-
1. 匿名 2015/05/10(日) 13:55:12
久々に飲みすぎました。
個人的にはポカリ、味噌汁、ソルマックが効果的ですが皆さん二日酔いのときどうしてますか?+42
-2
-
2. 匿名 2015/05/10(日) 13:56:12
飲み過ぎない+10
-28
-
3. 匿名 2015/05/10(日) 13:56:19
太田胃散飲んでます!+24
-0
-
4. 匿名 2015/05/10(日) 13:56:33
出典:aun-web.com
+55
-2
-
5. 匿名 2015/05/10(日) 13:56:49
トマトジュース飲むとスッキリするよ。
オススメです。+27
-2
-
6. 匿名 2015/05/10(日) 13:56:56
お菓子のラムネ食べます
ブドウ糖が良いのか?治りがはやくなります+45
-6
-
7. 匿名 2015/05/10(日) 13:57:10
味噌汁も、アサリとかシジミが効果あるように思います。+60
-1
-
8. 匿名 2015/05/10(日) 13:57:48
ひたすら水を飲む!
そして寝る!+130
-1
-
9. 匿名 2015/05/10(日) 13:58:15
シャワー入るとスッキリします!+20
-7
-
10. 匿名 2015/05/10(日) 13:59:02
二日酔いはお味噌汁を飲んだりしていますm(_ _)m記憶が無いわってくらい飲んだりする事があったから(−_−;)+20
-2
-
11. 匿名 2015/05/10(日) 13:59:07
ヘパリーゼがいいよ。ヘパリーゼでも二種類あって値段が高い方は飲んで一時間くらいしたらだいぶよくなってる。+69
-2
-
12. 匿名 2015/05/10(日) 13:59:28
しじみ汁、コンビニ行って
買っといでー+13
-1
-
13. 匿名 2015/05/10(日) 13:59:48
コーラを飲む!+17
-2
-
14. 匿名 2015/05/10(日) 14:00:38
ヘパリーゼおすすめ!+34
-0
-
15. 匿名 2015/05/10(日) 14:01:01
ごはんが良いって聞いたことがある。
あとお風呂入ると血流まわって余計気持ち悪くなるから体流すくらいにする+11
-0
-
16. 匿名 2015/05/10(日) 14:01:32
寝る、水を飲む、野菜かじる!
頑張れ〜+6
-1
-
17. 匿名 2015/05/10(日) 14:02:02
ヘパリーゼとグレープフルーツジュース!
あとは水分沢山とる
お大事に(´Д` )+45
-1
-
18. 匿名 2015/05/10(日) 14:02:07
とりあえず、バファリン飲んで頭痛を治して紛らわす。
ひたすら仕事をこなす。+18
-6
-
19. 匿名 2015/05/10(日) 14:02:07
私はスプライトが無性に飲みたくなる。
排便すると少し楽になるような。。。
あとはハイチオールC!+86
-0
-
20. 匿名 2015/05/10(日) 14:02:45
6が、なんでマイナス?
お菓子のラムネは、二日酔いにいいんだよ!
あと、コーヒー!カフェイン摂るといいみたい!
私は飲んだあとコーヒー飲む。+62
-7
-
21. 匿名 2015/05/10(日) 14:03:21
とにかく水分!
ポカリ、お水の他に三ツ矢サイダーが
意外にスッキリします。
他の炭酸ではなく、
三ツ矢サイダーってとこがポイント!+35
-1
-
22. 匿名 2015/05/10(日) 14:03:22
水をひたすら飲む!
ヘパリーゼは後から飲んでもイケると聞いたことがありますよ。+22
-0
-
23. 匿名 2015/05/10(日) 14:03:57
お茶漬けなど軽い物を無理矢理にでも食べる。
空腹だと胃液吐いて悪化しちゃうから。
薬は「新黒玉」が私には合います。
後は、少し汗かくくらいの暖かさにしてひたすら寝る。
+16
-0
-
24. 匿名 2015/05/10(日) 14:04:05
ウコンやへパリーぜなんかより…
絶対に『アクエリアス』!!!
ポカリでもOKだと思うけど。私はアクエリアス派。
お酒飲んだあと、寝るときに枕元に置いておく。
目がちょくちょく覚めますでしょう?
その度に飲む!!
すると、アクエリアスやポカリって、点滴の役目を果たしてくれるんですって!
チビチビ、ごくごく飲む!
お昼には復活しますよ!!+34
-12
-
25. 匿名 2015/05/10(日) 14:04:32
水分補給と睡眠ですね!
味噌汁飲むとスッキリします
貝類がオススメです❗️
補足で
飲み会の前にチーズや牛乳を食すと酔いが全然ちがいますよ!+22
-1
-
26. 匿名 2015/05/10(日) 14:04:33
酒で上書きする。+8
-17
-
27. 匿名 2015/05/10(日) 14:04:53
水分補給してひたすら寝る!
何か食べられそうならカップヌードルカレーかカレーうどんを食べる。
カレーのスパイスがいいらしいけど、それ関係なく欲する。+15
-1
-
28. 匿名 2015/05/10(日) 14:07:13
次の日が休みなら、朝から迎え酒!
体質にもよるでしょうけど、
私はこれで、二日酔いなんて直ぐに吹っ飛ぶよ。+18
-20
-
29. 匿名 2015/05/10(日) 14:09:10
汁物必須+16
-0
-
30. 匿名 2015/05/10(日) 14:09:22
お風呂でもサウナでも仕事でもいい、
とにかく大量の汗を流すことです。
老廃物と一緒にアルコールも飛び、気分爽快!+15
-30
-
31. 匿名 2015/05/10(日) 14:10:10
24
アクエリアスを勧めたい気持ちはわかったけど、ウコンやヘパリーゼなんかよりってわざわざ他の人がすすめた方法を下げる言い方しないの。+75
-12
-
32. 匿名 2015/05/10(日) 14:12:46
皆ではないでしょうが迎え酒って二日酔いに効く人もいるんだよ?
迎え酒といってもまた大量にお酒を飲むわけではないし。
非科学的な事を全否定する頭でっかち男女が多くなり過ぎだよ。+12
-7
-
33. 匿名 2015/05/10(日) 14:13:40
ハチミツは頭ぐゎんぐゎんに効きます。
スプーン1杯舐めるだけです。+13
-0
-
34. 匿名 2015/05/10(日) 14:13:47
ホントに飲みすぎてたら、ヘパリーゼもウコンも全く効かないよ!
他にないのかな・・・
色々試したけどあまり効果ないもん(TдT)
+69
-1
-
35. 匿名 2015/05/10(日) 14:14:10
大根おろしの絞り汁
+11
-0
-
36. 匿名 2015/05/10(日) 14:14:26
アクエリもポカリも吐いたとき苦味ばしって余計気持ちわるくなるのだが…
何も食べず休んで寝て回復待つしかない+28
-2
-
37. 匿名 2015/05/10(日) 14:14:40
ウコンの力!ヘパリーゼ!市販の二日酔い予防薬まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp飲み会の強い見方、市販の二日酔い予防薬!でも正直、種類も多くどれも同じでは・・・?成分とその効果・効能についてまとめてみました。
+2
-2
-
38. 匿名 2015/05/10(日) 14:14:45
十分な睡眠は二日酔い対策の要、
お酒を飲みすぎた人はまず、ゆっくりと眠りましょう。+11
-0
-
39. 匿名 2015/05/10(日) 14:26:05
飲んだその日のうちに、眠る前に飲んだお酒と同じくらいの量の水分を摂って寝ると随分と翌朝の感じが違います。+16
-1
-
40. 匿名 2015/05/10(日) 14:26:19
水分とって吐いて横になる。
吐くと楽になる+26
-0
-
41. 匿名 2015/05/10(日) 14:28:31
100%ジュースとシジミのお味噌汁!+5
-2
-
42. 匿名 2015/05/10(日) 14:28:48
焼酎水割り派の人は珈琲割り美味しいし二日酔いしないよ。
材料 氷、焼酎、水、珈琲
+3
-5
-
43. 匿名 2015/05/10(日) 14:32:21
あー、夫も二日酔いがひどいと指突っ込んでも一回吐ききる!って言ってる。
んで水分補給してますね。+4
-3
-
44. 匿名 2015/05/10(日) 14:38:19
オルニチンとマリアアザミとアミノ酸!!+2
-1
-
45. 匿名 2015/05/10(日) 14:47:08
私だけかもしれませんが…
ポッカレモンを水で薄めたやつを飲むと、ほぼ解消されます。
お菓子のラムネは初めて聞きました。
常備しておこう。+12
-0
-
46. 匿名 2015/05/10(日) 14:51:19
トマトジュース+3
-0
-
47. 匿名 2015/05/10(日) 15:28:56
水を飲みぬるま湯に浸かる。
頭が痛い時は薬のんでひたすら寝る。+1
-0
-
48. 匿名 2015/05/10(日) 15:40:05
水分補給はアクエリアス、ダカラの方がいいけど、酔いが醒めてからじゃないと、逆に酔いが回るから、気をつけてる。
酒で頭痛がするのは水分不足だから、たくさん飲ん飲むことをお勧めします。+6
-0
-
49. 匿名 2015/05/10(日) 15:42:23
何も飲めないくらい気持ち悪い時ってあるよね?
+42
-0
-
50. 匿名 2015/05/10(日) 15:43:41
この間TVでサウナはあんまり意味ないって言ってた。
水分とって尿で出すほうがいいみたい。+4
-0
-
51. 匿名 2015/05/10(日) 16:22:59
ハイチオールC
イロイロ試したけどこれが一番‼︎
+9
-0
-
52. 匿名 2015/05/10(日) 16:23:08
濃いものを食べる(塩ラーメンや担々麺など)。
排便がしっかりでたら、かなりスーッッと毒素が抜けていく。+16
-1
-
53. 匿名 2015/05/10(日) 16:50:16
午前中は水を飲むのでせいいっぱい。
午後になったらピルクル飲んでゼリーを食べて、ひたすら時が過ぎるのを待つ。+11
-0
-
54. 匿名 2015/05/10(日) 16:55:03
セックスです!
試して下さい!!+0
-12
-
55. 匿名 2015/05/10(日) 16:55:45
へパリーぜは飲む前に?
飲んだ後?+2
-0
-
56. 匿名 2015/05/10(日) 16:58:53
レモン味の炭酸水のむ。
ハイチオールCとヘパリーゼ両方のむ。
あとは時間がたつのを待つ。
ミラグレーンっていう薬?がすごく効くって聞いたんだけど、試したことある方いますか?+3
-1
-
57. 匿名 2015/05/10(日) 17:03:52
55
私は、ヘパリーゼもハイチオールCも、
飲む前と飲んだ後、両方飲みます!+7
-1
-
58. 匿名 2015/05/10(日) 17:52:32
紅茶にハチミツたっぷりいれて!
やってみて!すーっとひいてく!+0
-1
-
59. 匿名 2015/05/10(日) 18:03:25
学習能力の無い大酒飲みなので、二日酔いの経験は多々あります。
色々試しましたが、吐き気があって気持ち悪い状態では何も出来ないし、何を飲んでも戻すだけなので、結局水を飲んで、ひたすら休養するのが私には一番の薬です。+17
-1
-
60. 匿名 2015/05/10(日) 18:14:59
酸素カプセルで仮眠したら、ソッコー治ります。
閉所恐怖症の人は無理だけどね(^^;;
アロマのグレープフルーツもプラスすれば、更にスッキリ爽快でダイエットにも良い❤︎+2
-1
-
61. 匿名 2015/05/10(日) 19:03:09
太田胃散!
本当に効果あります!
CM通り、いい~薬です(笑)+4
-1
-
62. 匿名 2015/05/10(日) 19:10:42
サントリー・ダカラ♥が定番です+2
-2
-
63. 匿名 2015/05/10(日) 19:36:52
二日酔いの朝イチって凄い水分を欲っするからアクエリとかポカリとか三ツ矢サイダーがぶ飲みするけど水分取りすぎて逆に気持ち悪くなる時ないですか?
寝ようと思っても目を閉じたらグワングワン回りだす。
色々試して私には100%のグレープフルーツジュースがまだましになる気がする。+12
-1
-
64. 匿名 2015/05/10(日) 20:14:24
私もラムネおすすめします!!
ウコン、ヘパリーゼがあまり効かなくてつらい思いしてた時に教えてもらいました。
今では飲み会の必須アイテム(^^)+4
-0
-
65. 匿名 2015/05/10(日) 20:39:45
ラムネはお酒を飲みながら、つまりあてがわりにして
飲むといいみたい。
+4
-0
-
66. 匿名 2015/05/10(日) 20:52:57
今日ちょうど二日酔いでした。
ちょっと気持ち悪いな~でも吐く怖いな~と思ってたけど
無理やり水分を摂って2回吐いて、
ついでにトイレで用を足したらだいぶスッキリしました!!
水分を摂ってアルコールを体から出すイメージで。+5
-0
-
67. 匿名 2015/05/10(日) 21:18:26
緑茶と梅干し。
時々吐いたり。
後は時が過ぎるのを寝て待つ。+3
-0
-
68. 匿名 2015/05/10(日) 21:39:14
カツ丼‼️+7
-0
-
69. 匿名 2015/05/10(日) 22:11:48
しじみのお味噌汁を飲んで、
これでもう治るって
信じきる気持ち(笑)+3
-0
-
70. 匿名 2015/05/10(日) 22:33:40
何はさておき、まずソルマック!!
少し良くなったら、おにぎりや味噌汁をお腹に入れると復活します。+1
-0
-
71. 匿名 2015/05/10(日) 22:36:42
上の奥歯の内側を少し上がったところを指で刺激すると吐けるから、吐いてスッキリする!!
一気に水を飲むとその刺激でまた吐きたくなるから、氷を舐めて少しずつ水分補給。
寝て過ごすとアルコールが下がっていかないから、なるべく立って普通に過ごす。できればシャワー浴びてスッキリする。寝るとしたら枕高めがいいかも。
+0
-3
-
72. 匿名 2015/05/10(日) 23:07:24
出来れば吐きたくない。。。+5
-0
-
73. 匿名 2015/05/10(日) 23:31:57
ペパリーゼとハイチオールC飲んで寝る。起きたらカモミールティー。これが最強。+3
-0
-
74. 匿名 2015/05/11(月) 00:28:16
コーラとか炭酸がいいって
聞いたことあって
飲み行くと帰りに買ってくるようになった
だいぶ違うよ〜
+3
-0
-
75. 匿名 2015/05/11(月) 00:37:23
30過ぎてから、当日はこの程度なら、と思っていても、翌日ツラいツラい!吐き気頭痛。。。
いろいろ試した結果、当日に出来る限りの水を飲むのが私には一番でした。飲み会の日は、コンビニで2Lの水を買って、飲み会から帰ったら、限界まで水を飲みます。これでだいぶマシ。若い頃はよかったな。。。+3
-0
-
76. 匿名 2015/05/11(月) 00:40:09
経口補水液が効くよ!!
飲み屋の人に教えてもらったけど効果テキメン!+1
-0
-
77. 匿名 2015/05/11(月) 00:42:00
水分とって おしっこすれば
なおる!!
とりあえず出せ!!!出すんだ!!!+2
-0
-
78. 匿名 2015/05/11(月) 00:56:20
ホントに二日酔いがひどい時は、何を飲んでも吐いてしまいます。
二日酔いのまま仕事したこと何度かあります。
死んだ方がマシって思ってしまいました(><)
点滴も良いんですかねー+7
-0
-
79. 匿名 2015/05/11(月) 01:27:00
ミラグレーン効くが高いのでヘパリーゼ錠剤が良いかも。+1
-0
-
80. 匿名 2015/05/11(月) 01:59:14
ミラグレーンやっぱ効きますか〜!
どこで売ってるんだ?+2
-0
-
81. 匿名 2015/05/11(月) 08:41:05
夜、飲み屋でバイトしてた時に、仕事終わってからのバーのマスターに聞いたのがハイチオールC騙されたと思って、飲んだら二日酔いが軽くなった✨あとは水分の大量摂取。もし、リバースするならちょっと、ポカリ、アクエリアスを。あとは寝る。+2
-0
-
82. 匿名 2015/05/11(月) 09:20:50
ウコンはそのとき飲んだだけじゃ効かないよ!!
へパリーゼはいいよね!!
私が二日酔いの時はポカリ飲む!!
あとグレープフルーツジュース、オレンジジュースなどが無性にのみたくなるー+1
-0
-
83. 匿名 2015/05/11(月) 12:23:36
カゴメの緑の野菜ジュース飲んでひたすら寝る。目覚めるとおにぎり食べれる位には復活してる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する