-
203. 匿名 2021/10/12(火) 18:35:27
>>156
あれは結局藤原竜也のコーヒーがダメだったんだよね?
複雑な心境の難役だけど他でもできたんじゃないかって演出で藤原竜也の無駄遣いでガッカリだったよ+0
-4
-
204. 匿名 2021/10/12(火) 18:36:34
昔は西田敏行や武田鉄矢が主役やってたんだからそういう人が居ても良いよね+10
-0
-
205. 匿名 2021/10/12(火) 18:38:05
>>23
誰のファンでもないんだけど、たまにNHKとかCMで見かけると嬉しくなる+11
-0
-
206. 匿名 2021/10/12(火) 18:38:49
>>170
見事に個性的な顔しかいないね
逆にいえばすぐに覚えてもらえるという事でもあるんだろうけど+14
-1
-
207. 匿名 2021/10/12(火) 18:40:52
黒猫なんとかってバンドのボーカルが俳優もやってるけど
いつ見てもいい具合に冴えないw
でも、名前が全く出てこない!!+4
-0
-
208. 匿名 2021/10/12(火) 18:48:16
加瀬亮+6
-1
-
209. 匿名 2021/10/12(火) 18:49:16
>>32
私は好きだよ+11
-3
-
210. 匿名 2021/10/12(火) 19:07:02
>>23
すみっこの映画の脚本書いた人いるよね?+0
-0
-
211. 匿名 2021/10/12(火) 19:07:43
>>54
テレ東の新・信濃のコロンボの竹村警部してるよ。+3
-0
-
212. 匿名 2021/10/12(火) 19:17:38
>>10
大倉さん好きー
デトロイトメタルシティのオーディエンスの中にいるのを発見した時妙に感激してしまったw
キントリの新しい方には出てないんですよね?ガッカリ+19
-0
-
213. 匿名 2021/10/12(火) 19:20:19
>>170
失礼ながらゴージャスな美人さんが一人もいないね、女版バイプレイヤーズか!?と思ったけど麦ちゃんも安藤さんも主演クラスよね+10
-1
-
214. 匿名 2021/10/12(火) 19:21:53
>>207
渡辺大知かな?
まれとか桜の塔とか出てた
+9
-0
-
215. 匿名 2021/10/12(火) 19:22:31
>>1
いまBSで白い濁流と言う段々いい人が
悪人になって行くドラマに伊藤さんが
出てますが、良い人が滲み出てて少し違和感がある。+1
-1
-
216. 匿名 2021/10/12(火) 19:31:47
>>166
TBSドラマ『リバース』
私の書いた話部分的に間違ってたらごめんなさい。すごくモテてるってイメージがありました。+1
-0
-
217. 匿名 2021/10/12(火) 19:37:43
>>2
え?モテない冴えない??
すごい色気のある人だと思ってたから
びっくり。スタイルいいし、めっちゃタイプだわ〜!+27
-1
-
218. 匿名 2021/10/12(火) 19:47:25
>>204
あー!101回目のプロポーズのてつろう、本当に武田鉄矢しかあり得ないよね。+2
-0
-
219. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:33
>>7
包帯だらけ?の女の人のシャンプーしてなかった?+8
-0
-
220. 匿名 2021/10/12(火) 19:53:21
そういう人がいないとドラマが成り立たない。主役は一人でいいけど、出演者は沢山必要。+2
-0
-
221. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:44
2枚目できているけど3枚目の脇役が似合うと思う+16
-1
-
222. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:22
>>24
狂った役も上手だし、気弱な役も似合うよね!+7
-0
-
223. 匿名 2021/10/12(火) 20:09:57
>>50
この人ね+8
-0
-
224. 匿名 2021/10/12(火) 20:20:51
>>77
信長協奏曲の時は泣かせていただいたわ。息子にも尊敬されずに戦に行き奮闘して殿の為名誉の死(涙)+4
-0
-
225. 匿名 2021/10/12(火) 20:43:50
>>43
バイプレイヤーズ好きだったから出ないで欲しかった
+7
-0
-
226. 匿名 2021/10/12(火) 20:46:29
千葉雄大+0
-0
-
227. 匿名 2021/10/12(火) 21:01:03
>>1
友達の友達。+0
-0
-
228. 匿名 2021/10/12(火) 21:02:54
クドカンとか俳優でもいい味出してると思う。+4
-0
-
229. 匿名 2021/10/12(火) 21:24:03
梶原善さん
名前の通り?気のいいおじさんの役が多い+5
-0
-
230. 匿名 2021/10/12(火) 21:29:58
>>16
お父さんかそういうタイプだったから
どこか重ねたイメージで見てしまう+2
-0
-
231. 匿名 2021/10/12(火) 21:36:13
林遣都+0
-0
-
232. 匿名 2021/10/12(火) 21:43:40
>>25
仮面ライダーウィザードに出てた!
出世したな〜+4
-0
-
233. 匿名 2021/10/12(火) 22:04:12
古谷新太さん
ずんぐりしたあか抜けないおじさんのイメージだったんだけど新幹線の舞台をTVでやってるのみたら、凄くかっこ良かった!あんなにアクションできるの知らなかった。+4
-1
-
234. 匿名 2021/10/12(火) 22:07:30
>>10
ナイロンの舞台よく観に行ってた。大好き+2
-0
-
235. 匿名 2021/10/12(火) 22:07:40
二宮和也、一択+1
-0
-
236. 匿名 2021/10/12(火) 22:31:38
>>118
良い意味で新人感があるからかな?きらきらひかるのひかるちゃんのイメージが損なうことなくフレッシュな美しさ保ってるね
+1
-0
-
237. 匿名 2021/10/12(火) 22:37:20
>>88
そういえば前に佐々木希がWOWOWドラマでモテない女性役やっていたけど無理がありすぎた+2
-0
-
238. 匿名 2021/10/12(火) 22:48:49
>>32
どうしても目が怖いんだよなー…+9
-1
-
239. 匿名 2021/10/12(火) 22:50:55
江口のりこ
好きだけど、今度はじまる新しいドラマの主演はやっぱりもっとパッとした美人女優の方が良かったのでは?と見る前からモヤる+7
-3
-
240. 匿名 2021/10/12(火) 22:55:46
モネ+1
-1
-
241. 匿名 2021/10/12(火) 23:02:28
>>35
前野朋哉さん、この方、監督とかもやってて実はすごい人だよね!
+3
-0
-
242. 匿名 2021/10/12(火) 23:15:58
江口のりこさん+4
-0
-
243. 匿名 2021/10/12(火) 23:23:30
>>7
浦安鉄筋家族の晴郎!+6
-0
-
244. 匿名 2021/10/12(火) 23:23:59
ヤンキーがやるリーゼントしてきた時は本当に冷めた。オシャレリーゼントならまだしもゴリゴリのヤンキーリーゼント。デートの時恥ずかしいって言ったら「俺の髪型に指図するな!」だって。トピズレだけどその後なぜか雪駄にハマりだしてリーゼント+雪駄の謎ファッション。別れて良かったー!+0
-0
-
245. 匿名 2021/10/12(火) 23:26:12
>>244
ごめんなさい!
トピ間違えました+0
-0
-
246. 匿名 2021/10/12(火) 23:32:17
>>216
あ!リバースは観てました
最後のオチと趣里さんの演技に気がいってしまい、他の役のエピソードがすっかり抜け落ちてしまったようです
また観たいドラマ。再放送しないかな
ありがとうございます✨+0
-0
-
247. 匿名 2021/10/12(火) 23:36:49
江口のりこ+5
-0
-
248. 匿名 2021/10/12(火) 23:42:09
>>35
チーズ牛丼頼んでそう+0
-0
-
249. 匿名 2021/10/13(水) 00:01:50
>>170
桜井ユキもこの系統だなと思ったら、元ユマニテでした。さすが!+9
-0
-
250. 匿名 2021/10/13(水) 00:03:11
>>35
かりそめ天国のナレーションやね。サ道にも出てた😄+5
-0
-
251. 匿名 2021/10/13(水) 00:27:39
>>224
森りん‥
殿のことが大好きなんだよね、宇佐山のところは私も泣いた+2
-0
-
252. 匿名 2021/10/13(水) 01:01:37
>>224
もりりん(泣+1
-0
-
253. 匿名 2021/10/13(水) 02:06:02
>>1
柄本時生。+2
-0
-
254. 匿名 2021/10/13(水) 02:07:29
>>43
コレ、なんでキノコみたいな変な髪型してんの?
役作り?+3
-0
-
255. 匿名 2021/10/13(水) 03:23:34
大人計画所属がちらほら+0
-0
-
256. 匿名 2021/10/13(水) 03:34:02
>>25
銀魂の山崎ハマってた+4
-0
-
257. 匿名 2021/10/13(水) 04:41:43
>>170
三浦さんはバカリズム脚本にでてたカオリンかな?+1
-0
-
258. 匿名 2021/10/13(水) 07:11:13
伊藤沙莉
泉ピン子+0
-0
-
259. 匿名 2021/10/13(水) 07:22:21
>>64
綺麗だよね。+3
-0
-
260. 匿名 2021/10/13(水) 07:25:28
濱田岳+2
-0
-
261. 匿名 2021/10/13(水) 07:31:23
・スコット・カーン
・マイケル・ペーニャ
・ニコラス・ケイジ+0
-0
-
262. 匿名 2021/10/13(水) 07:56:59
>>175
わかる
「ぼくは麻理のなか」の陰キャも合ってた+3
-0
-
263. 匿名 2021/10/13(水) 07:57:29
>>221
三枚目よりサイコパス+0
-0
-
264. 匿名 2021/10/13(水) 08:04:45
>>67
アルパカに似てるね🦙+1
-0
-
265. 匿名 2021/10/13(水) 08:10:34
>>179
相棒のボーダーラインの人!!
インパクト強すぎた+0
-0
-
266. 匿名 2021/10/13(水) 09:15:19
>>22
『最高の離婚』と『それでも、生きてゆく』ははまり役だった+3
-0
-
267. 匿名 2021/10/13(水) 10:01:41
>>23
Eテレの日本語の番組の方々。
ヤドカリがいるやつ。+0
-0
-
268. 匿名 2021/10/13(水) 10:07:46
>>189
東京なんちゃら男子の時の滝藤さんは本当に合わなかった
キスシーンは見ててきつかった。+4
-0
-
269. 匿名 2021/10/13(水) 10:37:33
>>54
演技下手だよね+0
-0
-
270. 匿名 2021/10/13(水) 10:42:52
>>33
お洒落迷子の滝藤さん+3
-0
-
271. 匿名 2021/10/13(水) 10:47:38
>>189
なんかわかる。イケてる側に行こうとするとなんかただのいやらしいオジさんに見えてくるから不思議。+4
-0
-
272. 匿名 2021/10/13(水) 11:03:51
>>161
鉄也の怪演が好き。
白夜行とか、たまらない。+1
-0
-
273. 匿名 2021/10/13(水) 11:18:26
星野源+2
-0
-
274. 匿名 2021/10/13(水) 12:39:33
>>89
サイコパスっぽい演技うまいじゃん
棒って言われてるからもっと酷いのかと思ってた+4
-0
-
275. 匿名 2021/10/13(水) 13:44:12
>>111
トメってトリって意味?+1
-0
-
276. 匿名 2021/10/13(水) 14:00:06
>>133
わかるー!
「家建てたい」ってたった一言の演技なのに凄く上手だなっていつも思う!+1
-0
-
277. 匿名 2021/10/13(水) 14:07:51
>>98
よくこんなドンピシャな髪型をつくれるよね!
本当モテない人の髪質、髪型っぽいもん。+0
-0
-
278. 匿名 2021/10/13(水) 16:46:31
>>25
スッポンミシマン+0
-0
-
279. 匿名 2021/10/13(水) 18:51:06
>>146
凄く分かる。なんか声が落ちついていて好き。+0
-0
-
280. 匿名 2021/10/13(水) 22:38:27
松本穂香+0
-0
-
281. 匿名 2021/10/18(月) 02:10:22
>>186
マンガではよくあることだけど実写化となると美男美女で見たいのよ
上白石さんも可愛いと思うけどラブストーリーってなると違うってなる+0
-0
-
282. 匿名 2021/10/23(土) 02:14:23
>>7
ちょい古いけど戦国鍋TVでこの方を知った
冴えない役が似合うのわかる
でも独特の話し方ですごく印象に残るよね+0
-0
-
283. 匿名 2021/10/23(土) 06:59:21
>>193
さくら見てたけどCM見ても高野志穂って気づかなかった!
あのショートが印象的すぎて…+0
-0
-
284. 匿名 2021/10/30(土) 12:29:38
からたさん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する