-
1. 匿名 2021/10/10(日) 18:35:38
日本全国おすすめのキャンプ場教えてください。+11
-10
-
2. 匿名 2021/10/10(日) 18:36:57
新宿御苑+6
-22
-
3. 匿名 2021/10/10(日) 18:37:03
ふもとっぱら+40
-10
-
4. 匿名 2021/10/10(日) 18:37:05
ドキドキ+0
-3
-
5. 匿名 2021/10/10(日) 18:37:12
出典:up.gc-img.net
+8
-7
-
6. 匿名 2021/10/10(日) 18:37:27
ふもとっぱら
ただしこれからの季節、朝方めっちゃ寒くなるので
ナメた装備で行くと死ぬ。+29
-6
-
7. 匿名 2021/10/10(日) 18:38:05
人多くなると嫌だから教えたくないw+147
-5
-
8. 匿名 2021/10/10(日) 18:38:47
そういえば道志村の女の子は結局何だったんだろう…
まだ見つかってないなんて、誘拐?+22
-4
-
9. 匿名 2021/10/10(日) 18:39:09
ふもとっぱら=テントの墓場と言われている+19
-3
-
11. 匿名 2021/10/10(日) 18:39:40
さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト+4
-7
-
12. 匿名 2021/10/10(日) 18:39:44
休暇村のキャンプ場はだいたい当たり。+31
-3
-
13. 匿名 2021/10/10(日) 18:39:52
うちの山おいで〜な+10
-3
-
14. 匿名 2021/10/10(日) 18:39:55
奈良の十津川が凄く良かったよ!谷瀬の吊り橋の下でテント張ってキャンプしたんだけど、川も景色も綺麗だし、シャワーもトイレも雑貨屋さんもあって過ごしやすかったよ。吊り橋渡るのも楽しかったです。+18
-3
-
15. 匿名 2021/10/10(日) 18:40:26
キャンプ場?昔私の時代はのんびりしてた+20
-14
-
16. 匿名 2021/10/10(日) 18:40:29
>>14
わたらせ近く?+1
-1
-
17. 匿名 2021/10/10(日) 18:40:33
戸隠キャンプ場いいよ〜🏕+16
-3
-
18. 福島県のRV RESORT猪苗代湖モビレージがおすすめです!女性専用エリアもあるので安心です 2021/10/10(日) 18:40:36
+3
-4
-
19. 匿名 2021/10/10(日) 18:41:12
ゆるきゃんで出てきたところはどう?人気っぽいから逆に避けるべき?+3
-4
-
20. 匿名 2021/10/10(日) 18:41:42
人んちの庭+0
-4
-
21. 匿名 2021/10/10(日) 18:41:47
ふもとっぱら憧れるけど、こんな状況だ行きたくない!+105
-1
-
22. 匿名 2021/10/10(日) 18:41:53
秋田県の田沢湖キャンプ場おすすめ!!!
ガル民でなべっこ遠足したいね🫕!!
+10
-2
-
23. 匿名 2021/10/10(日) 18:42:05
>>9
すごく大きく富士山が見えて、良かったよ!また生きたいです+8
-2
-
24. 匿名 2021/10/10(日) 18:42:59
>>23
平日に行ける人はいいけどねー
週末行こうものならトイレは大行列だよ+9
-1
-
25. 匿名 2021/10/10(日) 18:43:10
>>21
避難所?+45
-2
-
26. 匿名 2021/10/10(日) 18:44:21
>>21
うわ〜絶対楽しくないやつじゃん+54
-4
-
27. 匿名 2021/10/10(日) 18:44:22
>>21
え?!すごい!!
私が行ったコロナ前とは全然違う。+28
-1
-
28. 匿名 2021/10/10(日) 18:44:59
>>20
お宅の庭にお邪魔します🏕+3
-2
-
29. 匿名 2021/10/10(日) 18:46:17
>>23
強く生きてくださいね!+21
-1
-
30. 匿名 2021/10/10(日) 18:46:36
幼少の頃に100回くらいはキャンプに連れ回されたけど、北海道上士幌航空公園のキャンプ場が一番印象に残ってるかな
気球フェスティバルやってて楽しかった+6
-3
-
31. 匿名 2021/10/10(日) 18:46:37
>>22
あんた山梨県民だな+0
-1
-
32. 匿名 2021/10/10(日) 18:47:06
>>21
普通に野外でカップルがやってるから子連れは注意+23
-6
-
33. 匿名 2021/10/10(日) 18:47:39
>>21
これ撮り方でそう見えてるだけで
テント同士は結構離れてるから
実際はそこまで圧迫感ないよ+9
-17
-
34. 匿名 2021/10/10(日) 18:49:15
>>32
むしろここって子連れが半数だけど+11
-3
-
35. 匿名 2021/10/10(日) 18:49:49
ひとけのない自然を満喫するためにするものなのに人がたくさん行くところ行きたくない+21
-2
-
36. 匿名 2021/10/10(日) 18:50:05
>>21
夜、うるさくて眠れなかった
トイレが少ない+10
-2
-
37. 女性専用エリアがあるなんてソロキャンプでも安心ですね 2021/10/10(日) 18:50:20 ID:xk3W86wsmN
>>18
+2
-6
-
38. 匿名 2021/10/10(日) 18:50:29
くじゅうやまなみキャンプ場。景色が最高であまりこまないのでのんびりできます。+28
-3
-
39. 匿名 2021/10/10(日) 18:50:35
予約必須でそれなりに利用料金取られるとこの方が民度がマシでストレス少ない+70
-1
-
40. 匿名 2021/10/10(日) 18:51:06
>>1
自分の家で部屋キャンが一番です
+7
-7
-
41. 匿名 2021/10/10(日) 18:51:23
長野県、大町市の木崎湖+3
-1
-
42. 匿名 2021/10/10(日) 18:52:03
こだまの森キャンプ場+0
-1
-
43. 匿名 2021/10/10(日) 18:52:43
南伊豆にある夕日が丘キャンプ場!!!+3
-2
-
44. 匿名 2021/10/10(日) 18:53:50
檜枝岐村+5
-1
-
45. 匿名 2021/10/10(日) 18:53:58
>>39
ほんとそれ
電話でないと予約取れないところとか
少し相場にしては高いかな?くらいのところの方が、うるさいのはいない印象+43
-1
-
46. 匿名 2021/10/10(日) 18:54:16
>>20
お前バイきんぐ西村だな!+6
-1
-
47. 匿名 2021/10/10(日) 18:54:26
>>16
近くじゃないですよ。わたらせから北に一時間くらいはかかるかも。+0
-1
-
48. 匿名 2021/10/10(日) 18:54:58
>>37
>>18
なにこれ呪い!?+7
-1
-
49. 匿名 2021/10/10(日) 18:55:45
大分県くじゅう連山にある法華院温泉山荘の目の前にある「法華院温泉キャンプ場」
1人500円払えば温泉に入れて山荘の水洗トイレが利用できるので女性の私は助かります。あと売店も使えます。+14
-2
-
50. 匿名 2021/10/10(日) 18:56:18
the 508という山中湖のキャンプ場
インスタで見ると湖の湖畔にテントはってていいなぁと思って行ったら、それは撮影しただけで、その湖畔には泊まれず、泊まれるのは湖から道路渡った森の中。
あれは詐欺だ
お湯でるしトイレもまぁまぁ綺麗だから良いけどインスタ見て行くとがっかりします+7
-2
-
51. 匿名 2021/10/10(日) 18:58:50
>>45
あとグルキャン禁止のところも民度高い+16
-1
-
52. 匿名 2021/10/10(日) 19:00:03
>>40
そういうのいらないから
+8
-2
-
53. 匿名 2021/10/10(日) 19:00:04
>>9
めちゃくちゃ風強くてテントもタープもぶっ壊されるんだよねw
夏のアブとブヨも地獄+13
-2
-
54. 匿名 2021/10/10(日) 19:00:45
ソレイユの丘+2
-2
-
55. 匿名 2021/10/10(日) 19:00:45
>>17
去年フリーサイト行ったら激混みだった+4
-1
-
56. 匿名 2021/10/10(日) 19:01:06
>>53
それなのに何でそんな人気なんだろう+3
-1
-
57. 匿名 2021/10/10(日) 19:01:50
>>35
でもキャンプ場じゃないと私有地とかもあるからねー
人がいない静かなとこってなかなか難しい
+8
-1
-
58. 匿名 2021/10/10(日) 19:04:29
>>52
全然面白くないし白けるよね、ああいうコメ
おすすめの商品トピでうちの手作りが1番!とかズレたコメするタイプだろうな+8
-2
-
59. 匿名 2021/10/10(日) 19:04:37
>>56
富士山+7
-1
-
60. 匿名 2021/10/10(日) 19:06:34
通りかかっただけだけど道志の両国橋キャンプ場よさげでしたよ😊+2
-1
-
61. 匿名 2021/10/10(日) 19:08:40
関西だと天川とか。
人気がある分設備も綺麗。近くに温泉もある。大阪からも1時間ちょいでいける。
夏は川遊び、冬は雪キャンプ。+4
-1
-
62. 匿名 2021/10/10(日) 19:08:54
>>1
不要不急の外出は控えましょう+3
-19
-
63. 匿名 2021/10/10(日) 19:09:17
>>1
条件いい場所は誰も開示したくないと思うから、すでに誰でも知っているような場所をテキトーに言うだけだと思う+6
-2
-
64. 匿名 2021/10/10(日) 19:10:07
>>33
いや、多いよ〜
トイレなんて大混雑じゃん+10
-2
-
65. 匿名 2021/10/10(日) 19:10:17
北佐久郡望月町+0
-1
-
66. 匿名 2021/10/10(日) 19:11:06
>>1
ただでさえ予約とりにくいのに、ご親切に自分のお気に入りのキャンプ場教える人なかなかいないと思うよ。+35
-2
-
67. 匿名 2021/10/10(日) 19:12:54
先週、まんぼうが解除されて、行こうと思ってたキャンプ場が予約取れなくて、ダメもとで急いで予約したキャンプ場が大当たりだった
混んだら嫌だから誰にも教えないでおこうとパートナーと誓った笑+7
-3
-
68. 匿名 2021/10/10(日) 19:13:25
>>43
そこめっちゃ気になってた!
+0
-1
-
69. 匿名 2021/10/10(日) 19:14:00
>>67
そんなこと言わないでガル民だけにこっそり教えて笑+2
-5
-
70. 匿名 2021/10/10(日) 19:15:24
>>21
こんなに密ならキャンプ行っても意味ないな
全然自然を感じられない+25
-1
-
71. 匿名 2021/10/10(日) 19:15:48
新潟県スノーピーク!+2
-2
-
72. 匿名 2021/10/10(日) 19:16:08
>>61
天川村は村全体でバーベキューが禁止されているのに、マナー違反の人が耐えず、ポイ捨ても増えているらしい
コロナ禍でキャンプが流行る反面、綺麗な自然が汚されて悲しい+16
-3
-
73. 匿名 2021/10/10(日) 19:18:50
ほんとに予約取りづらくなったよね
始めたの9年前だけど、その頃はその日の朝でも余裕でとれたしガラガラだった
今はそのへんのキャンプ場でも全然とれない+17
-1
-
74. 匿名 2021/10/10(日) 19:19:53
>>72
河原でのBBQが禁止なだけだよね?
キャンプ場で禁止されてるわけじゃないよ。+3
-1
-
75. 匿名 2021/10/10(日) 19:21:21
>>70
まるで避難民生活+7
-1
-
76. 匿名 2021/10/10(日) 19:22:03
>>1
広島県、野呂山のキャンプ場よかったですよ。+3
-1
-
77. 匿名 2021/10/10(日) 19:26:03
予約争奪戦に買って9月三連休、洪庵予約できたのに、緊急事態宣言の延長で強制キャンセルになった泣。
でも来月ほったらかしに行くー😍+2
-1
-
78. 匿名 2021/10/10(日) 19:28:53
山梨県ほったらかしキャンプ場
ほったらかし温泉には日の出前に入って、朝日を浴びながらのんびりするのがおすすめです!+5
-1
-
79. 匿名 2021/10/10(日) 19:33:51
>>3
数年前は連休でも空いてて広々してたのに、今めっちゃ混雑してるみたいでびっくりした
キャンプブームしばらく続くのかな〜+10
-1
-
80. 匿名 2021/10/10(日) 19:35:40
>>5
なんでマイナスが多いの?
良さそうなキャンプ場に見えるよ+15
-1
-
81. 匿名 2021/10/10(日) 19:36:00
>>19
人気だから喧騒を忘れて自然を満喫!って感じではないかなー
でもブームでどこも混んでるよ😭+3
-1
-
82. 匿名 2021/10/10(日) 19:40:13
>>56
圧倒的開放感。あんなに富士山ど真ん中で拝める広大なキャンプ場はなかなか無い。あと、ゆるキャンとかの影響。ふもとっぱらは確実に初心者向けキャンプ場では無いから下準備と下調べ怠ったら地獄を見ると思う。+9
-2
-
83. 匿名 2021/10/10(日) 19:45:15
熊本 歌瀬キャンプ場
長崎 エコパーク論所原+0
-1
-
84. 匿名 2021/10/10(日) 19:49:02
西丹沢オートキャンプ場バウアーハウスジャパン
使用料は高いです。
安いキャンプ場は質の悪いお客さんが多く深夜怒鳴りあっていることも
年に数回なのでそれなりの施設料金のキャンプ場にしていました+5
-1
-
85. 匿名 2021/10/10(日) 19:51:27
>>7
だよね、穴場は教えたくないw+15
-1
-
86. 匿名 2021/10/10(日) 19:53:43
>>14
つり橋の真下の方は閉場中。
赤い橋の手前は今月迄開いています。+0
-1
-
87. 匿名 2021/10/10(日) 20:03:52
>>15
これまじ?
今の運動会ってこんななの?!+2
-1
-
88. 匿名 2021/10/10(日) 20:04:11
>>23
「テントの墓場」に対してその誤字はビビるw+10
-1
-
89. 匿名 2021/10/10(日) 20:04:27
>>87
さすがに少数派なケースのはず+0
-2
-
90. 匿名 2021/10/10(日) 20:05:57
子連れなので毎回関東近辺の高規格行ってるけどどこも素敵なキャンプ場だった
行った事ないキャンプ場で行ってみたいのは、ケニーズ、イレブンオート、スウィートグラス、キャンプアンドキャビンズ、ウェルキャンプ西丹沢、出会の森キャンプ場
です。+0
-1
-
91. 匿名 2021/10/10(日) 20:06:41
滋賀、青土ダムエコーバレイキャンプ場。
桜の木に囲まれて、キャンプできるし、ロケーション最高でした。
温泉も近くにあって、夜は温まれます。
トイレも浄水作用があって清潔。
朝野生のシカもみれるかもしれません。
少し、川沿いに車を走らせるとのどかな風景とただひたすら延々と続いていく何百本の桜の木。
日本に生まれて良かったと心から思いました。+4
-1
-
92. 匿名 2021/10/10(日) 20:07:42
>>82
写真見るたびに思うのだけどあれだけの草原サイトで夏は暑いだろうしゲリラ豪雨とかももろ受けるだろうなと。選択肢からいつも消える。そもそも予約も取れないだろうけど+7
-1
-
93. 匿名 2021/10/10(日) 20:36:20
>>77
お盆休みに同じく、です。
未だに洪庵行けてない(涙)+0
-1
-
94. 匿名 2021/10/10(日) 20:40:23
>>87
いやぁ、大抵の学校はテント禁止だと思うよ?
未だに(といっても2016年みたいだね)こんなとこあるんだね~+7
-1
-
95. 匿名 2021/10/10(日) 20:42:04
>>93
めちゃくちゃ悔しいですよね😭
私も洪庵ずっと憧れてて、夜中の12時に主人と二人で頑張って2泊で取ったのに😭
来年こそは絶対行きます!!💪+1
-1
-
96. 匿名 2021/10/10(日) 20:42:17
>>78
全く、全く予約取れない(;´д`)
ここ最近ではNo.1で予約取れない
キャンセルもなかなかでないよ(TДT )+4
-1
-
97. 匿名 2021/10/10(日) 20:44:44
>>78
私も1時間半かかった!でも諦めずに粘れば取れる!!+0
-1
-
98. 匿名 2021/10/10(日) 21:16:33
>>45
Googleの口コミ見てたら
「電話でしか予約がとれないなんて不便!」と星少なく評価してる人がいて実際のキャンプ場の感想はなくて(行っていない)こういう人をふるい落とすためにオーナーがわざとそうしてるのかな?と思った
なんでもかんでも文句言いそう+6
-1
-
99. 匿名 2021/10/10(日) 21:27:05
>>66
わかる
教えてあげたいけど言えない+7
-2
-
100. 匿名 2021/10/10(日) 21:34:22
>>9
YouTuberがふもとっぱらでテントぶっ飛ばされて壊れたって言ってるよね+3
-1
-
101. 匿名 2021/10/10(日) 21:38:49
>>90
スウィートグラス行くなら、ツリーハウス泊まる方がおすすめ。キャンプ場は普通だし、高い。+3
-1
-
102. 匿名 2021/10/10(日) 21:49:04
>>21
朝霧ジャムの時のふもとっぱらがいつもこんな感じだったけど、これ普段もこんな混雑なの?+1
-1
-
103. 匿名 2021/10/10(日) 21:53:39
>>88
テントの亡霊かしら+2
-1
-
104. 匿名 2021/10/10(日) 21:57:45
>>3
前はそんなに多くなかったのに今はミーハーなキャンパーばかりでうんざり。
去年行った時刺青の集団がいてうんざりしたからそれ以来行ってない。
+16
-1
-
105. 匿名 2021/10/10(日) 22:01:16
本栖湖キャンプ場は夏場オススメ!涼しいよ〜
正式なキャンプ場ではないけど、厚木の田代運動公園の河川敷は無料で出来てありがたい+4
-1
-
106. 匿名 2021/10/10(日) 22:05:12
>>92
昼間はまぁクソ暑いよw夏はキャンプ慣れしてないファミリーや陽キャ多いから行っちゃいかん。でもふもとっぱらで見る朝焼けの富士山は泣ける程美しいよ+4
-3
-
107. 匿名 2021/10/10(日) 22:07:36
>>78
ほったらかしは確かにすごくいいですが、本当に予約が取りづらくなってしまいましたね。
ほったらかし並の夜景が見える穴場キャンプ場、めっちゃ探して行ったけど最高でした。
やっぱり絶対に誰にも教えたくない。笑
どんな素敵なキャンプ場でも、混んでたり、マナー悪い人がいると最悪になるから、もうマイナーな所しか行かない。
ネット予約できないキャンプ場は、いいところが多いですよね!+10
-2
-
108. 匿名 2021/10/10(日) 22:08:46
>>39
私もそういうところにしていたよ。
大学生グループがいたけど、全然うるさくなかったどころか子供達と遊んでくれたよ。
+4
-1
-
109. 匿名 2021/10/10(日) 22:21:23
>>21
難民キャンプ場みたいだね+9
-1
-
110. 匿名 2021/10/10(日) 22:24:13
>>3
ふもとっぱらは野生動物のフンがあちこちに落ちていて汚い。一度行ったけど、あまりに汚くてやめた。+5
-2
-
111. 匿名 2021/10/10(日) 22:40:52
>>105
田代は人が多すぎ+マナー悪い人が多くて…
いっそのこと有料にして欲しいとさえ思う+1
-1
-
112. 匿名 2021/10/10(日) 22:50:18
>>103
金田一の怪人みたいで笑っちゃった!笑
何となく怖さ半減だけど笑+2
-0
-
113. 匿名 2021/10/10(日) 22:58:26
スリーストーン+0
-1
-
114. 匿名 2021/10/10(日) 23:28:56
サイトにプライベートトイレあるところ知りたいです。+0
-2
-
115. 匿名 2021/10/10(日) 23:30:15
関東で犬サイト&ACありのオススメありますか?+0
-1
-
116. 匿名 2021/10/10(日) 23:52:07
>>90
ケニーズはキャンセルフィーの欄がすごく怖い感じがして、躊躇してしまう
キャンセルフィーで揉めるような層が多いのかな…と
第5条 ご入金の確認が取れないとき
(1)期日までにお支払いいただけない場合、10日以内に「催促(さいそく)状」をお送りいたします。
(2)催促状の期日までにお支払いが無い場合、10日以内に「督促(とくそく)状」をお送りいたします。
(3)督促状の期日までにお支払が無い場合、やむを得ず法的手段をとるほか、遅延損害金、延滞利息、請求手数料を加算させていただくこともございます+1
-1
-
117. 匿名 2021/10/10(日) 23:58:06
>>104
刺青の人が嫌なのは同意だけど、ミーハーだらけだと決めつけるのは良くない+1
-4
-
118. 匿名 2021/10/10(日) 23:59:18
>>106
すごい男前な喋り方だね…+0
-1
-
119. 匿名 2021/10/11(月) 00:27:48
>>118
そお?キャンプ好きのおばちゃんです+1
-2
-
120. 匿名 2021/10/11(月) 00:43:46
>>5
わかる!ここいいよね!
施設内の温泉は激混みだったけど!+1
-1
-
121. 匿名 2021/10/11(月) 01:37:39
愛知県はどこがオススメかな?+0
-1
-
122. 匿名 2021/10/11(月) 06:36:03
>>14
夏場は週末に打ち上げ花火(シークレット)何回かあったよ。
元気もらえました。
施設も綺麗で、私も良く利用させてもらってます。+1
-1
-
123. 匿名 2021/10/11(月) 06:41:38
>>72
本当に。川に行く度にDQNカップルやバカ家族が河原でBBQしてるん見てうんざり。
なんでおにぎりとかお弁当で満足できないのかな?BBQしないと死ぬの?って思いながら通報する。
大切な自然は守らないとね。
もちろんキャンプ場や許された場所でのBBQは大丈夫ですが....+8
-2
-
124. 匿名 2021/10/11(月) 07:24:25
>>4
キャンプ+0
-1
-
125. 匿名 2021/10/11(月) 07:24:28
>>21
四国の姫鶴平も休日こんな感じです。
四国カルストの自然いっぱいのはずなのにテントの周りはテントだらけ。。
夕焼けが綺麗だったのが唯一良かった。+1
-1
-
126. 匿名 2021/10/11(月) 08:35:38
>>72
アホばっかやでな。
あかんでコレ。
ここに限らず、マナーはしっかり守るべきやわ。
コロナで条例違反BBQが激増した村!今年も続々現れる違反者...注意されてもゴミを放置して帰る不届き者も - よんチャンTV | MBSwww.mbs.jp「コロナで条例違反BBQが激増した村!今年も続々現れる違反者...注意されてもゴミを放置して帰る不届き者も」に関するページです。
+5
-1
-
127. 匿名 2021/10/11(月) 13:36:21
>>48
え?なんて書いてあったの?+0
-1
-
128. 匿名 2021/10/11(月) 13:56:11
>>62
リア充に嫉妬、カッコ悪いよ✨+0
-5
-
129. 匿名 2021/10/12(火) 23:34:53
>>119
頭悪そう+1
-4
-
130. 匿名 2021/10/24(日) 18:54:58
>>44
夏に行ったけどキャンプ場は良かった
でもアブか凄かった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する