ガールズちゃんねる

20年以上前の元カノが忘れられず結婚できない40代男性 「5年くらいは毎晩元カノが夢に出てきて、幻覚幻聴も」

1652コメント2021/10/20(水) 03:02

  • 501. 匿名 2021/10/12(火) 08:38:47 

    >>481
    それかも!
    私の元彼も連絡来た時は、転職失敗してアルバイトだった
    相変わらずのダメ男だったけど、イイコイイコしてあげるのも面倒で、ふーんって冷たく対応したら、あれ?って顔してた

    +13

    -1

  • 502. 匿名 2021/10/12(火) 08:40:24 

    >>440
    それあるあるだよねw
    逆に当時肥満だったり陰キャだった男子がスリムで背が高くて髪の毛フサフサな良い男になってたりする

    +117

    -1

  • 503. 匿名 2021/10/12(火) 08:40:26 

    でもわかってしまう自分がいる…
    私は15年引き摺ったわ〜
    ただ、私は絶対時間を無駄にしたくなかったし、
    その後何人か彼氏出来て、1人と結婚したよ。
    結婚当初も前彼を超えられてない感はあったけど、
    子供ができて、結婚10年経って、家族が何よりも大事に今はなってる。前彼のことも考えるとまだどす黒い感情はあるにはあるけど、普段は忘れてるし、もはや好きでは絶対ないと言える。

    +10

    -2

  • 504. 匿名 2021/10/12(火) 08:40:53 

    >>35
    付き合ってる人いるって書いてあるじゃん

    +24

    -2

  • 505. 匿名 2021/10/12(火) 08:42:37 

    不思議でならないんだけど
    なぜこういう話を他人にしたがるの?

    +6

    -1

  • 506. 匿名 2021/10/12(火) 08:42:39 

    >>467
    その女友達と報告者が浮気っぽいことしてたんじゃないの?
    一緒に2人でどこか行ったとか
    で、元カノがうんざりして別れたんだけど、彼の中では「俺を巡って女友達と彼女が争った」ということになってる

    +94

    -1

  • 507. 匿名 2021/10/12(火) 08:43:06 

    >>498
    見た目もバックグラウンドも一般人でもチョイスしないような底辺の上に無職男。
    固執するにしても他にいるだろって感じだけどw

    +10

    -1

  • 508. 匿名 2021/10/12(火) 08:43:08 

    その彼女が一番美人で若かったんだろうね
    月イチで秒で別れた彼氏とか名前も思い出せないだろ
    今の彼女が自分の現実だよね

    +9

    -1

  • 509. 匿名 2021/10/12(火) 08:44:06 

    >>488
    しつこく連絡してくる人がいて、彼が、会えば連絡は来なくなるから早く会ってこいって言うんで、会うつもりはなかったけどそう言ったら、外見を好きになったわけじゃないから外見が変わっても気持ちは変わらないって言われたことがあるな。

    +13

    -2

  • 510. 匿名 2021/10/12(火) 08:44:24 

    >>1
    そこまでいくと精神的な病気だから信頼できて実績のあるセラピストにかかった方がいい。病院だと薬出して終わりで薬漬けになるだけだから行かない方がいいけど。

    +8

    -1

  • 511. 匿名 2021/10/12(火) 08:44:55 

    >>505
    悲劇のヒロイン気取りのナルシストだから

    +6

    -1

  • 512. 匿名 2021/10/12(火) 08:45:13 

    >>15
    結局女友達優先したとか彼女の前で電話したとかそういうことするから彼女にふられたんでしょ
    彼女怒って当たり前だし。そんな男嫌

    +475

    -1

  • 513. 匿名 2021/10/12(火) 08:46:41 

    >>1
    そんな惚れ込んでたら「私の女友だちを巡って喧嘩」なんて事になるのかな。失恋後の病み具合だと彼女が大事で彼女しか見えないぐらいになって男友達すら蔑ろにしそうな勢いのくせに、大切さを失って初めて分かるレベルな扱いしかしてなかったんじゃないかって気がして、自業自得だろって思った。

    +15

    -1

  • 514. 匿名 2021/10/12(火) 08:46:46 

    >>151
    モテない男の強がりだと思う。

    +109

    -2

  • 515. 匿名 2021/10/12(火) 08:47:10 

    そんな素敵な彼女だからあなたをふって相応しい男の元へ行ったんだろう

    +7

    -1

  • 516. 匿名 2021/10/12(火) 08:47:41 

    >>1

    一生結婚しなくていいよ。
    恋愛むいてない。

    +17

    -1

  • 517. 匿名 2021/10/12(火) 08:48:09 

    魅力ないわな、こんなヤツ

    +8

    -1

  • 518. 匿名 2021/10/12(火) 08:48:11 

    >>123
    華原朋美レベルで体型とか変わってる可能性もあるよね。
    すれ違っても気付かないなんてこともあるかも。

    +94

    -3

  • 519. 匿名 2021/10/12(火) 08:48:15 

    2ちゃんねるに「ド真ん中」ってスレがあって(スレの正式名称は知らないけど、まとめサイトがある)
    そこに書き込んでる男どもがめっちゃ気持ち悪いの
    年数経てば経つほど元カノを神格化してるかのような
    自分はブスなんでそういうのはないだろうけど、元カノが可哀相と思いながら読んでる

    +8

    -1

  • 520. 匿名 2021/10/12(火) 08:48:18 

    夢見る夢男もいるのか…

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2021/10/12(火) 08:48:22 

    >>505
    それくらいしか話題がない人なんだよ

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2021/10/12(火) 08:49:16 

    >>512
    してそう
    そういうことしながら彼女をチラチラ見てそう
    今も彼女いるとか、さりげなくモテる俺アピールしてるよね

    +137

    -0

  • 523. 匿名 2021/10/12(火) 08:49:18 

    >>488
    そういう人って自分の頭の中で生きてるからね
    現実にいる女性をちゃんと見てない
    女性は男性の見た目が変わってたら、中身やそれまでの生活も想像して幻滅する
    逆に家庭を持ってかっこよくなってても、それを支えてるであろう奥さんの影響も考えるしね

    +50

    -1

  • 524. 匿名 2021/10/12(火) 08:50:55 

    >>521
    キモイ上につまらないのか
    そりゃモテんわな

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2021/10/12(火) 08:51:08 

    >>3
    でも相手も同じように思ってるなんてことももしかしたらあるかも

    +2

    -42

  • 526. 匿名 2021/10/12(火) 08:51:53 

    >>436
    えw女だよ私w 新品なんてフレッシュな感じじゃないじゃん?新品のまま古く腐れて行く様を皮肉ったつもりだったよw 初めてガル男に間違えられたw

    +3

    -8

  • 527. 匿名 2021/10/12(火) 08:51:54 

    いや別れたんだろ
    上手くいってないじゃん

    +4

    -1

  • 528. 匿名 2021/10/12(火) 08:52:06 

    >>519
    今は5ちゃんねるね!
    って知ってるあたり私もまとめサイトみてる
    結婚しても心のど真ん中に元カノがいるらしい
    元カノはあんたのことは綺麗さっぱり忘れてるから安心しろって言いたくなる

    +8

    -1

  • 529. 匿名 2021/10/12(火) 08:52:40 

    >>1
    旦那の友達で同じような人がいる。
    25歳くらいで振られて今51歳だから26年彼女がいない。
    しかも風俗も行ってないから驚く。
    口数は少ないけど見た目も悪くないし人間性もバランスが物凄く良い人。
    50代になってマッチングアプリを始めたみたいなんだけど仕事が介護系なので低収入なのが足を引っ張っているようで。
    本当に良い人なので添い遂げる人が見つかって欲しい。

    +20

    -1

  • 530. 匿名 2021/10/12(火) 08:53:44 

    >>524
    今の彼女さん、こいつのどこがよかったのか本当に謎

    +6

    -1

  • 531. 匿名 2021/10/12(火) 08:54:40 

    >>505
    本当は東大へ行けたとか本当はプロになれたに近い気がする
    過去の栄光というか
    彼女を知らないからそうですかって感じだけど

    +9

    -1

  • 532. 匿名 2021/10/12(火) 08:55:09 

    >>90
    ゴミ箱になんて入れないよ
    隣の棚に飾るまではいかなくても、置いてるんだよ
    手に取って眺めたり、置いたまま眺めたり…
    たまにゴミ箱に入れようって思うんだけど、それでやっとの思いで入れても、やっぱり無理だって慌てて取り出す

    ゴミ箱に入れられるならさっさと入れて、収集してもらうよ

    +38

    -8

  • 533. 匿名 2021/10/12(火) 08:56:03 

    >>453
    いつまでも言う人いるよね
    うちの祖父もボケてからこれだった
    しかも近所に住んでる人のことだからタチ悪い
    おばあちゃんが可哀想だった

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2021/10/12(火) 08:56:18 

    >>519
    見たことある
    みんな恐ろしいくらい思い出補正かかっててるよね
    元カノ、神格化されてて、こわっ!って思った
    思い込みの激しい人達なのかなって思った

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2021/10/12(火) 08:56:54 

    >>526
    ごめんガル男がしつこすぎてガル男だと思ったw

    +2

    -3

  • 536. 匿名 2021/10/12(火) 08:57:13 

    執着怖い
    とりあえずまともになろう、皆言うように病院へ

    +1

    -1

  • 537. 匿名 2021/10/12(火) 08:59:27 

    >>1
    自分の価値はどんどん下がるのに、恋人候補のレベルは上がっていくと勘違いするのはなぜ?
    結婚市場では男も女も20代がピークでしょうよ。
    彼女を超える女性なんて一生現れない。

    +6

    -1

  • 538. 匿名 2021/10/12(火) 08:59:51 

    >>272
    ほんとそう
    すべて妄想の可能性が高い
    彼女扱いしてる子は短大に通いながらキャバクラか何かのバイトしてて
    営業メール送っただけなのでは
    重くて怖くて厄介だからヤキモチやいたふりして別れた感じを演出したのでは

    +41

    -0

  • 539. 匿名 2021/10/12(火) 09:00:06 

    結婚して8年。思い出しもしなかった元彼がいきなり夢に出て何回もでてくる

    なんで?

    +0

    -3

  • 540. 匿名 2021/10/12(火) 09:00:20 

    記憶の中の自分は20代のままなんでしょ?現実見たほうがいいね
    なんなら現在40代の元カノ見たら目が覚めるかもよw

    +2

    -1

  • 541. 匿名 2021/10/12(火) 09:01:12 

    その後恋人ができない・できてもすぐ別れるとかだと思い出補正と合わさって唯一のまともに恋愛(したつもり)に縋りついちゃうんだろうなぁ。
    あとその時は自分自身も若かったし学生から見れば少し上の社会人は大人に見えるからその彼女をゲット出来たわけで、今から付き合うとなると自分と同年代くらいの女性になる。当然思い出の中のピチピチ女子大生とはかけ離れてるので新しい彼女が出来るわけもなく、かと言って父親くらいの年齢の女性に相手にされないから恋愛がアップデートされないままになる…。

    現実を見たほうがいいよ、としか言えないな

    +2

    -1

  • 542. 匿名 2021/10/12(火) 09:01:39 

    >>512
    私もそれが頭に浮かんだわ

    「年下彼女だから自分が引っ張らなければ!」
    ↑これモラハラスイッチが入った男の常套句じゃん

    年齢を振りかざしてモラハラして、「こっちはこんなにお前に合わせてやってるのに」って重いだけの気持ちの押し付け、女友達(笑)との距離感がおかしくて振られただけにしか見えない

    +142

    -1

  • 543. 匿名 2021/10/12(火) 09:03:22 

    ここまでくると妄想の世界に入ってる。
    アニメのキャラや好きな芸能人に対して、自分が好きなように妄想するように、勝手に理想的な人物として作り上げ妄想してるだけ。
    実際の相手の事は知ろうとしなかったんだろうし、相手を理解することもなく、いまも相手のこと何も知らない状態なんだと思う。

    妄想だけで、ストーカーをしないだけマシだけど。

    +4

    -1

  • 544. 匿名 2021/10/12(火) 09:03:49 

    予定外のことから所から新しく立て直せない人はどの道結婚生活は無理だよね
    しなくて良かったじゃないか

    +2

    -1

  • 545. 匿名 2021/10/12(火) 09:04:20 

    >>505

    他にネタがないんじゃないかな。
    他人からしたら、で? で終わる。

    +1

    -1

  • 546. 匿名 2021/10/12(火) 09:04:50 

    >>14
    明るく歌って踊って
    次に行けたらいいのにね

    +47

    -1

  • 547. 匿名 2021/10/12(火) 09:04:58 

    「彼女無しでは生きていけないレベルでした。仕事のシフトも日常生活も全て彼女に合わせて過ごしてました。初めてのまともな恋愛だった

    まともな恋愛なら
    ここまで相手に合わせません。

    +8

    -1

  • 548. 匿名 2021/10/12(火) 09:05:45 

    >>506
    うざすぎて笑ったw

    +62

    -1

  • 549. 匿名 2021/10/12(火) 09:05:48 

    >>531
    いるよねー
    私の元彼は陸上で箱根駅伝に出てる大学から推薦きてて蹴ったんだけど、陸上に本気で打ち込んでいたら今頃は…みたいな話をよくしてた
    最初は若かったから、才能あったのにもったいない、ステキ!って思っちゃったけど、だんだん、彼には無理でしょっていうのがわかってきて、言うたびにイライラしてた

    +2

    -1

  • 550. 匿名 2021/10/12(火) 09:06:24 

    エロゲーの中の話でしょ?

    +1

    -2

  • 551. 匿名 2021/10/12(火) 09:06:59 

    >>272
    そうそう
    忘れられないことよりもちょっと待てって内容が多くて

    +34

    -1

  • 552. 匿名 2021/10/12(火) 09:07:22 

    鏡見て現実受け入れることから始めないといけないと思う。

    +6

    -1

  • 553. 匿名 2021/10/12(火) 09:09:28 

    超える人は現れないって20歳くらいの女がいいんでしょ?
    そりゃ~お金持ちでもないと無理

    +10

    -1

  • 554. 匿名 2021/10/12(火) 09:10:32 

    でも元カノのこと引きずりながら他の人と結婚して今さらガタガタ言ってるわけでもないし元カノにストーカーしてるわけでもないし独身でいるなら問題ないよ。でも元カノのこと想いながら長年過ごすとかなんか切ないね。他の女性と付き合ってもどうしても元カノと比べてしまうんだろうね。

    +9

    -6

  • 555. 匿名 2021/10/12(火) 09:13:37 

    何年も付き合って婚約破棄になったとかなら分かるけれど月1会う相手にここまでなる人は他のことでも同じ場所に辿り着いたんじゃないかと

    +9

    -1

  • 556. 匿名 2021/10/12(火) 09:15:54 

    他の人も言ってるけどモテないんだと思う。モテない人は相手にしてくれる女性が少ないだろうし。一度確実に受け入れてくれた女に執着するんだろうね

    +19

    -1

  • 557. 匿名 2021/10/12(火) 09:16:39 

    >>1
    完全に依存じゃん。
    でもこういう人他にも普通にいそう。
    男女逆バージョンもあるだろうな。

    +10

    -1

  • 558. 匿名 2021/10/12(火) 09:17:52 

    >思い出しているだけで楽しそうだ。

    記者のこの言葉が全てだよね
    空想することがこの人の幸せなんだろうな
    キャリコネは濃いなw

    +15

    -1

  • 559. 匿名 2021/10/12(火) 09:20:06 

    >>177
    >>105

    何が気持ち悪いって付き合ってないんですよねその人と。笑
    もう3年は連絡来てないのでもう大丈夫です!ありがとうございます☺︎

    +19

    -2

  • 560. 匿名 2021/10/12(火) 09:20:22 

    私の友達の話だろうか?

    +4

    -1

  • 561. 匿名 2021/10/12(火) 09:21:12 

    >>525
    過去の男に執着してる女って見たことないかも。友達も知り合いもみんな上書き保存

    +43

    -2

  • 562. 匿名 2021/10/12(火) 09:21:28 

    >>1

    ちょっと違うけど私の叔父が阪神大震災で彼女を亡くし、忘れられずにいまだに独身。彼女からの手紙をまだ壁に飾って生活してる。
    当時は大学四年生で地震が起きて彼女がアパートの下敷きになったらしい。姿は見えないけど声は聞こえる。ずっと地面を掘りながら瓦礫を少しづつ避けるも火が回ってきて、それでも諦められずに必死に掘ってたら服に火がついていたらしく通りがかりの人が火を叩いてそのまま男3人に引きずられてその場から離れたと。
    最後に「嫌だ、行かないで」って彼女の声が聞こえたらしくちょっと精神的にも傷がついたのかな。
    仕事には普通に行くけど、恋愛はしないし、遊びには行かない。未だに彼女がそばにいるように生活してる。

    腕から背中にかけて火傷痕があるんだけど「ケロイドは今美容皮膚科とかで綺麗にしてくれるみたいよ」って私が言ったら「消せないよ、これは」って一言だけ。
    よく火傷した腕を見てるから彼女の事考えてるんだろうなって思う。

    前に「もう一度会えて、話せて〝女々しい奴だな、大嫌いだわ〟ってそんな風に言ってもらえたらもう少し先に進めそうなんだけど」って話してるのを聞いた。

    助けられなかった後悔が大きいんじゃないかなとも思う。

    +58

    -0

  • 563. 匿名 2021/10/12(火) 09:22:39 

    >>534
    そう言うのって多分自己愛が元カノの姿を借りて肥大化しているだけだと思う

    +6

    -1

  • 564. 匿名 2021/10/12(火) 09:23:45 

    >>16
    ところがどっこい、男性って初恋は特別。

    夫も初カノの実家の近くに家建てた(結婚前)。
    初カノの兄弟と現在も趣味仲間。お互いの自宅を行き来している。

    職場の先輩がかなりモテた人で、バツイチ子持ち。お子さんが病気で亡くなった、その日を境に男性からの不倫の誘いが殺到。
    告別式の会場に押しかけたり(密葬なのに)、後で知った人は自宅に押しかけようとしたり(お線香あげの名目で口説こうとしていた)で対応が大変だったそう。
    「自分には奥さんも子供もいるけど、学生の時から好きだった。忘れられない。旦那と子供いないなら付き合おう」と全員が口説いた。

    +3

    -37

  • 565. 匿名 2021/10/12(火) 09:24:10 

    キャバ嬢の元カノに入れ込みすぎて仕事できない奴いたなー。バカすぎ。

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2021/10/12(火) 09:24:27 

    だから人の思いは怖いんだよなぁ
    振られた方が良いって言うもんね

    +7

    -1

  • 567. 匿名 2021/10/12(火) 09:24:41 

    一方的に思いを寄せられた側です。
    大学生の時何度も告白されて全部お断りしたのですが、それから約20年経っても忘れられず、誰かとお付き合いしても結婚となると私が忘れられないので別れてしまう。と言われました。
    正直知らないし迷惑だし、怖い。

    +28

    -1

  • 568. 匿名 2021/10/12(火) 09:24:59 

    いや、女友達が原因なら諦めろよとしか言えない。
    女友達が2人の仲に介入しすぎたんならその女友達と付き合えよって話だと思うけど。

    +9

    -1

  • 569. 匿名 2021/10/12(火) 09:25:21 

    生き霊飛ばしてそう。
    そして元カノは数ある恋愛の中の1人なだけで、20年も前の恋愛を思い出す事もないと思うわ

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2021/10/12(火) 09:26:52 

    >>562
    それはトラウマにもなるしここでよく晒せるなと思う
    叔父さんが気の毒

    +50

    -4

  • 571. 匿名 2021/10/12(火) 09:27:14 

    >>562
    悲しい話だけどこのトピとは話がずれてると思う

    +38

    -2

  • 572. 匿名 2021/10/12(火) 09:27:37 

    元彼はもっと酷かった。
    出会った頃は紳士的だと思ったのに、付き合ってみたら超束縛男。頼んでないのに車で会社への送り迎えしてきたり、会社の男性と連絡取ってたら「◯◯さんに繋いでください」って会社に電話してきたり。携帯投げ捨てられた事もある。
    で、束縛が嫌で別れを切り出したら「自殺する!」って言ったり、行く先々で待ち伏せされたり。別れた後は7年くらい一方的にメールが来て、内容も「今度お茶しよう」だったのが「君の家の近くで仕事が決まったよ」って近所の画像を送ってきた。さすがに怖くなってメアド変えたけど、、。

    +9

    -1

  • 573. 匿名 2021/10/12(火) 09:28:03 

    >>45
    そうだね
    自分は社会人で、収入的にも上で、彼女は華の大学生
    まだ未熟な存在をリードしてる俺がやりたかっただけ
    もしその時の彼女が、稼ぎまくってキャリアウーマンになってたら、逆に劣等感感じそうだよね

    +62

    -1

  • 574. 匿名 2021/10/12(火) 09:28:48 

    >>564
    体よく愛人作ろうとしているだけなのにそれって特別なんだろうか

    +46

    -0

  • 575. 匿名 2021/10/12(火) 09:29:37 

    >>562
    そういう悲しい別れをした人がたくさんいるんだよね災害等は。仕方ないよ忘れられなくても。
    悲しいな。

    +58

    -0

  • 576. 匿名 2021/10/12(火) 09:30:01 

    >>564
    全員が口説いたって何?全員ってw

    +37

    -1

  • 577. 匿名 2021/10/12(火) 09:30:39 

    氷河期引きこもりとかこういう人は、淘汰されてしかるべしなんだろうな

    +3

    -2

  • 578. 匿名 2021/10/12(火) 09:33:21 

    >>50
    今カノをその千倍美化して今を楽しめやクソロマンチスト

    +22

    -1

  • 579. 匿名 2021/10/12(火) 09:33:42 

    >>577
    いや、この人は一生このままでいいよ
    元カノに近寄らず結婚もせずに1人で朽ちてくれ

    +10

    -1

  • 580. 匿名 2021/10/12(火) 09:33:42 

    人生の半分引きずり続けてるのか…なんかないの?薬とか

    +3

    -1

  • 581. 匿名 2021/10/12(火) 09:33:45 

    >>1
    まさにキルア状態!

    +2

    -1

  • 582. 匿名 2021/10/12(火) 09:34:05 

    >>568
    彼女の気を引こうとして女友達(大して親しくもない)の話やたらしていたら魂胆丸見えでウザがられて別れられただけだと思う

    +15

    -1

  • 583. 匿名 2021/10/12(火) 09:35:18 

    この人は彼女が好きなのかな?自分が好きの間違いじゃなくて?

    +6

    -1

  • 584. 匿名 2021/10/12(火) 09:38:39 

    >>564
    >「自分には奥さんも子供もいるけど、学生の時から好きだった。忘れられない。旦那と子供いないなら付き合おう」

    こんな人、最悪じゃない?
    はっきり言えば、「二番目の女になってくれ!」と言ってるようなもので、平気で奥さんと子供を捨てて不倫したがるような、最低クソ野郎から言い寄られたってことで、自慢になるどころか、むしろ嫌悪感しか湧かない

    自分だったら、私がそんな軽い誘いに乗るような、軽薄な女だと思って、馬鹿にしてんの?と思うわ

    +60

    -1

  • 585. 匿名 2021/10/12(火) 09:40:00 

    こんな引きずる人いるんだね、私なんか次できたら速攻で忘れるタイプだから逆にすごい。

    すごいけど全く憧れないしアホだと思う

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2021/10/12(火) 09:45:12 

    こういったお互いの温度差が殺人事件とかに発展するんだろうな。

    +5

    -2

  • 587. 匿名 2021/10/12(火) 09:48:48 

    引きずることはあったけど長くて1年。女ってその辺さっぱりしてる人が多いよね。ちょっと病的だから病院行った方がいいよ。

    +3

    -2

  • 588. 匿名 2021/10/12(火) 09:48:51 

    引きずってる自分が好きなんだよ
    逆の立場で考えてみてよ実害無いならご自由に思い出の中で生きればいいが
    正直怖いし気持ち悪いよ

    +3

    -2

  • 589. 匿名 2021/10/12(火) 09:50:19 

    今は、元カノを超える人がいなくても、
    一人だとやっぱり寂しいからて、
    彼女作ったり、結婚しないで欲しいと思う。
    死ぬまで元カノだけを想って過ごして欲しい。

    +15

    -0

  • 590. 匿名 2021/10/12(火) 09:52:01 

    >>583
    自己愛強すぎて目の前の人を愛せない、まともな恋愛が出来ない事の言い訳=元カノなんじゃない

    +6

    -2

  • 591. 匿名 2021/10/12(火) 09:52:05 

    >>564
    > お子さんが病気で亡くなった、その日を境に男性からの不倫の誘いが殺到。

    無神経で自分勝手な男たちだね
    お子さん亡くなって、傷心しているところに、相手の気持ちも考えず、「付き合おう!」と言うなんて

    >告別式の会場に押しかけたり、お線香あげの名目で口説こうとしたり

    これも酷すぎない?

    本当に彼女を大切に思うなら、そっとしておこうと思うはずだし、身内でもなんでもない人間が、お葬式に行くのもなんだしなと思って、普通遠慮しない?

    その先輩も、ろくでもない男にばかり好かれて大変だね
    そして、後輩には、がるちゃんでこうして書き込みされちゃうし、周りの人間関係に恵まれない、気の毒な方だなと思った

    +50

    -1

  • 592. 匿名 2021/10/12(火) 09:52:17 

    >>1
    若い頃の元カノで記憶が止まってる
    からじゃない?現在の姿見たらすぐ
    忘れられるよ

    +4

    -1

  • 593. 匿名 2021/10/12(火) 09:53:46 

    元彼女にとっては過去の数ある恋愛のひとつに過ぎないよ…ていうか忘れてるよ

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2021/10/12(火) 09:54:34 

    >>2
    こう言う場合やっぱり精神内科になるのだろうか。

    でも、誰にも迷惑かからないなら 開き直って過去の彼女の幻影と共に生きるのもありなんじゃないか?
    多分物凄い美化してるトコもあるから、全ての女性を彼女と比べるだろうし
    妥協して付き合うのは相手にも失礼だし
    本人が幸せに浸れるなら良い気もする。

    +58

    -1

  • 595. 匿名 2021/10/12(火) 09:55:32 

    >>564
    それモテるって言わないと思う
    都合のいい扱いだよね
    しかもお子さんを亡くした葬儀に来てみんなで口説くって、実話だとしたらかなり衝撃的
    少なくとも私の周りにいる人種じゃない

    +39

    -1

  • 596. 匿名 2021/10/12(火) 09:55:35 

    規則正しい生活に、適度な運動をしましょう。


    何当たり前の事言ってんの?と言われがちですが,
    心体の健全化でだいたいは解消されます。

    +1

    -1

  • 597. 匿名 2021/10/12(火) 09:57:29 

    うまく行かないのを人のせいにするなよ。

    +2

    -1

  • 598. 匿名 2021/10/12(火) 10:01:01 

    10代の頃、このタイプの男に口説かれたことがある。元カノが忘れられなくて、大事にしてたから、今でも夢に見る等。「でも、今夜〇〇に出会えて、オレ変われる気がする。〇〇にだけだよ、こんな話したの。照れっ」
    5.6個年上で、私にとってはオッサンにしか見えなかったから、本気で何言ってるんだ、こいつは。とチベスナ顔になった。

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2021/10/12(火) 10:02:21 

    おでんツンツン男はどれをツンツンしてたんだろう

    +1

    -1

  • 600. 匿名 2021/10/12(火) 10:05:09 

    >>108
    嫌な思い出がある人って記憶に残りません?
    優しい人だったなーって人って長期間付き合ってても思い出す瞬間が少ないんだけど、会うたび「暑い」「寒い」「雨だるい」とかマイナスな言葉ばっか言ってた元カレ大嫌いだったけど、すごい嫌な記憶として残ってる。
    20年も経ったら覚えてるかわからないけど笑

    +19

    -1

  • 601. 匿名 2021/10/12(火) 10:05:50 

    >>360
    片想いしてた女友達の名前を自分の子につけた馬鹿男を知ってる。
    しかも生まれた自分の子は男の子だったから、○雄(仮名)みたいに変な変換までして。

    +1

    -2

  • 602. 匿名 2021/10/12(火) 10:06:33 

    >>564
    そんな話を後輩に話す先輩も変わった人だね。もろくでもない男に言い寄られた話なんて恥ずかしくないのかな

    +22

    -1

  • 603. 匿名 2021/10/12(火) 10:07:23 

    >>1
    実際に会ってみたら容姿も体型も変わってるだろうし幻滅して目を覚ますよ
    当時の好きだった綺麗な彼女、妄想の中の理想の彼女を好きなだけ

    +6

    -2

  • 604. 匿名 2021/10/12(火) 10:08:29 

    >>595
    「今すぐ妻とは別れるから俺と一緒になってくれ!」ならまだしも子供亡くしたばかりの人に「慰謝料請求されるリスクを背負って俺の慰み物になってくれ!」だからな
    正気の沙汰じゃない

    +25

    -1

  • 605. 匿名 2021/10/12(火) 10:09:04 

    >>564
    特別というよりなめられてるだけじゃん

    +13

    -1

  • 606. 匿名 2021/10/12(火) 10:11:50 

    >>564
    なんか大袈裟で真実味のない話だねw

    +14

    -1

  • 607. 匿名 2021/10/12(火) 10:13:44 

    >>471
    万が一、その20年前の彼女と何かしらの遭遇があったとしてもこの男は間違いなく玉砕する。
    んで、現状の彼女に「やっぱり俺にはお前しかいない!お前が最高の女だ!!」って言うよね。

    この男が不幸になる分には一向に構わないけど、女性を巻き込まないでほしい。
    未練がましい人は未練真っ最中な時は誰とも交際しちゃダメだよね。

    +9

    -2

  • 608. 匿名 2021/10/12(火) 10:14:58 

    >>602
    これをモテエピソードとして語ってたって事なんだよね
    何か凄い

    +10

    -1

  • 609. 匿名 2021/10/12(火) 10:20:02 

    どれだけ良い女だったの?笑

    +1

    -2

  • 610. 匿名 2021/10/12(火) 10:22:00 

    >>1
    私は元カレを5年引きずった。
    夢に出てきてうなされたり、幻聴なんかはなかったけど、その時は 世の中もう元カレしかいないって思ってて。遠距離だし、出会うことは無いのに固執してたんだろうね。
    5年の間にたくさんの出会いはあったはずなのに、背を向けてて、気づいたら周りは結婚したり子供出来てた。
    ある時吹っ切れて、元カレの事なんてどーでも良くなったら出会いも増えて結婚する事ができた。
    元カレを思い出す事は殆どないけど その5年はホントに無駄な時間だった。

    +21

    -2

  • 611. 匿名 2021/10/12(火) 10:24:28 

    >>457
    無機物とか建物に恋する人がいるんだよ。法的には籍入れれなくても、結婚式やったりして愛するんだって。

    +29

    -2

  • 612. 匿名 2021/10/12(火) 10:26:02 

    >>487
    共通の知人の無責任っぷりが凄まじい。
    絶対接触してはいけない。
    もちろん、連絡手段絶ってるでしょう?仏心だして会おうなんて双方身の破滅。

    +39

    -1

  • 613. 匿名 2021/10/12(火) 10:28:23 

    >>610
    この長期間未練男は610さんが自覚した「無駄な〇年間だった」だったってのを見つめ直したく無いんだろうねぇ…

    +1

    -2

  • 614. 匿名 2021/10/12(火) 10:29:49 

    >>90
    ただ上書きできる存在が現れてないだけだと思う。

    自分もめっちゃ好きだった元カレにフラレて別れても、1.2年は引きずってたんだけど、3年後くらいに遊ぼうってLINEしていざ会ってみたら、太ってて陰キャのオタクみたいな風貌になってて冷めた。また付き合おうって言われたけど、即断った。
    キラキラ補正、美化してただけだったんだなぁと。

    +85

    -2

  • 615. 匿名 2021/10/12(火) 10:30:25 

    妄想の彼女だから永遠に理想的なんだろね
    もう二次元と変わらないよ

    +3

    -2

  • 616. 匿名 2021/10/12(火) 10:33:50 

    >>487
    その知人悪魔だね。あなたが刺されてもこんなになるとは思ってなかったって大げさに辛いですって語った後
    明日は家族と彼氏と一緒に広島に行ってきます。 楽しみです、秋の宮島(´ω`)
    ってツイートしそう

    +29

    -1

  • 617. 匿名 2021/10/12(火) 10:35:57 

    >>471
    クズ確定。

    +4

    -1

  • 618. 匿名 2021/10/12(火) 10:36:03 

    昔だったら
    20年以上前の元カノが忘れられず結婚できない40代男性 「5年くらいは毎晩元カノが夢に出てきて、幻覚幻聴も」

    +3

    -4

  • 619. 匿名 2021/10/12(火) 10:38:34 

    >>170
    私今41歳なんだけど小学校2年生の時好きだった同級生の男の子が忘れられないわ

    会えない会えてもないのに美化されてる

    +3

    -2

  • 620. 匿名 2021/10/12(火) 10:39:13 

    >>457
    冷蔵庫と結婚しました!とか このなんちゃらブリッジと結婚しました!って何かとウェディングドレスやタキシード着て記念写真撮ってSNSアップしてる人たちいるんだよ
    それらを愛しすぎるが故に
    人間以外の様々なものと結婚してる人いるのよ

    +34

    -2

  • 621. 匿名 2021/10/12(火) 10:39:53 

    >>12
    六条御息所

    +22

    -2

  • 622. 匿名 2021/10/12(火) 10:40:38 

    >>487
    私すごい好きな人いたけどエッチできたら満足できた
    付き合いたいと言うよりエッチがしたいのかもしれん
    でもその気持ちを人に話すってやっぱりやばいやつだよね

    +15

    -2

  • 623. 匿名 2021/10/12(火) 10:41:35 

    いい迷惑

    +3

    -2

  • 624. 匿名 2021/10/12(火) 10:43:48 

    初めてのちゃんとした恋愛って確かに引きずるけど、普通はその後時間が経てばまた出会いがありその人を忘れるくらい好きになり、また別れて付き合って…
    て感じで結婚するよね。

    +2

    -2

  • 625. 匿名 2021/10/12(火) 10:44:19 

    >>159
    159さんの推測が事実だったら、身から出た錆だよね。
    彼女と女友達を同程度、下手したら女友達優先みたいな対応する男いるもんね。

    +28

    -2

  • 626. 匿名 2021/10/12(火) 10:47:20 

    >>456
    森高千里作詞の歌でそういうのあったわ
    私のことまだ好きなの?気持ち悪いわね〜みたいなの

    +11

    -2

  • 627. 匿名 2021/10/12(火) 10:47:29 

    私の知り合い、オダギリジョー似の製薬会社勤務(地元ではエリート)イケメン42歳実家暮らしも、そんな感じ。
    15年以上前に同棲していた彼女がいかにセンスが良かったか、二人が暮らしていた部屋の拘りのインテリア、お揃いで着ていたブランド、聴いていた音楽や雑誌、毎年のフジロックとサマソニ、豆から挽くコーヒー、週末に愉しんでたクラブDJなんかを、ずーっと繰り返し話してる。虚しいけど、まぁ滅多にいないオシャレな彼女だったんだろうなとは思うよ。

    +1

    -1

  • 628. 匿名 2021/10/12(火) 10:48:02 

    「月に一度ぐらいしか会えないから、会った時は、ずっとハグしてて、車の中やちょっと人目が無い場所ではずーっとチュー(笑)」
    「当時はLINEなんて無かったから、一日メールの数が50なんて当たり前。電話は2時間なんてザラだから、毎月の電話料金は結構かかった(苦笑)」

    苦笑とか笑 ってのに時代を感じる

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2021/10/12(火) 10:48:25 

    >>603
    だからそれがいいんだってば。

    +0

    -1

  • 630. 匿名 2021/10/12(火) 10:49:22 

    人生の無駄遣い

    +2

    -3

  • 631. 匿名 2021/10/12(火) 10:50:37 

    >>529
    老後を一緒に過ごすパートナーが欲しいという考えを持っている同年代の女性に巡り合えるといいなと私も思ってしまった。

    +10

    -2

  • 632. 匿名 2021/10/12(火) 10:51:55 

    >>622
    これあると思う
    私も、高校生の時好きだった相手がたまに夢に出てくるけど、エッチもせず、きれいな思い出だけだったからだと思うわ

    +11

    -1

  • 633. 匿名 2021/10/12(火) 10:52:33 

    >>627
    見栄っ張りで中身がない感じだね

    +2

    -1

  • 634. 匿名 2021/10/12(火) 10:53:25 

    >>502
    髪が復活したみたいな書き方w

    +61

    -1

  • 635. 匿名 2021/10/12(火) 10:56:01 

    言い方悪いけど、今の彼女が元カノよりレベル低いんだろうね…なんたって思い出の中の元カノは一生女子大生で美化されてるんだから
    俺に相応しいのは元カノレベルと無意識に思ってそう
    綾瀬はるかとかと付き合えたら速攻忘れるだろ

    別れたのも元カノは自分に惚れ込んでて離れていかないという自惚れと嫉妬煽りや雑な扱いが原因なんじゃ
    恋愛経験乏しい男が承認欲求満たす為よくやるやつ

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2021/10/12(火) 10:57:09 

    >>1
    よっぽどモテないんですね

    +2

    -4

  • 637. 匿名 2021/10/12(火) 10:57:28 

    まさかとは思いますが、その元彼女というのはあなたの想像に過ぎないのではないでしょうか?

    +7

    -2

  • 638. 匿名 2021/10/12(火) 10:58:54 

    美化しすぎてる

    +1

    -2

  • 639. 匿名 2021/10/12(火) 11:00:47 

    美化されてるだけ

    +1

    -2

  • 640. 匿名 2021/10/12(火) 11:02:50 

    >>627
    詩的表現から思い出がどんどん美化されていってんだろうね、だれかがキモいよって言ってあげたら目を覚ますかも

    +2

    -2

  • 641. 匿名 2021/10/12(火) 11:03:04 

    女性は上書きできる人が多いから、別の男性と結婚したらそれなりにやっていけるけど、一部の男性は女々しいぐらい未練がましい人いるよな
    人生の無駄遣い

    +0

    -4

  • 642. 匿名 2021/10/12(火) 11:04:05 

    >>170
    私と同じだ〜と思ってみてた。
    彼のことは今でも大好きだが、リアルな私は、彼に8年間片思いして、振られて2ヶ月で今の旦那に告られ、2年後に結婚して孫までいる、普通の主婦。
    彼は警察官になってるので、今どうしてるかな〜と思っても行動に移せず、思い出がどんどん美化されるだけ。
    彼は私のことなんて忘れているだろう。
    それでいい。私の好きな彼もすでに過去のものになってるはずだから。

    +9

    -2

  • 643. 匿名 2021/10/12(火) 11:04:23 

    >>16
    大抵の場合はそうだけど、稀にどんな姿になっても彼女だけを、って人がいるのが怖いところ

    +29

    -1

  • 644. 匿名 2021/10/12(火) 11:06:21 

    >>15
    あー本当の事言ったら自業自得だから同情してもらえないから、そこは隠したんだね…

    +244

    -1

  • 645. 匿名 2021/10/12(火) 11:06:34 

    >>418
    そう!!全くその通り!!!私が思ったこと全部代弁してくれてありがとう!!
    自分語りだったのにスッキリするコメントまでもらえて嬉しい〜

    +8

    -1

  • 646. 匿名 2021/10/12(火) 11:06:50 

    20年以上経っても忘れられないなら死ぬまで引きずりそう。死ぬまで引きずりそう。
    今の彼女に会って現実受け入れるしかないのでは。さすがに20年以上経ったら相手の見た目も変わっているしね

    +2

    -2

  • 647. 匿名 2021/10/12(火) 11:09:26 

    >>21
    元カノが当時より20kg太ってるの見たら諦めつきそうなぐらい
    美化しすぎ

    +19

    -1

  • 648. 匿名 2021/10/12(火) 11:10:00 

    >>5
    またお前か
    消えろゴミ

    +4

    -1

  • 649. 匿名 2021/10/12(火) 11:10:21 

    20年も引きずるならせめて数年のうちにヨリ戻せるように頑張ったりはしなかったのか
    まあしなかったんだろうね

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2021/10/12(火) 11:10:35 

    >>641
    ちょっと前に「女は上書き保存、男はファイル保存」みたいなこと言われてたよね

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2021/10/12(火) 11:11:36 

    ずっとずっとずっと恋をしている~

    +2

    -1

  • 652. 匿名 2021/10/12(火) 11:11:58 

    彼女当時短大生って20数年経った今はいわゆるおばさんだよ。若い時の彼女を美化したまま引きずってもなぁ。いい加減大人になれよ。精神年齢止まってるじゃん

    +7

    -1

  • 653. 匿名 2021/10/12(火) 11:12:01 

    >>564
    民度低すぎ
    どんな地域に住んでるのよ…

    +27

    -0

  • 654. 匿名 2021/10/12(火) 11:12:06 

    まぁ、たまになら元彼がどんなおっちゃんになっただろう?って考える事はある

    +3

    -1

  • 655. 匿名 2021/10/12(火) 11:12:49 

    >>29
    みんなそんなに過去に好きだった人覚えてるものなの?
    3ヶ月もすれば生きてようが死んでようが幸せだろうが不幸だろうがもうどーでもよくなる私みたいなのは少数派なの?

    +28

    -31

  • 656. 匿名 2021/10/12(火) 11:13:08 

    >>612
    フレネミー感が凄い
    会わせて二人とも壊れて行くのが見たいんだろうな

    +14

    -1

  • 657. 匿名 2021/10/12(火) 11:14:11 

    >>14

    二股して 二股して 裏切るよ〜

    +17

    -3

  • 658. 匿名 2021/10/12(火) 11:15:41 

    >>33
    それさ、脳の違いではなくて、
    昔は男性が何かして、女性はまともなのに傷付いて別れるパターンが多かったからじゃない?

    加害者は昔の恋愛を美化して、被害者は昔の恋愛を嫌いになるのだと思うよ。

    +58

    -1

  • 659. 匿名 2021/10/12(火) 11:17:35 

    20数年も引きずったら哀愁や悲壮感漂ってそう。
    生き霊飛ばしてそう

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2021/10/12(火) 11:17:52 

    >>50
    そして、元カノを追い求め過ぎた結果、今カノと別れ。
    次は別れて元カノと化したその彼女を追い求めたりする。
    そんな奴いるよね。アホらしいわ。

    +27

    -2

  • 661. 匿名 2021/10/12(火) 11:19:19 

    >>601
    海外に住んでた時に外国人の男も元カノの名前を娘につけたと言っていた。
    これはキモいけど、男は特にいつまでも心で想うみたいなのは世界共通だよ。
    会うとか何かしたいんじゃなく思い出にひたりたい。

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2021/10/12(火) 11:20:20 

    私の従兄弟も同じ
    婚約者に突然指輪返されて以来20年以上独身で、その間私の母や親戚が大量のお見合い持ち込んだけど断り続けてたのが
    最近職場で知り合った10歳下の人と45歳で結婚した

    +3

    -1

  • 663. 匿名 2021/10/12(火) 11:20:40 

    >>487
    10年間ずっと会ってないならそんなに心配しなくてもいいと思う
    良くも悪くも10年前とは色々変わってるだろうし相手の記憶にいる自分とは全く違うものになってるから

    でもたまに会うことがあるような環境ならすごく危ないよ
    旦那さんともしっかり話して対策とった方がいいと思う

    +6

    -1

  • 664. 匿名 2021/10/12(火) 11:20:56 

    >>1
    女友達が原因なら確実に元カノはこの男性を二度と好きにはならないと思う。
    正直言って大切な人でさえ気遣えない人はハズレと思ってしまいそう。

    +19

    -1

  • 665. 匿名 2021/10/12(火) 11:21:32 

    幻覚幻聴って普通に統合失調症じゃん
    治療しなきゃ

    +5

    -1

  • 666. 匿名 2021/10/12(火) 11:21:45 

    片想いで終わった相手なら達成出来なかったのもあるから思い出す事はあるけど、さすがにここまで重症になった事ない
    この人の場合、一度は成就した相手なのに凄いねw

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2021/10/12(火) 11:23:18 

    >>446
    再会してよかったね、ある意味。

    +61

    -0

  • 668. 匿名 2021/10/12(火) 11:23:35 

    >>561
    よっぽどのメンヘラで非モテでない限りは
    適齢期で結婚して幸せに暮らしている女性が多いと思う

    +25

    -0

  • 669. 匿名 2021/10/12(火) 11:24:26 

    >>446
    わかる
    こいつの自己中さが耐えられなかったんだって
    ハッキリと思い出せたりね

    +53

    -0

  • 670. 匿名 2021/10/12(火) 11:24:46 

    再会して今の元カノみたらさすがに結婚しないで過ごした20数年が無駄だった事に気づくのでは

    +4

    -1

  • 671. 匿名 2021/10/12(火) 11:24:47 

    >>616
    本当悪魔だね
    多分その相手の男にも「彼女まだあなたの事引きずってるみたいよ」とか事あるが毎に言って煽りまくってると思う
    二人が心中でもしてくれたら一生のネタになるとほくそ笑んでるね

    +15

    -0

  • 672. 匿名 2021/10/12(火) 11:24:57 

    婚活アプリに登録してみたらどうですか?

    +2

    -1

  • 673. 匿名 2021/10/12(火) 11:26:05 

    >>641
    ただ美化して思い出をフォルダ分けしているのが男。
    ロマンチストなだけで行動しないよ普通。
    トピネタの男は異常だよ。

    +1

    -1

  • 674. 匿名 2021/10/12(火) 11:26:12 

    その彼女が本当に実在して20年以上経った今現在40歳になってる彼女ともし再会できて結婚できるなら絶対にする!ってくらいなんだとしたら、ある意味おっさんどもに見習って欲しいくらいの一途さではあるよね。

    +4

    -2

  • 675. 匿名 2021/10/12(火) 11:26:22 

    重いな。こんな男性雰囲気もどよ~んとしてそう

    +2

    -1

  • 676. 匿名 2021/10/12(火) 11:28:10 

    忘れられないとか言ってて、定期的に風俗とか行っててそれとこれとは別とか思ってたら最悪

    +5

    -1

  • 677. 匿名 2021/10/12(火) 11:28:17 

    >>89
    もっと素晴らしい異性に会って愛されたら
    忘れていくのが女性だと思う
    相当なメンヘラや喪女でない限りは
    大体の女性はそうだと思う

    +44

    -0

  • 678. 匿名 2021/10/12(火) 11:28:50 

    >>658
    あーそうかも
    男は別名保存、女は上書き保存ていうけど
    別れて冷静になってみると、
    男は女に優しくされていたことに気づき、
    女は男に怯えていたことに気づく。
    ってことなのかもね。
    付き合っている時はそれが当たり前になってるから気づかないだけで。

    もちろん男女逆もあるだろうけど
    加害者の方が未練がましい、っていうのはありそう。

    +39

    -1

  • 679. 匿名 2021/10/12(火) 11:29:27 

    >>440
    あるある ずっと片想いしてた人がデブになってて心底ホッとしたw
    早く次行きたかったから

    +74

    -0

  • 680. 匿名 2021/10/12(火) 11:30:36 

    >>665
    元カレがーって病み呟きで暴れてるおばちゃん
    リアルに統合失調症だった
    どんだけ非モテで生きてきたんだ?
    いい加減に普通に成長しろよ?としか思えない

    +2

    -1

  • 681. 匿名 2021/10/12(火) 11:31:46 

    >>275
    ストーカーほいほい笑
    男は女々しいよね
    主さん潔く無視だが気をつけて!

    +1

    -1

  • 682. 匿名 2021/10/12(火) 11:32:32 

    >>603
    そうそう
    痩せてて可愛くて若かった彼女の昔と
    若かった自分が恋しいだけ

    +4

    -1

  • 683. 匿名 2021/10/12(火) 11:33:01 

    >>658
    時間が経つと男はだいたいの事を美化するんだよ

    +11

    -2

  • 684. 匿名 2021/10/12(火) 11:33:02 

    >>672
    アプリで出会った女性に延々と元カノの話して「時間返せ!」て言われそうじゃない?
    て言うか今カノって言うのもアプリでお茶しただけの女性かも知れん

    +4

    -1

  • 685. 匿名 2021/10/12(火) 11:34:07 

    >>11
    私はまさにコレ。
    相手の浮気で別れたのに、別れた後も私のことが忘れられない、好意を寄せてくれていた女の子と旅行に行ったのにそんな気持ちにならなかったと電話で気持ち悪い話を聞かされた。私の友人に会えば私の近況を聞いていたよう。
    決定的に無理になったのは、突然私の実家に押しかけてきたこと。たまに連絡を返していたけど、それ以来返してない。

    別れてから15年、まだ結婚してないと風の噂で聞いて、そろそろ本気で心配している。

    +92

    -1

  • 686. 匿名 2021/10/12(火) 11:34:48 

    >>275
    よくチェックしてたりするよね
    そんなんで再燃したり切なくて病んだりするような
    やっすいおばちゃんだと思われてるのが無理無理

    こっちは大人の良い男が今いるんだから
    他を当たって〜って思うくらい

    +2

    -1

  • 687. 匿名 2021/10/12(火) 11:36:53 

    >>275
    事件にならないパターンでありますように。
    SNSの弊害マジでいやだね。

    +1

    -1

  • 688. 匿名 2021/10/12(火) 11:37:01 

    >>676
    風俗嬢に思い出話してそう

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2021/10/12(火) 11:37:11 

    >>683
    すげー自分勝手だった男が
    「あの頃は楽しかったよねー」って手を回してきた時に蹴り飛ばそうかと思った笑

    +10

    -0

  • 690. 匿名 2021/10/12(火) 11:39:57 

    昔いたわ
    告られて付き合ったのに「やっぱり元カノが忘れられない」って振ってきたやつ
    失礼すぎる
    一生元カノに引きずられてろって思った

    +9

    -0

  • 691. 匿名 2021/10/12(火) 11:40:08 

    >>275
    出先で見かけたり、ばったり会ったふうにあいさつされてもキモっ!?って思うだけなのに
    わかんないんだねー
    早く自分も結婚して家庭と子どもを持って
    いい加減に大人になれーって思うだけ

    +1

    -1

  • 692. 匿名 2021/10/12(火) 11:42:27 

    >>690
    そんなバカ男から恨まれずにご縁が切れて
    あなたのほうが女としての幸せがあるんじゃない?
    バカは消えて、いい男といたほうがお得じゃん

    +5

    -1

  • 693. 匿名 2021/10/12(火) 11:43:30 

    >>658
    たまに聞く小学生とかで男子の方がは好きでいじめてたんだけど、女子の方はいじめられた記憶しかないってのに似てるかもね

    +36

    -1

  • 694. 匿名 2021/10/12(火) 11:45:22 

    >>622
    それを既婚者に言ってどうするのよ
    単語だけで自分語りしてるならただの会話泥棒だし

    +2

    -1

  • 695. 匿名 2021/10/12(火) 11:47:19 

    >>692
    うん、なんだこの男失礼極まりないし女々しいから別れて良かったわ〜ってあっさり切れたよ
    付き合った期間も短かったから未練もない
    10年以上前のことだし、今私は別の人と結婚して子供もいるよ

    +4

    -1

  • 696. 匿名 2021/10/12(火) 11:48:59 

    >>655
    そんな心がない人間ばかりなわけないやん

    +32

    -9

  • 697. 匿名 2021/10/12(火) 11:50:17 

    >>487
    相手の男もキ モいがその友人が一番の癌だな

    +15

    -1

  • 698. 匿名 2021/10/12(火) 11:51:30 

    >>600
    たしかに付き合ってたとき泣くことが多かった彼のことだけよく覚えてる。
    それ以外はほとんど忘れたし全く未練ないんだけど。
    その人は誰にでも優しくて、でも毒親育ちで心に壁がある人で、彼女なのに惨めな気持ちになることがよくあって、寂しくてよく泣いてた。
    だから全然幸せな記憶じゃないんだけど、こんな未練がましく思うのは自分が必死で追いかけた恋愛だったからかなって今になると思う。
    この人も自分が折れて苦労したって記憶があるから未練がましく思うのかも。

    +4

    -2

  • 699. 匿名 2021/10/12(火) 11:51:37 

    >>696
    引きずるのが心がある=相手のためになると思ってるの?

    +5

    -11

  • 700. 匿名 2021/10/12(火) 11:52:22 

    >>487
    その共通の知人あなたが幸せな結婚生活してるのが気に食わないからレイプされてほしいって深層心理で思ってそう
    より戻して離婚も酒の肴になるわ的な
    心の底から貴女の不幸しか願ってないので
    その共通の知人はフェイドアウトしたほうがいいよ貴女の人生のプラスにならない
    下手したら住所伝えて行ってきなよって焚き付けそう

    +17

    -0

  • 701. 匿名 2021/10/12(火) 11:53:54 

    >>655
    相手の悪いところを知らず理想のまま振られたら引きずるんじゃないの
    なんか欠点見つけて微妙だなぁと思ったころに別れ話出たら引きずらないけど

    +26

    -4

  • 702. 匿名 2021/10/12(火) 11:55:38 

    >>52
    私もだわw
    別な意味で病的w

    +16

    -1

  • 703. 匿名 2021/10/12(火) 11:56:18 

    >>700
    深層心理どころかガチで思ってると思う
    怖すぎ

    +9

    -1

  • 704. 匿名 2021/10/12(火) 11:58:27 

    >>303
    丑三つ時なんて表現ガルちゃんで初めて見た
    この人何歳なんだろ

    +4

    -1

  • 705. 匿名 2021/10/12(火) 11:59:57 

    >>1
    社長でもないのにシフトを学生に合わせるような働き方してみっともない
    遠距離の金も無理しないと捻出できない上にクルマでイチャコラとかどうしようもないわね

    +10

    -1

  • 706. 匿名 2021/10/12(火) 12:00:22 

    気持ちが分かる私は病的なのかな…
    未来の私を見ているようで切ない。
    私も元夫を離婚して5年経つけど忘れられなくて毎日苦しい。
    過ごした年月も長くて濃くて、絶対に記憶からも心からも消えない。
    このまま余生を過ごすには長すぎる人生がツライ33歳でした。

    +12

    -3

  • 707. 匿名 2021/10/12(火) 12:01:32 

    >>655
    別れ方とか好きの度合いにもよるかな

    +29

    -2

  • 708. 匿名 2021/10/12(火) 12:02:58 

    >>700
    女性が無反応でも男の方に住所教えて焚き付けそうだよね
    この場合は何かの罪に問えるのかな
    ストーカーをアシストして楽しむ人間てたまにいるんだろうな
    本当にこう言う人間がいる事が一番怖い

    +16

    -0

  • 709. 匿名 2021/10/12(火) 12:07:10 

    思い出補正ってこわいよねぇ

    +11

    -1

  • 710. 匿名 2021/10/12(火) 12:10:29 

    >>76
    パーマの女豹になってるかもね笑笑笑

    +11

    -1

  • 711. 匿名 2021/10/12(火) 12:10:45 

    >>457
    例えばさ、好きなスポーツ選手のユニフォームに価値を見出す人とかいるじゃん。本人じゃなくてただの服なのに。そういう感覚じゃない?知らんけど

    +5

    -5

  • 712. 匿名 2021/10/12(火) 12:11:35 

    >>610
    私もそうだよ。
    別れてから5年以上引きずった。
    でもよく考えたら大事にされてなかったし、私も元カレの顔が好きだっただけなんだと気付いて吹っ切った。
    おかげで30過ぎるまで結婚出来なかったから、本当に時間の無駄だったわ。

    +10

    -1

  • 713. 匿名 2021/10/12(火) 12:12:13 

    20年以上前、彼も若くそれなりに働いていたから、短大生のかわいいそれなりの彼女がいた。
    20年後、現在は40代低収入。
    「20数年経った今でもいまだに元カノを超えるひとは現れません」って、そりゃそうでしょうよ。

    +10

    -1

  • 714. 匿名 2021/10/12(火) 12:16:28 

    >>1
    大学時代の彼なんて年に1度も思い出さないし、再開しても気づかないか、気づいても無視すると思う。今の自分からしたら魅力ゼロだよ。

    +12

    -1

  • 715. 匿名 2021/10/12(火) 12:16:36 

    おばさんになって太って汚い状態でも見たらすっきりするんじゃないの?

    +7

    -1

  • 716. 匿名 2021/10/12(火) 12:18:26 

    >>108
    20年前に付き合ってた彼氏、私の場合は友達のお兄ちゃんなんだけど、ずーっと「ユウスケ」だと思ってたけど今当時のプリ帳w見て確認したら「ヒロユキ」だったわwユウスケは誰だったかな?

    +36

    -0

  • 717. 匿名 2021/10/12(火) 12:27:38 

    >>1
    秒速5センチメートルかよ

    +3

    -1

  • 718. 匿名 2021/10/12(火) 12:27:52 

    そんなに愛されてる元カノさんがちょっとうらやましいな

    +1

    -6

  • 719. 匿名 2021/10/12(火) 12:29:05 

    >>718
    むしろ逃げられて良かったねとしか

    +7

    -1

  • 720. 匿名 2021/10/12(火) 12:29:27 

    強迫性障害の一種。手を何度も洗わないと気がすまないように一つの事に異常にこだわり続ける精神疾患の一つ。たぶん普段の生活でも異常なこだわり、趣味嗜好の偏り、決まったルーティン化を好むなどあるはず。病院いけ。
    実体験からでした。

    +6

    -1

  • 721. 匿名 2021/10/12(火) 12:30:05 

    >>209
    やっぱりこの時期だよね

    +5

    -1

  • 722. 匿名 2021/10/12(火) 12:31:17 

    40になった元カノ見て一気に冷めるかも

    +7

    -1

  • 723. 匿名 2021/10/12(火) 12:32:10 

    >>2
    福山雅治が出演してる初恋思い出した。
    映画とかドラマなら良いけど現実だとかなりキツいね。。

    +11

    -1

  • 724. 匿名 2021/10/12(火) 12:32:37 

    >>1
    忘れられない人ってやつかな。会社の先輩も、奥さんいるのに「元カノがさ」「元カノは」と、元カノの話ばかりして、奥さんが知ったら嫌だろうなーと思ってたよ。
    結局、結婚20年で離婚して、その元カノと再婚した。もともと親の反対で結婚できなかったみたいだけど、今からじゃお子さんもできないし、最初に思いきれなかったのかな…と思う。諦めるのも追いかけるのも、決断は早くしないと人生変わっちゃうよね。

    +25

    -0

  • 725. 匿名 2021/10/12(火) 12:33:44 

    夢にでるくらいはあるでしょ。それ以外は賛同できず

    +1

    -1

  • 726. 匿名 2021/10/12(火) 12:35:40 

    最近SNSでいかにも粘着な男に絡まれたからついこのトピに来てしまった
    画面越しにも分かるあのネッチョリ感グッショリ感何なんだろ
    こう言う人達って嫌われている事に気付けないよね

    +10

    -1

  • 727. 匿名 2021/10/12(火) 12:35:41 

    >>512
    彼女が病気で死に別れてしまった
    彼女を超える人は現れない
    ならまだしも
    自分の女友達を巡ってって……
    恋人の異性の仲良い友達ってちょっと嫌よね。
    それを20年経っても分からないのかな…

    +117

    -1

  • 728. 匿名 2021/10/12(火) 12:37:09 

    キショイ
    40代で何言ってんだ

    +5

    -2

  • 729. 匿名 2021/10/12(火) 12:37:13 

    >>373
    フィクションで悪いけど「ポーの一族」でもそんな話あったな。10年前の元カレが死んで、自殺図るシーンアリ。あれ美人だからまあ様になるけど、ブスだったら・・・うーん。

    +32

    -2

  • 730. 匿名 2021/10/12(火) 12:37:50 

    >>7
    思い出は美化されるってやつの重症版だよね…

    +75

    -1

  • 731. 匿名 2021/10/12(火) 12:38:11 

    ちょいちょい生霊飛ばしてるんでは?とコメントあるけど、生霊って本当にいる?私、結婚しても5年前に別れた元彼忘れられなくて、夜も思い出しちゃうし、夢にも出てくる。飛ばしてる可能性あるかな。やばいな。

    +3

    -2

  • 732. 匿名 2021/10/12(火) 12:46:13 

    >>456
    つめたい奴だ

    +1

    -25

  • 733. 匿名 2021/10/12(火) 12:47:28 

    >>1
    元々モテない男なんだろうな

    +6

    -3

  • 734. 匿名 2021/10/12(火) 12:49:18 

    >>64
    仮に独身だとしても20年も経っているなら、仕事のキャリアを築いて休日はお一人様を満喫していそう。
    元カレの事なんか一切頭に浮かばないw

    +18

    -0

  • 735. 匿名 2021/10/12(火) 12:49:22 

    >>591
    でも男って下半身で行動する生き物だから実際こういうの多いよね。
    交際相手の子供を虐待するケースも後を絶たないし。

    +4

    -3

  • 736. 匿名 2021/10/12(火) 12:49:32 

    きっも

    +2

    -2

  • 737. 匿名 2021/10/12(火) 12:50:34 

    そんなに忘れられないなら何で別れたのさ。
    誰でも忘れられない人はいるかもしれないけど、幻覚幻聴までくると病院行ったりしたほうがいい。でもこのコロナでメンタルクリック予約で一杯で新患受けるの一ヶ月先とかよ。

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2021/10/12(火) 12:53:23 

    >>2
    いや、はっきりと病気

    +31

    -1

  • 739. 匿名 2021/10/12(火) 12:54:32 

    >>65
    不安にならないようこまめに連絡取るとか、女友達に彼女として紹介する、女友達と会う時は男女混合のグループで日帰りで遊びに行く時のみ。

    このように、縁を切らなくてもいくらでも不安を無くす方法はあったはず。
    ずっと引きづる男程、当時は元カノさんの事を重いと思っていそう。

    +9

    -1

  • 740. 匿名 2021/10/12(火) 12:55:15 

    >>1
    大学時代の彼が大きないちもつだったから覚えてるぐらいだわ

    +6

    -1

  • 741. 匿名 2021/10/12(火) 12:55:29 

    >>733
    むしろこの話がなかったらただのモテないヤツ認定されるだけだから、聴かれてもいないのにいろんなところで尾ひれ付けて吹聴して回ってんじゃないのかな?
    今回晴れてトピになりました

    +6

    -1

  • 742. 匿名 2021/10/12(火) 12:55:37 

    >>658
    それありそう。

    自分じゃどうしようもできず別れた場合は受け入れるしかないって思えるけど、自分のミステイクで別れることになった場合、自分が判断を誤ったことにあとから気づいて引きずりそう。

    +15

    -1

  • 743. 匿名 2021/10/12(火) 12:56:16 

    >>740
    www

    +3

    -1

  • 744. 匿名 2021/10/12(火) 12:58:39 

    二次元なら素敵と思えるのに現実世界だと病気だと思っちゃう笑

    +3

    -1

  • 745. 匿名 2021/10/12(火) 13:00:28 

    >>2
    こんな特殊で変わった人をネタにわざわざ記事を書く意味がわからん。
    もっとみんなにとって有意義なネタとってこい。

    +27

    -1

  • 746. 匿名 2021/10/12(火) 13:01:47 

    >>1
    仕事のシフトも日常生活も全て彼女に合わせるなんて、まともな恋愛とは思えないんだけど。

    +6

    -1

  • 747. 匿名 2021/10/12(火) 13:06:37 

    >>600
    それは防衛本能だから気にしなくて良いよ
    次に似たような奴と出くわしたら躊躇なく逃げられるでしょ

    +10

    -1

  • 748. 匿名 2021/10/12(火) 13:07:50 

    すごいおばはんになってて、目が覚めるでしょう

    +1

    -1

  • 749. 匿名 2021/10/12(火) 13:08:57 

    >>65
    ほんとそれ!
    離れてたら不安な事って余計募るのにその不安を払拭もせず
    彼女の事を思って解決しなかったなら自業自得。

    +12

    -1

  • 750. 匿名 2021/10/12(火) 13:10:06 

    女は男じゃなくてお金と結婚するから男のことなんかどうでもいいけど、男は女と結婚するからなあ

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2021/10/12(火) 13:10:40 

    長いねー
    私は3年弱。女性にしちゃ長い方。今となってはあいつと分かれて本当に良かったと思っている。身長180センチで9頭身くらいあるKKみたいな男です笑

    +5

    -1

  • 752. 匿名 2021/10/12(火) 13:11:20 

    >>744
    そんなもんだよね
    歌の歌詞だとうっとりなのに良く考えたらキモッて事も山ほどある

    +2

    -1

  • 753. 匿名 2021/10/12(火) 13:11:54 

    >>732
    過去の男に冷たいだの鬼だの言われても
    痛くもかゆくもないんでね。

    +25

    -0

  • 754. 匿名 2021/10/12(火) 13:14:10 

    >>716
    記憶って曖昧なものなんだね笑
    今が幸せならそれで良し♪

    +9

    -1

  • 755. 匿名 2021/10/12(火) 13:14:21 

    いまだに高校のとき付き合ってた彼氏が1番イケメンで優しかったって言ってる友達いるわ…。優しすぎてつまんないって言ってたのに

    +3

    -1

  • 756. 匿名 2021/10/12(火) 13:14:47 

    >>1
    最近昔の友人と会ったんだけど、当時の彼氏がまだ私の事引きずってるって聞いた
    今私34歳、あちら46歳かな……
    10年前、36歳で初めてできた彼女が私で(素人童貞36歳が若い女落としたもんだからそれはそれは浮かれてた)、あれから彼女1人もできず独身46歳。他人の幸せを呪うような妬み嫉みのモンスターみたいになってるって。
    とはいえ釣った魚に餌をやらないモラハラ男だったから3ヶ月で別れてるのよ。
    私見知らぬお婆さんに生霊ついてるって言われたことあるからこの話聞いて笑ってしまったw

    +24

    -1

  • 757. 匿名 2021/10/12(火) 13:15:00 

    >>456
    いい加減に大人に成長しろ
    ファッションメンヘラだせぇ

    としか思わないよね

    +13

    -4

  • 758. 匿名 2021/10/12(火) 13:15:07 

    >>7
    多分今の元カノがオバサンっぽくなってたら、あっさり目が覚めそう。

    +72

    -1

  • 759. 匿名 2021/10/12(火) 13:15:43 

    >>755
    今が幸せじゃないんだね
    周りにいる男も大した事なさそう

    +6

    -1

  • 760. 匿名 2021/10/12(火) 13:16:41 

    病的だとは思うけど、元カノに危害を加えてなくて良かった

    +3

    -1

  • 761. 匿名 2021/10/12(火) 13:16:47 

    >>708
    アシスト人間いるよね

    私小学校の頃クラスである一人の男子にいじめられてたんだけど
    図工の時間で書いた絵を教室の後ろで重ねてまとめて置くことってあるじゃん
    私の絵は順番的にまとめられた絵の中の真ん中の方にあったはずなのに
    次の日登校したら私の絵が一番上に置かれてたんだよね
    多分その男子がイタズラしやすいように準備されてたんだと思う
    結局誰がしたかはわからないけどいじめっ子よりタチ悪いと思った
    クラスはいい子が多くていじめられたら助けてくれる子ばかりだったのに
    アシスト人間がいると思うとゾッとする

    +7

    -0

  • 762. 匿名 2021/10/12(火) 13:17:27 

    >>702
    幸せになれるタイプの女性だね
    本当の意味でサッパリとした女性

    自サバ程、意外と女々しくて引きずって
    未来をスッキリとつくれないで病みアピールすごいよね

    +10

    -2

  • 763. 匿名 2021/10/12(火) 13:18:13 

    >>756
    笑って済ませられるとか強すぎw
    私なら気持ち悪くなっちゃう

    +14

    -1

  • 764. 匿名 2021/10/12(火) 13:18:20 

    >>760
    そうだね
    腹いせに何かするとか
    そういえタイプのバカでなくて幸い

    +3

    -1

  • 765. 匿名 2021/10/12(火) 13:18:34 

    何かの拍子に元カノ本人とより戻っても「なんか違う」って思いそう

    +4

    -1

  • 766. 匿名 2021/10/12(火) 13:19:20 

    >>758
    40歳ってお母さんになって
    多少ふっくらとしていて
    すっかり親の顔になっているってのが普通だよね

    +33

    -1

  • 767. 匿名 2021/10/12(火) 13:20:37 

    >>765
    現実をきちんと見て爽やかに頑張るっていうタイプなら、とっくに今が伴侶がいて幸せだと思うし
    現実の人生を頑張れないでずっと精神病んでそう

    +3

    -1

  • 768. 匿名 2021/10/12(火) 13:21:00 

    >>1

    こういう時の男は可愛い猫やインコを飼うなどするといいんだよ。
    求める愛ではなく与える愛。見返りを求めない無償の愛。
    与える喜び本来男は強い。

    +7

    -2

  • 769. 匿名 2021/10/12(火) 13:21:02 

    >>622
    それあるかも。
    エッチしたことあれば、ゴールまで行った感があるんだけど、しなかった相手の方が後までずっと気になる。してたらどうなってたかなーとか。
    最後までしたことある相手は、好きだったけど下手だったなとかの思い出があるからあまり美化されてないw

    +15

    -1

  • 770. 匿名 2021/10/12(火) 13:21:57 

    すごいなー
    私はすぐ冷めてしまうから信じられない

    +3

    -1

  • 771. 匿名 2021/10/12(火) 13:22:03 

    >>1
    モテない言い訳に元カノを利用するんじゃないよ!
    一途な男ぶってるけどモテない結果なだけであっていい女捕まえられたらあっさり忘れるくせに

    まぁそれは女でもいてるけど

    +4

    -2

  • 772. 匿名 2021/10/12(火) 13:23:18 

    >>1
    ただの精神疾患

    +3

    -1

  • 773. 匿名 2021/10/12(火) 13:23:45 

    >>729
    夢の中に生きているみたいな人だよね。
    漫画の中で美人ですら気味悪かったからね…現実でも気の毒だけど近づきたくはないかな

    +16

    -1

  • 774. 匿名 2021/10/12(火) 13:24:29 

    >>708
    近所へしょっちゅう付き纏いしてた男の味方をしたヤツら全員と縁を切った
    あの同窓会ごと切って正解
    あたおか集団だったー

    +8

    -0

  • 775. 匿名 2021/10/12(火) 13:25:06 

    >>699
    心に留めておくだけでしょ。
    時々思い出すくらいは相手も何も自由じゃん。

    +12

    -1

  • 776. 匿名 2021/10/12(火) 13:25:29 

    >>622
    わかるー。私の片想いで、ちょっとうまくいきかけて、キスしたけど結局フラれた人のことを、キスがあんなだったから、エッチはもっと、、、とか妄想することあるw

    +5

    -0

  • 777. 匿名 2021/10/12(火) 13:25:36 

    >>771
    モテない女やら
    パートナーシップがおかしい女も
    こんな感じで病んでデモデモダッテちゃんで
    病みアピールが気持ち悪いよね

    +2

    -1

  • 778. 匿名 2021/10/12(火) 13:26:34 

    うちの旦那も6年くらい元カノ引きずってたらしい。
    結婚したかったけどフラれたみたい。
    私と付き合い始めたとき、元カノがどれだけいい女なのか語られたことあるw
    私は速攻別れようって言ったけど、今はもう好きじゃない!ごめんって何度もしつこく言われ根負けして許してしまった。今思えば別れておけばよかった。元カノが振ったのも納得。

    +9

    -1

  • 779. 匿名 2021/10/12(火) 13:26:55 

    気持ち悪がられると思うけど私は10年くらい引きずったな。新しい彼氏ができても忘れられず、結婚しても忘れられなかったけど、こどもが生まれてやっとどうでもよくなったし元カレのどこがよかったんだかわからなくなった 笑

    +3

    -2

  • 780. 匿名 2021/10/12(火) 13:27:32 

    >>1
    病気。

    でも忘れられない人がいるの男は多いよ。
    映画とか小説でも沢山ある。

    +2

    -2

  • 781. 匿名 2021/10/12(火) 13:28:12 

    >>778
    未練タラタラで女に話すって
    マナー違反な上に幼稚な男だわー

    +8

    -1

  • 782. 匿名 2021/10/12(火) 13:29:06 

    >>779
    子どもが生まれても引きずって
    おばちゃんになってもメンヘラやってる女なんていないよね笑

    +4

    -1

  • 783. 匿名 2021/10/12(火) 13:29:58 

    >>761
    本当のサイコパスってこんな感じなのかもね
    自分は直接手を下さずギリギリのところで人を操って無茶苦茶にして楽しむみたいな
    ゲーム感覚なんだろうな
    このトピの男の人よりさっきの人のエピソードが一番怖かったかも
    何か牽制しないとこれからも飛んでもない事を仕掛けて来そう
    例えば「彼女は旦那さんにDVされているの」とか吹き込んだり
    表に出て来ないような人間の本性がたまに垣間見えるのがガルのいい所な気もする
    たまに表に出て来る事件にもこんな人間が影にいたりするのかもね

    +7

    -0

  • 784. 匿名 2021/10/12(火) 13:30:56 

    こういう話を読むと初めての男がブで良かったのかもとつくづく思う

    容姿の良い男を好むのは悪!という環境で洗脳されてたから、寄り付かれた時は悪者になるのが嫌でOKしてしまったけど幸いにも彼方さんの心変わりで終了
    身体の関係は入るモノが全く入らなかったのでナシ同然wやはり本能が拒否してたんだと思う
    最初が酷すぎた、次に出会った男はズッポリ入ったしその次の男も更にズッポリ
    それが今の旦那w
    下ネタになってごめんね

    +1

    -3

  • 785. 匿名 2021/10/12(火) 13:31:40 

    恋愛で一生ダメになる事もあるよね

    +1

    -1

  • 786. 匿名 2021/10/12(火) 13:32:11 

    気持ち悪い

    +2

    -1

  • 787. 匿名 2021/10/12(火) 13:33:30 

    さすがに引きずり過ぎててやばい

    +2

    -1

  • 788. 匿名 2021/10/12(火) 13:34:37 

    >>768
    でも現実見えてない系の男が生き物飼って世話出来るんかな
    すぐに妄想の世界に逃げ込んでご飯あげるの忘れそうだな

    +4

    -1

  • 789. 匿名 2021/10/12(火) 13:35:24 

    >>784
    擬音がw

    +1

    -1

  • 790. 匿名 2021/10/12(火) 13:35:46 

    >>506
    そうだったにしてもこの人がしっかりしてて彼女の方が大事だってアピールすれば良かっただけの話。
    友達のプライベート引っ掻き回すなんて友達じゃないんだから、女友達と縁切るくらいすれば良かったんじゃないの?
    そっちとまだ友達付き合いしてるんなら「おい、ちょっと待てやコラ」案件。

    +31

    -3

  • 791. 匿名 2021/10/12(火) 13:35:58 

    >>1
    脳内美化もここまで行くと病的。

    +3

    -1

  • 792. 匿名 2021/10/12(火) 13:39:31 

    その元カノ餌にオナウ

    キモい!

    +0

    -3

  • 793. 匿名 2021/10/12(火) 13:41:13 

    >>788
    新しい恋愛にのめり込んだら平気でペット捨てそうだし気軽に飼ってほしくないな

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2021/10/12(火) 13:42:05 

    >>2
    それはヤバ杉浦!!

    +1

    -2

  • 795. 匿名 2021/10/12(火) 13:42:42 

    元カノはあなた以上の男を見つけてると思いますが。というか、若い時にはたくさん居たと思うし、恋愛って「もうこれ以上のはいない」と思ってたらいた!の積み重ねだと思う。価値観も変わるでしょうし。
    20年だよ?
    あなたと同じ時の刻み方を彼女もしてるわけが無いんです。子供欲しかったらリミットだって正直あるんだもの。

    +7

    -0

  • 796. 匿名 2021/10/12(火) 13:43:41 

    >>758
    だよね
    男友達が高校時代のマドンナと30年振りに会ったらオバサンになってて「百年の恋が覚めた」って言ってたわ

    +16

    -2

  • 797. 匿名 2021/10/12(火) 13:44:02 

    >>63
    旦那の金でママ友とアハハオホホ懐石ランチがしっくりくる年頃よ

    +4

    -1

  • 798. 匿名 2021/10/12(火) 13:44:48 

    >>770
    次に向かってやっていこ、ってなるよね
    幻覚や幻聴まであってソワソワしっぱなしって
    もう病気になっちゃって治そうともしてないよね

    過去の恋人も今一緒にいる人も
    両方にとって疫病神っぽい人だわ

    +1

    -1

  • 799. 匿名 2021/10/12(火) 13:44:57 

    >>1
    彼女無しでは生きていけないレベルだった人が、
    女友だちを巡って喧嘩をし、修復不可能になって破局になったって意味不明。

    彼女なしでは生きていけないレベルじゃなくても、男女の友情なしって考えの人や、彼女できたら、女友達とは疎遠になる人、彼女が嫌がるなら喧嘩になる前に切る人が普通じゃない?

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2021/10/12(火) 13:45:11 

    私も7年元彼引きずってたよ〜
    18歳から25歳まで
    めちゃくちゃ好きだったしそれまで恋愛できずにいた
    26歳くらいから新しい彼氏できた時もあるけど1年で別れて今でもたまに思い出す
    でも今、元彼より好きな人できたから元彼のこと思い出す時間前より減った!
    前は毎日だったから時間薬ってほんとだなって思ったよ
    好きな人見つけること最適だなって思います。

    +5

    -2

  • 801. 匿名 2021/10/12(火) 13:45:21 

    ただの○○○○じゃん

    +0

    -2

  • 802. 匿名 2021/10/12(火) 13:46:01 

    >>506
    だよね
    争って元カノが泣いて身を引いたってエピソードにすり替えてそう

    元カノは気持ち悪くて捨てていったんでしょって感じしかしない

    +40

    -1

  • 803. 匿名 2021/10/12(火) 13:46:03 

    >>706
    そんなに好きなのになんで離婚してしまったの?

    +2

    -2

  • 804. 匿名 2021/10/12(火) 13:46:11 

    >>768
    ホントこれだよ。
    与える愛に向けるといいんだよ。
    ある意味一途すぎるから代替え兼時間を埋める
    からの心を埋める。
    心理学のアプローチ。

    +3

    -2

  • 805. 匿名 2021/10/12(火) 13:47:58 

    >>704
    丑三つ時で時間を測ってた年代かなw

    +2

    -1

  • 806. 匿名 2021/10/12(火) 13:50:05 

    >>785
    普通に頑張り屋さんで生きる女性は
    恋愛のせいにしたままで
    一生ダメになるなんて言い訳をしない

    これはずっと弱くて
    ずっと頑張れないで
    ファッションメンヘラやっていたいだけのおじさんのお話だよ

    +3

    -1

  • 807. 匿名 2021/10/12(火) 13:50:33 

    >>700
    共通の知人って男かなって思った
    アイツあんなに引きづってるんだから1回くらいやらせてあげなよ〜みたいな(最悪)

    +3

    -0

  • 808. 匿名 2021/10/12(火) 13:51:03 

    >>805
    いつやねんw

    +2

    -1

  • 809. 匿名 2021/10/12(火) 13:51:22 

    >>804
    こういう情念の重いタイプの男女は犬のお世話が好きで向いてると思う
    猫とかは気ままで寂しくなっちゃうと思うし

    +2

    -3

  • 810. 匿名 2021/10/12(火) 13:51:26 

    そこまで一途に人を愛するのが羨ましいわ

    私誰も好きになれない

    逆に病気なんじゃないかと思えてきた。

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2021/10/12(火) 13:52:31 

    >>807
    うわー
    一度会ってあげればー?
    友達になりたいだけじゃーん?ってアスストババアが言ってたな
    男女共にアシストの奴って側から見てもキモいわぁ

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2021/10/12(火) 13:54:56 

    >>778
    >元カノが振ったのも納得。
    その元カノも元カノの話しされたのかもしれないもんねw

    +3

    -1

  • 813. 匿名 2021/10/12(火) 13:55:35 

    ずーっと忘れられない女性がいて独身貫く男たまにいる。
    仕事関係の会社の会長のおじいさんにいた。

    +2

    -0

  • 814. 匿名 2021/10/12(火) 13:55:36 

    >>807
    それもありそう…

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2021/10/12(火) 13:55:37 

    人生いろいろ見てきた中で、やっぱり彼女が一番良くて、逃した魚は大きくてあきらめきれないって感じ?
    自分が苦しいことばっかり言ってるけど、破局のきっかけは何なんでしょうね

    +4

    -2

  • 816. 匿名 2021/10/12(火) 13:55:55 

    >>153
    やはっだーそれアタシー
    そうなのだから恐いのほー



    +3

    -2

  • 817. 匿名 2021/10/12(火) 13:55:57 

    >>807
    私は女かと思った
    その女性にずっと嫉妬していて何だったら女性の旦那さんに片思いしてそう
    焚き付けて会わせて報告
    「本当はこんな事言っていいのか解んないんだけど...」みたいな

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2021/10/12(火) 13:56:15 

    >>794
    面倒くさいおっさんの名前でいたな
    縁切ったけど

    +1

    -2

  • 819. 匿名 2021/10/12(火) 13:56:36 

    >>66
    いや生霊は腰にくるんだよ

    +0

    -3

  • 820. 匿名 2021/10/12(火) 13:58:02 

    >>813
    もはや悟りの境地

    +1

    -1

  • 821. 匿名 2021/10/12(火) 13:58:04 

    女の人は元カレのことなんてすぐ忘れるのにね。なんならキモいとすら思うんだけど。

    +5

    -1

  • 822. 匿名 2021/10/12(火) 13:58:13 

    >>816
    綺麗で若々しい女性なら歯牙にもかけないよ

    そう思想で一緒に頑張れるご主人がとっくにいて
    前向きに生きてるでしょー

    +0

    -2

  • 823. 匿名 2021/10/12(火) 14:02:20 

    5年も毎日夢に?
    元カノさんの出演料えらいことになりますな

    +5

    -0

  • 824. 匿名 2021/10/12(火) 14:03:46 

    結婚してるけど今までで一番好き過ぎたまで思って忘れられないのは一人。
    だからといって探したり何かしようなんて思わない。そういうのじゃないんだな。
    夫にもそういう思い出はあるでしょう。
    ひっくるめて夫ほどの存在はいない。
    幻聴幻覚までいくなんて病気治療した方がいいわ。

    +1

    -2

  • 825. 匿名 2021/10/12(火) 14:04:36 

    >>616
    安芸の宮島にツボったw
    地元民?そこは男女カップルで参拝すると別れると有名だよ

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2021/10/12(火) 14:05:42 

    >>811
    こう言うヤツが一番やっかいだね
    そこまでおばさんじゃなくてもいるんだよね
    キモ男と下に見ている友人をくっ付けようとする女

    目的1マウンティング
    目的2友人がキモ男に無茶苦茶にされるのを見て楽しみたい&他の友人と話のネタにして楽しむ

    こんな感じだと思う
    親身な振りしてるから早目に見破らないとヤバい

    +5

    -0

  • 827. 匿名 2021/10/12(火) 14:05:47 

    15年前に付き合ってた人から電話来た時は寒気した

    +4

    -1

  • 828. 匿名 2021/10/12(火) 14:06:26 

    >>825
    安芸も広島w

    +1

    -1

  • 829. 匿名 2021/10/12(火) 14:08:15 

    >>826
    身内にいたからしばらく疎遠にしといたよ

    相変わらず気持ち悪い後輩男とか
    メンヘラぶりっ子女といるよ
    こいつらはもう人生に全く要らないゴミ

    +3

    -1

  • 830. 匿名 2021/10/12(火) 14:08:30 

    ガルでは結局はGuessな井戸端会議になるのであった。

    +2

    -1

  • 831. 匿名 2021/10/12(火) 14:09:15 

    >>825
    そうなの??
    昔宮島の鹿さんに追突されたなー🦌
    パンの耳目掛けて突進して来たw
    あと出来たてのもみじまんじゅうが美味しすぎた🍁🍁

    +2

    -1

  • 832. 匿名 2021/10/12(火) 14:09:45 

    >>435
    炊飯器の開発者だった、とかじゃなくて?

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2021/10/12(火) 14:09:56 

    >>825
    わたし、別れたわーw
    その後に九州の太宰府にも行ったけど
    そこもお別れのジンクスが
    しょーもないフリーター野郎だったから
    縁が切れて今は幸せ

    +3

    -1

  • 834. 匿名 2021/10/12(火) 14:10:12 

    >>830
    ガルをいったい何だと思ってたの?

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2021/10/12(火) 14:10:48 

    >>1
    「一応、お付き合いしている人はいますが…」

    いないだろう。

    +7

    -1

  • 836. 匿名 2021/10/12(火) 14:11:23 

    >>830
    女同士のぶっちゃけトーク定期だわ

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2021/10/12(火) 14:12:05 

    >>780
    そういう映画みるのが好き

    +1

    -1

  • 838. 匿名 2021/10/12(火) 14:12:14 

    >>835
    一方的に誘って会ってるだけの人も
    カウントしてそう笑笑

    +2

    -1

  • 839. 匿名 2021/10/12(火) 14:12:18 

    >>819
    本当ですか?
    腰痛持ちだけど、最近あまりに酷くて病院行こうか悩んでる。
    けど肩にもつかない?

    +1

    -1

  • 840. 匿名 2021/10/12(火) 14:13:48 

    >>298
    下駄箱の中~押し入れの中~そんなとこにいるはずもないのに~

    +3

    -1

  • 841. 匿名 2021/10/12(火) 14:14:59 

    >>824
    普通の大人はそう
    伴侶は殿堂入りでランキング外の無二の存在

    そこまで病んで立ち直れないオジサンの
    人間性がクズなんだと思う
    だからいつまでも頑張れない人生ってだけ

    +1

    -2

  • 842. 匿名 2021/10/12(火) 14:15:36 

    >>11
    探偵とか雇ってたらと思うと恐怖

    +6

    -2

  • 843. 匿名 2021/10/12(火) 14:15:44 

    >>828
    そうだねw広島といえば安芸だね
    宮島行きたいなぁ

    +0

    -1

  • 844. 匿名 2021/10/12(火) 14:16:03 

    >>839
    塩と日本酒のお風呂がオススメ
    コレでだいぶ跳ね返せるよー

    +2

    -2

  • 845. 匿名 2021/10/12(火) 14:17:17 

    >>488
    確かに!同級生でモテてた子がかなり太ってたけど、男達は、○○さんが好きでした、初恋の○○さんに会えて幸せでした、俺、○○さんとデートしたよね~って、すんごい盛り上がってたわ。

    +15

    -1

  • 846. 匿名 2021/10/12(火) 14:17:20 

    >>835
    婚活で食事しただけの女性だと予想

    +4

    -1

  • 847. 匿名 2021/10/12(火) 14:17:37 

    >>831
    そうだよ(笑)元カレ2人と参拝後に悲惨な別れかたしたよ、まぁろくでもない男だったから悪い縁を切ってもらったの

    +1

    -1

  • 848. 匿名 2021/10/12(火) 14:19:51 

    >>835
    一応って言うあたりね
    マッチングアプリで一回会っただけの人をカウントしてそう

    +6

    -1

  • 849. 匿名 2021/10/12(火) 14:20:55 

    >>833
    そうだよw
    そこの神様は女神だから嫉妬されるとかいわれてるけど違う女性を守ってくれるの。
    夫婦で参拝すると夫婦円満や子宝に恵まれるともいわれてます(^_^)

    +0

    -1

  • 850. 匿名 2021/10/12(火) 14:20:56 

    >>808
    大正とか?w

    +2

    -1

  • 851. 匿名 2021/10/12(火) 14:21:22 

    >>825
    安芸じゃなくて「楽しみです、秋の宮島(´ω`)」でぐぐって見て胸糞だから

    +0

    -1

  • 852. 匿名 2021/10/12(火) 14:21:55 

    >>840
    想像して笑った悔しい

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:06 

    >>849
    おー!ありがとうございます😊
    夫婦で今度は行きますね!

    +0

    -1

  • 854. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:10 

    >>851
    なになに?気になる!

    +1

    -1

  • 855. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:17 

    >>631
    ありがとう。
    うちの子供達のことも小さい頃から可愛がってくれている人だから私も彼の幸せを願っていて。
    若い子ではなく自分とそんな年齢も変わらない人がいいんだって。
    すこぶるマトモな人なの。
    こういう人が一人だともったいないなぁって思っちゃうよ。

    +8

    -1

  • 856. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:18 

    >>813
    それ案外LGBTの人かもよ
    当時は言うと偏見持たれて言えないから、そういうことにしたとかさ
    もしそうなら女と偽装結婚しなかっただけ偉いわ

    +6

    -0

  • 857. 匿名 2021/10/12(火) 14:23:30 

    私が一目惚れして付き合った4歳年上の元彼。初めて会った時は背が高くて、髭が似合い色気があるスーツが似合う男だった。2年付き合い、彼は海外へ。

    一時帰国するから会おうとの連絡があり、ウキウキしながら駅の改札で待っていると、ズボンはピチピチ、鼻毛ボーボー髪もボサボサで、清潔感の欠片もない男へと変わっていた。思わず目を疑った。たぶん顔、引き攣っていたと思う。久しぶりの再会なのに早く帰りたくなった。会う前はホテルまでシミュレーションしていたけれど、何とか理由をつけて昼帰った。

    会わない間に補正が少しかかるならいいけど、違う人みたいになっている場合もある。
    現にインスタをみても20代後半から同級生は一部を除き、別人になっている。

    この人、目を覚ましてほしい。

    +6

    -0

  • 858. 匿名 2021/10/12(火) 14:26:44 

    >>69
    私も、学生時代に片思いしていた男性がたまに夢に出てくる。
    まぁ数時間も経てば思考回路が日常に切り替わるから、気にしない。

    +10

    -1

  • 859. 匿名 2021/10/12(火) 14:27:47 

    >>7
    その後の恋愛が上手くいかないのを
    元カノが未だに好きだからって
    脳が転換しているだけだよね

    +65

    -3

  • 860. 匿名 2021/10/12(火) 14:27:54 

    >>840
    あれちょっと待って
    そんな歌詞だっけw

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2021/10/12(火) 14:28:20 

    >>2
    世界の中心で愛を叫ぶの主人公でも引きづりすぎだろ...。もうお前何歳だよ...。って思ってたけど、20年以上とか病的...。

    結婚できない理由を元カノを忘れられなくて...。って理由づけしてるだけなんじゃない?!

    +6

    -6

  • 862. 匿名 2021/10/12(火) 14:28:20 

    まさに元彼がこれですわ笑
    10年以上前に年上の元彼から猛烈にアプローチされて仕方なく付き合ったんだけど別れてからは一切連絡も取ってないのに最近まで好きだったと風の噂で聞いた。勿論その間に彼女もいないし女の噂もなし。結婚適齢期も過ぎてるのに気持ち悪い
    楽しかった数ヶ月を美化しすぎだし奥手の男に多いと思う

    +2

    -3

  • 863. 匿名 2021/10/12(火) 14:29:01 

    そうそう女は基本性格が悪いクズが多い
    早くその事を知って女と関わらない人生を謳歌して欲しい

    +2

    -2

  • 864. 匿名 2021/10/12(火) 14:29:47 

    >>69
    わかる!10年以上前の元彼を結婚してから毎週夢で見る(未練なし)
    育休中で曜日感覚ないのに、週末に必ず出てくるから「あー今日は休日か!」って思いながら目が覚める。笑

    +7

    -1

  • 865. 匿名 2021/10/12(火) 14:30:22 

    かっこつけて一応彼女はいますとか言ってるけど
    もしいたとしても婚活で見つけた性別が♂だったら何でもいいって焦ってる萎れたおばさんなんだろな
    で、叶いもしない元カノとの美しい思い出を引きずる

    +0

    -1

  • 866. 匿名 2021/10/12(火) 14:30:37 

    >>857
    海外で何があったんやw

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2021/10/12(火) 14:31:24 

    >>810
    貴方を愛してくれる人が現れたらその人を愛せるかもよ?

    +2

    -1

  • 868. 匿名 2021/10/12(火) 14:32:03 

    >>853
    はーい(^o^)/
    普段も素敵な所、より桜の時季と紅葉はもっと綺麗ですよ~

    +1

    -1

  • 869. 匿名 2021/10/12(火) 14:32:15 

    忘れられない人はいたけど何の迷いもなく結婚した
    結婚はただの交際とは別物だよ
    結婚までいかないのはそういう相性なんだよ
    結婚できないのと元カノは別次元の話かと

    +2

    -1

  • 870. 匿名 2021/10/12(火) 14:32:49 

    >>2
    でたガルちゃん定番
    男叩きw

    +2

    -12

  • 871. 匿名 2021/10/12(火) 14:33:08 

    >>860
    今調べたら後半に向けてどんどん物騒になっていたw
    何か怖かった

    +2

    -1

  • 872. 匿名 2021/10/12(火) 14:33:17 

    >>851
    ググッちゃった
    元ネタがあったのね

    +1

    -1

  • 873. 匿名 2021/10/12(火) 14:34:11 

    >>856
    その人はある女性とお付き合いしてて婚約目前で死別したんだって写真見せてくれた。
    お墓参りも月に一度欠かさずしてて、私と知り合って10年以上たって初めて聞いた。
    ゲイでそういう人も昔はなおさら、いるよね。
    その会長さんたぶんそう思われてたもん。

    +1

    -1

  • 874. 匿名 2021/10/12(火) 14:34:41 

    >>851
    胸糞だった

    +1

    -1

  • 875. 匿名 2021/10/12(火) 14:35:20 

    月一回の交通費位で
    バイト掛け持ちなきゃいけないって
    結局貧乏だったんでしょう

    まぁ振られた理由はわからないが
    それも一因かもしれない

    もっと稼げるようにレベル上げなきゃ

    +2

    -1

  • 876. 匿名 2021/10/12(火) 14:35:33 

    >>556
    何なら、話した事もない笑顔を見せた覚えもないどころか顔歪めて舌打ちして精一杯の不快アピールしても寄り付いてくる男やジジイすらいるからね

    +3

    -1

  • 877. 匿名 2021/10/12(火) 14:36:30 

    >>873
    そんな会長さんは幸せになってほしい、きっと亡くなった彼女もそう願ってるはず

    +1

    -2

  • 878. 匿名 2021/10/12(火) 14:36:44 

    >>869
    だよね。
    そこの線引きができないのは偏っちゃってる。
    純粋とも言えるし自分よがりとも言える。
    カウンセリングとかしてほしい。

    +2

    -1

  • 879. 匿名 2021/10/12(火) 14:36:48 

    なんだか、友人を思い出した…。私の友人に、別れた元カレから、ずっと生霊を飛ばされている子がいる。男の女々しさって、本当に異常だよね。

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2021/10/12(火) 14:38:17 

    依存性

    +2

    -1

  • 881. 匿名 2021/10/12(火) 14:38:38 

    そんな自分に酔ってる

    +2

    -1

  • 882. 匿名 2021/10/12(火) 14:38:47 

    メンヘラ

    +3

    -1

  • 883. 匿名 2021/10/12(火) 14:40:08 

    >>1
    「20代の時の女性」ね
    相手も今は40代だろうから会えるならあってみるといいんじゃないかな?
    同一人物だけど「20代の時の彼女」とは別人になってそう

    +8

    -1

  • 884. 匿名 2021/10/12(火) 14:40:41 

    >>870
    女でも言われる

    +12

    -2

  • 885. 匿名 2021/10/12(火) 14:41:03 

    >>1
    生き霊飛ばすレベル
    20年前って調べたら初代ipodがやっと出来た年だよ…

    +5

    -1

  • 886. 匿名 2021/10/12(火) 14:41:12 

    >>84
    気持ちわかる
    私も初めて付き合った男性を14年間忘れられない
    もともと喪女で、以降誰とも付き合えてないのも大きいかも

    +12

    -1

  • 887. 匿名 2021/10/12(火) 14:41:49 

    >>877
    おじいさんでお金も寄付する準備してるし周りにご馳走してくれたりなんとも泣ける。
    会長さんの人生って…って思ってしまう。
    あなたは優しいね、ありがとう。
    トピずれになってごめん。

    +1

    -1

  • 888. 匿名 2021/10/12(火) 14:42:54 

    >>16
    むしろ、彼女も旦那と上手く行ってなくて不倫が始まっちゃうかも

    +3

    -4

  • 889. 匿名 2021/10/12(火) 14:43:54 

    >>159
    結婚結婚と言いながらしたくない男を知ってる。理由つけたいだけようは本当は結婚したくなくて自由が好きな人なんだわ

    +6

    -0

  • 890. 匿名 2021/10/12(火) 14:44:05 

    >>879
    本当に好きになると執着ハンパないからね。
    純粋さが仇になるというか異常。
    女のストーカーは行き当たりばったりで、男のストーカーはとことんまでいく。

    +5

    -0

  • 891. 匿名 2021/10/12(火) 14:45:16 

    >>858
    うらやまー。
    私、未だに見る学生時代の夢は、単位足りなくて卒業出来ないかもしれない夢。
    出席日数が足りなくなりそうなのに寝坊する夢とか、
    今日はテストだ、、、ずーん。って夢とかで
    起きた直後は、本当に準備したり、教科書がどこにあったか脳みそは考えている、、、。
    1月とか2月に見ることが多かったから、今年は流石に見ないで済むと良いな。

    +2

    -1

  • 892. 匿名 2021/10/12(火) 14:46:03 

    >>252
    馬鹿?

    +0

    -2

  • 893. 匿名 2021/10/12(火) 14:46:16 

    >>870
    女でも病的喪女と叩くでしょ

    +7

    -2

  • 894. 匿名 2021/10/12(火) 14:49:03 

    >>887
    私は優しくないですよ
    それよりも律儀というか義理堅いというか、、その会長さんは寄附も準備してるなんて博愛に満ちた人なんでしょうね。

    +1

    -1

  • 895. 匿名 2021/10/12(火) 14:51:24 

    >>879
    飛ばす側も弱るっていうよね。

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2021/10/12(火) 14:52:12 

    >>298
    男からしたら切ない未練の歌なのかな。
    ストーカーソングやん。

    +0

    -2

  • 897. 匿名 2021/10/12(火) 14:53:48 

    生き霊って見えるの?

    +0

    -2

  • 898. 匿名 2021/10/12(火) 14:56:14 

    >>819
    膝はどうですか?

    +1

    -1

  • 899. 匿名 2021/10/12(火) 14:56:16 

    >>440
    楽に生きられるようになったwww
    言い回しが好き過ぎるww

    +25

    -0

  • 900. 匿名 2021/10/12(火) 14:56:44 

    >>897
    見えたよ

    +2

    -1

  • 901. 匿名 2021/10/12(火) 14:57:07 

    >>897
    感じるまたは思い込みよ

    +2

    -0

  • 902. 匿名 2021/10/12(火) 14:57:25 

    >>890
    何度も何度も、頻繁に夢に元カレが現れては、友人の首を締めてきたそうです。飛び起きたら首が痛くて、友人はその後、人生で初めてスピリチュアルカウンセラーの下に駆け込んだと言っていました。

    +6

    -0

  • 903. 匿名 2021/10/12(火) 14:57:30 

    >>14
    より、病的だよねww
    流石に怖いとすら思う💧

    +3

    -1

  • 904. 匿名 2021/10/12(火) 14:57:41 

    >>1
    20年は経ってないけど10年以上経ったから、これと似たような状況だな。一生一人で生きていくってとこまで行きつくと楽になる

    +3

    -1

  • 905. 匿名 2021/10/12(火) 14:58:42 

    >>902
    スピリチュアルあるある

    +5

    -0

  • 906. 匿名 2021/10/12(火) 14:59:11 

    >>895
    友人と別れてから、友人の元カレは、人生の何もかもが上手くいっていないそうです。生霊なんて飛ばしていたら、生きる気力も無くなりそうですよね。

    +9

    -0

  • 907. 匿名 2021/10/12(火) 15:00:17 

    >>867
    それもないかな
    モテる人はいつでもモテるし一緒に恋愛に縁がない人生を送る人もいる

    +4

    -0

  • 908. 匿名 2021/10/12(火) 15:00:34 

    スピ系の話はほどほど別でお願い

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2021/10/12(火) 15:00:53 

    元恋人のことかなり長く引きずってる人って、よくよく話を聞くと一途な「好意」というより「執着」だったりしない?

    私の友達は「私には彼がぴったりだった、彼は私の理想そのもの!」って殿堂入りさせちゃって、新しい出会いがあっても「いかに彼のほうが勝るか」って消去法で比べちゃってたよ〜

    全ての基準が元カレだから、元カレにない良いところあっても全スルーだったりするの、元カレ以上の理想的な王子様が現れて自分に靡いてくれなかったら終了って人生やんけ!って諭したらビンタされた

    +8

    -1

  • 910. 匿名 2021/10/12(火) 15:05:10 

    >>839
    腰痛といっても一時的な寝ている状態でなります普段は痛くない。普段から痛い場合は病院へ、肩を掴むのは霊的なものだと思います左右で父方母方とあるそうです。ただその想念を送り人にもよるかも?

    +0

    -2

  • 911. 匿名 2021/10/12(火) 15:06:20 

    >>909
    だいたいは執着だろうね。
    個人的には心から好きになった人は1人だけいる。
    思い出として心にあって幸せでいたらいいなぁみたいな感じで比較する事はない。
    他は忘れて好きだった気持ちさえ思い出せないな。

    +6

    -2

  • 912. 匿名 2021/10/12(火) 15:07:25 

    >>858
    記憶の整理をしているだけだから
    たまに出てきても
    いろんな人との思い出を脳内で整理していたんだなーとしか思わない

    +6

    -1

  • 913. 匿名 2021/10/12(火) 15:08:19 

    >>783
    今思えば私がいじめられてほしいという気持ちにプラスしてイジメ男子が先生に怒られるのを見たかったのかも知れない
    そうやって事件の影では安全な所で被害者と逮捕された人みて喜んでる焚き付けた人いるんだろなって思うと怖いよね

    +7

    -0

  • 914. 匿名 2021/10/12(火) 15:08:19 

    >>844
    ありがとうございます!早速やってみます!

    +0

    -1

  • 915. 匿名 2021/10/12(火) 15:09:14 

    >>909
    ビンタってすごい激しい子だね
    執着がやたらと強くて切り替えが出来ないのって
    メンヘラの特徴らしいよ

    +6

    -1

  • 916. 匿名 2021/10/12(火) 15:09:25 

    5年忘れられないはまあ分かるけど流石に20年はえぇ…?ってなる。20年なら若かったなっていい経験になったってしとけばいいのに。しっかりしろ。

    +5

    -1

  • 917. 匿名 2021/10/12(火) 15:10:21 

    >>908
    スピ用語で占い師みたいな事言ってるのなんかいやだよ~
    スピリチュアルカウンセラーって小林麻耶さんのところみたいな。

    +1

    -1

  • 918. 匿名 2021/10/12(火) 15:11:06 

    >>844
    電話占い師が言ってた

    +1

    -1

  • 919. 匿名 2021/10/12(火) 15:11:47 

    >>879
    女性側にも福運が無いんだね
    福運のある女性ならパッと跳ね返せるのに

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2021/10/12(火) 15:13:16 

    >>890
    犯罪でみるとストーカーを繰り返しやってくるのは女性だそうです。男性ストーカーの場合は事件にまで発展するから怖いですよね。

    +3

    -1

  • 921. 匿名 2021/10/12(火) 15:13:22 

    >>916
    そんなくだらないのに振り回されない女性だから
    今、縁が無くて幸せに生きていけるコースに入ったんだと思う

    +5

    -0

  • 922. 匿名 2021/10/12(火) 15:13:23 

    >>1
    20数年経ったいまでも元カノを超える人は現れないって、
    ただモテなくて彼女できないだけじゃん?と思っちゃうw

    +11

    -2

  • 923. 匿名 2021/10/12(火) 15:13:32 

    >>916
    美談にしようと20年思い続けてますとか盛ってるけど
    時折思い出してるだけなんじゃない
    私も20年前に食べた唐揚げがわすれられなくてあれより美味しいのないわって今も思ってるけど
    毎日思ってるわけじゃなくて3年に一回くらい思い出すくらいだからそれに近そう

    +6

    -1

  • 924. 匿名 2021/10/12(火) 15:14:56 

    >>918
    わたしは良心的な神主さんが
    お金を神社に持って相談に来なくても
    塩と酒のお風呂と前向きな笑顔で大丈夫だよって

    あと知人の運の強い女性は
    よく皇居を散策してる

    +2

    -2

  • 925. 匿名 2021/10/12(火) 15:15:03 

    >>333
    「冷徹」とは冷静で物事の本質を見通していること。

    使い方間違ってるよ。

    +2

    -1

  • 926. 匿名 2021/10/12(火) 15:15:50 

    >>923
    例えが秀逸
    あと何か唐揚げが食べたくなった笑

    +3

    -1

  • 927. 匿名 2021/10/12(火) 15:17:07 

    >>920
    役所で優しくしてもらった男性(職員だから優しいの当たり前)と結婚の妄想までして繰り返して逮捕された無職Yちゃんの執着すごかったわ
    釈放されてからまた真っ先に会いに行って再逮捕されてた
    繰り返してるわ確かに

    +5

    -1

  • 928. 匿名 2021/10/12(火) 15:18:46 

    >>170
    あの人を想い続けている自分が好きってことかな
    それがなくなると空っぽになるからそのままでいる

    +5

    -2

  • 929. 匿名 2021/10/12(火) 15:19:26 

    >>619
    なんかわかるw忘れられないだけで恋はしてないけどw

    +2

    -1

  • 930. 匿名 2021/10/12(火) 15:20:30 

    >>913
    たまに出て来る共通の知人てのも怖いよね
    あっちとこっちで何言ってるか解んないし
    伝え方によってはこじれさせて事件を起こさせる事も可能だよなと思っちゃった
    このトピの男性と元カノの間に変な知人Bがいたらもっとこじれてたかもね

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2021/10/12(火) 15:20:55 

    きっもちわるっ!
    by元カノ

    +1

    -3

  • 932. 匿名 2021/10/12(火) 15:21:54 

    >>857
    留学してた頃に好き同士だった外国人の彼が約10年ぶりにメールがきた。
    どうしても私に会いたくて初来日するから会ってほしいって。
    めちゃくちゃハンサムでスタイルも良い人だったからハグとかときめきそうとか思って会いに行った。
    主さんとは違うかもだけど、外国人って美しさのピーク20~25才なのよね。
    髭男劣化していてシャツから胸毛もちらり。
    救いなのはからだはがっしりしていただけで太ってはいなかった。
    向こうは思い出に生きてるから私に好意的ではあるが、親友の見守りおじさん的なポジションでちょいちょい連絡取り合い今では1~2年ごとに家族ぐるみで会っている。

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2021/10/12(火) 15:23:52 

    >>924
    皇居やブランド店はパワースポットらしい。
    テレビに出てた神主さん曰く。
    開運トピいくといいよ。

    +1

    -1

  • 934. 匿名 2021/10/12(火) 15:24:40 

    >>870
    女を叩けば「女の敵は女w」
    男を叩けば「男叩きw」
    どっちにしろ叩くんでしょ

    +10

    -1

  • 935. 匿名 2021/10/12(火) 15:24:40 

    私の元彼も私を美化し過ぎてて怖い。
    レスが原因であっちから別れたのに、何度も連絡して来て意味不明。
    もう本物の恋は出来ない、君は特別、忘れられない、ずっと言ってる。
    なら抱けば良かったのに、もう異性として見れなくなってしまったわ。
    多分、話し合って綺麗に別れたから余計なんだろうな。


    +2

    -0

  • 936. 匿名 2021/10/12(火) 15:25:59 

    >>920
    よこ
    だから女性は場当たりストーカーで男性はとことんって書いてあるじゃん

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2021/10/12(火) 15:26:26 

    あ、これ完璧私だわ
    今39
    彼氏の年齢も別れた理由も同じ

    +1

    -1

  • 938. 匿名 2021/10/12(火) 15:26:29 

    同世代としていうけどお相手もいいオバサンになってるよ、20年前とはちがう。

    +0

    -1

  • 939. 匿名 2021/10/12(火) 15:27:12 

    >>935
    納得していない別れの方が引きずるんだよ。

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2021/10/12(火) 15:27:51 

    >>927
    一度でも関係があったのならまだしも、ちょいと会っただけでそこまで執着しちゃうの何なんだろうね
    たまにネットで見掛けただけの相手に執着するヤツもいるし何なん

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2021/10/12(火) 15:28:35 

    >>819本人の弱いところに来るから腰とは限らない
    肉体の人もいればメンタルにくる人もいる
    本人が強くて跳ねつけると身近な人間、たとえば子供や家族が病んだりする

    +5

    -1

  • 942. 匿名 2021/10/12(火) 15:30:46 

    まるでうちの旦那みたい。
    旦那は元カノの事忘れられず、数年前突然に実家にプレゼント送ってた。
    しかもコンサートに誘って振られチケットもったいないから私をそのコンサートに急に連れて行く。
    この事実を知ってから、かなりショックだった…

    +9

    -0

  • 943. 匿名 2021/10/12(火) 15:34:04 

    >>942
    旦那のママに言いつけてやれ!

    +3

    -1

  • 944. 匿名 2021/10/12(火) 15:34:06 

    >>716
    当時のプリ帳さ、歴代元彼と撮ったのわんさかあるけど、普通に友達と撮ったのも沢山あって思い出深いから捨てられない。これ旦那に見られたくない。死んでから見られなくないものno1だな〜
    皆どうしてるんだろ。

    +3

    -1

  • 945. 匿名 2021/10/12(火) 15:34:51 

    >>933
    へぇ!ありがとう😊

    皇居歩くようにしようっと
    変な男の人も女の人も縁が切れていって
    今はすごく快適なんだ✨

    +0

    -2

  • 946. 匿名 2021/10/12(火) 15:35:15 

    知り合いに元カノ忘れられずにLINEのアイコン変えてない40代の人いました😅

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2021/10/12(火) 15:35:31 

    >>927
    それって統合失調症みたいだね。
    某ミュージシャンと付き合ってて曲の歌詞やラジオの発言は自分に向けて言っているけど、マネージャーや事務所が邪魔するって言い張ってた人がご家族に入院させられてた。
    手紙にはいつまで待たせるの?とか書いて、本気でバレンタインのプレゼントとか何贈るか悩んでたよ。

    +2

    -1

  • 948. 匿名 2021/10/12(火) 15:36:37 

    >>935
    聞いてあげてるのすごいねー!
    そんな安い男と縁とか繋ぐとろくなことなさそう
    早いとこ逃げちゃいなよ

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2021/10/12(火) 15:36:59 

    >>506
    的確で草

    +14

    -1

  • 950. 匿名 2021/10/12(火) 15:38:01 

    >>927
    Y江ちゃんっていう統合失調症の子が
    逆恨みで脅迫電話しまくって
    あちこちの県警府警からマークされてる

    +1

    -1

  • 951. 匿名 2021/10/12(火) 15:38:20 

    >>942
    ショックだよね
    あなたがいるからそんな思い出に浸れるってことに気づけバカたれ。

    +4

    -2

  • 952. 匿名 2021/10/12(火) 15:39:45 

    >>924
    へ~。今朝墓参りしてた、皇居に頻繁に出入りするあの人は それをもってしてあのザマということかな。
    あんな神秘的な所なのにね。

    +1

    -2

  • 953. 匿名 2021/10/12(火) 15:39:55 

    ここ男性貶してる人多くてびっくりした
    この男性も戻れないと分かってるから引き摺ってるんじゃないの?ストーカーしてるわけじゃないし

    思うくらいなら別にいいと思うけど。きしょいとか流石に言い過ぎ

    +4

    -7

  • 954. 匿名 2021/10/12(火) 15:40:27 

    >>15
    その女友達も元カノもとっくに家庭もって幸せなんだろな〜

    +194

    -0

  • 955. 匿名 2021/10/12(火) 15:40:58 

    >>928
    今の自分の人生が未来に向けての努力の人生では無いから空っぽ女なんだろうね
    浸って病んで頑張れない理由から目を逸らしている

    投稿元のおっさんと同じ匂いがするわ

    +3

    -2

  • 956. 匿名 2021/10/12(火) 15:41:10 

    >>945
    スピにどっぷりいかないよう願ってるわ

    +4

    -1

  • 957. 匿名 2021/10/12(火) 15:41:51 

    >>954
    だよねぇ
    家族といるのが幸せって思うような
    真っ当な人生をずっと歩んでいるんじゃない?

    +33

    -1

  • 958. 匿名 2021/10/12(火) 15:42:47 

    >>956
    オンラインサロンだのカウンセリングだの
    ああいうのは行かないw
    胡散臭いからねー

    +3

    -1

  • 959. 匿名 2021/10/12(火) 15:42:49 

    >>953
    心に留めておくだけもキショイ扱いだもんなぁ。
    なんか支配的だよね。

    +2

    -2

  • 960. 匿名 2021/10/12(火) 15:43:52 

    >>958
    ていうか何にでも意味つけるスピリチュアルカウンセラーみたいな思考よ

    +1

    -1

  • 961. 匿名 2021/10/12(火) 15:43:58 

    >>518
    私も元カノの立場で考えたけど、私自身朋ちゃんレベルで体型変わったので、元彼には「会わないほうがいいよ」と謹んでお伝えしたい

    +28

    -2

  • 962. 匿名 2021/10/12(火) 15:44:48 

    >>952
    早朝のお墓参り良いよね✨
    皇居に居てもいろんな人っているよねw
    精神異常になると恩恵にも預かれないんだね

    +0

    -2

  • 963. 匿名 2021/10/12(火) 15:45:50 

    >>927
    統失エピソード臭いね

    +1

    -2

  • 964. 匿名 2021/10/12(火) 15:45:52 

    >>927
    役所の人も大変だ…無下に出来ない職種は同じだよね接客業は海外なみに無愛想でいいよ。日本は愛想よすぎて勘違いされる、無愛想でも勘違いする人もいたりするけれども

    +4

    -2

  • 965. 匿名 2021/10/12(火) 15:45:56 

    >>961
    謙虚だね
    現実を見られる人は幸せに生きていけるよ

    +11

    -2

  • 966. 匿名 2021/10/12(火) 15:46:25 

    >>40
    彼女いるってよ。

    +5

    -1

  • 967. 匿名 2021/10/12(火) 15:47:38 

    >>962
    どこにでもいろんな人はいるの。

    +0

    -2

  • 968. 匿名 2021/10/12(火) 15:48:04 

    >>90
    上書きできる人が現れてないから、いい思い出だけ思い出してたまに思い出に浸っちゃう。
    完全に美化されてる。
    むしろ久々に会った方が美化されてる現実に気づいて吹っ切れそう。

    +17

    -3

  • 969. 匿名 2021/10/12(火) 15:49:00 

    >>40
    話しても元カノの話ばかりする人いるよね。ずっとだからそこで諦めちゃう。

    +12

    -1

  • 970. 匿名 2021/10/12(火) 15:51:00 

    >>170
    本当だ凄いカリスマ性だねwww

    +1

    -2

  • 971. 匿名 2021/10/12(火) 15:51:14 

    >>799
    この一貫性のなさがメンヘラの特徴
    自分を客観視して見つめ直せる人間ならこうはならない

    +6

    -1

  • 972. 匿名 2021/10/12(火) 15:55:25 

    >>11

    逆に彼も40歳を過ぎた彼女の老けた姿を見たら鳥肌立つよ
    もし子供産んでるなら、ちっくBもまっくろくろすけだし

    +13

    -9

  • 973. 匿名 2021/10/12(火) 15:55:33 

    >>66
    元カノ=迷惑だよ全く早く忘れてくれ

    +4

    -2

  • 974. 匿名 2021/10/12(火) 15:55:37 

    >>971
    って事は昔っからメンヘラ発動して振られて
    今もメンヘラやっていて成長皆無って事だよね

    +3

    -1

  • 975. 匿名 2021/10/12(火) 15:55:43 

    ここマイナス魔がいるね

    +3

    -2

  • 976. 匿名 2021/10/12(火) 15:55:52 

    >>15
    そこだけは曖昧だもんね。
    別れるような事だからよっぽどだ。
    ただの友達の事ではそう別れないような。

    +132

    -1

  • 977. 匿名 2021/10/12(火) 15:56:07 

    女でもありそう
    男だけでない気がする

    +0

    -3

  • 978. 匿名 2021/10/12(火) 15:56:57 

    >>43
    ホラー話だったのか

    +7

    -2

  • 979. 匿名 2021/10/12(火) 15:57:16 

    元カレと切れなくて病んでいる弱いおばさんとか
    実は執着が激しくて人生を頑張れないおばさんとか

    +1

    -2

  • 980. 匿名 2021/10/12(火) 15:57:42 

    >>170
    でもさ、アイドルとかミュージシャンのガチ恋ファンもたまにそんな人いない?
    その人を好き過ぎるあまりに結婚しないとか
    まぁ何にしても相手に迷惑掛けなかったらいいけどね

    +3

    -2

  • 981. 匿名 2021/10/12(火) 15:58:13 

    >>975
    いるよずーっといる。

    +1

    -3

  • 982. 匿名 2021/10/12(火) 15:58:29 

    >>977
    統失の友人
    元カレ問題でずっと一人でドツボにハマってるよ
    ご主人と子どものほうが気の毒だよー

    +1

    -2

  • 983. 匿名 2021/10/12(火) 15:58:49 

    元カノ、名前も顔も忘れてるんじゃない?さすがに怖い

    +1

    -2

  • 984. 匿名 2021/10/12(火) 15:58:50 

    >>953
    まあそうだね
    ●京理科大卒のブ男のように、男を作らせまいと事実無根の噂を広めたり誹謗中傷して嫌がらせしてる訳じゃないからね

    ただバカだなあと思うだけ

    +0

    -2

  • 985. 匿名 2021/10/12(火) 16:01:00 

    >>974
    だって付き合ってた頃の話も普通にメンヘラ臭
    普通の人はあんなに相手のためにアピールしないもん

    +4

    -2

  • 986. 匿名 2021/10/12(火) 16:03:25 

    メンヘラって年取ったらマイルドになる?
    完治はしないかな?

    +1

    -2

  • 987. 匿名 2021/10/12(火) 16:03:42 

    >>923
    思い出補正?私も香港で食べたフカヒレスープの味が一番だと思って生きてる。ただどんな味かは忘れたw最高に楽しかったからより美味しかったという曖昧な記憶です。

    +3

    -1

  • 988. 匿名 2021/10/12(火) 16:04:34 

    >>800
    私も高一の時の元彼、顔がタイプすぎて未だに夢にみたりするわ^_^; 21歳位まで、帰省時に呼び出されてはホテル行くだけの現地妻みたいな関係だったけど、(元彼は大学で地元出てた)それでも良かったんだよなぁ、若かったし。
    今会ったら多分別人のおっさんになってると思うから、綺麗な思い出としてたまに思い出すくらいにしとく。

    +3

    -1

  • 989. 匿名 2021/10/12(火) 16:04:51 

    >>975
    >>981
    律儀にマイナスついてて草

    +2

    -2

  • 990. 匿名 2021/10/12(火) 16:05:38 

    >>488
    喋ったこともない奴がマドンナとか言ってたら草

    +5

    -2

  • 991. 匿名 2021/10/12(火) 16:06:28 

    >>964
    99.999%の人には愛想良くされると「感じいいなぁ」だけなんだけどね

    +4

    -1

  • 992. 匿名 2021/10/12(火) 16:07:08 

    >>975
    年下トピといいガル男わきすぎ

    +3

    -2

  • 993. 匿名 2021/10/12(火) 16:07:11 

    >>1
    一途な自分に酔っているのか
    モテない言い訳で過去に逃げているのか
    嫌な事は忘れて美しい思い出に浸っているのか
    とにかく現実見て生きる気が有るなら病院に行くなりすれば良いのに

    +2

    -2

  • 994. 匿名 2021/10/12(火) 16:07:34 

    >>988
    現地妻を綺麗な思い出とは切ないな

    +7

    -0

  • 995. 匿名 2021/10/12(火) 16:07:47 

    >>195
    そんな人、見たことないw
    忘れられないくらい元妻が好きなら、
    なんで離婚したんだろ…
    それって、忘れて欲しくないし、
    再婚しても不幸でいて欲しいっていう
    元妻の願望?

    +13

    -0

  • 996. 匿名 2021/10/12(火) 16:08:37 

    >>99
    中学生の頃の初恋の人、10年経っても忘れる事出来なくこじらせてたけど、Facebookで再会したら一気に冷めた事あったなぁ(笑)

    +52

    -0

  • 997. 匿名 2021/10/12(火) 16:08:51 

    >>975
    3秒後にマイナスついてて草

    +3

    -2

  • 998. 匿名 2021/10/12(火) 16:09:27 

    >>977
    うちの姉がそれ、本人はさっさと新しい人を見付けて結婚して子供もいるのにさ、ずーと執念深く元彼の事を姉の場合悪口言ってた。その人はやっと40代で結婚した言う人はずーと言う止めてあげればいいのに

    +6

    -0

  • 999. 匿名 2021/10/12(火) 16:09:51 

    アホか

    +1

    -2

  • 1000. 匿名 2021/10/12(火) 16:11:14 

    >>502
    逆転現象あるある

    +19

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。