-
2501. 匿名 2021/10/12(火) 04:10:04
一歳差でも言われるからな。
単に愛情が冷めただけだろ。
+6
-1
-
2502. 匿名 2021/10/12(火) 04:10:48
>>2495
読解力www+0
-0
-
2503. 匿名 2021/10/12(火) 04:12:43
>>2498
祖母のが年下だし珍しくもないのでは?+2
-1
-
2504. 匿名 2021/10/12(火) 04:13:56
>>2501
一歳差で言われるならそれは個人の問題+6
-0
-
2505. 匿名 2021/10/12(火) 04:15:10
>>2490
次々とタイミング良く現れるよね該当者が。
まともっぽい人はごくわずか。+6
-0
-
2506. 匿名 2021/10/12(火) 04:17:03
>>2491
横じゃないよね?
学生とかならともかく。彼氏彼女いるのにセフレ?やばいよ。
家系の因縁もあるかも。お祖母さんは従軍慰安婦とかじゃない?+2
-0
-
2507. 匿名 2021/10/12(火) 04:17:25
>>2502
分からないなぁー。
友人は女性の親と同い年なんでしょ?
その時に、48の友人、女性は38歳、息子26歳なら単純に10しか開き無いじゃん?+2
-0
-
2508. 匿名 2021/10/12(火) 04:18:09
>>2494
ほんとここには1%未満がやたらと多いね+4
-0
-
2509. 匿名 2021/10/12(火) 04:18:47
>>2507
友人の親と女性の親が同い年だったのでは?+0
-0
-
2510. 匿名 2021/10/12(火) 04:19:23
>>2508
ずっと主が寝ないで自演してるんじゃないの?+1
-0
-
2511. 匿名 2021/10/12(火) 04:21:48
>>2505
でも最近若い男が好きなBBA多いよ+1
-3
-
2512. 匿名 2021/10/12(火) 04:21:54
>>2508
痛いとこ突くのやめたれww+3
-0
-
2513. 匿名 2021/10/12(火) 04:22:22
>>2466
そのわりに発達障害とかでフルタイムで働けなくて生活できないくらいに貧乏なアラフィフたちもわんさかいるね。+4
-0
-
2514. 匿名 2021/10/12(火) 04:22:32
>>2509
なるほどねー。
親切な方ありがとう!+1
-0
-
2515. 匿名 2021/10/12(火) 04:23:22
>>2512
続々と現れる確率としては天文学的数値になりそう。時間帯や曜日も含めて。+3
-0
-
2516. 匿名 2021/10/12(火) 04:23:41
>>35
ブーメラン笑のガル民多いやろ+0
-0
-
2517. 匿名 2021/10/12(火) 04:23:51
そんな男別れろ。
以上。+7
-0
-
2518. 匿名 2021/10/12(火) 04:24:08
>>2499
タリバンにでも住んでるの?+2
-0
-
2519. 匿名 2021/10/12(火) 04:24:58
>>2511
それな。おかしな現象だよね。
親は何も言わないのかな?+6
-0
-
2520. 匿名 2021/10/12(火) 04:25:59
>>1
8歳年上の旦那に30過ぎてババアになったなと言われた時がいちばん腹たったな。
離婚したけどw
+7
-0
-
2521. 匿名 2021/10/12(火) 04:27:39
>>2518
それは組織の名称では?+1
-0
-
2522. 匿名 2021/10/12(火) 04:28:33
>>2511
30歳超えると年下好きが増えるよねw
+4
-1
-
2523. 匿名 2021/10/12(火) 04:29:23
>>3
最近おじさんに見えてきたは言ってもいいの?
ガル民普通に言ってるけど笑笑+2
-0
-
2524. 匿名 2021/10/12(火) 04:31:17
日曜日のトピでも書きましたが、私はドイツ出身の53歳で、日本人の夫は40歳です。
私が、4回目の日本旅行中に居酒屋で知り合いました。
そこから文通を始め、恋に発展しましたよ。
年の差結婚は駄目なんでしょうか?+1
-0
-
2525. 匿名 2021/10/12(火) 04:31:17
>>2522
1000プラスに55マイナスか+0
-0
-
2526. 匿名 2021/10/12(火) 04:31:58
ゆっき~ながフジモンのことを「旦那がジジイだから」とか「ジジイって本当にイヤ」とか言ってた
そして離婚
つまり、>>1の彼も冷めたのでは?+11
-0
-
2527. 匿名 2021/10/12(火) 04:32:27
>>2455
女に若いうちに繁殖のこと考えろって言うくせに男のことも考えろって何様なんだよ男は+2
-0
-
2528. 匿名 2021/10/12(火) 04:33:23
まーたオッサンがはしゃぐトピかよ+3
-2
-
2529. 匿名 2021/10/12(火) 04:33:26
>>2526
ふじもんはブスで口臭うんこの匂いだからカテゴリーが違う+2
-4
-
2530. 匿名 2021/10/12(火) 04:35:06
>>2524
駄目ではないでしょう。素敵な出会いですね。運命的というか。+0
-0
-
2531. 匿名 2021/10/12(火) 04:35:39
>>2528
おっさん『キャッキャッ(σ≧▽≦)σ』+1
-0
-
2532. 匿名 2021/10/12(火) 04:36:12
>>2525
これも笑った
女だけでなく男も若いうちが華だね+6
-0
-
2533. 匿名 2021/10/12(火) 04:36:54
>>2526
木下優樹菜はそもそも人格に問題ありそう+5
-0
-
2534. 匿名 2021/10/12(火) 04:37:36
>>2532
3556プラスとか運営操作してないか?
+3
-1
-
2535. 匿名 2021/10/12(火) 04:38:48
>>2532
ガルおばさんたちの本音が数字にでてる+0
-0
-
2536. 匿名 2021/10/12(火) 04:38:56
>>2529
ふじもんというか
世の大半のおじさんはブスでうんこ臭いからみんなが嫌う存在
+0
-0
-
2537. 匿名 2021/10/12(火) 04:39:51
>>2535
ガルの平均年齢って48とかだっけ?
日本人の平均とほぼ同じだよね。リアル。+5
-0
-
2538. 匿名 2021/10/12(火) 04:40:48
>>2536
たまーにイケオジもいるわよ。65くらいでも現役で臭くないのとか。+0
-1
-
2539. 匿名 2021/10/12(火) 04:41:26
>>1090
ガル民には珍しい+0
-1
-
2540. 匿名 2021/10/12(火) 04:41:46
私は年上好きだから色々理解できないわ
若い人は元気でいいなーぐらいしか思わないし
年齢で判断するのがそもそも悪いのかもしれないけど+3
-0
-
2541. 匿名 2021/10/12(火) 04:42:46
>>2539
本当にオッサンだと思ってたら意外と言えないものよ。+2
-0
-
2542. 匿名 2021/10/12(火) 04:43:55
>>2
アン、かわいい!+3
-2
-
2543. 匿名 2021/10/12(火) 04:44:11
>>2540
若い人は元気すぎるよね。
一緒に大人数でグループで旅行とか行くと年輩組は隙を見て休んでばかりよ。+2
-0
-
2544. 匿名 2021/10/12(火) 04:46:24
>>2543
わかる
空気読めって感じの若い人とか同年代より
マイペースな年配の人と一緒にいると落ち着くわ+5
-0
-
2545. 匿名 2021/10/12(火) 04:46:35
>>2538
イケオジ自体が奇跡だから、一般人にはまずいない+5
-0
-
2546. 匿名 2021/10/12(火) 04:48:28
>>2545
イケオジと同じくらい臭くないイケオバも一般人にまずいない。
1%未満というのがそれをハッキリ示している。+4
-0
-
2547. 匿名 2021/10/12(火) 04:48:53
>>2538
40代オヤジでも加齢臭するから
50代60代爺さんなんか死臭がする
鶏肉の皮みたいな皮膚にも吐き気🤢
+2
-2
-
2548. 匿名 2021/10/12(火) 04:49:35
>>2544
女性が多ければお手洗いのタイミングとか合わせてもらえるけど
そうじゃない時は水分採らないように気を遣う+1
-0
-
2549. 匿名 2021/10/12(火) 04:50:49
>>2547
父親不在の家庭もしくは虐待もしくは機能不全家族でしたか?+1
-0
-
2550. 匿名 2021/10/12(火) 04:53:03
>>2534
ジジイ「運営操作じゃないか」
笑
+3
-2
-
2551. 匿名 2021/10/12(火) 04:54:37
>>2511
ババアはみんな若い男の子が好きだし、
ジジイはみんな若い女の子が好きよ
そして若い男の子はみんなババアが嫌いだし、
若い女の子はみんなジジイが嫌いよ
一億総ロリコン時代よ
+16
-0
-
2552. 匿名 2021/10/12(火) 04:54:39
ガル民の独身高齢女ってやばいね+6
-6
-
2553. 匿名 2021/10/12(火) 04:55:49
>>2551
このまま行くと移民に頼らなくてはならなくなるし
治安メッチャ悪くなるね。貧富の格差も広がるだろうし。+4
-2
-
2554. 匿名 2021/10/12(火) 04:56:18
>>2526
フジモンと16歳差だっけ?
まあ、嫌になるのが普通だよね+10
-0
-
2555. 匿名 2021/10/12(火) 04:57:29
年下と付き合った場合、そういう発言や視線を感じたら長くは続かない。惨めな気持ちになることが増えるよ。+5
-0
-
2556. 匿名 2021/10/12(火) 04:58:28
>>2555
むしろ惨めさを味わいたくて、わざとやってるのか?マゾヒスト?とすら思うわ+3
-1
-
2557. 匿名 2021/10/12(火) 04:59:13
>>1517
これもし、おばさんが言ってたら正直気持ち悪い。+8
-1
-
2558. 匿名 2021/10/12(火) 04:59:30
>>2526
年の差婚の行く末
木下優樹菜離婚から見る「年の差婚」夫50代で迎える“壁”|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.comお笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史(49)と、タレントの木下優樹菜(32)が昨年の大みそかに離婚した。 2人は2010年8月に結婚し、12年に長女、15年に次女を出産。17歳差ながら“おしどり夫婦”ともっぱらだったが、「子どものお受験をめ...
+8
-0
-
2559. 匿名 2021/10/12(火) 04:59:59
12歳年下と今付き合ってるけど、がるちゃんによく書かれてることの
・今は好奇心だけで年上がいいだけでそのうち同年代が良くなるのが関の山
・20代前半の相手してるほど時間が残ってない
・どうせそのうち同世代or自分より若い子がよくなる
をしつこくしつこく言ったけど、猛アプローチされて結局付き合うことになった
もう初々しい期間終わったけど、たまにジェネレーションギャップ感じた時に「おばさん世代のことはわからんよねー」って言ったら「自分のことおばさんなんて言わないで!俺はそんなこと思ってないんだから自分で自分のことそんな風に思わないで!全然おばさんにも見えないじゃん!(たしかに20代に間違えられることは多い)」って怒られる
主さんの彼氏の人間性の問題かと、、
+5
-3
-
2560. 匿名 2021/10/12(火) 05:00:50
>>1141
そんなにカリカリしなさんな
また白髪増えちゃうよ+5
-6
-
2561. 匿名 2021/10/12(火) 05:00:59
おばさんだってさ悩み聞いてくれたりいい人多いし
そんな邪険に扱うようにしないでいいと思う
付き合ってるならちゃんと一人の女として扱うべきだと思う
自分が辛いからって年齢を責めるのは卑怯+3
-2
-
2562. 匿名 2021/10/12(火) 05:02:52
>>2561
こんなところに書いてないで本人へ直接言いなよ。+4
-0
-
2563. 匿名 2021/10/12(火) 05:04:03
>>2559
という夢を見たのかな?+2
-3
-
2564. 匿名 2021/10/12(火) 05:06:25
おばさんvsおばさん
ガルおばさんたちの戦い+7
-1
-
2565. 匿名 2021/10/12(火) 05:06:53
>>2562
私は年上好きの女だから
衰えに不安を覚える男に付きそってる+2
-1
-
2566. 匿名 2021/10/12(火) 05:09:39
>>591
遊びでも嫌だと思うよ 。+9
-0
-
2567. 匿名 2021/10/12(火) 05:09:44
>>2550
じじい『おかしいな、女は年上好きなはず』+5
-3
-
2568. 匿名 2021/10/12(火) 05:10:27
まわりで10歳年下男と結婚した夫婦は1組しかしらない(社内恋愛)
逆に10歳年上男と結婚した夫婦も近所にいる1組しかしらない(女が飲み屋で働いていて出会い恋愛結婚)
4~8歳下の男と結婚したのは数人(何れも女性側が30代~40代)
他はやっぱりなんだかんだでプラマイ3歳以内の同世代がいちばん多い
+2
-0
-
2569. 匿名 2021/10/12(火) 05:10:56
>>2559
内海師匠のところのように最期まで連れ添ったら本物だと思う
私の従姉妹も2559さんのような感じだったけど、結局離婚しちゃったよ
他に好きな人ができたってさ
あんなに仲が良かったのに……男と女って何があるか分からないなぁって思った
若々しくて美人な従姉妹だったのに今は窶れちゃってるよ
+6
-1
-
2570. 匿名 2021/10/12(火) 05:11:55
>>1552
そういう人って例えば職場なんかで、イケメンとかに出くわすと身の程知らずにグイグイと迫るよね。+4
-1
-
2571. 匿名 2021/10/12(火) 05:15:04
>>2570
女はいくつでもイケメン相手にはグイグイ迫ってる+3
-3
-
2572. 匿名 2021/10/12(火) 05:15:04
>>2570
ヤケクソ行動だよね。笑うわ。+5
-0
-
2573. 匿名 2021/10/12(火) 05:16:34
>>2526
篠原涼子も同世代男性にベタベタしたり、若い男性に「いい体してる!!!」とか言ってて、旦那がお爺ちゃんで不満があるんだなぁと思ってたら離婚した。
ヤフコメで不仲説がでた時に独身?のジジイ達が一生懸命否定していて笑ったよw
+8
-0
-
2574. 匿名 2021/10/12(火) 05:19:51
>>2573
24歳年上で再婚だっけ?
おじいちゃんじゃん。ほぼ後期高齢者+5
-1
-
2575. 匿名 2021/10/12(火) 05:20:24
>>1517
まあ、そうなるね
ジジイを異性の対象としてみれないし、その辺りは女性と然程変わらない+1
-1
-
2576. 匿名 2021/10/12(火) 05:22:35
平均余命に近いようなのは介護だよね。
極端な例はもういいや。+0
-0
-
2577. 匿名 2021/10/12(火) 05:25:24
でも今の時代、ジェンダーレスも、歳の差も、同性愛も、シングルマザーファザーも、昔と比べ差別が少なくなってきたね+3
-0
-
2578. 匿名 2021/10/12(火) 05:25:36
>>2576
かとちゃんとこの嫁は介護まで視野に入れてるみたいだし強い+1
-0
-
2579. 匿名 2021/10/12(火) 05:26:05
私彼氏が9個下で複雑な家庭で育ってて、両親が居ない。昔から年上じゃないと無理だったらしく、もう40になった私のようなおばさんの顔みてるだけで幸せで老いてく姿すら愛おしいらしい。性癖とフェチが無い年下の子なら老けたら冷めると思う+2
-1
-
2580. 匿名 2021/10/12(火) 05:26:13
>>2574
そう24歳差。
納得の離婚だったが、そもそも普通はお爺さんなんかと結婚しないよねぇ。
+3
-0
-
2581. 匿名 2021/10/12(火) 05:26:22
>>2577
あからさまな差別が減っただけで
きちんと区別はされてる。+3
-0
-
2582. 匿名 2021/10/12(火) 05:27:02
>>2578
あのくらいになると愛なのかな?+1
-1
-
2583. 匿名 2021/10/12(火) 05:27:15
>>2581
差別は古いよ、おばさん達+1
-1
-
2584. 匿名 2021/10/12(火) 05:27:17
>>2571
だからといっておばさんがグイグイ行っていい理由にはならないと思うよ。歳が10とか20とか離れてたなら尚更ね。
そしてグイグイ迫ってんのって絶対に「美人」以外なんだよ。
モテた経験がないから、相手の気持ちを考えられないのかなって。
+8
-0
-
2585. 匿名 2021/10/12(火) 05:27:46
>>2580
略奪だったのかも?+0
-0
-
2586. 匿名 2021/10/12(火) 05:28:57
>>2583
実際、就職や結婚での差別はまだまだあるよ。令和でも。+1
-0
-
2587. 匿名 2021/10/12(火) 05:29:11
>>1141
うん、やめた方が良い
こんな所に来ちゃダメ+4
-0
-
2588. 匿名 2021/10/12(火) 05:29:59
>>2584
滑稽だよねwww+5
-0
-
2589. 匿名 2021/10/12(火) 05:30:37
>>2584
イケメンのボディーガードかなにか?(笑)+0
-1
-
2590. 匿名 2021/10/12(火) 05:31:22
>>2582
邪推いーっぱいしてきたけど
仕事私生活長期間一緒にいるしかとちゃん元気そうだし献身的な奥さんなんだと思う
それをするには流石に愛がないとできないと思う+0
-0
-
2591. 匿名 2021/10/12(火) 05:32:37
>>2589
たしかに。
見た目つよそうなんだよな。骨格ストレートだし尚更+2
-1
-
2592. 匿名 2021/10/12(火) 05:33:39
>>2590
そういやまだ離婚してないね。
すごすぎ。本物の老け専?+0
-0
-
2593. 匿名 2021/10/12(火) 05:34:28
>>2592
かとちゃんがいい男なんだってこといいと思う+1
-1
-
2594. 匿名 2021/10/12(火) 05:36:21
>>2589
いや普通に一般常識でしょ。
それが原因で仕事を辞めた人とか知ってるし。
そういうの見ていて凄い気持ち悪いなって思うんだよね。相手が嫌がってんのにさ。+4
-0
-
2595. 匿名 2021/10/12(火) 05:36:58
>>2550
ジジイ「年下好きな女なんか許さん(´;ω;`)号泣」+1
-3
-
2596. 匿名 2021/10/12(火) 05:37:45
>>2559
あなたがおばさんを自覚してて
やめとけやめとけって言ってたから、言い方に語弊があるけど駆け引き上手なのよ
やめろと言えば燃えるのであって、主は受け身とウェットだからうまく行かない
あなたはドライだから、結果求められるという
恋愛においての基本をよく押さえてるよ+0
-0
-
2597. 匿名 2021/10/12(火) 05:38:47
>>1269
2〜3歳差はなんとも思わないけど歳の差は正直気持ち悪い+1
-1
-
2598. 匿名 2021/10/12(火) 05:39:04
>>2589
え、待って。もしかして図星なの…笑+0
-1
-
2599. 匿名 2021/10/12(火) 05:39:18
>>2594
高齢独身ってしつこいんだよね。男女ともに。
親の躾の問題だよね。+3
-1
-
2600. 匿名 2021/10/12(火) 05:40:28
>>2573
もう年下彼氏がいるんだっけ?
てっきり爺フェチかと思ってたが、現実を垣間見たのかな
+2
-0
-
2601. 匿名 2021/10/12(火) 05:46:17
私の方が歳上の12歳差夫婦だけど、そんな酷いこと言われたことないよ。彼氏からもここでも散々な言われようだけど、初めからわかってたことなのに、主のが先に大幅に年取る事がちゃんと想定できずにいたなんて彼氏がアホなだけだし、人生設計能力無さすぎて笑えないし、そんな阿呆は捨てちまえ。
+16
-2
-
2602. 匿名 2021/10/12(火) 05:46:23
>>2600
篠原涼子がまだまだ女だったんだと思う+2
-0
-
2603. 匿名 2021/10/12(火) 05:48:43
そーいえば、普段33~36歳の友人(既婚、独身含む)とつるんでるが、
もう年上好きって聞かなくなったなw
年上好きといっても1~2歳上の事を言ってたりする。
ママ友同士でランチしても吉沢亮の話をしたりw
私自身も20代の時は年上しか無理で目がいくのも20代後半~30辺りだったが、
今は目がいく男性も同世代~年下になった。+3
-3
-
2604. 匿名 2021/10/12(火) 05:50:15
>>2601
だいぶヤバい家庭ですね+7
-6
-
2605. 匿名 2021/10/12(火) 05:52:00
高校生の頃から役者としての藤竜也が好きだったけど
80になってもまだ渋いと思ってしまう。
初めから恋愛対象ではないけどね。+0
-2
-
2606. 匿名 2021/10/12(火) 05:52:11
>>2600
年の差があると相手の老化を年々感じて、ある時を堺にゾッとして我にかえる〈経験談〉
+14
-1
-
2607. 匿名 2021/10/12(火) 05:52:48
>>2604
レアケースがどんどんわいてくる謎のトピックw+10
-2
-
2608. 匿名 2021/10/12(火) 05:53:47
>>2603
吉沢亮は大河の渋沢栄一やってるから話題にはなりがち+1
-0
-
2609. 匿名 2021/10/12(火) 05:53:49
>>2606
横
本当に好きなら悲しくなる
経験談だけど+3
-0
-
2610. 匿名 2021/10/12(火) 05:54:23
>>2606
蛙化現象?もしくはイグアナの娘みたいな?+0
-0
-
2611. 匿名 2021/10/12(火) 05:56:26
>>2603
30そこそこ過ぎちゃうと、同世代以上の年上ってかなりジジイになっちゃうもんね。
私の友人(32歳)も40歳以上は絶対嫌だからって言って年下と結婚した。
+3
-0
-
2612. 匿名 2021/10/12(火) 05:58:58
20代女子と話す機会が多い環境なのだけどイケオジ好きもわりといるよ?
仲村トオルや竹野内豊や東山紀之あたりは人気あるね。+0
-13
-
2613. 匿名 2021/10/12(火) 06:02:26
女同士でもたまーにしか会わない同級生とか
ふとした瞬間に老け込んでる表情とかでギョッとすることある。
彼氏や夫ならそれが毎日なわけで。辛いだろうね向こうも。+3
-1
-
2614. 匿名 2021/10/12(火) 06:03:24
>>2608
大河やってるのももちろんあるんだけど、年上より年下の男性が魅力的にみえてくる。
まあ、芸能人だと年いっても魅力ある男性はいるが、一般人の年上って爺でしかないし。
まあ、私は旦那がいるから相手を探してもないが、たまに電車で目がいく男性が年下になった。
+0
-0
-
2615. 匿名 2021/10/12(火) 06:05:19
>>2612
竹野内豊とか父親と同じ世代だから、恋人というよりお父さんって感じだよねって話すw
+6
-0
-
2616. 匿名 2021/10/12(火) 06:06:10
老いが問題より相手が飽きてることの方が問題なんじゃないのかな
好いてない
容姿気にするなら10歳上最初から選ばないだろうし+4
-0
-
2617. 匿名 2021/10/12(火) 06:08:04
>>2615
そのあたりはお父さんではないらしいよ
西島秀俊とかも。
豊川悦司や吉田鋼太郎はお父さんだって。
+0
-6
-
2618. 匿名 2021/10/12(火) 06:09:57
>>2615
お父さんより年上だけど全然行ける
竹野内豊なら+2
-5
-
2619. 匿名 2021/10/12(火) 06:10:25
爺と結婚した友人なんかいない
一般人だとほとんどプラマイ1~5歳以内の同世代婚だよね
芸能人なら別だけど、男女どちらが上でも10歳以上も年の差があると大変そう
+6
-0
-
2620. 匿名 2021/10/12(火) 06:12:07
>>2617
ないない、それ爺の願望
西島秀俊も50歳だし爺にみえる
父親のほうが年下
+9
-1
-
2621. 匿名 2021/10/12(火) 06:12:48
>>2619
私は両親が10歳さだったよ
爺ちゃんも再婚で若いお婆ちゃん貰ったし+1
-0
-
2622. 匿名 2021/10/12(火) 06:12:49
>>2619
女子高育ちだからかな?一回り上とかざらにいるよ。早期退職したとかも聞く。
逆に一回り下とかだと同級生との経済格差や親戚付き合い大変そう。+1
-0
-
2623. 匿名 2021/10/12(火) 06:13:56
>>2615
ほんと、40代50代なんか父親感覚だよね
いくらイケメンでもジジイでしかない
+7
-0
-
2624. 匿名 2021/10/12(火) 06:14:12
>>2620
おばさん、たまには若い人とも会話するといいよ。子どももいないからわからないよね?+2
-6
-
2625. 匿名 2021/10/12(火) 06:14:51
>>2504
だから、相手の愛が冷めたんだろうって言ってんだろ。+4
-1
-
2626. 匿名 2021/10/12(火) 06:17:14
>>2619
もてないデブスとか10歳ぐらい年上と結婚したのはいる。
まあ、美人は同世代のイケメンと結婚するしね。
+4
-1
-
2627. 匿名 2021/10/12(火) 06:18:11
>>149
35歳と45歳ってキツイね。
男の35歳って、役職ついたり仕事も順調ならモテるだろうし、20代後半〜30代前半の奥さんと結婚して、第一子が生まれるような人が多いよね。
旦那の友達の奥さんが27歳で自分が45歳なら辛い…。嫌でも旦那に比べられそうだし。
子供が欲しいから別れてって言われたらキツイ。
+7
-2
-
2628. 匿名 2021/10/12(火) 06:19:08
>>2627
すべてのガル民は磯野貴理子から学ぶべきなんだよね。+9
-1
-
2629. 匿名 2021/10/12(火) 06:20:46
どうせうわべだけで好きだの愛してるだの言ってんだろ。
そんなの長続きしないに決まってんじゃん。+6
-0
-
2630. 匿名 2021/10/12(火) 06:21:37
磯野貴理?といえば新婚時代に使ってた炊飯器をどうしても捨てられないってTVで相談してた。
年上の惨めな棄てられ女ってSNSも消さないしプレゼントも捨てないよね。
病んでる。+5
-0
-
2631. 匿名 2021/10/12(火) 06:22:27
>>2620
西島さん、売れるのが遅かったから仕方ないけど、売れてからの容姿のピークが短かったなって思う。
ストロベリー・オンザ・ショートケーキの時は素敵だなって思ってたけど、今は首元とか見るとおじさんだなと思っちゃう。+1
-0
-
2632. 匿名 2021/10/12(火) 06:22:51
>>2604
どこがどうやばいの?+0
-2
-
2633. 匿名 2021/10/12(火) 06:23:39
男に期待すんなって+4
-0
-
2634. 匿名 2021/10/12(火) 06:24:11
>>2629
親からも本当に愛されたことがなければ
うわべだけでも信じてしまうんだろうね。愛着障害持ちとかもそうか。+1
-0
-
2635. 匿名 2021/10/12(火) 06:26:22
>>2634
アイドルオタクとかそう言う人多そう
上っ面だけだし+3
-0
-
2636. 匿名 2021/10/12(火) 06:28:02
>>2
ギルバートってアンより歳上じゃない?+4
-1
-
2637. 匿名 2021/10/12(火) 06:29:26
僕も元カノに童貞って言われました、、+0
-0
-
2638. 匿名 2021/10/12(火) 06:30:49
女は社会的地位で相手を加点査定するけど
男はそれがほぼ無いから忖度無しの若さと顔勝負になる
あと、男は相手が10歳若ければデブスでアルバイトで性悪な女でも喜ぶ男が割といるけど
女でそこまで異性の若さに拘る人は居ないからね
結果、年の差って殆どが男が年上になる
+8
-0
-
2639. 匿名 2021/10/12(火) 06:30:49
>>2632
12歳も、奥さんが年上な所+5
-1
-
2640. 匿名 2021/10/12(火) 06:36:40
>>2638
性格などの中身は重要視されないんですかね?+2
-0
-
2641. 匿名 2021/10/12(火) 06:37:28
>>2638
書いてある内容に矛盾が生じてるね+1
-0
-
2642. 匿名 2021/10/12(火) 06:38:38
>>2638
人間は物じゃねえんだ。+4
-0
-
2643. 匿名 2021/10/12(火) 06:39:02
>>2624
あなたが若い子と会話した方がいいんじゃない?
西城秀樹とか言ってる10代とか20代みたことないわw+5
-0
-
2644. 匿名 2021/10/12(火) 06:40:43
>>6
それ小雪にも言える?そんなことで別れるべきじゃないと思うけどなぁ
+0
-4
-
2645. 匿名 2021/10/12(火) 06:41:18
>>757
嫉妬の渦だよね。すぐ別れろっていう。+1
-5
-
2646. 匿名 2021/10/12(火) 06:42:56
>>2169
別に年下彼氏いなくても一般的に40歳はおばさんだよ
+17
-1
-
2647. 匿名 2021/10/12(火) 06:44:02
相手の傷つく言葉を言って喜ぶような男とは別れたほうが幸せだ+2
-0
-
2648. 匿名 2021/10/12(火) 06:44:29
>>199
がるちゃんではやたらと男は絶対に100%若い女が好き!っていう書き込みが多いけど。
若いけどブスな人か、昔若くてもブスだった人が書き込んでると思って見てる。
要は前者は年上の美人に、後者は同年代の美人にくやしくて当て付けてるだけ。+2
-1
-
2649. 匿名 2021/10/12(火) 06:45:12
>>2644
結婚して、お子さんも居る方とは違う+0
-0
-
2650. 匿名 2021/10/12(火) 06:46:51
>>1517
ゔぉええええええ+3
-1
-
2651. 匿名 2021/10/12(火) 06:48:45
>>2612
それは同年代の芸能人に対するような、異性としてのファンじゃないんよ。
特に中村トオルとか愛妻家のイメージだし、そういう意味での人としての好感度あるよねってだけの話だよ。+13
-0
-
2652. 匿名 2021/10/12(火) 06:51:11
>>2612
東山ってもうシニアにみえるw
+9
-0
-
2653. 匿名 2021/10/12(火) 06:51:54
>>2643
西城秀樹は亡くなってますよおばあちゃん+0
-0
-
2654. 匿名 2021/10/12(火) 06:53:10
>>2606
歳の差や老化に限らずじゃない?
恋愛中は恋愛フィルターで見えてるから、実物の何倍も良く見えてる。
冷めたら、あれ?ってなったって体験談をガルでもよく見るし。
イケメン寄りだと思い込んでたけど、客観的に見たら単なるブサだったとか。+7
-0
-
2655. 匿名 2021/10/12(火) 06:55:14
>>2621
若いお婆ちゃんってワードがジワった+2
-1
-
2656. 匿名 2021/10/12(火) 06:56:00
>>2259
仕事に疲れてる時に、そんな事言うなんて酷いと思います。
恋人同士なのに、おばさん、ってワードは悪口ですし思いやりが無いです。歳の差なら、尚更言わないようにするのに、仕事が激務の時に言うなんてあり得ない。
顔が疲れてるね、大丈夫?っていうような言い方も有ると思うし、私だったら疲れてる時にそんな傷付く言葉を言う人とは一旦距離を置くかも。
10歳以下の人と付き合った事有りますが、気遣い出来ないお子ちゃまで長く続かなかったです。+11
-2
-
2657. 匿名 2021/10/12(火) 06:56:08
別れた方がいいと思うなー。
15歳年上の奥さんもらった人知ってるけど、人としてクズだよ。
年上のおばさんしか相手にしてもらえない男ってことなんだよ。わざわざ傷つく言葉を言うとか最低じゃん。+7
-5
-
2658. 匿名 2021/10/12(火) 06:56:42
>>2624
母親49歳父親48歳だけどw
snsみても西島秀俊って親世代のオバサンが好きだよね
+8
-0
-
2659. 匿名 2021/10/12(火) 06:58:43
>>2346
私も、付き合ってた段階だったけど、10歳年上だった人は異常に年齢の事気にしてて、あんまり触れないようにしてたけど、顔色伺いながら付き合ってたら言いたい放題、嫌だって事も絶対に直さないから別れたよ。
主の彼も年下ってよりも、嫌がる事を平気で発言しちゃう人間性に問題あるよね。+12
-0
-
2660. 匿名 2021/10/12(火) 07:00:49
>>72
うちも弟と奥さん一回り違うんだけど、結婚当初から弟老けがお(同時25)だし奥さん若く見えるし、同世代に見える+7
-1
-
2661. 匿名 2021/10/12(火) 07:02:47
>>1822
ただ正直淡白で、性欲控えめの人にとっては悪くないかもしれないよね。
性が絡まないなら、女性が10歳位年上で包容力と財力があったら、結構快適かもしれないとは思う。平均寿命もちょうど良い位だし。+4
-0
-
2662. 匿名 2021/10/12(火) 07:05:59
モラハラDV男
マウンティング
年齢関係なく受け入れてはいけません。
しばらく無視してみては?
+5
-0
-
2663. 匿名 2021/10/12(火) 07:06:01
>>1584
そんなことを他人に言い放てる、思いやりのないあなたが買えばいい。
+5
-1
-
2664. 匿名 2021/10/12(火) 07:06:15
別れないほうがいいと思う
なぜならババアじゃなくおばさんってちょっと気を使ってるから。+1
-7
-
2665. 匿名 2021/10/12(火) 07:06:17
>>1
年齢関係なく。
彼女が嫌がりそうな事をわざわざ口に出して言うのが微妙な彼氏だね。
普段から主に甘えるのが癖になってるんじゃない?
子供で言う試し行動みたいに、どこまで主が甘えさせてくれるか言動を受け入れてくれるかを見てる、みたいな。
主がストレスなら、単純にサヨナラすればいいと思う。
歳の差関係ない、人間性の問題。+3
-0
-
2666. 匿名 2021/10/12(火) 07:06:41
>>2639
なんだ、僻みか。その人の家族構成もわかんないのによくそんなこと言えるね。+2
-2
-
2667. 匿名 2021/10/12(火) 07:07:16
>>2661
でもガル民って痴女ばりに性欲旺盛だしイケメンにグイグイいくのは一般常識らしいし
低学歴非正規こどおば毒親片親育ちとかざらだし
おまけに無貯金で田舎者だったり。+4
-2
-
2668. 匿名 2021/10/12(火) 07:07:21
>>1517
思うだけならまだマシだけど…+3
-0
-
2669. 匿名 2021/10/12(火) 07:07:52
だから年下嫌なんだよ。私に包容力が無いのもあるけど…+2
-0
-
2670. 匿名 2021/10/12(火) 07:08:57
>>2658
私27歳だけど、西島秀俊なんて話題にもあがらならない
キムタクも「ちょいマックのおじさん」って印象しかないが、
53歳の父親がキムタクの大ファンで昔凄かったと言ってる
+5
-1
-
2671. 匿名 2021/10/12(火) 07:13:29
>>1517
そりゃそうだ。
けどドリ爺が恋愛や性の対象として若い女に突進するのと違って。
オバサンから若い男の子って、あら可愛いわね。以上。って感じ。
そういう対象じゃなく、赤ちゃんとかネコ見て可愛いなと思うくらいの気軽さで、若さっていいわねー。と適当に思うだけ。+4
-1
-
2672. 匿名 2021/10/12(火) 07:15:01
年上女が歳下男にモテるわけないじゃん!!きいいいぃー!って人が暴れてるんだね。哀れだね。女が年上で男が年下だと途端にそんなの相手にされるわけない!って思い込み。あなたの人生に起こらないことが他の人の人生には起こることもあるからね?視野狭すぎるよ。+9
-6
-
2673. 匿名 2021/10/12(火) 07:15:11
>>2667
がる民リアルで知っているけど品性下劣で関わりたくない人だったよ(2人知ってる)
浮気されたりモラハラDVとかされるって聞くけど
荒れてるトピのが本性でいじめっ子気質で嫌がらせするし嫌われ者で何をやったらそこまで酷くなるの
妬みでもちょっと悪く言うくらいなのに奴らそれら平気で飛び越えて犯罪までいく(30代でDQN中学生かよ)
こんなのに粘着されて心の平穏奪われている被害者が可哀想だった(何故かガル婆が安心できないなどと不幸な被害者ヅラして神経逆撫でしてた)+0
-0
-
2674. 匿名 2021/10/12(火) 07:15:33
>>9
同世代と付き合うべきだったかとか、そういうことじゃないよね。
性格の問題。+1
-0
-
2675. 匿名 2021/10/12(火) 07:16:24
>>1817
人前ではお母さんじゃなくて母と言いなさい
25にもなって恥ずかしい
お母さんに恥かかせないで+0
-8
-
2676. 匿名 2021/10/12(火) 07:17:03
>>2133
同年代の女子は我儘聞いてくれないし、年上女性は精神的にも金銭的にも楽だし程度にしか考えてない人間性だったら、本能に忠実に若い子に行くと思う。+4
-0
-
2677. 匿名 2021/10/12(火) 07:18:04
愛する人から「あなたはおばさんだ」って言われなければ人として成長できないよ
お母さんだって息子からクソばばあ言われるし、お婆ちゃんも言われる
お父さんやお爺ちゃんもくそじじいって言われる
そういうこと言われたら傷つくけどそれが事実であり受け入れることは子供からしたら「この人なら私のいい面じゃなくダメな面も含めて存在全てを受け入れてくれるだろうな」って自信・感謝に繋がる+5
-0
-
2678. 匿名 2021/10/12(火) 07:19:43
10個も下だとババアに見えてきた言われても何も言えない
事実相手が30でも自分は40でしょ?
今の時点でそんなん言われるならあと数年後には若い子捕まえてポイされるよ+5
-0
-
2679. 匿名 2021/10/12(火) 07:21:02
>>2612
それは20代男が篠原涼子とか高岡早紀とかが好きっていうのと一緒だよ
綺麗だし色気あっていいよなーとは思うけどじゃあ付き合いたいかっていったらそうではない感じ+6
-0
-
2680. 匿名 2021/10/12(火) 07:23:04
トピの題名だけでワロタ
+2
-0
-
2681. 匿名 2021/10/12(火) 07:23:08
友達夫婦、奥さんがひとつ上なんだけど、誕生日来る度言われてる
ひとつ差なのにね
+1
-0
-
2682. 匿名 2021/10/12(火) 07:23:29
>>1
みーんな若く見えるっていう勘違いしてるけど
違うの気がついた方が良い
年相応なんだけど若作りしてるだけなんだよね
年上憧れて我にかえると違うって気がつく
同じ歳の友人達の肌とかみて10歳差に+3
-0
-
2683. 匿名 2021/10/12(火) 07:24:05
うっかり手渡した私のスマホのフォントボールド、文字かなり大きめ、を見られたと後で気づいた時に恥ずかしい。
あと、知ってるテレビ番組がズレてる。
ポケモン世代では、私は、無い。
トーマス、世代、でも、無い。
8時だよ!全員集合、なんだけど。+1
-0
-
2684. 匿名 2021/10/12(火) 07:24:32
>>2677
え?
おっしゃることがよくわからないのですが。
クソして寝ていただいてもよろしいでしょうか?+0
-4
-
2685. 匿名 2021/10/12(火) 07:25:10
>>2612
あなた20代じゃないんだよね
あなたがその芸能人と同世代だから気を遣われてるだけかも+5
-0
-
2686. 匿名 2021/10/12(火) 07:25:36
>>1
これって別れたくなってきてるってことじゃないの?私なら向こうから言われる前に切り出すかな。+2
-1
-
2687. 匿名 2021/10/12(火) 07:26:23
>>2121
そうとは限りません
+0
-0
-
2688. 匿名 2021/10/12(火) 07:26:47
私31、彼18で出会い
10年経って結婚したけど、一度もオバサン扱いされた事ない。
このトピ見て気付いたんだけど、そう言えば無いなぁ~って。一度でもオバサン扱いされたらきっと結婚してなかったと思う。
女はやっぱりいくつになっても、キレイだね、可愛いねって言って欲しいよね。
+6
-12
-
2689. 匿名 2021/10/12(火) 07:27:51
そもそも年下は範疇しないほーがいいよ。
同年代かちょっと年上のがいいよ☺️+3
-2
-
2690. 匿名 2021/10/12(火) 07:27:58
>>2672
やたら本能本能言う人いるね
男は本能だから絶対に若い女が好きって
そんな事言ったら自分の旦那も世の既婚男性もみんな若い子と不倫してる事になっちゃうのにね+3
-4
-
2691. 匿名 2021/10/12(火) 07:28:09
>>2523
旦那に最近言っちゃってる。まじまじと顔を見て、老けたねぇーって。でももともと私が年上おじさま好きだから(旦那は1つ上)、いい感じに脂がのってきたし、さらにときめくようになった。こういうパターンもあります。+0
-5
-
2692. 匿名 2021/10/12(火) 07:28:18
>>1
こういうこと言い始めるってことは、若い誰かと比べてたりすんのよ。
むかつくわぁ~、クソガキ。+2
-1
-
2693. 匿名 2021/10/12(火) 07:28:54
>>2659
このままだと調子乗ってもっと暴言吐かれそう
+3
-1
-
2694. 匿名 2021/10/12(火) 07:29:07
>>1321マシュー大好き!+0
-0
-
2695. 匿名 2021/10/12(火) 07:32:55
>>2672
でも実際主は相手にされてない訳でw
その話をしてた人ではないですが+2
-0
-
2696. 匿名 2021/10/12(火) 07:34:26
>>2672
ブスが美人に嫉妬してんだよ。
やっと美人も歳をとって、モテ度でブスと大差無くなったわね。やったぁって。
美人は美人で、ブスはブスな事は変わらないのにアホみたいだよね。+2
-3
-
2697. 匿名 2021/10/12(火) 07:34:46
>>2690
慰謝料払えないとか、勇気が無いから不倫しないだけかも+0
-0
-
2698. 匿名 2021/10/12(火) 07:35:14
>>2606
『ゾッとする』までの経験は今のところないけど、ジワジワ冷めたりした経験ならあるわ。
よくガルちゃんでは『見た目が急に老けて~』だの、見た目のエピソードが多いけど、私は見た目の老化はそこまで気になった事がない。
ただ、10歳とか離れてると、ちょっと出掛けただけで『疲れた』って言って休みたがったり、1時間外でデートしただけで疲れてその後ずっと寝ちゃったり…みたいな部分でだんだん冷める事はあった。
だから逆に言うと、自分が若い男と付き合った時も、見た目よりもまずまっ先に『疲れやすさ』とかで冷められると思う。
例えば私は19の時に29の彼氏と付き合ってたんだけど、19と29じゃ体力が違って当たり前だよね。
だけど、19の私は若かったこともあって、すぐに疲れてパワー切れになる彼氏と一緒にデートすると無駄な時間(やたら休憩する、体力がない)が多いのが気になって最終的には冷めた。
その後も10歳ぐらい上の人と付き合ったりしたけど、長く付き合って相手が老けてきても『見た目』は特に気にならなかった。
ただ、行動面の老化(だんだん動きもキレがなくなってきたり)が許せない自分の心の狭さもイヤだった。
そういうモヤモヤを抱えたまま付き合うのもイヤで別れた感じ。
+4
-1
-
2699. 匿名 2021/10/12(火) 07:35:59
>>2259
10歳も男が年下は恋愛として難しいからやめた方がいい。
彼氏の発言で答えでてるよ。
結婚なんて更に難しいよ。+4
-0
-
2700. 匿名 2021/10/12(火) 07:36:17
>>2695
付き合ってる時点で相手にはされてるね+0
-0
-
2701. 匿名 2021/10/12(火) 07:37:07
所詮で会うこともない他人なのに、若い旦那がいるのがそんなに許せないのか。
固執するなら自分の美に対してしたらいいのに。
そのエネルギーで痩せて綺麗になれるよぉ?
がんばれー!!+6
-8
-
2702. 匿名 2021/10/12(火) 07:37:47
>>1
ババアに性的魅力を感じないのは仕方ないよ
性的魅力が衰える前に人間的魅力を磨いておかなきゃあ+10
-0
-
2703. 匿名 2021/10/12(火) 07:37:55
>>2688
できた旦那さんだね。10歳も離れていてそれは凄いことだと思うよ。+7
-1
-
2704. 匿名 2021/10/12(火) 07:38:09
主の彼氏は一回り年下と付き合っても同じことすると思うよ+2
-4
-
2705. 匿名 2021/10/12(火) 07:38:14
>>2688
お子さんは居ますか?+3
-0
-
2706. 匿名 2021/10/12(火) 07:38:16
>>761
28歳なんておばさんですよ〜って40代に言うと殺意の篭った目で見てもらえるからやってみてほしい+10
-2
-
2707. 匿名 2021/10/12(火) 07:38:57
>>2228
>>2259
文面でだいたいわかりますがトピ主さん、「主です」って名乗り出ていないので皆さんには、気付きかれにくいから釣りトピ認定されちゃってるんじゃないかな?
+3
-0
-
2708. 匿名 2021/10/12(火) 07:39:12
でも男って自分がはるか年上でも奥さんが30代になったらもうおばさんだなとか平気で言うよね
年の差婚だとむしろ男が年上のケースのほうが女の若さにこだわってる男がほとんどだし、年取っても若い女と不倫する可能性が高い気がする
>>1は実際彼氏より10歳も年上なんだからおばさんって言われても別に良くない?
まあ嫌は嫌だけど事実だしさ、今更かいwとか私なら言っちゃうな+12
-3
-
2709. 匿名 2021/10/12(火) 07:39:25
なんか、高速で煽り運転で捕まった男も年上ガラケー女と付き合ってたよね。逆に、自分が優位に立ちたい男とか年下や同じ年に相手にされないのタイプかもよ。もちろん、みんながみんなそうじゃないけど、人をババア扱いする奴は変わらないと思う。+2
-1
-
2710. 匿名 2021/10/12(火) 07:39:40
>>2702
そのババァに靡いたひよっこが今更言っても説得力ないかなぁー+1
-1
-
2711. 匿名 2021/10/12(火) 07:39:58
>>2698
年齢じゃなく個人差だよ。それ。
あなたが人より体力あるんだよ。
若い時から体力なくてすぐ疲れる人はいるし。
年とってても、男女ともに体力ある人はある。+2
-0
-
2712. 匿名 2021/10/12(火) 07:40:28
>>2698
学んでるかと思いきや、結構何度も繰り返してますね+3
-0
-
2713. 匿名 2021/10/12(火) 07:41:23
>>319
35過ぎると膣が腐るってガルで見たしなんか臭そうだしね+1
-3
-
2714. 匿名 2021/10/12(火) 07:41:25
>>1
年齢関係なく、人が傷つくことを女性に、ましてや彼女に言う男はやめといた方がいいと思う。調子に乗りすぎ。
もし悪気がないのならそれはそれで問題だから本気で話し合ったほうがいい。+10
-2
-
2715. 匿名 2021/10/12(火) 07:43:21
>>4
事実を全て言っていたらとっくに戦争起きてるよ。
相手が傷つくことわざわざ言う必要性って何?+5
-1
-
2716. 匿名 2021/10/12(火) 07:44:02
>>2370
こういう母親だけにはなりたくない+5
-8
-
2717. 匿名 2021/10/12(火) 07:44:17
>>1
あなたの彼がそういう人だってこと。
たとえ貴女が10歳下であっても疲れていて顔がやつ
るていただけで「おばさんになった」って言う神経の
持ち主だよ。別れましょうよ。+3
-1
-
2718. 匿名 2021/10/12(火) 07:44:39
うちは7歳下で結婚して丸6年経つけど、まぁ言いたい放題だよw
〇〇は今〇〇歳だよね?と実年齢よりわざとプラス3、4歳の年齢でふざけて言ってくるし。
でも負けじとこっちも、ジジさんと読んだりするw
うちもそうだけど、主の彼氏さんもそういう事気を使わず言って甘えたいから年上選んでるって部分あると思うよ。でも全てにおいて甘えられっぱなしじゃなく、ちゃんと大事にしてくれてる部分たくさんあるなら超えていけると思う。+4
-2
-
2719. 匿名 2021/10/12(火) 07:47:13
>>2714
そうアスペの可能性があるよね。
意地悪は直せる可能性あるけどアスペは治らない。
+5
-1
-
2720. 匿名 2021/10/12(火) 07:47:36
未成年に手を出したとかでもないないのに、10歳離れてると言うだけで叩くのか…その背景も知らないのに思い込みが激しいですね。貴方は人を叩けるほど品行方正だったのかな?+6
-3
-
2721. 匿名 2021/10/12(火) 07:49:02
>>1
主さん、しゃーないよ
10歳年上の男と付き合ったら同じような感想を持つと思う
ずっと一緒にいると同年代とは違うところに気づきだすもん
結婚前でまだ彼氏の段階なら、おばさんイジリが強くなってきて嫌だなと思う回数が増えたら交際を見直してもいいと思う
女って悲しいけど例え同い歳の男と付き合ってもアラサーくらいからおばさんイジリされることある
ずっと若いね可愛いねと言われたいなら年上男性と付き合った方が気分良く付き合えるよ+8
-0
-
2722. 匿名 2021/10/12(火) 07:49:31
>>2704
38なのに、28の彼女に「お前ももうオバサンだよなー。」とか言うやつね。
コレって、女の自虐もよくないと思うんだよね。
20代なのに「私ってもうオバサンだからー(そんな事ないけど)」って、自虐する人結構いるから。そんな事ないよ待ちで。
男もそれ見てるから、真似?しやすいというか。
変な自虐はやめればいいのにと思う。+7
-1
-
2723. 匿名 2021/10/12(火) 07:50:01
>>1老け顔なんですか?かわいそう。+3
-2
-
2724. 匿名 2021/10/12(火) 07:50:46
>>2612
ドリジジイおつ+2
-1
-
2725. 匿名 2021/10/12(火) 07:54:00
オバチャンがモテたらダメなんですか🥺🥺🥺+2
-4
-
2726. 匿名 2021/10/12(火) 07:54:07
>>2169
本物の主かわからないけど。。
40歳は初老。30歳の男は20代の彼女がいる友達も多いと思う
比べられるのは仕方ないよ
それをユーモアで返したりやり返す関係性じゃないなら、深く傷つけ合う前に色々考えよう
若い子に乗り換えられるのは覚悟して付き合ってるしかない
10歳以上年下と付き合ってる女性はみんな同じような気持ちと覚悟を持って付き合ってる気がするよ
+9
-0
-
2727. 匿名 2021/10/12(火) 07:54:50
>>39
ババアとしか付き合えないようなしょうもないクズ男としか付き合えない主も似たりよったりでしょ…笑+6
-5
-
2728. 匿名 2021/10/12(火) 07:55:10
>>2677
年齢差があったら相手の老化をどう受け入れていくかが課題だよね
今回だけじゃなくてこれから先もそうだよね+0
-0
-
2729. 匿名 2021/10/12(火) 07:56:34
>>2292
これ主だよね?
彼氏はおばさんに見えてきたとは言ってないのかな?
でも主的にはストレートって事はそのまんまそのセリフだったのかな?
あえてポジティブに考えてみると、なんかもう彼女っていうか嫁に見えてきた、みたいな?+1
-0
-
2730. 匿名 2021/10/12(火) 07:57:50
結構歳上の人と結婚する男性ってその歳上の女性を容姿とかでなく丸ごと好きなことが多いよね。お母さんがどんどん老いていってもお母さんだから好き的な。
主の彼氏さんはそういうのではなさそう。もうやめた方が賢明。+3
-0
-
2731. 匿名 2021/10/12(火) 07:57:51
>>2397
結婚って本人同士だけじゃなくて家族になるって親戚にも影響あるからね
親戚に犯罪者いたら警察官なれなくなるし
マザコン云々ではないよ
周りに対する影響考えられないなら結婚はダメ
本人たちが良ければ良いなんて遊びの恋愛くらいだよ+5
-2
-
2732. 匿名 2021/10/12(火) 07:58:14
>>2727
主の相手よりも若い男と付き合ってて円満でそんなこと言ってんの?主と同じ状況で意見するならまだしもなんで主を叩くの?なんで下げんの?僻みす?+4
-0
-
2733. 匿名 2021/10/12(火) 07:58:19
>>2370
それが普通だから+4
-1
-
2734. 匿名 2021/10/12(火) 07:59:17
>>10
そう、20代の女と比べられたらやっぱり老けてるのよ、仕方ないよ+3
-1
-
2735. 匿名 2021/10/12(火) 08:01:53
>>1
年下の男性からオバサン扱いされたら、どう切り返すのが素敵な女性なんだろう。
夏木マリさんとかだったら何て言うかなー。
若い女性だってすぐにオジサン扱いするんだから、若い男性がオバサン扱いすることを撲滅することは不可能。
ただ自分の価値をあげるような言動を身に付ける方が現実的だと思う。+3
-0
-
2736. 匿名 2021/10/12(火) 08:02:05
>>1
同級生だろうが年下だろうが老けて見える人も居るだろうけどきっとそういう感性で話す人なんだろうな
見た目をイジッたりする話題をするような人って
まあ…まず身近に居た歳の近い女子達からは煙たがられた存在だったとか
若い女子に相手にされない男を拾ったということで
我慢するもよし育ててみるのもよし捨てるのもよし
ちなみに年上の男でもそういうことを平気で何度も言うヤツが夫だ
本人はずんぐりむっくり爺イケてると勘違いしている認知に問題あるんだと半分諦めてる+3
-1
-
2737. 匿名 2021/10/12(火) 08:03:13
>>2133
私もそう思う。
相手の想像力が足りなすぎる。
私なら好きでも静かに別れる
おばさんなんて言われたくないもん。+1
-1
-
2738. 匿名 2021/10/12(火) 08:03:24
>>2299
これだよね
彼氏のこと好きでまだ付き合っていたいなら割り切って「うるさいわっ!もうババアだわ!」ってユーモアで返答できるくらいの寛容さがあった方が楽しい彼女だよ
そこでグチグチ怒ったり凹んでたりしたら長続きはしない
これさ、逆に女が年下の場合も彼氏をジジイ扱いしたりするカップルいるじゃん?あれは男が許してるんだよ、ジジイって言われたと怒るような彼氏だと多分続かない+5
-0
-
2739. 匿名 2021/10/12(火) 08:03:29
>>2729
素敵やんww+2
-0
-
2740. 匿名 2021/10/12(火) 08:05:06
そんなのわかってたことじゃん→物事わかった風のいい女気取り
主に魅力が足りなかったんだよ→そのまんまブーメラン
クズな主にお似合い→自分もクズのくせに誰かを見下したくて仕方ないマウント女
そんなに歳の差がある時点で信じらんないっ→年下に思われるなんて羨ましくて認めない+5
-2
-
2741. 匿名 2021/10/12(火) 08:05:11
捨てられないだけありがたく思おう+1
-3
-
2742. 匿名 2021/10/12(火) 08:05:25
今の時点でそんな台詞言うって事は今後も歳重ねる度に同じような事言いそうな男だよね
それが愛情ある冗談?のつもりならいいけど
マジで言ってる言葉ならその内若い女に走りそう
結婚考えてるかどうかで別れるか考えた方がよさそう+0
-1
-
2743. 匿名 2021/10/12(火) 08:05:34
>>2727
朝からそんなに妬むなよw+4
-4
-
2744. 匿名 2021/10/12(火) 08:05:37
>>2740
正解w+2
-2
-
2745. 匿名 2021/10/12(火) 08:05:39
その彼氏はまだ子供なんだよ。
見た目なんかどーでも良い事をまだ知らないガキだ。
美人でスタイル抜群のモデルさんもいつかはおばさんになるのよ。見た目なんかより、喧嘩しても話し合える相手、自分との相性が大事だよ。
まぁ相性良かったらあんまり見た目どうこう思わないだろうから、別れた方が良さそうだね。+1
-1
-
2746. 匿名 2021/10/12(火) 08:05:42
>>2735
相手が思わず笑っちゃうような面白い切り返しが出来たら「若い女より賢くて面白いな」と思うかもね
+3
-0
-
2747. 匿名 2021/10/12(火) 08:05:50
女も、年上彼氏は包容力があって格好いいとか最初は言ってても、結婚して年月が経てばジジイ呼ばわりだもんね。同じだよね。
若さを必死でアピールする痛い人になるよりは、他の魅力を伸ばした方がいいね。でも、男は収入でカバー出来ても女は難しいよね。
家事が完璧とか?+1
-1
-
2748. 匿名 2021/10/12(火) 08:06:07
>>1
私と姉が7個違い。姉の夫が私と同い年。
でも姉をそんなふうに言ったことないと思う。
同い年だけど私より全然年上のように落ち着いてる人。
年上と付き合う男の人って凄く落ち着いてる人かむしろ甘えたがりの男かのどっちかだよね。
それを言う彼氏の性格も難ありだと思うけど。+2
-1
-
2749. 匿名 2021/10/12(火) 08:07:59
年下彼氏年上彼女では暗黙のルールで言っちゃいけないと思ってた。
主さんも、私も最近アナタがガキに見えてきた。会った時はもう少し大人に見えたけど
と言ってやれば?
+0
-0
-
2750. 匿名 2021/10/12(火) 08:09:02
相手さんが冗談で言ったのか、真面目に言ったのか分からないですが、それに対して不快感を覚えたのなら、価値観がズレているんだと思います
早いうちに修正するか、見切りをつけるかしないと、ずっと引きずる事になるのではないでしょうか+2
-0
-
2751. 匿名 2021/10/12(火) 08:10:07
>>1030
アナタもデリカシー無さそうだね。
正論が常に正しいと勘違いしてるただの無神経。+1
-5
-
2752. 匿名 2021/10/12(火) 08:10:10
>>2736
普通若い女の子に行くよね
10歳年上には行かない+5
-3
-
2753. 匿名 2021/10/12(火) 08:11:39
>>906
ないです。なんか失礼だと思うし、それだけは言わないと決めて結婚したから今更言いだしたら驚くだろうな笑
>>1さんの彼氏はデリカシーないなと思った。+0
-3
-
2754. 匿名 2021/10/12(火) 08:11:49
>>10
若い彼氏がいる主に嫉妬するシングルオバさん。
楽しい事見つけな?+4
-8
-
2755. 匿名 2021/10/12(火) 08:12:38
>>1431
うん
美人の友達は美人だし、非美人の友達は非美人だから
非美人の人たちにとってはピンと来ない話なんだろうね
あなたはピンと来たわけだから、きっと美人さんだ+3
-3
-
2756. 匿名 2021/10/12(火) 08:14:04
認めたくないんだろうけど今は年上女房増えてきたよね。+2
-1
-
2757. 匿名 2021/10/12(火) 08:14:24
>>2740
年下なんて絶対無理子供じゃん→年上としか付き合った事ない
ババアとしか付き合えない男→私は年上の旦那(ジジイorブサイク)に選ばれた女
も追加したい+3
-1
-
2758. 匿名 2021/10/12(火) 08:15:04
ここの人たち、ゾッとする+8
-1
-
2759. 匿名 2021/10/12(火) 08:15:24
>>2747
魅力の例が男性は収入、女は家事が完璧ってどちらも人間性に触れていない…(T_T)+1
-0
-
2760. 匿名 2021/10/12(火) 08:16:46
>>2708
言いにくいけど、あ合わない人もいるよ。
かわいいかわいいって言う旦那さんもいるんだよ。
うちの父はずっと母のことそう言ってた。+1
-0
-
2761. 匿名 2021/10/12(火) 08:17:25
>>922
主にもそれ言ってあげたらいいんじゃない?
おばさんと思うのと好きな気持ちはまた別だって
努力はするにせよおばさんなのは当たり前だから堂々としてたらいいんだよね+3
-0
-
2762. 匿名 2021/10/12(火) 08:17:43
よく10歳も年下と付き合うね 恥ずかしくない?+4
-7
-
2763. 匿名 2021/10/12(火) 08:18:49
>>2376
私はその立場で苦言を呈したけど、結局別れて同年代と結婚して子供達にも恵まれて幸せになってくれたから家族としてはほっとした。
当時は歳のわりには可愛い方なんだ、なんて苦し紛れに言ってたけど、話聞いたら外見どうこうより年上なのに幼稚というかメンヘラというか、10歳分のアドバンテージなんもないじゃん、という感じで。ただでさえ男って精神年齢低いと言われてるのに10個も下と同レベルになれるってやっぱりそういうことなんだな、と納得できるエピソードばっかりだった。
子供生まれたあと久々に2人で話した時「赤ちゃん可愛いね。みんな幸せそうで嬉しい」って言ったら「すごく今更だけどあの時冷静にさせてくれたの感謝してる。おかげで今めちゃくちゃ幸せだわ」って言われたよ。
ある種の黒歴史として封印された実家の話です。+5
-1
-
2764. 匿名 2021/10/12(火) 08:20:03
>>22
夫婦じゃないけど、お客さんが親子だと思ったら姉妹だったことある。12〜14歳差とかで。
どうしても呼ばないといけないタイミングで「お母様」って言ったら「ほら〜〜〜また言われた〜〜!!!!」みたいな感じで言われた。
いや、ぱっと見で詳しく何歳差かなんて考えないし、親子で来るパターンのほうが断然多い店だし、無意識に親子って認識しちゃうよ。
目の前で思いっきり落胆されてめんどくさかった。ショックなのはわかるけど、すごい歳の離れた姉妹より歳の近い親子のほうがすぐ認識しちゃうよ。
友達は同い年なのに親子って言われてたなw旦那が若く見られてw+2
-0
-
2765. 匿名 2021/10/12(火) 08:20:22
>>625
私の所も7個下なんだけどおばさんって言われたので(実際おばさんだけどW 47歳)
「若い子探したら?」元から優しいけど急に優しくなるw
なんだろね?やつもおじさん枠に入ってるのにw+0
-0
-
2766. 匿名 2021/10/12(火) 08:21:23
>>2765
私の所も7個下なんだけどおばさんって言われたので(実際おばさんだけどW 47歳)
「若い子探したら?」と言うと元から優しいけど急に優しくなるw
なんだろね?やつもおじさん枠に入ってるのにw
文章抜けてた+0
-0
-
2767. 匿名 2021/10/12(火) 08:23:50
>>2731
30の行き遅れじじいやばばあにかける言葉じゃないよ+0
-0
-
2768. 匿名 2021/10/12(火) 08:25:30
>>2759
主さんの所も、内面が好きで続いてるんだと思うけど、目に見えない繋がりって不安になるんだよね。+2
-0
-
2769. 匿名 2021/10/12(火) 08:26:20
大学生の時、知り合いの同い年の女の子が29の彼氏がいると言っていてなんでそんなおっさんと付き合うんだろと思っていた。人間ってどうしても自分基準でものさしをはかるからね。おばさんおばさん言う彼氏なら、今更思考を変えろって言われても難しいと思う。それを聞いて主さんが嫌な気持ちになるのなら、もう別れた方が精神的によさそうな気もするな。+1
-0
-
2770. 匿名 2021/10/12(火) 08:30:35
>>2762
なんで恥ずかしいんだろう?+4
-2
-
2771. 匿名 2021/10/12(火) 08:31:43
>>982
高岡早紀が、若い子から言い寄られたら、お話はしてあげるけど付き合ってはあげないと言ってて流石って思った。+4
-0
-
2772. 匿名 2021/10/12(火) 08:31:44
>>2767
30は行き遅れではないしジジイババアではない+1
-1
-
2773. 匿名 2021/10/12(火) 08:32:35
>>2762
おじさんと付き合って恥ずかしくない?+2
-1
-
2774. 匿名 2021/10/12(火) 08:32:38
>>2771
高岡紗希は年上が好きだから+4
-0
-
2775. 匿名 2021/10/12(火) 08:33:08
>>2774
早紀の間違いでした+0
-0
-
2776. 匿名 2021/10/12(火) 08:33:44
>>2772
行き遅れですよ+1
-4
-
2777. 匿名 2021/10/12(火) 08:33:57
>>131
旦那さんは傷ついてるかもね+1
-0
-
2778. 匿名 2021/10/12(火) 08:37:47
>>1003
女が全員年下好きだと思ってんの?www+3
-2
-
2779. 匿名 2021/10/12(火) 08:40:30
>>2762
10歳下なんか恋愛対象にならない!そんなの汚らわしいって言いたいの?お互いの年齢わかんなくて恋に落ちたことないの?+4
-6
-
2780. 匿名 2021/10/12(火) 08:41:26
女の価値は若さにあり!
男に年収を期待するなら、女は若い未使用の体を差し出すべき
ババアは男のヒモニートと同じで無価値+1
-8
-
2781. 匿名 2021/10/12(火) 08:46:20
>>2710
ババアしか選べない男の場合と人間性に惹かれて年上でも付き合ったどっちなんだろうね
主擁護の人見るに後者はないね+0
-2
-
2782. 匿名 2021/10/12(火) 08:48:28
>>2779
なんかここ見てると年下男が好きな女ほど年下との恋愛に色々言ってるきがする
だって批判がなければ本当は若い男がいいにわかるプラス3000にマイナス100でしょ
それがおばさんどもの本音だろうね+4
-1
-
2783. 匿名 2021/10/12(火) 08:49:54
>>2780
でてこなくていいよ
おっさんwww+2
-1
-
2784. 匿名 2021/10/12(火) 08:52:14
ババアが芸能人ばりの美人で金も稼いでくれて料理も上手いとかならわからんでもないけど
子供産めなかったらやっぱり捨てるんじゃないの+3
-0
-
2785. 匿名 2021/10/12(火) 08:55:16
>>2782
不倫でもないのになんで、夫が年下ってだけで叩かれるんだーー
+4
-3
-
2786. 匿名 2021/10/12(火) 08:56:22
>>2785
ばばあたちの嫉妬だよ
嫉妬の仕方がばばあだしほっとこ+3
-10
-
2787. 匿名 2021/10/12(火) 08:57:03
>>2786
多分本気で気持ち悪いと思ってるからじゃない?+7
-3
-
2788. 匿名 2021/10/12(火) 08:57:41
>>2784
そうだね。
というか一般人ならそこまでの美貌は無理だろうから(自称なら沢山いる)、お金かな。+0
-0
-
2789. 匿名 2021/10/12(火) 08:58:01
おばさんにみえるのってしわ多いとか老け顔の女性だよ...。+2
-1
-
2790. 匿名 2021/10/12(火) 08:58:54
>>2780
若くて未使用の体とかきもすぎだろ。ここロリコンのおっさんおるな。+6
-1
-
2791. 匿名 2021/10/12(火) 08:59:41
僻み妬み嫉みの民よ。
世の中には、10歳以上歳の差がある年下の男に愛されている女がいます。貴方そうでなくてもそういう女も世の中にはいるのです。そもそも、歳の差なんて、常識の範囲を逸脱しなければ、なんの足枷にもなりません。問題もありません。
年下にモテたことのないガル民よ、妬まずに現実をうけとめよ。+7
-6
-
2792. 匿名 2021/10/12(火) 08:59:50
>>2787
気持ち悪いから何?
他人の恋愛にいちいち口出しするな
あなたに迷惑かけてます?
おばさんの監視の目が気持ち悪いよ+2
-3
-
2793. 匿名 2021/10/12(火) 09:00:41
イケメンならヒモでもいいんでしょ+0
-0
-
2794. 匿名 2021/10/12(火) 09:00:48
>>2784
そのレベルなら同年代の金持ちや優秀なエリートと結婚して離婚することはまずないよ
同じ終わっているおばさんがなんでか売れ残りバツイチを美人モテる扱いだけどね
男も冴えないようなのしかいないよ
人間国変わっても本質同じだからそこは変わらない+2
-0
-
2795. 匿名 2021/10/12(火) 09:00:50
>>2776
おいくつですか?
もしかして10代で結婚出産したとか?
現在の初婚年齢の平均はご存知ですか?+2
-0
-
2796. 匿名 2021/10/12(火) 09:01:52
男からは叩かれるし
若い男と付き合えばババアからも嫉妬されるしでババアは大変ね+0
-1
-
2797. 匿名 2021/10/12(火) 09:02:58
>>2791
年下の京都大学卒の弁護士とデートしたことあるけど
主はモテる人に見えないな
弁護士の方から来ましたモテてごめんなさい+0
-3
-
2798. 匿名 2021/10/12(火) 09:03:51
>>2793
はぁー、次はヒモでもいいんでしょってか。
なんでそうも卑屈なの?年上女房を至れり尽くせり食べさせてくれる年下男もいるんだよ?+0
-2
-
2799. 匿名 2021/10/12(火) 09:04:17
嫉妬は充分にすりゃいいけど、他人の恋愛を非難する人は、ちょっとね+3
-2
-
2800. 匿名 2021/10/12(火) 09:04:31
臭くないしチンコが堅いし体力があり何回もできる、若い男にはお金に代えられない価値がある+0
-0
-
2801. 匿名 2021/10/12(火) 09:05:09
>>2797
良かったね(^^)+2
-0
-
2802. 匿名 2021/10/12(火) 09:07:26
お金目当てで結婚して、夫とは年単位でレスが続いてるがるちゃん民としては
若い男に毎晩イカせてもらってる30代の独身女性が羨ましくて仕方がないんでしょ+1
-5
-
2803. 匿名 2021/10/12(火) 09:08:36
>>2799
気持ち悪いとか恥ずかしいとか批判の仕方がね…ww+2
-3
-
2804. 匿名 2021/10/12(火) 09:09:28
>>2802
主は40代だよ
正直言って年齢が出て当たり前だし何言ってるんだろうって思う+7
-1
-
2805. 匿名 2021/10/12(火) 09:10:11
>>2796
女が歳を取っても価値があるのは
母親であること
仕事をしていること+1
-1
-
2806. 匿名 2021/10/12(火) 09:10:14
>>2799
これ。自分にありえないことは否定するどころかそんなことあるわけないって攻撃し出すからね。タチが悪い。+2
-3
-
2807. 匿名 2021/10/12(火) 09:10:58
おじさんが好きな女はおじさんと付き合えばいいし若い子が好きなおばさんは若い子と付き合えばよくね?
周りがごちゃごちゃ言うことじゃない
未成年に手を出してる訳じゃないんだし+3
-0
-
2808. 匿名 2021/10/12(火) 09:11:26
>>2805
女の価値は、そこにいることだよ。
母であること、仕事してることでもない。
+4
-1
-
2809. 匿名 2021/10/12(火) 09:11:56
>>2805
お前が仕事しろ
ヒキニートおじさん+1
-0
-
2810. 匿名 2021/10/12(火) 09:12:07
女って結婚しておばさんになったら終わりだな+2
-4
-
2811. 匿名 2021/10/12(火) 09:12:39
>>2791
歳下の彼がいる身だけど、こういう煽るようなコメント止めてほしい
かえって痛々しく見られそうでいやだよ
なんでも嫉妬や妬みで片付けるのは荒れる元になるからさ
>>1
主さんと彼氏さんが普段どんな風にコミュニケーションをとっているのか分からないけど、トピを立てるくらい悩んでるなら続けるのは難しいと思う
+5
-1
-
2812. 匿名 2021/10/12(火) 09:12:58
セックス問題は大きいよね
こういうトピに嫉妬するのも+0
-1
-
2813. 匿名 2021/10/12(火) 09:15:46
みんな若い男大好きだからこのトピもこんなにのびたんでしょうね+2
-1
-
2814. 匿名 2021/10/12(火) 09:18:12
>>2806
そうでもないと思うよ
年下の京大卒弁護士にモテた投稿しても嫉妬レスがつかないし+1
-0
-
2815. 匿名 2021/10/12(火) 09:19:18
>>2755
ここの9割は非美人だから正しいことを書いても
マイナスがそこそこついてしまう
不細工がマイナス押すからね+2
-1
-
2816. 匿名 2021/10/12(火) 09:20:05
>>2814
モテないババアの妄想が丸出しだからですよ
もっとうまく釣りましょ+2
-1
-
2817. 匿名 2021/10/12(火) 09:20:20
はっきりと言えば男がババアと付き合う理由は
若くて可愛い子を落とすための練習台だ+3
-2
-
2818. 匿名 2021/10/12(火) 09:21:01
>>2813
お金目当てでモテないおじさんと結婚した人が多いからじゃない?+3
-1
-
2819. 匿名 2021/10/12(火) 09:22:08
>>2816
釣りじゃないんだけどね
がる民のリアリティーってどんな感じなの?+2
-0
-
2820. 匿名 2021/10/12(火) 09:22:20
>>1458
横ですけど、「客観的に見てこの男性はこうすべきなんじゃない?」と言っているだけかと。+1
-0
-
2821. 匿名 2021/10/12(火) 09:23:10
>>2817
可愛い男の子だね
今時の男子は練習しないと恋愛もできないなんてババアが食いちぎってやりたい♡+3
-2
-
2822. 匿名 2021/10/12(火) 09:24:24
>>2810
女〜とか言ってる男は、女に産んで頂かないと生まれてさえ来れないことを忘れんなよ?
+1
-0
-
2823. 匿名 2021/10/12(火) 09:25:29
>>674
うちと年齢差が同じです!自分が40、夫は32。
こうして文字にすると離れてるな〜と複雑な気持ちになりますが、今のところ普通に生活しています。+2
-0
-
2824. 匿名 2021/10/12(火) 09:25:32
>>2817
そんな器用さが男にあるなんて( ゚д゚)!!+2
-0
-
2825. 匿名 2021/10/12(火) 09:27:51
経験上ババアと付き合う男って計算高くてナルシストでプライド高い男が多い
女から見れば年齢で女性を差別しない、いい男って映るんだろうけど男には腹黒さがわかる
結婚したら若い女と浮気すると思うよ+5
-1
-
2826. 匿名 2021/10/12(火) 09:29:53
>>87
ババアのマウント+2
-1
-
2827. 匿名 2021/10/12(火) 09:31:23
夫31、私が42ですが、歳の差感じたことない。
寧ろ夫の方が昭和や日本が大好きな古い人間。
主さん、わざわざそんなこと言って主さんを傷つけるような人と一緒にいなくても良いと思います。
これから決めるのも主さんだけど、歳の差が問題というより彼の人間性の問題なのかなと思いました。+6
-1
-
2828. 匿名 2021/10/12(火) 09:31:42
>>2825
年齢で人を判断するやつはくそだよ
女の若さしか見えてない、若ければなんでもいい
ある程度年がいったら捨て若いこを次々乗り替える
外見や中身も見てない
見てるのは年齢だけ
そんな人間もいるからキヲツケナ+6
-2
-
2829. 匿名 2021/10/12(火) 09:36:26
>>2809
ガル男に間違われたのは何故なんでしょう?
女ですが+1
-0
-
2830. 匿名 2021/10/12(火) 09:40:11
>>2828
なんというか嫉妬嫉妬言っている人年齢しか言ってないよね
年齢関係なく付き合いたいなって思われる人がモテるのに
非モテ男女がくっついた歳の差婚も珍しくないしね+2
-1
-
2831. 匿名 2021/10/12(火) 09:41:42
>>2829
女の稼ぎをあてにするなんてニートおじさんしかいないと思ったけど女でしたかwww+0
-0
-
2832. 匿名 2021/10/12(火) 09:43:58
>>2830
非モテ男女が!とかわざわざ皮肉をつけるところがおばさんの嫉妬ぽいんだよな~+1
-2
-
2833. 匿名 2021/10/12(火) 09:48:35
>>2
トピタイとトピ画がこんなに合ってるの気持ちいいね+1
-0
-
2834. 匿名 2021/10/12(火) 09:49:14
>>2832
皮肉じゃなくて事実だよ
実際同年代に相手にされなくて60間近のお爺ちゃんと結婚した25歳もいるんだよ
年の差離れすぎてたらそういうのが多いよ+4
-1
-
2835. 匿名 2021/10/12(火) 09:49:25
>>2811
年下の彼氏いなさそう。+1
-2
-
2836. 匿名 2021/10/12(火) 09:51:03
>>2825
またおっさんか。がるちゃんじゃなくて男の集まりじゃん。+1
-1
-
2837. 匿名 2021/10/12(火) 10:05:31
>>2550
おっさんは20代の女が好きだからBBAが年下が好きといった所で何のダメージもないと思うよ笑+1
-1
-
2838. 匿名 2021/10/12(火) 10:10:33
>>2837
でもキモい男って好きでもない相手から好意向けられてやれやれがすきじゃん
すごいキモいよね
+1
-1
-
2839. 匿名 2021/10/12(火) 10:10:55
>>2835
証明しようがないし信じる信じないは勝手だけど、そういう憶測は止めてほしいな+1
-0
-
2840. 匿名 2021/10/12(火) 10:19:16
>>2830
ていうかかなりの年下男と付き合うパターンってそれしか知らないwだから意外と真面目なお付き合いになるんだよね+0
-0
-
2841. 匿名 2021/10/12(火) 10:28:50
>>2834
はいはい、同年代と恋愛してるおばさんたちモテモテ~www+0
-0
-
2842. 匿名 2021/10/12(火) 10:32:03
>>2838
あるあるwwwあの女、俺にぞっこんだよって飲みの場ではそんな自慢ばかりやで
男なんてものは+0
-0
-
2843. 匿名 2021/10/12(火) 10:37:18
>>2825
ほんとに?!私の周りでそんな年上に行った人まぁほぼいないから数少ないサンプルな上に最終的に結婚もしてないけど、みんな同世代の女の子にはなんか気後れしちゃう、自信ないけど優しい、自己肯定感低めタイプだったけどな。
計算高さなんてゼロ。優しくしてくれるし引っ張ってくれるし持ち上げてくれて安心感あってぬくぬくできるんだよなー、みたいな。
でもガチで結婚とか迫られると、それはそれで世間の目とか妊娠出産問題とかで急に怖気付く的な。+1
-0
-
2844. 匿名 2021/10/12(火) 10:39:48
彼氏の段階でそんな事言って来るヤツ結婚したらどうなるんだろ+3
-0
-
2845. 匿名 2021/10/12(火) 10:41:12
>>2387
ちょっとw
そんな男の最終処理場にしないであげてほしいのだがw
他人のおばさんに託そうとすんなw+1
-0
-
2846. 匿名 2021/10/12(火) 10:41:35
人見知りの人は相手に気を遣ってる
人見知りじゃないやつは失礼が多い+0
-0
-
2847. 匿名 2021/10/12(火) 10:48:12
20代後半の時、年下からも結構来られたけど8歳下はまぁありかも?と思ったけど
10歳下はさすがに恋愛対象に見てなかったな
今30代で6歳下と付き合ってるけど、結婚となると相手には何のメリットがあるんだろう?って考えてしまうな
おばさんと言われたことはないな〜無神経な人だとしても、愛情があるうちは言わないんじゃないかな+0
-1
-
2848. 匿名 2021/10/12(火) 10:49:02
>>2797
デートの後はどーなったのー?+0
-0
-
2849. 匿名 2021/10/12(火) 10:52:50
ここの女たちのほざいてる様を男達にみてもらいたいね+0
-0
-
2850. 匿名 2021/10/12(火) 10:54:01
>>2847
ちなみに皆、特に年上好きとかではなかったよ
年下彼氏は結婚を考えるとなかなか難しいものがあるね…4歳下くらいまでならあまり影響ないかなって思う+1
-2
-
2851. 匿名 2021/10/12(火) 10:54:10
>>2849
見てもなんとも思わないんじゃない?
+3
-0
-
2852. 匿名 2021/10/12(火) 10:56:03
>>2791
まぁ、年下にモテるというより全世代からモテるだけだからね
その中から一番魅力的だったのが年下なだけ+1
-3
-
2853. 匿名 2021/10/12(火) 11:09:37
老けてると辛いから+1
-0
-
2854. 匿名 2021/10/12(火) 11:25:56
>>739
でも年下でも親子に間違われるってさすがに嫌じゃない?
年下でも自分はちゃんと若見えして相手は年齢より落ち着いた雰囲気でちゃんと夫婦かカップルに見られたいな+8
-0
-
2855. 匿名 2021/10/12(火) 11:34:37
>>2779
気持ちが悪いババア+9
-1
-
2856. 匿名 2021/10/12(火) 11:36:04
>>2802
その発想はおっさんだわ+8
-0
-
2857. 匿名 2021/10/12(火) 11:37:09
>>2786
嫉妬とか馬鹿+1
-2
-
2858. 匿名 2021/10/12(火) 12:11:16
>>2371
そうだよね+0
-0
-
2859. 匿名 2021/10/12(火) 12:21:44
>>1029
当時は30過ぎたら老けメイク服装をしないといけなかったのかなあ
賢也と同世代の人はこんな感じちゃうでしょ+1
-0
-
2860. 匿名 2021/10/12(火) 12:42:20
やっぱり若いと硬さが違う?+0
-1
-
2861. 匿名 2021/10/12(火) 12:49:42
>>2713
うーん
まだ腐ってはないようだよ+0
-0
-
2862. 匿名 2021/10/12(火) 12:51:04
>>4
事実全部言うの?
バカなのかある種の病気なのかな?+4
-0
-
2863. 匿名 2021/10/12(火) 12:53:17
>>2743
かわいそう+0
-0
-
2864. 匿名 2021/10/12(火) 12:55:38
>>2776
バカっぽい+4
-1
-
2865. 匿名 2021/10/12(火) 13:06:01
>>2083
頭も股も緩い
↑これに関しては正論だと思う。
アプリで40代女に30代ハイスペ男が自分から結婚相手として寄ってくるわけないんだから、警戒したほうがいいよね。+13
-2
-
2866. 匿名 2021/10/12(火) 13:08:10
10歳年下彼氏も主と同様年齢を重ねて、自分自身の年齢にコンプレックスを感じ始めたのでは。自分が悩んでいることを人は指摘しがちだから。+5
-2
-
2867. 匿名 2021/10/12(火) 13:08:48
>>57強くないと生きていけない
+4
-0
-
2868. 匿名 2021/10/12(火) 13:18:18
>>2802
おっさんは黙ってなって+6
-0
-
2869. 匿名 2021/10/12(火) 15:06:16
>>1999
例えば、って書いてあるけど、なにがその前になの?+0
-0
-
2870. 匿名 2021/10/12(火) 15:33:17
>>136
小学生の頃、授業参観が終わった時にだれだれちゃんのお母さんは可愛い綺麗やデフ、ブス、おばーちゃんみたいとか言ってる子いた
母親の容姿でいじめられてた子もいた、、、子供ってシビアだよね+4
-0
-
2871. 匿名 2021/10/12(火) 15:41:39
>>2501
それは単に性格が悪いだけだろ+5
-0
-
2872. 匿名 2021/10/12(火) 15:45:25
>>263
仲良し、、、家族でも両親の本心は分からんよ
とくに父親の気持ちなんて
+0
-0
-
2873. 匿名 2021/10/12(火) 16:07:31
>>2501
本当にね
アラフォーくらいになると彼氏が年上だとしても年齢いじりされることあるよ
そりゃ付き合い当初に比べたら年数経ってるからあちこち老けてるかもしれないけどさ、気分悪いよ
20代前半の新卒の女の子と比べて「お前年取ったなー」とか言われたら殺意沸くw+3
-0
-
2874. 匿名 2021/10/12(火) 16:08:35
>>2867
確かに!+1
-0
-
2875. 匿名 2021/10/12(火) 16:09:43
>>2845
笑ったww+1
-0
-
2876. 匿名 2021/10/12(火) 16:27:22
>>1
ここでババーみたいに書いてあるけどさ
確かに若い人からしたら年寄りだよね
分かるんだけど、ずっとずっと若い人ている?
居ないじゃん
若い人、見た目年齢すごい若い人居るけど
お金かけたりしてるし
正直普通に生活してく分には体型維持も難しくない?
甘いからかもしれないけど、付き合いもあるんだし、仕方ないよ
その彼氏だって、あと五年もしたらお腹めちゃ出てるかもよ
もしかして、いきなり病気しちゃうかもしれないときに寄り添ってくれるのって彼女じゃない?
つまり、長く一緒にいればへんてこな部分が増えてきて当たり前なんだから欠点だけを見ないで、いいところを誉めてよ❗てことよ+5
-4
-
2877. 匿名 2021/10/12(火) 16:29:38
>>886
さすがですd=(^o^)=b+2
-0
-
2878. 匿名 2021/10/12(火) 17:00:24
>>1369
生活習慣病とか一番変えられないやつじゃん。笑
っていうかY遺伝子消滅かもなのに、45とか悠長すぎ+0
-0
-
2879. 匿名 2021/10/12(火) 17:14:43
>>24
こっちだって10も上のおじさんとか加齢臭すごそうで付き合うどころか近づくのも無理って思うし。+2
-1
-
2880. 匿名 2021/10/12(火) 17:23:24
>>1432
50です+0
-0
-
2881. 匿名 2021/10/12(火) 17:38:40
>>2805
お母さんが子どもを育てている姿が一番美しいと思う+0
-4
-
2882. 匿名 2021/10/12(火) 17:40:32
>>2370
若い息子を託したい相手ではないですね
無理だわ+1
-1
-
2883. 匿名 2021/10/12(火) 17:42:04
>>2657
同世代の女性に捨てられた男性ってイメージだよね
まま活やってんだーって引く+0
-0
-
2884. 匿名 2021/10/12(火) 17:42:12
>>1790
あ、気づかなかった🤣これは失敬+1
-0
-
2885. 匿名 2021/10/12(火) 17:43:57
>>2601
授業参観で夫妻で来たら正直ビックリすると思う+1
-0
-
2886. 匿名 2021/10/12(火) 17:45:53
>>2626
歳の差の下のほうって男女共にそうだよね+0
-0
-
2887. 匿名 2021/10/12(火) 17:48:45
>>2579
二人でずっと笑顔で暮らせますように+0
-1
-
2888. 匿名 2021/10/12(火) 18:34:09
>>847
あたし29歳なんですけど、35歳の彼氏に「おばば」と言われて怒りました💢
「あんたより年下じゃん」と言ったら「太ももに線が入ってるから(笑)」と言われて、本当にムカつきました( ゚Д゚)‼
ネットで調べたら有酸素運動とかで消えるって書いてあったので、そのスパッツと併用して頑張ります✊🔥+6
-0
-
2889. 匿名 2021/10/12(火) 19:02:50
>>2716
でも実際自分の息子がそういう女性を連れてきたら猛反対するんでしょ?+0
-0
-
2890. 匿名 2021/10/12(火) 19:10:24
>>739
でも10歳も下の旦那だと逆に貴方が10歳上のババアになるよ
今の旦那より更に2歳も貴方の方がババアだよ
それでもいいの?+1
-2
-
2891. 匿名 2021/10/12(火) 19:17:52
>>1534
ネットの罵詈雑言ほどリアル社会は酷くないよ。
デリカシーの無い人もいるけどね。
+2
-0
-
2892. 匿名 2021/10/12(火) 19:24:13
>>2871
おまえに言われたくはないわ。+0
-4
-
2893. 匿名 2021/10/12(火) 20:44:58
>>2671
強がりwww+0
-0
-
2894. 匿名 2021/10/12(火) 22:34:14
>>1817
その後髪の色を気にして染めたけど失敗してなかったっけ。
緑色になってたような…
赤毛アンってタイトルは翻訳した村岡花子さんじゃなく出版社の編集者さんが提案したんだってね〜
ズレてすまん。
+0
-0
-
2895. 匿名 2021/10/12(火) 23:23:42
>>2364
20歳そこそこで億万長者となったサッカー、野球選手(海外は特に)はモテるの当たり前だよね
若さ、経済力、知名度、ステータス、ぜんぶ兼ね備えてるしイケメンだったらさらに希少価値ある
もちろんアスリートの妻は栄養管理とか大変だろうし、旦那の有り余る体力からの浮気の心配はあるかもだけど、それを補ってあまりある王者の椅子って感じ+0
-0
-
2896. 匿名 2021/10/12(火) 23:36:43
>>2888
なんで体重変わってないのに歳とると太ももとか二の腕に線?筋?が入るんだろう。涙
若い子はパーンと張ってて筋なんて入らないのに
諦めるしかないのか・・・+2
-0
-
2897. 匿名 2021/10/12(火) 23:42:32
>>2370
バツ1っていうのも引っ掛かるしよりによって自分と歳が近いとか何の罰ゲームかと思ってしまう
まぁそんなおばさんと付き合っているその男性もその程度なんだろうけどね
年下とか同世代の女性に見向きもされないんだろうな+1
-1
-
2898. 匿名 2021/10/13(水) 01:43:00
>>94
好きって言ってもあくまで観賞用であって結婚したいとか抱かれたいって訳じゃない+3
-0
-
2899. 匿名 2021/10/13(水) 02:11:25
>>2373
本人に言う言わないの問題じゃなくて
自分の年齢棚にあげるなってことだよ+1
-0
-
2900. 匿名 2021/10/13(水) 09:18:13
>>2109
それだよね
やっぱり女がまとも+1
-0
-
2901. 匿名 2021/10/13(水) 10:33:25
若い子は切り札のように言うよねーw
はっはっはそうだよそれが何か?wくらい受け止められないとキツイなあと思うよ+2
-0
-
2902. 匿名 2021/10/13(水) 10:39:14
>>2898
うん
可愛いなあとは思うけど保護対象というかおかん目線というかで留まる
こんな年下を性的対象に出来る人もいるんだねへえって感じなんだけど、世の中意外と多いのかもね+3
-0
-
2903. 匿名 2021/10/13(水) 13:37:43
>>1
生意気なところも可愛いじゃん☺️
羨ましい!+0
-3
-
2904. 匿名 2021/10/13(水) 15:40:48
>>201
すいません!
アラサーの頃ということは、35歳と21歳くらいですか??+2
-0
-
2905. 匿名 2021/10/13(水) 17:22:09
>>2000
いや、凄く綺麗なおばあちゃんだよ+2
-0
-
2906. 匿名 2021/10/13(水) 21:30:54
>>35
年下の彼氏が実は…年齢詐称していて、自分よりも年上だった、もしくは、同い年くらいだった➰💦てことがあるのです( ̄□||||!!うちの妹がありました( ̄□||||!!またまた、ホストクラブの人でした➰( *´艸`)+1
-0
-
2907. 匿名 2021/10/13(水) 22:05:45
>>1948
何度も何年も別れたいと言っているけど別れてくれないから困ってるんですよ。。しかも子供生まれちゃったので、
夫が再婚するなら若い内じゃないとって説得してるけど聞き入れてもらえないので資格取ったりして準備してます。
+1
-0
-
2908. 匿名 2021/10/13(水) 22:52:36
>>1135
歳とったらババァと言われる覚悟??
なにそれ。
事実でも言われたら気分良くない内容ってあるでしょ?
しかも年齢って自分では変えられない自然現象。
それをわざわざ口に出して指摘する目的って、悪意しかないと思うんだけど。
事実年上かどうかじゃなく、なぜその悪意を受け入れないといけないのって話。
事実なら何口にしてもいいって発想する人って、だいたい頭悪い性格ブスだわ。
+3
-1
-
2909. 匿名 2021/10/13(水) 23:57:37
>>1135
モラルの問題+1
-0
-
2910. 匿名 2021/10/14(木) 00:44:00
>>2786
嫉妬されてると思い込むのはヤバいって+2
-0
-
2911. 匿名 2021/10/14(木) 18:18:32
10も年上の夫にババァ扱いされるわ。
どちらも嫌だけど、トピ主さんの立場の方がイヤかな。
思いやりがないよ。+5
-0
-
2912. 匿名 2021/10/14(木) 18:42:41
>>847
スタイルも大事だけど、肌にも年齢って出ませんか?
自分は太もものセルライトに効くストレッチとレグエーススパッツ、
それとレグエースのマッサージジェルもセットで使ってます!
お陰で若かりし頃に戻ったような、肌です!+1
-1
-
2913. 匿名 2021/10/15(金) 11:44:38
>>681
あなた男性でしょ?
身近な人にこそ、より気遣いが必要なんだよ。
そうとうテキトーな扱いでも良好な関係保たれるのは母くらいだよ。+0
-0
-
2914. 匿名 2021/10/16(土) 22:51:01
>>2907
横だけどどんな男と結婚しても、たとえ年上の男と結婚したとしてもババアと言われる日が来るのが辛いところ
出会った頃の自分と比較されたり、会社の若い社員と比べられたら確かに年とったからなぁと思うから「はいはい、ババアババア〜」って受け流すようにしてる
旦那さんが別れたがらなくてお子様も授かったのならもう一度考え直せない?
向こうが離婚を切り出してくるなら別れればいいかなと思ったけど向こうがその気がないなら、さ
気分悪いコメントになっていたらごめんね+2
-0
-
2915. 匿名 2021/10/16(土) 22:52:54
>>94
生物として、生命体として美しいからね
若さはすごいよ
動物だって若い方が体力あるし毛並みも目の輝きも違う
+0
-1
-
2916. 匿名 2021/10/17(日) 09:18:52
彼氏や旦那が年上だったとしても、30過ぎるとババアと言われ出すよ
喧嘩した時とか「ウルセェよババア」とか平気で口にするようになる
「私がババアならあんたはさらに年上のじじいだよ!」って反論すると笑ってる
腹たったら言い返すのもありだよ、もやもやして一人で思い悩むのはよくないよ〜+0
-0
-
2917. 匿名 2021/10/17(日) 14:52:12
老けてるけどそれに本人が自覚ない人への接し方難しそう+0
-1
-
2918. 匿名 2021/10/18(月) 18:01:08
年下彼氏の言い方もどうかと思うけど
じゃあなんで年下と付き合ったの?
わかりきってた事じゃん。+0
-1
-
2919. 匿名 2021/10/19(火) 20:25:28
+0
-0
-
2920. 匿名 2021/10/21(木) 11:43:52
私は彼より10年上の40なんだけど、
彼より若く見られて、たまにコンビニで年齢確認される。
から、付き合えるのかなと思っている+0
-0
-
2921. 匿名 2021/10/25(月) 22:10:12
年下彼氏ブーム(ジャニーズ系)なのか?やたらと、私の周りの同年代位?おばさん女子?おばあちゃん女子?(´・ω・`)?が、私の弟とか弟のダチや後輩の後をつけたり?ストーカー?なのか、逮捕なのか?わからんけど、紹介してくれ紹介してくれっ!!て、しつこくて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル怖いから、私も後をつけられるし警察に相談したらあっさり、おばさん女子?おばあちゃん女子?があっさり警察に捕まって、🚓×2台来て助かった➰(´・ω・`; )+0
-0
-
2922. 匿名 2021/11/10(水) 04:22:41
>>1
別れどきだよ
おばさんに見えてきたっていう時は若い子で気になる子、タイプの子がすでにいる
比べて今カノがおばさんに見えてきてしまうんだと思う
深い傷を負う前に離れよう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する