-
1. 匿名 2021/10/11(月) 13:31:28
最近、近所に冷凍食品が安いドラッグストアとスーパーが出来て通うのが楽しいです
自炊もしますが冷凍もストックしたいので美味しい商品教えてください!
ちなみにこれにハマってます
個装されてるのでチンしてもふっくらで美味しいです+258
-4
-
2. 匿名 2021/10/11(月) 13:32:46
味の素の餃子
常にストックしてる+265
-19
-
3. 匿名 2021/10/11(月) 13:32:49
大阪王将の水餃子の大袋
お鍋にも入れるし、おかずが足りない日はチンしてポン酢かけてネギのせて1品にしてるよ〜+203
-4
-
4. 匿名 2021/10/11(月) 13:33:03
10年くらい不動の一位+300
-17
-
5. 匿名 2021/10/11(月) 13:33:19
このスイートポテト好き
お弁当に入れることもあるけど美味しくて家にいる時も食べちゃう
少し外に出しておいて半冷凍のくらいが美味しい+201
-2
-
6. 匿名 2021/10/11(月) 13:33:23
甘辛ダレの唐揚げうめぇよ+52
-3
-
7. 匿名 2021/10/11(月) 13:33:32
すき家の牛丼+26
-2
-
8. 匿名 2021/10/11(月) 13:34:08
いつもお世話になってます+273
-2
-
9. 匿名 2021/10/11(月) 13:34:12
+293
-3
-
10. 匿名 2021/10/11(月) 13:34:35
これにハマってます!+164
-8
-
11. 匿名 2021/10/11(月) 13:34:54
>>1
これが好き
たまに一袋食べてる+179
-6
-
12. 匿名 2021/10/11(月) 13:35:01
これすごく美味しい+177
-40
-
13. 匿名 2021/10/11(月) 13:35:27
テレワークになってから
お昼に冷凍パスタ率が急上昇
忙しくて食べながら仕事してる+102
-2
-
14. 匿名 2021/10/11(月) 13:35:44
うまいです+112
-3
-
15. 匿名 2021/10/11(月) 13:35:52
+199
-3
-
16. 匿名 2021/10/11(月) 13:36:07
+187
-3
-
17. 匿名 2021/10/11(月) 13:36:10
どこのかど忘れ(笑)
油も水もいらない餃子!
美味しいよ〜+22
-5
-
18. 匿名 2021/10/11(月) 13:36:26
>>5
おいしいよね
真夏弁当の保冷剤代わりに入れてる+23
-1
-
19. 匿名 2021/10/11(月) 13:36:46
焼きおにぎり
子供が好きなのよ+80
-2
-
20. 匿名 2021/10/11(月) 13:36:54
マルハニチロのラーメンと五目あんかけ
チンだけで美味しい+151
-2
-
21. 匿名 2021/10/11(月) 13:37:05
中が少し半解凍の状態で食べる。
最近近くのスーパーから消えて悲しい…
+102
-2
-
22. 匿名 2021/10/11(月) 13:37:17
+262
-1
-
23. 匿名 2021/10/11(月) 13:37:38
餃子は断然王将派なんだけど、売ってるスーパー少ない
トレー無しの50個入りのやつがありがたい+23
-2
-
24. 匿名 2021/10/11(月) 13:37:44
冷凍のそばめしにマヨネーズかけて食べるのが好き!
オムライスの中身代わりに使うのもおすすめです!+89
-1
-
25. 匿名 2021/10/11(月) 13:38:20
+151
-1
-
26. 匿名 2021/10/11(月) 13:39:00
>>2
今まで冷蔵の羽根つくれる餃子買ってたけど、
話題になって味の素の冷凍餃子買ったら手軽で美味しくてびっくりした。+29
-1
-
27. 匿名 2021/10/11(月) 13:39:15
ストックないと落ち着かないくらい好き+105
-2
-
28. 匿名 2021/10/11(月) 13:39:25
これがすごく美味しかったけど売ってる店が少ない。
九州児湯フーズってところのやつ。+27
-0
-
29. 匿名 2021/10/11(月) 13:39:30
これ好き。+82
-2
-
30. 匿名 2021/10/11(月) 13:39:45
>>1
+133
-4
-
31. 匿名 2021/10/11(月) 13:39:53
冷凍餃子は絶対コレ!
手作りもするけど定期的にこれが食べたくなるw+152
-8
-
32. 匿名 2021/10/11(月) 13:40:30
このシリーズ
作る元気がない時に便利
あの値段でこの美味しさは大満足+247
-4
-
33. 匿名 2021/10/11(月) 13:40:43
これ、かなり本格派だと思う+116
-0
-
34. 匿名 2021/10/11(月) 13:41:01
+125
-0
-
35. 匿名 2021/10/11(月) 13:41:48
これをフライパンで炒めて食べるのが好き!+137
-2
-
36. 匿名 2021/10/11(月) 13:42:30
>>1
これに、あんを手作りして
あんかけチャーハンにしてる。
美味しいよ!!+45
-5
-
37. 匿名 2021/10/11(月) 13:42:31
>>9
鍋にいれてます
16個数くらい入ってる
ワンタン崩れないし美味しいよね
安いとき198円くらい+34
-0
-
38. 匿名 2021/10/11(月) 13:42:38
ちょっとまだ固いかな?くらいの状態で食べちゃう+122
-0
-
39. 匿名 2021/10/11(月) 13:42:45
美味しいし安い+177
-2
-
40. 匿名 2021/10/11(月) 13:42:59
エビピラフは味の素よりニチレイが美味しいと思う+7
-2
-
41. 匿名 2021/10/11(月) 13:43:44
>>33
このシリーズ手軽に飲茶できて最高だよね!+6
-0
-
42. 匿名 2021/10/11(月) 13:44:09
>>1
これ食べてみたいのに売ってない・・・
食べたことある人どうでしたか??+86
-1
-
43. 匿名 2021/10/11(月) 13:45:13
このカツ、すっごく柔らかいよ極上ヒレかつ 特設サイト|冷凍食品・冷凍野菜はニチレイフーズwww.nichireifoods.co.jp深田恭子さん出演CMが放映中のニチレイの冷凍ヒレかつ『極上ヒレかつ』の公式情報サイトです。『極上ヒレかつ』の3つのこだわりやアレンジメニュー、深田恭子さん出演CM情報も公開中!
+17
-1
-
44. 匿名 2021/10/11(月) 13:45:51
>>4
これ大好き!子供の頃お弁当に入ってたら嬉しかったなぁ
今も自分でつくる弁当に入れて、ランチはウキウキして弁当箱開ける+38
-2
-
45. 匿名 2021/10/11(月) 13:46:26
シャトレーゼに行くと冷凍ピザを買ってしまう。私の中でピザ屋化してきてる。+30
-2
-
46. 匿名 2021/10/11(月) 13:46:38
これ大好き!+165
-3
-
47. 匿名 2021/10/11(月) 13:46:55
>>21
これ美味しい!わたしは生協で買ってた+9
-0
-
48. 匿名 2021/10/11(月) 13:46:56
+91
-0
-
49. 匿名 2021/10/11(月) 13:47:26
>>12
ザ⭐︎シリーズはシュウマイが最高傑作+180
-18
-
50. 匿名 2021/10/11(月) 13:47:59
たぶんこれだったと思うけど、何個でも食べられる!美味しかった+64
-0
-
51. 匿名 2021/10/11(月) 13:48:12
>>17
味の素?+7
-1
-
52. 匿名 2021/10/11(月) 13:49:22
冷凍食品使う女は息子の嫁として認めない。+3
-81
-
53. 匿名 2021/10/11(月) 13:50:00
>>25
ずっと気になってる商品
今度こそ買う
同じシリーズのハンバーグ&ナポリタン
今日のお昼食べて美味しかったからストック決定+19
-2
-
54. 匿名 2021/10/11(月) 13:50:54
>>45
あの形状の冷凍ピザ増えてほしいわ
しまう時もトースターで焼くときも丸型より便利+35
-0
-
55. 匿名 2021/10/11(月) 13:51:08
>>4
これ1個でご飯一杯食べられる!+54
-1
-
56. 匿名 2021/10/11(月) 13:51:57
>>52
孤独死仲間はっけ~ん!☆+25
-2
-
57. 匿名 2021/10/11(月) 13:52:16
こういう彩りモノって、人参とコーンとグリンピースが多いと思うけど、これはグリンピースでなくてブロッコリーなのが気に入ってます+127
-0
-
58. 匿名 2021/10/11(月) 13:52:18
冷凍チャーハン600gを小腹がすいたときに少しだけ解凍して食べると
とまらなくなって追加解凍で一袋全部食べてしまうことがある
焦がしにんにくなど卑怯なものを入れるから悪い+98
-0
-
59. 匿名 2021/10/11(月) 13:54:49
>>52
時代に取り残されてる人間をリアルに目の当たりにしたw+28
-1
-
60. 匿名 2021/10/11(月) 13:55:06
今これ食べた
美味しかったなあー+58
-1
-
61. 匿名 2021/10/11(月) 13:55:38
>>42
見たことないです!私も食べてみたい!+15
-0
-
62. 匿名 2021/10/11(月) 13:55:51
このシリーズ美味しい+67
-5
-
63. 匿名 2021/10/11(月) 13:56:06
>>4
これ好き
ご飯が進む+20
-1
-
64. 匿名 2021/10/11(月) 13:56:34
これ、自分のお弁当にいつも入れてた+139
-1
-
65. 匿名 2021/10/11(月) 13:57:34
おさつちゃん好きなのにどこも売ってない😭+0
-0
-
66. 匿名 2021/10/11(月) 13:57:40
>>1
テーブルマークは割となんでも美味しい気がする。+70
-1
-
67. 匿名 2021/10/11(月) 13:58:04
これ美味しかったです+55
-5
-
68. 匿名 2021/10/11(月) 13:58:43
>>52
あんたの息子なんかどーでもええんだわww
+80
-0
-
69. 匿名 2021/10/11(月) 13:59:45
+56
-8
-
70. 匿名 2021/10/11(月) 14:01:00
>>21
これ美味しい!売ってるとこ少ないけど+5
-0
-
71. 匿名 2021/10/11(月) 14:02:19
肉まんに飽きたらこれおすすめです+109
-3
-
72. 匿名 2021/10/11(月) 14:02:45
>>16
初めて見た めっちゃ気になる+48
-0
-
73. 匿名 2021/10/11(月) 14:03:59
>>69
これんまい
納豆入れて食べてもまた良かった+3
-3
-
74. 匿名 2021/10/11(月) 14:04:23
>>58
ほんと 結局一袋とかになる+24
-1
-
75. 匿名 2021/10/11(月) 14:04:26
冷凍食品美味しいと思う人って普段何食べてるの…
+1
-42
-
76. 匿名 2021/10/11(月) 14:05:50
>>45
シャトレーゼが近くにないからアイスもピザも食べたいけど買えない…+14
-0
-
77. 匿名 2021/10/11(月) 14:06:08
>>69
初めて見た👀
お皿になるとかもう完璧やんか!+19
-1
-
78. 匿名 2021/10/11(月) 14:06:47
>>52
こういう人の手料理が結構美味しくないんだよねw+68
-0
-
79. 匿名 2021/10/11(月) 14:07:18
>>66
1番はうどんだね!+17
-1
-
80. 匿名 2021/10/11(月) 14:07:56
>>5
お弁当に入れるってパッケージも全然見てなかった
おやつの定番イメージ+12
-0
-
81. 匿名 2021/10/11(月) 14:08:40
>>49
肉のシュウマイでは食べ応えNo. 1だね+21
-0
-
82. 匿名 2021/10/11(月) 14:09:09
+64
-0
-
83. 匿名 2021/10/11(月) 14:09:12
王将の餃子+8
-0
-
84. 匿名 2021/10/11(月) 14:09:43
最近スーパーで幸楽苑の冷凍生餃子買ったんだけど美味しかった
今までずっと味の素だったけどこっちに浮気しそう+7
-1
-
85. 匿名 2021/10/11(月) 14:10:08
>>75
わざわざそういう嫌味言う人ってどんな人生送ってきたのか気になるわ+47
-0
-
86. 匿名 2021/10/11(月) 14:10:38
>>52
電子レンジの使い方わからないんでしょ?
+25
-1
-
87. 匿名 2021/10/11(月) 14:13:52
今は得正とかのスープも冷凍されてるうどんとかメジャーになったけど20年前にスープも一緒に冷凍されてるこれを初めて食べてびっくりするくらい美味しかった
+26
-3
-
88. 匿名 2021/10/11(月) 14:14:17
焼売は陳建一のが一番好き。
1袋一気に食べてしまう。+72
-2
-
89. 匿名 2021/10/11(月) 14:14:33
>>4
これ数減ったよね?+9
-1
-
90. 匿名 2021/10/11(月) 14:15:39
>>1
最近この肉まんを初めてちゃんと蒸して食べたんだけど、フッカフカで美味しくてびっくりした!
レンチンでも美味しいけど、蒸すと元々が冷凍だと思えないくらい美味しかった。+19
-0
-
91. 匿名 2021/10/11(月) 14:16:27
>>49
これ出るまで肉肉しい焼売は551蓬莱のネット通販で買ったりしてたわ+15
-2
-
92. 匿名 2021/10/11(月) 14:17:35
>>5
美味しくて大好きです❗あんまりどこのスーパーに置いてないのが残念です。わが家の近所だけかな?
+7
-0
-
93. 匿名 2021/10/11(月) 14:17:49
>>43
お箸で切れるよね。
カツカレーにする時にお世話になってます。+5
-0
-
94. 匿名 2021/10/11(月) 14:17:53
>>49
一人暮らしで最強に疲れた時は焼売パーティーと称して一人で食べてたな(笑)+17
-1
-
95. 匿名 2021/10/11(月) 14:17:56
>>86
電子レンジ持っていないから、使い方知らない。
毎日の料理は、電気オーブンがあるので困っていないの。+1
-17
-
96. 匿名 2021/10/11(月) 14:18:26
>>12
私はちょっとしょっぱくて、好みではありませんでした…。期待値が高かったのもあるだろうけど。+23
-5
-
97. 匿名 2021/10/11(月) 14:18:35
>>16
去年から見かけないんだけど売っていますか?+6
-0
-
98. 匿名 2021/10/11(月) 14:19:29
>>32
これ美味しいよね!
娘も大好きだからたまに手抜きしたいときに重宝してる。+13
-0
-
99. 匿名 2021/10/11(月) 14:20:05
最近とか野菜が高い時は冷凍野菜は便利だし、うどんもかなり助かる、餃子やお弁当とかおつまみにおやつ
3食毎日じゃないけどかなり助かるし美味しいし使わないや食べないなんて考えられない+7
-0
-
100. 匿名 2021/10/11(月) 14:20:52
>>52
手作りです!って冷凍食品出されても気がつかない癖に~!+24
-0
-
101. 匿名 2021/10/11(月) 14:22:33
朝とか昼に、余ってる冷凍ご飯+これ+生卵で食べてるよ
そのまんますき家の味で美味しい!+65
-3
-
102. 匿名 2021/10/11(月) 14:23:17
>>100
外食の多くは冷凍食品だということは知ってるわよそのくらい+2
-5
-
103. 匿名 2021/10/11(月) 14:24:37
>>4
これだけはよく買う!
+8
-2
-
104. 匿名 2021/10/11(月) 14:24:57
>>35
さっき何年ぶりかに食べたけどなんか味が変わった気がする、、+6
-3
-
105. 匿名 2021/10/11(月) 14:29:27
>>10
これ好き
チーズトッピングしてる+11
-0
-
106. 匿名 2021/10/11(月) 14:31:53
>>87
これ美味しいよねー
夜食や体調崩してる時とかでも食べられるし
ストックしたりしてた 引っ越してからなかなか売ってないけどたまに食べたくなる+4
-0
-
107. 匿名 2021/10/11(月) 14:33:34
うす家の冷凍うどん
具も汁も一緒に冷凍されてるから本当に鍋に入れるだけ!+33
-1
-
108. 匿名 2021/10/11(月) 14:34:25
>>87
これ、関西じゃ有名だよね 美味しいし
上沼恵美子ややしきたかじんが絶賛して、おすすめしてた+8
-1
-
109. 匿名 2021/10/11(月) 14:35:57
>>96
このシリーズは味濃いめだから年配の人には合わないと思う
+9
-6
-
110. 匿名 2021/10/11(月) 14:37:33
>>96
しょっぱいより油がすごかった印象
+15
-0
-
111. 匿名 2021/10/11(月) 14:42:52
>>52
理由を述べよ+1
-0
-
112. 匿名 2021/10/11(月) 14:43:14
>>33
これ私も大好き〜
冷凍庫に常備してる!+12
-0
-
113. 匿名 2021/10/11(月) 14:44:58
安くて美味しい+8
-7
-
114. 匿名 2021/10/11(月) 14:50:19
これは冷凍庫にいつもストックしてる。+33
-2
-
115. 匿名 2021/10/11(月) 14:54:24
うちも冷凍餃子
味の素と王将を一週間空けて両方食べたら旦那が王将のほうがいいと言ったので、それから王将
(私はよくわからないので、どちらでもいい笑)
一度にたくさん食べるので味変枠としてチーズのも買ってる+22
-3
-
116. 匿名 2021/10/11(月) 15:03:38
【若鳥の竜田揚げ タイ産 1kg】769円(税抜)+5
-19
-
117. 匿名 2021/10/11(月) 15:15:08
>>90
冷凍の肉まんって皮かたいけどこれは美味しいよね!
+8
-0
-
118. 匿名 2021/10/11(月) 15:16:08
>>17
そうだ!味の素だ!
ありがとう!スッキリ✨した+4
-0
-
119. 匿名 2021/10/11(月) 15:18:01
>>115
チーズもあるの〜?
知らなかった!
食べてみたーい
チーズは重くなってこない?+5
-0
-
120. 匿名 2021/10/11(月) 15:18:36
業務スーパーの袋のハッシュドポテト
何がいいってどっちもこれで170円程度なのがいい+29
-2
-
121. 匿名 2021/10/11(月) 15:22:19
すごいね冷食!
いろいろあるんだね〜
お弁当のおかずと餃子くらいしか買ってなかったけど、コーナーじっくり見てみる〜+18
-0
-
122. 匿名 2021/10/11(月) 15:38:56
>>109
意地悪だなw+9
-4
-
123. 匿名 2021/10/11(月) 15:45:25
>>109
逆じゃない?
年配ほどコッテリしたもの好む印象。
最近の中高年は昭和の味付けで育った世代。+5
-11
-
124. 匿名 2021/10/11(月) 15:46:32
>>95
電気オーブンは電子レンジ機能が付いてるよね、普通は。+11
-1
-
125. 匿名 2021/10/11(月) 15:47:28
>>12
めちゃくちゃ油ギッシュ。
温めると見るからにベターッとなる。+25
-0
-
126. 匿名 2021/10/11(月) 15:47:58
>>119
18個中6個チーズとかって食べ方をよくするんだけどそんな感じなら私はなんともない!
個人的にはたぶん一袋丸々でも平気、でも飽きるかも…とは思う+4
-0
-
127. 匿名 2021/10/11(月) 15:49:12
>>62
このビビンバどこで買われてますか?
ビビンバ食べてみたいのに近所にないんです+5
-0
-
128. 匿名 2021/10/11(月) 15:50:52
>>114
これと塩唐揚げは美味しい
紫色の特から?は安いけど人工的な味+17
-0
-
129. 匿名 2021/10/11(月) 15:53:42
>>71
美味しそう!!食べてみたいけど、売ってるところ見たことないな😭+29
-2
-
130. 匿名 2021/10/11(月) 15:54:02
>>10
昨日初めて食べたんだけど凄く美味しかった!期間限定のガーリック魚粉ふりかけ付きだったよ。+11
-0
-
131. 匿名 2021/10/11(月) 15:57:59
>>72
美味しいです!チンすると美味しい香りが漂いますw
って今見たら生産終了になってました( ; ; )
>>97
今年の春くらいまではありましたが生産終了になってました( ; ; )シチリアレモンバージョンも食べましたが普通の方が美味しい!復活して欲しいー!+2
-0
-
132. 匿名 2021/10/11(月) 15:59:52
>>69
ワイルディッシュシリーズは美味しいし便利だよね!+8
-0
-
133. 匿名 2021/10/11(月) 16:00:29
>>51
間違えて自分に返信してた(笑)
そう!味の素!!
ありがとう、スッキリした✨+1
-1
-
134. 匿名 2021/10/11(月) 16:03:48
>>71
これめちゃくちゃ賛否両論あるよね
テレビでスタジオの芸能人すら意見が分かれてた+9
-0
-
135. 匿名 2021/10/11(月) 16:04:11
>>126
なるほど〜💡
そっか〜!そういう食べ方良いね!!
ありがとう+1
-0
-
136. 匿名 2021/10/11(月) 16:04:16
>>123
そういやうちの両親も醤油とかべったりつけて食べるわ
+0
-1
-
137. 匿名 2021/10/11(月) 16:23:15
茶豆にはまってます。+2
-0
-
138. 匿名 2021/10/11(月) 16:23:34
これ最近初めてみて、味噌の方食べたんだけど、本当に美味しかった!醤油は食べたことないけど、味噌は麺もスープも美味しいよ〜+13
-0
-
139. 匿名 2021/10/11(月) 16:23:41
自然解凍はありがたい+9
-0
-
140. 匿名 2021/10/11(月) 16:24:10
>>25
ちょっと値段は高めかなと思うけど、この他のも美味しいね。+5
-0
-
141. 匿名 2021/10/11(月) 16:25:37
>>43
いつもこれレンチンしたあとオーブンで焼いてさくさくにしてカツ丼にしてる。美味しいよね
+4
-0
-
142. 匿名 2021/10/11(月) 16:31:31
>>96
小栗旬シリーズは味がしっかりしてるから濃い味が好きな人向きで、あっさりした味が好きな人には合わないと思う。
アッサリしたのが好きな人はシュウマイは>>88がおすすめだし、チャーハンはこっちがおすすめ。+33
-1
-
143. 匿名 2021/10/11(月) 16:34:43
>>14
>うまいです
余計なことを書かない、シンプルな一言が美味しいんだろうなって伝わってきた。
+5
-0
-
144. 匿名 2021/10/11(月) 16:43:20
>>109
96です。
確かにアラフォー笑。でも元々薄味好みなのですよ。+2
-2
-
145. 匿名 2021/10/11(月) 16:44:27
>>110
確かに。冷凍炒飯は全体的に油多めですね。胃が弱いので、にんにくと油のダブルパンチくらったのかも。+3
-0
-
146. 匿名 2021/10/11(月) 16:45:42
>>142
この焼売、まさにお弁当に入れる用としてわが冷凍庫にある笑。この炒飯も美味しいですよね。+4
-0
-
147. 匿名 2021/10/11(月) 16:52:06
>>91
551のシュウマイよりは劣るけど近いよね!満足感もあるしこれ一択+2
-0
-
148. 匿名 2021/10/11(月) 16:54:14
>>68
誰にも結婚してもらえなさそうw+10
-0
-
149. 匿名 2021/10/11(月) 16:56:19
>>95
電子レンジぐらい書いなよ
昭和初期?+4
-0
-
150. 匿名 2021/10/11(月) 17:30:37
>>69
これにおいがダメやったわ+4
-0
-
151. 匿名 2021/10/11(月) 17:50:29
>>127
自分はコスモスで見かけた
九州発の初の薬局+6
-2
-
152. 匿名 2021/10/11(月) 18:16:04
>>151
ありがとうございます!
ドラッグストア探してみます!+6
-0
-
153. 匿名 2021/10/11(月) 18:16:06
>>3
これ美味しいよねー!!皮がもちぷるしてて、口の中で皮がすぐさま消息を絶つ。+20
-0
-
154. 匿名 2021/10/11(月) 18:27:08
>>1
私もこれ好きー
さっきも買って帰った+1
-0
-
155. 匿名 2021/10/11(月) 18:48:15
>>33
これはほんとに美味しかった
あと、セブンの、冷凍じゃなくて冷蔵コーナーに売ってる小籠包もレンチンするだけで激うまでした+16
-0
-
156. 匿名 2021/10/11(月) 19:02:14
>>2
最近味変わりませんでした?
今まで私も常備していたんですが、この前食べたのがなにか薬品臭くて美味しくなかったんです。
感じたのが私だけならもう一回買ってみようかな。+5
-2
-
157. 匿名 2021/10/11(月) 19:17:56
>>1
これ超美味しいよね!私もこの肉まんが肉まんの中で1番好き!
冷凍食品の中で1番はこれ!+27
-3
-
158. 匿名 2021/10/11(月) 19:38:48
>>13
これに粉チーズかけて食べたら美味しいので、オススメです!+24
-1
-
159. 匿名 2021/10/11(月) 19:45:48
八ちゃん堂のたこ焼き!+4
-0
-
160. 匿名 2021/10/11(月) 20:26:33
>>36あんの作り方おぴえて+5
-0
-
161. ゆこぷ 2021/10/11(月) 20:27:04
>>10
週5で食べてます!!!+7
-1
-
162. 匿名 2021/10/11(月) 20:27:53
これがよくスーパーの特売で100円で売られているんだけど、ソースなどついてないのを差し引いてもお得すぎる。
フワフワしてちゃんとイカなども入ってる。
私は醤油と、だし酢をかけて食べます。+18
-1
-
163. 匿名 2021/10/11(月) 20:34:45
>>39
これ大好き❤美味しいですよね+7
-0
-
164. 匿名 2021/10/11(月) 21:03:31
+19
-1
-
165. 匿名 2021/10/11(月) 21:20:25
>>35
フライパン使う方がレンジより美味しい?+2
-0
-
166. 匿名 2021/10/11(月) 21:41:02
なんこつ唐揚げの冷食、今日、初めてゲットした
アレはどこに行けば買えるの?
そして美味いの?まだ食ってない+1
-0
-
167. 匿名 2021/10/11(月) 21:44:23
横浜あんかけラーメン+6
-0
-
168. 匿名 2021/10/11(月) 21:59:53
かき揚げにしたらおいしかった+23
-0
-
169. 匿名 2021/10/11(月) 22:10:56
>>42
今日お弁当に入れて持っていきました!
ピザまんみたいで美味しかった!+8
-0
-
170. 匿名 2021/10/11(月) 22:18:57
+18
-0
-
171. 匿名 2021/10/11(月) 22:23:15
>>10
あー!これ、美味しそうだと思って今日初めて買いました♪ 食べるのが楽しみ(о´∀`о)+9
-0
-
172. 匿名 2021/10/11(月) 22:24:41
>>82
小学生の息子が大好き
朝食のおかずに毎日必ず食べる習慣+3
-0
-
173. 匿名 2021/10/11(月) 22:37:09
>>5
以前、ガルチャンで話題になってたから色々な所で探すけどどこにも置いてません
福岡だとどこの店舗に置いてるか知ってますか❔+1
-0
-
174. 匿名 2021/10/11(月) 23:13:51
>>27
これめちゃくちゃ美味しいですよね!
毎日食べても飽きないです!+4
-0
-
175. 匿名 2021/10/11(月) 23:26:25
そこら辺のラーメン屋よりおいしい。
この味でこの値段!ありがたい。+20
-0
-
176. 匿名 2021/10/11(月) 23:34:20
>>22
これ一個で2杯飲める+2
-1
-
177. 匿名 2021/10/11(月) 23:39:16
>>4
これガルちゃんで絶賛されてるけど、写真があんまり美味しそうに見えなくて買う勇気が出ない…
でもそんなに美味しいなら買ってみようかな?!+8
-0
-
178. 匿名 2021/10/11(月) 23:56:44
>>4
私もこれ大好きです!濃い味がたまらない☺️でも、お昼休み終わってからの息の臭さがやばくて買えてないです😭+8
-0
-
179. 匿名 2021/10/12(火) 00:05:26
イトーヨーカドーに売っている冷凍のキッシュ
オススメですよ+2
-1
-
180. 匿名 2021/10/12(火) 00:08:38
甘くて美味しい
食卓に出したら、家族で取り合いになる+10
-1
-
181. 匿名 2021/10/12(火) 00:26:07
>>20
今日食べました
具沢山でボリュームあって美味しかったです+0
-0
-
182. 匿名 2021/10/12(火) 00:29:50
塩気があるトマトソースに、ナスと海の幸がうまうま
この3つが好きな人にはたまらないです
下手なお店か自作で食べるより美味しくて安いので買っちゃってます+21
-0
-
183. 匿名 2021/10/12(火) 01:09:02
>>165
フライパンの方がパラパラになって美味しいような気がしてます!
是非やってみてくださいな!+2
-1
-
184. 匿名 2021/10/12(火) 02:39:28
むき枝豆。
大量に解凍して
絹ごし豆腐にかけまくってポン酢で食べます+0
-0
-
185. 匿名 2021/10/12(火) 03:43:05
>>155
トピずれついででこめん
冷蔵のシュウマイも美味しかったよ!
そして冷凍の小籠包も!+1
-1
-
186. 匿名 2021/10/12(火) 06:50:12
あぁ!!!!!
全部美味しそう!冷凍庫買おうかな…+2
-0
-
187. 匿名 2021/10/12(火) 07:36:09
>>78
煮物なんか醤油が濃すぎて真っ黒だったりするんだよねw+5
-0
-
188. 匿名 2021/10/12(火) 09:25:02
>>32
これ好き!
しかもかなり安い+5
-0
-
189. 匿名 2021/10/12(火) 09:30:38
>>46
これに、酢とラー油と胡椒かけてサンラータン麺にして食べてる。+2
-1
-
190. 匿名 2021/10/12(火) 10:27:59
これ!パサパサしてなくてすごくやわらかいしタレもたっぷりでおいしい!+15
-0
-
191. 匿名 2021/10/12(火) 12:21:17
>>2
私もずっと味の素の餃子派でしたが大阪王将のスタミナ餃子の塩で食べる商品が美味しすぎて以来ずっと大阪王将です!
塩なんて嫌だと思っていましたがめっちゃ美味しいので一度食べてみてください!+2
-1
-
192. 匿名 2021/10/12(火) 17:48:32
>>1
私もこの肉まん好きです!
コスモスでいつも買ってます!+1
-0
-
193. 匿名 2021/10/12(火) 20:30:05
>>14
大好きです。でもニンニクの匂い?もすごい!+0
-0
-
194. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:51
>>38
ハマったけど高いから業務スーパーで冷凍の大袋の大学芋かったけどやっぱり味はセブンなんだよな…+0
-0
-
195. 匿名 2021/10/12(火) 20:33:18
>>39
一時期花椒増量してましたね!ヒーヒー言いながら食べてました(^^)+1
-0
-
196. 匿名 2021/10/12(火) 20:34:08
>>94
最高な夕食!!+2
-0
-
197. 匿名 2021/10/12(火) 21:24:04
からあげはコレが好きです
美味しい!!+10
-0
-
198. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:22
>>131
返信ありがとうございました。
終了、、、食べたかった〜!!+1
-1
-
199. 匿名 2021/10/13(水) 10:51:11
ケンミンの焼きビーフンや春雨のシリーズ
厚みが薄いから冷凍庫に何食もストック+3
-0
-
200. 匿名 2021/10/13(水) 14:58:08
ユーチューブで韓国のチーズハットクを若者が美味しいとよく食べているのでスーパーで冷凍で買ったら魚肉ソーセージが臭くて食べられずくり抜いてシャウエッセンを入れでたべたけど別のスーパーで別メーカーの冷凍ハットクもやはり臭かった。冷凍だからなのか街の実店舗でも臭いのかどっちなんだろうか。もう韓国製の冷凍食品は二度と買わない。
+2
-0
-
201. 匿名 2021/10/13(水) 22:30:27
>>107
何処に売ってますか?+1
-1
-
202. 匿名 2021/10/14(木) 03:39:33
>>52
爺は黙ってろ+0
-0
-
203. 名無しの権兵衛 2021/10/14(木) 06:25:13
>>11 たれづけ唐揚げは、タルタルソースやオーロラソースをかけて、簡単チキン南蛮にして食べるのが好きです。
+5
-0
-
204. 匿名 2021/10/14(木) 07:43:45
あんかけラーメン。
野菜もいっぱいだし美味しい!
業務用スーパーにあるベルギーワッフル。
冷凍庫になくなると買いに行く。+2
-0
-
205. 匿名 2021/10/15(金) 07:58:15
これ、家族のお弁当に使ってみたら美味しいと言われたからまた買いに行ったんだけど、2度とお目にかかることができませんでした。
まだ販売しているんですかね?
+3
-0
-
206. 名無しの権兵衛 2021/10/19(火) 23:30:39
>>205 まだ生産されているのかどうかはメーカーさんに聞かないとわかりませんが、オーマイの公式サイトには掲載されていますね。
+3
-0
-
207. 匿名 2021/10/21(木) 09:44:37
>>173
もう見てないかな
もしみていたら!
北海道のど田舎なんですが、イトーヨーカドーにありました!よかったら覗いてみてください!+2
-0
-
208. 匿名 2021/10/22(金) 13:54:38
>>207
残念ながら福岡にはイトーヨーカドーがないんです
わざわざお返事ありがとうございました(^_^)+2
-0
-
209. 匿名 2021/10/22(金) 19:33:05
>>208
どこにでもあると思いこんでコメントしてしまいました。ごめんなさい!
どこかで発見できることを祈っています!!+2
-0
-
210. 名無しの権兵衛 2021/11/10(水) 05:44:25
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する