ガールズちゃんねる

声優さんの演技がすごかったシーン

594コメント2021/11/11(木) 17:46

  • 501. 匿名 2021/10/13(水) 08:42:58 

    >>456
    真月、警部、ベクター(人間姿)、ベクター(バリアン姿)声の振り幅すごすぎですよね!
    煉獄さんからハマった方にもぜひ聞いていただきたい(笑)

    +2

    -2

  • 502. 匿名 2021/10/13(水) 08:45:00 

    声優さんの演技がすごかったシーン

    +5

    -1

  • 503. 匿名 2021/10/13(水) 08:47:21 

    >>497
    昔はプロの方が当てていて上手かったよね。
    ムスカは俳優さんだけど、当時は声優としても違和感なく演じられる人が厳選されていたと思う。
    今は…

    シータは、長年ドラミちゃんや「かぼちゃワイン」のヒロイン・エルを演じていた声優さんです。

    +14

    -0

  • 504. 匿名 2021/10/13(水) 08:50:40 

    >>362
    アニメは全部諫山さん通ってるし、アニメが完全版作者公言してるよ
    アニオリだと思われて叩かれてるアニの笑いも諫山指示だしね
    ナナバさんのはあまりの恐怖に過去のトラウマが咄嗟に蘇った表現
    父親が厳しい家庭で育った彼女の一面が垣間見えるよね

    +17

    -2

  • 505. 匿名 2021/10/13(水) 08:57:45 

    進撃ならカヤとガビの言い合いが凄まじかったわ
    ガビの洗脳されてヒステリックになってる人のいっちゃってる感じよく出てた
    最初は穏やかに聞いてるのに、つい感情的に問い詰めるカヤも鬼気迫る感じですごいなと思った
    少女同士の言い争いなのに緊張感でドキドキした

    +13

    -1

  • 506. 匿名 2021/10/13(水) 09:10:46 

    ゲームのジャックジャンヌはおすすめ。
    声優さんってすごいと思った。

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2021/10/13(水) 09:13:53 

    >>446
    わかる!!!私もそこのリアルさについて旦那に熱弁したことある(笑)坂本千夏さん本当にすごい。

    +11

    -0

  • 508. 匿名 2021/10/13(水) 09:30:18 

    >>503
    シータと前のドラミちゃんが同じとは!
    どちらも大好きなのに気付かなかった!
    いい声だよねー好き!!

    +4

    -0

  • 509. 匿名 2021/10/13(水) 09:32:45 

    鋼の錬金術師のヒューズのお葬式のシーン
    大佐「いかん、雨が降ってきたな」
    ホークアイ「雨なんて降って…」
    大佐「いや、雨だよ」
    三木さんの「雨だよ」の言い方がものすごくリアルで印象的だった

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2021/10/13(水) 09:46:38 

    >>155
    ミスタ役の鳥海さん面白くてずっと笑ってた

    +7

    -1

  • 511. 匿名 2021/10/13(水) 09:54:39 

    >>31
    泣いた!泣いた!そしてこの画像みてまたウルッとしてる

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2021/10/13(水) 09:55:08 

    >>472
    368です。
    わかりにくい書き方してすみません!
    それまでは沖矢昴として置鮎さんが全く別人の話し方してたのに、最近は中身が赤井さんだって分かるような話し方になった演技がすごいって言いたかったです!

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2021/10/13(水) 09:57:44 

    コードギアスの最終回でナナリーがルルーシュが刺された後泣くシーン。あれはもらい泣きした…。わかる人居るかなぁ…

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2021/10/13(水) 10:14:17 

    響け!ユーフォニアムの久美子があすか先輩を説得するシーン。
    久美子役の黒沢ともよさんの演技がとくかくすごい!
    声優さんの演技がすごかったシーン

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2021/10/13(水) 10:37:42 

    ヒカルの碁で、もう碁を打たないと決めたヒカルが自分の碁に佐為を見つけて、「俺、打ってもいいのかもしれない」とボロ泣きするシーン
    声優さんも鼻水垂らす勢いで泣いてたんじゃないかなぁ?と思うくらいの泣きの演技だった

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2021/10/13(水) 10:38:50 

    >>12
    この作品いいよね。映画館で見たけど、ちょうど君の名と同じタイミングで公開されて目立たなかったけど、個人的はこっちの方が全然良かった。

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2021/10/13(水) 10:40:33 

    >>409
    あそこは凄すぎて泣いた

    +12

    -0

  • 518. 匿名 2021/10/13(水) 10:45:14 

    ミト!照明弾!
    用意!・・・撃て!!!

    撃ての「撃」がほとんど聞こえなくて、「てぇっ!!」って聞こえるけど、それが格好良い
    演技指導が入ったのかわからないけど、あれが島本さんの考えた演技ならすごいと思う

    +7

    -0

  • 519. 匿名 2021/10/13(水) 10:48:50 

    >>432
    年号が~~~~もいいけど、悲哀が良く出てて泣けた。

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2021/10/13(水) 10:49:19 

    >>267
    普通にいる顔じゃない?
    そもそも声優は演技さえ上手けりゃいいので俳優並みの顔は求めてない

    +16

    -1

  • 521. 匿名 2021/10/13(水) 10:52:13 

    >>307
    子役うまかったしね。

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2021/10/13(水) 11:12:25 

    >>267
    そう?穏やかで笑顔が良い印象

    +10

    -7

  • 523. 匿名 2021/10/13(水) 11:12:54 

    >>84
    ほんとに…このトピ見るまでトトロの事なんか完全に忘れてたのに、声がリアルに脳内再生される!!
    トトロはどの声優さんも上手かったなぁ

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2021/10/13(水) 11:14:30 

    >>478
    私もこっちの演技方が印象強く残ってる!
    めちゃくちゃうまいと思った

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2021/10/13(水) 11:17:29 

    >>4
    映画でちゃんと登場したばかりの煉獄さんの結末にあれだけ泣けたのは、煉獄さん自身の魅力もさることながら炭治郎の感情に引きずり込まれたのも大きいと思う

    +16

    -4

  • 526. 匿名 2021/10/13(水) 11:30:02 

    あはれ!名作くん
    声優が豪華&ハマってる

    なすなかにし、うしろシティ、小野賢章、江口拓也、花江夏樹など

    特に小野賢章演じるボルトの演技はスゴイ

    +5

    -3

  • 527. 匿名 2021/10/13(水) 11:32:26 

    >>220
    子どもがたまたまアニメのナナバさんのシーン観ちゃって進撃怖い、になった
    観てる時も目そらせなくて釘付けになってしまってて申し訳なかった

    +2

    -1

  • 528. 匿名 2021/10/13(水) 11:37:55 

    >>71
    わかる!
    ミキシン大好きだったからすごい驚いたけど嬉しくもあったw

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2021/10/13(水) 11:40:40 

    ゲームだけど戦国BASARA3の家康ルート?の石田三成。
    最後に「あ、完全に壊れたわ」って感じが凄くて鳥肌立った。

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2021/10/13(水) 11:44:50 

    >>167
    え!?田中さん妊娠中だったの!?
    すっごいな…

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2021/10/13(水) 11:48:36 

    >>1
    三宅健太さんだって知らなかった!
    教えてくれてありがとう

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2021/10/13(水) 11:50:42 

    ちょっと汚い話でもいい?
    SKETDANCEの、トイレを我慢するボッスン(吉野裕行さん)腹よじれるほど笑った

    +6

    -3

  • 533. 匿名 2021/10/13(水) 11:51:47 

    >>10
    ハンバーグか小沢さんが声優してるのかと思ったw

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2021/10/13(水) 11:53:08 

    名場面とかではないけどあたしンちでお父さんがミックスベジタブルだらけのお弁当のグリンピースを食べた場面
    食べる演技って普通「あむっ むぐむぐ」みたいな感じなのに声じゃなくてグリンピースをプチっと噛んだ感じの音出してた
    演技じゃなくて効果音だったらごめん

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2021/10/13(水) 11:55:43 

    >>33

    私も進撃のエレンで初めて梶裕貴うまいと思った

    +8

    -2

  • 536. 匿名 2021/10/13(水) 11:59:09 

    >>505
    ガビ最後まで好きになれなかった…

    +5

    -1

  • 537. 匿名 2021/10/13(水) 11:59:24 

    >>18
    このアルミンのシーン初めて観たとき泣いたなぁ
    本当にすごい作品だ

    +4

    -2

  • 538. 匿名 2021/10/13(水) 12:02:19 

    >>453
    おそ松は特にキャラ作ってる感じも見受けられないくらいすごく自然だよね

    +8

    -0

  • 539. 匿名 2021/10/13(水) 12:02:20 

    >>24
    私もこれ書こうと思ってた!!!
    山下大輝さんの演技、すごいよね。
    私このシーン何回みても泣かされちゃう。

    +5

    -2

  • 540. 匿名 2021/10/13(水) 12:08:32 

    >>348
    最後に食べたいモノ

    あんこう鍋ってポロっと言ってしまった感じが、無意識に口から出た感じで、本当に、つい言ってしまった感じだった。聞いてるこっちが、あわわ、ちょっ、それは杉本じゃなくてお前のじゃ…ってなった。

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2021/10/13(水) 12:09:19 

    >>31
    10話は神回だよね。
    終盤、瓦礫だらけの遠景で二人の姿は見えないけど、ほむらの声と音だけが聞こえるシーン。
    何回見てもクるものがある…

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2021/10/13(水) 12:10:48 

    >>342

    大人から見れば炭治郎もまだ子供だもんね
    私もあのシーンはまだ少年である炭治郎がこんなつらい状況で必死に戦ってると思うと鼻垂らすくらい泣いちゃった

    +13

    -3

  • 543. 匿名 2021/10/13(水) 12:25:49 

    >>49
    一松の悲鳴笑った
    なんか目覚めてたよねw

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2021/10/13(水) 12:26:45 

    >>505
    私もあのシーンは大好き
    なんで戦争が無くならないのかに対するアンサーだったしカヤの完全論破もよかった

    +3

    -1

  • 545. 匿名 2021/10/13(水) 12:50:04 

    >>539
    山下さんも色々な声持ってる凄い人だよね。

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2021/10/13(水) 13:23:11  ID:p4MtjjyTvE 

    進撃のアルミンの魂の叫びは圧巻

    +6

    -1

  • 547. 匿名 2021/10/13(水) 13:28:41  ID:p4MtjjyTvE 

    シン・エヴァのゲンドウが終盤にシンジと対話してるところで
    ユイ!ユイ!どこなんだ!って台詞が
    めちゃくちゃ情けなくて滑稽で哀れな親父って感じが出てて良かったなー

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2021/10/13(水) 14:50:22 

    >>441
    ジャンポケの斉藤さんみたいになるところ!!笑

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2021/10/13(水) 15:30:40 

    ハイキューの及川さん「才能は開花させるもの、センスは磨くもの!!」ってシーン。

      
    声優さんの演技がすごかったシーン

    +13

    -3

  • 550. 匿名 2021/10/13(水) 15:45:32 

    ここまで内山昂輝無し
    当たり前〜🤪
    下手くそめ

    +2

    -14

  • 551. 匿名 2021/10/13(水) 16:17:54 

    >>535
    梶裕貴の出世作がエレンだしね

    +4

    -4

  • 552. 匿名 2021/10/13(水) 16:23:33 

    >>550
    なんや急に
    私は持っている雰囲気が好きだな
    誰とは言えないけどシンエヴァのキャラの絶妙な好青年感とかさ

    +6

    -3

  • 553. 匿名 2021/10/13(水) 17:23:15 

    >>259
    フレイがキラに「自分がコーディネーターだからって本気で戦ってないんでしょ」って怒鳴る一連のシーンも、父親が亡くなった悲しみや怒りの感情むき出しになってて凄いなって思った

    +4

    -2

  • 554. 匿名 2021/10/13(水) 17:45:20 

    イベントやバラエティ番組でいろんな声優さんのアフレコ場面見るの好きなんだけど皆さん顔がせのキャラっぽくなっていてすごいわ

    +5

    -4

  • 555. 匿名 2021/10/13(水) 22:46:10 

    >>554
    わかる
    急に顔変わるよね
    性別年齢あと容姿もそんなに関係なくそれっぽい顔にガラッて変わるから本当に面白い
    映像の役者さんでそこまで出来る人が少数派なの考えると、そりゃアニメの演技の平均レベル高いわけだわ

    +4

    -4

  • 556. 匿名 2021/10/13(水) 22:59:40 

    >>16
    その少し前のシータが傷ついたロボットの手を取りながら「パズーッ!」って涙声で叫ぶのがたまらなかった!

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2021/10/13(水) 23:03:34 

    大分古いけど
    赤毛のアンのアニメ見てたんだけど、マシュウが亡くなってアンが泣かなかった
    そのあとうたた寝してしまったアンの夢にマシュウが出てくる
    目が覚めてマシュウの死を実感した後のアンの絞り出すような声でマシュウ!と叫ぶところで涙腺崩壊した思い出

    +1

    -3

  • 558. 匿名 2021/10/13(水) 23:32:48 

    東京リベンジャーズでは、ナオト役の逢坂良太さんが、さりげなく上手い。
    落ち着いて話してるだけなのに、冷静で聡明なナオトの色々な感情が伝わってくる。
    これって凄いことだと思う。

    +1

    -4

  • 559. 匿名 2021/10/14(木) 00:26:10 

    >>533
    コンビ名の由来になったキャラだよ

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2021/10/14(木) 09:23:48 

    DOD、声優ではないけど唐沢寿明のブラックドラゴン戦有名な
    声優さんの演技がすごかったシーン

    +1

    -3

  • 561. 匿名 2021/10/14(木) 09:25:36 

    逢坂さんはグラブルのパーシヴァルのバリトンボイスから刀剣の獅子王のパリピテノールまで大概何でも出来るよ

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2021/10/14(木) 09:28:29 

    下屋則子
    グラブル、ニーアのフェイトストーリー
    ソシャゲのレベル超えていらっしゃる
    声優さんの演技がすごかったシーン

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2021/10/14(木) 09:30:55 

    >>267
    炭治郎だけが彼の作品じゃないし声優は声がよけりゃそれでいいよ

    +6

    -4

  • 564. 匿名 2021/10/14(木) 09:35:56 

    めっちゃ反感買うのわかった上で
    韓ドラ「麗」の吹き替えしてた石田彰
    同じように血のつながりがあるのに兄ばかり可愛がり自分を殺そうとした母が媚をうるシーン
    ずっと求めていた愛情に喜びながら乾いた笑いをこぼすところがあれは石田彰にしか無理だったろうと思う。石田彰じゃなければ見なかった

    +3

    -5

  • 565. 匿名 2021/10/14(木) 11:59:26 

    やっぱ鬼頭明里、水瀬いのりが最強なんだなって

    +0

    -2

  • 566. 匿名 2021/10/14(木) 13:49:31 

    家なき子レミ

    恩人のヴィタリスさんが亡くなる所をはじめとして主人公レミの泣き演技が貰い泣きしそうなくらい上手い。
    あと劇中歌のお母さんの歌が母に会いたいという感情が乗っていてグッとくる。
    演じた堀江美都子さんはアニソンの女王と言われるだけあって歌は勿論上手いけど、キャラとして歌う力も半端ない。
    声のバリエーション多いのにキャラソン全部そのキャラの声でなりきって歌っているから天才だと思う。

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2021/10/14(木) 19:09:24 

    レ・ミゼラブル少女コゼットのジャベール
    バルジャンとの対峙から橋の上で朝日を見るまでの演技は目の前で舞台演劇見ているみたいだった

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2021/10/14(木) 20:10:10 

    さよならの朝に約束の花をかざろうのレイリア役の茅野愛衣さんの叫び
    の演技がすごかったです。

    「ひとりぼっちは・・いやだ」

    とか一言一言が胸がえぐられる感じでつらい。
    あまり知られていないけど
    いい作品なので観てほしいです。

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2021/10/15(金) 07:47:27 

    killingeve吹替のヴィラネル役逢田梨香子さんとイヴ役沢海陽子さん
    今U-NEXTで全部見てるけどすごすぎ…

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2021/10/15(金) 11:19:04 

    桑島法子の薄桜鬼、千鶴役
    ぶりっ子に見られがちな乙女ゲームのヒロインをあそこまで好感度上げたのは彼女の功績も大きい

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2021/10/15(金) 11:21:07 

    ローゼンメイデン、真紅役の沢城みゆき
    普段は大人の女性役が多い人だけど珍しくロリ役で声優見てびっくりした
    声優さんの演技がすごかったシーン

    +4

    -2

  • 572. 匿名 2021/10/15(金) 13:05:09 

    >>4
    煉獄さん役の日野さんが、その花江くんの演技で感極まって泣いちゃって、アフレコ中断したって言ってたね

    +5

    -4

  • 573. 匿名 2021/10/16(土) 12:58:38 

    呪術廻戦で主人公が死にたくない!って叫ぶ場面。絶望感がひしひし伝わってきました

    +2

    -1

  • 574. 匿名 2021/10/16(土) 17:27:43 

    >>506
    いいですよね
    劇中劇でキャラの個性を残したまま役を演じているのを見て、これがプロなんだと改めて考えさせられました

    +1

    -1

  • 575. 匿名 2021/10/16(土) 17:47:04 

    出たばかりのゲームで
    終遠のヴィルシュの桑島法子さん、興津和幸さん
    絶望し狂う人間の叫びが胸に刺さる…
    乙女ゲーと思えない出血量と救いの無さで万人受けはしないだろうけど一聴の価値あり

    +2

    -1

  • 576. 匿名 2021/10/16(土) 19:45:42 

    大分古いけど
    赤毛のアンのアニメ見てたんだけど、マシュウが亡くなってアンが泣かなかった
    そのあとうたた寝してしまったアンの夢にマシュウが出てくる
    目が覚めてマシュウの死を実感した後のアンの絞り出すような声でマシュウ!と叫ぶところで涙腺崩壊した思い出

    +0

    -1

  • 577. 匿名 2021/10/16(土) 22:33:12 

    >>453
    櫻井さんの演技は合気道だと、あるラジオで評されてた

    +1

    -1

  • 578. 匿名 2021/10/17(日) 16:29:52 

    うえだゆうじと山口勝平の声が似てくるように思えてきたなー。

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2021/10/18(月) 06:48:04 

    飛田展男さん

    星のカービィではコックカワサキなど10くらいの役を演じ分け
    有名なのはヘルシングの少佐の演説かな。めちゃくちゃ長いのに一発OKだったってどっかで見た。

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2021/10/19(火) 01:41:25 

    >>1
    私はエルヴィン団長の鼓舞が鳥肌物です。
    泣ける。

    +0

    -1

  • 581. 匿名 2021/10/19(火) 20:34:38 

    空の境界の第三章 痛覚残留で不良が足ねじ切られるシーン。

    能登さんの「曲がれ」の言い方で普通に鳥肌立って、加えてあの足ねじ切られた不良の演技。
    すげぇ痛そうだったし諦め笑いしながら口に出した「俺の足、ねじになっちゃったぁ」って言葉でも鳥肌立って2重鳥肌状態だった。

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2021/10/20(水) 10:01:53 

    NARUTOのサスケの絶叫
    杉山紀彰さんの喉が心配になるけど鳥肌が立つ

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2021/10/21(木) 02:22:43 

    >>253
    「ミニドラSOS」だよね?
    私も大好き!

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2021/10/22(金) 21:54:20 

    不死川実弥さんに関智一が選ばれたのは、スネ夫やメップル、ウィスパーなどの愛くるしいキャラとのギャップを見せると面白いと思われたからかなあ。なんか鈴木達央や岡本信彦も上がってたけど、彼らだと玄弥くんみたいな不良少年って感じだから、年上の関さんだとヤクザって感じがするしイイね。
    実弥「おィ!何ごちゃごちゃ言うとんじゃァ!!」
    私 「いいえ、何でもありません。」
    実弥 「ならとっとと失せろォ」
    私 「失礼しました。」

    +0

    -1

  • 585. 匿名 2021/10/23(土) 20:23:12 

    >>463
    グーグーが倒壊した建物の下敷きになりそうになったリーンを、自分の体を盾にして最後まで守ろうとしつつ、リーンを安心させるために優しい嘘をつくシーンと、少し離れた場所にいたフシがグーグーの死に即気づいて絶叫するところ

    グーグーとリーンが良い雰囲気になってからの悲劇と、フシの感情の発露が生々しくて涙腺が自然崩壊した

    +0

    -1

  • 586. 匿名 2021/10/23(土) 23:53:32 

    >>17
    煉獄さんが腹を突かれた時の吐血する「ゴボッ」ってやつ、どうやって発声してるんでしょうか。戦闘シーンとかでは当たり前なのかもしれませんが。
    初心者ですみません…

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2021/10/25(月) 15:29:07 

    石田彰さん Fate Zero の龍之介が死ぬシーン

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2021/10/25(月) 15:31:57 

    >>45
    落語心中の鹿芝居のシーン凄かったですね
    石田さんは女形、ねずみ小僧、通常の菊さん
    一緒に芝居をしている山寺さんと木村さんも凄かったです

    +1

    -1

  • 589. 匿名 2021/10/25(月) 15:32:46 

    ノラガミで神谷さんと沢城さんの戦い、凄かったです

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2021/10/25(月) 15:35:52 

    >>257
    Twitterで見たけど、ディカプリオの声今まで5人の声優さんが当てたことがあるらしく
    「本物のパーティーに行かないか」って セリフを5人の声優さん比較動画が流れてきた
    石田さんだけ台詞を言う前にデカプリオの口に合わせて息を吸ってるんだよね。 あれはすごかったあんな細かいところ見てるんだなって

    +1

    -1

  • 591. 匿名 2021/10/25(月) 15:39:29 

    >>564
    「麗」の5話かなんかだったよね
    久しぶりに会った母親に甘えたい気持ちと責めたい気持ちと、跪くようにして泣きながら自分の気持ちを訴える
    あそこを本当に圧巻だった。
    しかも石田さん地声からかけ離れた低い声で喋ってんだよね
    イ・ジュンギ専属みたいなところがありますが、作品によって全て声を変えてるのが凄いです

    +1

    -1

  • 592. 匿名 2021/11/10(水) 20:49:10 

    >>31
    まどかってそれまで大人しいだけの女の子だったのに
    魔法少女になった未来での自信にあふれた声、タイムリープ直前の後悔で震える声と本当に演技力がすごくて圧倒された。
    声優さんってすごいんだと本当に思った!

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード