ガールズちゃんねる

【銭金】「銭形金太郎」見てた方いますか?

164コメント2021/10/14(木) 02:05

  • 1. 匿名 2021/10/11(月) 20:55:39 

    見てた方語りましょう!
    【銭金】「銭形金太郎」見てた方いますか?

    +138

    -1

  • 2. 匿名 2021/10/11(月) 20:56:12 

    >>1
    好きだった

    +202

    -0

  • 3. 匿名 2021/10/11(月) 20:56:35 

    ○○オタクとか色んな貧乏さんいたよね

    +32

    -0

  • 4. 匿名 2021/10/11(月) 20:56:57 

    【銭金】「銭形金太郎」見てた方いますか?

    +173

    -0

  • 5. 匿名 2021/10/11(月) 20:57:08 

    「どうも僕です」が
    大好きでした

    +278

    -2

  • 6. 匿名 2021/10/11(月) 20:57:11 

    釘宮理恵さん出てたよね

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2021/10/11(月) 20:58:00 

    富良野がテーマの自作曲を歌ってたおじさんが気になります。
    結構良い曲だったんだけど、その後どうしてるかなー。

    +26

    -1

  • 8. 匿名 2021/10/11(月) 20:58:08 

    >>4
    ペルノ~

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2021/10/11(月) 20:58:15 

    やらせで打ち切りになった。
    週刊誌で劇団員がバラしてたね。

    +59

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/11(月) 20:58:26 

    あのツナギが欲しいと思ってた時期があったなあ。

    +67

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/11(月) 20:58:51 

    ボンビーガールとは違うっけ?

    +14

    -2

  • 12. 匿名 2021/10/11(月) 20:58:58 

    深夜のド級貧乏学生の特集は面白かったけど、ゴールデンに移って段々と自給自足仙人暮らしの特集になって、つまんねえなあって見なくなって直ぐに番組終わった

    +159

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/11(月) 20:59:04 

    あまりにも酷い冷蔵庫の中身は裁判風のイラストで描かれてたな

    +51

    -1

  • 14. 匿名 2021/10/11(月) 20:59:22 

    スタジオ観覧いきました。
    ホリケン見れてよかった

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/11(月) 20:59:25 

    >>9

    えー!そうなの??
    どんなやらせ?好きだったのになぁ

    +51

    -1

  • 16. 匿名 2021/10/11(月) 21:00:18 

    奈良の大仏〜♪

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2021/10/11(月) 21:00:26 

    携帯で焼肉の画像みながら、ご飯食べてた人記憶に残ってる。

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/11(月) 21:01:26 

    6チャンネルって(深夜)バラエティー面白かったよね
    ぷっすま とか
    ゴールデンいくと何か面白くなくなるよね

    +107

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/11(月) 21:01:34 

    有田が歌う「ウチの相方」シリーズが好きだった
    印象に残ってるのが、毛玉のついたモモヒキ〜おやじ〜くせぇモモヒキぃ〜↑ってやつ

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/11(月) 21:01:43 

    深夜のときはほんとにしょーもない貧乏さんが多くて笑えたなあ。ゴールデン進出後はつまらなくなったから見なくなっちゃった!

    +123

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/11(月) 21:02:23 

    >>15
    寧ろ殆んどがヤラセっぽかったけど😅ガチの素人はいたのかな?

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2021/10/11(月) 21:02:34 

    ミルフィ~ユ♪

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/11(月) 21:02:56 

    伊集院光が古い家に入ったら床が抜けたの覚えてる

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/11(月) 21:03:49 

    素人のキャラが強烈だったけど、今思うとキャラをうまく活用してる芸人達がよかったんだろうね

    +44

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/11(月) 21:03:59 

    >>7
    清野とおる先生の東京都北区赤羽にも出てた斉藤さんだよね。いい声でフラノの歌を歌ってた人

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/11(月) 21:04:29 

    有田が作る上田の歌が好きだった!
    俺の相方上田晋也~ってやつ。
    モモヒキの歌でモモヒキ履いてるところ隠し撮りしたやついまだに覚えてる。

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/11(月) 21:05:22 

    >>12
    それな。
    好きで自給自足生活してる自然派さんには興味ねんだわ。
    毎日ギリギリで草とか食べてる人が面白かった。

    +71

    -1

  • 28. 匿名 2021/10/11(月) 21:07:14 

    数年前まで通ってたブログサイトの管理人が昔銭金で段ボールで聖闘士星矢の聖衣を作って着てた早稲田の学生だった
    全然気づかずブログ通ってた
    再放送での特集で、え、この人…そしてこの回見てたわ…ってなった

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/11(月) 21:07:38 

    >>1
    独特はルールと独特な料理?
    【銭金】「銭形金太郎」見てた方いますか?

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/11(月) 21:07:57 

    昔、吉村が出てたよね

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/11(月) 21:08:17 

    ノブコブの吉村が女の子と一緒に住んでたよね?
    居候で

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/11(月) 21:09:17 

    >>1
    電気代節約のためにAVの一番お気に入りのシーンが何時間何分何十秒目かメモってて見るときはそこだけ見てる男を何故か覚えてるw

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/11(月) 21:09:28 

    >>30
    >>31
    まさかの吉村続き

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/11(月) 21:09:51 

    な〜ぐら〜は〜ガイ〜コツ〜
    き〜もちぃ〜わるい〜

    今思い出してもひでえ歌だな

    +62

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/11(月) 21:10:23 

    マコモ風呂ってここで知った。風呂の水をかえないって衝撃だったわ

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/11(月) 21:10:26 

    ボロアパートのカーテンレールをテレビのアンテナ替わりにしてる人いなかった?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/11(月) 21:11:16 

    ペロ〜ン

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/11(月) 21:13:26 

    日野誠しか覚えてないけど毎週楽しみすぎた

    +44

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/11(月) 21:13:28 

    上田がときどき「オィース!松嶋菜々子だー!」とかって挨拶してたよね?

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/11(月) 21:13:58 

    有田が毎回ビンボーさんとベッタリ腕組んで自宅まで歩くのなんか好きだった。

    +115

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/11(月) 21:14:14 

    >>21

    なんかすごい昭和ロマンみたいな人もいたよね。
    あんなんもヤラセだったんかな

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/11(月) 21:14:44 

    貧乏料理を真似して作ったことがある

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2021/10/11(月) 21:15:07 

    ぺろーーーん

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/11(月) 21:15:38 

    >>9
    ヤラセで打ち切りだったの?
    知らなかった
    好きだったのに
    東マックスも土田も面白かった

    +86

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/11(月) 21:15:40 

    >>15
    ヤラセだったんだろうけど面白かったから結果オーライ!
    深夜はヤラセでもあんなに面白かったのに、ゴールデン進出は制限あるから面白くなくなるのかな

    +98

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/11(月) 21:15:48 

    名倉と渡辺満里奈のこの番組きっかけで結婚したよね!

    +62

    -1

  • 47. 匿名 2021/10/11(月) 21:16:31 

    >>15
    実際住んでない汚部屋の住人にされてた。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/11(月) 21:17:10 

    やっぱりゴールデン進出でマイルド化したね

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/11(月) 21:17:47 

    私の記憶違いかもしれませんがノブシコブシの吉村が素人?で出てませんでした?
    女の子のビンボーさん宅に吉村が居候してたみたいな…
    誰か覚えてる方いませんか?

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/11(月) 21:18:03 

    カーカーって鳴いてカラスを呼べた人を覚えてる 上半身裸だったような

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/11(月) 21:19:58 

    >>21
    売れないタレント、アイドル、芸人が多かったよね。
    ガチの素人さんは見た記憶がないかな。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/11(月) 21:20:21 

    >>40
    懐かしいww
    肩に顔乗せてねww

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/11(月) 21:20:52 

    >>18
    ぷっすま好きだった。エロ企画の時にたまたま隣のスタジオで別の番組収録していた沢村一樹がわざわざやってきて「なんで僕を呼んでくれなかったんですか!」って抗議して去っていったのが印象的。

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/11(月) 21:24:16 

    >>50
    めっちゃ日焼けしてる人だ。
    太陽に近い方がいいとか言ってジャングルジムに登ってたような。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/11(月) 21:25:27 

    アイドルみたいな子が彼氏ですとか言って、人形と暮らしてるのが怖かった

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/11(月) 21:25:37  ID:qckdM6Jccd 

    大好きだったんですが、オードリー春日でませんでしたか?走ってシャワー行くとか、飴でジュース作るとか、、、

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/11(月) 21:26:54 

    王子です!とか言ってたビンボーさんが、数年後に女の子に変貌してたやつはびっくりした

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/11(月) 21:27:12 

    ゴールデン進出後はポツンと一軒家に近くなった?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/11(月) 21:27:13 

    サブスクでいいから見たいな。でもヤラセ告発あったなら配信出来ないんだろうね

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2021/10/11(月) 21:28:11 

    ヤマモトヨージさん似で代々木かなんかに住んでて、演劇関係の人どうしたかなた

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/11(月) 21:28:24 

    名倉と渡辺満里奈が結婚発表するとき
    くりぃむしちゅーの2人、銭金じゃなくて笑いの金メダルの衣装(ゼニキンとワラキンをスタッフが勘違い?)で
    登場したのすごい記憶に残ってるw

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/11(月) 21:29:49 

    なーぐらーはガイコツー、気持ち悪い

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/11(月) 21:31:15 

    ビンボーさんが作る料理が時々普通に美味しそうなやつとかあった

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/11(月) 21:31:20 

    >>49
    私も見たと思います
    どんなボンビーさんかは忘れましたが
    脇鳴らす芸?を披露してませんでした?
    芸人として初めて見たとき「銭金に出てた人だ!」って思いました

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/11(月) 21:31:20 

    面白かったことだけ覚えてる。中には貧乏の度合いとか節約術が突き抜けてるんだけど、明るい人が多くて笑い飛ばせる感じ。今思えば出演者も豪華だったね。

    +42

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/11(月) 21:31:23 

    >>18
    6チャンっていうとTBSのイメージ!10チャンで見てたな、これ(関東です(

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/11(月) 21:31:45 

    東マックス、くりいむ、土田ってメンバーが一番多い気がした、くりいむ今じゃやらないだろな

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/11(月) 21:31:54 

    >>56
    それは1ヶ月10000円生活の方じゃなくて?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/11(月) 21:32:13 

    >>32
    くだらねえwww

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/11(月) 21:32:44 

    フェニックス!フェニックス!は銭金じゃない?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/11(月) 21:32:57 

    >>12
    貧乏なりになかなか工夫してたしね。
    貧乏をそれなりに楽しんでた気がする。
    面白かったなー。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/11(月) 21:33:46 

    正直しんどいとかぷっすまとか、その時間帯好きだったなー。見てから寝てた。

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/11(月) 21:34:53 

    >>7
    ふ〜らの〜の〜だ〜いちに〜♪ってやつだよね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/11(月) 21:36:05 

    >>70
    それは
    おネプ!かな?
    巴投げもあったよね(笑)

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/11(月) 21:36:29 

    東MAX
    「風の噂で聞きました…。元カノが ひき逃げにあったそうです」
    「風の噂で聞きました…。元カノが もっと若手の芸人と付き合い始めたそうです」
    「風の噂で聞きました…。元カノが とある雑誌でヌードになったそうです」
    「風の噂で聞きました…。元カノは 僕をテレビで見つけると チャンネルを変えるそうです」
    「燃焼系〜 燃焼系〜 東式♪」

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/11(月) 21:36:35 

    >>70
    原田大明神!!!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/11(月) 21:38:40 

    ♪あーややかよ
    長渕口調であーややかよ
    全然キャラと合ってねぇ
    気持ち悪いんだこのクソばかやろう〜♪

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/11(月) 21:38:53 

    新聞配達をしてるビンボーさんで、使った食器を洗わずに冷蔵庫に入れれば大丈夫!とか言ってて震えた記憶。 

    確かフラメンコビンボーだった。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/11(月) 21:40:37 

    大好きだった〜!!またみたいな〜。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/11(月) 21:41:24 

    >>1
    なっつ!内容は忘れたけどCM入る前のアイキャッチは覚えてる(笑)

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/11(月) 21:42:57 

    >>51
    歩く広告塔の中沢健はガチじゃないの?
    今やオカルトを中心とした文筆業がメインだけどキャラは当時のまんまだよ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/11(月) 21:43:24 

    窓からバスが見えてから走れば間に合うとか言うて実践してくれたけどまだ取材途中なのにそのままバスに乗って行ってしまった人 あの人テレアポだかの仕事ぶりも屋上で変身?したりもしてめちゃワロタ記憶ある

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/11(月) 21:43:32 

    >>24
    土田や有田や上田がかなり面白くナビゲートしてて印象に残ってる
    さすがだなっていつも思ってた

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/11(月) 21:43:41 

    ♪にんげんのともだち〜♪

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/11(月) 21:45:32 

    テロップが面白かった記憶。
    リポーター「(玄関のところの謎の仮面を示して)これお茶の間の皆さん気になってると思うんですけど」
    テロップ「話題沸騰中」

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/11(月) 21:49:23 

    トゥルットゥトゥットゥットゥットゥットゥットゥッ!ビンボー!!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/11(月) 21:51:15 

    家の鍵がドラクエの鍵とか言われてたり 家の鍵閉めても窓の鍵が外(廊下側)から開けれる仕様になってたりセキュリティー皆無な部屋が多かったねw

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/11(月) 21:51:36 

    リポーター皆それぞれの個性や面白さがあって好きだったな

    ゴールデンいって見なくなったけど

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/11(月) 21:54:13 

    この人がでてたの何故か覚えてるw
    覚えてる人いませんか?
    シロウト名鑑 斎藤竜明さんの歌 - YouTube
    シロウト名鑑 斎藤竜明さんの歌 - YouTubeyoutu.be

    赤羽のストリートミュージシャンで完全シロウトアイドル「割れたチョコレート」のプロデューサー斎藤竜明さん作詞・作曲の歌「フラノの歌」 http://www.tv-tokyo.co.jp/shirouto/">

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/11(月) 21:54:15 

    >>68
    まだそんなにTVに出る前に出てたから銭金と思いこんでました。10000円生活だったかも、、、すいません。。。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/11(月) 21:54:57 

    >>81
    wiki情報だと出演前から、本職が小説家って書いてるあるよ。
    売れない小説家でも素人の分類に入るのかな。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/11(月) 21:57:42 

    >>49
    上の方に出てたよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/11(月) 21:58:11 

    街中で漫画を朗読してた人覚えてる。
    北斗の拳を感情たっぷりに読み上げてた。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/11(月) 21:58:28 

    >>15
    細かいとこだと本当は財布持ってるのに、タバコの箱を財布にさせられたとか
    子供ながらに貧乏でも何とかやっていけるものなんだ!って勇気をもらった番組だったのに、貧乏の誇張や捏造だらけだったとは残念だな

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2021/10/11(月) 21:59:25 

    カウントダウンTVを御覧の皆様、どうも、土田です

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/11(月) 22:00:59 

    ナレーションはTARAKO

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/11(月) 22:02:05 

    当時若手だったフットボールアワーとかが銭銀と名乗って出てたなw
    そんなコーナー知らんわ銭金出てるって嘘つくなや!とか言われてたw

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/11(月) 22:02:11 

    >>18
    ぷっすまは5チャンじゃ?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/11(月) 22:02:41 

    貧乏さんの収支内訳をみると絵画のローン返済でだいぶ占められている人が多かった。エウリアンにやられたのかな・・・

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/11(月) 22:05:01 

    有田が女子プロレスラーの世IV虎に
    ガン飛ばされてたの覚えてる。
    よしこはボンビーさんじゃなかったけど

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/11(月) 22:08:35 

    >>98
    関西だと6チャンがテレ朝系列
    関東は当時10チャン、今は5チャンだね

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/11(月) 22:14:55 

    名倉はガイコツは名曲。

    個人的には「俺の相方」も大好き
    知ってる人あるかなー?
    ♬毛玉の付いたモモヒキ〜オヤジくせぇモモヒキ⤴︎

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/11(月) 22:20:24 

    これ大好きだった!
    また復活してほしい
    ボンビーガールは若い女の子ばっかりだけど、銭金は特に華の無いおじさんおばさんとかも普通に出てる所が面白かった。
    今でもアグリアスの人の事とか覚えてるもん。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/11(月) 22:20:54 

    中学生の当時、富良野の仙人みたいなおじいさんの生活にちょっと憧れた
    冬は雪が積もるから白菜とかも外の雪の中に埋めておくから冷蔵庫もいらないって暮らしだった
    お風呂は入らずに固く絞ったタオルで擦って拭いてる姿が印象に残ってる

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2021/10/11(月) 22:30:52 

    ゴールデンに移る前の深夜時代が面白かったな
    伊集院が床を踏み抜いちゃったり笑

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/11(月) 22:31:04 

    深夜の頃もよく見てました!大好きだった〜!!たまにSPで復活してた時の録画、今だに消せずにいる

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/11(月) 22:32:05 

    >>4
    いつのまにか同い年…

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/11(月) 22:32:28 

    昔銭金に出てた昭和(大正だったかな?)モダンの家に住んでいる女性が、後に別番組で特集されてたなー

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/11(月) 22:32:30 

    >>93
    もしかして下北沢で朗読してたやつ!?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/11(月) 22:34:07 

    スーパーアイドル日野誠の回は笑った
    あと16次元ポケット?の人は実物を吉祥寺駅で見た

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2021/10/11(月) 22:37:03 

    >>4
    TP

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/11(月) 22:37:46 

    >>108
    モガの浅井カヨさんだよね

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/11(月) 22:39:37 

    >>19
    久しぶりに思い出した!
    上田晋也カッコつけてる癖に携帯ストラップは、奈良の大仏〜奈良の大仏〜

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/11(月) 22:41:23 

    うえーん、うえーん、上田晋也です。が好きだった

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/11(月) 22:47:11 

    内容自体はあまり覚えてないけど、有田がよく依頼人のビンボーさんと腕組んで肩に寄りかかりながら家に向かうのは覚えてる

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2021/10/11(月) 22:48:06 

    >>21
    同級生の男が番組スタッフにスカウトされてキレてたwでも焼き肉ご馳走になったって。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/11(月) 22:48:39 

    この番組で上田のたとえツッコミの上手さを知った。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/11(月) 22:49:37 

    >>108
    今有名になってる人?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/11(月) 22:52:25 

    北海道大学の学生さんだったと思うけど、
    押し入れみたいな収納に住んでた人が印象的だったなぁ。
    たしか家賃は500円

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/11(月) 22:52:44 

    >>113
    ちょw
    なんでそんなの覚えてるのw

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/11(月) 22:56:11 

    こんばんは。どうも僕です。

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/11(月) 23:05:04 

    とっても面白かった!
    ちょうど大学進学で一人暮らしを始めて、テレビ見放題だったから欠かさず観てたよ。
    2003年くらいだよね。銭金を観て、スカイハイ2を観て、ゴールデンもドラマ面白かった。
    ブラックジャックによろしく、ドクターコトー、白い巨塔と一年中医療ドラマやってたな。

    そんな私も2003年頃はボロボロのアパート(昭和40年築)に住んでたなぁ。貧乏だったけど、楽しかった。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/11(月) 23:05:58 

    >>120
    面白くて笑ったことなかなか忘れないの〜
    その後上田が有田にお前がくれたストラップじゃねぇかってつっこんでた

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/11(月) 23:10:29 

    スーパーアイドル日野誠は地元の宮崎でローカルタレントをやってるそうで、仕事があって何より。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/11(月) 23:14:43 

    ビンボーさんのお宅の天井の電球が切れかかってチカチカ点滅してた時に、上田が(マジックがついたり消えたりする)ペナントレース終盤の巨人か!みたいに言っててこの人すごいなと思った。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/11(月) 23:18:04 

    >>123
    文字だけでも笑えた~ありがとう!

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/11(月) 23:20:20 

    >>21
    中富良野に住んでた、リアル北の国からのような電気のない生活を送るおじいさんは本物の人でしたよ。
    テレビで有名になる前に、うちの母が小学校の同級生で北海道に独りで電気無しガス無し生活をしている人がおるから会いたい!といきなり連れてってと言われて会いに行ったことがあります。
    その後金太郎に出たり、他のテレビにも出てありました。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/11(月) 23:22:30 

    >>23
    電動で上下に動くベッドも壊してなかった?
    別の番組だったかな

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/11(月) 23:29:48 

    >>104
    >127です。
    同じ人かな?髭のおじいさんですよね。
    私はご本人に会ったことありますけど、素敵な暮らしでしたよ。
    冬に出来る氷を地下の氷室にいれておくと、夏でも氷が溶けず天然の冷蔵庫になってました。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/11(月) 23:41:32 

    >>11
    ボンビー初めて見た時、あれ?パクリ?って思ったのを思い出した

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/11(月) 23:41:49 

    楽しみに見てました

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/11(月) 23:43:20 

    この番組で土田の面白さを知った

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/11(月) 23:48:37 

    >>123
    その流れ、想像して今笑っちゃった。子供が起きちゃうw

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2021/10/11(月) 23:56:42 

    >>41
    前にテレビで、ご主人と大正ロマンについてインタビューを受けていたのを見たことがありますが、そのときに大正ロマンに詳しい○○○○(名前を失念)さんと書かれていて、ご主人も同じく大正ロマン風の衣装を身に纏っていて凄く素敵だった。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/11(月) 23:57:05 

    >>109
    どこの街かは忘れたけど、黒髪長髪でキリスト的な風貌をいじられてた人w

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/12(火) 00:11:26 

    銭金でビンボーさんが作ってた松茸風味ごはん
    (エリンギと永谷園の松茸の味お吸い物を入れて炊くやつ)を見て
    真似して時々作るようになった

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/12(火) 00:12:39 

    やっぱり覚えてるのは日野誠と富良野おじさん

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/12(火) 00:14:37 

    >>1

    懐かしい!!

    内Pやアメトークやくりぃむナントカのテレ朝のネオバラ黄金期だったよねー。
    今の30代は丁度この時期に中高生だったから観てた人多いと思う!
    ただ、トピ画はできれば初期の渡辺満里奈がいた時の方が良かったなぁ。前田アナも好きなんだけどね。

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2021/10/12(火) 00:34:40 

    >>105

    覚えてるー‼︎
    確かその前にその家の外にあるタイプのお風呂に伊集院さんが入るくだりがあって、冬のロケだったから伊集院さんが寒い中裸で外でスタンバイさせられてて、ようやくお風呂が溜まっていざ入ったらなんとそのお風呂が水風呂でびっくりした伊集院さんが慌てて家の中に戻ろうとして、その時に床を踏み抜いちゃったんだよねw その一連の流れから最後その家のビンボーさんが作ってくれた豚汁を食べながら「うまい、うまい」って温まりながら床のことは全く触れないくだりまで最高だった!w

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/12(火) 00:36:15 

    >>82
    TMレボリューション踊ってて面白かった。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/12(火) 00:38:16 

    何回も観覧に行ってた
    なぜか、このスタジオ アロマ加湿してて香り好きだった
    1回、最後に1人ボンビーさん選んでお金?あげるシステムだったでしょ? そこで選ばれなかった女の人、怒って収録終わってないのに出て行っちゃった事があった
    放送されたのかな?

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/12(火) 01:28:11 

    >>136
    私今でもたまに作る!美味しいよね。
    ツッチーが案内人で最初警戒してたのに美味い美味いってモリモリ食べてたw

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/12(火) 01:30:06 

    >>95
    「オッス!オラ悟空!」バージョンも好きだったww

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/12(火) 02:53:15 

    この番組好きだったなぁ
    元ムックの中の人の回だけなんか覚えてる

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/12(火) 03:44:49 

    >>105
    自腹で弁償してたね(笑)綺麗になった床だけがピカピカで違和感あった。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/12(火) 04:01:06 

    覚えている人いるかな?

    犬じゃない、猫じゃない、
    初めてできた 人間の友だち〜

    貧乏さんの自作の歌なんだけど。
    いまだに覚えていて、たまに歌っている。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/12(火) 08:05:44 

    >>51
    ジジ・ぶぅって人が出てきて、映画の凶悪に出てきて驚いた。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/12(火) 08:27:26 

    >>144
    手のクセの強い人だったよね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/12(火) 08:40:03 

    >>134

    旦那さんいるんですね!
    お似合いそうですね、それはガチで安心しました笑
    情報ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/12(火) 08:45:15 

    ほんとに上田、有田、つっちーの時面白かった。
    もう予算的にみんな偉くなったからないのかなぁ。
    本当にイジリが面白くて何度もみた記憶ある。
    またやってくれないかなー。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/12(火) 08:51:18 

    >>98
    たぶん
    デジタル放送とアナログ放送と
    さらに地域によっての差とが錯綜してる
    番号でテレビのチャンネルを表現してしまうと

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/12(火) 09:04:20 

    >>150
    あっはっはっは、アウトー!!

    とかね😆

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/12(火) 09:06:03 

    >>149

    音楽史研究家のご主人と昭和の住宅を建てられて、たまに公開イベントとか行っているようです
    第2回 昭和モダンの家を建てようと思つた理由 その1㊦ 淺井カヨ :美しいくらし:かもめの本棚 online
    第2回 昭和モダンの家を建てようと思つた理由 その1㊦ 淺井カヨ :美しいくらし:かもめの本棚 onlinewww.tokaiedu.co.jp

    第2回 昭和モダンの家を建てようと思つた理由 その1㊦ 淺井カヨ :美しいくらし:かもめの本棚 online× closeかもめの本棚に関するお問い合せは、下記メールアドレスで受けつけております。kamome@tokaiedu.co.jpトップページかもめの本棚とはコンテンツ一覧イベ...

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/12(火) 09:36:23 

    >>11
    銭形の方が先輩だよね。
    深夜の一般人のスレスレの奴とかめっちゃ面白かった。
    つっちーの裁判風の絵とか面白すぎた。
    テレビでは見せれないものを絵に描くやつ。
    特売の肉のチラシ見ながら想像してご飯かき込んでる人まだ覚えてるw
    名倉と渡辺満里奈と結婚したのもこの番組からだったよね。
    当時から何か良い感じだったもんね。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/12(火) 09:55:34 

    >>55
    覚えてるw土田が行ってたね。
    しかもその人形と公園で遊んだり
    3人しか居ないファンに彼氏公開してた😃

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/12(火) 16:15:15 

    覚えてるのは、貧乏さんが、松茸ごはんだと松茸のお吸い物の素で炊き込みご飯つくってて、それを食べたくりぃむしちゅーの上田さんが、「うまい」とビックリしていたこと。その後自分も真似してみたら美味しかった。
    今、お吸い物の素の袋にレシピかかれたのが普通に売ってるけど、元祖は銭金だったと個人的に思ってる。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/12(火) 16:18:32 

    >>156
    あ、すいません土田さんでしたね

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/12(火) 19:28:51 

    【銭金】「銭形金太郎」見てた方いますか?

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/12(火) 20:13:16 


    このおじいちゃん
    印象的だった
    この番組放送後
    再婚したんだよね
    【銭金】「銭形金太郎」見てた方いますか?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/12(火) 20:29:22 

    東っくすが眞露のCMソングに合わせて「ビンボー!」ってやるやつ覚えてるw

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/12(火) 22:27:57 

    >>153

    わー!情報ありがとうございます!
    じっくり読ませてもらいます笑
    写真みてこの人だったなぁと思い出しました!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/13(水) 01:24:07 

    >>91
    登場時からそういうキャラだからなあ
    あれは作ってないんじゃないの?

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/13(水) 03:08:28 

    今じゃ考えられないけど東MAXが美少女キャラ好きの男性にこんなんダメだよって呆れてた。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/14(木) 02:05:06 

    深夜の時は面白かった。ゴールデンに逝ってパワーダウンしたよね。
    ♪ビンビンビンボー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード