-
1. 匿名 2021/10/08(金) 17:58:14
英国は入国規制も緩和し、来月からワクチン接種完了者には入国前の新型コロナ検査を免除し、入国後10日間の隔離が必須となる「赤リスト国」数をさらに減らす予定だ。+15
-126
-
2. 匿名 2021/10/08(金) 17:59:02
あーーーーあ。
どうせ日本も来月には感染者急増!とかやってるよ、どうせ。
もうそのパターンだろ、わかっとるわ!+1307
-45
-
3. 匿名 2021/10/08(金) 17:59:21
日本は四季があって良かった。+19
-76
-
4. 匿名 2021/10/08(金) 17:59:27
イギリスから入国させないでね!!!
+744
-16
-
5. 匿名 2021/10/08(金) 17:59:29
遠くない日の日本か+486
-17
-
6. 匿名 2021/10/08(金) 17:59:36
ウィズコロナよりもウィザウトコロナを目指しましょうねー+296
-47
-
7. 匿名 2021/10/08(金) 17:59:39
どうすんのこれ?+153
-9
-
8. 匿名 2021/10/08(金) 17:59:45
感染者数とかクソどうでもいい
重症化・死亡が防げてるかどうかだろ
本当にイライラするなあ+778
-103
-
9. 匿名 2021/10/08(金) 17:59:49
ハリーポッターの世界があったら、ホグワーツの先生が魔法で退治してくれそう+109
-14
-
10. 匿名 2021/10/08(金) 17:59:57
海外のスポーツとか見てると、観客が超満員って事がよくある。
そしてTwitterを見てるとその姿を見て「早く日本も元に戻せよ」って呟いてる馬鹿がいる。
あほくさっ!!+646
-53
-
11. 匿名 2021/10/08(金) 18:00:26
>>3
イギリスにもあるよ+86
-2
-
12. 匿名 2021/10/08(金) 18:00:37
衛生概念って変わったのかな
室内も靴だし欧米人は女性ですらトイレで手洗いしなかったよね+319
-8
-
13. 匿名 2021/10/08(金) 18:00:43
緩めたら増える
常識でしょ
カラオケとか、何回集団感染してんだよ+380
-12
-
14. 匿名 2021/10/08(金) 18:00:50
日本も冬に第8波とか来るんだろどうせ…+241
-8
-
15. 匿名 2021/10/08(金) 18:00:58
それでもこうなのね
> これに先立ち英教育省は先月30日、ワクチン接種とは関係なく校内でマスクを着用しなくてもよいと明らかにした。政府が7月、「ウィズコロナ」に防疫指針を転換し、学校でもマスク着用義務が解除されたのだ。
英国は入国規制も緩和し、来月からワクチン接種完了者には入国前の新型コロナ検査を免除し、入国後10日間の隔離が必須となる「赤リスト国」数をさらに減らす予定だ。+89
-0
-
16. 匿名 2021/10/08(金) 18:00:59
ワクチンも無理ってどんなウイルスだよ
通常の生活戻れないじゃん
自然発生じゃなく、やっぱり研究機関でゴリゴリに人の手が加わってできたウイルスだね+533
-18
-
17. 匿名 2021/10/08(金) 18:01:03
>>3
だんだん暑い時期と寒い時期だけになってきた+188
-2
-
18. 匿名 2021/10/08(金) 18:01:04
どうする日本?+23
-1
-
19. 匿名 2021/10/08(金) 18:01:19
>>5
いや、日本は増えたら発狂して再度自粛とか始めるから。
イギリスはそこまでやらないから日本の姿とは違うと思う。+289
-1
-
20. 匿名 2021/10/08(金) 18:01:29
やっぱりマスク必須+262
-14
-
21. 匿名 2021/10/08(金) 18:01:56
>>9
マグルを助けてくれるのかな+30
-1
-
22. 匿名 2021/10/08(金) 18:02:08
>>9
マグル如きのために動かないよ+56
-2
-
23. 匿名 2021/10/08(金) 18:02:27
>>15
いいなぁ。
日本もマスク個人の自由にしてほしい。+20
-72
-
24. 匿名 2021/10/08(金) 18:02:44
肥満や老人でさえなければワクチン打てば重症化はほぼしないんだから
自粛させてコロナ太りさせるよりワクチン打たせて自粛解除して運動不足解消させたほうが重症化は減りそう+44
-53
-
25. 匿名 2021/10/08(金) 18:02:51
>>3
釣りコメント!
+14
-0
-
26. 匿名 2021/10/08(金) 18:03:02
イギリスはワクチン打ったしマスクいらなーい!自粛しなーい!ってしてたんでしょ?+264
-1
-
27. 匿名 2021/10/08(金) 18:03:08
学校でマスク無しを許可したらこうなったんだね
マスクしてる日本の学校とは違うね+274
-6
-
28. 匿名 2021/10/08(金) 18:03:36
>>16
イギリスはウィズコロナで元に戻ってる。
日本みたいに増えるたびにKJSとかやってたらコロナと共存ではなくコロナに負けてるよね。+42
-32
-
29. 匿名 2021/10/08(金) 18:03:43
>>16
中国ってほんとこわい国…+291
-4
-
30. 匿名 2021/10/08(金) 18:03:55
>>1
中国でコロナ発生の感染拡大の流れからして、油断は禁物+82
-0
-
31. 匿名 2021/10/08(金) 18:04:02
半数が17歳以下
ワクチン打ってないから?+144
-15
-
32. 匿名 2021/10/08(金) 18:04:21
そろそろ最初にワクチン打った高齢者の抗体弱くなってくるし
年末年始ハメ外したら年明けからヤバいんじゃない+243
-8
-
33. 匿名 2021/10/08(金) 18:04:34
どんなに日本が頑張ったところで海外からザル入国させてる限り終わらないんだなぁ…と改めて思った。+321
-6
-
34. 匿名 2021/10/08(金) 18:04:42
>>26
そして感染者が増えても医療崩壊してなければよしとしている。
ロンドンの人に聞くと普通に大陸に渡って夏のバカンスとかしてるから羨ましい。+151
-5
-
35. 匿名 2021/10/08(金) 18:05:31
>>13
日本の最新集団感染状況
職場が最多です+34
-7
-
36. 匿名 2021/10/08(金) 18:06:16
>>3
ワロタw+7
-0
-
37. 匿名 2021/10/08(金) 18:06:30
>>24
ワクチン打つとデブ来ても拒否れないから辛いなって思う
ソーシャルディスタンスのほうがいい+5
-14
-
38. 匿名 2021/10/08(金) 18:06:44
>>4
イギリスだけじゃない
韓国やニュージーランドもかなり感染者増えてるよ+186
-2
-
39. 匿名 2021/10/08(金) 18:07:05
>>12
土足生活改めるのは難しいよね。そもそも床が裸足で過ごすための材質じゃないんじゃない?+147
-2
-
40. 匿名 2021/10/08(金) 18:07:10
>>3
本当ですね
素晴らしい国です+3
-6
-
41. 匿名 2021/10/08(金) 18:07:22
>>2
だから今のうちに出かけておこう+176
-21
-
42. 匿名 2021/10/08(金) 18:07:23
>>1
「赤リスト国」は中国カラーだから+20
-1
-
43. 匿名 2021/10/08(金) 18:07:35
くそタイトル+2
-0
-
44. 匿名 2021/10/08(金) 18:07:36
>>35
それがなんだてんだ
生活必需品、場所を判断して考えな+11
-7
-
45. 匿名 2021/10/08(金) 18:07:49
イギリスは子供の学校マスク無しだよね
+22
-1
-
46. 匿名 2021/10/08(金) 18:07:52
>>9
助かるのはホグワース内だけだと思うよ。+11
-1
-
47. 匿名 2021/10/08(金) 18:08:12
>>44
趣味は生活必需品だよね。+1
-3
-
48. 匿名 2021/10/08(金) 18:08:33
>>33
そうなんですよね。日本はみんな頑張ってるよ。落ち着いた頃に海を超えて新しいの輸入されて広がってまた我慢しての繰り返し。日本人だけならきっと一旦広まっても同じ型なら自主して気をつけて減らしてなんとかなったんじゃないかなって思ってしまう。+236
-7
-
49. 匿名 2021/10/08(金) 18:08:45
>>20
それよりワクチンじゃない?+2
-17
-
50. 匿名 2021/10/08(金) 18:08:53
withコロやるならやっぱチンパス必須だね+6
-14
-
51. 匿名 2021/10/08(金) 18:09:01
死者の内訳を知りたいわ+22
-0
-
52. 匿名 2021/10/08(金) 18:09:01
>>3
つまらん+2
-0
-
53. 匿名 2021/10/08(金) 18:09:56
>>24
肥満は何の利点もないんだから、ワクチンや薬与えるよりダイエットさせた方が得策だよ。まずは食生活の改善だね。これは日本の肥満の方にも言えることだけど。+90
-7
-
54. 匿名 2021/10/08(金) 18:10:45
>>1
1日4万人⁈
+16
-0
-
55. 匿名 2021/10/08(金) 18:10:52
イギリスに留学してる芸能人の子ども達は大丈夫なのかな+14
-1
-
56. 匿名 2021/10/08(金) 18:10:57
日本もまたなるんだろうね。
コロナに関しては感染者ずっとゼロの田舎で良かったよ。このウイルス、人がいないとほんとに移りようがない。気候気温ほとんど関係ないっぽいし。また都会で爆発してそれでこっちでは一人でるかでないか。そうこうしてるうちにまた流行りがおさまってく。ずっとそれ繰り返してるわ。+61
-2
-
57. 匿名 2021/10/08(金) 18:11:37
>>6
どうやって目指せば?+47
-1
-
58. 匿名 2021/10/08(金) 18:11:47
>>9
スネイプ先生がすっごい不味い魔法薬開発してくれそう+32
-0
-
59. 匿名 2021/10/08(金) 18:11:58
>>20
海外の映像みると、マスク外してる人結構いてビビる。
日本人の大半はそういうとこきちんとしてるよなぁと思う。+127
-7
-
60. 匿名 2021/10/08(金) 18:12:11
>>10
ダメなの?+45
-7
-
61. 匿名 2021/10/08(金) 18:12:42
もうキリ無いやん
この調子でずーっとマスクしてワクチン打ち続ける人生なのか?全世界が
自殺の方が増えそう+69
-3
-
62. 匿名 2021/10/08(金) 18:12:44
>>35
そもそも職場に持ち込んだ人が、飲み歩いたり、カラオケ行ったりして、どっかからもらってきて、それを職場で撒き散らしてるんだと思う。+77
-6
-
63. 匿名 2021/10/08(金) 18:12:50
>>5
それはない。日本では1日の新規感染者が数千人になったら即緊急事態宣言の復活だよ。数万人なんかになったら日本列島大パニックでしょう。
欧米とは価値観が違う。+115
-0
-
64. 匿名 2021/10/08(金) 18:12:56
>>44
出勤率もそうだし閉鎖できないけど福祉が多数だよ
あそこまでなんでもかんでも娯楽産業や飲食を叩いていい理由はないと思う
+9
-2
-
65. 匿名 2021/10/08(金) 18:13:39
>>56
田舎は感染者が少なくていいけど、でもその数少ない感染者になってしまった場合村八分にされそうで怖いっす。+82
-2
-
66. 匿名 2021/10/08(金) 18:13:45
やはりワクチン接種か+4
-6
-
67. 匿名 2021/10/08(金) 18:14:25
>>17
10月なのに暑い
でも夏よりマシだから秋と言われたら秋
+73
-0
-
68. 匿名 2021/10/08(金) 18:14:35
>>1
日本もちらほら老人ホームのクラスターも出てきてるよ
各地域のニュースだから、大々的に全国に伝わってないだろうけど
老人ホームだし、早い時期にまとめて接種受けてるハズだから、抗体が弱まってるって事だろうね
+52
-1
-
69. 匿名 2021/10/08(金) 18:14:48
感染者が多くても重症化してないならよくないか?+58
-5
-
70. 匿名 2021/10/08(金) 18:15:28
>>62
じゃあ福祉の感染はどうなの?
割と高齢者施設って要介護のレベルが高い事業所もあるし、そこの人たちは遊びに行かないと思うけど
介護士も遊べるほど給料持ってないし+12
-2
-
71. 匿名 2021/10/08(金) 18:17:37
コロナ禍もうんざりだけれど続く限りぼったくって儲けている人達の強欲ぶりにももううんざり
失われた、失っていく命の重みを考えて欲しい
自分の為に上から指示出すだけに尻尾の人とかほんと何とかして
+18
-1
-
72. 匿名 2021/10/08(金) 18:17:42
>>65
親戚のおじさんがコロナで入院したって連絡きたんだけど、万が一バレたらこわいからLINEとかでは病名書かないでって言われた。+5
-1
-
73. 匿名 2021/10/08(金) 18:17:59
>>62
介護福祉と児童福祉に関してはそれがあまり当てはまらないと思うなー
割と感染率高いけど
きつい仕事だからしょっちゅう遊び歩くような職員にはできないよ
たまに変なやついるけど+9
-2
-
74. 匿名 2021/10/08(金) 18:18:18
>>22
ハリーハーフだしヴォルデモートいない世界ならチャンスある+5
-1
-
75. 匿名 2021/10/08(金) 18:19:06
>>70
表では福祉と企業って分けてあるよ+4
-1
-
76. 匿名 2021/10/08(金) 18:20:07
>>33
永遠に鎖国するわけにはいかないし、元に戻した瞬間入ってくるんだから、そこまで頑張る必要ある?っていうフェーズだよ+16
-9
-
77. 匿名 2021/10/08(金) 18:20:37
>>69
後遺症がほぼないならインフルレベルか+7
-0
-
78. 匿名 2021/10/08(金) 18:20:59
>>73
横
福祉じゃなくて企業についてのコメじゃない?+0
-0
-
79. 匿名 2021/10/08(金) 18:21:02
>>10
ホント。
たかがコロナで、しかも補助金たっぷりもらったくせに全然責務を果たさない医療機関を助けるために、こんなに国民の行動を制限して経済を殺すのって本当あほくさいよね。+86
-25
-
80. 匿名 2021/10/08(金) 18:21:39
>>69
ていうかイギリスはこういう状況は折り込み済みなんじゃないの?
コロナはなくならないんだからワクチンでただの風邪程度の扱いにしていく、
それがイギリスのウィズコロナだと思ってるけどこのニュースで何を煽りたいのか+69
-2
-
81. 匿名 2021/10/08(金) 18:22:27
>>75
その分けてある中で二番目に多いのが福祉だけど
>>62の言うことは健康な若い人の多いオフィスなら多少はありえても福祉施設にいる人や従業員が撒き散らすほど遊ぶということにはあまり当てはまらないと思う
薄給なのに多忙な職種だし+2
-1
-
82. 匿名 2021/10/08(金) 18:23:00
半数17歳以下は呆れるわ・・・
サッカーの件もそうだけど、ワクチンの効果を勘違いして油断して遊んでる人が多いよね
日本だったら未だにちゃんとみんな予防してるから大丈夫なんだろうけど
私もワクチン打ったけど以前と変わらず予防してる
でもこれじゃ外人はワクチン打たなかった方が良かったじゃん・・・
アメリカとか海外の映像見てもみんなノーマスク
知能がやばすぎる+10
-10
-
83. 匿名 2021/10/08(金) 18:23:03
>>77
インフルの方がぶっちゃけきついでしょ。漏れ無く高熱だもん。特効薬が無いからこわかっただけ。経口薬でればマジ風邪レベルだわ。高齢、基礎疾患、肥満以外はね。+19
-3
-
84. 匿名 2021/10/08(金) 18:23:07
>>8
そう思う
本質的に見ることができる段階になったよね
感染者数なんて不正確極まりないし
+187
-12
-
85. 匿名 2021/10/08(金) 18:23:10
>>10
いまだに感染者がちょっと増えたら自粛自粛言ってるなんて本当にアホくさいよね。
もう高齢者にはワクチン接種ほぼ終わったんだし、若者にはワクチン打たなくていいくらいの大したことない病気なら自粛もマスクもいらんやろ。+51
-31
-
86. 匿名 2021/10/08(金) 18:23:49
ファイザーからブースター用、追加分1.2億万分買ったんでしょ。治療薬早く出して。来年分のワクチン契約 ファイザー製、3回目想定 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp厚生労働省は8日、来年1月から新型コロナワクチン1億2000万回分の追加供給を受ける契約を、米ファイザー社と結んだと発表した。
+4
-0
-
87. 匿名 2021/10/08(金) 18:24:08
>>70
よこ
コロナ初期のヤバい時にフィリピン旅行行って感染した介護士男性の話もあったし、やばい奴はやばいと思うよ
意識しっかりしてる人ばかりじゃない+26
-0
-
88. 匿名 2021/10/08(金) 18:24:18
>>80
自粛とマスクやめると感染者増えますよー
ってことで永遠に自粛とマスクをしていてほしい利権でしょ。+25
-0
-
89. 匿名 2021/10/08(金) 18:24:37
給付金バラ巻きアピールの選挙やってる場合じゃないよね
根本的に国の借金や経済建て直さないといけないのに、シンママ、低所得、非課税世帯に度々バラ巻き過ぎだわ、そしてまた、子供全員に配ると言ってたり、聞いてて呆れる
最初の皆に10万の後も、どさくさに紛れてバラ巻いてるから何度も重ね重ね貰ってる人もいて不公平感満載なんだわ
クレクレ言ってる人からの票が欲しいんだろうね
+33
-2
-
90. 匿名 2021/10/08(金) 18:26:05
>>82
?
ワクチン接種したから元の生活に戻してこれだけ感染者が増えても大丈夫ですよ🙆♀️ってニュースでしょ。
日本みたいにワクチン打ったのに自粛だマスクだと強要されるほうがワクチンの意味がない。+8
-5
-
91. 匿名 2021/10/08(金) 18:26:37
>>8
中等症でも重くて苦しんでる人もいるし後遺症が長引いてる人もいるのに死ななきゃ苦しんでも良いの?+55
-62
-
92. 匿名 2021/10/08(金) 18:26:39
>>81
62です。職場=従業員、企業と考えコメントしただけです。福祉については経験、知識無いんでわかりませんので。+0
-0
-
93. 匿名 2021/10/08(金) 18:26:51
>>4
イギリスからとかじゃなくて
もう他国から人を入国させないで欲しい
(物資のみ)転勤とかなし+112
-6
-
94. 匿名 2021/10/08(金) 18:27:29
イギリスは振り切ってるよね+8
-0
-
95. 匿名 2021/10/08(金) 18:27:32
ウィズコロナというかコロナに構ってられないからとりあえずワクチン打てばオッケー(抗体有無とか関係なし)ってことにしてなあなあにして経済回したいだけに見える
もちろん経済状況が大変なのは理解出来るけど・・・
マスクや最低限の予防も出来ない国の人じゃ無理があると思う+3
-2
-
96. 匿名 2021/10/08(金) 18:28:57
>>90
抗体ついたかは個人差あるからマスクや感染対策はした方がいいんじゃない?職域とかで早い段階で打った人は効果切れてくるし。まあ3回目打つならいいかもしれないけど。+2
-2
-
97. 匿名 2021/10/08(金) 18:29:06
>>91
確率の問題でしょ。
そんなこと言ったらただの風邪で死ぬ人だってゼロじゃないんだから、なんらかの感染症で1人でも苦しむ人がいたら一生自粛じゃん。+78
-13
-
98. 匿名 2021/10/08(金) 18:29:34
>>96
自己レス
ごめん横です+0
-0
-
99. 匿名 2021/10/08(金) 18:29:36
>>93
キッズがガルちゃんやるのはよくないよ。
+9
-4
-
100. 匿名 2021/10/08(金) 18:30:14
>>82
>半数17歳以下は呆れるわ・・・
私たち上の世代がヤバいだけで、
次世代の若手が感染して次々と抑え込んで行くのは、自然なコロナとの共存の姿だと思うよ+15
-1
-
101. 匿名 2021/10/08(金) 18:30:24
>>95
無理があるとは?
これだけ感染者がいても社会が回ってるんだから、日本よりよっぽど無理がないよね。+8
-1
-
102. 匿名 2021/10/08(金) 18:32:41
>>90
ウィズコロナにした結果感染者「増加」、1カ月ぶりに4万人超えた、17歳以下の若者が半数以上なので、冬季にまた感染者数が増えたらいったん解除したマスク着用義務を再度復活させるかもって話じゃないの?
あとワクチン打ってもある程度は自粛してマスクちゃんとしないとダメだよ~(人のいない住宅地とかは除く)
+6
-0
-
103. 匿名 2021/10/08(金) 18:33:17
2回ワクチン注射したのに、3回目もあるなんて。3回目も現実味を増してきたね。来年の1月頃らしい。+16
-0
-
104. 匿名 2021/10/08(金) 18:33:18
>>96
そもそも高齢者や肥満以外にとっては確率的には大した病気じゃないでしょ。
ワクチンのトピだとコロナは怖くないからワクチンいらないって感じなのに、自粛解除のトピだとコロナは怖いから自粛やマスクは永遠に必要って感じになるけど、もう面倒くさいから個人の怖さに応じて、ワクチンも自粛もマスクも個人の自由にすればいいじゃんって思う。+15
-2
-
105. 匿名 2021/10/08(金) 18:33:23
>>101
回ってなくて限界突破したから開き直ってるだけやん
+1
-1
-
106. 匿名 2021/10/08(金) 18:33:48
>>105
限界突破して問題ないんだからよくない?+1
-0
-
107. 匿名 2021/10/08(金) 18:34:12
>>69
重症化どころか死んでるやん大勢+4
-2
-
108. 匿名 2021/10/08(金) 18:34:36
>>8
見なきゃいいんじゃない?+33
-15
-
109. 匿名 2021/10/08(金) 18:35:11
そんなに多くて医療崩壊しないってどういうシステムなんだろうか?+6
-0
-
110. 匿名 2021/10/08(金) 18:35:33
>>102
ワクチンなんかよりよっぽどマスク利権やばいな。+0
-0
-
111. 匿名 2021/10/08(金) 18:35:52
>>90
ワクチン打ってるからと自粛やめて遊んだりマスクやめる人のせいでイギリスや欧米諸国は感染拡大してるんだよ
欧米では良くても、日本じゃスーパーで「ワクチン打ったんだからいいだろ!」ってスーパーでマスク外す爺さんが出てきてるとかで問題になってるんだよ
周囲の人のこと考えてマスク自粛はしてくれ+20
-7
-
112. 匿名 2021/10/08(金) 18:36:25
日本人は今まで通りマスクも手洗いもするでしょ?だからこんな風にはならない(と思いたい)+17
-0
-
113. 匿名 2021/10/08(金) 18:36:43
>>48
そんなことしたらコロナで死ななくても生活がなんともならないよ。+5
-10
-
114. 匿名 2021/10/08(金) 18:36:45
>>106
感染者増加してるのに問題ないとは?
堂々巡りになりそうだけどとりあえずマスクはしてくれ+1
-5
-
115. 匿名 2021/10/08(金) 18:36:56
>>2
今月末には増加すると思う
そもそもウィズコロナが間違い
もっと慎重に数年は様子を見た方がいい+31
-33
-
116. 匿名 2021/10/08(金) 18:37:41
>>111
感染拡大したってほとんどは大したことないんだからいいじゃん。+8
-4
-
117. 匿名 2021/10/08(金) 18:37:46
>>114
感染者いてもいいじゃん+8
-0
-
118. 匿名 2021/10/08(金) 18:37:55
>>20
マスク外したい人の神経が分からないわ+24
-17
-
119. 匿名 2021/10/08(金) 18:38:01
>>100
日本でも10代20代が半数を超えてるのに何を言ってるんや
私は30代だが、お年寄りが1位になってたのはコロナ初期2ヶ月くらいでその後はずっと若い世代がトップなんやで+2
-8
-
120. 匿名 2021/10/08(金) 18:38:59
>>114
感染者が増えようが社会生活を止めずに済んでるじゃん。
ちょっと増えただけで医療崩壊するから金くれとか言う勢力がいなければいいんだよ。+10
-0
-
121. 匿名 2021/10/08(金) 18:39:18
ワクチン打てばマスク自粛不要って騒いでる人はコロナは風邪派なのかな?
迷惑だからちゃんとしてくれ
人がいない場面ではマスクしなくていいが、人が来たり人ごみにいる時だけでもしてくれ+9
-8
-
122. 匿名 2021/10/08(金) 18:39:36
>>118
マスクしんどい+20
-7
-
123. 匿名 2021/10/08(金) 18:39:47
>>2
でもいつまでも自粛ばかりしてられないから日本はマスクは徹底させた方がいいよね
海外はほとんどしてないからさ+200
-7
-
124. 匿名 2021/10/08(金) 18:40:16
>>103
元々が効果2~3ヶ月だし、抗体がつかないこともあるって話だからね・・・
多分ずっと打たないとダメじゃないかな+5
-0
-
125. 匿名 2021/10/08(金) 18:40:46
>>59
外していいなら明日にでも外して生活したいけどな。+13
-4
-
126. 匿名 2021/10/08(金) 18:41:00
>>119
だから一生こんな事してられないんだから、歴史的には次世代はもう共存の道を歩み出すしかないんだよ
私たち古い世代がヤバいってだけで。
+19
-1
-
127. 匿名 2021/10/08(金) 18:41:01
>>122
横だけど1年以上経ってるからそろそろ落としどころわかるやろ
あの骨みたいなの入れるとかしてガンバレ+2
-6
-
128. 匿名 2021/10/08(金) 18:41:47
>>118
私もマスク続けたい人の気持ちはわからないけど、したい人はしてたらいいと思うよ。
他人に何かを強要する気はないからね。
ワクチンよりよっぽどマスクの同調圧力をやめてほしい。+10
-20
-
129. 匿名 2021/10/08(金) 18:42:18
>>126
綺麗に言ってるけどさ、単純に考えなしで遊んでるから感染してるだけでしょ
自粛してる古い世代がヤバいとか意味わからん
コロナは後遺症もあるし風邪とは違うんだよ+3
-8
-
130. 匿名 2021/10/08(金) 18:42:20
>>104
ワクチン3回目は御免だけど、冬のマスクはアリだわ。あったかい。+8
-0
-
131. 匿名 2021/10/08(金) 18:42:21
>>122
ね、しんどいよね。早くやめたい。+17
-0
-
132. 匿名 2021/10/08(金) 18:43:11
>>122
命に関わることだし、苦しいとか思わないけどな+11
-8
-
133. 匿名 2021/10/08(金) 18:43:12
>>130
私はマスクは冬でも嫌だけど、ワクチン3回目はいいかなって思う。+5
-7
-
134. 匿名 2021/10/08(金) 18:43:24
>>91
たとえコロナにならなくてもこのまま自粛続けられたら失業者増え続けて、生活できなくなる人ばかり増えるよ。コロナにさえならなければ全ての疾患から救われるわけじゃないのにいつまで続けるの。
ワクチン接種率上げて薬の開発も進めてもらって、あとは各々感染対策しながらやっていくしかないでしょうが。+75
-9
-
135. 匿名 2021/10/08(金) 18:43:34
>>129
キレイも何も歴史的には皆その流れだよ
世代が代わると共に普通になっていく+4
-1
-
136. 匿名 2021/10/08(金) 18:44:02
>>122
死ね
マスクしないとかありえないから+3
-13
-
137. 匿名 2021/10/08(金) 18:44:04
>>129
確率考えたら無視してもいいレベルなんだし別にいいじゃん+5
-1
-
138. 匿名 2021/10/08(金) 18:44:11
>>129
今後もあなたは一生自粛してください+5
-1
-
139. 匿名 2021/10/08(金) 18:44:49
>>122
私もしなくていいならしたくない
1日中つけていると耳痛くなるし
+15
-0
-
140. 匿名 2021/10/08(金) 18:45:02
>>129
東京だけど、感染した人はちらほらいるんだか、後遺症ある人は見たことない。ほとんど風邪レベルだけどな。高齢の知り合いいないからかな?ワクチンの副反応のきつい人の方が多い。+26
-4
-
141. 匿名 2021/10/08(金) 18:45:32
イギリスウェンブリーアリーナの先月のライブ映像みたら、ソーシャルディスタンスもマスクもなしで観客1万人いれてモッシュしてるから感染者増えてもしゃーないわ。
+7
-0
-
142. 匿名 2021/10/08(金) 18:45:44
>>132
そう思う人は好きなだけマスクしたらいいよ。
マスクしたい人に外せとか言わないから、ワクチンみたいに個人の自由にしてほしい。+17
-2
-
143. 匿名 2021/10/08(金) 18:46:27
>>27
多分ワクチン接種してない人も、マスクしなくなったから増えたんだよね?
+10
-6
-
144. 匿名 2021/10/08(金) 18:47:17
>>134
ワクチンの接種はもういいんじゃない?続ければ薬害の方が増えて、特に若い世代に悪影響出かねない。こらからの世代は大切にしなきゃよ。+33
-4
-
145. 匿名 2021/10/08(金) 18:47:22
希望者にワクチン行き渡ったら自由にしようよ
コロナに感染しないために生活しているわけじゃないもん
+25
-0
-
146. 匿名 2021/10/08(金) 18:48:31
>>133
高齢、基礎疾患あり、肥満の人には必要かもね。いつまで必要なんだろ?+7
-0
-
147. 匿名 2021/10/08(金) 18:50:05
>>146
どれにも当てはまらないけど一生自粛やマスクするくらいなら一生ワクチン打ったほうがマシだわ。
+2
-6
-
148. 匿名 2021/10/08(金) 18:50:14
>>109
わたしもそこが気になる+6
-0
-
149. 匿名 2021/10/08(金) 18:50:21
>>143
感染者数全体の中の接種者数の割合ってわかるのかな?+2
-0
-
150. 匿名 2021/10/08(金) 18:51:29
>>147
はい?+0
-0
-
151. 匿名 2021/10/08(金) 18:52:22
>>145
日本の人口1億2,712万人で、12歳未満が約1,170万人だから残りの約1億1,542人を分母とすると、10/7現在で少なくとも一回接種が約80%、うち2回接種が約69%だからもうそろそろ希望者に終わると思うんだよね。
コロナに感染しないためだけに生きるなんてもったいないよね。+19
-0
-
152. 匿名 2021/10/08(金) 18:53:04
>>132
マスクすることでコロナ怖いって言ってる人達が安心するならマスク続けてもいいけど、いい加減自粛要求するのはやめてほしい。
また緊急事態宣言とか騒がれたら本当に仕事にならない。もう2年になるんだよ。コロナに感染することより遥かに死活問題なんだわ。+29
-0
-
153. 匿名 2021/10/08(金) 18:53:37
>>145
ワクチン打たない人はどうなるの?
自由にしたら感染広がるじゃん
ワクチン打たない人や打てない人のために自粛は必要+2
-15
-
154. 匿名 2021/10/08(金) 18:53:43
若者や子供にむやみに近づくのは危険だな+2
-4
-
155. 匿名 2021/10/08(金) 18:54:03
>>38
ニュージーはゼロコロナ諦めた
ゼロは本当に小さな島国じゃないと無理+76
-0
-
156. 匿名 2021/10/08(金) 18:54:29
3回目打ったとしてもいたちごっこな気がするなぁ+8
-0
-
157. 匿名 2021/10/08(金) 18:54:59
>>153
打たない人や打てない人で、感染したくない人が自粛したら?
ワクチン打たない人はワクチンパスポート無しで自由にさせろって言ってるんだから、別に感染してもいいんだろうし。+15
-1
-
158. 匿名 2021/10/08(金) 18:55:32
>>12
そこだよね、絶対感染止まらないよ+25
-0
-
159. 匿名 2021/10/08(金) 18:56:03
>>153
ワクチン打ちたくないコロナになって重症化も嫌なら引きこもっていたらいいじゃん
他人に自粛させるより引きこもる方が簡単だよ+14
-1
-
160. 匿名 2021/10/08(金) 18:58:06
>>153
もちろんあなたは2020年以降誰とも接触してないんだよね?人間が品出しして接客してるスーパーやコンビニも行ってないんだよね?
こういう人に限って自分の行動だけは感染しないと思ってるからうんざりする。+9
-0
-
161. 匿名 2021/10/08(金) 18:58:43
>>153
ワクチン強制されたくなーいとか言いながら自粛は強要するの?
+17
-0
-
162. 匿名 2021/10/08(金) 18:59:50
>>41
これは真理+22
-3
-
163. 匿名 2021/10/08(金) 18:59:50
引き篭る理由が欲しい人はずっと緊急事態宣言のままの方が良いんだろうけど、日本は日本なりにwithコロナにしていかないと失業者や自殺者で溢れまくるよ。
あと子供の免疫力が落ちて他の病気に掛かりやすくなる。
コロナよりRSウイルスとかさ。+20
-0
-
164. 匿名 2021/10/08(金) 19:01:31
>>153
コロナ怖いならもうワクチン打てよ笑
ワクチン打ちたくないコロナ怖いから皆で自粛しようとかもうやってられないのよ+19
-2
-
165. 匿名 2021/10/08(金) 19:02:18
>>153
私打たないけど感染広がってもそんな不便じゃないかな。都内住まいだけど今まで通り、普通に外食するし、出掛けるよ。自粛にも慣れたし、冬はどっちみち胃腸炎やインフル流行るから感染対策はした方がいい。+5
-0
-
166. 匿名 2021/10/08(金) 19:02:23
>>41
そうなるからもう動じないで生活すればいいのにね。
1ヶ月後には時短復活、お酒禁止にまたなるかもって思ったら事業者も消費者も今のうちにって盛大に活動するわ。+29
-3
-
167. 匿名 2021/10/08(金) 19:02:47
>>94
良い悪いは置いておいて、イギリスは先行しているので各国の対コロナ戦略の参考になっていると思う
実行する政治、受け入れる国民も大したものだよ+16
-1
-
168. 匿名 2021/10/08(金) 19:02:59
>>12
変わってないよ
マスクだって強制じゃなけりゃ絶対しないし+40
-0
-
169. 匿名 2021/10/08(金) 19:03:47
>>164
ワクチン打っても感染ないわけではない
だから自粛は必要でしょうが+5
-8
-
170. 匿名 2021/10/08(金) 19:04:00
>>8
そんなイライラすると小皺増えちゃうよ+42
-24
-
171. 匿名 2021/10/08(金) 19:04:46
>>169
感染してもいいんだってば。+7
-0
-
172. 匿名 2021/10/08(金) 19:05:29
薬に期待するしかないね+2
-0
-
173. 匿名 2021/10/08(金) 19:06:05
>>4
来る奴はどんなルート使っても来るよ
おもてなし大好きな日本は迎える気満々だと思う
そして、クサイハナ株やら輸入すんだわ+18
-1
-
174. 匿名 2021/10/08(金) 19:08:09
ゼロコロナとか無理だし、感染対策しながら生きるしかないじゃん
もういいよ、コロナは。
+8
-0
-
175. 匿名 2021/10/08(金) 19:08:56
>>2
でも日本では1日で何万人も出たことない。ワクチン接種も拡がってるし、数千人で済むのでは?+112
-8
-
176. 匿名 2021/10/08(金) 19:10:53
>>56
そう思ってもらうために、隠れ感染者がいると思う。
田舎出身ですが、もし今もそこにいたら、うすうす感染していると感じていても、絶対に黙ってるし、軽い症状なら、感染を疑っていても、バレたくないから仕事にも通うと思う。+14
-3
-
177. 匿名 2021/10/08(金) 19:11:15
ワクチン打っても自粛させようとしてくるワクチン未接種者はなんなのw
ワクチンしても自粛とか何のためのワクチンw
ワクチン打っても感染しないわけじゃないーとかどんだけ周回遅れの考え方してんだよ+9
-2
-
178. 匿名 2021/10/08(金) 19:12:12
>>171
やめときなよ~効果切れた後は重症化率上がるとかいわれてんでしょ?最近は何がほんとかデマかわからないから用心に越したことはないよ。+0
-5
-
179. 匿名 2021/10/08(金) 19:12:18
>>2
できたら来年4月ぐらいが良いわ+9
-2
-
180. 匿名 2021/10/08(金) 19:12:28
>>1
でも半分の二万人は17歳以上+5
-0
-
181. 匿名 2021/10/08(金) 19:12:54
>>177
自粛利権かマスク利権なんだろう。+0
-0
-
182. 匿名 2021/10/08(金) 19:13:20
>>178
そう思う人はステイホーム続ければいいのよ。+6
-0
-
183. 匿名 2021/10/08(金) 19:13:45
>>179
何かあるの?その頃+3
-0
-
184. 匿名 2021/10/08(金) 19:14:00
>>5
今までのパターンだとだいたい3ヶ月後+7
-1
-
185. 匿名 2021/10/08(金) 19:15:28
自粛続ける方が子供やお年寄りにはよくないよね。適度に外出できる方が絶対いい。+11
-0
-
186. 匿名 2021/10/08(金) 19:17:03
>>167
イギリスはボリス首相が面白いよね
コロナで不景気になって、これじゃ経済がもたないからって商工会が(安い労働者として)移民を入れたいと提案したら、ボリスが俺は嫌だ!とはねのけたらしいよw+13
-1
-
187. 匿名 2021/10/08(金) 19:17:15
>>153
あなたが自粛するのは自由なんだから自粛したらいい
自粛していたら感染しないよ
スーパーで感染したくないとか言い出すんだったら山で自給自足でもしたらいい+4
-0
-
188. 匿名 2021/10/08(金) 19:18:41
>>177
自粛やマスクを続けたいって人はコロナ禍が快適で困ってないってことでいいんじゃない?
私は自粛やマスクの強要に困ってるので給付金もらえるはず✨+3
-0
-
189. 匿名 2021/10/08(金) 19:18:56
>>182
横
ほんとに気にしてない人はそもそもコロナトピなんて見ないんだろうね+4
-1
-
190. 匿名 2021/10/08(金) 19:19:05
>>59
イギリス在住の方の最近のYouTubeを見てると本当にビックリします。
歩いてる人ほぼマスク無し。
パブ(居酒屋出来ないお店)は満員。
サッカー観戦はぎゅうぎゅう満員の観客席で大声で歌う叫ぶ。
一気に生活を戻しすぎ。
その中に感染者が1人でもいたら、あっという間に広がるよね…。
ウイルスと共存して行く政策を取ってる国も出て来たけど…まだ早いって事なのか、もしくはもっと有効で持続性のあるワクチンを待つしかないのか…。+13
-13
-
191. 匿名 2021/10/08(金) 19:21:14
百合子もウィズコロナですとか
言ってたじゃん。
いつの間にかゼロコロナに変え
たんだ。+4
-0
-
192. 匿名 2021/10/08(金) 19:21:35
>>1
感染自体はいいのよ
それを見据えてのウィズコロナだから
じゃなくてワクチン打った後の重症化率が大事よ
イギリスも感染増えるの分かって制限緩和してんだから+13
-0
-
193. 匿名 2021/10/08(金) 19:22:43
>>39
裸足じゃなくても、せめて外用と家用の履き物かえたらいいよね
家の造りが日本の玄関とは違うから難しいのかもだけど+30
-0
-
194. 匿名 2021/10/08(金) 19:23:50
>>145
私も同じ考え。
重症化リスクがどれくらい減るのかにもよるけど、許容していかないと経済的に生きていけなくなる。
自分が2回目ワクチン待ちだから、厳戒態勢で過ごしてるけど、一ヶ月後は密は避けつつ行動範囲広げるつもり。+11
-0
-
195. 匿名 2021/10/08(金) 19:24:09
>>41
とはいえ治療薬がまだないからなあ。
後遺症のリスク考えたら大っぴらに遊べない。
+46
-2
-
196. 匿名 2021/10/08(金) 19:24:30
>>16
悟って生きるしか無い+5
-0
-
197. 匿名 2021/10/08(金) 19:26:19
フランスもよ~
東京五輪閉会式 中継のパリ会場は“めっちゃ密”…ネット驚き「過去の動画かと」「同じ世界なのか」
8/8(日) 22:41
pee***** | 11時間前
これがもう世界なんだよ。
いつまでも「感染者数がー」「医療崩壊がー」「密密だーー」って言ってるのは日本だけってそろそろ気づけ。
世界はもうウィズコロナの時代に入ってきてるのに、日本だけがいつまでたっても「感染者数がー」ってやってるんだよ。
ほんと気づけよ日本人。
sho***** | 11時間前
フランスは1回でもワクチン接種した人の人数は日本より1000万人くらい少ないですし、人口比考えると日毎の新規感染者数も日本の3倍近くで、死者数も日本の数倍の状況です
結局人々がどうコロナに対して適当になれるかだけの話なんですよね
オリンピックを通じて日本も目覚めていくべきです
bbm***** | 11時間前
パリ大丈夫?じゃなくて、既に世界はこの方向に進んでいると言うことを日本も理解した方がいい。それでもパリはまだ多くの人がマスクをしているが、夕方のニュースで映ったヴェネチアでは既にマスクをしている人もいなかった。アメリカメジャーリーグ、ゴルフ全英オープン、サッカーヨーロッパチャンピオンリーグなどを見ても明らかなように、日本レベルの感染状況であれば、欧米なら普通に観客を入れていた。
オリンピックを期に、いい加減日本も方向転換をするべき。なのに逆にロックダウン等という世迷言をいう人が続出するのが異様と言うか何と言うか…+8
-2
-
198. 匿名 2021/10/08(金) 19:26:56
>>122
しんどくても今はつけるわ さすがに...+12
-1
-
199. 匿名 2021/10/08(金) 19:27:31
>>174
自己防衛もしながら楽しいこともして過ごすよ。これはヤバイなってことはしない。でも考えて楽しいこともする+4
-0
-
200. 匿名 2021/10/08(金) 19:30:39
ワクチン打って行動範囲を緩和したら、また感染者が増えて、また緊急事態宣言出して、また感染者減って、また行動範囲を緩和して、また感染者が増えて…ええ加減にせい、もうええわ!+5
-2
-
201. 匿名 2021/10/08(金) 19:32:08
>>190
その感染したらダメって発想を変えない限り永遠にダメだと思う。+26
-1
-
202. 匿名 2021/10/08(金) 19:33:06
日本だけ「ゼロコロナ」とか言ってたら、世界から取り残されて転落して行くと思うよ
+25
-1
-
203. 匿名 2021/10/08(金) 19:33:19
>>200
治療薬出るまで自粛しないとダメだよね
それまでは鎖国するべき+2
-11
-
204. 匿名 2021/10/08(金) 19:34:21
>>203
治療薬出る前に国民生活が破綻しそう+10
-0
-
205. 匿名 2021/10/08(金) 19:35:15
>>186
彼は感染し、自宅療養中に悪化して入院
担当した男性看護師は移民だったりする
ワクチンを接種して、規制緩和の前に「ワクチンを接種していない人は慎重な行動を」と呼びかけている
ワクチンパスポートは導入出来なかったけれど、状況により再検討すると表明しているので
この状況だと導入するかも+2
-2
-
206. 匿名 2021/10/08(金) 19:36:04
>>2
それはどうかな。
去年も「NYが2ヶ月後?の日本だ」とか「スウェーデンと同じになる」とかギャーギャー騒いで結局同じになってないじゃん。
亡くなられた方々は気の毒だけど、この人数に抑え込めてるのはめちゃくちゃ健闘してるよ日本は。
+189
-2
-
207. 匿名 2021/10/08(金) 19:36:10
>>203
治験ガー長期的なリスクが分からないー
と言うんでしょ?笑+1
-1
-
208. 匿名 2021/10/08(金) 19:36:26
日本の半分の人口なのにすごいね…+6
-0
-
209. 匿名 2021/10/08(金) 19:38:18
>>2
イギリスではもうマスク着用の義務がないんだよね。
マスク無しでもそもそもの衛生観念が日本と全く違う。本当に手は洗わないしうがいしないし汚すぎる。
消毒液なんて置いてないだろうし、飲食店も座席の消毒をしてないでしょうね。
これも感染を増幅させる大きな原因だよ。
+131
-1
-
210. 匿名 2021/10/08(金) 19:38:25
>>6
え、どうやって?
言うのは簡単だけどさぁ
具体策あげてみてよ+48
-1
-
211. 匿名 2021/10/08(金) 19:39:42
>>206
横だけど、ウイルス感染症は冬場が本番だから、11月中旬から感染者が増え始めて12月に感染爆発するよ
もう仕方ない
あとはこの特徴を掴んで、どうつきあって経済回してくかだわ+14
-10
-
212. 匿名 2021/10/08(金) 19:40:27
>>2
今なんでこんなに抑えられているんだろうね?
夏から考えたら凄い数字だよね。周りの意識もそんなに変わってる感じしないのに。
やっぱり夏の開放感がそれだけ強烈だったって事かな。+19
-1
-
213. 匿名 2021/10/08(金) 19:41:12
>>16
ワクチンで撲滅できたのなんて天然痘だけじゃなかった??
コロナだけじゃないよ、ワクチン打っても流行るなんて。ワクチン打てば大丈夫なほうが怪しいじゃん!!+81
-2
-
214. 匿名 2021/10/08(金) 19:41:24
>>7
イギリスは首相が「今後コロナは自己責任です。基礎疾患のある人、感染したくない人は自衛してください。」と公式に宣言したから、どうもしないでしょ
+32
-0
-
215. 匿名 2021/10/08(金) 19:41:54
>>24
あと喫煙者も重症化しやすいからプラスで!年々値上がりするタバコ吸って自分も他人も健康被害があるから禁煙させてよ。+5
-0
-
216. 匿名 2021/10/08(金) 19:42:02
>>198
マスクしないやつは死んで欲しいよね+4
-3
-
217. 匿名 2021/10/08(金) 19:43:04
>>212
ワクチン関係なく、
もっと大きな「季節要因」だね
RNA型ウイルスの特徴として、日本の気候風土に於いては
・冬場に感染が拡大し(最大の感染の山場)
・高温多湿の夏場にはいったん収束する
・ただし「春先の季節の変わり目」と「夏風邪の時期」には一瞬増える(この2回が冬場よりも小さな2つの感染の山を作る)
しばらくは停滞
11月中旬から感染者が増え始めて、12月下旬に感染爆発となる
これを毎年ずーっと繰り返すんだよ
毎年人数は違っても、昨年のこのグラフの山の形が毎年繰り返されるんだよ
+20
-2
-
218. 匿名 2021/10/08(金) 19:45:23
>>91
数的に基づいて世界を動かしているんだから掬い取れないこともある
+2
-0
-
219. 匿名 2021/10/08(金) 19:45:58
ワクチン接種者からウィルス出てるらしい。イギリスのデータでわかったそうです。やばいな。+9
-1
-
220. 匿名 2021/10/08(金) 19:46:40
感染者は増えているけど重傷の人はどのくらいなんだろう。
ワクチン打ってたら重症化しにくいって言ってるし医療が逼迫しなかったら特に問題ないのでは?
コロナもインフルエンザみたいになっていかないのかな?+12
-0
-
221. 匿名 2021/10/08(金) 19:47:10
イギリス、マスクしてないじゃん。ていうか今も徹底してマスクしてるの日本ぐらいじゃない?+7
-1
-
222. 匿名 2021/10/08(金) 19:47:11
>>219
じゃあワクチン打ったらダメだしワクチン打ったやつこそ自粛するべきですね
やっぱりあと3年くらい自粛が必要だと思うの+5
-4
-
223. 匿名 2021/10/08(金) 19:47:54
>>14
北海道は今月末頃から冬に突入するし、全国的にも乾燥し始めるからまた来月には流行るだろうね+11
-0
-
224. 匿名 2021/10/08(金) 19:48:30
>>219
ソースは?+2
-0
-
225. 匿名 2021/10/08(金) 19:48:55
>>212
抑えたというよりウイルスが抑えたんだと思う
波を作る習性を持っているのかも
+9
-0
-
226. 匿名 2021/10/08(金) 19:49:41
>>184
じゃ、年末かな。真面目な話、帰省や旅行を強行する人も出てくるだろうから、今年度末までピークは続くかもね。+7
-0
-
227. 匿名 2021/10/08(金) 19:50:52
>>12
衛生概念が変わっていないから一日に4万人の新規感染者なんて出ちゃうんじゃないの?
規制解除になった途端、ノーマスクでハグする人達だもの。日本とは全然違うよ。日本は規制解除になってもほとんどの人がマスクしているし手指消毒しまくってるよね。+83
-0
-
228. 匿名 2021/10/08(金) 19:50:55
>>1
イギリスはコロナになってもほぼ重症化はしないってステージに入ってるってことなんでしょ?
日本もこうなって行くんじゃないの
+4
-0
-
229. 匿名 2021/10/08(金) 19:51:54
>>220
コロナ専用病院が元の病院に戻ったりしてるってね。
関節の調子がおかしくてレントゲン取るのに予約して1ヶ月待ちとか日本人の感覚からすると平時から医療崩壊してるようなもんだから、イギリス人的にはこれくらいの感染者なら気にならないのかもね。+6
-0
-
230. 匿名 2021/10/08(金) 19:52:13
イギリスで生活してるYouTuberさんの日常見てるけど、ノーマスクで飲食店いっぱいだった。
イギリスはもう平気なの?って思ったけど、大丈夫なわけないよね。+2
-0
-
231. 匿名 2021/10/08(金) 19:53:28
>>183
花祭りの役員がある+3
-4
-
232. 匿名 2021/10/08(金) 19:54:14
イギリスは17歳以下の接種は進んでないんだろうか。+0
-0
-
233. 匿名 2021/10/08(金) 19:55:15
>>217
ワクチン効果だと言い切っているメディアもあったけれど、若い人の圧倒的に感染率が高かったのに接種率が上がらない時期から下がり始めているし抗体獲得にも時間が掛かることからもワクチン効果がそれ程とは考えづらいと思ってる+25
-0
-
234. 匿名 2021/10/08(金) 19:56:11
>>7
インフルエンザと同じになるだけ+16
-0
-
235. 匿名 2021/10/08(金) 19:56:37
>>209
イギリスの行動制限がなくなった日がこの写真
ダメだこりゃ+53
-3
-
236. 匿名 2021/10/08(金) 19:58:13
>>211
夏に冬以上にあれだけ数が増えたからもう季節風のものという概念は取り払った方がいいと思うな。
+31
-2
-
237. 匿名 2021/10/08(金) 19:58:34
>>235
羨ましいねー
早くマスク外したい+14
-6
-
238. 匿名 2021/10/08(金) 19:59:52
そりゃメッセンジャーワクチンに絶大な期待と勘違いしてノーマスクで過ごせばそうなるね+0
-0
-
239. 匿名 2021/10/08(金) 20:03:19
>>237
シオノギの薬が承認されれば状況は良くなるかも,と期待してる。+14
-1
-
240. 匿名 2021/10/08(金) 20:03:47
>>232
イギリスは13〜17歳のワクチン接種は推奨してなかったみたいだね
ワクチン打ってる年代にも移ってるのかもだけど無症状や超軽症が多くて検査してないんでしょ+0
-0
-
241. 匿名 2021/10/08(金) 20:03:56
>>228
昨日で約4万人新規感染者出て、亡くなったの122人だって+9
-0
-
242. 匿名 2021/10/08(金) 20:06:55
>>16
人工ウイルスってだいぶ前に確定してるよね
自然では有り得ないHIVの塩基配列が4つ見えるって
ノーベル賞科学者のモンタニエ博士がコロナ初期に発見してる+113
-7
-
243. 匿名 2021/10/08(金) 20:07:51
>>239
せめてワクチンか治療薬ができるまで自粛とマスク!
↓
ワクチン打っても感染する人も死ぬ人もいる。
治療薬ができるまで自粛とマスク! ←今ここ
↓
治療薬があっても感染する人も死ぬ人もいる。
永遠に自粛とマスク!
になりそうで怖い…+15
-1
-
244. 匿名 2021/10/08(金) 20:10:11
>>83
いや、コロナの後遺症は深刻でしょ。息切れが治らなきゃ作業効率も落ちるし味覚嗅覚が落ちたら楽しみもなくなり勤労意欲にも影響する。+5
-5
-
245. 匿名 2021/10/08(金) 20:13:38
>>236
それは前期の冬場だから、今期の冬場はこの夏を超えて来ると思うよ+11
-2
-
246. 匿名 2021/10/08(金) 20:13:41
武漢肺炎怖い+4
-0
-
247. 匿名 2021/10/08(金) 20:13:53
>>244
勤労意欲なんかコロナ感染してない今でもないわ。+1
-0
-
248. 匿名 2021/10/08(金) 20:15:55
>>245
横
ミュー株とかいうのが来るのかな、、もうウンザリだわ+6
-1
-
249. 匿名 2021/10/08(金) 20:19:25
>>245
まあそうだろうね
だってワクチン接種を進めた国は、漏れなくその後に感染爆発してるもんね+10
-0
-
250. 匿名 2021/10/08(金) 20:27:20
>>31
そうやって子どもにワクチンをっていう流れがもう嫌。陽性者のうち、無症状はどれくらいなんだって話しよね+92
-7
-
251. 匿名 2021/10/08(金) 20:29:43
>>243
それ言ったらインフルエンザどーすんだ+17
-0
-
252. 匿名 2021/10/08(金) 20:37:21
>>8
コロナの「重傷者」って本気で生死さまようレベルだよ
軽症すら大変なんだよ?
感染者数はちゃんと把握して気にした方がいいよ
一度かかったら、ずっと後遺症に苦しむ人もいるし+80
-35
-
253. 匿名 2021/10/08(金) 20:43:45
17歳以下ってことは
ワクチンを打ってない世代を中心に広まっていってるってことだよね
+0
-0
-
254. 匿名 2021/10/08(金) 20:44:53
結局マスクうがい手洗いが一番なのかな+3
-0
-
255. 匿名 2021/10/08(金) 20:46:34
>>12
BSで昼に古い洋画よくやってるので録画して見たりするんだけど、最近見た映画の中で主人公がよその家の殺人覗いちゃって刑事が部屋に捜査の一環で来たんだけど、刑事が部屋の窓から外を覗くときに、当たり前のように主人公のベッドに土足のまま足を乗せたんだよね。
見ててあああーってなるわああいうの。部屋の中も土足ベッドの上も土足、欧米の人は暮らしの中で一体どこに「清潔」なところがあるんだろう。
私アニオタなんでアニメもよく見るけど、日本人が作った欧米風の話のアニメとか部屋は土足なのに皆ベッドで靴脱いでるんだよね笑
土足で家に上がるのはともかく、ベッドにまでドスンと土足で足を乗せるのは本当にどうしても信じられない。汚いと思わないのかな。そりゃコロナが蔓延するわと思うわ。地面の上にもウイルスいるのに。+85
-0
-
256. 匿名 2021/10/08(金) 20:47:51
>>16
私は、絶対に武漢の研究所から漏れ出た
(意図的にか、何かの手違いでなのかは
分からないけど)と思っている。
virus of Chinaとしか考えられない!
ホント、とんでもない事をしてくれた。+149
-0
-
257. 匿名 2021/10/08(金) 20:49:24
1か月半ぐらいの周期で増減繰り返してるから、日本も来月ぐらいからまた増えてくると思う+4
-0
-
258. 匿名 2021/10/08(金) 20:49:46
>>175
日本のピーク時は一日の新規感染者数が3万迫ってたよ+27
-1
-
259. 匿名 2021/10/08(金) 20:52:09
>>27
日本の学校はマスク必須だしちゃんと黙食してるしアルコールもあちこちに置いてあるからイギリスとは状況が違いそう+8
-2
-
260. 匿名 2021/10/08(金) 20:57:35
>>249
今はシンガポールがヤバい+13
-0
-
261. 匿名 2021/10/08(金) 21:02:32
>>53
んでダイエット中に免疫落として死ぬってパターンね。+6
-0
-
262. 匿名 2021/10/08(金) 21:03:02
>>2
また繰り返して自粛にするのか、もう他の国みたいに増えても重症者重視にシフトするか。
転換の時を迎えてるよね。
そのための行動制限緩和の実証実験だもんね。
+30
-0
-
263. 匿名 2021/10/08(金) 21:03:36
>>252
ガルちゃんでそんなこと言っても無駄だよ。+12
-1
-
264. 匿名 2021/10/08(金) 21:03:51
>>19
また年末年始自粛か
いよいよ観光と外食は死ぬね+21
-0
-
265. 匿名 2021/10/08(金) 21:04:06
>>29
元々は侵略国家だからね。怖いよね…+23
-0
-
266. 匿名 2021/10/08(金) 21:04:32
>>34
さっさかワクチン打って先陣きって規制解除して
大規模な実証実験したり人為的感染による臨床試験やったりして色々すごいよねイギリスは
良くも悪くも真似できないよ+39
-0
-
267. 匿名 2021/10/08(金) 21:06:35
>>13
カラオケ始めたら🎤バカ女子中高生がいっぱいいきますよー+3
-5
-
268. 匿名 2021/10/08(金) 21:08:10
>>20
本当にそう思う。
確かにワクチンも効き目あったとは思うけど、マスクもけっこう効き目あると思うんだけどな。+33
-1
-
269. 匿名 2021/10/08(金) 21:09:10
>>20
スーパーでマスクしてない子がキーキー叫びながら走り回ってるの見ると、こうやって飛沫って飛ぶんだなぁって思う。
親は絶対注意しないで一緒に「そうらよねぇ~」とか言ってるし。+17
-13
-
270. 匿名 2021/10/08(金) 21:10:25
>>186
移民受け入れじゃなくて賃金をあげろ!だよね
失業者はいるんだから
今問題になってるトラック運転手とかは免許もいるからしばらく大変だろうけど正しいと思うわ+15
-1
-
271. 匿名 2021/10/08(金) 21:12:39
>>167
今でこそがるちゃんもウィズコロナ推しだけど海外が先にやってなかったら絶対こんな論調じゃないわ+3
-1
-
272. 匿名 2021/10/08(金) 21:17:38
>>255
体臭強いのにお風呂嫌いだし多少気にする人でも人と会う時にシャワー浴びるってレベルなんだっけ
+21
-0
-
273. 匿名 2021/10/08(金) 21:20:10
>>202
そもそも日本の感染者数、重症者数、死者数
どれを見ても海外らしたら何で騒いでるの?レベルだからね。+10
-0
-
274. 匿名 2021/10/08(金) 21:23:52
>>20
フランスの一部地域の小学校ではマスク義務化解除したみたい。
こちとら、子の学校で一人感染出ただけでもビビりまくってるよ。+7
-1
-
275. 匿名 2021/10/08(金) 21:25:51
>>50
はい、よく読んでね
コロナウィルスは米中合作の兵器でした
でもインフルより大したことない
みんな騙されて毒チン打ったのよね+5
-15
-
276. 匿名 2021/10/08(金) 21:27:09
>>252
横。「感染者数」だけじゃなくて、無症状や軽症・中等症・重症等の内訳は大事だと思うよ。後遺症の有無も。
若い人は罹患しても無症状が多いとかあるでしょ?+43
-3
-
277. 匿名 2021/10/08(金) 21:28:44
>>273
なんかたまに日本サゲ・海外アゲしてる人いるけど、日本はかなり上手くやってる方だよね。+17
-3
-
278. 匿名 2021/10/08(金) 21:31:05
>>133
綺麗だから顔は出したいけど、ワクチンやるならマスクの方がマシ!+7
-0
-
279. 匿名 2021/10/08(金) 21:32:49
>>272
5年くらい前にイギリスに留学した時、髪の長い女性がムーミンのミィみたいに髪を纏めた状態でシャワー室に入り、そのまま出て来た。
「髪は解かないの?」って聞いたら「そんな面倒な事はしないよ」って言ってた。
ちゃんと洗えてるのかな?+20
-1
-
280. 匿名 2021/10/08(金) 21:33:26
>>277
日本終わり
とかねw
終わってないってかなんなら始まってすらないしなぁ。
海外アゲしてロックダウンロックダウン言うくせに、海外のWithコロナ、脱マスクはガン無視だしね。+13
-1
-
281. 匿名 2021/10/08(金) 21:35:41
>>255
オーラルケアだけ上回っているかも+22
-0
-
282. 匿名 2021/10/08(金) 21:46:43
この前ニュースでコロナは自分で2ヶ月おきに
感染のピークを作ってる事が発見されたの見たな。
ピークの時に感染しやすい人を狙って感染爆発を
起こしたらまた潜伏して次の感染させる相手を
見つけるみたい。+1
-0
-
283. 匿名 2021/10/08(金) 21:53:52
>>1
でも日本ではありえない、全くノーガードにするとどうなるかをやってくれてるのは有り難いデータだよね。+8
-0
-
284. 匿名 2021/10/08(金) 21:56:18
>>16
人口と隠蔽で鎖国しても楽勝な国つったら一つしかないんよね+5
-0
-
285. 匿名 2021/10/08(金) 22:00:09
>>123
手洗いうがいマスク
少人数での行動は今後も続けたほうがいい。
もちろん今後は少しずつ大規模なお祭りとか冠婚葬祭とかは再開していって欲しいけど、マスクを外して話すとかはまだ当分先であるべき。+8
-0
-
286. 匿名 2021/10/08(金) 22:03:17
やはりインフルと同じように定期的なワクチン接種と特効薬の開発が鍵。
感染者ゼロには出来ないし、変異は今後も続いていくから上手く付き合っていく必要がある。+0
-0
-
287. 匿名 2021/10/08(金) 22:04:18
>>39
いや、絨毯でも普通に土足だよ。
むしろ絨毯多いよ。敷き詰めてある。
ベッドの上も寝ないとき、カバーの上野動物園なら靴のまま登るし。+10
-4
-
288. 匿名 2021/10/08(金) 22:09:26
>>12
日本もトイレのあと、石鹸で手洗わない人多いよね。
会社のトイレとか、外出先のトイレで他の人見てると水でパッパっとしか洗わないからびっくりする。
トイレのロックとか、色んなところも触るのに…。+34
-5
-
289. 匿名 2021/10/08(金) 22:15:58
>>233
町内掲示板に貼ってあったんだけど、うちの県では感染者の9割がワクチン未接種だったらしい。
ちなみに緊急事態宣言が出てた県です。
だからワクチンの効果すごいなーって思ってたんだけど、ワクチン関係ないのかな?+2
-0
-
290. 匿名 2021/10/08(金) 22:22:04
>>29
中国も中国人も前から怖い+24
-0
-
291. 匿名 2021/10/08(金) 22:22:35
>>41
今のうちに出掛けて感染するから増えるんじゃ+25
-0
-
292. 匿名 2021/10/08(金) 22:35:38
味覚障害は軽症だからなのかニュースで全く出てこない。数日で治る人もいれば、治らないケースもある。味覚障害の人が辛麺屋に行った話知ってるけど、味は解らないが舌は痛いらしい。ワクチンでの予防効果も教えて欲しい。+0
-0
-
293. 匿名 2021/10/08(金) 22:41:40
>>8
たしかに。
それならインフルエンザ感染者数、風邪感染者数、肺炎感染者数とか全部だせばいいのに。+43
-4
-
294. 匿名 2021/10/08(金) 22:45:28
>>1
トルコでワクチン接種で奇形児?のニュース 調査中Erbakan: Tek gözlü kuyruklu çocuklar doğdu! - YouTubeyoutu.beAbone Olmak için: https://bit.ly/BeyazHaberInstagram Hesabı: www.instagram.com/beyaztvanahaber
+7
-1
-
295. 匿名 2021/10/08(金) 22:49:30
>>6
みんな、気持ちはゲラウェイコロナだよ+16
-1
-
296. 匿名 2021/10/08(金) 23:12:54
>>41
10、11月お出かけ時期
12 、1月がぷちコロナ流行る
そしてまたお出かけ時期になるらしい
+24
-0
-
297. 匿名 2021/10/08(金) 23:14:30
>>33
海外いってる日本の芸能人も増えたもんね+6
-0
-
298. 匿名 2021/10/08(金) 23:24:01
ワクチン打っててもマスクはもちろんだけど消毒はめちゃくちゃしてる。
一年以上飲みに行ってないし、私の県は感染者ゼロ続いてるからそろそろ飲みに行きたい…けどまだ経過観察中。
あーお酒飲みながらみんなと美味しい料理食べてわいわいしたいー+7
-0
-
299. 匿名 2021/10/08(金) 23:40:02
>>242
不自然な繋いだ後もあるんだよね
SARSとHIVの混ざったもの+17
-1
-
300. 匿名 2021/10/08(金) 23:41:57
>>68
確かに
お年寄りのワクチン接種で早かった方は、2月くらいから?
(この頃は、医療従事者の方が先でしたっけ?)
ご年配の方々は、効果が切れるのが早いらしいし、冬頃に効果が切れてたら、広がりそうですよね
集団接種会場も11月くらいで終わるんでしたっけか?(間違ってたら、ごめんなさい)
どうなっていくのやら+0
-0
-
301. 匿名 2021/10/08(金) 23:45:36
>>299
不気味だね
自然に出来たウイルスじゃないのか……+26
-1
-
302. 匿名 2021/10/09(土) 00:03:14
>>256
絶対そうだよね。そもそもこのウイルスをどう使いたかったのか…そこも怖い。研究が成功してたとして、日本とかアメリカとかにばら撒く予定だったのかな。+18
-0
-
303. 匿名 2021/10/09(土) 00:04:10
>>59
日本人は目元、欧米人は口元で相手の本心を探るらしい。だから、目の前の人の口元が見えないと不安らしいよ。日本人がサングラスかけている人を警戒するのと同じかな。+6
-0
-
304. 匿名 2021/10/09(土) 00:05:38
>>269
そんな子ども見ないよ。+6
-7
-
305. 匿名 2021/10/09(土) 00:06:47
>>27
学校マスクなしにして子供の感染増えても、重症化してなくて死んでないから規制してないんじゃないの?「ほら!!子供も感染してる!!」って言う人は子供の重症化率や死亡率知らないんでしょ?
死にもしないのに無意味に子供達にマスク強要して黙食するのが当たり前ってのはどうかね?+12
-10
-
306. 匿名 2021/10/09(土) 00:09:52
>>34
イギリスどころじゃないでしょ。ヨーロッパに住んでる友達のインスタとか見てると屋外で誰もマスクしてないし、楽しそうに生活してる。本当に羨ましい。。+24
-2
-
307. 匿名 2021/10/09(土) 00:15:06
>>250
スウェーデンとデンマークが若年層のモデルナ接種停止のニュース出たばっかりだもんね。
日本は他国みたいに医療崩壊してないし、若年層は重症化するのも稀なのに、ニュースの題名が不安煽って接種の流れに持っていきたい感じよね。+30
-2
-
308. 匿名 2021/10/09(土) 00:22:10
イギリスは18歳以下のワクチン接種を夏から制限してる
デルタ株蔓延地域でマスクなしで18歳以下が普通に生活してたらそりゃ感染するわ
少数のワクチン後遺症の危険性と大多数のコロナ感染後遺症危険性を秤にかけたらワクチン打たすべきだと思うけどね+3
-9
-
309. 匿名 2021/10/09(土) 00:35:27
おいおい。
どー言うことよ?+2
-0
-
310. 匿名 2021/10/09(土) 00:51:37
>>1
だって行動規制撤廃される瞬間、カウントダウンしてシャンパンシャワーしたり、英国中でパーティーしてたじゃん。
ほんっとに理解できない...。
+10
-0
-
311. 匿名 2021/10/09(土) 01:51:55
>>12
Netflixみてるけど、靴のまま
普通にベッドの上に寝ちゃったり(土足)、ソファーの前の机に足置いたりしてるのが(土足)、
ありえない〜💧
赤ちゃん横にいて はいはいしてる〜💧
きったない〜💦
+40
-0
-
312. 匿名 2021/10/09(土) 02:00:08
>>1
ワクチン打ってない人終わったね!+4
-8
-
313. 匿名 2021/10/09(土) 02:15:23
>>34
イギリスはほとんど死者数増えてないからね。
でもアメリカの入国禁止リストにまだ入ってるは何でだって記事ちょっと前にBBCに出てた+0
-1
-
314. 匿名 2021/10/09(土) 02:20:27
>>311
Netflixで観たドラマだと、自宅は土足派の義妹(白人)と、自宅では靴脱ぐ派の義姉(黒人)がピリつくエピソードあったけど。
SATCでもキャリーが友達の妊娠パーティー行ったら靴脱ぐ派の家で、ルブタンを他の人に履いていかれてキレるエピソードあったし、大分前からアメリカでも靴脱ぐかは家庭によるって感覚。+3
-1
-
315. 匿名 2021/10/09(土) 02:38:46
>>1
流石に半数が17歳以下は何かカラクリはあんでしょ
何でワクチンが普及してからの方が相対的に感染が爆増してんだろうねw+5
-1
-
316. 匿名 2021/10/09(土) 03:05:21
>>287
ホテルみたいなかんじ?+3
-0
-
317. 匿名 2021/10/09(土) 03:43:55
>>1
ジョンソンさん。やってしまったね。
また感染拡大だ+1
-3
-
318. 匿名 2021/10/09(土) 04:19:14
>>252
本当に風邪より軽い軽症もいっぱいいるからなー
そういう人は全然取り上げられない+11
-2
-
319. 匿名 2021/10/09(土) 04:35:07
>>41
コレが正しいウィズコロナの生活だと思うよ
煽りじゃなくて本当に+13
-0
-
320. 匿名 2021/10/09(土) 04:39:00
>>8
半数が10代の若者でしょ?
重症も死者もほぼないんじゃないかな。+11
-0
-
321. 匿名 2021/10/09(土) 05:05:04
>>1
★ダボス会議から漏洩した新世界秩序(NWO)完成への12ステップ計画★
秘密会議のダボス会議なので、この内容は外に漏れてはいけないのだが、
参加者からミュージシャンのJIM CORRに伝わり、彼がリークしてくれた。
Brighteonwww.brighteon.comBrighteonNew VideosPopular VideosPremium VideosSponsored VideosBrowse ChannelsAdvertising InfoFree NewsletterLog InCreate New AccountSupport Your Freedom to Speak:国家を超えた力(地球統治/ワンワールド)2530 views1wake upPublished 2 months ago | Co...
2020年4月16日、安倍首相が第3次世界大戦の入り口にいると言いました。
人を殺す為の時限爆弾、生物兵器だったワクチン
新型コロナワクチン接種は原爆投下に匹敵
今起きているのは、世界人類に対する大規模詐欺と第一級殺人です。
善良な医師は「何があろうと絶対にこのワクチンを打たないでください!」と
言っています。
Most Important Covid Vaccine video Everwww.bitchute.com動画「最も重要なCOVIDワクチンビデオ」 https://www.bitchute.com/video/4nZ7mCblGjwf/ の字幕を大きくし、字幕を声優が読み上げたバージョンです。 字幕が小さくて読めない、ご高齢の方にお勧めの動画です。 コロナワクチンの危険性と「コロナは詐欺」を拡散...
船瀬俊介ワクチンの罠 人を殺す為の時限爆弾、生物兵器だったワクチン - ニコニコ動画www.nicovideo.jp船瀬俊介ワクチンの罠 人を殺す為の時限爆弾、生物兵器だったワクチン 2020年4月16日、安倍首相が第3次世界大戦の入り口にいると言いました。現在、第三次世界大...
Brighteonwww.brighteon.comBrighteonNew VideosPopular VideosPremium VideosSponsored VideosBrowse ChannelsAdvertising InfoFree NewsletterLog InCreate New AccountSupport Your Freedom to Speak:張本人からの警鐘40 views0wake upPublished 7 days ago | CommentsSubscribe (10)松葉茶...
生物兵器の研究者 リー・メリット博士 新型コロナウイルスの mRNA ワクチンは生物兵器 動物実験で ADE (抗体依存性免疫増強)が起こってすべての動物が死んだ - ニコニコ動画www.nicovideo.jp生物兵器の研究者 リー・メリット博士 新型コロナウイルスの mRNA ワクチンは生物兵器 動物実験で ADE (抗体依存性免疫増強)が起こってすべての動物が死んだ [社会・政治・時事] 生物兵器の研究者 リー・メリット博士( Dr. Lee Merrit)* アメリカ外科医協会 前...
Brighteonwww.brighteon.comBrighteonNew VideosPopular VideosPremium VideosSponsored VideosBrowse ChannelsAdvertising InfoFree NewsletterLog InCreate New AccountSupport Your Freedom to Speak:成分は150 views0wake upPublished 2 months ago | CommentsSubscribe (10)とても理解しや...
Brighteonwww.brighteon.comBrighteonNew VideosPopular VideosPremium VideosSponsored VideosBrowse ChannelsAdvertising InfoFree NewsletterLog InCreate New AccountSupport Your Freedom to Speak:【緊急!】絶対に打ってはいけない!【全11分の動画です】100 views0wake upPublished 2 m...
Brighteonwww.brighteon.comBrighteonNew VideosPopular VideosPremium VideosSponsored VideosBrowse ChannelsAdvertising InfoFree NewsletterLog InCreate New AccountSupport Your Freedom to Speak:それはワクチンではない! 徳島大学名誉教授:大橋眞教授30 views0wake upPublished 2 mo...
嘘つき 対 真実に覚醒した人達の戦い ディープステートに騙されるな!
都合の悪いことは徹底的に隠蔽し真実の情報が出てしまうとそれは陰謀論だとかデマだなどと言って大衆に真実がバレないようにしているのがDS、悪人、支配層のやり方です。
私の推測では、最終的に、今回の世界的バイオテロに加担した者たちは有罪(処刑される)になるか、社会的信用をなくしてこれまでの地位と富を完全に失うと思います。
国民の命が奪われようとしている中で、グローバリスト、政府、暴力的マスメディアのあからさまな嘘と殺人行為にはらわたが煮えくり返っています。
ワクチンの形態をした生物兵器を開発する、それがWHOの秘密プロジェクトだった!!尾身茂の前職=WHO総会会長
Brighteonwww.brighteon.comBrighteonNew VideosPopular VideosPremium VideosSponsored VideosBrowse ChannelsAdvertising InfoFree NewsletterLog InCreate New AccountSupport Your Freedom to Speak:肩書きだけで判断すべからず110 views0wake upPublished a month ago | CommentsSubscribe...
+4
-5
-
322. 匿名 2021/10/09(土) 05:05:37
>>12
広告だけど、ちょっと嫌だなって思う+30
-0
-
323. 匿名 2021/10/09(土) 05:08:36
>>26
感染者は増えてるけど、死者・重症者は減ってるから規制しなくていいっしょって感じ+2
-1
-
324. 匿名 2021/10/09(土) 05:09:41
>>32
だから、3回目を打つんでしょ+3
-1
-
325. 匿名 2021/10/09(土) 05:15:27
>>1
ワクチンパスポートの無意味さが露呈したね。
+6
-3
-
326. 匿名 2021/10/09(土) 06:06:06
>>302
うんうん、有り得る話だよね。
何の目的で・・・?と。
「人類の幸せ、発展」
「より良い未来」を目的とした
研究では無いよね。
科学技術を悪用してるとしか思えない。
ホント、何て事をしてくれたんだ!
+10
-0
-
327. 匿名 2021/10/09(土) 06:54:27
>>1
ワクチン絶対正義
反ワクチン・病気弱者切り捨て政策
これが上手くいったら反ワクチン派は発狂ものだね(笑)+0
-0
-
328. 匿名 2021/10/09(土) 07:34:51
>>233
いや関係あるでしょ
ワクチン接種率50%越えてからの激減凄まじいし
周りで唯一感染した知り合いは注射嫌いだからってワクチン打ってなかった人だったよ
というかなんでワクチンの効果だって報道全然ないんだろう?
ワクチンの効果だと何かまずいの?
菅さんいじめたのバレて気まずいのかな+8
-1
-
329. 匿名 2021/10/09(土) 07:38:46
>>287
カバーの上野動物園🦛w+24
-0
-
330. 匿名 2021/10/09(土) 07:46:08
>>288
マジ多い。トイレ終わったあと石鹸でちゃんと手を洗おうねって言って子供に手を洗わせてるけど
指先チョンって濡らすだけで髪触って出てく人多いから子供が「あの人トイレしたの手をあらってないよ?」って言ってきて相手にも聞こえたらしく
かなり気まずい感じで焦った。
てか洗わない人多すぎてトイレから出る時ドア触りたくなくて観音開きタイプのドアで肘で押せば出られるドアにしてほしいわ。+14
-1
-
331. 匿名 2021/10/09(土) 07:48:12
>>221
韓国やシンガポールとかアジア系はほぼマスク徹底してるよ。元からマスクを使う人種は抵抗が少ないんだと思う。
マスクに感染防止効果は科学的根拠が~とか言う人がいるけど、マスク忌避の欧米に比べてマスク文化のある日本を含めたアジア人が感染者が少ないのはやっぱりマスクのおかげだと思うけどな。ウイルスの付着した手で無意識に口や鼻を触るのを防止できているだけでかなり違うよ。+5
-0
-
332. 匿名 2021/10/09(土) 07:51:08
>>264
ワクチンパスポートなければ移動無理になる?+0
-0
-
333. 匿名 2021/10/09(土) 07:58:53
マスクなどの複合的な感染対策をせずに、ノーマスクの会話など気にしないで生活してたら、広まるでしょうね。
この1年以上、世界のことも分かるいま、感じ取ったり学んでほしい。昨年当初からそれらを気をつけながら、生活(経済も含む)してる側からしたら、飽きたとか我慢できないとか言うのも、いい加減にして欲しいほど。
ここからは個人的な事情だが、会ってしまう機会が多いので、渡航してこないでほしい。+2
-0
-
334. 匿名 2021/10/09(土) 08:14:32
>>16
ワクチンの効果は短い。切れたら次打つまでの間前より感染しやすくなるから打つ人が増えればそれだけ感染者も増える+3
-5
-
335. 匿名 2021/10/09(土) 08:16:24
>>328
外国のニュース見ればワクチンの効果wがよくわかるよー+1
-1
-
336. 匿名 2021/10/09(土) 08:16:46
>>8
日本も感染者数は減ってるけど重症化や死亡人数は減ってないんだよね?+4
-3
-
337. 匿名 2021/10/09(土) 09:09:39
>>305
でも半数は大人でしょ?
子どもが感染すれば家庭内感染が出て、それを家族が飲食店や職場に運んでとなるからまた感染拡大しているんじゃないの?
丸腰の時よりは全然マシだけど、それでも接種対象者のワクチン普及率も100%には程遠いし+8
-1
-
338. 匿名 2021/10/09(土) 09:12:45
>>1
この冬は、ワクチン打ってない人たちがバタバタ死んでいく予感+0
-7
-
339. 匿名 2021/10/09(土) 10:02:51
>>321
ここまできてもまだ信じない人はアホだと思う。
これが真実で、現在進行形の出来事なんだよ。
陰謀論ではなく、「陰謀」なんです。
+3
-3
-
340. 匿名 2021/10/09(土) 10:11:07
オーストラリアのメルボルンで最近新規感染者が毎日1000人を超えてますが、感染が発生している場所をよく見てみたら、保育所や幼稚園で新型コロナが多発しているのがはっきりわかりました。
小さい子供はワクチン接種していないのでデルタによくうつるという事で、この傾向はイギリスでも見られました。
+3
-2
-
341. 匿名 2021/10/09(土) 10:11:23
>>321
コロナ予言+3
-1
-
342. 匿名 2021/10/09(土) 10:39:24
>>307
スウェーデンとデンマークは、若年層に対してファイザー一本でいく、と言ったわけで、ワクチン禁止にしたわけではないよ。+4
-1
-
343. 匿名 2021/10/09(土) 10:39:55
ファイザー、5歳から11歳へのワクチン緊急承認申請と、ニュースで見ました。
自分はいないけど、いてもできれば打たせたくはない。
長期的に考えて、何度も打たなければならないワクチンに依存できるとは思ってない。自然感染と言えど日本は医療が逼迫しやすい。
ワクチンは接種できない人もいる。昨今では子ども達にもワクチンをと言い出しているが、10代の子達の副反応を見ていて思う、これを5歳殻11歳にもと?
やはり、その国に合った対策でいいのだと。日本はマスクに慣れている。マスクなどの複合的な感染対策で感染しない、広めないがいいと思う。
+4
-1
-
344. 匿名 2021/10/09(土) 10:54:20
>>1PCR検査で陽性反応がでた人数よりも、重症者数死亡者数が重要では。+3
-0
-
345. 匿名 2021/10/09(土) 10:54:24
ばっかじゃねーの+0
-0
-
346. 匿名 2021/10/09(土) 11:02:56
>>343
この通りに進んでるね+2
-1
-
347. 匿名 2021/10/09(土) 12:08:14
英国特派員高田真理
「英国は高止まりです」
+0
-0
-
348. 匿名 2021/10/09(土) 12:25:07
>>249 外国ではワクチン接種した途端にマスク取りたがる人が多いからね。日本ではコロナ前でもインフルエンザワクチンした後でも予防でマスクしてるほどだったからまだマシなのかも。+4
-1
-
349. 匿名 2021/10/09(土) 12:42:56
感染者数が増えたからどうだと言うのだ。
その感想しかない。
+0
-0
-
350. 匿名 2021/10/09(土) 12:43:08
>>321
鬱陶しいわー+1
-1
-
351. 匿名 2021/10/09(土) 13:14:39
>>305
子が感染して家庭や他人に広まっても良い人にとっては子供のマスクは無意味だね+5
-2
-
352. 匿名 2021/10/09(土) 13:18:40
>>252
職場のワクチン2回接種済みのおじさんが感染して、肺炎で入院してた。幸い重症じゃなく退院できてたけど、かなり苦しかったらしい。めちゃくちゃ痩せてたし。
やっぱり感染しないに越したことはない。+14
-1
-
353. 匿名 2021/10/09(土) 13:22:25
>>328
横。ワクチン効果でるのにも時間かかるのに減るタイミングがおかしいんだよ+9
-1
-
354. 匿名 2021/10/09(土) 13:25:43
もう普通の生活に戻してる。免疫低下しないように健康的な食生活と睡眠。これが一番大事。
多分軽く数回コロナにかかってるし。治りにくい風邪って感じのごく軽度のやつ。
マスクははずしてはいないけど、つけなくていいよって早くならないかなーって思ってる。
インフルエンザの方が怖いよ。+7
-3
-
355. 匿名 2021/10/09(土) 13:28:16
エボラと同等っておかしすぎる。さっさと五類にして普通の生活に戻してほしい。+5
-0
-
356. 匿名 2021/10/09(土) 13:34:27
ワクチンによる心筋症、北欧での若者への摂取やめる、色々な情報出てるのに未だにワクチンワクチン言ってるコロヒスなガル民怖い…。完全監視社会になる前に行きたいところ行っておいた方がいいと思う。+7
-1
-
357. 匿名 2021/10/09(土) 13:40:12
>>132
マスクでウィルスは防げない。コロナは飛沫感染ではない。一番危険なのは公衆のトイレ。ウィルスの多くは大腸に潜む。ウィルス感染の基本知識。本読んだり色々見て調べた。
+3
-4
-
358. 匿名 2021/10/09(土) 13:51:03
だからなんなの?
ワクチンのおかげで今後は感染者がどんなにいたって重症になる人が減り、治療しなくて済む人、短期間で回復する人の割合が多くなるでしょ
インフルエンザと同じくらいの脅威になるだけ+3
-1
-
359. 匿名 2021/10/09(土) 13:52:42
>>357
武田邦彦の信者?w+0
-1
-
360. 匿名 2021/10/09(土) 13:56:06
>>305
だからぁ、感染症だって言ってるじゃんずーーーーーーっと+0
-1
-
361. 匿名 2021/10/09(土) 14:05:05
>>358
そのワクチンが欠陥だらけで絶賛治験中なんですが?+3
-2
-
362. 匿名 2021/10/09(土) 14:12:33
年末年始の忘年会とか新年会とかうざいから、もうひと波来てほしいわ。+3
-1
-
363. 匿名 2021/10/09(土) 14:16:32
>>6
普通の風邪が駆逐できないんだしコロナも消すのは無理じゃないの?ていうか元々コロナウイルスも一種の風邪の原因だったし。+6
-0
-
364. 匿名 2021/10/09(土) 14:19:20
>>305
今の子供達はマスクのせいで他人の表情を読めなくなってるだろうからそれがどう未来に影響するのか考えるとなんとなく怖い+7
-0
-
365. 匿名 2021/10/09(土) 14:22:13
来週ワクチンだけど、飲み薬承認され始めてるし打つ必要があるのか迷う+6
-0
-
366. 匿名 2021/10/09(土) 14:24:45
>>177
ワクチンの効果が切れたらまた自粛するの?3回目も始まりけど、ワクチンはきりがないね。
ワクチン打っても打たなくても、ノーマスクでの会話に気をつけたり、複合的な感染対策を引き続きしながら社会生活を送ればいいのではないでしょうか。
+1
-0
-
367. 匿名 2021/10/09(土) 14:28:33
先日2回目のワクチン終わった
ファイザーだったけど高血圧気味だからかなり不安だったけど拍子抜けするくらいなんの副作用もなく…
+3
-3
-
368. 匿名 2021/10/09(土) 14:31:25
>>328
ワクチン摂取がすすんでない国でも増えたあと減ってるよ。
ワクチンが一因ではあるだろうけど主要因ではなさそう。+4
-1
-
369. 匿名 2021/10/09(土) 14:37:44
>>2
今のうちにユニバ行っちゃお♥️+0
-1
-
370. 匿名 2021/10/09(土) 14:38:43
>>206
日本ってニューヨークとかに比べたら
人口少ないし+0
-2
-
371. 匿名 2021/10/09(土) 14:40:13
素朴な疑問なんだけど、若い子ってコロナにかかっても無症状や軽症が多いよね
なのになんでワクチンの副反応は強く出るの?
免疫力が強いから副反応が強く出るのならコロナにかかっても若い子の方が症状重くならないの?+1
-1
-
372. 匿名 2021/10/09(土) 14:43:57
>>370
ニューヨークと比べるなら東京でしょ
東京の方が人口多いよ+6
-2
-
373. 匿名 2021/10/09(土) 14:47:24
>>83
まだ承認されてないけど
メルクの経口薬はヤバイのかも。
SNSでは夏ごろから危ないんじゃないか?!
って書いてる人ちらほら見かける。
信じる信じないは自己責任だけど
調べてみるといいかも。
+0
-0
-
374. 匿名 2021/10/09(土) 14:55:01
>>184
ちょうど風邪が流行る季節。+0
-0
-
375. 匿名 2021/10/09(土) 14:57:24
>>16
そもそも風邪のワクチン自体が無理なんだよ
+1
-0
-
376. 匿名 2021/10/09(土) 14:58:21
>>139
耳の疲労から全身疲労がこない?マスクつけてたら本当に疲れる。+0
-0
-
377. 匿名 2021/10/09(土) 14:59:06
>>34
医療崩壊してないなら良くない。
日本すぐ医療崩壊しすぎだし、夏の自粛だって医療崩壊しそうだったからであって緊急事態宣言出たからじゃなかったよね+2
-0
-
378. 匿名 2021/10/09(土) 15:01:13
>>360
今更なんなのよ?インフルのが死んでるよ。
感染症じゃないけど、いじめ自殺の方がはるかにおおいよ。+2
-1
-
379. 匿名 2021/10/09(土) 15:09:44
>>351
そう。本当に無意味!!
うちはもうワクチン打ってるから子供がコロナ持って帰って来ても家族の誰かが重症化するリスクはかなり低いかなと。
その低リスクの為に毎日マスクで黙食をいつまで続けさせるんだろうね?+0
-4
-
380. 匿名 2021/10/09(土) 15:11:32
>>358
インフルは経口薬あるから・・+0
-0
-
381. 匿名 2021/10/09(土) 15:14:33
>>209
これ。
罰金もないのに、日本はほぼみんなマスクをつけてる。
そしてそもそもの衛生観念が違う。
これは海外に住んだことがある人は分かるはず。
+6
-0
-
382. 匿名 2021/10/09(土) 15:18:14
コロナきっかけで土足文化無くなれば良かったのに。城レベルの家なら分かるけど+1
-1
-
383. 匿名 2021/10/09(土) 15:19:46
>>1
ジョンソン首相墓穴を掘ったな。
労働党巻き返しの巻き。+0
-0
-
384. 匿名 2021/10/09(土) 15:28:12
>>356
だってもう接種してしまったんだからどうもこうも+1
-0
-
385. 匿名 2021/10/09(土) 15:29:44
>>373
ド素人がWikipediaから仕入れた断片的知識。
それを言った局長は動物実験もしてなくて、想像で言っただけ。
その後毒性試験をクリアしてるけど、指摘は無い。+0
-0
-
386. 匿名 2021/10/09(土) 15:39:34
>>8
ワクチン信者イライラw
+2
-0
-
387. 匿名 2021/10/09(土) 15:42:44
>>313
それでも一日に100人以上コロナで死んでるけどね
ワクチン接種しててコロナにかかって死んでも寿命扱いだろうし実際はもっと多いと思うよ+0
-0
-
388. 匿名 2021/10/09(土) 15:53:11
>>370
ニューヨーク州 1,945万人 < 日本 1億2580万人+1
-0
-
389. 匿名 2021/10/09(土) 15:57:05
+4
-3
-
390. 匿名 2021/10/09(土) 15:58:05
>>356
北欧でワクチン止めるのはモデルナだけね。+0
-0
-
391. 匿名 2021/10/09(土) 16:01:13
>>123
ネットでカラーマスク注文したから、今からたのしみだ
ハニーなんとかとラベンダーなんとかを頼んだわ
近所の薬局で買ったピンクのマスクは微妙だったけど+2
-0
-
392. 匿名 2021/10/09(土) 16:22:02
>>2
年末年始に行動制限かけるパターンねw
本当もう飽き飽きだよ。今下がってるの検査してないからじゃん。
あれ検査数でも調整してるけど、本気出すときは発表時期までずらしてるんだよね。例えば今月集めたデータなのに来月の陽性者数として発表してるの。
最近は学校関係がデータ集めてるから、そのうち10代でドン!とくるよw+4
-0
-
393. 匿名 2021/10/09(土) 16:37:30
>>392
年末年始に規制して、移動させないでワクパス発動ですかね。学校関係のデータってなんですか?+0
-0
-
394. 匿名 2021/10/09(土) 16:39:16
>>389
これは国のデータなの?+0
-0
-
395. 匿名 2021/10/09(土) 16:40:27
去年インフル流行らなかったからインフルの流行も追加で
コロナとインフルの合併症とかやだね+0
-0
-
396. 匿名 2021/10/09(土) 16:43:41
>>395
ウィルスは強い方が弱い方を駆逐するから合併にはならない。+0
-0
-
397. 匿名 2021/10/09(土) 16:44:57
>>114
自分もマスクはして欲しいです。
これまでの様々なシュミレーション見たら、コロナじゃなくても人の唾を浴びるのは嫌だなと。
テイクアウトとか外食もしたい気持ちがなくなった。ノーマスクが喋ると食べ物にかかってる。
+2
-0
-
398. 匿名 2021/10/09(土) 16:52:03
>>396
そなの?
どっちが強いんだろう+0
-0
-
399. 匿名 2021/10/09(土) 17:42:18
>>20
マスクは意味ない
コロナウィルスのサイズとマスクの穴のサイズ考えてよ。素通りだよ素通り+3
-0
-
400. 匿名 2021/10/09(土) 17:49:34
>>328
関係無いどころか逆!その情報は古いよ
ワクチンがコロナウィルスの変異を促進して、尚且つワクチン打った人間のADE促進してるんじゃ無いかって言われてるんだよ
そうじゃないと高接種率のイスラエルとシンガポール、それと台湾は減るどころか感染者と死者増えてるんだよ。イスラエルは2回打った人から亡くなってる+0
-0
-
401. 匿名 2021/10/09(土) 18:08:07
>>1
>>256
武漢P4にはアメリカのオバマ政権、ファウチ(日本で言う尾身ポジ)も資金援助してるし、武漢に視察に行ってる。ネットで検索したら出てくるよ
そのファウチの弟子がこびナビ峰(※日付けに注目)
アメリカではコロナウィルス生物兵器の開発が出来なくなり中国に建てた。
いつも戦争しかける米国内でも中国とズブズブの奴等と戦争屋って言われてるユダヤ金融、それと中国がタッグ組んでるいまのこれ、第三次世界大戦だから。
昔みたいに宣戦布告とかない戦時中、社会構造を強制的に世界規模で共産主義に変える為にずっとコロナ流行ってる!コロナは危ない!コロナワクチンを打ちましょう!ワクチンパスポートを持ちましょう!持ってないと何も出来ません!絶賛洗脳中
日本は敗戦国なうえ戦争も無かったからバカみたいに政府を信じてワクチン打ってマスクしてる。
それで終わるって信じてる
今戦時中って気づかないと終わらないのに+0
-0
-
402. 匿名 2021/10/09(土) 18:24:58
>>252
知り合いの20代の女の子も、軽症でホテル療養だったけど、もうすぐ一年経つけど仕事復帰できてないよ。+3
-2
-
403. 匿名 2021/10/09(土) 19:34:34
若い人にとってもただの風邪ではない+1
-3
-
404. 匿名 2021/10/09(土) 19:44:37
>>303
目は口ほどに物を言うって海外ではないのかな+0
-0
-
405. 匿名 2021/10/09(土) 20:36:32
>>2
コロナヒステリー乙+0
-0
-
406. 匿名 2021/10/09(土) 20:38:56
>>402
職場で3人感染して全員入院出来たけど2週間で職場復帰したよ。
全員熱と咳が症状で回復後は元気モリモリ。
ちなみに全員おっさん。
そういや阪神の選手もコロナ復帰したら絶好調で今シーズンいい記録出しているみたいだし、コロナって男性が感染して治ると逆に元気になる?+2
-0
-
407. 匿名 2021/10/09(土) 20:41:20
>>6
そんなこと出来たらインフルエンザも風邪もなくすことが出来るわ+3
-0
-
408. 匿名 2021/10/09(土) 20:44:44
>>16
そもそもちゃんとしたワクチンではないからね。
応急的に治験が終わってないけどしょうがなく承認したワクチン。
ワクチンは日本でも100以上が国の治験中だし。+4
-0
-
409. 匿名 2021/10/09(土) 20:53:49
>>77
報道されてないけどコロナよりインフルの後遺症のほうがエグイよ・・・+2
-2
-
410. 匿名 2021/10/09(土) 21:02:02
>>103
これ国民殺しに来てない?
イスラエルって4回目打たそうとして、国民が拒否してるんでしょ。+4
-0
-
411. 匿名 2021/10/09(土) 21:04:21
>>111
ワク信=ノーマスク
反ワク=ノーワクチン
どちらかに統一しないと永遠に続くだろうね。
どっちつかずはいけない。+1
-0
-
412. 匿名 2021/10/09(土) 21:15:18
>>191
吉村知事もずっとウィズコロナ言い続けてたよね。
吉村さんと小池さんはもうコロナをどう対応するかわかっていて優秀だわ。+1
-0
-
413. 匿名 2021/10/09(土) 21:17:17
>>202
日本もともとゼロコロナする気ないでしょ
経済優先だし、ウェルカムチャイナだし。+1
-0
-
414. 匿名 2021/10/09(土) 21:17:51
>>399
静止してればそうだけど、マスクして歩いたりしたらマスクの穴も動くし、全部素通りって事は無いんじゃない?
外だと風が吹いたりもあるし。
ウイルスを取り込む量が減る可能性はあるし、マスク良いと思うな。
+1
-1
-
415. 匿名 2021/10/09(土) 21:24:02
>>217
イスラエルも去年の波と一致してるね。
ワクチンの接種の増加とコロナ感染の波は全く一致してないでランダムに見えるくらい。+1
-0
-
416. 匿名 2021/10/09(土) 21:25:41
>>224
横だけどワクチンは感染は防げないけど重症化は防げるものだと最初から言われていたよ?+1
-0
-
417. 匿名 2021/10/09(土) 21:27:21
>>242
こういうデマ流す人ってなんなん+1
-1
-
418. 匿名 2021/10/09(土) 21:30:29
>>258
東京と大阪だけで合わせて1万くらいの日があったね。+1
-0
-
419. 匿名 2021/10/09(土) 21:37:58
>>300
医療従事者が3月からで、そのあとに65歳以上だから4月ですね+1
-0
-
420. 匿名 2021/10/09(土) 21:43:13
>>328
こういう人が詐欺に騙されやすいんだな、という感想しかない+3
-0
-
421. 匿名 2021/10/09(土) 21:46:51
>>342
ファイザーだけじゃなくてアストラや他のワクチンだよ。+1
-0
-
422. 匿名 2021/10/09(土) 21:52:36
>>373
こんなのよりファイザー、モデルナのワクチンのほうが100倍危ないと思うんだけど…+3
-1
-
423. 匿名 2021/10/09(土) 21:54:26
>>389
これ前から言われていた分析データとほとんど変わらなくない?
新事実でもないでしょ。
酸化グラフェンが全部のワクチンに入ってるのは言われてたよ。
つまりウイルスには強いけど身体には悪いワクチン。+3
-0
-
424. 匿名 2021/10/09(土) 22:08:04
>>422
いやいや、ファイザー・モデルナ打たせた上でこれ飲ませようとしてんだから、どっちが危険だとか言ってる場合じゃないよ…
+0
-0
-
425. 匿名 2021/10/10(日) 01:57:01
>>294
>>1
しっぽみたいなのが生えてたり
脳が無かったり
こわい
ワクチン打った人と子供作るのは慎重になるべきかな・・・+0
-1
-
426. 匿名 2021/10/10(日) 13:20:39
>>8
でも後遺症は深刻ですよ。そんなに単純な問題ではない。それに感染が減らないとコロナは変異します。+0
-3
-
427. 匿名 2021/10/10(日) 14:00:17
>>26
もう海外の真似事はいらんよ。生活様式がちがうし思想も違う。もともとマスクなんてしない国多いじゃない。+1
-0
-
428. 匿名 2021/10/11(月) 19:02:15
>>123
東アジアはマスク慣れしていて、ワクチン接種後も公共の屋内ではマスク着用を徹底している人が多いから比較的抑えられてるのかなと思うわ。+0
-1
-
429. 匿名 2021/10/11(月) 19:44:56
>>12
そこは人によるかも…
少数派だけど欧米人の家に行ったら下足脱いで靴履き替えてて言われた人もいるし…
+0
-0
-
430. 匿名 2021/10/11(月) 19:46:44
>>5
マスク着用率下がる春から夏が怪しいかも+0
-1
-
431. 匿名 2021/10/25(月) 13:38:11
>>403
都内だけど若い感染者は風邪以下よ~+0
-0
-
432. 匿名 2021/10/25(月) 13:40:35
>>426
後遺症って軽いものも含めて感染者の6%程度なんだって。
コロナは変異したとしても感染力は増えてももう弱毒化して強くなることはないらしいよ。
結構前にアストラゼネカのワクチン開発者が言ってた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
英国で一日の新型コロナ新規感染者数が1カ月ぶりに4万人を超えた。 英政府の7日(現地時間)の集計によると、この日の新規感染者数は4万701人で、先月6日(4万1192人)以来の最多水準となった。この日の死者数は122人。 BBCやスカイニュースなど現地メディアは最近の感染者の半分以上が17歳以下と伝えた。