ガールズちゃんねる

【実況・感想】天皇の料理番 第3話

552コメント2015/05/23(土) 17:47

  • 501. 匿名 2015/05/11(月) 09:33:44 

    俊子が繕った浴衣を篤蔵が着るシーンの
    俊子の演技に泣いた;;
    台詞のないシーンなのに、泣かせることの出来る
    黒木華はすごいな。

    +107

    -2

  • 502. 匿名 2015/05/11(月) 09:37:03 

    もうね、兄やん痩せてって出番少ないのにそれだけで悲しくなる!

    +87

    -2

  • 503. 匿名 2015/05/11(月) 09:37:25 

    小林薫がいい味出してる

    +93

    -1

  • 504. 匿名 2015/05/11(月) 09:39:07 

    早く日曜にならないかな~(><)
    皆と実況しながら見る天皇の料理番は、最高にストレス発散になるし癒される!^^
    何気に面白いツッコミするコメントの方もいて、飽きない!w

    +36

    -5

  • 505. 匿名 2015/05/11(月) 09:40:28 

    小林薫渋くてかっこいいねー!
    言葉少なな所がまた良い~
    惚れそうです。

    +78

    -1

  • 506. 匿名 2015/05/11(月) 09:40:54 

    495さん

    490です。その知人はイタリアンに勤めてるんですが、素人の私が思うような洒落たイメージと違って汚い言葉や鉄拳が飛び交う世界だそうですf(^^;
    本当にそうなんですね

    知人とこでは、手や背筋を叩く、げんこは厨房でもあり、横殴りや蹴りは外に連れてかれてからだそうです
    (~O~;)

    ケガしない?場所であるお尻は特によく叩かれたとか
    大変な世界ですね(^_^;)

    +34

    -2

  • 507. 匿名 2015/05/11(月) 09:45:47 

    佐藤健もいいけどまわりの俳優さんもみんな素敵だな

    +89

    -1

  • 508. 匿名 2015/05/11(月) 09:47:18 

    もう来週の予告見ただけで泣けます
    兄やん…

    +71

    -1

  • 509. 匿名 2015/05/11(月) 09:49:02 

    伊藤英明はこれっきりなのかな

    +21

    -2

  • 510. 匿名 2015/05/11(月) 09:50:13 

    今録画したの見てます
    次が気になる

    +27

    -1

  • 511. 匿名 2015/05/11(月) 10:10:54 

    篤蔵走る

    +45

    -1

  • 512. 匿名 2015/05/11(月) 10:12:43 

    華族会館から追い出されなきゃいいけど…

    +88

    -1

  • 513. 匿名 2015/05/11(月) 10:14:51 

    辰吉せつねぇ〜

    +36

    -2

  • 514. 匿名 2015/05/11(月) 10:33:58 

    小林薫ってもう63歳なんだ…
    昔からよく出てるけど全然変わらないわ~

    +64

    -3

  • 515. 匿名 2015/05/11(月) 10:37:08 

    506さん

    本当にそうなんですよ!忙しい時の厨房はもう罵り合いのケンカで
    女の自分でも、シェフからグーパンチされてびっくりしました!

    まだドラマの描き方はマイルドだと思います…(^^;)

    +30

    -5

  • 516. 匿名 2015/05/11(月) 10:42:21 

    宇佐美さん、篤蔵が五百木さんの所に通っていること知ってて篤蔵がみんなから責められた時、庇って欲しい。

    +53

    -1

  • 517. 匿名 2015/05/11(月) 10:43:23 

    宇佐美さんとケンカ別れしないでほしい

    +99

    -2

  • 518. 匿名 2015/05/11(月) 11:26:44 

    昨夜と初回を見逃してしまいました。実はそもそも第2話も、途中から見てしまったのですが。
    どうしよう、再放送なんてないし…と思っていたら、TBS、オンデマンド配信しているんですね。
    しかも昨夜の放送は一週間無料だったので、深夜ベッドの中でタブレットで早速見ることが。
    良かったです!!!とっても!!!一人静かにゆっくり見るのもいいものですね。
    続けて初回放送も絶対見なければと。
    いいドラマに出会えました。

    +34

    -2

  • 519. 匿名 2015/05/11(月) 11:53:49 

    今更だけど黒木華さんと鈴木亮平さんって花子とアンでも義理の兄妹やってましたね

    +54

    -3

  • 520. 匿名 2015/05/11(月) 12:03:13 

    荒木役の黒木さんが、私の大好きなくらもちふさこの漫画を映画化した「天然コケッコー」の先生役の人だって知ってビックリ!!
    この映画では、ほんわかしたやさしい雰囲気のいかにも田舎の先生って感じだったので本当にビックリです。
    同一人物には見えません。すごい。
    皆さんも行っている通り脇役の役者さんたちにも注目ですね。

    <script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/79dbbcca224f2f05aaf2c81013fa8cbe/1402" ></script>

    +14

    -2

  • 521. 匿名 2015/05/11(月) 12:17:37 

    元、現AKB出てなくて
    本当に良かったー!

    +67

    -3

  • 522. 匿名 2015/05/11(月) 12:30:52 

    視聴率 12.0% 


    前より上がった!けど、初回こえて欲しいな〜
    アイホームに追いつくように頑張れ!

    +53

    -2

  • 523. 匿名 2015/05/11(月) 12:38:40  ID:SIbKt84iZU 

    カタルシスとはこのことか!て感じ。ジュテームってなんですか?を聞いた瞬間、そう思いましたよ。
    私が感じてたそれまでの俊子の辛さも不安も、全てがそこで綺麗にひっくり返った。快感でした。

    +28

    -4

  • 524. 匿名 2015/05/11(月) 12:51:34 

    録画みてます。
    夢に向かって頑張る時は家族がいると余分な役割が増えて打ち込めないって思ってたけど、家族がいるとまた違った意味で頑張れるんだね。
    「また仕事?」「たまにはどこか連れて行って」なんていう時代でもないんだろうけど、俊子が健気な妻で…みならわなきゃな。

    +22

    -2

  • 525. 匿名 2015/05/11(月) 12:57:59 

    これって全何話なんだろう?
    演技派ぞろいで本当に目が離せない。

    +41

    -1

  • 526. 匿名 2015/05/11(月) 13:19:48 

    トクゾーみたく、純粋で一生懸命に仕事に取り組む姿勢は
    自分にはなくなっちゃった
    計算して手抜くこと覚えて、私最低だ

    +26

    -2

  • 527. 匿名 2015/05/11(月) 13:21:06 

    今一番好きなドラマです(笑)

    +50

    -1

  • 528. 匿名 2015/05/11(月) 13:21:49 

    篤蔵の手紙のジュテームは、宇佐美さんからもらった辞書で
    調べて書いたって思うと、心こもってるよね!

    +69

    -2

  • 529. 匿名 2015/05/11(月) 14:18:47 

    美談だし、実力は俳優ばかりだし、セットも手抜きじゃなくしっかり作ってあり、ドラマに入り込んで、私も泣きながら見ていたのですが…

    あまりにも男尊女卑すぎやしませんか~?
    時代背景は理解してますし、俊子は本当にできた奥さんだと思います。でもちょっとモヤモヤします。

    +8

    -25

  • 530. 匿名 2015/05/11(月) 14:29:49 

    やっぱり宇佐見さんを裏切ってる気がしてイヤ。
    こっそりよそに通うって…そこに真心はあるの?

    +31

    -5

  • 531. 匿名 2015/05/11(月) 14:40:17 

    でもいつかはフランスで修業するんだよね?って考えたら英国大使館行っちゃうのかな…ドラマ楽しみたいから秋山徳蔵さんのwikiも見たくないし原作も読みたくない…けど気になるー!

    +23

    -2

  • 532. 匿名 2015/05/11(月) 14:58:27 

    525
    終了予定が7月12日のようなので、休みや延長が
    無ければ全12話じゃないでしょうか

    +17

    -2

  • 533. 匿名 2015/05/11(月) 15:44:13 

    辰吉かわいそうだな~
    辰吉だって頑張ってない訳じゃないのにね

    +37

    -2

  • 534. 匿名 2015/05/11(月) 16:25:20 

    529
    おっしゃる通り今の時代と比較すれば男尊女卑ですが、それはこの当時に限った話じゃないと思いますよ
    仕事の特殊性もあり、うちの夫 帰宅は深夜、一番いて欲しい時(出産、子供の病気、冠婚葬祭) でも仕事のために不在
    環境は違えど、明治時代と何ら変わらない状態に ため息をついております(笑)

    +17

    -2

  • 535. 匿名 2015/05/11(月) 17:11:31 

    話はいいんだけど、たまに入るちょっとコメディっぽい演出が気になる
    そういうの、いらないんだけど…

    +4

    -27

  • 536. 匿名 2015/05/11(月) 17:20:50 

    トシコさんが立派なのはわかったけど、現代に生きる私にはちょっとイラつく。遊郭デビューだとはしゃいでいたのを聞いた時点で、離婚。昔の女性は強かったのかな。

    +6

    -26

  • 537. 匿名 2015/05/11(月) 17:29:06 

    あの時代は女性一人だと家を借してもらえないとか、離婚しても
    自活出来なかったから、我慢するしかなかったんじゃない

    +21

    -1

  • 538. 匿名 2015/05/11(月) 17:54:33 

    あの時代ならそんな婿は即離婚で、女性はバツイチとして条件が落ちてしまうから、それでも婿に来る男を贅沢言わずに迎えるか、あるいは次女以下に跡取りを譲って自分はよその後妻に行くか、生涯小姑で過ごすか……

    そんな人生になってしまうから、だからお父さんは激怒したんだろうな、
    よくも傷物にしてくれたな、って。
    篤ちゃんはあの時代ではろくでもない男、ハズレ婿のそしりは免れないよ。

    +25

    -1

  • 539. 匿名 2015/05/11(月) 17:55:03 

    昨日のは良かったね
    俊子と離婚してたら次回から見る気失せてたかも

    +25

    -1

  • 540. 匿名 2015/05/11(月) 18:32:16 

    成功する人、特に専門技術職の成功者は子供のまんま純粋な人が多いよね。夢を持ち続けてキラキラしているんだよね。邪念のない篤蔵がいとおしくなる。

    +22

    -1

  • 541. 匿名 2015/05/11(月) 18:55:36 

    先週のことですが。武田鉄矢が発したカゾクカイカンを勝手に家族会館と脳内変換しました。お金持ちの家族がお食事するレストランかと思いました。
    華族=お金持ち。当たらずしも遠からずでしたかね。

    +9

    -1

  • 542. 匿名 2015/05/11(月) 22:26:51 

    昨日のは泣けた〜!
    子ができてますます頑張る姿が…
    ちゃんと家族のこと考えてるんだなーと

    +18

    -1

  • 543. 匿名 2015/05/11(月) 22:43:42 

    丁寧に誠実に作ってあるドラマで見応えあるな
    毎週日曜が待ち遠しいです
    役者さんも全力で取り組んでいて素敵
    佐藤健さんの体当たりな演技、黒木さんの目で表す心情に引き込まれます

    +17

    -1

  • 544. 匿名 2015/05/11(月) 23:23:39 

    佐藤健、やるときにはやるんだね
    かっこいいー

    +17

    -1

  • 545. 匿名 2015/05/11(月) 23:43:01 

    後輩に追い抜かれて悔しいからって、相手を妬んだり不利に追い込んだりするのはいつの時代でもあると思う。

    でも、仲間と上手く行かなくなって居づらくなったとしてもそこから海外修行を考える篤蔵はやっぱり偉いよ。
    上手く行かない事は誰にでもあるけど、
    原因ばかりを恨んで憎むか、
    そこで諦めて妥協するか、
    もっと良い方向はないかと考えるか、
    その辺が成功するかどうかの分かれ道だと思う。

    +15

    -1

  • 546. 匿名 2015/05/11(月) 23:50:20 

    3回目に蹴りいれたらクビだって言ってた宇佐美さん
    3回目が出ちゃうのかな

    +11

    -0

  • 547. 匿名 2015/05/12(火) 15:17:14 

    458
    んな事は分かってんだよwww
    いちいち反応すんな豚女

    +0

    -4

  • 548. 匿名 2015/05/12(火) 19:11:29 

    545激しく同意
    実際なかなかできないものよね
    本人の料理人への情熱、周りのサポートも重要

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2015/05/12(火) 20:48:31 

    今回の回は特に温かい気持ちになりました
    何て愛で溢れてるんだろうって
    まさにこのドラマのキャッチコピー通りだった!

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2015/05/12(火) 21:14:45 

    佐藤健 二枚目捨てて坊主頭の小僧になりきる潔さ まじでかっこいい
    鈴木さんのダイエット
    黒木さんの役作り
    どこそこの上辺だけの俳優にはできないこと
    そんなところからも このドラマの奥深さが感じられる
    今期一番のドラマ

    +12

    -1

  • 551. 匿名 2015/05/13(水) 22:43:10 

    早く早く日曜日来ーい!!!!

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2015/05/23(土) 17:47:10 

    明日が待ち遠しい!
    俊子ちゃん、どうか赤ちゃんが無事でありますように‥(T_T)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード