ガールズちゃんねる

「キングダムハーツ」を語ろう!

126コメント2021/10/10(日) 10:32

  • 1. 匿名 2021/10/08(金) 23:47:21 

    ソラのスマブラ参戦、テンション上がりましたね!
    キングダムハーツ好きな方お話しましょう!ヽ(*´∀`*)ノ
    「キングダムハーツ」を語ろう!

    +38

    -0

  • 2. 匿名 2021/10/08(金) 23:48:19 

    曲が最高すぎる!!!!!!!

    +71

    -0

  • 3. 匿名 2021/10/08(金) 23:48:55 

    pspのバースバイなんとかってやつ初めてやったけど、敵が強すぎてそこから先進めなかった(泣)

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2021/10/08(金) 23:49:01 

    宇多田ヒカルが頭に流れてくる

    +60

    -1

  • 5. 匿名 2021/10/08(金) 23:49:25 

    +0

    -1

  • 6. 匿名 2021/10/08(金) 23:49:33 

    1と2が好き!
    3は微妙だった

    +38

    -1

  • 7. 匿名 2021/10/08(金) 23:50:47 

    バースバイスリープめちゃやってた。
    アクア大好きだった

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2021/10/08(金) 23:50:56 

    ソラ、ロクサス、ヴェントゥスの見分けがつくまでに時間かかった思い出。笑
    リクとアクセル大好き〜!

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2021/10/08(金) 23:51:08 

    スマブラ参戦のニュース見て懐かしくなって、またやりたい~~!!って気持ちになってる。
    2までで止まってる。

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/08(金) 23:51:22 

    ほぼほぼシルエットで数秒の出演しかされなかったミッキーさん
    「キングダムハーツ」を語ろう!

    +63

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/08(金) 23:51:59 

    1のエンディング、光が流れるタイミングが最高すぎる

    +68

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/08(金) 23:52:47 

    時計塔のボスとセフィロス一発で倒せずにイライラしたりアリスの世界とホロウバスティオンで迷子になりエンディングで号泣するのもわかった上でまた1がやりたい。面白い長編3部作の映画見終わった時くらいの満足感得られる

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/08(金) 23:53:44 

    次っていつだろう?
    スマホの方はまだ続いてるの?あれ私は全然楽しめなくて初期の段階でやめちゃったんだよね。
    話繋がってるっぽいし話の部分だけ知りたい。

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/08(金) 23:53:59 

    switch版出るね!スマブラも嬉しかったけどこれはかなり嬉しい!
    いえーい!ロクサス〜〜〜!!!

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/08(金) 23:53:59 

    無印発売当時、ディズニーには全く興味がなかったが、FF信者だったのでFFキャラが出ることに釣られて買った。
    結果、ドナルドダックの信者になった。

    +72

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/08(金) 23:55:00 

    >>12
    時計塔って裏ボス?名前なんだっけ。どんどん仲間が死んでくやつね。あれはもう二度とやりたくない笑

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/08(金) 23:55:05 

    4って出るの?

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2021/10/08(金) 23:55:16 

    やっぱりアクセルは藤原さんじゃないと。記憶したかが頭から離れない。

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/08(金) 23:55:32 

    ハロウィンバージョン好き

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/08(金) 23:55:33 

    「光」はOPのバージョンも大好き

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/08(金) 23:56:05 

    >>17
    ダークシーカー編は終わりでまた新しいシリーズ出すみたいですね。それは何年後になるかは分からないですけど。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/08(金) 23:56:51 

    >>8
    分かる。そして追い討ちのヴァニタスね笑

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/08(金) 23:57:40 

    >>12
    ストプガって発想に気づくまで少々時間がかかりました…

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/08(金) 23:58:26 

    >>16
    ファントムですかね?

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/08(金) 23:59:23 

    3で綺麗に終わっておけばよかったのにってコメよく見たような?
    実際プレイされた方どうでした?

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/08(金) 23:59:27 

    >>16
    横だけどファントムだっけ?
    ハートの色で魔法使い分けるのが焦ると上手くいかなくて大変だった

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/08(金) 23:59:56 

    >>21
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/09(土) 00:00:26 

    どんどんダサくなるリクさんの衣装……

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/09(土) 00:00:35 

    ロクサス、アクセル、シオンこの3人が特に好き。
    DSでのこの3人を軸にしたストーリーがまだあの時は話の内容を深く理解してなかったけど、歳を重ねた今ならグッとくるものがありますね。

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/09(土) 00:00:44 

    >>24
    それだ。本当に無理だった。懐かしいなぁ。
    もう新しいの、年齢的にクリアできる自信ないよ〜。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/09(土) 00:01:07 

    ターザンの綱渡りが下手クソすぎて落下→また最初からになって何回も繰り返すうちに酔っちゃった思い出。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/09(土) 00:01:09 

    留まりし思念倒しましたか?
    私は何度もチャレンジしたけど、倒せたのは2回です

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/09(土) 00:02:08 

    >>32
    あれは設置技で倒すのが一番楽でしたね。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/09(土) 00:02:34 

    私はなぜか1を外国語バージョンのを買ってしまってた。
    文字の表記は日本語だったからプレイはできたけども。
    途中出てくる音声が英語だったな。
    リークゥー!✋みたいな。
    まぁそれはそれでよい思い出になってる😀
    でもみんなみたいに事細かに内容覚えてないな…
    またやりたい

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/09(土) 00:02:46 

    懐古厨というわけじゃないんだけど、やっぱり初期の絵が好きだなぁ
    この集合イラストがキングダムハーツのイラストで一番好き
    「キングダムハーツ」を語ろう!

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/09(土) 00:03:59 

    当時はよく101匹わんちゃん集めたなって思う。あとホワイトマッシュルームに魔法かけるやつ。

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/09(土) 00:05:21 

    >>36
    ホワイトマッシュルームかわいいよね
    間違えると怒る仕草もかわいいw

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/09(土) 00:05:31 

    >>28
    「キングダムハーツ」を語ろう!

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/09(土) 00:06:12 

    >>38
    なんなのこのギンガムチェック部分は…

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/09(土) 00:07:24 

    グミシップ極めてた人いる?グミシップ好き笑

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/09(土) 00:07:50 

    スマブラでソラ参戦の海外反応のYouTuberめっちゃおもしろい!笑
    そしてこっちももらい泣き笑
    海外の人達からあんな反応されるなんて、とても嬉しい!

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/09(土) 00:09:32 

    ソラのスマブラ参戦のリアクションをYouTubeで見てるんだけど、今までのキャラクターは嬉しくて大騒ぎって感じなのに、ソラ参戦だけ泣き出す人結構いるw
    みんなの思い出の作品なんだなー

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/09(土) 00:11:06 

    制作側がロクサスの事好きすぎてチート級のステータスにしちゃったエピソードが好き
    確かにめっちゃ強かった。ロクサス登場した途端BGMも相まって涙腺崩壊したけど、バトル始まるや秒殺されて涙引っ込んだw
    「キングダムハーツ」を語ろう!

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/09(土) 00:13:39 

    バースバイスリープを飛ばしたからストーリーが全くわからなくなってしまった。3買ったけどオープニングから謎すぎて泣いた。

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/09(土) 00:13:40 

    オーケストラ行ったことあるけど、カイリ/シオン役そしてアクア役の声優さんの読み語りとオーケストラの迫力のある演奏凄く良かったです。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/09(土) 00:14:43 

    >>40
    すごい!私キングダムハーツ大好きで全シリーズやってるのに未だにグミシップだけ理解できなくて全部適当にクリアしてたw

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/09(土) 00:15:20 

    すっごいハマったんだけど大人になってやり直したら、リクの厨二病が酷すぎてなんだかあの時のワクワクした気持ちではプレイできなかったw

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2021/10/09(土) 00:15:41 

    >>33
    後半連続技仕掛けてくるのが避けられなくて…
    グラインドで逃げた後リフレクトガードとかだったと思うんだけど、どうしてもタイミング良くガードできなくてボコボコにされてたw

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/09(土) 00:17:06 

    >>47
    わかる…大人になって出た3をやったら全体的なノリについていけなくなってて悲しくなった(自分に)。作り手は大人だから本当にすごいと思う。

    若い頃にやった作品だったら今でも泣けるんだけどね、何故か。

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/09(土) 00:17:11 

    >>40
    3はやり込んだよ。というかやりこまないと強い敵に邪魔されて辿り着かなくなったから仕方なしに手つけた結果一番ハマった

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/09(土) 00:17:39 

    植松伸夫は神

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/09(土) 00:17:44 

    >>39
    この間モテない男の特徴のトピで「ジーンズを折り返した部分がチェック柄」って書き込まれてたw

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/09(土) 00:17:50 

    >>31
    その下のカバめっちゃ浮いてる池みたいなところでどこに進めば良いか分からなくて1時間迷った

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/09(土) 00:19:48 

    3のパイレーツオブカリビアンの船の操作苦労したなぁw

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/09(土) 00:20:13 

    13機関はシグバールとかルクソードとかザルディンとかのおじさんが好きなんだけど、学生当時周りに理解してくれる人はいなかったw

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/09(土) 00:20:34 

    俺の夏休み、終わっちゃった

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/09(土) 00:21:26 

    >>53
    先月ふと思い立ってキングダムハーツやってたんだけど、まさにそのカバ迷宮でぐるぐる回って目まで回って嫌になってやめてしまったw
    大人になって三半規管が弱くなってた…
    切ねえ😭

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/09(土) 00:21:35 

    >>44
    鎧の謎が謎のままw解説読んでも複雑すぎてわからん。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/09(土) 00:22:03 

    >>56
    ロクサス…

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/09(土) 00:22:07 

    >>42
    海外のリアクション動画で、俺の青春!俺の友達!俺の思い出!って絶叫してる人がいて、分かる〜〜!って思った笑

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/09(土) 00:23:01 

    キングダムハーツ好きだからこそ言いたいけど、3のインスタ風ロード画面は本当にきつかった
    次回作があるならもっとシンプルにして欲しいな

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/09(土) 00:23:43 

    王冠のステッカー集めてた!こんなところ誰も気づかんだろってところによくあって面白かった
    美女と野獣のステージだったかな?階段の上の方からジャンプして少し離れた空中にステッカーがあるんだけど、あれは本当にもうボタン連打の力業だった

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/09(土) 00:24:20 

    Switchでできるようになるのはいつかなー?
    楽しみ。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/09(土) 00:25:15 

    >>6
    あれだけ待たせてあれだもんね。
    1.2しかプレイしてなくて3を楽しみにしてた人は置いてけぼり。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/09(土) 00:25:19 

    >>56
    当時声優さんも変声期の不安定な声と演技だったけど(そしてそれが合ってた)、ひっさしぶりにやったスクエニの某ゲームで普通にこなれた演技のお兄さんになってて涙ちょちょぎれた。成長…

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/09(土) 00:27:49 

    それぞれのディズニーアニメの世界観を広くはない空間で再現してるのがすごい。最初ワールドに着いたときは“うわー!広い!“って思うんだけど探索してる内に気付いたら元の場所に戻ってきてたり、道が意外な場所に繋がってたり、うまいこと広く見せてるところも興味深かった。

    ただこれだけ言わせてほしい、、、アナ雪の氷の城入れないのは駄目やろ!!入らせてよ!

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/09(土) 00:32:49 

    >>18
    アクセルは英語版も結構好き。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/09(土) 00:33:02 

    ディズニー興味なくてもゲームとして楽しめる?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/09(土) 00:33:29 

    >>6
    1.2はボリュームありましたからね。2とかは特に二周目制度があって尚の事。3は話をキュッとまとめ過ぎた感が強かったですね。でもハードの容量上そうせざるを得なかったんでしょうね。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/09(土) 00:41:28 

    >>68
    1ならディズニーほとんど興味ない友達に貸したけどディズニー好きの自分よりのめりこんでやってたからいけるはず

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/09(土) 00:45:30 

    >>68
    もちろん!
    ディズニーだから人気なのもあるけど、キャラの操作はしやすいしマップも割と自由度あるからゲームとして本当に面白いよ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/09(土) 00:48:00 

    バースバイスリープも358/2Daysも敵が強くて難しかったけど
    まだあの頃は自分の動体視力と反射神経も今より良かったんだろうな
    3は目が追い付かなくなっててイージーモードでやってしまった…w

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/09(土) 00:54:18 

    >>4
    光は オーケストラで聴いても素敵✨

    KINGDOM HEARTS 最初のプロモーションムービーの時から音楽も好きだった🎵
    タイトル画面の音楽も癒し系だし。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/09(土) 00:56:25 

    このトピックのおかげで気付いたけどKINGDOM HEARTSって一発変換できるのね何気に凄い✨

    何となく夏の想い出。今は製造終了したけどKINGDOM HEARTSの世界にも出てくる棒アイスが好きだったな。ダブルソーダの。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/09(土) 01:04:47 

    3のソラドナグフィの連携技?が面白くて、メリーゴーランドやコーヒーカップ乗りながら敵を轢き倒すのにウケてたわ
    あと2ではフォームチェンジするとドナグフィが居なくなるのが寂しかったから3人一緒にいるのよかった

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/09(土) 01:32:36 

    >>13
    アプリはサービス終了して今はストーリーだけ見られるようになってますよ!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/09(土) 01:42:56 

    3なんだけど、DLCじゃなくて普通にFFキャラ出して欲しかった。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/09(土) 02:03:38 

    昔めちゃくちゃ好きでやってたけど、若かったからハードが次々と変わるのに追いつけなくて離脱したわ…。
    どこまでやったか忘れたけどSwitchでまた初めからやるの楽しみ!

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/09(土) 02:13:00 

    初めて自分で買ったゲームがキングダムハーツだった
    操作が難しすぎて途中で断念したけど

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/09(土) 04:11:33 

    >>38
    苗字は島村さんかな?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/09(土) 04:24:38 

    >>76
    なんと。いつの間にサービス終了‥
    ありがとうございます。
    人気でなかったか〜。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/09(土) 05:09:15 

    >>44
    私はアプリの方を途中離脱したからラストがもう何が何だか…。てかもう全体のストーリーも待たされ過ぎて完全に雰囲気だけ楽しんだな。4が出てももう追わない。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/09(土) 05:37:04 

    358/2 Daysが最高でした。。
    ⅩⅢ機関に愛着湧きすぎて、ストーリー進むにつれ
    1人また1人といなくなっていくのが辛かった。。。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/09(土) 06:06:45 

    やっぱりソラがディズニーワールドを飛ぶ回る所が好き。だからストーリー自体はこんなにややこしくしなくて良かった…たぶん7割位しか理解できてないかな…

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/09(土) 06:12:23 

    >>44
    3は最低限BBSと3Dはやってないとちんぷんかんぷんですね…

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/09(土) 06:23:06 

    ドナルド可愛いかった〜♡
    どハマりしてずっとしてたけど、結局クリアできんかった。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/09(土) 07:03:50 

    >>34
    英語のソラを担当したのはAIとかシックスセンスに出てたハーレイ・ジョエル・オスメント君なんだよね~。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/09(土) 08:14:00 

    >>1

    数日前に、スマブラの追加キャラ発表の海外ファン反応動画見て爆笑したところ。


    「オーマイガ、オーマイガ!!」

    とか凄かった。
    少しのキャラで始まったけど、キングダムハーツも海外人気凄いね。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/09(土) 08:22:43 

    ずーっと憧れててゲームを買ってもらえなかった幼少期を過ごし、大人になってから購入したけど初心者の私にはゲームのカーソル操作が難しかった、、。ポケモンみたいな平面じゃないとできない。(笑)旦那にやってもらって、隣で鑑賞してたけど、1のラストあたりで止まってる、、。最後が見たいなー!世界観かっこいいけど難しい

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2021/10/09(土) 08:33:49 

    1発売時が14歳
    2発売時が18歳
    3発売時が32歳くらい
    4は45歳くらいになってるのかな…
    酔わずに出来るかな…
    ストーリーもごちゃごちゃし過ぎてババァには追えなくなってきた
    もっとシンプルでよかったのにな

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/09(土) 08:36:39 

    >>74
    シーソルトアイス🍦
    確か現実のはアリエルのケースに入った最中だったような

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/09(土) 08:42:54 

    キンハーにヴェルサス絡めてきたとこで完全に私の中でのソラの冒険は幕を閉じた
    あと色々なハードで派生作品出しまくり、アプリで続編は完全に失敗だったと思う

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/09(土) 08:55:22 

    >>81
    サービス終了が発表された時にtwitterのトレンドに入ったから多分それなりに人気はあったんじゃないかな?
    ストーリーが終わるからサービス終了って感じでした!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/09(土) 08:56:13 

    >>40
    理解するまでがむずい.
    アルテマウェポン手に入れるために避けては通れなかったから調べまくって理解したw
    結果グミシップ作るの楽しい。
    自分の名前の形をしたグミシップにしてたw

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/09(土) 08:59:09 

    久々やったときに
    突然ドナルドが助けてくれなくなった。
    「ソッラァ〜」て言わないなぁーて思ってたら
    アビリティ全オフしてた笑

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/09(土) 09:01:01 

    1.2ではミッキーのこと
    「王様」て呼んでる記憶があったんだけど記憶違い?
    3で「ミッキー」て呼んでてえ?ってなった

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/09(土) 09:03:36 

    >>54
    何気にパイレーツの裏ボスが1番てこずった記憶。
    あとカニ🦀集めに飽きるw

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/09(土) 09:23:21 

    >>25
    3の記憶は抹消したい…

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/09(土) 09:33:07 

    3人気ないんですね。
    私は3も面白かったけどなー。
    ラプンツェル好きだから一緒に冒険できたときは本当に嬉しかった!グミシップも3で初めて面白さに気付いた。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/10/09(土) 09:55:47 

    3はディズニーパートは面白かったけどそれ以外がつまらなかった。駆け足気味だし無理矢理バッドエンドにした感じがする。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/09(土) 10:16:21 

    唯一最後までクリアしたゲーム

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/09(土) 11:22:45 

    ディズニーの世界を冒険出来るのは本当楽しい!3だとラプンツェルとかパイレーツは特に良かったかなぁ~一番楽しみだったアナ雪がただ山登りしてただけなのはがっかりだったけど。ノムリッシュはノーコメントで。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/09(土) 11:28:45 

    >>64

    やっぱり全部やってないと話繋がらない感じですか!?
    1.2とあとDSのどれかはやったけどほぼうろ覚えだし3やっても楽しめないのかなー

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/09(土) 11:58:07 

    >>14
    Switch版ってダウンロード版だけかな?同じような値段ならパッケージの方がほしいといつも思う

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/09(土) 12:01:54 

    フック船長ってアニメ見てる限りはザコキャラのイメージだったけど実際戦ってみたら意外と強かったし、攻撃してくる時の動きが怖いw

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/09(土) 12:14:57 

    >>103
    2→3の間で話が進み過ぎてて恐らくポカーンってなると思う。PS4で1からの幾つかの作品をまとめた1.5+2.5と2.8っていう2作が出てるからそれをやってからの方がいいかも。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/09(土) 12:44:46 

    >>106

    やっぱり外伝じゃなく全部本編なんですねー(T ^ T)
    復習がてら最初からやってみようと思います!3まで程遠いなー
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/09(土) 14:06:30 

    >>104
    クラウド版ですよ!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/09(土) 14:51:49 

    >>43
    最初主人公だと思って操作してたキャラが消えただけでもショックだったのに、敵として出てきてうわああああ(泣)ってなった

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/09(土) 15:30:15 

    >>34
    シークレット観たさでファイナルミックスも買ったけど改良されてたから無印より良かった記憶
    酔いにくくなってたり。
    日本語音声と切り替えられたら良かったよね

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/09(土) 15:45:29 

    >>34
    シークレット観たさでファイナルミックスも買ったけど改良されてたから無印より良かった記憶
    酔いにくくなってたり。
    日本語音声と切り替えられたら良かったよね

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/09(土) 16:08:26 

    >>91
    シーソルトアイス✨有難うございます。
    ソラが食べてたなぁと思って。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/09(土) 16:41:01 

    ロクサスがシオンに
    またみんなでアイスを食べようって言う所で泣いちゃう

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/09(土) 17:19:55 

    ネタバレなので苦手な方スルーください。

    3のラスト、全グループ(ソラ以外)全員ハッピーエンドにしないでほしかったなぁ。ナミネやらロクサスやら復活させたり…切なくてすごくよかったのに何かあのご都合主義的ハッピーエンドでちょっと冷めちゃった…

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/09(土) 17:42:07 

    >>114
    私もロクサスとナミネの魅力の1つは確実にあの儚さだったと思うから、あの展開はナシだと思いました…
    2のED切なくて大好きだったのに「はいはい、どうせ復活するもんね」って冷めちゃうようになった
    あと同じ顔のキャラ達が増えまくってカオス…

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/09(土) 17:44:50 

    >>108
    クラウド版なのか…知らなかったありがとうございます!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/09(土) 18:43:39 

    1を初めてプレイしたのが10歳くらい。3をプレイしたのが27歳。
    どんだけシリーズ作品出すのに時間かかるの?!(笑)待ってたらアラサーになってたよよよ
    独身じゃなかったらプレイできてなかったかもしれない(笑)
    子供がいたらぜったいオールナイトでゲーム攻略できないよね😭

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/09(土) 18:48:09 

    >>115
    ですよね!儚さ、切なさがスクエニ作品だぞって感じで良かったのに〜。
    ストーリーとしてはメイン組(ソラ、リク、カイリ)よりもバースバイスリープ組(ヴェン、アクア、テラ)とXIII機関組(ロクサス、アクセル、シオン)のほうが好きでした。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/09(土) 18:52:34 

    2を始めた時ロクサスが主人公だったから誰!?って戸惑った
    1しかやったことなかったので

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/09(土) 18:54:39 

    グミシップが好きな人いるんだろうか?
    あれが無ければもっと快適で楽しかったのに

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/09(土) 18:56:00 

    トラヴァースタウンの音楽が安心する

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/09(土) 21:13:30 

    >>106
    ついでに言うと3はスマホのゲームも知らないとポカーンになる場面があるので全部理解したいのならそこも大事です笑
    私は3が酷いまとめ方されてどうでも良くなりましたけどね…

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/09(土) 21:47:24 

    >>25
    リマインドを本編でやれば良かったのにと思いました。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/09(土) 23:46:28 

    大好き!
    キャラも音楽もストーリーも大好き。
    最近YouTubeで考察や実況見て思い出に浸ってます。

    1のラストでカイリが落書き気づいて涙目して
    2は帰ってきたソラがカイリが書き足した落書き見つけて

    いつか、あの落書きを2人揃って見に行って欲しい‼︎

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/10(日) 01:12:45 

    ロクサスのねんどろいど欲しいけど予約してないと買えないんだね…再販してくれないかな
    発売したばっかなのに早速転売厨が倍の値段で売り捌いてるよ
    「キングダムハーツ」を語ろう!

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2021/10/10(日) 10:32:19 

    >>61
    〇〇なうとかね
    ファンタジー作品の世界観に浸りたいのにネット用語入れたりすると現実に引き戻されるよね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード