ガールズちゃんねる

なぜ…?10月開始のGP帯「連ドラ」からジャニーズが消えた背景

3247コメント2021/11/07(日) 12:19

  • 501. 匿名 2021/10/07(木) 15:02:58 

    >>46
    岡田将生と嵐のメンバーが並んだら容姿のレベル差がすごかったのが印象的だった。
    あとKPOPのグループとジャニが並んだ時明らかにジャニが背が低くて見劣りしてたから韓国人が歓喜してた。

    +39

    -12

  • 502. 匿名 2021/10/07(木) 15:03:11 

    >>494
    花のち晴れ 未満警察出てるよ
    視聴率どちらもそれほどではなかった気がする

    +31

    -6

  • 503. 匿名 2021/10/07(木) 15:03:15 

    >>496
    まじそれ。佐藤勝利が美容CM決まったら案の定渡辺翔太にも美容CMを!とかツイートしてたわ。あつかましいんだよな。

    +57

    -8

  • 504. 匿名 2021/10/07(木) 15:03:48 

    記事写真の相葉くんの笑顔が楽しそうでいいね

    +4

    -2

  • 505. 匿名 2021/10/07(木) 15:03:51 

    >>497
    なにわ男子の長尾ね

    +2

    -4

  • 506. 匿名 2021/10/07(木) 15:04:07 

    俳優に顔も年齢も関係ねぇー!
    演技が良ければ問題ねぇー!

    +10

    -4

  • 507. 匿名 2021/10/07(木) 15:04:16 

    あばよドラマ出てんだ、知らなかった
    ジャニヲタ御用達ドラマは敬遠しがちだからなあ

    +0

    -3

  • 508. 匿名 2021/10/07(木) 15:04:18 

    >>277
    トリオではなく横尾さん、中丸も追加して。中丸棒丸って呼ばれてたから。

    +11

    -3

  • 509. 匿名 2021/10/07(木) 15:04:24 

    >>500
    ベテランになればつかなくなるよ

    +5

    -0

  • 510. 匿名 2021/10/07(木) 15:05:21 

    水球ヤンキースみたいなドラマが見たい
    ジャニーズが主演で周りが将来有望な若手俳優で固める感じ

    +5

    -4

  • 511. 匿名 2021/10/07(木) 15:05:37 

    >>8
    コードブルーはすごいね
    ジャニーズ関係なく国民的に支持されて愛されてるし
    藍沢先生は医者役トップレベルで人気だし
    最近の鈴木亮平のドラマも比較されてたもんね
    コードブルーに比べたら薄っぺらいしありえないことばかりだって

    +153

    -115

  • 512. 匿名 2021/10/07(木) 15:05:50 

    新旧ジャニ伝説の棒
    三宅棒
    高木神
    横尾さん
    野菜泥棒

    +9

    -2

  • 513. 匿名 2021/10/07(木) 15:06:20 

    >>494
    永瀬くんよりは演技上手いけど朝ドラって感じはないな…そもそもりょーちん自体菅波ほどメインキャラじゃないけどジャニ人気で無理やりライバル的煽りしてるだけだと思う。

    +21

    -19

  • 514. 匿名 2021/10/07(木) 15:06:41 

    >>481
    でも下手よね
    棒倉って言われたし

    +11

    -2

  • 515. 匿名 2021/10/07(木) 15:07:23 

    今度朝ドラに松村北斗出るね
    彼もうまい言われてるけどそー感じんのよねー

    +23

    -5

  • 516. 匿名 2021/10/07(木) 15:07:27 

    >>500
    同感
    グループ名いらない

    +14

    -0

  • 517. 匿名 2021/10/07(木) 15:07:27 

    >>514
    あんまり面白みのない没個性の棒だから大倉は
    オンリーワンレベルじゃない

    +6

    -1

  • 518. 匿名 2021/10/07(木) 15:07:57 

    >>492
    あばよで分かるの草 

    +9

    -0

  • 519. 匿名 2021/10/07(木) 15:08:19 

    >>451
    オーディションでも受けてみては?

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2021/10/07(木) 15:08:53 

    >>511
    フィクションです。

    +22

    -4

  • 521. 匿名 2021/10/07(木) 15:08:59 

    >>515
    多分ジャニヲタ内でのビジュアル評価と
    一般でのビジュアル評価の隔たりがかなりあると思う
    素朴で優しそうみたいな売りにしたほうがいい
    久しぶりにみたらなんかオラオラした画像多くてあれ!?となった

    +12

    -5

  • 522. 匿名 2021/10/07(木) 15:09:08 

    >>512
    野菜泥棒ってなにwww

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2021/10/07(木) 15:09:22 

    >>417
    私は教場に関しては目黒くんの方が自然で良いと思った。西畑くんの演技はちょっとクサいと感じた。昔の風間くんみたい。ただ今度深夜ドラマに目黒くん出るみたいだけどコメディパートはきつそうかなと思う。表情が薄く感じるから。そういうのは西畑くんの方が良いと思う

    +9

    -27

  • 524. 匿名 2021/10/07(木) 15:09:51 

    >>515
    松村は主演はなんかパッとしないけど脇だと馴染みやすいんじゃない?

    +32

    -2

  • 525. 匿名 2021/10/07(木) 15:09:53 

    >>515
    一応人気俳優らしい
    なぜ…?10月開始のGP帯「連ドラ」からジャニーズが消えた背景

    +2

    -14

  • 526. 匿名 2021/10/07(木) 15:09:54 

    >>494
    主演ドラマを与えられても各局の看板枠とかではなく金10や土10くらいだろうなと
    今のジャニーズはキムタクや松潤、ニノクラスなら良枠で主演させて貰えるけど、中島健人と同じで良枠では主演させてもらえない

    +25

    -2

  • 527. 匿名 2021/10/07(木) 15:10:18 

    >>353
    玉森くんみたいになれる人いなくない?

    +41

    -13

  • 528. 匿名 2021/10/07(木) 15:10:35 

    >>512
    野菜泥棒懐かしすぎるwww
    たぶん10年くらい前だよね

    +7

    -1

  • 529. 匿名 2021/10/07(木) 15:10:43 

    >>1
    うまいなって思うのは岡田くんくらいかな
    でも、ジャニーズって意外とうまい印象だよ
    タレントが声優やってる映画とか、うわぁってレベルのもの多いけど、ジャニーズがやってる俳優業は普通に見てられる
    本職の人には敵わないのかもしれないけど、多才だなと思う

    +14

    -30

  • 530. 匿名 2021/10/07(木) 15:10:53 

    >>523
    わかる。コメディ系って顔の表情難しいよね。

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2021/10/07(木) 15:11:11 

    >>522
    ヤサイドロボーガイルヨーを知らんとは…!
    アシタハナシアル岩橋の電報のような棒と同じぐらい
    棒ソムリエの間で当時話題になったのに…!

    +5

    -1

  • 532. 匿名 2021/10/07(木) 15:11:12 

    >>489
    でも一般にうけてるよジャニーズだと玉森君好き
    色白の魚顔が好きなのかもスタイルがよいのも共通点

    +23

    -19

  • 533. 匿名 2021/10/07(木) 15:11:35 

    いやでもここのガル民とジャニーズのちんちくりん度合いは全然同じくらいだと思うから(少なくとも私は158cmだからキンプリとか嵐とかをちんちくりんなんて言える身長じゃない)容姿についてはノーコメントだわ
    演技は出来る人を押したら?って思うけれども。

    +12

    -2

  • 534. 匿名 2021/10/07(木) 15:11:36 

    >>524
    よく言えばそうだけど印象に残らんのよね

    +18

    -1

  • 535. 匿名 2021/10/07(木) 15:11:42 

    >>525
    こういう投票系はジャニオタ頑張ったんだなとしか思わないな

    +7

    -9

  • 536. 匿名 2021/10/07(木) 15:11:47 

    >>518
    わかるよ当たり前

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2021/10/07(木) 15:12:02 

    >>523
    くさいというか西畑の役はサイコパスみたいな役だったじゃん
    笑顔でサイコパス演じてて怖さ凄かったよ

    +3

    -8

  • 538. 匿名 2021/10/07(木) 15:12:38 

    >>531
    気になる!w

    +1

    -1

  • 539. 匿名 2021/10/07(木) 15:12:59 

    >>160
    ジャニヲタは演技の上手いジャニーズだっているのに、ジャニーズだからって評価されないってよく主張してるね

    +41

    -5

  • 540. 匿名 2021/10/07(木) 15:13:00 

    >>529
    えー最近だと朝ドラの子とかちょっと見てられないなって思ったけど。全員演技やってる嵐とかも二宮くんや松潤以外はちょっと…って感じ。

    +20

    -15

  • 541. 匿名 2021/10/07(木) 15:13:10 

    >>522
    ハングリー!っていうドラマでの佐藤勝利
    台詞のインパクトと相まってとてもいい棒だった

    +17

    -2

  • 542. 匿名 2021/10/07(木) 15:13:36 

    >>511
    Twitterでもコードブルーがトレンド入りしてたもんね
    鈴木亮平やナイトドクター?の放送初回

    +76

    -19

  • 543. 匿名 2021/10/07(木) 15:13:38 

    >>539
    それはあるんじゃない?
    秋元系とかも

    +18

    -6

  • 544. 匿名 2021/10/07(木) 15:13:49 

    >>365
    土9ってHeySayJUMPの山田くらいまでは二桁取れたんだよね
    土10のもみ冬は惜しかったけど

    +11

    -6

  • 545. 匿名 2021/10/07(木) 15:14:00 

    >>500
    気になったらこっちから調べるから書かなくていいよね

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2021/10/07(木) 15:14:58 

    中島1号最近見ないけど元気にしてんのかな

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2021/10/07(木) 15:15:25 

    >>527
    うん。それに一般からもビジュアル受けづらい人ばかりなんんだからドラマ厳しいよ。よくて同僚役とかサラリーマン役じゃない?コメディ枠で。

    +30

    -5

  • 548. 匿名 2021/10/07(木) 15:15:29 

    >>533
    キンプリと嵐は殆ど170ない人ばかりじゃないの?
    一番チビチビって言われちゃってるイメージ

    +6

    -23

  • 549. 匿名 2021/10/07(木) 15:16:16 

    >>537
    上げ過ぎ。ファンが思う程ではない

    +14

    -0

  • 550. 匿名 2021/10/07(木) 15:16:35 

    身長コンプの人まだいたんだ

    +10

    -0

  • 551. 匿名 2021/10/07(木) 15:16:38 

    >>527
    永瀬が色白で声低かったら玉森二号機になれてたかもしれない

    +4

    -34

  • 552. 匿名 2021/10/07(木) 15:17:16 

    >>527
    玉森くんみたいとは?

    +7

    -3

  • 553. 匿名 2021/10/07(木) 15:17:18 

    >>551
    色は黒くてもいいけど声は残念よね

    +25

    -10

  • 554. 匿名 2021/10/07(木) 15:17:20 

    >>542
    もう山Pもいないし、コードブルーは続編もなさそうだね
    続編に出てたJUMPの子の演技もなかなかよかったけどなー

    +7

    -25

  • 555. 匿名 2021/10/07(木) 15:17:27 

    >>2
    本気で歌の練習したらいいやん。

    +55

    -2

  • 556. 匿名 2021/10/07(木) 15:17:39 

    今10代後半~20代前半のイケメン俳優(ジャニーズ以外ね)って誰がいる?
    自分の思うイケメン俳優は皆20代後半以降なんだけど

    +5

    -1

  • 557. 匿名 2021/10/07(木) 15:18:04 

    >>551
    ロボットかよw

    +13

    -0

  • 558. 匿名 2021/10/07(木) 15:18:27 

    >>551
    スノーマンでの話してるんだけど。永瀬はビジュアル良いしドラマオファーあるでしょこれからも。

    +27

    -21

  • 559. 匿名 2021/10/07(木) 15:18:42 

    >>552
    ビジュアルが良いな〜って人じゃない?

    +9

    -9

  • 560. 匿名 2021/10/07(木) 15:18:55 

    >>556
    岡田健史とか
    事務所やめるからヤバそうだけど

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2021/10/07(木) 15:18:58 

    >>554
    山Pはいるけどね

    +30

    -15

  • 562. 匿名 2021/10/07(木) 15:19:36 

    >>44
    少年隊も忘れないで。

    +21

    -0

  • 563. 匿名 2021/10/07(木) 15:19:59 

    >>556
    中川大志

    +4

    -4

  • 564. 匿名 2021/10/07(木) 15:20:01 

    >>263
    俳優は、どの角度から見ても、綺麗な方が多いですね。

    +7

    -13

  • 565. 匿名 2021/10/07(木) 15:20:18 

    >>558
    スノビジュ担当は目黒じゃない?

    目黒キムタクみたいって言われてるじゃん

    +6

    -41

  • 566. 匿名 2021/10/07(木) 15:20:34 

    >>559
    玉森も好み分かれる顔じゃない?

    +46

    -3

  • 567. 匿名 2021/10/07(木) 15:20:44 

    >>381
    進出も何も朝ドラも大河も昔から出てるじゃん
    東山が琉球の風で主演してるし

    +20

    -0

  • 568. 匿名 2021/10/07(木) 15:21:02 

    >>561
    ジャニーズではないけどね

    +17

    -1

  • 569. 匿名 2021/10/07(木) 15:21:07 

    >>565
    キムタク……?

    +21

    -2

  • 570. 匿名 2021/10/07(木) 15:21:13 

    >>558
    永瀬ってビジュアル良いの?
    これジャニーズ?って言う感じの人ではないけど

    +18

    -16

  • 571. 匿名 2021/10/07(木) 15:21:15 

    >>556
    確かにイケメンと言われるとぱっと思いつかない

    自分が年取ったから今時のイケメンの定義が理解できないだけなのか、イケメンが減ってきているのか、若いイケメンは大切に温存されてるのか
    どれだろう?

    +5

    -2

  • 572. 匿名 2021/10/07(木) 15:21:21 

    >>566
    まあそれは確かに。

    +17

    -1

  • 573. 匿名 2021/10/07(木) 15:21:23 

    >>303
    怖い女

    +5

    -6

  • 574. 匿名 2021/10/07(木) 15:21:48 

    >>8
    またジャニーズが弁護士とか医師とか教授とかのエリートな役をよくやらせてるんだけど、どれも年齢不相応の幼稚な顔と演技で全然合ってないんだわ

    +212

    -6

  • 575. 匿名 2021/10/07(木) 15:22:03 

    >>570
    永瀬でビジュアル悪いならなかなか厳しくね?w知らんけど

    +48

    -10

  • 576. 匿名 2021/10/07(木) 15:22:06 

    >>263
    平野紫耀の体格と頭身で182cmくらいが俳優のスタンダードだもんね
    声も低くて抑揚ある人が多い

    +12

    -20

  • 577. 匿名 2021/10/07(木) 15:22:20 

    >>556
    いるけど絶対にあんたには言いたくない
    そうやって誘導
    わざとらしい

    +4

    -6

  • 578. 匿名 2021/10/07(木) 15:22:43 

    >>570
    永瀬でダメなら厳しいじゃん

    +37

    -8

  • 579. 匿名 2021/10/07(木) 15:22:49 

    >>348
    あなたの推しの魅力は?

    +11

    -4

  • 580. 匿名 2021/10/07(木) 15:23:00 

    >>568
    コードブルーはジャニーズが作ったものじゃないからw

    +36

    -9

  • 581. 匿名 2021/10/07(木) 15:23:20 

    >>308
    まじか

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2021/10/07(木) 15:23:33 

    >>568
    ジャニーズじゃない方が若いジャニーズねじ込まれなくていいじゃん

    +5

    -2

  • 583. 匿名 2021/10/07(木) 15:23:40 

    >>565
    スノの中では目黒かも知れないけど単体を落ち着いてみたら地味だと教場で思った
    キムタクみたいな華はないよ

    +54

    -5

  • 584. 匿名 2021/10/07(木) 15:24:06 

    >>570
    鍛えたら悪くない
    残念な角度がないし背も低くない
    ただ白石麻衣みたいに若干平たい顔族入ってる

    +12

    -9

  • 585. 匿名 2021/10/07(木) 15:24:16 

    >>526
    良枠の三番手あたりに平野を入れたら化けるかもな

    +16

    -16

  • 586. 匿名 2021/10/07(木) 15:25:19 

    このトピにいる人達なんてキムタク長瀬草なぎとか絶賛してる人多いし若手の名前出してもボロクソ言われて終わるよ

    +37

    -2

  • 587. 匿名 2021/10/07(木) 15:25:27 

    俳優オタだけど俳優オタの人達って口と性格が悪すぎて苦手
    ジャニーズに対してだけでなく自分の推し以外の俳優も口汚く叩くから
    ガルちゃんに集まってくる輩がそういうのばかりなのかもしれないけどいい加減逮捕されてほしい
    自分の好きな俳優だけ応援しとけばいいだけ

    +16

    -0

  • 588. 匿名 2021/10/07(木) 15:25:43 

    >>574
    コードブルーの有岡くん?だっけ?
    あの幼さが最近の若い医者のリアルだなって思ったよ

    スマートな世間のイメージの医者なんて今の世の中ほぼいないんだわ

    +7

    -33

  • 589. 匿名 2021/10/07(木) 15:25:56 

    >>580
    しかもコードブルーの山下の役は無表情で演技力もいらないし脇がうまいからヒットしたんだよ。山下主演じゃなくてもヒットしてる。そもそも演技下手だしビジュアルがジャニーズイケメンだから主演できてただけ。まあそのイケメンジャニーズが今いなさすぎるんだけど。

    +21

    -35

  • 590. 匿名 2021/10/07(木) 15:25:58 

    >>500
    最近ついているね
    確かにグループ名いらないかも
    流星の絆とかついてなかった気がする

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2021/10/07(木) 15:26:30 

    >>586
    自分の好きな世代にだけ甘い高齢おばさんの言うことなんてスルーでいいよね

    +16

    -1

  • 592. 匿名 2021/10/07(木) 15:26:44 

    >>590
    昔から若手にはついてると思うよ
    それなりに売れて知名度あがったらつかなくなる

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2021/10/07(木) 15:26:50 

    >>576
    日本人俳優ってもっと痩せててシュッとして無い?
    平野の体型で身長それだと182cm74kgくらい?

    +5

    -4

  • 594. 匿名 2021/10/07(木) 15:26:54 

    アンチされてるジャニーズがいつも一緒だよね

    +14

    -1

  • 595. 匿名 2021/10/07(木) 15:26:57 

    >>589
    山下の1番のスキルは顔だからそれでいいんだよ
    あのレベルのジャニーズの若手がいたらいいけど

    +5

    -26

  • 596. 匿名 2021/10/07(木) 15:27:35 

    >>564
    そうだね()
    なぜ…?10月開始のGP帯「連ドラ」からジャニーズが消えた背景

    +1

    -6

  • 597. 匿名 2021/10/07(木) 15:27:54 

    >>584
    永瀬顔平たくなくない?
    まいやんは山下智久に似てる

    +16

    -7

  • 598. 匿名 2021/10/07(木) 15:28:29 

    >>595
    まあね。ジャニーズの中ではずば抜けたイケメンだったから主演しまくるわな。今その枠若手だと平野くらいしかいなくね。

    +13

    -19

  • 599. 匿名 2021/10/07(木) 15:28:44 

    >>494
    グループで演技仕事が一点集中しないようにかもしれないよ

    +4

    -5

  • 600. 匿名 2021/10/07(木) 15:29:23 

    >>597
    まいやんって顔でかくない??最近気づいた

    +8

    -7

  • 601. 匿名 2021/10/07(木) 15:30:44 

    >>77
    実際ジャニーズファンって女性のどれぐらいの割合になるんだろね
    SNSで声が大きいのはわかったけど

    +32

    -0

  • 602. 匿名 2021/10/07(木) 15:33:07 

    >>592
    ごくせん 松潤(嵐)ってついてなかったよ

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2021/10/07(木) 15:34:13 

    誰か名前出してよ
    なぜ…?10月開始のGP帯「連ドラ」からジャニーズが消えた背景

    +5

    -10

  • 604. 匿名 2021/10/07(木) 15:34:16 

    >>589
    ごめんね
    演技評価されてて独立してからもたくさんオファー来て既にたった9ヶ月で5作品
    好調で
    海外主演ドラマまで決まって
    コードブルーの藍沢先生も、感情出さないクールな役なのに温かさを感じる山Pの繊細な表情の演技が評価されてる

    +88

    -40

  • 605. 匿名 2021/10/07(木) 15:34:33 

    >>574
    中島裕翔は良かったと思うけど、ダメかな

    +19

    -22

  • 606. 匿名 2021/10/07(木) 15:35:08 

    >>603
    劇団ひとりさんこんにちは。

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2021/10/07(木) 15:36:06 

    >>514
    さすがに棒のレベルが違うだろ

    +6

    -2

  • 608. 匿名 2021/10/07(木) 15:36:19 

    >>602
    デビューしたからじゃない?かつんもごくせん赤西亀梨(KAT-TUN)って出てたけどデビューしてつかなくなった。

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2021/10/07(木) 15:36:52 

    >>604
    ごめんね
    5作品も出てるのに1個も知らなくて

    +18

    -57

  • 610. 匿名 2021/10/07(木) 15:37:11 

    おばさん到来しましたー

    +12

    -22

  • 611. 匿名 2021/10/07(木) 15:37:16 

    ジャニーズはロンバケで主演して社会現象になって前年に堂本剛の金田一少年が大ヒットして、ジャニーズの黄金期になった
    キムタクは3番手だったあすなろ白書で人気出たけど

    +14

    -2

  • 612. 匿名 2021/10/07(木) 15:38:58 

    >>602
    そのとき既にそれなりの知名度があったのでは?

    +8

    -0

  • 613. 匿名 2021/10/07(木) 15:39:06 

    ジャニーズに合う役やれば良いんじゃ無い?
    平野くんや永瀬くんやケンティとか3番手くらいのワンコ系年下イケメンとかさ?

    +16

    -8

  • 614. 匿名 2021/10/07(木) 15:40:13 

    >>609
    まだ公開されてないよ
    馬鹿丸出し

    ちなみにこれから公開のもの
    ・来年公開のケビンハート主演のTHE MAN FROM TORONTO
    ・アンセル・エルゴート主演で渡辺謙も共演のTOKYO VICE
    ・今際の国のアリス
    ・山P主演のDrops of Gods

    +68

    -32

  • 615. 匿名 2021/10/07(木) 15:41:07 

    >>609
    日本のちっぽけなドラマの方がよっぽどしられてないんだからそんな恥ずかしいコメントやめなよw
    本当に山Pに絡まないと気が済まないんだねw

    +55

    -22

  • 616. 匿名 2021/10/07(木) 15:41:43 

    >>365
    刑事モノのレッドアイズもそうだけど、土9なら二桁取れてた感じだったんだよね
    SHOWチャンネルからレッドアイズの方が数字が上だったし
    SHOWチャンネルが8%で低迷してると記事が出てるときにレッドアイズは9〜10%取ってたから
    コントは足引っ張ったと思うけど 
    また土9に戻して欲しいな

    +13

    -2

  • 617. 匿名 2021/10/07(木) 15:41:48 

    ドラマに吉本芸人出すのもやめて欲しい

    +27

    -0

  • 618. 匿名 2021/10/07(木) 15:42:41 

    >>614
    drops of godって亀梨がデビュー3年目でしてた神の雫ってドラマだよね。笑ったwプライドないのかよ。

    +8

    -43

  • 619. 匿名 2021/10/07(木) 15:43:30 

    >>608
    >>500にデビューしている平野くんの名前が挙がっていたから、今はデビューしても(グループ名)入るのかなと思って

    +1

    -1

  • 620. 匿名 2021/10/07(木) 15:43:33 

    >>597
    わかる。永瀬くんはむしろ凹凸あるよね。山下くんとまいやん似てるのわかる。いわゆる平たい顔族じゃなくて「芸能人にしては」彫り浅めの綺麗な顔。顔立ちも似てるよね。

    +8

    -22

  • 621. 匿名 2021/10/07(木) 15:43:37 

    逆にテレビドラマに魅力ないからジャニーズ側から手を引いてるとかはないのかな?

    +4

    -1

  • 622. 匿名 2021/10/07(木) 15:44:03 

    >>617
    ナイトドクターミキ出てなかった?一気に萎えた

    +12

    -1

  • 623. 匿名 2021/10/07(木) 15:45:05 

    >>616
    レッドアイズはジャニーズ関係なく面白かった
    続き早くやって欲しい

    +12

    -4

  • 624. 匿名 2021/10/07(木) 15:45:43 

    >>623
    続編多分あるよ。亀ちゃんライブでそんな感じなこと言ってたから。

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2021/10/07(木) 15:45:50 

    >>110
    演技が一人だけおかしいと思いったら大体ジャニーズ
    他の共演者の演技は演出の意図に沿ってるけど、話し合わないのかそのレベルに達してないのか

    +12

    -10

  • 626. 匿名 2021/10/07(木) 15:45:55 

    >>613
    みんなわんこというよりハムスターというか小動物なのよ

    +8

    -5

  • 627. 匿名 2021/10/07(木) 15:46:05 

    >>618
    意味がわからないけど
    原作同じの物で亀梨が大昔にコケドラマやっただけでしょ
    同じ原作でアメリカとフランスのテレビ会社が数年前から企画してたものに山Pが選ばれた
    規模が違うよ
    本当に恥ずかしいジャニオタ

    +54

    -23

  • 628. 匿名 2021/10/07(木) 15:47:23 

    >>613
    自分もそう思う。刑事の若手の方とか

    +1

    -6

  • 629. 匿名 2021/10/07(木) 15:47:28 

    >>618
    神の雫っていう有名な漫画は亀梨のものではないし
    なんなら人々の記憶にさえない
    神の雫に謝罪しなさい

    +36

    -8

  • 630. 匿名 2021/10/07(木) 15:47:45 

    >>627
    ジャニトピだからジャニーズじゃない今の山Pの話されてもな…

    +16

    -33

  • 631. 匿名 2021/10/07(木) 15:47:46 

    >>586
    長瀬は置いといてキムタクと草なぎは
    客観的に見てもドラマで相当実績あげてるでしょうが

    +17

    -8

  • 632. 匿名 2021/10/07(木) 15:48:29 

    >>608
    デビューしても付いている人結構いるよ

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2021/10/07(木) 15:48:38 

    >>629
    わかりました

    +5

    -1

  • 634. 匿名 2021/10/07(木) 15:48:48 

    >>32
    ボイストレーニングとかしてるよね、そりゃ。
    なのに何でだろう。
    ジャニーズは合唱をやめたらいいのに。

    +21

    -2

  • 635. 匿名 2021/10/07(木) 15:49:06 

    >>85
    とりあえず生田斗真さんは棒の奥さんのゴリ押しをやめて下さい

    +47

    -2

  • 636. 匿名 2021/10/07(木) 15:49:35 

    >>630
    ジャニトピでもないし、GP帯連ドラでもないしな

    +8

    -4

  • 638. 匿名 2021/10/07(木) 15:49:50 

    >>635
    清野なんたらさん好きなんだけど…
    でもまあ主役じゃねえよな、とは思うw

    +26

    -2

  • 639. 匿名 2021/10/07(木) 15:49:52 

    >>613
    永瀬くんはいっそ声を生かして中学生役とかやってみたら?まっすーみたいなやつ

    +1

    -12

  • 640. 匿名 2021/10/07(木) 15:50:31 

    >>613
    年下男子もネタ切れなところあるかも

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2021/10/07(木) 15:50:53 

    >>632
    知名度がイマイチなのかな。

    +5

    -2

  • 642. 匿名 2021/10/07(木) 15:51:31 

    >>323
    でもジャニタレいなきゃ経済まわんないよ?
    ジャニタレファンが経済回してるのも事実

    +12

    -3

  • 643. 匿名 2021/10/07(木) 15:51:36 

    >>639
    永瀬ギリギリまだ高校生いけるから学生役したらどう?

    +7

    -11

  • 644. 匿名 2021/10/07(木) 15:51:47 

    >>639
    彼の場合声や体格は幼いけど顔はそんな若く見えにくいと思う。岸くんもそんな感じじゃん?

    +6

    -2

  • 645. 匿名 2021/10/07(木) 15:51:59 

    >>641
    まあ確かに横尾渉!って名前だけ出されても
    誰?って感じだしな
    実物見たら渉って顔か?となるし

    +4

    -4

  • 646. 匿名 2021/10/07(木) 15:52:41 

    >>639
    どっちもエライザさんと共演するよね
    チェリー系男子と相性良いのかな?

    +0

    -8

  • 647. 匿名 2021/10/07(木) 15:53:10 

    >>603
    声優っぽい

    +6

    -2

  • 648. 匿名 2021/10/07(木) 15:53:14 

    2022年の4月期の木21はキムタクで日21はニノらしいね

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2021/10/07(木) 15:53:14 

    >>641
    キンプリはずっとついてるイメージ

    +0

    -6

  • 650. 匿名 2021/10/07(木) 15:53:59 

    >>634
    ジャニーズはボイトレしてない
    秋元系すらしてるからさせた方が良いのに
    ジャニーさんの方針

    +11

    -4

  • 651. 匿名 2021/10/07(木) 15:54:06 

    まあドラマは今戦国時代だよなー


    焼き芋フラペチーノが売り切れてた。。何飲もうかな。。みんなのおすすめ教えて。
    なぜ…?10月開始のGP帯「連ドラ」からジャニーズが消えた背景

    +0

    -9

  • 652. 匿名 2021/10/07(木) 15:54:18 

    >>625
    そーかな?言っちゃなんだけどひと頃のスイーツ映画ってジャニーズ出てないやつの方が大事故率高かった。若い人は経験少ないものだしジャニーズだからとも言えんよ

    +20

    -3

  • 653. 匿名 2021/10/07(木) 15:55:18 

    >>641
    時代か一般への知名度アップかな
    確かにKAT-TUNや嵐はついている記憶が昔からないね
    キムタク達SMAPもそうだけど

    +4

    -3

  • 654. 匿名 2021/10/07(木) 15:55:19 

    昔みたいに小学生~10代の子が見るようなアイドルとか駆け出しの若手俳優のドラマがあってもいいと思うけどな。
    僕たちのドラマシリーズとか土曜九時のやつみたいな。

    +7

    -2

  • 655. 匿名 2021/10/07(木) 15:55:44 

    >>576
    平野を180くらいにした体格の人ばかり出てるドラマ想像したらちょっと面白いw

    +22

    -6

  • 656. 匿名 2021/10/07(木) 15:56:19 

    >>610
    自己申告いちいちいらないよ

    +20

    -6

  • 657. 匿名 2021/10/07(木) 15:56:24 

    それより週刊誌、テレビジョンとかジャニーズ表紙ばっかりだよね

    ズブズブなんだろうなー
    新曲出るタイミングとか深夜帯のドラマでも表紙になってる

    +8

    -7

  • 658. 匿名 2021/10/07(木) 15:56:36 

    >>651
    自国のドラマはもう終わってるわ

    韓国のドラマが面白くて話題になる。
    ネトフリでイカゲームとかいうグロいドラマが1位よ

    +0

    -17

  • 659. 匿名 2021/10/07(木) 15:57:32 

    >>651
    キャラメルアップルルイボスティー出るらしいから、それ飲んでみたら?

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2021/10/07(木) 15:57:35 

    >>644
    俺スカでも若くは見えなかったよ。いい感じに年相応
    周りの子が若かったって言うのもあるかも

    +5

    -2

  • 661. 匿名 2021/10/07(木) 15:57:42 

    >>654
    それ思うけどそういう作品出てこないよね
    やっぱり今の若い子たちってテレビ以外にも娯楽がたくさんあるからあまり需要がないのかな?

    +6

    -0

  • 662. 匿名 2021/10/07(木) 15:57:52 

    >>205
    (演技力の有無は別として)アラサーで演技仕事やってるジャニーズは寧ろたくさんいて層厚くない?

    アラサージャニだと、近年GP帯で主演か相手役したことある人に限っても玉森、重岡、山田、中島(裕)、中島(健)と5人もいるし。深夜帯での主演経験者もたくさんいる。

    平野ももう25歳になる世代だし、20歳前後でGPで主演や相手役できそうな人がほぼいない状態なのがヤバい。若手を育てようとしている感じはあるけどさ。

    +10

    -14

  • 663. 匿名 2021/10/07(木) 15:58:00 

    >>657
    オタクは雑誌買うからね
    出版業界もそこが頼りなんじゃないの
    雑誌売れないからね

    +26

    -0

  • 664. 匿名 2021/10/07(木) 15:58:29 

    >>620
    山Pの顔見たことないのかな
    彫り浅いわけないし
    彫刻だよ
    白石麻衣さんとも似てないと思う

    +25

    -15

  • 665. 匿名 2021/10/07(木) 15:58:36 

    >>657
    ジャニオタは金払い良いからね
    俳優オタはお金出さないからジャニーズ使いがち

    +21

    -0

  • 666. 匿名 2021/10/07(木) 15:58:37 

    >>20
    それはジャニーズだけに限らず、ゴリ押し若手俳優もよ

    +62

    -3

  • 667. 匿名 2021/10/07(木) 15:58:42 

    >>658
    イカゲームはめっちゃ面白いね。上田竜也がめっちゃハマってて見ろ見ろいうから見たらハマった。上田竜也は鼻ピの子が推しメンって言ってたわw

    +1

    -8

  • 668. 匿名 2021/10/07(木) 15:59:18 

    >>657
    逆に言うとジャニオタくらいしか雑誌買ってくれないんじゃないかな

    +27

    -0

  • 669. 匿名 2021/10/07(木) 15:59:35 

    >>613
    中性的な容姿を活かしてトランスジェンダーの女性とかは?美人になりそう

    +0

    -10

  • 670. 匿名 2021/10/07(木) 16:01:11 

    >>667
    あの規模のドラマを日本で作ろうとしても無理だけど日本で作っても流行らないだろうね

    あのドラマの監督カイジとか日本の漫画を参考にあのドラマ作ったらしいわ

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2021/10/07(木) 16:02:07 

    >>240
    あなたみたいに端っからジャニーズ嫌ってる人は求心力あったって行かないでしょ(笑)

    +18

    -4

  • 672. 匿名 2021/10/07(木) 16:02:22 

    >>670
    バトルロワイヤルとカイジを混ぜたようなドラマだったね。

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2021/10/07(木) 16:02:39 

    実力ある俳優さんでドラマを見たい。
    ジャニーズタレントがゴールデンプライム帯にこだわる必要あるのかなぁ…???
    日テレ深夜に枠があるのだから、そちらでも良くない???

    +4

    -0

  • 674. 匿名 2021/10/07(木) 16:02:54 

    >>669
    平野紫耀が女装して伝説の女性アイドルになるアクションとか?

    +1

    -18

  • 675. 匿名 2021/10/07(木) 16:03:16 

    >>654
    小学生や10代の子はどんなドラマ好きなんだろうね
    私の周りは日曜劇場好きな子が多いかも

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2021/10/07(木) 16:04:26 

    >>667
    上田くんが友達や彼氏のような言い方で面白すぎる

    +5

    -2

  • 677. 匿名 2021/10/07(木) 16:05:12 

    >>675
    最近だとドラゴン桜とかTOKYOMERは若い子にも受けそうな感じだけど半沢直樹みたいなのも見るの?

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2021/10/07(木) 16:05:29 

    >>661
    今はそういうのが深夜帯に行ってるね

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2021/10/07(木) 16:06:44 

    >>662
    25歳になったら職業ドラマがいいのでは?

    +9

    -0

  • 680. 匿名 2021/10/07(木) 16:06:52 

    >>673
    最近はジャニーズもジャニーズ以外の俳優も深夜ドラマのほうが面白い作品多い。ジャニーズ出ててもただリコとかうきわは面白かった。限界団地とか火の粉とか。
    今だと先週から始まったムショボケってドラマが面白い。

    +10

    -2

  • 681. 匿名 2021/10/07(木) 16:07:15 

    ジャニーズといえど役者としての知名度はまだまだな人が多くなったんじゃないかな

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2021/10/07(木) 16:07:23 

    >>88
    自分も最近そう思ってきた

    +10

    -1

  • 683. 匿名 2021/10/07(木) 16:07:49 

    >>676
    ww イカゲーム見た?ってしつこいからさw

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2021/10/07(木) 16:08:39 

    >>22
    その辺にいる大学生だよね
    顔面偏差値は平成初期から右肩下がり

    +56

    -11

  • 685. 匿名 2021/10/07(木) 16:09:00 

    ジャニーズってなんでクレジットの名前の近くにグループ名入れるの?顔とグループ名を売るためというけど、俳優として勝負するならアイドルの名前って不要じゃない?

    +1

    -3

  • 686. 匿名 2021/10/07(木) 16:09:07 

    >>44
    ジャニーズのこと何も知らなさそう。

    +72

    -14

  • 687. 匿名 2021/10/07(木) 16:09:40 

    たとえば一般視聴者がこの人が主役なら見てみようって思うジャニタレってだれだろう?やっぱキムタク?

    +6

    -5

  • 688. 匿名 2021/10/07(木) 16:10:14 

    俳優だってあんま上手くない人普通にいるし。面白くないドラマ多いし。ジャニとか関係ないと思うけどね。まあアンチがどう暴れようが好きな人が出るドラマあると自分のモチベーション上がるのは確か。アンチなんてスルースルー。

    +48

    -0

  • 689. 匿名 2021/10/07(木) 16:11:22 

    新ドラマを観る基準が、まず出演者なんだけど
    ジャニがいると観るのやめてしまう

    +6

    -12

  • 690. 匿名 2021/10/07(木) 16:11:50 

    >>191
    本業のライブが出来なくなったからかいろんな番組にいる上にジャニ司会の番組には必ずぶっ混んでいてお腹いっぱいです。

    +21

    -6

  • 691. 匿名 2021/10/07(木) 16:11:57 

    >>657
    俳優オタが雑誌買わないからアイドルになる

    +18

    -0

  • 692. 匿名 2021/10/07(木) 16:11:59 

    >>373
    タッキーに推されている割にこれといって秀でたもの何もないよね

    +126

    -3

  • 693. 匿名 2021/10/07(木) 16:12:00 

    >>673
    はいはい高橋一生高橋一生

    あの顔でCM4本も出てるんだからいいじゃん

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2021/10/07(木) 16:12:14 

    良枠で女優さんの相手役が一番美味しいと思う

    +1

    -1

  • 695. 匿名 2021/10/07(木) 16:12:35 

    >>39
    私は、ヒロインの演技が見ていられない。
    永瀬君そこまで出てないですよね?
    おかえりモネは、内容が意味不明ですよね。

    +78

    -10

  • 696. 匿名 2021/10/07(木) 16:12:44 

    >>684
    カツンあたりまでは良かった。なんでこれがジャニーズ⁈ジャニーさんとこの⁈って人はいなかった。
    なぜ…?10月開始のGP帯「連ドラ」からジャニーズが消えた背景

    +8

    -23

  • 697. 匿名 2021/10/07(木) 16:12:45 

    >>662
    その辺りは大差ないな。20代後半のヲタなんだね

    +9

    -0

  • 698. 匿名 2021/10/07(木) 16:12:47 

    >>664
    横だけど言われたらまいやんと山Pの妹とは似てるかも

    +6

    -3

  • 699. 匿名 2021/10/07(木) 16:13:04 

    ガセとかアンチ対策みたいなの事務所動き出したらしいぞ

    +8

    -0

  • 700. 匿名 2021/10/07(木) 16:13:14 

    ジャニーズ叩きたいだけでは?

    +22

    -1

  • 701. 匿名 2021/10/07(木) 16:13:40 

    >>22
    左上だけ際立っているなw

    +73

    -4

  • 702. 匿名 2021/10/07(木) 16:13:42 

    最近のドラマはジャニーズうんぬんより脚本しっかりせえよって思うドラマが多い

    +58

    -1

  • 703. 匿名 2021/10/07(木) 16:14:23 

    >>683
    しつこいって笑いが止まらない
    上田くんは何でそんなに推してくるの?インスタとか?

    +2

    -1

  • 704. 匿名 2021/10/07(木) 16:14:31 

    >>688
    まじそれなー。俳優だって毎回同じ人、たいして上手くない人ごり押しされてるでー。 田中圭とかさー。

    +26

    -3

  • 705. 匿名 2021/10/07(木) 16:14:39 

    >>276
    松潤大河はその次が未定なので前年の鎌倉に期待するしかないわ

    +7

    -2

  • 706. 匿名 2021/10/07(木) 16:15:06 

    >>623
    ボイス2よりレッドアイズが面白かった
    松下奈緒やシシドカフカや趣里もよかったし
    真木よう子より松下奈緒の方が聞き取りやすくて役もあってたし

    +14

    -2

  • 707. 匿名 2021/10/07(木) 16:15:49 

    >>688
    なんだっけ。殺意が恋をした、みたいな名前のドラマ爆死したって言われてたよね。

    +10

    -0

  • 708. 匿名 2021/10/07(木) 16:16:47 

    >>703
    FCの生配信のチャットでオタクとの会話の流れでイカゲームゴリ押ししてたからw

    +1

    -1

  • 709. 匿名 2021/10/07(木) 16:17:13 

    >>687
    いない。まず、声に抑揚や深みがないのよ。
    歌と同じで。一辺倒なの。

    +2

    -1

  • 710. 匿名 2021/10/07(木) 16:17:22 

    >>702
    脚本は昔から大丈夫か!?っていうのはあるかも
    漫画原作もいじめや奇をてらっていたりする
    ドラマはドラマで楽しめるんだけどね

    天国と地獄などの森下佳子さんのドラマがまた見たい

    +4

    -1

  • 711. 匿名 2021/10/07(木) 16:18:11 

    >>662
    ジャニーズは若く見えるから大丈夫

    +1

    -8

  • 712. 匿名 2021/10/07(木) 16:18:28 

    >>708
    なるほど
    それは身近に感じる上に、見てみようかなってなるわ

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2021/10/07(木) 16:20:45 

    >>237
    上手い俳優に食われても食われても主演の席が確保されてるのがジャニーズ

    +15

    -11

  • 714. 匿名 2021/10/07(木) 16:20:59 

    >>688
    アンチはスルーと言いながら、しっかりジャニーズ以外を下げるのやめた方が
    >俳優だってあんま上手くない人普通にいるし。面白くないドラマ多いし

    +7

    -3

  • 715. 匿名 2021/10/07(木) 16:22:23 

    ジャニーズはファミリーってよく目にしたけれど嵐の二人はメリーさんの喪中があけない中結婚発表したから、タレントと幹部は別人であり、親族のような関係ではないって暗に公表することになったよね
    会社も変わろうとしてる気がする

    +2

    -4

  • 716. 匿名 2021/10/07(木) 16:23:37 

    >>625
    すごい偏見

    +20

    -5

  • 717. 匿名 2021/10/07(木) 16:23:55 

    >>696
    カツンも元はアレだったよ
    それ以前があるから

    +6

    -4

  • 718. 匿名 2021/10/07(木) 16:24:14 

    >>237
    ダミ声だよね
    重岡は演技上手いって言われてるけど

    +16

    -7

  • 719. 匿名 2021/10/07(木) 16:24:42 

    >>277
    大倉くん棒なの?
    私がみたやつ良かったよ

    +11

    -7

  • 720. 匿名 2021/10/07(木) 16:25:03 

    >>44
    ジャニーズは別にドラマでなくてもライブとグッズとファンクラブ会費でどうにでもなりそう。

    +45

    -4

  • 721. 匿名 2021/10/07(木) 16:25:40 

    >>707
    中川大志は今後緩やかに見なくなりそう。

    +9

    -0

  • 722. 匿名 2021/10/07(木) 16:25:44 

    >>426
    でもジャニヲタがいくらツイで騒いでトレンド入りさせても、作品の評価や視聴率とは関係ないんだよね

    +16

    -2

  • 723. 匿名 2021/10/07(木) 16:26:03 

    >>707
    あれジャニーズならさらにボロクソ言われてたよね

    +12

    -0

  • 724. 匿名 2021/10/07(木) 16:26:05 

    >>654
    美咲ナンバーワン辺りがその枠狙っていたんだろうけど今一つだったしな

    +5

    -0

  • 725. 匿名 2021/10/07(木) 16:26:44 

    >>702
    わかる
    正直ジャニーズが演じようとどうだっていいけど、脚本がつまらないから最後までみない

    +17

    -2

  • 726. 匿名 2021/10/07(木) 16:27:57 

    ジャニーズ入れても視聴率取れないけど(ジャニーズに限らずどの芸能人も同じ)、グッズや雑誌は買う人多いから起用する意味は分かるよ
    ただいきなり相手役とか主役とかは萎えるのは分かる

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2021/10/07(木) 16:28:15 

    結局どんな作品に出るかだよね。
    作品に恵まれないと演技うまくても視聴率取れなくて、視聴率取れない人認定される。

    +11

    -0

  • 728. 匿名 2021/10/07(木) 16:29:05 

    >>722
    視聴率1%上げるために、120万人が必要だしね
    そんな数のファン持ってる人は流石に居ない

    +15

    -0

  • 729. 匿名 2021/10/07(木) 16:29:32 

    >>713
    そういう枠があるんだよ
    しょうがないよ

    +1

    -3

  • 730. 匿名 2021/10/07(木) 16:29:40 

    >>277
    相葉くんはようこそわが家への役とかはよかったじゃん
    大倉くんの知ってるワイフとか、北山くんのただ離婚してないだけ、ニノのフリーターとかジャニーズのポンコツ主役だと面白いやつある

    +10

    -7

  • 731. 匿名 2021/10/07(木) 16:30:30 

    >>707
    あの枠視聴率難しそうだよね
    日曜だから早く寝る人多いのかな

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2021/10/07(木) 16:31:17 

    >>238
    玉森裕太とかはドラマだとジャニーズだと思う隙がない

    +23

    -12

  • 733. 匿名 2021/10/07(木) 16:32:01 

    >>621
    ぜひともよろしくお願いします

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2021/10/07(木) 16:33:10 

    これにジャニーズは出ると思う?


    「来年1月期の日本テレビ系『土曜ドラマ』枠で放送される、成田凌さん主演作品のヒロイン役に決まったそうです。人気漫画が原作の医療サスペンスドラマで、成田さんは医師役を演じます。森さんは現在、成田さんが所属する事務所とエージェント契約を結んでいる関係から、“バーター(束売り)”に近い形で出演することになったとか」(日本テレビ関係者)
    森七菜、移籍トラブルで仕事激減も “先輩俳優のバーター”で連ドラ復帰 | 週刊女性PRIME
    森七菜、移籍トラブルで仕事激減も “先輩俳優のバーター”で連ドラ復帰 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    事務所移籍トラブルを報じられた森七菜が久しぶりに連ドラに出演するという。トラブルを起こした背景には、事務所の事情と業界に疎い森側の考え方に違いがあったようだ。

    +0

    -5

  • 735. 匿名 2021/10/07(木) 16:33:34 

    >>677
    シブいな!
    と思ったらそっちかw
    そっちなら若い子も好きそう。

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2021/10/07(木) 16:33:37 

    >>707
    土10ワーストを大幅に更新した4月期のドラマだって視聴率の叩き記事出なかったもんね
    ジャニーズ主演だとアンチ媒体が張り切って叩き記事を書くから低視聴率と印象付けられやすい

    +26

    -2

  • 737. 匿名 2021/10/07(木) 16:34:04 

    >>1

    オリンピックがあっても一定の視聴率が取れるように夏はジャニーズ主演が多かったから、秋は少ないだけのような気がします。
    個人的には、事務所関係なく演技が上手い人も下手な人もいる気がします。大手事務所はどこも売り込んでる配役だと思います。
    たまたまジャニーズは、知ってる人が多いから意識して見てしまうだけな気がします。
    ドラマ全体の雰囲気が良ければ、どこの事務所の人でもいいです。

    +29

    -8

  • 738. 匿名 2021/10/07(木) 16:34:20 

    >>22
    誰も知らないんだけど

    +15

    -9

  • 739. 匿名 2021/10/07(木) 16:34:20 

    >>657
    それは別によくない?出版社も事務所もファンもみんなwinwinの関係
    もっと適役がいるのにジャニ枠で滑り込んできたドラマが演技力不足で面白くないと一般の視聴者は被害者

    +15

    -0

  • 740. 匿名 2021/10/07(木) 16:34:54 

    イケメンじゃない普通のをイケメンとゴリ押しされてもねぇ。

    +4

    -2

  • 741. 匿名 2021/10/07(木) 16:35:57 

    >>28
    トップのお陰で仕事貰えてたってことね

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2021/10/07(木) 16:37:15 

    >>734
    知名度ある主役級は成田の下では出ない。だからもし出るならジュニアとかになると思う。

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2021/10/07(木) 16:37:50 

    >>740
    ジャニーズに限ったことではないけどね

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2021/10/07(木) 16:38:47 

    >>8
    演技力が高いって言われるニノでも、そのへんの役だとビジュアル的に説得力ないもんね
    あの人は歳を重ねた方が使いづらくなりそう

    +168

    -6

  • 745. 匿名 2021/10/07(木) 16:39:47 

    >>677
    大学生の男は半沢直樹見てた

    +0

    -1

  • 746. 匿名 2021/10/07(木) 16:40:03 

    >>688
    あれだって日テレ的には真剣にドラマ作りしたんじゃないの?笑
    ジャニーズ主演にすると演技できない上に、規制が多そうだし主題歌までゴリ推してくるし局側にもメリット無い。

    +0

    -5

  • 747. 匿名 2021/10/07(木) 16:41:15 

    民放の連ドラ
    世帯二桁が取れるのは日9かテレ朝3枠でしょ
    後は月9
    面白ければ右肩上がりしえ化けるのが火10
    女性のお仕事モノで二桁の水10
    1年に1回の二桁は金10
    刑事や医療すれば9~11%とれるのが土10

    他は厳しい

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2021/10/07(木) 16:41:52 

    >>474
    香取くんは今ジャニーズじゃないしね笑

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2021/10/07(木) 16:42:15 

    毎週週刊テレビジョン買ってたけど、ドラマの話題よりもジャニーズの記事ばかりでとうとう読むのやめました

    前まではもう少し楽しく読めていたけど、番組表より前のページの9割ぐらいジャニーズばかりでなんだか見るの疲れました

    トピずれでごめんなさい

    でも、あまりドラマでジャニーズ求めてる人もそんなに多くないのかな?とも思う

    +4

    -7

  • 750. 匿名 2021/10/07(木) 16:42:21 

    >>747
    テレ朝3枠ってどこや?

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2021/10/07(木) 16:43:25 

    >>8
    ブラックペアンは医龍の劣化版って感じがしたな
    心臓血管外科でもニノより医龍の坂口憲二の方が迫力あったし

    +114

    -4

  • 752. 匿名 2021/10/07(木) 16:44:17 

    >>734
    今回の土曜ドラマはNEWSの加藤くんが出るからどうだろう

    +0

    -5

  • 753. 匿名 2021/10/07(木) 16:45:01 

    >>749
    雑誌はその記事読みたい人が買うからジャニオタ向け記事が必要
    ドラマは無料で色んな人が観れるからジャニいらないって声も増える

    +7

    -1

  • 754. 匿名 2021/10/07(木) 16:45:16 

    >>736
    ジャニーズだと枠的には平均レベルの視聴率でもボッツコボコに叩かれるよね

    +22

    -5

  • 755. 匿名 2021/10/07(木) 16:45:50 

    >>749
    テレビ雑誌も売れないんだよ
    アイドル起用して延命してる感じだと思う

    +17

    -1

  • 756. 匿名 2021/10/07(木) 16:45:54 

    >>750
    水9、木8、木9
    木8が来年の7月期を最後になくなる噂がある
    火9に移動して若者向けにするんだとか

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2021/10/07(木) 16:46:54 

    個人的には誰が出てるかより脚本の方が重要です

    +14

    -1

  • 758. 匿名 2021/10/07(木) 16:47:51 

    >>494
    りょーちんは漁師だから色黒の永瀬で正解だと思うし、がるちゃんでは菅波先生はロリコンロリコン言われててりょーちんの方が人気あるような気がする。
    いずれにせよ誰々がやれば菅波先生に匹敵したかもってちょっと図々しいわ。

    +10

    -20

  • 759. 匿名 2021/10/07(木) 16:48:27 

    >>693
    いえいえ、高橋一生もそうですが、もっといますよ~!!!

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2021/10/07(木) 16:48:54 

    >>752
    あの人下手なのに演技仕事よくするね
    誰得なの?

    +21

    -1

  • 761. 匿名 2021/10/07(木) 16:49:03 

    最近朝ドラに毎回出てくるね
    エールと今度やる沖縄のやつは出ないみたいだけど

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2021/10/07(木) 16:49:10 

    >>754
    この枠亀梨と山田は健闘したな
    ボイス1とトップナイフが二桁で
    やっぱり医療や刑事モノに移行してるんだよね
    学園モノが減ったな
    二月の勝者はお受験だけど

    +11

    -4

  • 763. 匿名 2021/10/07(木) 16:49:15 

    >>577
    横だけど 名前出したら出したで叩かれるか「誰?知らない」の二択が容易に想像できる

    +11

    -2

  • 764. 匿名 2021/10/07(木) 16:50:09 

    >>760
    声がこもってるよね
    見た目は地味だからアイドルより役者顔に見えるけど

    +10

    -0

  • 765. 匿名 2021/10/07(木) 16:50:51 

    >>731
    オリンピックのダイジェスト番組とかぶってたよね

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2021/10/07(木) 16:51:04 

    ジャニーズと言えば学園物だったのに…

    +3

    -3

  • 767. 匿名 2021/10/07(木) 16:51:27 

    >>722
    今はドラマ視聴率と同じくらいTVerやHuluの視聴回数や登録人数も評価されてる

    ジャニオタは沢山視聴回数回してくれるから
    ありがたいらしいよー

    +14

    -1

  • 768. 匿名 2021/10/07(木) 16:51:52 

    >>107
    青木が道枝くんなのはいいけど、井田をもっと美形にして欲しかった。

    +33

    -11

  • 769. 匿名 2021/10/07(木) 16:52:03 

    >>430
    神宮寺はいいよね
    「普通の人」を演じられる
    こういう人って意外と貴重

    +52

    -17

  • 770. 匿名 2021/10/07(木) 16:52:22 

    >>299
    松潤、昔のは知らないけど、近年の映画ふたつ(陽だまりの彼女、ナラタージュ)みたら全然違うキャラクターで案外演技悪くないんだなと思ったよ。
    ビジュアルからイメージ固めてそれに寄せていくのが上手いのかも。

    +23

    -7

  • 771. 匿名 2021/10/07(木) 16:52:34 

    >>754
    ボッツコボコ

    +3

    -1

  • 772. 匿名 2021/10/07(木) 16:52:49 

    >>296
    今は好み分かれるかもしれないけど10代の岸くんは間違いなくイケメンだよ

    +11

    -25

  • 773. 匿名 2021/10/07(木) 16:52:54 

    >>767
    TVerってだいたいのドラマ次の日あたりは一位じゃね?

    +11

    -1

  • 774. 匿名 2021/10/07(木) 16:54:01 

    櫻井相葉は本当に演技仕事やめた方がいいと思う。
    CMだけでも演技下手なのがわかる。

    +44

    -1

  • 775. 匿名 2021/10/07(木) 16:55:21 

    >>764
    カトシゲって声が圧倒的に俳優向きではない。

    +24

    -1

  • 776. 匿名 2021/10/07(木) 16:56:16 

    >>773
    ランキングじゃなくて視聴回数

    制作側には回数把握できるから
    批評対象になる

    +9

    -0

  • 777. 匿名 2021/10/07(木) 16:57:58 

    >>776
    視聴回数視聴者にもわかればいいのに

    +6

    -1

  • 778. 匿名 2021/10/07(木) 16:58:15 

    >>756
    相棒 科捜研 ドクターXかな
    テレ朝シリーズ物強いイメージ

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2021/10/07(木) 16:58:26 

    >>8
    とは言いながらもみんな40過ぎたらしっかり老けてるよSMAPもTOKIOもV6も誰かの父親でしかない見た目に仕上がってるじゃん。身長がって言うけど世の中見た目に貫禄ない父親だってたくさんいるでしょ。二宮君ですらYouTube見たら保護者みたいになってる。

    +32

    -6

  • 780. 匿名 2021/10/07(木) 16:58:54 

    >>768
    俳優なら演技で黙らせられるんだけど
    この2人演技が心配なんだよな
    道枝ってテンション低いけどハイテンションできるんか

    +14

    -6

  • 781. 匿名 2021/10/07(木) 16:59:01 

    >>768
    イケメンじゃない?

    +16

    -23

  • 782. 匿名 2021/10/07(木) 16:59:50 

    >>778
    おっさんタイムか

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2021/10/07(木) 16:59:52 

    >>780
    ハイテンションの役って結構難しいよね

    +10

    -1

  • 784. 匿名 2021/10/07(木) 17:00:07 

    V6の皆さんはイノッチ以外連ドラでずっと見かけない気がするんだけど、理由はあるのかな
    岡田くんは単発か映画のイメージ

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2021/10/07(木) 17:00:08 

    >>129
    まあ好みは人それぞれだから、イケメンと思う人がいてもいいと思う。

    +1

    -8

  • 786. 匿名 2021/10/07(木) 17:00:10 

    >>556
    郷敦とか?

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2021/10/07(木) 17:00:31 

    >>44
    Snow Manがミリオン続出のホープらしいですよ。

    +16

    -43

  • 788. 匿名 2021/10/07(木) 17:01:11 

    恋愛物ドラマ苦手

    +2

    -3

  • 789. 匿名 2021/10/07(木) 17:02:09 

    >>631
    草彅に対して演技うまいとおもったことない

    +28

    -2

  • 790. 匿名 2021/10/07(木) 17:02:49 

    >>783
    目黒の役の井田のほうが演じやすいよね
    あまり表情とか感情に変化が少ない感じの役だから

    +13

    -1

  • 791. 匿名 2021/10/07(木) 17:03:15 

    >>789
    わかる

    任侠ヘルパーとか下手くそだった

    +20

    -2

  • 792. 匿名 2021/10/07(木) 17:03:21 

    >>480
    いや宮舘は殺陣の技量はずば抜けてるんだよ
    本人もそこにプライドあって時代劇が好きみたい
    まあ現代劇に向くルックスでもないしね

    ジャニ誰でもやれるって言うけどじだいげきなんて別にやりたい人ばかりじゃないし
    ヲタも見たい人少ないでしょ
    そんなに宮舘下げるほどのことかな

    +8

    -20

  • 793. 匿名 2021/10/07(木) 17:04:02 

    >>769
    普通っぽい顔でスタイル良いって役者では1番需要あると思う。お人形みたいな顔ばっかり渋滞したらリアリティないもん。

    +21

    -13

  • 794. 匿名 2021/10/07(木) 17:05:00 

    >>766
    視聴率に振り回されすぎず、ジャニーズの持ち味活かして学園ドラマまたやってほしいね

    +5

    -2

  • 795. 匿名 2021/10/07(木) 17:05:00 

    >>710
    何クールも前に終わったドラマなのにやたら天国と地獄推す人いるよね?
    このドラマがトピ画のトピも未だに頻繁に立つし…そんなに天国と地獄が好きならずっと観ておけばいいじゃん

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2021/10/07(木) 17:05:26 

    >>768
    原作絵見てきたけどイダくんってあんまりイケメンって感じの顔じゃないじゃん
    眠そう

    +24

    -3

  • 797. 匿名 2021/10/07(木) 17:06:04 

    >>792
    岡田師匠にお願いするのが近道かも

    +4

    -3

  • 798. 匿名 2021/10/07(木) 17:06:07 

    >>792
    何を基準にずば抜けてるとか言ってるの?

    +18

    -3

  • 799. 匿名 2021/10/07(木) 17:06:20 

    >>768
    井田のあの髪型であれだけよく見えるんだから
    目黒はイケメンだと思うよ
    髪型補正ないもの

    +26

    -28

  • 800. 匿名 2021/10/07(木) 17:06:33 

    ドラマ見てなかったけど伊野尾くんのドラマ予告で見るだけでも演技に違和感あった

    +13

    -6

  • 801. 匿名 2021/10/07(木) 17:06:35 

    >>768
    ただ目黒くん嫌いなアンチじゃんw原作好きは青木くんも井田くんも合ってるって言ってるし。

    +26

    -25

  • 802. 匿名 2021/10/07(木) 17:06:57 

    >>556
    髙橋文哉

    +5

    -3

  • 803. 匿名 2021/10/07(木) 17:08:27 

    >>798
    ネトフリの滝沢歌舞伎の殺陣シーンを見てびっくりした
    9剣士のところ
    滝沢歌舞伎はあの殺陣のところと弁慶の佐久間の語りの場面が圧巻だった
    あとはよくわからん映画だったわw

    +6

    -18

  • 804. 匿名 2021/10/07(木) 17:08:47 

    >>556
    後半なら赤楚くん?

    +11

    -3

  • 805. 匿名 2021/10/07(木) 17:08:49 

    >>803
    あなたの感想なのね

    +18

    -4

  • 806. 匿名 2021/10/07(木) 17:09:10 

    >>650
    そうなの??
    びっくりだわ。
    一応歌って踊ってお金もらってるのにね。
    アイドルっていう自分に酔ってるだけっぽくて残念だわ。

    +11

    -3

  • 807. 匿名 2021/10/07(木) 17:09:18 

    >>799
    あの髪型別にハード高くないよ

    +10

    -5

  • 808. 匿名 2021/10/07(木) 17:09:23 

    >>805
    見ましたか?

    +5

    -13

  • 809. 匿名 2021/10/07(木) 17:09:32 

    >>807
    誤字 ハードル

    +0

    -2

  • 810. 匿名 2021/10/07(木) 17:09:38 

    >>451
    最近時代劇そのものがあんまりなくない?
    大河ドラマぐらいしか思いつかない

    +11

    -0

  • 811. 匿名 2021/10/07(木) 17:10:30 

    >>22
    昔はこういう顔じゃなくてキャラ勝負?的な人が、グループに1人か2人いるイメージだったけど、最近はこのレベルばっかりでグループ組んでるよね。だれがメインで人気あるのかもさっぱりわからないし、全員引き立て役みたいな感じ。
    バラエティで共演してる芸人の方がずっとイケメンな時あって、芸人もやりにくいだろうなって思う。

    +104

    -10

  • 812. 匿名 2021/10/07(木) 17:10:42 

    >>774
    相葉くんの獣医さんのドラマは案外悪くなかった記憶がある
    櫻井くん、ネメシスは演技でなく櫻井くんのまんまにしか見えなかった
    上田くん目当てになんだかんだ見てたけどDVDはさすがにいらない

    +18

    -2

  • 813. 匿名 2021/10/07(木) 17:11:06 

    >>806
    ボイトレしたら技量は上がるけど少年っぽいイノセントさが失われる場合が多いからかなと思う
    ジャニーさんは少年が好きだから

    +9

    -0

  • 814. 匿名 2021/10/07(木) 17:11:29 

    >>807
    教場の時はあれ?イケメンじゃないかもと思ったけど井田はイケメンだと思ったよ
    ちょっとドラマも面白そうだよね

    +11

    -15

  • 815. 匿名 2021/10/07(木) 17:11:31 

    相葉くんはまんま相葉くんやんって役なら合うよ

    +4

    -1

  • 816. 匿名 2021/10/07(木) 17:11:41 

    >>784
    イノッチは映画ドラマと何作も続いてる

    +5

    -0

  • 817. 匿名 2021/10/07(木) 17:12:41 

    >>801
    原作好きだけど
    そもそも目黒が高校生には見えん

    原作好きがみんな良いと思ってるみたいに言わないで

    +39

    -6

  • 818. 匿名 2021/10/07(木) 17:12:50 

    消えた初恋はジャニオタと腐女子が一斉に見るからTVer強そう

    +3

    -6

  • 819. 匿名 2021/10/07(木) 17:13:32 

    >>810
    仁、面白かった

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2021/10/07(木) 17:14:08 

    >>817
    原作の井田も高校生よりリーマンくらいに見えますし

    +9

    -15

  • 821. 匿名 2021/10/07(木) 17:14:33 

    >>819
    ファンタジーやね

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2021/10/07(木) 17:14:52 

    教場のあのぴっしりした短髪とメタルフレーム眼鏡とジャージ姿でイケメンに見えるジャニーズはなかなかいないと思うよw

    +4

    -10

  • 823. 匿名 2021/10/07(木) 17:15:08 

    >>161
    中島健人と中島裕翔と松村北斗はイケメンだけど、大倉は魔女顔、目黒はアンコウ顔だと思う。

    +16

    -23

  • 824. 匿名 2021/10/07(木) 17:15:17 

    >>199
    イケメンだと思ってた

    +14

    -20

  • 825. 匿名 2021/10/07(木) 17:15:20 

    >>526
    結局は今の20〜30代前半のジャニーズって主演させるならそこそこ取れる枠に行かせたいなら金10か土10になるんだろうね

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2021/10/07(木) 17:16:12 

    >>576
    長身じゃないとドラマでは見映えしないよね。
    ちんちくりんジャニーズが、できる男の役を演じると、コナン感がすごい。

    +16

    -12

  • 827. 匿名 2021/10/07(木) 17:16:19 

    >>801
    LINEマンガで読んでるけど割とあってる

    +12

    -14

  • 828. 匿名 2021/10/07(木) 17:16:28 

    >>823
    アンコウ顔は昔の目黒だろ
    今の目黒はアンコウ顔ではない

    +12

    -4

  • 829. 匿名 2021/10/07(木) 17:17:30 

    >>13
    深夜ドラマほんといいよね。録画して楽しみにしてる!クオリティ高い。

    +25

    -2

  • 830. 匿名 2021/10/07(木) 17:17:42 

    >>237
    重岡くんって演技上手いの?
    全然わからない

    +29

    -9

  • 831. 匿名 2021/10/07(木) 17:17:45 

    >>810
    NHK土曜夕方6時が土曜時代ドラマだよ

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2021/10/07(木) 17:18:21 

    >>744
    山田涼介の髪型や化粧のままでしか出られないビジュアルも違うのかなと思う
    役作りとか皆無

    +108

    -4

  • 833. 匿名 2021/10/07(木) 17:18:45 

    >>1
    ジャニ主演とか見る気なくす

    +24

    -21

  • 834. 匿名 2021/10/07(木) 17:19:03 

    >>824
    イケメンの日のが多いけど一年のうち6分の1位むくんで見える

    +16

    -1

  • 835. 匿名 2021/10/07(木) 17:19:04 

    やっとか

    +0

    -1

  • 836. 匿名 2021/10/07(木) 17:19:38 

    >>548
    あるよ

    +3

    -1

  • 837. 匿名 2021/10/07(木) 17:20:37 

    >>830
    顔がうるさいから演技も少しくどく見える
    でも下手ではない

    +15

    -7

  • 838. 匿名 2021/10/07(木) 17:20:39 

    >>164
    うきわの田中樹も気にならなかった。合ってたし。

    +20

    -14

  • 839. 匿名 2021/10/07(木) 17:20:53 

    >>390
    具体的に誰かあげてみて

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2021/10/07(木) 17:21:41 

    >>164
    あなたストーンズのオタクじゃない?

    +15

    -10

  • 841. 匿名 2021/10/07(木) 17:21:45 

    >>832
    山田くんはあの感じでいくつまでいけるんだろうね
    三宅くんみたいに老けない方向で行くのかな

    +49

    -1

  • 842. 匿名 2021/10/07(木) 17:22:55 

    >>32
    細菌ww

    +115

    -2

  • 843. 匿名 2021/10/07(木) 17:22:59 

    >>815
    遺伝的な細さがあって体格はかなり若いけれど、細すぎるから脂肪のハリがなくて、老けていく一方だからお兄さん的な役はどんどん厳しくなるだろうな

    +7

    -2

  • 844. 匿名 2021/10/07(木) 17:23:19 

    >>766
    学園モノって映画、配信、深夜に移行してるしね
    ドラゴン桜も半沢テイストになってたし

    +4

    -1

  • 845. 匿名 2021/10/07(木) 17:23:42 

    >>390
    チャンスを与えるのはまだ早い子達に分不相応な役を与えるのはやめて欲しい。


    そんな分不相応な役もらってる子たち知らないわ
    せいぜいバーターじゃないの?

    +5

    -4

  • 846. 匿名 2021/10/07(木) 17:25:06 

    >>830
    映画しか見た事ないけど想像してるよりかは全然上手かった。少なくとも邪魔にはなってない。

    +9

    -6

  • 847. 匿名 2021/10/07(木) 17:26:45 

    >>539
    実際そうじゃない?
    若手俳優だとなにも言われないレベルでも下手下手いうじゃん

    +33

    -10

  • 848. 匿名 2021/10/07(木) 17:26:53 

    >>801
    別にアンチではないし全然合わないとは思わないけど、もっとイケメンならもっと楽しみだったのになというただの個人的な好み。

    +19

    -7

  • 849. 匿名 2021/10/07(木) 17:27:40 

    >>840
    ストーンズのファンはガルちゃんに多いね

    +16

    -2

  • 850. 匿名 2021/10/07(木) 17:27:51 

    重岡の演技力も認めないくらいなんだから
    要するに何でも認めないんだよ
    自分の贔屓とシニアジャニーズしか

    +6

    -10

  • 851. 匿名 2021/10/07(木) 17:28:45 

    >>847
    俳優でも下手なら下手と言われてるよ

    +25

    -5

  • 852. 匿名 2021/10/07(木) 17:28:45 

    ジャニーズばかりいうけど、劇団EXILE以外のLDHの人が演技してるのは気にならないの?
    下手だよね?

    +22

    -2

  • 853. 匿名 2021/10/07(木) 17:29:32 

    >>851
    いやそうじゃなくて、若手俳優だとなにも言われないレベルってこと

    +18

    -5

  • 854. 匿名 2021/10/07(木) 17:29:46 

    >>539
    ジャニーズだから叩かれるというか若手俳優も上手い人なんて一部なのになぜジャニだけ叩かれる?って感じ

    +54

    -11

  • 855. 匿名 2021/10/07(木) 17:31:06 

    10月からのドラマ、ドクターエックスしか見たいのないから何でもいい。
    面白そうなのないもん

    +3

    -2

  • 856. 匿名 2021/10/07(木) 17:31:53 

    >>164
    多分ファンじゃないと、ストのメンバーが朝顔に出てたことも気づかないと思う

    +24

    -5

  • 857. 匿名 2021/10/07(木) 17:31:57 

    >>374
    赤西亀梨長瀬が年2本、山Pが年3本?
    時代だね
    今だと年1本も難しい

    +15

    -2

  • 858. 匿名 2021/10/07(木) 17:33:53 

    だからジャニーズ出しても
    スポンサーが求めているコア取れてないもの

    前期だけど
    ナイトドクター→世帯10前後、コア3
    刑事7人→世帯11前後、コア1
    彼女はキレイだった→世帯7前後、コア2後半

    以下2つはジャニいないが
    緊急取調室→世帯12前後、コア2後半~3
    プロミスシンデレラ→世帯8前後、コア2後半~3

    ジャニなしで世帯そこそこ、コアも取れてる
    TOKYO MER→世帯14前後、コア5%台
    ハコヅメ→世帯12前後、コア6%

    +3

    -1

  • 859. 匿名 2021/10/07(木) 17:33:53 

    >>279
    最近髪の毛ピンクでTBSあたりでみかけるけど違和感無いもんね。
    (ガルちゃんでのオラフ写はヘンな誤解しちゃいますよね💧)

    +19

    -12

  • 860. 匿名 2021/10/07(木) 17:35:44 

    >>856
    スト知らなくてもジャニーズから風間くん出てるよね

    +18

    -3

  • 861. 匿名 2021/10/07(木) 17:36:22 

    >>624
    続編あるなら土9に戻して欲しいんだけどね

    +3

    -0

  • 862. 匿名 2021/10/07(木) 17:37:31 

    >>860
    風間くんの方?
    だいたい若手競わせようとしてるからそっちかと思った

    +7

    -2

  • 863. 匿名 2021/10/07(木) 17:37:59 

    >>859
    でも小関裕太と似てると言ってるファンがいて、それは流石に良く言いすぎな気がした笑

    +30

    -4

  • 864. 匿名 2021/10/07(木) 17:38:32 

    >>374
    この頃はヒロインの女優も可愛かった人が多かったね
    堀北真希、ガッキー、長澤まさみとか

    +23

    -0

  • 865. 匿名 2021/10/07(木) 17:39:22 

    >>28
    事務所が大きくなった割に抱えてるタレントの素人感が強い

    +24

    -0

  • 866. 匿名 2021/10/07(木) 17:39:50 

    >>859
    髪型に違和感はないけどイケメンではない

    +24

    -3

  • 867. 匿名 2021/10/07(木) 17:41:10 

    >>852
    アキラなんて伝説レベルになってるじゃないの

    +10

    -1

  • 868. 匿名 2021/10/07(木) 17:42:08 

    >>1
    役者として地位を築く…?

    +3

    -1

  • 869. 匿名 2021/10/07(木) 17:43:30 

    >>867
    岩ちゃんとか亜嵐とかのことを言ってる

    +2

    -1

  • 870. 匿名 2021/10/07(木) 17:44:26 

    >>374
    年2本も3本もドラマ出て本業のグループ活動はちゃんとできてたのかな?
    これはグループ活動する時間なくない?

    +9

    -1

  • 871. 匿名 2021/10/07(木) 17:44:38 

    >>869
    岩ちゃんは下手くそだよ
    あらんはドラマ出てるのか

    +11

    -1

  • 872. 匿名 2021/10/07(木) 17:45:23 

    >>237
    昔話法廷の演技観てたら本業の俳優の中でもあの世代だと五本の指に入るくらい太賀の演技は上手いなぁと思う
    主演向きではないけど助演で長く活躍しそう

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2021/10/07(木) 17:45:24 

    >>858
    ハコヅメコア強かったのか

    +0

    -2

  • 874. 匿名 2021/10/07(木) 17:45:33 

    >>869
    がんちゃんはよく言われてる気がする
    亜嵐は深夜帯じゃない?
    やっぱりGP帯のほうが見る人多いだろうし

    +4

    -1

  • 875. 匿名 2021/10/07(木) 17:46:00 

    >>863
    小関裕太本人が佐久間と自分を見間違えるって言ってたよw
    なぜ…?10月開始のGP帯「連ドラ」からジャニーズが消えた背景

    +16

    -16

  • 876. 匿名 2021/10/07(木) 17:46:22 

    >>830
    ジャニーズの中では上手い方だと思う
    よだかと経費良かった

    +12

    -6

  • 877. 匿名 2021/10/07(木) 17:46:29 

    >>830
    正直アイドルアイドルしてない見た目で得してると思う

    +9

    -5

  • 878. 匿名 2021/10/07(木) 17:46:55 

    >>863
    佐久間170ないし、小関くんと大分身長違いそう

    +17

    -0

  • 879. 匿名 2021/10/07(木) 17:48:21 

    >>237
    仲野太賀ってコントが始まるでも主役食ってると言われてたし、演技上手いのは本当でもアンチに利用されてそうで可哀想

    +26

    -1

  • 880. 匿名 2021/10/07(木) 17:48:25 

    >>469
    平野紫耀とか?

    +4

    -12

  • 881. 匿名 2021/10/07(木) 17:48:29 

    >>856
    風間くんのドラマでしょ
    朝顔は泣いたわ

    +14

    -5

  • 882. 匿名 2021/10/07(木) 17:49:02 

    >>813
    そういうことなのか。
    いろんな好みがあるもんだね。
    だから私はジャニーズにはハマらないのかも。

    +11

    -3

  • 883. 匿名 2021/10/07(木) 17:49:12 

    >>852
    GP帯に出てる?岩ちゃんしかわからない

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2021/10/07(木) 17:49:18 

    >>880
    それは無いような…

    +10

    -1

  • 885. 匿名 2021/10/07(木) 17:50:11 

    >>164
    朝顔ゲストも含めたら5人くらいジャニーズ出てなかった?

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2021/10/07(木) 17:52:25 

    >>237
    仲野くんは二世だけどすごい演技力だよね
    才能って受け継がれるんだって思うもん

    +8

    -0

  • 887. 匿名 2021/10/07(木) 17:54:01 

    来年のキムタクドラマかニノのドラマバーター自担こないかな~視聴率良い時間帯よね

    +7

    -2

  • 888. 匿名 2021/10/07(木) 17:54:48 

    >>22
    神宮寺くんかっこいいと思うよ!
    黒髪の方が似合う。

    +175

    -26

  • 889. 匿名 2021/10/07(木) 17:54:49 

    >>887
    キムタクとニノドラマあるの?

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2021/10/07(木) 17:54:54 

    >>813
    >ジャニーさんは少年が好きだから

    なんか草

    +8

    -0

  • 891. 匿名 2021/10/07(木) 17:55:00 

    >>650
    公式のレッスンがないだけで外部のボイトレに通ってる人もいたハズ

    +9

    -0

  • 892. 匿名 2021/10/07(木) 17:55:34 

    >>838
    そんなにたくさん当日時間があったわけじゃないけど、くたびれた感じがあのドラマに違和感なく溶け込んでたと思う

    +12

    -2

  • 893. 匿名 2021/10/07(木) 17:55:34 

    >>867
    マキダイのほうが酷かった、片寄も

    +12

    -1

  • 894. 匿名 2021/10/07(木) 17:55:41 

    >>855
    伊野尾くんと神宮寺くんの准教授WOWOWの見るよ
    面白かったから続き気になるから

    +21

    -7

  • 895. 匿名 2021/10/07(木) 17:56:02 

    >>852
    三年A組に出てた片寄くん下手だった
    ラジハに出てる劇団EXILEの人もあんまり上手くない

    +11

    -2

  • 896. 匿名 2021/10/07(木) 17:56:08 

    >>9
    それじゃダメやねん
    アイドルスターは手の届かない感じゃなきゃ

    +32

    -16

  • 897. 匿名 2021/10/07(木) 17:56:30 

    >>893
    ごめんそうだったね
    伝説はアキラというかヒートか

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2021/10/07(木) 17:56:48 

    >>725
    そう、ジャニーズだろうがなんだろうが面白ければ見るよね

    +9

    -0

  • 899. 匿名 2021/10/07(木) 17:57:02 

    片寄くんは見た目も演技もよくないなあ

    +13

    -0

  • 900. 匿名 2021/10/07(木) 17:57:16 

    >>886
    二世だけど下手な人もいるよ
    柄本兄弟と太賀は上手いなぁと思うけど

    +8

    -0

  • 901. 匿名 2021/10/07(木) 17:58:55 

    >>852
    LDHって個人単位の知名度少ないから余計かしら

    +1

    -0

  • 902. 匿名 2021/10/07(木) 17:59:18 

    正直ジャニーズに演技仕事して欲しいと思わないジャニヲタは私だけ?
    元々ドラマもそんな見ないし、映画はほぼ洋画しか見ないし。女優さんとの共演も無くなるならラッキーじゃん?

    +4

    -16

  • 903. 匿名 2021/10/07(木) 18:00:10 

    >>887
    松潤のドラマも視聴率良い枠だよ

    +9

    -3

  • 904. 匿名 2021/10/07(木) 18:01:11 

    >>262
    SnowManとLDHの見分けつかない

    +9

    -6

  • 905. 匿名 2021/10/07(木) 18:01:13 

    >>885
    ゲストだったらなおさらジャニーズが誰かわからくない?
    返信欄に田中樹も上手かったって書いてたから、若手だし慎太郎かと思った

    +7

    -3

  • 906. 匿名 2021/10/07(木) 18:01:19 

    >>902
    女優さんとの共演はどうでもいいけど自分も演技仕事あんまり好きじゃない
    演技してる自担よりしてない自担の方が好きだし

    +5

    -1

  • 907. 匿名 2021/10/07(木) 18:01:21 

    >>260
    落ち着くっていうより人気と需要に戻るだけだと
    芸能評論かの人が言ってた
    ギャラが高くなると需要がなくなるよ
    この記事トライストーンとスターダストよりの記事だね

    +7

    -0

  • 908. 匿名 2021/10/07(木) 18:01:53 

    >>903
    時代劇苦手

    +1

    -5

  • 909. 匿名 2021/10/07(木) 18:02:11 

    >>891
    声を大にして言うことでもないから知られてないだけじゃない?

    +9

    -1

  • 910. 匿名 2021/10/07(木) 18:02:14 

    >>886
    太賀は良いんだけどドラマだと1つの役が人気出たら同じ様な役ばかり与えられて、恋あた→コントが始まる→#家族募集しますの役柄がどれも気さくで飄々として物事に一途なキャラなのが飽きられそうで心配

    +11

    -0

  • 911. 匿名 2021/10/07(木) 18:03:02 

    >>902
    バラエティ苦手で、深夜ドラマも観るくらいドラマは好きなので演技仕事はやってほしい
    GP帯だと叩かれるから、ジャニ枠の深夜の方が嬉しい

    +3

    -0

  • 912. 匿名 2021/10/07(木) 18:03:20 

    ドラマ見てるのなんておばさんばかりだし

    +4

    -1

  • 913. 匿名 2021/10/07(木) 18:03:21 

    若手俳優もジャニーズに負けず劣らず演技下手な方多いけどね

    +16

    -2

  • 914. 匿名 2021/10/07(木) 18:03:52 

    >>913
    今流行りの若手俳優って誰なんだろう

    +6

    -1

  • 915. 匿名 2021/10/07(木) 18:04:13 

    >>24
    自分が小学生の頃はジャニが出てても気にならず、夢中でドラマを見てたのよ。金田一、銀狼とか土曜21時の日テレを中心に。

    でもだんだん自分が成長して大人になると気付いてしまうんだよねぇ〜。
    あっこれ、本人の実力じゃなくて事務所の力で作ったドラマなんだ!と。
    あと、主演のジャニの子と役柄が合ってないものが増えてきていない?昔はあて書きしたのかな?って感じで合ってる作品が多かった。

    +12

    -10

  • 916. 匿名 2021/10/07(木) 18:04:16 

    >>910
    太賀は仰げば尊しの頃からムードメーカー役多い気が(笑)

    +2

    -0

  • 917. 匿名 2021/10/07(木) 18:04:25 

    >>902
    分かる。演技自体は嫉妬しないけど、仲良くされるとふーんってなる。
    女優さんの誕生日にデビュー曲替え歌させられたりしてて自担は付き合いで仕方なくだけど、曲はファンの為のだしって思った。まあ別に嫉妬ってほどじゃないしどうでも良いけど笑

    +0

    -13

  • 918. 匿名 2021/10/07(木) 18:04:49 

    >>906
    そんなもんなの?
    私なら嬉しいけどな(自担はまだドラマに出たことない)

    +6

    -0

  • 919. 匿名 2021/10/07(木) 18:05:14 

    >>905
    ジャニーズのゲスト決まる度にトピ立ってた気がする
    朝顔は第一部までしか観てないからどの役やってたか分からないけど
    井上瑞稀は話題になってたよね

    +6

    -1

  • 920. 匿名 2021/10/07(木) 18:05:31 

    >>917
    めっちゃ嫉妬してる文章で微笑ましい

    +10

    -1

  • 921. 匿名 2021/10/07(木) 18:05:56 

    >>917
    永瀬

    +5

    -2

  • 922. 匿名 2021/10/07(木) 18:07:12 

    >>911
    叩かれてもGP帯主演してほしいそして主題歌も

    +7

    -2

  • 923. 匿名 2021/10/07(木) 18:07:27 

    >>206
    トライストーンは事務所単位で仕事取ったりする事がある
    トライストーンの社長が顔が利く人なんだよね
    この記事トライストーン上げしてるけどそこまででもない

    +6

    -4

  • 924. 匿名 2021/10/07(木) 18:07:56 

    >>910
    いつ撮ったか分からないけど、昔話法廷では正義感が強くて優しい人と見せかけて豹変した役だったから、サイコパスな役とかも似合いそう

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2021/10/07(木) 18:08:51 

    >>917
    仲良くしてると良かったって思う、コミュニケーション取れてて嬉しいと

    +6

    -0

  • 926. 匿名 2021/10/07(木) 18:09:46 

    >>895
    この人、ファンが知らない所で勝手に名前出されてよく叩かれてるイメージ。
    ファンはジャニトピで名前出るなんて思ってないだろうなぁ…

    +8

    -3

  • 927. 匿名 2021/10/07(木) 18:10:15 

    GPじゃないけどテレ東のジャニーズ枠がなくなって残念

    +0

    -2

  • 928. 匿名 2021/10/07(木) 18:10:19 

    >>917
    キスシーンやめてー!とか言ってるのはキッズだろうなって思ってる

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2021/10/07(木) 18:10:21 

    >>914
    若手俳優の話はいらない

    +7

    -0

  • 930. 匿名 2021/10/07(木) 18:10:35 

    >>917
    私もキンプリ担だけど、それくらいいいじゃん
    アカペラも聴けたし、微笑ましかったよ
    いちいちうるさい

    +9

    -5

  • 931. 匿名 2021/10/07(木) 18:12:12 

    「紅白歌合戦」の真裏で放送されていた「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ」(日テレ系)が今年は休止になったことを受け、あるプロジェクトが立ち上がったというのだ。

    「SMAP再結成企画ですよ。『絶対に笑ってはいけないシリーズ』が休止になったことで元SMAPメンバーだった『新しい地図』の香取慎吾、草?剛、稲垣吾郎の3人のスケジュールがリリースされたんです。早速、オファーを開始したようです」(制作関係者)

     実はNHKは昨年も「新しい地図」の3人に対し出演オファーを出していたという。

    「中居正広は香取、草?、稲垣の3人が出演するとなれば、二つ返事でOKを出すとみられています」(事情通)

    キーパーソンはキムタクの妻・工藤静香

     問題は5人目のメンバーである木村拓哉である。正直、俳優業が好調の現在の木村にとってSMAP再結成は何のメリットにもならないのではないか。

    「木村にとってSMAPはイヤな思い出しかありません。当時はファンや世間から解散を後押しした黒幕として猛バッシングを受けたからです。また解散間際に香取とは取っ組み合い寸前の大喧嘩をしたこともあって、顔を合わせることを避けていたんです」(芸能プロ関係者)

     しかし、ここにきて風向きが大きく変わりだしたという。NHKのオファーに対し、妻でタレントの工藤静香が興味を示し、後押ししているという話があるのだ。

    「工藤はCocomiと次女のKoki,を自らプロデュースしてデビューさせた超ヤリ手のプロデューサーです。木村がSMAP再結成に賛同することは世間的なイメージを考えると2人の娘のためにもプラスになると考えているようです。木村は基本、工藤の言うことには従う。SMAP解散騒動の時もそうでしたから」(民放関係者)

     もうひとつ、ジャニーズ事務所の体制に大きな変化があったことも再結成が現実となる要因だという。

    「今年8月に藤島メリー泰子名誉会長が死去したことで、事務所的には、再結成を反対する幹部はいなくなったとみられています。滝沢秀明副社長も事務所へのメリットを考えれば反対する理由はないはずです。紅白で一夜限りでも再結成となれば、他局での出演も可能になる。香取、草?、稲垣のカレン、中居の個人事務所、そしてジャニーズ……。今後も事務所を飛び越えた活動が可能になれば、経済的効果は100億円規模になるとの声も出ている」(広告代理店関係者)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4a4e835365774d76cae0935c665924fef3ef02c0

    +0

    -14

  • 932. 匿名 2021/10/07(木) 18:12:44 

    >>324
    でも同じ顔ぶればかりじゃない?
    はっきり言うと田中圭も綾野剛も小栗旬もそこまで演技上手いと思えない
    し見たくない

    +16

    -8

  • 933. 匿名 2021/10/07(木) 18:12:55 

    >>852
    LDHってGP帯の連ドラ主演は岩田の崖っぷちホテルを最後にしてないよね

    +4

    -1

  • 934. 匿名 2021/10/07(木) 18:12:55 

    >>919
    井上瑞稀は若いのにアラサー?アラフォーの役立ったからね
    童顔って訳だったけど全然馴染んでなかったよ

    +13

    -0

  • 935. 匿名 2021/10/07(木) 18:13:04 

    >>926
    LDHで演技下手な人で連想されるの可哀想だよね

    +3

    -3

  • 936. 匿名 2021/10/07(木) 18:13:07 

    >>926
    王子様だからジャニーズとはライバルなんだよきっと

    +2

    -2

  • 937. 匿名 2021/10/07(木) 18:13:46 

    >>908
    違う
    となりのチカラ

    +6

    -1

  • 938. 匿名 2021/10/07(木) 18:13:54 

    >>933
    崖っぷちホテルって戸田恵梨香主演かと思ってた

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2021/10/07(木) 18:16:34 

    木更津キャッツアイがめっちゃ好きなんだけどそんなドラマやって欲しいわ

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2021/10/07(木) 18:16:43 

    >>466
    分かる
    名前が上がってる遅咲き俳優陣演技に波がある
    なんで演技派俳優は許されるんだろう

    +8

    -0

  • 941. 匿名 2021/10/07(木) 18:17:01 

    >>923
    トライストーン上げというより次のドラマに出る俳優が多い事務所を叩き棒にしていつものジャニーズ下げの記事を書いてるだけだと思う。
    いつもあの手この手を使ってジャニ下げばっかしてる。

    +17

    -2

  • 942. 匿名 2021/10/07(木) 18:17:45 

    >>939
    クドカンに頼もう

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2021/10/07(木) 18:18:33 

    >>936
    なんかマイナス狙いなのが丸わかりなコメントだな…

    +2

    -1

  • 944. 匿名 2021/10/07(木) 18:18:46 

    深夜帯にファン向けのドラマを作った方が、需要と供給が合ってる気がする。
    ジャニオタは見るだろうし、演技への批判も少ない。局側は特典付きDVDまでしっかり売って、win-winの関係。

    +9

    -0

  • 945. 匿名 2021/10/07(木) 18:18:56 

    >>917
    普通に楽しみだけどな。共演者とも仲良くして欲しいというかポツンとしてたら泣ける。逆に不貞腐れてたらいい加減にしろと思ってしまう。リアコよりちょっと親入りがち。

    +8

    -0

  • 946. 匿名 2021/10/07(木) 18:19:17 

    >>943
    なんで?
    片寄くんLDHの王子様枠って事実じゃないの?

    +5

    -1

  • 947. 匿名 2021/10/07(木) 18:19:33 

    >>922
    キンプリ担でしょw

    +3

    -4

  • 948. 匿名 2021/10/07(木) 18:19:45 

    >>902
    一般の人に知名度出て欲しいなって思うよ。特にGP帯ならドラマとドラマ主題歌だとやっぱり覚えてもらいやすいから

    +5

    -0

  • 949. 匿名 2021/10/07(木) 18:20:54 

    >>944
    ただそうなるとジャニオタしか見ないから新規が入ってこないんだよな
    ドラマきっかけで〇〇君好きになりましたって人結構いる

    +6

    -1

  • 950. 匿名 2021/10/07(木) 18:21:42 

    >>949
    そのメンバーを入り口にしてグループを好きになったりするしね

    +8

    -1

  • 951. 匿名 2021/10/07(木) 18:21:50 

    一般知名度増えてほしくないしドラマ出て欲しくない自分はファン失格な気がしてきた

    +0

    -3

  • 952. 匿名 2021/10/07(木) 18:22:11 

    >>946
    片寄くん役者としては見たことないんだけど
    グループで歌って踊ってる所に遭遇すると片寄くんばかり見てるよ
    背も高いし歌もダンスも上手くてすごいよね

    +2

    -1

  • 953. 匿名 2021/10/07(木) 18:22:32 

    >>951
    自分だけのものでいて欲しいの?

    +1

    -0

  • 954. 匿名 2021/10/07(木) 18:22:41 

    ジャニーズ別に出ていても嫌じゃないよ
    ファンの人は出演者に攻撃的じゃないし
    先輩役者には敬意を払っているように見えるから

    +12

    -2

  • 955. 匿名 2021/10/07(木) 18:22:43 

    これからは、国民的アイドルは育たないよね。
    若手グループが乱立して、よりオタク向けの売り方がされると思う。YouTubeに深夜帯ドラマ、バラエティーが主戦場になると思う。

    +29

    -0

  • 956. 匿名 2021/10/07(木) 18:22:45 

    >>327
    ぶっちゃけなにわもいないね

    +16

    -0

  • 957. 匿名 2021/10/07(木) 18:22:57 

    永瀬君は日本アカデミー賞新人俳優賞授賞してるから演技上手いよ

    +4

    -23

  • 958. 匿名 2021/10/07(木) 18:23:26 

    >>928
    ガチ恋勢が多いから演技なのに本気で凹むらしいね。
    ちなみに私は全然気にならない派。

    +6

    -0

  • 959. 匿名 2021/10/07(木) 18:24:07 

    >>953
    自分だけのもので居てほしいんじゃなくて本人のことよく知りもしない人達に叩かれたくない。あとは知名度あるとすぐ叩き棒に利用されたりするのが嫌

    +6

    -0

  • 960. 匿名 2021/10/07(木) 18:24:15 

    >>751
    どうにもならないけど、やっぱり身長じゃない?
    結局ドラマなんだし見栄えは重要だと思う。

    +24

    -2

  • 961. 匿名 2021/10/07(木) 18:24:26 

    >>4
    深夜の30分枠のほうが時間が短くて見やすい。
    1時間ドラマは疲れるんだよ😅

    +84

    -1

  • 962. 匿名 2021/10/07(木) 18:24:29 

    >>707
    恋はdeepにの石原さとみと綾野剛は酷かった
    数字も持ってないのになぜ使われるのか謎
    綾野剛は庇われてたしこれがジャニーズだったら叩かれてた

    +23

    -1

  • 963. 匿名 2021/10/07(木) 18:24:48 

    >>958
    むしろラブシーン見たいけどな
    こういう風に女性と接するんだみたいな 

    +5

    -0

  • 964. 匿名 2021/10/07(木) 18:25:26 

    >>963
    私も自担のキスシーンはもっと見たいって思う。

    +8

    -1

  • 965. 匿名 2021/10/07(木) 18:25:39 

    >>962
    あのドラマの綾野剛はビジュアルもイマイチだったな
    今度のドラマは楽しみだよ

    +2

    -0

  • 966. 匿名 2021/10/07(木) 18:26:05 

    >>956
    まだデビュー前じゃん

    +1

    -7

  • 967. 匿名 2021/10/07(木) 18:26:31 

    >>960
    俳優事務所はオーデの時身長で足切りあるのかな?やっぱり

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2021/10/07(木) 18:26:33 

    >>318
    深夜枠でバズったジャニーズいる?

    +1

    -9

  • 969. 匿名 2021/10/07(木) 18:26:49 

    >>728
    そんな数のファン持ってる俳優はなおさらいないのでは?

    +7

    -1

  • 970. 匿名 2021/10/07(木) 18:26:49 

    >>501
    KPOPは身長低かったらデビューすら出来無さそうやん。
    顔は治せても、身長伸ばすのは難しいし。

    +33

    -1

  • 971. 匿名 2021/10/07(木) 18:27:04 

    >>968
    居ない

    +4

    -6

  • 972. 匿名 2021/10/07(木) 18:27:22 

    土10を土9に戻してほしいんだよね

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2021/10/07(木) 18:27:41 

    >>414
    口元が前に出てるのかな。

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2021/10/07(木) 18:27:56 

    >>944
    ジャニ枠のドラマは実際そのまんまじゃない
    GP帯のドラマと違って自由度高いから、あれこれ試してる感じはする
    面白いのも中にはあるしね

    +6

    -0

  • 975. 匿名 2021/10/07(木) 18:29:03 

    >>963
    私もキスシーン見たことないから見てみたいw

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2021/10/07(木) 18:29:22 

    >>967
    モデルのスカウトなんかは、身長低くても親の身長聞いたり、本人の足の大きさを確認したりするって聞いたことある。
    高身長になる可能性のある人をスカウトするんだよね。

    +7

    -0

  • 977. 匿名 2021/10/07(木) 18:29:54 

    よかった

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2021/10/07(木) 18:29:55 

    日テレの櫨山Pが金田一少年が大ヒットしてジャニーズに対して恩があって使ってくれるんだよね 
    だから枠移動しても逆らえないみたいだけど
    土10もジャニ主演は年1に減らされたけど
    土10移動後に4クール連続ジャニーズ主演した時にドラマのスタッフが不満タラタラだったらしいけど

    +9

    -0

  • 979. 匿名 2021/10/07(木) 18:30:27 

    >>958
    私も
    最近舞台で何回も見た
    綺麗なシーンで良かったと思ったな

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2021/10/07(木) 18:30:35 

    >>963
    私もキスシーン見たことないから見てみたいw

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2021/10/07(木) 18:30:42 

    自担が賞取れないからマイナスするのはダサいよ

    +0

    -6

  • 982. 匿名 2021/10/07(木) 18:31:13 

    >>780
    予告は結構いい感じだったよ

    +2

    -5

  • 983. 匿名 2021/10/07(木) 18:31:17 

    >>832
    そう言われてみると、確かに髪型とか体重による役作りを見た記憶がないな!ファンじゃないから知らないだけかもしれないけど。

    +34

    -1

  • 984. 匿名 2021/10/07(木) 18:31:26 

    >>951
    CDの売上がイマイチCMないと会社に貢献できてないって応援しているタレントが落ち込んでしまうかも

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2021/10/07(木) 18:31:47 

    >>978
    あれはジャニーズ好きとしてもゲンナリしたよ

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2021/10/07(木) 18:31:53 

    >>33
    マルチタレント化したからなぁ。
    魅せるのが得意という印象。

    +10

    -1

  • 987. 匿名 2021/10/07(木) 18:32:19 

    >>902
    邦画より洋画好きは正直めっちゃ分かる
    ドラマは日本のしか見ないけど映画は洋画

    +6

    -0

  • 988. 匿名 2021/10/07(木) 18:32:27 

    >>983
    今回、燃えよ剣で時代劇に挑戦しているよ

    +10

    -1

  • 989. 匿名 2021/10/07(木) 18:33:06 

    >>790
    役と本人て相性があると思うけど井田くん役は目黒くん本人と相性が良いと思う

    +11

    -5

  • 990. 匿名 2021/10/07(木) 18:33:14 

    >>324
    ジャニーズ好きなんだけど、演技になると独特の幼さが出てしまうのはなぜなんだろう。
    ジャニーズの演技班と言われる方々も、同世代の俳優陣と比べると、個性が際立ってるとまでは言えなんだよね。。

    +8

    -6

  • 991. 匿名 2021/10/07(木) 18:33:17 

    かといって田中圭、綾野剛も出すぎて飽きてきたわ

    +14

    -3

  • 992. 匿名 2021/10/07(木) 18:33:37 

    >>987
    自分も一緒だ
    邦画はあんまり見る気しない

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2021/10/07(木) 18:33:50 

    >>813
    素人芸をずっとゴリ押ししてるわけね。

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2021/10/07(木) 18:33:55 

    >>941
    そういう事か?
    フライデーの記事よく分からない

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2021/10/07(木) 18:34:39 

    日テレのNewSエブリィの新幹線を流れ星に~ってナレーションがNewSの増田くんだった…ちょっとこういう所まで出てくるのはやだな…声優の人がテレビのナレーションは結構ギャラはいいって言ってたから…

    +7

    -6

  • 996. 匿名 2021/10/07(木) 18:35:05 

    >>966
    いや、デビュー曲主題歌タイアップのドラマ仕事が深夜のジャニ枠って時点でお察しよ
    しかもそれがメンバーの中では俳優としてキャリアを一番積み重ねてる道枝だけに

    +15

    -0

  • 997. 匿名 2021/10/07(木) 18:35:20 

    >>744
    あの年齢にあのビジュアルだと、そろそろ2番手3番手あたりにシフトした方がやりやすい役が増えると思うけど、主演じゃないとダメなんだろうか。
    風間くんみたいなポジションにした方が幅広く活躍できる人だと思うんだけど。

    +105

    -2

  • 998. 匿名 2021/10/07(木) 18:35:29 

    >>962
    いや、実況トピもほぼ外見批判と、ドラマがつまらなすぎて実況しながら本編流し見でストーリー考えてるコメントで埋め尽くされてたよw
    あれは逆にあの2人以外で若手俳優とかコメディーが上手い役者だったらあそこまで叩かれなかったドラマ

    +6

    -0

  • 999. 匿名 2021/10/07(木) 18:35:51 

    >>978
    金田一また見たいな

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2021/10/07(木) 18:37:05 

    >>22
    左上はミリオンアーティストだぞ!

    +19

    -20

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。