-
1. 匿名 2021/10/07(木) 15:21:13
顔の神経の病気してから、片方の涙袋だけツルンと無くなってしまいました。
医者に涙袋の整形しても平気かどうか尋ねたところ問題ないと言われたので今年中に何か施したいなと考えているのですが、経験者の方いますか?
・どれくらいの頻度で通ったか
・上手かった整形外科
・あまりいいと思わなかったところ
などなどザックリでもいいので教えてください!+45
-11
-
2. 匿名 2021/10/07(木) 15:22:04
涙袋くっきりな人って性欲強い人多いらしいよ+18
-75
-
3. 匿名 2021/10/07(木) 15:23:03
メス入れてないから整形に分類されないよ🥺🥺+4
-54
-
4. 匿名 2021/10/07(木) 15:23:10
整形しなくても目の下にナメクジは飼えます+13
-31
-
5. 匿名 2021/10/07(木) 15:24:44
涙袋は結構簡単に描ける+105
-7
-
6. 匿名 2021/10/07(木) 15:24:58
最近、えくぼのある人を見かけない気がする+17
-28
-
7. 匿名 2021/10/07(木) 15:25:28
涙袋のヒアルロン酸注入したくてカウンセリング行ったら
もって数か月だしほっぺの方に流れていく可能性もあるからおすすめしませんって言われて何もせず帰ってきた+133
-2
-
8. 匿名 2021/10/07(木) 15:25:31
+13
-41
-
9. 匿名 2021/10/07(木) 15:25:32
上手かった整形外科なんか教えたくないよ
色々失敗してたどり着いたんだから+8
-40
-
10. 匿名 2021/10/07(木) 15:25:56
>>5
描いてるってバレるのがダサくてできない+69
-33
-
11. 匿名 2021/10/07(木) 15:26:00
>>2別名ホルモンタンクだもんね
+38
-6
-
12. 匿名 2021/10/07(木) 15:26:06
>>1
整形と整形外科は違うぞ!+37
-2
-
13. 匿名 2021/10/07(木) 15:26:22
板野?+9
-0
-
14. 匿名 2021/10/07(木) 15:26:24
はーい、二重、リフトアップ、ボトックス、エラ削り、鼻プロテーゼ、目頭切開、脂肪吸引やってるよ+37
-8
-
15. 匿名 2021/10/07(木) 15:26:30
石原さとみから涙袋消したら普通の人だった+51
-10
-
16. 匿名 2021/10/07(木) 15:26:49
失敗しても戻せるから一度してみては?
私は埋没しかしたことないけど人それぞれ違うからネットで聞いた情報と違ったなーってこと多かったし。涙袋は嫌になったら1番手軽に戻せるから一度してみてもいいと思う。+42
-0
-
17. 匿名 2021/10/07(木) 15:27:11
>>3
じゃあ埋没法でふたえにしても整形じゃないね+10
-5
-
18. 匿名 2021/10/07(木) 15:27:31
>>16
骨系は戻せないけど注入系は戻せるね+2
-13
-
19. 匿名 2021/10/07(木) 15:27:36
>>6
マスクだからじゃない?+57
-1
-
20. 匿名 2021/10/07(木) 15:27:36
>>14
すごいね。総額いくらかかった?満足してる?+1
-11
-
21. 匿名 2021/10/07(木) 15:28:22
>>9
整形外科じゃなくて、形成外科な+19
-1
-
22. 匿名 2021/10/07(木) 15:28:34
>>12
形成外科だよね+9
-1
-
23. 匿名 2021/10/07(木) 15:28:43
>>9
私は一度失敗して(入れ過ぎた酷い内出血)、信頼してた医者だったのに…と悲観してたけど
月日が経ったらちょうど良くなって、更に2年経ってもいい具合に残っていて、結果オーライだった
最近目尻に少し足したけど、やっぱり内出血はしたし痛かったけど(^^;+35
-3
-
24. 匿名 2021/10/07(木) 15:28:55
>>11
焼肉行きてぇ+7
-1
-
25. 匿名 2021/10/07(木) 15:29:16
モー娘もかな?+0
-1
-
26. 匿名 2021/10/07(木) 15:29:48
>>7
そうそう、流れてくる。
年取ったら余計に怖いなと思って私はヒアルロン酸やめた+50
-1
-
27. 匿名 2021/10/07(木) 15:29:59
涙袋の美意識が、わからない+92
-12
-
28. 匿名 2021/10/07(木) 15:30:48
>>14
美人になった?+10
-2
-
29. 匿名 2021/10/07(木) 15:30:55
全くない状態から東〇美容外科で2回入れました!
ヒアルロン酸を鏡で確認しながら大きなナメクジにならないように調整しながらの施術でした。
1回目は半年くらいで結構減りましたが2回目を入れて5年以上経ちましたが、笑った時に自然なふっくら感が出るくらいの少量残っています。
入れていた時はスッピンだと少し水っぽい?皮膚が透けるような感じで、それは少し不自然感がありました。+20
-2
-
30. 匿名 2021/10/07(木) 15:32:14
>>1
私も片方だけ何故か消えたので、バランスとりたい。無くす方法はあるのかな。+1
-0
-
31. 匿名 2021/10/07(木) 15:32:16
>>6
私はあるよ
左はうっすら、右だけクッキリしてバランス悪い
顔歪んでるし
エクボあってもね、目と鼻と歯を直したんだけど顔デカブスだ
わざわざ15万かけてエクボつくる人の気がしれない+7
-1
-
32. 匿名 2021/10/07(木) 15:32:37
>>2
そうなん?
めちゃくちゃ性欲薄いけど…+19
-0
-
33. 匿名 2021/10/07(木) 15:32:40
涙袋ってどう読むの?+0
-4
-
34. 匿名 2021/10/07(木) 15:32:49
失明する人もいるようだけど+7
-4
-
35. 匿名 2021/10/07(木) 15:33:27
>>8
ももはかなりメイクで作ってるよね+27
-1
-
36. 匿名 2021/10/07(木) 15:33:33
>>2
目の下の骨のつき方とかだろうか関係ないかと。+20
-0
-
37. 匿名 2021/10/07(木) 15:33:49
10年位前に涙袋が流行ったときに整形で作りましたが今は後悔しています。
今となってはなぜあんなナメクジみたいなの作りたかったのか意味不明です。
今は目の下のたるみだけが残っています。
元々涙袋がある人のは𓀠𓀡 𓁉 𓀤素敵だと思います。+46
-2
-
38. 匿名 2021/10/07(木) 15:33:57
>>14
整形美人さん👏+1
-16
-
39. 匿名 2021/10/07(木) 15:33:59
>>33
なみだぶくろ。
そのまんま。+4
-1
-
40. 匿名 2021/10/07(木) 15:34:15
>>8
口でかすぎん?+15
-8
-
41. 匿名 2021/10/07(木) 15:34:16
>>1 顔の神経系の病気をされたのなら止めたほうが良い。
目の周りには沢山神経も通っているし針で挿して異物を入れるのだからリスクしか思い浮かばない。
仮にカウンセリングに行ってもまともな医院なら過去の病歴で断わられると思う。
ベル麻痺なら再発する可能性も覚悟しといたほうが良い+42
-4
-
42. 匿名 2021/10/07(木) 15:34:20
ヒアルいれたけどだんだん消失?流れた?もう目細めた時にうっすらしかない
最近涙袋にナメクジ飼うの一部界隈の子にしか流行ってないしもういいかな+22
-0
-
43. 匿名 2021/10/07(木) 15:34:25
>>6
20代.両頬にくっきりあるよー+6
-0
-
44. 匿名 2021/10/07(木) 15:35:06
数年前から涙袋にめちゃくちゃ憧れがあって少し前にヒアルロン酸入れた。
ナメクジにはなりたくなかったから片側0.2ccでかなりナチュラルな感じ。
自分的にはぷっくりして可愛いと思うけど他人から見たら化粧後だとビフォーアフター分からないレベルだと思うし下まつ毛のマスカラが塗りにくいから多分もうやらないかな…
ずっと気になってたし1回試せて良かったよ。+15
-0
-
45. 匿名 2021/10/07(木) 15:35:54
した人がいるけど、不自然だし、痛々しかった+2
-1
-
46. 匿名 2021/10/07(木) 15:36:08
>>44
入れるとき痛かったですか?+0
-1
-
47. 匿名 2021/10/07(木) 15:36:15
>>37
突然のエジプト絵文字w+139
-1
-
48. 匿名 2021/10/07(木) 15:36:37
>>2
主のコメ読んだ?目の神経の病気をしてからなくなってしまったから戻すためにしたい整形じゃん。
私は整形否定派でもないし、このコメントは意地悪。+53
-3
-
49. 匿名 2021/10/07(木) 15:37:10
>>2
「髪伸びるのが早い人はエロい」くらい根拠はないよ。
ただの筋肉だから。+48
-1
-
50. 匿名 2021/10/07(木) 15:39:05
>>27
目が大きく見える+19
-4
-
51. 匿名 2021/10/07(木) 15:39:16
>>14
涙袋はもちろんやってるんだよね?+8
-1
-
52. 匿名 2021/10/07(木) 15:39:53
>>46
私がやったとこはテープタイプの麻酔貼って30分放置してから。
刺された感覚はあるけどチクッともしなかったよ。
個人差はあるかもしれないけど私は全く痛くなかった。+6
-0
-
53. 匿名 2021/10/07(木) 15:41:29
>>24こちらが1人につき二枚しか取れない貴重なナミダブクロでございます。。。
+17
-1
-
54. 匿名 2021/10/07(木) 15:41:30
>>20
そりゃ、車買えるくらいはかけてるよ+5
-1
-
55. 匿名 2021/10/07(木) 15:41:59
>>6
今は優性とか劣性って言わないんだったと思うけど、今の言い方忘れちゃったから優性遺伝って言うけど、えくぼは優性遺伝だからいなくはならないと思うよ+10
-0
-
56. 匿名 2021/10/07(木) 15:42:03
>>51
やってますよ+4
-0
-
57. 匿名 2021/10/07(木) 15:42:32
>>54
車ってピンキリじゃんw+9
-1
-
58. 匿名 2021/10/07(木) 15:42:58
カウンセリングと同じ日に施術したので通院は1回だけ。
当日は涙袋パンパンになる。
私は内出血もなく特に問題は起きませんでした。
が、半年で無くなると言われたヒアルロン酸が6年経った今でも残ってます。+11
-0
-
59. 匿名 2021/10/07(木) 15:43:25
>>37
なんで溶かさなかったの?
溶解すればそんなことにならないのに。
アレルギー?+10
-1
-
60. 匿名 2021/10/07(木) 15:44:14
>>1
私もやりたいと思って真剣に情報集めた結果、絶対やめた方が良いと思った。
こんなとこで聞いてる時点でちゃんと調べてなさそうだけど、やめた方が良いよ。+3
-5
-
61. 匿名 2021/10/07(木) 15:45:34
入れてます
描いたりするのめんどくさいタイプなので。
やりすぎな人もいるけど
かなり少なめで綺麗に入れてもらえて満足してます
+3
-0
-
62. 匿名 2021/10/07(木) 15:48:23
坂道系とか、ほとんどがやってるよね
同じ執刀医かな+9
-1
-
63. 匿名 2021/10/07(木) 15:49:17
年取って弛んだので目袋と一緒に除去しました+4
-0
-
64. 匿名 2021/10/07(木) 15:49:21
>>6
相武紗季みたいなえくぼあるけど、年取ったらそのうちただのシワになるんだろうなって感じのえくぼになってきた+11
-0
-
65. 匿名 2021/10/07(木) 15:49:26
>>7
そう説明してくれるクリニックはいい所だね
どうしてもやらなきゃ死ぬ!くらいの整形依存で来る人には渋々やるのかな+75
-0
-
66. 匿名 2021/10/07(木) 15:51:34
>>37
謎の絵文字に困惑☺︎
何を表したかったのか考えたけどわからなかった+58
-0
-
67. 匿名 2021/10/07(木) 15:51:41
>>6
えくぼあるけど、結構ガッポリ笑わないとでなくない?
最近は口元隠して笑う人多いし、そのせい?+6
-0
-
68. 匿名 2021/10/07(木) 15:52:24
>>1
20年前にヒアルロン酸無麻酔で入れた。
死ぬほど痛かったしあざになった。
あざは消えたけど涙袋は1年くらいで消えた。+1
-2
-
69. 匿名 2021/10/07(木) 15:56:23
>>7
きちんと説明してくれて、しかもやらないで帰すって、いい病院ですね。+52
-0
-
70. 匿名 2021/10/07(木) 15:56:54
>>5
でも描いてるのバレバレだよ。
バレてるのは平気なのかな。+36
-3
-
71. 匿名 2021/10/07(木) 15:58:02
>>1
病気でなら、保険適応で直す手術があるか確認してみましたか?眼瞼下垂症手術や逆まつげが酷くて保険適応で二重にできたりするし、それの涙袋バージョンみたいなの。
>>27
そうだけど、主の場合は病気で片方だけなくなってしまったんだから、、、あなた自覚なく人を傷つけるタイプだね。
+4
-6
-
72. 匿名 2021/10/07(木) 16:04:20
>>1
病気の影響となると美容整形というよりもとに戻す治療って感じだし、左右バランスが気になっているならした方がいいと思う。乳ガン切除→再建的な。
ヒアルロン酸は流れるとかすぐなくなるとかいうけど、種類や医師の腕次第だよ。
私は全く平らな状態から、長持ちするやつを欲張らずに信頼できる先生にやってもらって5年以上経つけど、少し膨らみは馴染んだけど変に流れてもないし自然なまま。
流れるにしても体に吸収される感じだし、涙袋が形を保ったまま下に流れるわけじゃない。そもそも僅かな量だし。必要以上に恐れることないと思う。やるまで怖いけど、ほんとにちょこっと入れるだけ。こんなんで涙袋できるならもっと早くやれば良かったと思った。まぁ注射器はちょっと痛いけど(笑)+4
-0
-
73. 匿名 2021/10/07(木) 16:07:06
涙袋ってマッサージというか筋肉運動でできない?
私、全然涙袋なくて涙袋メイクが流行った時マッサージやら色々したら前に比べて涙袋できてるよ。
+7
-1
-
74. 匿名 2021/10/07(木) 16:08:41
探偵ナイトスクープで司会してる増田沙織アナ。プクっとした涙袋うらやましい!+2
-1
-
75. 匿名 2021/10/07(木) 16:09:25
>>1
4年?くらい前に涙袋にヒアルロン酸やりました
注射の時だけ少し痛みはありましたが1週間くらいで自然な膨らみの涙袋になって私はやってよかったです。+3
-0
-
76. 匿名 2021/10/07(木) 16:12:14
益若つばさ+1
-19
-
77. 匿名 2021/10/07(木) 16:16:55
>>1
ヒアルロン酸入れたら皮膚伸びるから
継続して入れないと
将来たるむわよ+5
-1
-
78. 匿名 2021/10/07(木) 16:17:51
>>6
いやいや流行りものではないので、居なくなるとかは無いと思う。
私もくっきりあるまんまだし。+12
-0
-
79. 匿名 2021/10/07(木) 16:24:17
>>8
デビューしてからのあからさまな目の変化+11
-3
-
80. 匿名 2021/10/07(木) 16:24:55
>>10
入れてるのバレバレな方がどうかと思う+15
-6
-
81. 匿名 2021/10/07(木) 16:30:20
小学生の頃涙袋がある可愛い子がいて、私の中ではこの目の下のぷっくりが無かったらもっと可愛いのになって思ってた。中学生になって「〇〇ちゃんの涙袋が羨ましい!」ってのを聞いて、涙袋って可愛いんだ!って衝撃を受けた。+11
-1
-
82. 匿名 2021/10/07(木) 16:34:35
>>1
湘南美容外科でヒアルロン酸入れました。半年もたないって言ってる人いるけど、逆に半年でもなくならないからよく考えてやった方がいいですよ。
6、7年くらいもつので逆に恐い。
1年目くらいまではパンパンでナメクジ飼ってるみたいになる。(控え目に入れてもらってもそうなります)
5年目以降はヒアルロン酸減ってるとこともっているところが均等にならなくてよく見ると凸凹してる。
なくなったかな?って思ったのが7年経過してからでした。
本当によく考えてね。
+14
-0
-
83. 匿名 2021/10/07(木) 16:44:49
生まれつき涙袋がある人の老後の目元のたるみ凄いよね
+4
-3
-
84. 匿名 2021/10/07(木) 16:50:26
したことあります(^^)
思ったよりかは痛かったです笑
ジワーッと涙が出てくる痛さ…
私はやって後悔はしてないですが、
もう一度しようとは思わないかな〜って感じです!
理由は、お金を払ってまでやることでは
なかったかな、と思ったからです。
でも、メイクの仕方とか変えられて楽しかったので
後悔はしていませんよ(^o^)
今のところ弊害は出ていませんし。
ヒアルロン酸の種類によりますが
一年くらいでどうせ消えますし、
ご病気で顔の左右差などに悩まれてるなら
やってみてはどうでしょうか!
失敗だ!と思っても溶かせますし。+4
-0
-
85. 匿名 2021/10/07(木) 16:55:56
>>80
どっちも嫌だなw+13
-1
-
86. 匿名 2021/10/07(木) 16:58:00
>>6
わたしめちゃくちゃクッキリあるよ。
マスクだから見えないだけだよ。+8
-0
-
87. 匿名 2021/10/07(木) 16:59:37
>>37
これは誰かに向けた暗号ですか?+22
-0
-
88. 匿名 2021/10/07(木) 17:04:03
左右差があるなら考えるよね。ただ涙袋ほしいってだけなら個人的には止めたほうがいいと思う。目の下ってめちゃくちゃ老化現象現れやすい所だし。目の下のシワ一本あるだけで全然違う。弛んできたらほうれい線なんて目じゃないくらい激老けになる。今は涙袋作るって人のほうが少なそうな気がするけど。+4
-0
-
89. 匿名 2021/10/07(木) 17:10:27
歳とっておばはんになった時に何もしてない人より目の下タルタルなりそう+6
-0
-
90. 匿名 2021/10/07(木) 17:16:38
>>5
でも、やっぱ元からある天然の涙袋とは、違うよね~+11
-1
-
91. 匿名 2021/10/07(木) 17:28:39
めいめいw+0
-10
-
92. 匿名 2021/10/07(木) 17:32:25
>>69
こういう、ちゃんとリスク説明してくれて
患者の為になるような事を教えてくれる所なら安心できるから
例えば涙袋じゃなくてもハイフとかシミ取りとか別の美容系とかもそこにしようかなって思える。+12
-0
-
93. 匿名 2021/10/07(木) 17:34:37
>>7
注射系は3ヶ月ぐらいしかもたなかったような…
もつような美容整形はほとんど無い記憶
二重の切開手術はもつ+1
-1
-
94. 匿名 2021/10/07(木) 17:35:18
>>45
笑った時にプックリする涙袋は無整形だけど、注入した人って無表情でもずっと涙袋だけ浮き出てて分かりやすいよね。+7
-1
-
95. 匿名 2021/10/07(木) 17:44:22
>>47
>>66
>>87
謎の絵文字すみません!
Simejiで「人のは」って打ったら出てくる( ;ᯅ; )+16
-0
-
96. 匿名 2021/10/07(木) 17:44:33
>>1
TBCでクーポン使ってタダで入れたけど、周りの反応も良く入れてよかったです!
安いやつで入れたから1ヶ月でなくなったけど笑+4
-0
-
97. 匿名 2021/10/07(木) 17:45:45
>>82
硬い種類のヒアルだとそうなる+5
-0
-
98. 匿名 2021/10/07(木) 17:52:34
>>27
涙袋があると可愛いの定義は今だけじゃないの?
昔は涙袋あってもコンプレックスでしたよ
+4
-5
-
99. 匿名 2021/10/07(木) 18:37:09
>>8
モモもサナもメイクしてなかったら涙袋あんまないよね
メイクってすごいなーと思う+23
-0
-
100. 匿名 2021/10/07(木) 18:58:14
>>14
エラ削り良いな
エラ削りたい
このエラがあるばかりに、韓国人だの血が入ってるだの言われる。純日本人なのに。+6
-0
-
101. 匿名 2021/10/07(木) 19:13:19
>>1
医師との相性だからカウンセリングを沢山した方が良い
その人にとって良かった、合わなかったってあるよ+1
-0
-
102. 匿名 2021/10/07(木) 19:15:56
>>27
ほいっ+5
-11
-
103. 匿名 2021/10/07(木) 19:51:52
>>8
Twiceのメイクさんがすごい技術者でYouTube見ててこりゃメイクでもだいぶ違うわって思った
本人はナチュラルメイクで綺麗な方だった
整形だけでなくメイクの力はすごいと思います+7
-1
-
104. 匿名 2021/10/07(木) 20:46:10
>>103
美大出身のメイクさんかな
有名だよね+3
-0
-
105. 匿名 2021/10/07(木) 21:04:09
3週間で吸収されるのと1年くらいもつヒアルロン酸があって後者を選んだんだけど、似合わなかったから溶かしたい。お金かけて入れたのに、またお金かけて溶かすのバカみたいだよね…。最初は試しにすぐ吸収される方をやってみたら良かったと後悔しています。+2
-0
-
106. 匿名 2021/10/07(木) 21:04:26
なみだ袋が可愛いのは20代前半までだよ。
それ以降は、ただのたるみ。
+4
-6
-
107. 匿名 2021/10/07(木) 21:26:19
皮がその分伸びるからずっと入れ続けないといけないとか聞くけどね
一回くらいなら平気だと思うけど+2
-1
-
108. 匿名 2021/10/07(木) 21:59:25
>>102
頬の面積が広い人は涙袋あった方が良いね。+8
-0
-
109. 匿名 2021/10/07(木) 22:56:36
>>103
コンシーラーで作る涙袋ね
ほんとに元からあったみたいに出来ててすごいよね+6
-1
-
110. 匿名 2021/10/07(木) 23:04:09
>>102
コンシーラー塗りすぎても右みたいになるから、あまり塗らないようにした。+7
-0
-
111. 匿名 2021/10/08(金) 09:12:49
>>10
あなたが思う程
人はみてない+12
-1
-
112. 匿名 2021/10/08(金) 09:49:20
>>111
そうでもない。
職場で描いてきた人いたけど、その日の昼休みに早速噂されて笑われてた…。+1
-3
-
113. 匿名 2021/10/08(金) 11:34:14
>>10
下手くそなだけだと思う+8
-1
-
114. 匿名 2021/10/08(金) 15:53:21
>>70
ヒアルもバラバラだしお金かかるから、それなら描いたほうが良いかな+1
-0
-
115. 匿名 2021/10/08(金) 17:47:39
>>105
最初はおためし感覚ですぐ溶ける安いヒアルにした方がいいよね
+1
-0
-
116. 匿名 2021/10/08(金) 21:16:53
>>8
モモ アップでメイク落とししてくれてる動画YouTubeにあるから見てほしい
涙袋ガッツリでデカ目のステージメイクから普通の顔になるのすごい+2
-0
-
117. 匿名 2021/10/08(金) 22:26:20
>>27
ほいっ+1
-3
-
118. 匿名 2021/10/09(土) 07:01:35
>>23
月日が経つと馴染むのわかる。
私は片目は割と涙袋あるのに片目はないから
左右対称になるくらいに自然な量を入れてもらったけど
それでも違和感はあった。
でも腫れが引いたのか、ヒアルロン酸が無くなってきたのかって頃から自然に馴染んだ。+0
-0
-
119. 匿名 2021/10/09(土) 18:03:45
>>117
笑った時にできない人の方が珍しい+2
-0
-
120. 匿名 2021/10/10(日) 19:48:49
>>8
モモは涙袋メイクな+2
-0
-
121. 匿名 2021/10/10(日) 19:50:08
>>79
大して変わってないよ+1
-0
-
122. 匿名 2021/10/10(日) 22:12:21
>>121
えっ+0
-2
-
123. 匿名 2021/10/11(月) 03:22:45
>>102
よくこの手の画像見るけど、ある人から消したら不自然になって当然だよね+2
-0
-
124. 匿名 2021/11/04(木) 17:11:29
別人+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する