-
1. 匿名 2021/10/07(木) 12:33:29
(略)GP帯で主演を張れる所属タレントのトップがキムタクというのが、ジャニーズの現状です。若手の奮起が期待されています」(スポーツ紙の放送担当記者)
そして、もう1つの理由が、他の芸能事務所に所属するイケメン俳優たちの台頭だという。
「ジャニーズタレントのなかでドラマに主演するのは、基本的にはCDデビューしたメンバーです。そのため役者として地位を築くまでには時間がかかる。
一方で、他の事務所は最初から俳優を育成しています。実際、10月期のGP帯の主演俳優の顔触れをみると、窪田正孝、綾野剛、田中圭、柳楽優弥、小栗旬、西島秀俊ら、いずれも下積みを経て成長した演技派俳優ばかり。特に窪田と柳楽の所属する『スターダストプロモーション』、綾野、田中、小栗が所属する『トライストーン・エンタテイメント』は若手俳優の発掘・育成に長けており、映像作品に関しては、その勢いはもはやジャニーズをしのいでいます」(映画業界関係者)+648
-25
-
2. 匿名 2021/10/07(木) 12:34:31
ジャニーズ演技そんな上手くないしね+3206
-59
-
3. 匿名 2021/10/07(木) 12:34:46
住み分けましょう。いいと思う。+2294
-16
-
4. 匿名 2021/10/07(木) 12:34:47
まあ深夜に枠があるからいいや
+925
-26
-
5. 匿名 2021/10/07(木) 12:34:57
何の問題もない+1267
-11
-
6. 匿名 2021/10/07(木) 12:35:10
ジャニタレは要らんマジで+1556
-190
-
7. 匿名 2021/10/07(木) 12:35:26
タッキーの圧力やごり押しを局側がうんざりしてきたのかな+1028
-169
-
8. 匿名 2021/10/07(木) 12:35:28
ジャニーズはみんな幼いから医者役とか父親役とか大人の男性がしっくりこないし、役の幅がめちゃくちゃ狭いからじゃない?+2264
-27
-
9. 匿名 2021/10/07(木) 12:35:41
ジャニーさん亡くなって影響力が弱くなったね。
SNSやYouTube通じて親近感わきそうなジャニーズメンバーは増えてきたけど+1086
-41
-
10. 匿名 2021/10/07(木) 12:35:45
でもバラエティにはジャニーズ出まくってるよね。特にテレビ朝日のが多い気がする。
+891
-14
-
11. 匿名 2021/10/07(木) 12:35:54
へたぴだからでは?+625
-46
-
12. 匿名 2021/10/07(木) 12:36:15
みんなおんなじ芸風じゃあさ+440
-19
-
13. 匿名 2021/10/07(木) 12:36:17
夏にたくさん出たからかな
視聴率がって言われるのも辛いだろうから
深夜ドラマあるしね+395
-8
-
14. 匿名 2021/10/07(木) 12:36:20
>>1
下手ならニーズねんだわ+385
-51
-
15. 匿名 2021/10/07(木) 12:36:24
結局は視聴率に直結しないんだな+325
-11
-
16. 匿名 2021/10/07(木) 12:36:39
消えた初恋、視聴率あげまくって
連ドラ途中でゴールデン格上げさせたい+17
-200
-
17. 匿名 2021/10/07(木) 12:36:45
発表ラッシュだからじゃないの?と穿った見方をしてしまうわ
+5
-39
-
18. 匿名 2021/10/07(木) 12:36:52
前クールとその前のクールでたくさんジャニーズがたくさん出てたから今クールが無いだけじゃない?
GP帯じゃないけど、消えた初恋はW主演だよね。+474
-24
-
19. 匿名 2021/10/07(木) 12:36:59
割と定期的に「「連ドラ」からジャニーズが消えた」って見る気がする。
そして次のシーズンから普通に出てくる。+559
-11
-
20. 匿名 2021/10/07(木) 12:37:02
>>1読んでないけど大歓迎の流れだわ
対して演技もないのにイメージとも違うキャスティングにうんざりだった、何十年とみんな言ってたのに中々この流れにならなかったね。やっとかよ+498
-66
-
21. 匿名 2021/10/07(木) 12:37:06
そもそも俳優ちゃうやろ+260
-2
-
23. 匿名 2021/10/07(木) 12:37:19
ジャニーズはペットみたいな男がほとんどだから、演じられる役の幅が狭い+334
-16
-
24. 匿名 2021/10/07(木) 12:37:28
昔からジャニは要らなかった+354
-37
-
25. 匿名 2021/10/07(木) 12:37:42
>>18
たくさんを言い過ぎたw+57
-1
-
26. 匿名 2021/10/07(木) 12:37:44
ジャニーさんメリーさんの力がなくなったらこんなもんだったんだね+286
-26
-
27. 匿名 2021/10/07(木) 12:37:47
冬ドラマ春ドラマはありそう+101
-15
-
28. 匿名 2021/10/07(木) 12:38:12
演技上手くもなく、歌も…
ドラマファンや歌番組好きな人を荒らす原因になるんだよね+425
-35
-
29. 匿名 2021/10/07(木) 12:38:18
朗報!
ジャニタレ出るとどんないいドラマでも一気に見る気失せる+372
-64
-
30. 匿名 2021/10/07(木) 12:38:19
ジャニヲタにしか需要がない+286
-23
-
31. 匿名 2021/10/07(木) 12:38:37
>>10
クイズ番組でよく見るね
同じような顔触れ+265
-7
-
32. 匿名 2021/10/07(木) 12:38:42
下積みあるのになんであんな下手なんだろ?
細菌かっこいい人もいないし+268
-31
-
33. 匿名 2021/10/07(木) 12:38:54
>>1
そもそもジャニーズって役者なの?
歌手だと思ってた。+252
-5
-
34. 匿名 2021/10/07(木) 12:39:10
あれ?メリーさんも亡くなったっけ?
+63
-1
-
35. 匿名 2021/10/07(木) 12:39:14
ジャニドラ枠でも事務所が買ってそこ限定で活動して欲しい+196
-13
-
36. 匿名 2021/10/07(木) 12:39:34
最近ジャニ、深夜ドラマに進出してない?
その方がいいと思うわ
一時期ドラマジャニばっかりの時代あったけど全然面白くなかったもん
スタイル悪いから見栄えしないし
最近は演技うまくてスタイルいい若手たくさんいるからそりゃ、ジャニはお呼びじゃないわ+328
-26
-
37. 匿名 2021/10/07(木) 12:39:41
>>7
逆にタッキーになって圧力なくなったんちゃう?+635
-14
-
38. 匿名 2021/10/07(木) 12:39:42
>>22
つかちゃん?て人が苦手
何か人相がw+328
-17
-
39. 匿名 2021/10/07(木) 12:39:47
キンプリの長瀬くんが下手すぎて朝ドラ離脱したから本当にやめてほしい+289
-119
-
40. 匿名 2021/10/07(木) 12:39:52
ドラマにジャニーズが入ってないとキャストいいなあ〜、と思ったりする+171
-19
-
41. 匿名 2021/10/07(木) 12:39:58
>>22
特殊なのピックアップしてるやろ+265
-9
-
42. 匿名 2021/10/07(木) 12:40:31
>>22
ここ最近ずーっとパッとしない中でキンプリだけは王道って感じだった+399
-122
-
43. 匿名 2021/10/07(木) 12:41:08
下手下手って言うけど、そんな下手かな?
偏見じゃない?
若手俳優も下手な人いるし+42
-73
-
44. 匿名 2021/10/07(木) 12:41:12
ジャニーさん死んだから衰退あるのみだろうね。
嵐休止、SMAP解散、TOKIO解散、News消滅、V6やる気なし解散。
頼みのキンプリも人気はあるけど、ゴリ押しのわりに、曲はヒットしていない。
十年後にはジャニーズ事務所も他の事務所に吸収されかねないね+255
-109
-
45. 匿名 2021/10/07(木) 12:41:36
できそうな役がそんなにないよね+65
-6
-
46. 匿名 2021/10/07(木) 12:42:07
テレビ雑誌見ると前の方のページのグラビアほぼジャニーズだよね
それもたまに「え?」みたいな子も紛れてたりする
そりゃ特撮やモデルやってた俳優さんの方がイケてるよな~と思う+288
-14
-
47. 匿名 2021/10/07(木) 12:42:20
でも今年に入って、ドラマでもかなりジャニーズ観てきたよ。
コタローは一人暮らし, うきわ, タイトル忘れたけど火10の玉森くんが出てたラブコメ, #家族募集します, 彼女はキレイだった, まっすーのドラマ, ネメシス…他にも色々出てるよね。+193
-14
-
48. 匿名 2021/10/07(木) 12:42:24
反町とか竹野内豊とか、もっと昔で言えば、吉田栄作とか加勢大周とか阿部ちゃんとか、ジャニーズじゃない人って、男!って感じのイケメンで、ジャニーズは親しみやすいクラスの人気者って感じで別れてたよね。
今はその垣根があんまりないから、ジャニーズにこだわらないんじゃない?+189
-5
-
49. 匿名 2021/10/07(木) 12:42:26
脇役がちょうどいい+79
-7
-
50. 匿名 2021/10/07(木) 12:43:01
>>39
見てないけど、そんなに下手なの?
毎日のようにトレンド入りしてるから上手いのかと思ってた+21
-69
-
51. 匿名 2021/10/07(木) 12:43:09
最近のジャニーズ事務所は、バラエティーに力を入れているのかと思ってた。
関西ローカルでもジャニーズ増えてきた。今までだったら、吉本の若手の枠だったロケをじわじわ侵食してきている。+99
-3
-
52. 匿名 2021/10/07(木) 12:43:35
前クールのドラマすごい出てた気がする+89
-2
-
53. 匿名 2021/10/07(木) 12:43:52
>>44
NEWS消滅とは?+124
-2
-
54. 匿名 2021/10/07(木) 12:43:57
>>8
浅い、軽いドラマになりがち。+332
-12
-
55. 匿名 2021/10/07(木) 12:44:00
>>34
8月にお亡くなりになられました+18
-0
-
56. 匿名 2021/10/07(木) 12:44:30
>>39
そもそもそんなにでてない気がする+86
-8
-
57. 匿名 2021/10/07(木) 12:45:03
>>39
永瀬くんね
可愛い子だけどやっぱ幼いよねジャニーズって
15〜7歳くらいかと思ってたらモネより年上でビックリした+128
-39
-
58. 匿名 2021/10/07(木) 12:45:09
声が独特な人が多い+43
-3
-
59. 匿名 2021/10/07(木) 12:45:09
>>47
俺の家族の話
伊野尾のドラマ
+64
-3
-
60. 匿名 2021/10/07(木) 12:45:12
>>22
ジャニーズによく入れたな、って感じる人が増えた。
その辺歩ってる人の方がよっぽどクオリティ高いよ。
アイドルにいつでも会えるとか親しみやすいとかいらない気がする。+478
-26
-
61. 匿名 2021/10/07(木) 12:45:18
トピズレだけど
長瀬くんのドラマが見たいな···+32
-23
-
62. 匿名 2021/10/07(木) 12:45:29
>>39
キンプリは永瀬ね(長瀬は元TOKIO)+179
-7
-
63. 匿名 2021/10/07(木) 12:45:54
>>39
あの人は何が売りなんだろ?トーク力でもあるのかな?+119
-26
-
64. 匿名 2021/10/07(木) 12:45:55
ジャニーズドラマなくなったもんね
なにこれっていう何も考えなくて良いドラマ
最近医療系やら警察系やら多くて疲れる+7
-12
-
65. 匿名 2021/10/07(木) 12:45:58
>>50
Twitterで人気なのは例の菅波じゃない?+33
-16
-
66. 匿名 2021/10/07(木) 12:46:22
相葉くんのドラマってGP帯っぽいと思ってたけど深夜帯なんだ+23
-1
-
67. 匿名 2021/10/07(木) 12:46:26
>>58
SHIGEOKA
+13
-3
-
68. 匿名 2021/10/07(木) 12:46:54
>>22
神宮寺はけっこうかっこよくない?
+310
-188
-
69. 匿名 2021/10/07(木) 12:47:30
ドラマ見ててあまりかっこよくて演技も下手だなって人はたいていジャニーズだったりする。
最近だとかのきれで編集部員やってた人
色々微妙だった…+111
-13
-
70. 匿名 2021/10/07(木) 12:47:48
7月期にいっぱい出ましたやん+62
-1
-
71. 匿名 2021/10/07(木) 12:48:12
>>39
声が上ずってるのが気になる
でもモネも下手+163
-32
-
72. 匿名 2021/10/07(木) 12:48:32
バラエティに寄せてるのかと思ってた、激辛とか歌手にやらせることじゃないやろ+15
-1
-
73. 匿名 2021/10/07(木) 12:48:36
>>2
演技力あるなーって思うのは風間俊介くらい?
顔が良ければ演技力なくても良いやって思うドラマもあるから、それならジャニーズはいいかなって思ってたけど、最近のジャニーズってイケメン減ってきたからなぁ…むしろ他の事務所の方が演技力そこそこのイケメンが多い気がする。+53
-101
-
74. 匿名 2021/10/07(木) 12:48:41
>>8
棒演技でもできるしそれなりに見れる天才孤高変人役とかね、そんなジャニタレのキャラでお腹いっぱいだよ+192
-9
-
75. 匿名 2021/10/07(木) 12:48:42
>>1
え、出てるじゃん
NHKには亀梨くん、北山くんも出てるし+114
-9
-
76. 匿名 2021/10/07(木) 12:48:53
急激にJohnnysの求心力弱くなってきたね
20年前なんか音楽番組で男のアイドルはJohnnysしか見なかったのに+36
-10
-
77. 匿名 2021/10/07(木) 12:48:53
ここジャニーズ嫌いな人ばかりだね+117
-14
-
78. 匿名 2021/10/07(木) 12:49:08
ジャニオタしかドラマ出演なんて求めてないんだから、自分達のアイドル番組でコントでもやってりゃ良いじゃん+48
-7
-
79. 匿名 2021/10/07(木) 12:49:18
>>33
確かに「役者」でもなく「歌手」でもなく【アイドル】が本業な気がする。
歌番組で、視聴者をドキドキだったり、元気にさせてくれたら、それで良いのに+119
-3
-
80. 匿名 2021/10/07(木) 12:49:29
>>63
顔だけじゃない?+45
-16
-
81. 匿名 2021/10/07(木) 12:49:33
夏出てたし、秋がでないからってジャニーズがドラマ出なくなりましたっていうのは安易すぎないか?+108
-2
-
82. 匿名 2021/10/07(木) 12:49:37
うちの親とかジャニーズ出てるだけでドラマ
そのものを見なくなるからなぁ。重めのドラマの
脇役とかにジャニーズを発見したらもう見ない。
私なんかどこに居たのかすら分からないから
ある意味ジャニオタなんじゃないかと思う。
+76
-17
-
83. 匿名 2021/10/07(木) 12:50:12
>>10
アメトークにまで進出しててビックリ
やはりテレビ朝日とズブになったのか?+151
-4
-
84. 匿名 2021/10/07(木) 12:50:24
>>39
ジャニーズの割に上手いじゃんくらいに思ってしまったw セリフ少ないから得してるよね
ジャニーズは俳優させるならさせるでちゃんと育成するべき+42
-30
-
85. 匿名 2021/10/07(木) 12:50:29
>>73
生田斗真もいる
でも最近の若手でっていうといまいちだよね+78
-12
-
86. 匿名 2021/10/07(木) 12:50:55
>>55
ありがとうございます+1
-0
-
87. 匿名 2021/10/07(木) 12:50:59
>>39
顔は悪くないし背丈はあるからあれで声の低くて渋めだったらドラマ班だったろうな〜
ジャニーズはやっぱ声だよな…平野くんは体格も声も悪くないから発声直したら永瀬くんよりは良さげ+27
-53
-
88. 匿名 2021/10/07(木) 12:51:06
>>73
風間くんもなんか鬼気迫る感じでワンパターンじゃない?
ジャニーズ以外の事務所ても顔はいいけど演技は…って人いるし、ジャニーズだからー他事務所だからーってことでもない気がする+166
-8
-
89. 匿名 2021/10/07(木) 12:51:07
>>8
良くも悪くもアイドルの私生活を感じさせない役割がリアリティ無くてお芝居に向いてないのかもね
最近はプライベートも明かすようになったけどそれでも役者とは職種が違う感じがする+138
-8
-
90. 匿名 2021/10/07(木) 12:51:14
でも話題性とかバズる事に関してはジャニーズには敵わないと思うよ
ジャニーズの人が出てると毎回トレンド入るし+33
-22
-
91. 匿名 2021/10/07(木) 12:51:37
>>68
髪型による+7
-28
-
92. 匿名 2021/10/07(木) 12:51:55
平野紫耀の恋愛ものが観たい+35
-48
-
93. 匿名 2021/10/07(木) 12:51:57
トピ画の写真好きです
相葉くんと横山くんだね
このふたり大親友で特に相葉くんの素の笑顔
微笑ましい写真(盗作だけどw)+13
-19
-
94. 匿名 2021/10/07(木) 12:51:58
逆にジャニーズすきなんじゃない?
どの人がジャニーズかすらわからないもん+70
-4
-
95. 匿名 2021/10/07(木) 12:52:08
>>10
ジャニーズはアイドルをバラエティタレント寄りで育てようとしてるよね。歌だけじゃ売れない、演技はできないとなればお笑い方向に向かわせるしかない+151
-7
-
96. 匿名 2021/10/07(木) 12:52:41
>>65
任期なのは坂口健太郎だよね。+8
-24
-
97. 匿名 2021/10/07(木) 12:52:44
>>42
キンプリも微妙
イケメンって言って許されるの平野と永瀬だけじゃん+86
-86
-
98. 匿名 2021/10/07(木) 12:52:55
>>79
それ
だから歌下手でも演技下手でもダンスも下手でも究極ファンはなんでもいいのよ。これはファンにならないと分からない感覚だと思う。+72
-2
-
99. 匿名 2021/10/07(木) 12:53:13
ジャニーズってドラマの最後に名前流れるところに、グループ名やジャニーズって入るから、良くも悪くもジャニーズだって認知されがちだけど、俳優は下手だなって思ってもどこの事務所か分からないもんね。+94
-1
-
100. 匿名 2021/10/07(木) 12:53:13
生田斗真は?+7
-0
-
101. 匿名 2021/10/07(木) 12:53:18
>>73
長瀬智也好きだったけど辞めちゃったしね+71
-10
-
102. 匿名 2021/10/07(木) 12:53:38
>>96
坂口くんこそ上手いか?
+54
-9
-
103. 匿名 2021/10/07(木) 12:53:56
>>68
米津に似てる+43
-99
-
104. 匿名 2021/10/07(木) 12:54:04
芸能人なんて需要と供給で成立しているわけで
要は需要がない!+22
-0
-
105. 匿名 2021/10/07(木) 12:54:07
>>39
特に下手だとは思わないけど無名の若手俳優が出てたら売れるきっかけになりそうな役だと思った+74
-12
-
106. 匿名 2021/10/07(木) 12:54:24
>>87
平野は男前度がカンストしてるからもっとドラマで見たいわ!演技も悪くないし漁師とかそれこそ似合いそうだと思ったけど。+23
-50
-
107. 匿名 2021/10/07(木) 12:54:52
消えた初恋がジャニーズなの本当最悪+83
-26
-
108. 匿名 2021/10/07(木) 12:55:13
>>16
めめみちしか勝たん❤️+7
-62
-
109. 匿名 2021/10/07(木) 12:55:25
>>95
顔もそこまで・・・って人が多いしね+103
-8
-
110. 匿名 2021/10/07(木) 12:55:36
役にハマってない人が多いもん
ここでこの顔すれば女の子喜ぶよね、って思って役よりアイドルを演じてそう
悪く言うと真剣さが足りなく感じて、共演者から浮いてること多い+60
-4
-
111. 匿名 2021/10/07(木) 12:55:43
>>76
その頃はジャニーズは女子の誰もが通る道だと思ってたw私はV6で岡田准一くんにハマったのが最初だった。
後にw-inds.の登場で千葉涼平君にどっぷりハマって暫くジャニーズはご無沙汰だったけど
赤西仁君の登場でまた暫く贔屓になったのであった…(自分語り)+13
-14
-
112. 匿名 2021/10/07(木) 12:55:46
たまたま秋クールだけ少ないだけだと思う。舞台、コンサート、映画とマルチでやってる事務所だし。+80
-6
-
113. 匿名 2021/10/07(木) 12:55:58
>>68
いえ全然+65
-46
-
114. 匿名 2021/10/07(木) 12:56:02
>>97
2人いればすごいよ+16
-33
-
115. 匿名 2021/10/07(木) 12:56:12
ジャニタレもいらないけど田中圭もいらない+76
-24
-
116. 匿名 2021/10/07(木) 12:56:39
>>102
言われてみればジャニーズと同レベルかも…
いつも同じ感じの演技してるイメージ。モデル出身だっけ+54
-3
-
117. 匿名 2021/10/07(木) 12:56:41
>>60
一般人とジャニーズの一番の違いは骨格なのよ+3
-34
-
118. 匿名 2021/10/07(木) 12:56:57
演技が下手なだけじゃなくてその人の魅力もまるで伝わってこない+30
-4
-
119. 匿名 2021/10/07(木) 12:57:04
>>114
やめた子もイケメンだったよね
もったいない+7
-33
-
120. 匿名 2021/10/07(木) 12:57:09
>>3
場数をこなして演技力高めていくのだろうけど、脚本にケチつけてくるのはなんか嫌。+26
-2
-
121. 匿名 2021/10/07(木) 12:57:47
>>83
アメトーークに出るのは勘弁してほしい
ビビリ1でジャニーズ出てきたからテレビ消した
+109
-10
-
122. 匿名 2021/10/07(木) 12:57:52
>>63
東京顔なのに関西弁+15
-16
-
123. 匿名 2021/10/07(木) 12:57:55
>>116
坂口健太郎は長身で見映えが良い+68
-17
-
124. 匿名 2021/10/07(木) 12:58:00
>>19
ただのネガキャンだろうね。+73
-3
-
125. 匿名 2021/10/07(木) 12:58:06
>>22
右の人普通にかっこいい誰?+110
-84
-
126. 匿名 2021/10/07(木) 12:58:11
ジャニーズは学生役すればいいと思う
若手が学生役やらないでどうすんだって思ってたから+37
-0
-
127. 匿名 2021/10/07(木) 12:58:23
>>116
ジャニーズよりは上手いと思う+19
-28
-
128. 匿名 2021/10/07(木) 12:58:40
>>77
そう見せかけるようにガルのバイト数人がトピ立てたと同時に連投してるだけ。
普通はこんな時間帯にずっとガルちゃんに張り付いてないからファンが来るのは少し遅れてからだよ。
1ページ目だけプラマイが多く付いていたり、バイトのご贔屓以外はプラマイで悪く印象つけるように操作してるの分かるし。
このトピも悪いコメントにマイナス押しても反映されない。
+17
-24
-
129. 匿名 2021/10/07(木) 12:58:47
>>97
岸もイケメンじゃん+29
-77
-
130. 匿名 2021/10/07(木) 12:58:56
ジャニーズじゃなくてもいつも出てくる俳優さん決まってる+85
-0
-
131. 匿名 2021/10/07(木) 12:59:03
>>126
キンプリとかそれこそ学生役やれば良いのに
平野くんとか永瀬くんなら30歳くらいまで学生役出来るんじゃない?+12
-25
-
132. 匿名 2021/10/07(木) 12:59:09
>>107
見ればハマると思うんで頑張って見てみて+15
-27
-
133. 匿名 2021/10/07(木) 12:59:11
>>39
別に下手じゃなかったよ。
長瀬って、永瀬じゃない?+105
-44
-
134. 匿名 2021/10/07(木) 12:59:18
>>119
辞めた人はイケメンっていうかオネエみたい+49
-6
-
135. 匿名 2021/10/07(木) 12:59:20
>>102
上手くないよね
成田凌はうまいけど+35
-11
-
136. 匿名 2021/10/07(木) 12:59:39
演技下手でも顔がよければまあ許せるけどそれもないからな
ジャニーズがそこいらにいる兄ちゃん化してるわな+58
-6
-
137. 匿名 2021/10/07(木) 12:59:56
>>39
でもあれオーディションだよね?
演技が上手いから選ばれたんじゃないのかな?
事務所の力絡んでる??+9
-58
-
138. 匿名 2021/10/07(木) 13:00:04
>>39
泣きの演技のシーンが下手すぎ見てられなかった。
朝ドラのトピで書いたらすっごいマイナスされたけど私と同じ感覚の人いてなんか安心。+150
-39
-
139. 匿名 2021/10/07(木) 13:00:22
ジャニーズ起用しないといけなくなるとそれに合わせてちっちゃい女優しか当てられなくなる
普通の俳優にもっと前出てきてほしいからジャニーズはジャニーズチャンネルでも作ってそっちでやっといて+37
-13
-
140. 匿名 2021/10/07(木) 13:00:24
>>128
そうそう。
しつこいアンチがいるよね。
色々なトピで必死でネガキャンしてるから、あきれるわ。+19
-13
-
141. 匿名 2021/10/07(木) 13:00:27
キンプリの話ばかり+18
-11
-
142. 匿名 2021/10/07(木) 13:00:45
>>60
歩っTERU+9
-4
-
143. 匿名 2021/10/07(木) 13:00:58
>>8
天才的だけど影があるドクターは山Pに合ってたし、ポンコツなドクターの岸くんも良かった。
ニノの闇があるドクターも好きだった。
演技がどうかと言われればよくわからないけど、ジャニーズのドクターは大好きです。
+47
-149
-
144. 匿名 2021/10/07(木) 13:01:26
>>129
ほうれい線がなければイケメンだった+22
-13
-
145. 匿名 2021/10/07(木) 13:01:28
>>125
キンプリの神宮寺くん!+48
-23
-
146. 匿名 2021/10/07(木) 13:01:30
ジャニオタがすぐ共演女優に妄想爆発させて噛みつくからじゃない?ガルちゃんのコメントでも痛い発言多いし+28
-11
-
147. 匿名 2021/10/07(木) 13:01:32
ジャニーズにはまだ玉森裕太という切り札が残ってる...+51
-85
-
148. 匿名 2021/10/07(木) 13:01:47
>>73
中島裕翔うまくない?+42
-52
-
149. 匿名 2021/10/07(木) 13:01:48
>>122
親が転勤族で小学生だか中学生だからの頃大阪で過ごしたから関西弁になっちゃったとかなんとか+10
-1
-
150. 匿名 2021/10/07(木) 13:01:56
身長が高い人は顔がかっこよくなくて、顔がかっこいい人は身長高くない人しかいない+48
-16
-
151. 匿名 2021/10/07(木) 13:02:23
>>115
ガルちゃんだと高橋一生のオタが演技云々といつも出しゃばってるのが嫌
高橋一生を基準に上手いか下手かを言って見下してる+17
-18
-
152. 匿名 2021/10/07(木) 13:02:31
>>140
あれ、もう病気だよね。
怖いし、あんな人間になりたくない。+12
-10
-
153. 匿名 2021/10/07(木) 13:02:42
>>76
他のアイドル知らないや+6
-4
-
154. 匿名 2021/10/07(木) 13:02:48
>>2
でも本家の歌やダンスより演技のほうがうまいジャニーズのほうが多くない?!+9
-64
-
155. 匿名 2021/10/07(木) 13:03:06
コタローは一人暮らしの横山くんとか良かった。ゴリゴリの恋愛ものとかじゃない方がいいんでは?+22
-21
-
156. 匿名 2021/10/07(木) 13:03:13
>>150
目黒さんは顔も身長も満たしてると思う。
演技力は知らない。+14
-54
-
157. 匿名 2021/10/07(木) 13:03:16
>>44
10年後にはここ数年のデビュー組が中心になっているだろうし、その下のジュニアにもデビューしていないグループたくさんあるよ+39
-6
-
158. 匿名 2021/10/07(木) 13:03:25
>>63
顔だけだと思う
歌もダンスも微妙(下手じゃないけど上手くもない)しトークが上手いわけでも回すのが上手いわけでもない
てか全てにおいてやる気がないんだろうなって感じがして苦手+116
-42
-
159. 匿名 2021/10/07(木) 13:03:36
ユーチューバー などで活躍してる人が出てきたり
男性がなりたい ジャニーズのタレントが居ない
枠がアーティストやお笑い芸人までだよ
ドラマの枠の競争率が大変なのもあると思うよ
+2
-1
-
160. 匿名 2021/10/07(木) 13:03:39
>>2
上手いなと思う人はちらほらいてるよ+69
-66
-
161. 匿名 2021/10/07(木) 13:03:42
>>150
大倉忠義、中島健人、中島裕翔、松村北斗、目黒蓮は高身長イケメン+18
-65
-
162. 匿名 2021/10/07(木) 13:03:49
トピ画の相葉くん楽しそう+10
-4
-
163. 匿名 2021/10/07(木) 13:03:50
>>80
さすがにイケメン枠じゃないんじゃない+38
-11
-
164. 匿名 2021/10/07(木) 13:04:02
ジャニでも脇役で上手かったら気にならない
最近良かったのは「朝顔」
ダメだったのは「ナイトドクター」
↑私が見たジャニ出演ドラマはこの2つだけだったから比較しました
+40
-21
-
165. 匿名 2021/10/07(木) 13:04:48
>>151
高橋一生オタだけどジャニオタの私涙目+6
-1
-
166. 匿名 2021/10/07(木) 13:04:56
>>119
いわちはイケメンってよりひたすらかわいい+14
-15
-
167. 匿名 2021/10/07(木) 13:04:56
特にジャニーズでファンいないけど、一人も出ないのもちょっと寂しい気がする+5
-13
-
168. 匿名 2021/10/07(木) 13:05:13
>>39
前にも朝ドラにジャニーズでてけどその人は演技普通だった+19
-15
-
169. 匿名 2021/10/07(木) 13:05:17
>>163
国宝級イケメンらしいよ
てかそれしかウリがない+43
-23
-
170. 匿名 2021/10/07(木) 13:05:25
>>97
神くんもかっこいいし岸くんもかっこいいよ〜〜
そして海ちゃんはかわいい+24
-53
-
171. 匿名 2021/10/07(木) 13:05:35
前はジャニーズ=イケメンだったけど今は「えっ!ジャニーズ!?」ってのが多い
俳優のがイケメン多いし+78
-8
-
172. 匿名 2021/10/07(木) 13:05:35
7月期めっちゃ出てたやん+11
-0
-
173. 匿名 2021/10/07(木) 13:05:38
>>22
じん好き!+141
-34
-
174. 匿名 2021/10/07(木) 13:06:03
実力派の方の演技が見たいのでありがたいです!+17
-4
-
175. 匿名 2021/10/07(木) 13:06:12
>>151
高橋一生ってチェーンネタと不細工で叩かれてる印象しかなかった。+20
-2
-
176. 匿名 2021/10/07(木) 13:06:12
>>8
前期ドラマのキンプリの子も編集長の役は合ってなかったと思う
顔が幼いんだよね+195
-19
-
177. 匿名 2021/10/07(木) 13:06:37
ジャニーズに求心力がないとか言ってる人ってテレビだけでしか知らない、コンサート行かないから分かってないだけ+23
-5
-
178. 匿名 2021/10/07(木) 13:06:45
>>169
嘘でしょw
疲れ顔?で全くかっこよくなかったけど+51
-17
-
179. 匿名 2021/10/07(木) 13:06:45
>>47
うきわってどこに出てた?+0
-2
-
180. 匿名 2021/10/07(木) 13:06:48
>>164
岸くんダメだった?
上手いと思ったけど+19
-42
-
181. 匿名 2021/10/07(木) 13:06:51
>>10
クセスゴでネタやってるの見るのしんどい+67
-2
-
182. 匿名 2021/10/07(木) 13:06:52
恋愛系ならまだ分かるけど、シリアスなのはあまり合わないし…見た目だけではね…+11
-3
-
183. 匿名 2021/10/07(木) 13:07:10
>>179
直太朗の奥さんの浮気相手+13
-1
-
184. 匿名 2021/10/07(木) 13:07:42
>>60
Snow Manファンが謎すぎる+165
-19
-
185. 匿名 2021/10/07(木) 13:07:47
>>107
予告観た感じだと面白そうだから楽しみにしているドラマの1つだよ。
私の場合はキャストをジャニーズだからとかこだわらずドラマが面白いかどうかで判断してるからかな。+58
-19
-
186. 匿名 2021/10/07(木) 13:08:16
完全にすみわけて、アイドルドラマアイドル映画とわかりやすくしてほしい
演技力関係ないアイドルだらけの学園モノとかは嫌いじゃないし+11
-3
-
187. 匿名 2021/10/07(木) 13:08:16
>>44
NEWS消滅って、、、今活動してる3人に失礼すぎない?+147
-15
-
188. 匿名 2021/10/07(木) 13:08:26
>>84
あれが上手いなら問題なく見れそうで逆に羨ましいわ+19
-8
-
189. 匿名 2021/10/07(木) 13:09:31
>>184
スノ好きじゃないけどラウール君はジャニぽくなくてかっこいいと思う+15
-77
-
190. 匿名 2021/10/07(木) 13:09:47
>>39
永瀬の事かな
演技っていうか、声がイマイチ…いや、声が悪いんだよなぁ
あと残念だけど役自体が良くなかった。+121
-30
-
191. 匿名 2021/10/07(木) 13:10:10
>>7
局側も特に視聴者がうんざりなのかも+183
-7
-
192. 匿名 2021/10/07(木) 13:10:32
>>184
スノファンは何を見て「いい」と言ってるのか本当にわからない。+166
-16
-
193. 匿名 2021/10/07(木) 13:10:44
キムタクがジャニーズのドラマの道つくったんだと思う。
その前は、トシちゃんの教師びんびん物語、3年B組くらいかな?
キムタクのドラマの視聴率すごかったし、HEROの頃にあの髪型してる人いっぱいいたよ。+24
-3
-
194. 匿名 2021/10/07(木) 13:10:52
演技したいドラマ出たいジャニーズもいるだろうけどね+14
-1
-
195. 匿名 2021/10/07(木) 13:10:56
>>73
二宮は演技力あるんじゃないの?
ドラマとか見たことないから知らないけどなんか海外の映画出たとかなんか言ってたじゃん?+15
-65
-
196. 匿名 2021/10/07(木) 13:11:02
明らかに下手だなって人もいるけど、演技指導してるようなプロでもないし気にならないけどなー。
みんな色眼鏡で見過ぎじゃない?+46
-11
-
197. 匿名 2021/10/07(木) 13:11:08
>>158
性格悪っ!+34
-38
-
198. 匿名 2021/10/07(木) 13:11:23
>>115
さすがに田中圭本当にいらない。出すぎ。本当に飽きられるよ。+45
-17
-
199. 匿名 2021/10/07(木) 13:11:40
>>169
全然イケメンじゃないじゃん
って検索したら本当に国宝級のランキングにいた
え?これは組織票なの?+61
-19
-
200. 匿名 2021/10/07(木) 13:11:40
>>171
せめて誰もがこれはイケメン枠だからアイドルで仕方ないか…と思わせてほしいよね
フツメンの棒だとねじ込まれた意味わからん+29
-3
-
201. 匿名 2021/10/07(木) 13:11:54
ドラマだのバラエティだのやる前に本業の歌のレッスンやればいいのに+41
-1
-
202. 匿名 2021/10/07(木) 13:12:09
ガル民って、性格悪い人が多くていやなんだよね。
ファントピにいこうかな?
顔も性格もすごいブスなんだろうな…。+28
-22
-
203. 匿名 2021/10/07(木) 13:12:20
>>50
ジャニーズはファンが頑張るから大体トレンド入りするよ
関係無いツイートにもタグ付けて投稿したり、出番が終わってもひたすらその人のことツイートしてる+62
-4
-
204. 匿名 2021/10/07(木) 13:13:13
>>156
俳優向きの整った顔とスタイルだなと思った。
今度のドラマの制服姿も似合ってたよ。+15
-34
-
205. 匿名 2021/10/07(木) 13:13:16
ジャニーズはアラサー世代が層が薄いからもうちょっと育てたらいいのに。若手ももちろんだけど+7
-13
-
206. 匿名 2021/10/07(木) 13:13:18
今期のドラマ、トライストーンがやけに出演多いってガルちゃんで言われてたけど何でなんだろう?+27
-5
-
207. 匿名 2021/10/07(木) 13:13:19
>>161
自分の推しが入ってはいるけど、全員見たら疑問な並び
どういうラインナップなのか…+9
-2
-
208. 匿名 2021/10/07(木) 13:13:31
>>203
だいたいのファンも頑張ってない?
特に若手俳優とか?+21
-10
-
209. 匿名 2021/10/07(木) 13:13:53
>>158
ジャニの魅力は歌やダンスや演技じゃないよ
彼は西野七瀬ちゃんみたいに魅せ方というかヲタクの心を掴むのが天性の才能あるよ+2
-39
-
210. 匿名 2021/10/07(木) 13:14:06
>>39
めっちゃわかる
あのチョイ役でも酷かったからエキストラくらいから練習した方がいい+95
-36
-
211. 匿名 2021/10/07(木) 13:14:24
>>2
大事な場面で涙一滴すら流せない人とかね+88
-4
-
212. 匿名 2021/10/07(木) 13:14:51
>>206
あそこも事務所が強いからね。
一時期、小栗旬さんのバーターでトライストーンの俳優を主演にいれてたよ。+25
-2
-
213. 匿名 2021/10/07(木) 13:15:00
>>144
岸ファンはほうれい線好きw+1
-19
-
214. 匿名 2021/10/07(木) 13:15:28
>>39
私はストーリーがつまんなすぎて離脱した+66
-3
-
215. 匿名 2021/10/07(木) 13:15:32
近年キムタクぐらいでジャニ主演のヒット作なくない?+13
-5
-
216. 匿名 2021/10/07(木) 13:16:03
>>206
たまたま重なったのかな?
今期集中してるから1月からのは打って変わって少なそう+6
-0
-
217. 匿名 2021/10/07(木) 13:16:16
>>97
イケメンなのは平野じゃない?+21
-35
-
218. 匿名 2021/10/07(木) 13:16:32
>>8
ジャニーズ所属タレントは小柄だから、相手役の女優さんとの身長差がなくてやりづらいんだっけ。
小さい頃から睡眠時間削って頑張ってるのかな。寝る子は育つってね。
+191
-9
-
219. 匿名 2021/10/07(木) 13:16:49
>>202
てかこの手のトピなんがガル民ってよりもジャニオタ同士の足の引っ張りあいトピだよ+30
-1
-
220. 匿名 2021/10/07(木) 13:17:17
>>18
あそこはジャニーズ枠だからこの先もジャニーズの主演でまわる+21
-2
-
221. 匿名 2021/10/07(木) 13:17:26
>>39
泣く演技できないのかな?
まえだまえだが熱演してるときにしかめっ面してただけだったw+92
-21
-
222. 匿名 2021/10/07(木) 13:17:38
>>215
99.9はヒットしてない?
キムタクレベルっていうのが半沢直樹とかそのレベルのこと言ってるなら違うけど。+27
-2
-
223. 匿名 2021/10/07(木) 13:17:59
>>206
出ないの今のところ間宮くらい?+3
-1
-
224. 匿名 2021/10/07(木) 13:18:31
ジャニタレはね 歌も上手くないし演技もいまいち 視聴者なめてますよ 人気があれば大丈夫と勘違いする局+35
-11
-
225. 匿名 2021/10/07(木) 13:18:52
>>220
あの枠っておっさんずラブもやってなかった?+9
-3
-
226. 匿名 2021/10/07(木) 13:19:07
>>28
20代〜30代前半の若手イケメン俳優多いしみんな演技上手いのもあるよね
吉沢亮、横浜流星、山崎賢人みたいな正統派から柳楽くんとか菅田将暉くんとかいい癖のある人もいるし+75
-14
-
227. 匿名 2021/10/07(木) 13:19:13
>>153
EXILE系列とAAAとK-POPと純烈かな?+4
-4
-
228. 匿名 2021/10/07(木) 13:19:49
>>207
長身の俳優枠選抜じゃない?+5
-0
-
229. 匿名 2021/10/07(木) 13:19:55
>>203
推しをトレンド入りさせるために頑張ってるファンって良いファンじゃん
自分の推しがトレンド入りしないからっていう、ただの妬みに聞こえるよ+11
-30
-
230. 匿名 2021/10/07(木) 13:20:05
長瀬もった見たかったなー+9
-10
-
231. 匿名 2021/10/07(木) 13:20:09
単に若者向けのドラマが少なくなったからじゃないの?
+31
-0
-
232. 匿名 2021/10/07(木) 13:21:01
恋愛ものの漫画とかが映画化するととりあえず主演はジャニタレなのもどうかと+8
-2
-
233. 匿名 2021/10/07(木) 13:21:02
ジャニオタが強いからドラマこれからも出るんじゃないかな〜+8
-2
-
234. 匿名 2021/10/07(木) 13:21:07
>>197
事実を書いたら性格悪いって変な話だ+38
-18
-
235. 匿名 2021/10/07(木) 13:21:21
>>28
私はドラマより歌番組の方が嫌かも
自分の歌すらちゃんと歌えないならでてくんなって思う+65
-18
-
236. 匿名 2021/10/07(木) 13:21:22
なんだかんだ言ってもジャニタレは必要+39
-16
-
237. 匿名 2021/10/07(木) 13:21:33
重岡くんジャニの中では上手いのかと思ってたら仲野太賀に食われてたし+56
-16
-
238. 匿名 2021/10/07(木) 13:21:48
ジャニーズでも演技上手い人はどんどん出ればいい。演技上手い人はね。+55
-0
-
239. 匿名 2021/10/07(木) 13:21:59
>>32
下積み長くても最初からジュニアファンみたいなのがいて調子乗っちゃうんだろうね+51
-1
-
240. 匿名 2021/10/07(木) 13:22:09
>>177
求心力があればコンサート行ってみたいって思わせてくれるよ+12
-4
-
241. 匿名 2021/10/07(木) 13:22:13
ジャニーズ昔と比べて極端なド下手は少なくなったと思う。若い子でもみんなそれなりにこなしてる印象。目を見張る位上手い子がいるのかって言われたら謎だけどそれ言い出したらガルが大好きな吉沢亮もそこまで上手くないのでは?って感じ。+68
-14
-
242. 匿名 2021/10/07(木) 13:22:15
>>226
こんな所で若手俳優の名前出して叩き棒にしようとするのは若手俳優が好きとかじゃなくただ荒れさせたいからでしょ
+25
-4
-
243. 匿名 2021/10/07(木) 13:22:19
>>7
ライブという収入が減って、ゴリ押すための製作費がいつものようには出せないのでは+154
-4
-
244. 匿名 2021/10/07(木) 13:22:22
>>161
ここから演技力ある人を選抜するとどうなるの?+4
-1
-
245. 匿名 2021/10/07(木) 13:22:57
今後もDVD売るために出すんじゃないの+2
-0
-
246. 匿名 2021/10/07(木) 13:23:25
>>50
トレンド入り=大人気って事ではないよ+55
-2
-
247. 匿名 2021/10/07(木) 13:23:32
>>115
映画だけの話なんだけど
先日、関西ローカルで駒井さんが言ってた
映画は構想・キャスティング・作製に最低約三年かかる。公開中やコレからって映画に田中圭さんが軒並み出演しているのは「おっさんずラブ」で当たった影響だそうです
+29
-0
-
248. 匿名 2021/10/07(木) 13:23:43
>>226
こんな所で若手俳優の名前出して叩き棒にしようとするのは若手俳優が好きとかじゃなくただ荒れさせたいからでしょ
+9
-0
-
249. 匿名 2021/10/07(木) 13:23:59
>>171
夜ふかしでインタビュー受けたおばちゃん?+2
-5
-
250. 匿名 2021/10/07(木) 13:24:53
>>176
編集長はSexyZoneの中島健人だ+151
-2
-
251. 匿名 2021/10/07(木) 13:25:15
女性アイドルは脇役に出るだけでもボロクソ叩かれてるのに、ジャニは若手や中堅で何枠も主演獲得してるのが当たり前みたいになってるのが意味不明+36
-9
-
252. 匿名 2021/10/07(木) 13:25:32
>>183
あれジャニーズだったんだ!?+2
-7
-
253. 匿名 2021/10/07(木) 13:25:40
昔からジャニーズもドラマに出てたのにまだジャニーズは…と言ってる人がいる方が面倒臭い。
ただのジャニーズアンチなだけじゃん。+43
-18
-
254. 匿名 2021/10/07(木) 13:25:47
他事務所の「俳優(笑)」がジャ―ニーズ化しちゃってる
のであんまり意味ない。日本の実写エンタメは保護貿易的
には成功してるがオーソドックスな作風で外に売るにはもう無理。+33
-5
-
255. 匿名 2021/10/07(木) 13:26:15
>>208
他のファンは好きな人のシーンでその話題にタグ付けてツイートするけど、出番が無くても他の全く関係無い話題でツイートしててもずっと名前のタグ付けてるのってジャニーズファンくらいだと思う+26
-3
-
256. 匿名 2021/10/07(木) 13:26:24
私は山田くんが好きだわ
コメディやらせたら一番かも?と思ってる
+12
-28
-
257. 匿名 2021/10/07(木) 13:26:41
>>247
映画ってオファーも3年前からなの?ドラマは1年前から2年前ってのは聞くけど。+23
-0
-
258. 匿名 2021/10/07(木) 13:26:51
>>22
ぼやーっとした顔の人がひな壇に座ってると高確率で知らないジャニーズ。+151
-9
-
259. 匿名 2021/10/07(木) 13:27:04
>>251
アイドル好きのガル男が荒らしに来てるな+11
-10
-
260. 匿名 2021/10/07(木) 13:27:20
>>247
この人に限らずブレイク系の人は数年出まくるけど落ち着くよ
高橋一生がそうだった
星野源は音楽活動もあるからまた別だけど+25
-0
-
261. 匿名 2021/10/07(木) 13:27:28
>>236
各クールに1ドラマあれば十分
主演クラスでバーターも入れて何枠も用意されるのがおかしい+20
-3
-
262. 匿名 2021/10/07(木) 13:27:29
>>235
下手なんだから歌わずEXILEみたいにすればいいのに笑+15
-11
-
263. 匿名 2021/10/07(木) 13:27:49
ドラマでイケメン俳優と並ぶと、ジャニーズは貧相で見劣りする。アイドルだから仕方ないけど、子供っぽいし色気ない。せいぜい学園ドラマとかにとどめてほしい。+42
-14
-
264. 匿名 2021/10/07(木) 13:28:00
>>259
はいはいジャニ叩きは全員男ですねー笑+18
-7
-
265. 匿名 2021/10/07(木) 13:28:04
>>192
本当にそう
しかも知り合いのスノファン全員箱推しだし
掲載雑誌全部買ってるから多分顔だよね?どこがいいんだか+104
-17
-
266. 匿名 2021/10/07(木) 13:29:54
夏ドラマもジャニーズ枠5つぐらいあったよねw
ほぼ全員主演で…とりあえず枠取り過ぎなのは事実+28
-2
-
267. 匿名 2021/10/07(木) 13:29:56
>>255
どっちでもいい
それを気にして監視してる方がクレーマ体質で気持ちわるい+18
-5
-
268. 匿名 2021/10/07(木) 13:30:05
ほんとこれだわ
興味無い人からしたら歌も演技も下手なのが嫌いになる原因+19
-5
-
269. 匿名 2021/10/07(木) 13:30:44
>>185
ジャニーズに限らず役者で決めつける人って残念だよね
もちろん「嫌いな俳優だから見ない!」て気持ちは分かるけど「ジャニーズだから見ない!」ていうのは分からない
個人を嫌うのは分かるけど所属事務所は関係ないでしょって思う+79
-11
-
270. 匿名 2021/10/07(木) 13:31:02
ジャニーズドラマの黄金期って90年代中盤から00年代までだろうね
+8
-0
-
271. 匿名 2021/10/07(木) 13:31:57
みんな良くテレビ見てんだな+33
-1
-
272. 匿名 2021/10/07(木) 13:32:17
>>184
SnowManはエーベックスのやり方が完全に成功してる
人気を作っていく浜崎あゆみ的な手法 みんな気がついてないかもだけど
松浦さん凄いよね+21
-35
-
273. 匿名 2021/10/07(木) 13:32:27
>>7
ジュリーの圧力+105
-9
-
274. 匿名 2021/10/07(木) 13:32:32
>>19
むしろ最近ジャニ主演だけで5~6本とか普通にあったし若手の主演級になれる人がいないからごり押しに必死だと思う+32
-4
-
275. 匿名 2021/10/07(木) 13:32:46
wowowに行ったんじゃない
ジャニーズ主演ドラマ増えた+8
-0
-
276. 匿名 2021/10/07(木) 13:33:14
>>39
でも次の朝ドラもジャニ出るし今後の朝ドラにも良いポジションで入って来るんだろうな。大河なんて松潤主演が控えてるからジャニわんさか出ると思うわ+82
-13
-
277. 匿名 2021/10/07(木) 13:33:28
棒トリオ 相葉、大倉、加藤シゲアキ+28
-13
-
278. 匿名 2021/10/07(木) 13:33:31
>>193
キムタクはカリスマ性が凄かった
ジャケットとかも売れまくったし偽キムタク量産させてた
今のジャニ若手にカリスマ性がないのが問題
て思ったけどよくよく考えたらキムタク以外カリスマ性なかったw+18
-12
-
279. 匿名 2021/10/07(木) 13:33:32
>>22
佐久間君はガルちゃんで知った子なのだけど、このオラフみたいな写真のインパクトが強くて実際にテレビで動く姿を見たら普通というか、どちらかというと薄顔のイケメンでビックリした。+102
-99
-
280. 匿名 2021/10/07(木) 13:33:51
>>272
本社ビル売却したとかみたけど凄くはないんじゃない+33
-1
-
281. 匿名 2021/10/07(木) 13:34:24
>>215
ジャニに限らず俳優主演でもヒット作は日曜劇場ぐらいしかない+28
-1
-
282. 匿名 2021/10/07(木) 13:34:28
>>206
田中さん主演のドラマは昨年放送予定が1年以上延期になった分って見たよ。
よく出過ぎって言われてるけど、1月と4月は連ドラ出てなくて綾野さんや間宮さんとかが出てたから、今回トライストーンが多いのはたまたま重なったんじゃないかな?+24
-2
-
283. 匿名 2021/10/07(木) 13:35:14
>>199
髪型でイケメンに見える時もあるけどイケメンじゃないよね
でも夫にはめちゃくちゃイケメンに見えてるみたいでイケメンイケメン言ってる+30
-12
-
284. 匿名 2021/10/07(木) 13:35:22
>>22
売れないジャニーズをモノマネでゴリ押し+116
-6
-
285. 匿名 2021/10/07(木) 13:36:34
>>206
ジャニーズが少ないのもたまたま。トライストーンが重なったのもたまたまでしょ。まだまだコロナでスケジュール狂ったりしてるだろうし、ジャニーズはコンサートもやり始めてるし。+51
-1
-
286. 匿名 2021/10/07(木) 13:36:35
>>50
下手だろ!でもタグつけされますし
お察しの程を+21
-12
-
287. 匿名 2021/10/07(木) 13:36:55
岡田くんドラマ出ないのかな
あの夫婦はずっと映画専門なんだろうか、、、+8
-5
-
288. 匿名 2021/10/07(木) 13:37:16
>>274
今期でもケンティ、伊野尾、北山、重岡、あとJr.のやつ
大量に枠あるよね…+44
-0
-
289. 匿名 2021/10/07(木) 13:37:20
ジャニーズがいなくなっても
同じ俳優女優ゴリ押し飽きたーっていうじゃん。
+42
-3
-
290. 匿名 2021/10/07(木) 13:38:17
>>1
J事務所のツートップが亡くなったから
忖度はしなくて良いからね。
これで、紅白の枠が減れば
平和が戻りる。+69
-23
-
291. 匿名 2021/10/07(木) 13:38:38
>>251
女性アイドル主演で高視聴率ドラマや大ヒット映画あるか?+17
-2
-
292. 匿名 2021/10/07(木) 13:38:43
>>287
白い巨塔はボロクソに言われてたし、
映画で軍人武将とか体型に合う役をマイペースにやっていったほうがいいんじゃないかな。
テレビ出て叩かれるより
お金払って好きな人が見に行く映画のほうがあってる。+28
-3
-
293. 匿名 2021/10/07(木) 13:38:46
>>44
TOKIO解散してないよ+99
-1
-
294. 匿名 2021/10/07(木) 13:39:28
>>104
ゴリ押しという超過供給がある
それがジャニーズ+11
-7
-
295. 匿名 2021/10/07(木) 13:39:38
>>235
最近生歌増えてきついですよね
+20
-7
-
296. 匿名 2021/10/07(木) 13:40:37
>>129
イケメンではなくない?
キンプリにいなかったら絶対にイケメン扱いされてない+62
-13
-
297. 匿名 2021/10/07(木) 13:40:58
10月期のGP帯なら加藤シゲアキが土10に出るよ
生徒役もジャニーズJr.の子が出るし
二月の勝者は延長したんけど+9
-1
-
298. 匿名 2021/10/07(木) 13:41:04
若い人はドラマ観ないからドラマ観る層にちょうどいいジャニーズがキムタク。キムタクが出るなら観てみようかなって思うからキムタクとジャニーズ後輩と共演で下の世代を育てていけばいいのにね、ストーリーは若手の成長物語。だっていくら主演張れるといってもこれまでのようなキムタク成長物語は無理でしょ年齢的に~+5
-1
-
299. 匿名 2021/10/07(木) 13:41:05
>>276
松潤も毎回同じ演技だしね
+51
-11
-
300. 匿名 2021/10/07(木) 13:41:24
>>226
若手俳優のアンチじゃない?上げてジャニオタに叩かせようとか。
その手には乗らんけど。+23
-1
-
301. 匿名 2021/10/07(木) 13:41:49
日本のドラマは演技が棒。東南アジアレベル。
舞台出身の実力派俳優にはチャンスが与えられない。
タイBL、日本で人気だけど、キャスティングはルックスだけで選んでるからセリフ棒読み+4
-13
-
302. 匿名 2021/10/07(木) 13:42:05
>>142
笑うだろ+2
-0
-
303. 匿名 2021/10/07(木) 13:42:12
>>209
言いたいことは分かるよ
友達の付き添いで2019年の横アリ行ったけど白ライトつけてたら目が合って微笑まれてファンになった
でも半年も経たずに夢から醒めた
そうそう
試しに黃色に変えたら永瀬からスルーされて髙橋と目が合って微笑まれた
もちろん髙橋も紫に変えたら目が合わなくなって今度は岸と目が合った
キンプリはファンサービスしっかりしてんな!って思ったよ+5
-27
-
304. 匿名 2021/10/07(木) 13:42:58
>>250
まてまて。ケンティーは副編集長役だったぞ
(最後の最後に編集長で戻ってきたけど)
あのドラマは別に周りのキャスティングも考えたら幼い顔には見えなかったな。
20代後半の設定だし+15
-36
-
305. 匿名 2021/10/07(木) 13:43:40
ふつうに俳優でいいよ+17
-4
-
306. 匿名 2021/10/07(木) 13:43:55
>>192
実際に魅力があるから人気あるんだと思うけど
無理に理解しなくてもいいと思うよ+17
-34
-
307. 匿名 2021/10/07(木) 13:43:56
>>291
花ざかりの君たちへのリメイクで散々だったな
前任者の堀北、小栗、斗真の三人が良かった
大島優子のヤメゴクも大コケした+25
-1
-
308. 匿名 2021/10/07(木) 13:44:13
>>225
去年くらいから30分テレ朝とジャニーズの共同製作の枠になった
一作目が生田斗真主演の脚本家のドラマ+15
-1
-
309. 匿名 2021/10/07(木) 13:44:18
消えた初恋を楽しみにしてる+12
-21
-
310. 匿名 2021/10/07(木) 13:44:21
>>291
セーラー服と機関銃(薬師丸ひろ子)+7
-1
-
311. 匿名 2021/10/07(木) 13:44:25
>>282
柳楽くんのも去年放送予定だったからスタダもたまたまだよ+12
-1
-
312. 匿名 2021/10/07(木) 13:44:33
>>298
それはもうやってる。キムタクドラマには最近では必ずジャニーズ出てるよ。+13
-0
-
313. 匿名 2021/10/07(木) 13:44:55
ジャニーズであれ何であれ、実力ないのに事務所の力や大人の事情でねじ込んだみたいなのは萎えるね
逆にジャニーズであれ演技できて役の雰囲気に合ってれば別に気にならない
(ジャニーズ詳しくないから、言われなければジャニの人だと気づかない事もある)+42
-2
-
314. 匿名 2021/10/07(木) 13:44:56
>>33
口パクメインだし歌手じゃないんじゃない?
バラエティタレントって感じ+29
-6
-
315. 匿名 2021/10/07(木) 13:45:26
>>161
玉森追加+26
-12
-
316. 匿名 2021/10/07(木) 13:45:38
始まったのは9月末だけどNHKで亀梨と北山がドラマやってるよね+27
-0
-
317. 匿名 2021/10/07(木) 13:45:55
>>291
そもそも女性アイドルでゴールデン主演なんてほぼ無い+22
-1
-
318. 匿名 2021/10/07(木) 13:45:59
>>4
深夜枠だってバズれば一気に知名度上がるし、舐めたらアカンの枠だよね!+122
-3
-
319. 匿名 2021/10/07(木) 13:46:19
>>122
東京顔かな
芋っぽくない?
丸顔で浅黒くて+31
-14
-
320. 匿名 2021/10/07(木) 13:46:43
>>280
明らかに経営難だし数年後潰れててもおかしくない事務所だと思う
凄いとか言ってるのは社員か松浦本人かな?w+23
-2
-
321. 匿名 2021/10/07(木) 13:47:12
>>309
楽しみです
本来なら興味ないジャンルですが
主演の2人が新しいジャニーズ代表って感じで期待してる+9
-15
-
322. 匿名 2021/10/07(木) 13:47:21
>>310
薬師丸ひろ子は女優+6
-3
-
323. 匿名 2021/10/07(木) 13:48:03
>>236
こういう盲目ジャニオタ無理だわ+14
-12
-
324. 匿名 2021/10/07(木) 13:48:11
思った!今期ドラマ、ジャニーズほとんどいないよね。
各局、ちゃんとした俳優で固めたドラマ作ってる。
とてもいい傾向だど思ったよ。
昔は主演張れるジャニーズ多かったけど、今は違和感なしに主演出来るジャニーズほとんどいないしね。+6
-16
-
325. 匿名 2021/10/07(木) 13:49:02
>>272
Snow Manって歌手としても評価されてなくない?
だから人気が謎だって話をしてるんだけどね+63
-19
-
326. 匿名 2021/10/07(木) 13:49:50
>>22
写真が最近じゃないな+22
-4
-
327. 匿名 2021/10/07(木) 13:49:50
スノーマン、ストーンズはゴールデン主演はれる人誰もいない。 バラエティメインだよね。+28
-20
-
328. 匿名 2021/10/07(木) 13:49:51
>>325
もうわかったからw+18
-1
-
329. 匿名 2021/10/07(木) 13:50:33
>>296
普通にイケメンだよ老け顔だけど+8
-28
-
330. 匿名 2021/10/07(木) 13:51:12
>>184
嫌味でもなく真面目にスノーマンのどこを見てときめくのか不思議だよ。お金使いたいと思わない。。。+142
-22
-
331. 匿名 2021/10/07(木) 13:51:21
>>320
でも実際SnowManで成功しちゃってるじゃん
今の若い子はもうエーベックスの事知らないんだろうな
+8
-26
-
332. 匿名 2021/10/07(木) 13:51:41
>>327
その他だよ+2
-1
-
333. 匿名 2021/10/07(木) 13:51:48
>>327
秋からの朝ドラの松村北斗くん
消えた初恋の目黒蓮くんは来ると思う
2人とも背も高くて声もよくて俳優タイプジャニーズ+15
-45
-
334. 匿名 2021/10/07(木) 13:51:52
消えた初恋の漫画が好きだからドラマも普通に楽しみなんだけど、宣伝が明らかにジャニオタ向けって感じでこういうところがジャニーズを好きになれない理由なんだよな~と実感する+27
-9
-
335. 匿名 2021/10/07(木) 13:52:40
フジ月9キムタク、香取、山下、松潤
日テレ土9キンキ、松岡、長瀬、亀梨
TBS日9キムタク
TBS金9〜10キンキ、長瀬、松潤、二宮
カンテレ草彅
全盛期のジャニーズのドラマ枠のイメージはこんな感じ
+12
-6
-
336. 匿名 2021/10/07(木) 13:53:14
>>8
高校生の恋愛ドラマとかならいいんじゃないかな。
重いドラマとか映画に出てくるとちょっとって人がたまにいるよね。+110
-4
-
337. 匿名 2021/10/07(木) 13:53:45
>>322
歌手活動(1981年11月 - 1999年) 編集
1980年代前半 編集
デビュー直後や映画『ねらわれた学園』(1981年7月)出演時には、所属事務所から歌手デビューも提案されていたが[注 32]、薬師丸は無理だと思って断っていた[15][注 33][146]。そのため、〔1978年のスクリーンデビューから1981年11月の歌手デビューまでの3年間には〕"歌わない(最後の)アイドル"と形容されることもあった[147]。薬師丸ひろ子 - Wikipediaja.m.wikipedia.org薬師丸ひろ子 - Wikipediaメインメニューを開く ホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索薬師丸ひろ子日本の女優、歌手 (1964-)言語ウォッチリストに追加編集テレビ番組...
+1
-0
-
338. 匿名 2021/10/07(木) 13:54:17
>>291
生稲晃子のキッズ・ウォー+0
-0
-
339. 匿名 2021/10/07(木) 13:54:44
>>270
2000年だか01年だかがすごかったなあ。
ドラマの男主役がほとんどジャニーズで、ジャニーズじゃなかったのは田村正和と押尾ぐらい という年があった。+4
-0
-
340. 匿名 2021/10/07(木) 13:54:53
>>265
スノーマンは今はグループ露出多いからファンも楽しいだろうけど個が他グループより圧倒的に弱いから格差が一番出るグループ。ドラマ主演はれる人が全然いないから今後深夜ドラマ出るとしても2人セット3人セットだよ。とにかくセット売り。CMも難しい。+88
-14
-
341. 匿名 2021/10/07(木) 13:55:10
>>312
玉森とかね+10
-1
-
342. 匿名 2021/10/07(木) 13:55:49
>>331
昔のエイべは凄かったんだろうけど今はそうでも無いじゃん。スノーマンとやらの盲目的なファンが頑張ってるだけでしょ+32
-4
-
343. 匿名 2021/10/07(木) 13:55:51
>>333
ゴールデン主演じゃねーし。+15
-3
-
344. 匿名 2021/10/07(木) 13:56:03
局側にもジャニーズをドラマに使うメリットがないと思う。
規制が多い、ヲタが面倒くさい。
昔のジャニーズは演技下手でも、ビジュアルだけは良かったり、視聴率が取れたり話題性だったり起用するメリットがあったけど、今のジャニーズにその力のあるタレントは居ない。
今もうビジュアルすらも若手俳優のほうがレベル高いし。
普通に演技できる俳優を使ってドラマを作りたいと思う。+29
-9
-
345. 匿名 2021/10/07(木) 13:56:21
演技力は当然だけどビジュアルも俳優の方が上だしジャニーズを起用する利点なんてジャニオタが喜ぶくらいだもん+23
-7
-
346. 匿名 2021/10/07(木) 13:56:23
>>343
これからでしょう+4
-10
-
347. 匿名 2021/10/07(木) 13:56:54
>>304
幼い顔に見えたよ
ケンティはまだまだ新入社員や若手社員顔でアラサーには見えない+78
-4
-
348. 匿名 2021/10/07(木) 13:57:27
>>306
その魅力って何?って話だよ+15
-7
-
349. 匿名 2021/10/07(木) 13:57:31
>>334
道枝好きだけどBLドラマ嫌いなジャンルだから見たくないんだよな。BL嫌いなジャニオタも多いでしょ。+13
-8
-
350. 匿名 2021/10/07(木) 13:58:23
ジャニーズは24時間テレビに紅白7組にオリンピックパラリンピックごり推しがあるじゃん+9
-0
-
351. 匿名 2021/10/07(木) 13:58:35
>>10
中間だっけ⁉️
くち大きいのはいいんだけど、昔流行ったリップの輪郭塗ってる様に見える+68
-6
-
352. 匿名 2021/10/07(木) 13:58:42
>>333
教場見る限り目黒はない+52
-15
-
353. 匿名 2021/10/07(木) 13:58:58
>>340
主演じゃなくて2番で3番手が充分美味しい時代じゃないですか?ドラマは
キスマイの玉森くんとかそういうイメージだったけど顔売れて来たし人気あるし問題ない+71
-10
-
354. 匿名 2021/10/07(木) 13:59:02
別に役に似合ってたらジャニーズでも気にならない。
いわゆるジャニーズドラマみたいなのは見てないのと、合わないとか下手で見てられなかったら、見るの辞めるだけ。
前のクールのケンティのやつは、ケンティって感じだったけど、それ込みで楽しんでた。+15
-12
-
355. 匿名 2021/10/07(木) 14:00:33
ジャニの得意分野って学園ドラマとか10代向きだったしな。そこで鍛えられて登ってくる印象だったけど今もうその枠減ってるしかなり厳しい。本職の人には勝てないさ+41
-0
-
356. 匿名 2021/10/07(木) 14:00:54
>>326
最近のじゃないけど神くんは可愛い写真使ってくれてて地味に嬉しいw+3
-8
-
357. 匿名 2021/10/07(木) 14:01:06
>>251
ジャニは脇の冴えない役やお笑い役もやるけど女性アイドルはその作品のビジュアル要因みたいな役しかやらないからな。グループの中で見た目はあんまり良くないけど演技が上手い子がいたとしても誰も求めてないんだと思う。+17
-1
-
358. 匿名 2021/10/07(木) 14:02:16
ジャニーズも主演ばっかじゃなくて恋愛ドラマで当て馬したりサスペンスで犯人役とかやったりした方が人気出たりするんじゃないかな?まあ全部演技力あるのが前提だけど+20
-0
-
359. 匿名 2021/10/07(木) 14:02:23
加藤シゲアキが今年NHKテレ東フジ日テレNHKとドラマに出まくりなのが
演技が棒で一本調子で下手なのに+77
-5
-
360. 匿名 2021/10/07(木) 14:02:34
>>333
顔が分からなかったから検索してみたらなんだか韓流スターみたいな顔してる人だね
ジャニっぽくない+7
-7
-
361. 匿名 2021/10/07(木) 14:02:40
>>353
玉森はビジュアルが良いから。+42
-23
-
362. 匿名 2021/10/07(木) 14:02:57
>>64
古い話だけど
光GENJIとデビュー前のSMAPがやってたあぶない少年Ⅰ〜Ⅲとか、月曜ドラマランド(ジャニーズと女性アイドルのドラマ枠)とか、ファンが楽しく見られるドラマ(半分バラエティー)みたいの、今ないね
+8
-0
-
363. 匿名 2021/10/07(木) 14:03:15
むしろ一般受けするのはジャニーズ顔より大人顔+高身長
こういうタイプが人気の企業ドラマや医者刑事ドラマで主演でなくても重要な役もらえて美味しいし評価も上がる
ジャニヲタしか見ないドラマで主演張るのが偉い時代じゃないよ+30
-6
-
364. 匿名 2021/10/07(木) 14:03:47
>>327
元々ジャニーさんはCDデビューさせずに舞台専門グループにするつもりだった人達だし
それを滝沢がCDデビューさせて推しまくってる+44
-9
-
365. 匿名 2021/10/07(木) 14:04:18
>>355
土9なくしたのも痛かったね
土10になってから刑事や医療とか増えてるし
学園モノって日テレの得意分野だったからね
+24
-1
-
366. 匿名 2021/10/07(木) 14:04:35
>>349
嫌いならドラマ見なければいいんじゃない?+13
-3
-
367. 匿名 2021/10/07(木) 14:04:57
>>363
山田に失礼だぞ!+9
-2
-
368. 匿名 2021/10/07(木) 14:05:16
>>335
日テレ土9って嵐一通り出てなかったっけ?
あとジャンプの山田くんと亀&山P+12
-4
-
369. 匿名 2021/10/07(木) 14:05:16
朝ドラの時の桐山くん、ジャニーズのアイドルということであまり期待していていなかったけど、なかなか良かった。いい役だった。+15
-15
-
370. 匿名 2021/10/07(木) 14:06:41
>>338
生稲晃子主演だけど実質井上真央主演だったよね
てか生稲晃子が主演だったって大人になって知った+10
-0
-
371. 匿名 2021/10/07(木) 14:07:59
>>368
その枠でよく主演してるイメージって話じゃないのかな+3
-1
-
372. 匿名 2021/10/07(木) 14:08:16
>>251
分かる秋元系列のゴリ押しなんて、ジャニのゴリ押しに比べたら可愛いもんだよね
全盛期のAKBですらドラマ主演しまくるとかもあんまりなかった気がする
音楽番組乗っとってるのもどちらかというとジャニの方+13
-8
-
373. 匿名 2021/10/07(木) 14:08:55
>>7
タッキーがゴリ押ししてるのはバラエティ
河合はお腹いっぱい+349
-11
-
374. 匿名 2021/10/07(木) 14:10:56
もうこういう時代はこないんだろうな。これ全部2005年に放送してたジャニーズドラマ。昔は脚本も面白かったけど今は脚本がつまらないよね。なんでなんだ??+47
-5
-
375. 匿名 2021/10/07(木) 14:11:47
朝ドラには進出してきてるけどね+5
-4
-
376. 匿名 2021/10/07(木) 14:11:54
>>360
ジャニっぽいのはジャニヲタに受けるけど
世間はジャニヲタだけじゃないからね
中国ドラマにハマってる女の子に見せてもらったけどあちらはとにかく背が高くて綺麗な大人顔
ああいうのにハマる層も増えてるからジャニもいろいろタイプ増やしていかないと
まあ中国ドラマ自体はどれもこれもロン毛の時代劇ファンタジーばかりで何がいいのかさっぱりわからなかったけどw+17
-2
-
377. 匿名 2021/10/07(木) 14:12:34
>>365
土9はなんだかんだ面白かったよね
家族でよく見てたよ+12
-2
-
378. 匿名 2021/10/07(木) 14:12:52
>>366
そもそもBLの何が良いわけ?? 普通に男女恋愛ドラマが見たいだろファンは。+6
-13
-
379. 匿名 2021/10/07(木) 14:14:05
>>349
BLっぽいだけでBLではないらしいよ+8
-2
-
380. 匿名 2021/10/07(木) 14:14:42
>>378
自分もBLには全く興味ないけど
ザBLじゃないみたい
さわやか青春ドラマみたいだよ+10
-1
-
381. 匿名 2021/10/07(木) 14:14:44
>>375
地味にNHKに進出してきてるよね。朝ドラもだし大河も+10
-3
-
382. 匿名 2021/10/07(木) 14:14:44
>>352
目黒はスノにいるからイケメン枠なだけで他グループなら端メンだよ。+74
-18
-
383. 匿名 2021/10/07(木) 14:16:06
>>374
ジャニに限らずだけどね+16
-0
-
384. 匿名 2021/10/07(木) 14:16:18
>>380
ならまだ良いね。だけど予告動画見たけど目黒くんがどう見ても高校生に見えないんだよな。社会人にしか見えん。+35
-3
-
385. 匿名 2021/10/07(木) 14:16:46
>>381
亀梨がドラマ出てるね
色々出すぎ
松潤の大河に大量投入して他には出てこないといいんだけど+16
-7
-
386. 匿名 2021/10/07(木) 14:17:15
>>379
BLだったら見たかったのに+1
-1
-
387. 匿名 2021/10/07(木) 14:17:21
>>382
顔より背の高さが貴重なんでは
あと声がすごくいい 俳優向き+16
-30
-
388. 匿名 2021/10/07(木) 14:18:20
>>387
全く思ったことありません。+29
-12
-
389. 匿名 2021/10/07(木) 14:18:24
>>348
まぁ顔、演技ではないな
ドラマとなると演技がいいか、顔が良いかどっちかじゃないと見続けられないわ+18
-4
-
390. 匿名 2021/10/07(木) 14:18:55
ジャニーズも全員が酷いわけじゃない。1割くらいはちゃんと演技出来る人達がいるのは理解している。残りの9割が大問題。チャンスを与えるのはまだ早い子達に分不相応な役を与えるのはやめて欲しい。+36
-5
-
391. 匿名 2021/10/07(木) 14:19:07
>>125
わざとらしいw
この写真を見てカッコいいって思わないだろ普通w+43
-26
-
392. 匿名 2021/10/07(木) 14:19:19
>>387
それなら普通に俳優で事足りる+27
-9
-
393. 匿名 2021/10/07(木) 14:19:44
>>387
声?普通だよ+20
-11
-
394. 匿名 2021/10/07(木) 14:19:59
>>333
目黒は髪型補正だなー
教場の時の芋加減凄かった+51
-8
-
395. 匿名 2021/10/07(木) 14:20:20
>>391
この3人なら一番いいってことじゃないの?+16
-17
-
396. 匿名 2021/10/07(木) 14:21:34
>>385
むしろ今の亀梨のNHKドラマ好評だから大河ありえるよ。むしろ大河に出す伏線では。今のドラマNHKの土曜日21時枠歴代2番目の視聴率っていうの見たし。ちなみにもう次の演技仕事決まってるから。アンチ残念だね。+8
-23
-
397. 匿名 2021/10/07(木) 14:21:55
>>384
スノーマンをどうしても推したいんだろうな+35
-3
-
398. 匿名 2021/10/07(木) 14:22:40
>>331
スノーマンが成功したくらいじゃカバーできないくらいの赤字出してると思うよ+33
-3
-
399. 匿名 2021/10/07(木) 14:22:41
>>378
あなたがBL見たくないのはわかるけど、あなたが思う普通がファンの総意ではないと思いますよ
自分が見たいな楽しみだなって思う作品だけ素直に楽しんだ方が精神衛生的にもいいかと思います+18
-1
-
400. 匿名 2021/10/07(木) 14:23:29
キンプリの岸くん老け顔って言われてるけど、ドラマに出てる時普通に童顔だったよ。城島リーダーじゃなくて千葉雄大系だった。+1
-24
-
401. 匿名 2021/10/07(木) 14:23:42
>>391
ガルちゃん出来たての頃、ジャニーズにめっちゃアニオタでジャニーズだと思えないような奴がいる!って盛り上がったことあったんだよねー
それが佐久間、深澤、岩本だった+19
-7
-
402. 匿名 2021/10/07(木) 14:24:56
>>353
美味しい二番手三番手役を手に入れるのが難しい+46
-1
-
403. 匿名 2021/10/07(木) 14:25:11
>>400
千葉雄大系ではないよ
城島茂でもないけど+21
-2
-
404. 匿名 2021/10/07(木) 14:25:59
>>374
anegoがみたい
きみはペットみたいなドラマまた見たいわ+17
-4
-
405. 匿名 2021/10/07(木) 14:27:56
目黒くんやたら下げられるけど売れていくと思う
道枝くんもそうだけど貴重なジャニーズの高身長イケメンな上に2人とも人当たりいいもん
若手俳優さんはバラエティ出ると地雷になることがあるけどジャニーズは本業だから慣れてるし
特にこの2人は感じよくて番宣出ると好感度上がるタイプだから
ムカイリ若い時一時好きだったんだけど真逆でバラエティで冷めたんだよな
今は柔らかくなったけどね
+15
-45
-
406. 匿名 2021/10/07(木) 14:28:27
>>397
仕方ないよ
スノーマンじゃ目黒くらいしかドラマ出てるのいないし+27
-4
-
407. 匿名 2021/10/07(木) 14:29:18
>>400
童顔でもないような
年相応だと思う+16
-1
-
408. 匿名 2021/10/07(木) 14:29:24
ドラゴン桜みたいな数字も評判もいいドラマに出てもブレイク出来ないのが最近のジャニーズだよね
+51
-2
-
409. 匿名 2021/10/07(木) 14:29:32
>>374
今思えばジャニって本来こういう感じだったよね
男からも憧れられるような
いつからか一般人っぽいのの寄せ集めになっていったけどね
+32
-4
-
410. 匿名 2021/10/07(木) 14:29:41
もう若い子が齧り付いてドラマやテレビ見ることもないから学園モノのドラマとかヒットしないし、若い子は見ないんだろーねー
青春ものといえばアイドルが出てそこから女優、俳優になったりしてたけどもそれもないのよねー+21
-0
-
411. 匿名 2021/10/07(木) 14:29:44
>>42
王道なのは納得だけどおバカキャラみたいな人が何人もいてバランス変じゃね?ってイメージなんですがよく知らないからそう見えるだけなのかな+113
-8
-
412. 匿名 2021/10/07(木) 14:30:17
>>377
土9が低迷したからと入れ替えたのが失敗だった気がする
日テレはまさか嵐が三年後に活動休止するとは思わなかっただろうねw
+14
-2
-
413. 匿名 2021/10/07(木) 14:31:41
>>406
道枝と並んだら身長がちょうどいいから選ばれたのかな?
顔は老けてるからイマイチだけど+28
-7
-
414. 匿名 2021/10/07(木) 14:32:32
>>400
15〜6歳のときを見たけどすでに法令線あったw+14
-0
-
415. 匿名 2021/10/07(木) 14:32:33
>>408
ドラゴン桜に出たけどなんの印象も残せなかったね
視聴率よかったのに残念+54
-3
-
416. 匿名 2021/10/07(木) 14:33:12
>>408
ここ5年くらいは学園ドラマも仰げば尊しや3Aとかはジャニ抜きで健闘したよね
ドラゴン桜は続編でジャニが出た学園ドラマで久しぶりの二桁
学園ドラもテレビ離れで数字取れなくて減ったけど
+21
-3
-
417. 匿名 2021/10/07(木) 14:33:42
>>405
目黒は演技があまり…教場しか見てないけど、同じ教場に出てたなにわの子の方が演技美味かったよ。+41
-8
-
418. 匿名 2021/10/07(木) 14:34:11
ガルってやたら大人顔大人顔うるさいのに1mmも老けや成長を許さないよな。どっちやねん。+17
-1
-
419. 匿名 2021/10/07(木) 14:35:14
>>417
西畑くんはジャニーズの中でも上手い人
二宮っぽいよね+3
-29
-
420. 匿名 2021/10/07(木) 14:35:18
>>374
ジャニーズ辞めてる人が結構いるね+14
-1
-
421. 匿名 2021/10/07(木) 14:35:32
>>385
大河はそういうものでは?
青天を衝けも主演吉沢亮が所属するアミューズの俳優何人も出てるよ+32
-1
-
422. 匿名 2021/10/07(木) 14:35:36
>>191 >>1
視聴者や一般人は関係ないっていつも何かと言われてるじゃん
一般人は単なる好き嫌いだけど局や事務所やスポンサーなど業界側の問題であって
視聴者のことは関係ないんですってよ
+9
-2
-
423. 匿名 2021/10/07(木) 14:36:02
>>420
35過ぎればアイドル辞める人もいるよ+9
-0
-
424. 匿名 2021/10/07(木) 14:36:02
>>417
目黒よりも演技経験あるからじゃない?朝ドラに出てたよ+9
-0
-
425. 匿名 2021/10/07(木) 14:36:32
道枝くんも俺スカみてたけど顔はいいけど演技はどーなんだろう?
女装姿はそこいらの女優より可愛かった+15
-3
-
426. 匿名 2021/10/07(木) 14:36:46
>>90
トレンド入りとかツイート数は、ジャニーズが出てるとすごいよね。
オタの活力に尊敬する。+28
-1
-
427. 匿名 2021/10/07(木) 14:37:15
>>42
このコメよく見るけどキンプリってグループ王道なの?その割りに全然パッとしないよね。+51
-37
-
428. 匿名 2021/10/07(木) 14:38:20
>>425
バーターで出まくってるけど演技はいまいちだと思う+28
-1
-
429. 匿名 2021/10/07(木) 14:38:32
>>22
このメンツに神宮寺くん入れるの違くない?かわいそう+303
-46
-
430. 匿名 2021/10/07(木) 14:38:33
>>22
神宮寺はこの中ではだいぶまともだと思うんだけど+267
-44
-
431. 匿名 2021/10/07(木) 14:38:41
>>290
その2人ではなく今度はまた代わったその忖度がいりそう
+19
-2
-
432. 匿名 2021/10/07(木) 14:39:29
>>10
テレ朝増えた!
ジャニーズ好きじゃないからテレ朝選択してたんだけど、キムタクやら嵐やらジャニーズの高齢者が何年か前からどんどん進出してきてウンザリしてる+54
-9
-
433. 匿名 2021/10/07(木) 14:39:32
>>408
俺スカもあまり話題にならなかったね+32
-5
-
434. 匿名 2021/10/07(木) 14:39:33
>>428
道枝は若さと長身と顔の良さが魅力
これから演技を磨いてほしい+3
-11
-
435. 匿名 2021/10/07(木) 14:39:48
>>427
ジャニーズじたいパッとしてないだろ+14
-13
-
436. 匿名 2021/10/07(木) 14:40:11
>>424
朝ドラ出てたの?
(キムタクの後輩?バーターつけやがって)って目線で見てたけど演技上手くて震えたわ
前のバーターの子が演技上手かったから期待してみたら彼はそーでもなくてなんでこいつメインの話なのって思ったもん+1
-10
-
437. 匿名 2021/10/07(木) 14:40:16
ここ数年は良い枠はジャニよりホリプロになった
特に日9を支配しだした
日テレの水10が良いときは水10に流れてたけど
昨年と今年の日9は4クール中2クールがホリプロ主演
+7
-0
-
438. 匿名 2021/10/07(木) 14:40:22
>>424
朝ドラ2回出たことのある西畑と比べたらそりゃね。って感じする。+6
-1
-
439. 匿名 2021/10/07(木) 14:40:46
>>428
バーターでも割とセリフ少ない時多いからこれから成長するかも+0
-4
-
440. 匿名 2021/10/07(木) 14:40:50
>>425
母になるの演技が酷すぎたから経験重ねて今がまともに感じるけど、どちらにしても上手くはない+20
-1
-
441. 匿名 2021/10/07(木) 14:41:13
>>184
スノ嫌いから阿部担になった人だけど、ファンになるには顔だけじゃないのよね。ま、結局顔が好きになれなくて降りたんだけどね〜笑+22
-23
-
442. 匿名 2021/10/07(木) 14:41:22
たまたま夏に集中しただけでしょ
くだらな+12
-0
-
443. 匿名 2021/10/07(木) 14:41:54
>>436
西畑くん、ごちそうさんとあさが来たに出てるよ+7
-2
-
444. 匿名 2021/10/07(木) 14:42:17
>>291
「素顔のままで」があるじゃないか+1
-0
-
445. 匿名 2021/10/07(木) 14:42:17
>>436
西畑大吾は朝ドラに2回出てるよ
菅田将暉の弟の役とあさが来た+6
-2
-
446. 匿名 2021/10/07(木) 14:42:55
>>427
キンプリが24時間の番宣に出たときにどれも数字が芳しくなくて日テレの関係者が不安視してたらしいけどね
24時間も12%とここ十年では最低だったし
+45
-28
-
447. 匿名 2021/10/07(木) 14:43:04
>>407
私も悪い意味じゃなく年相応だと思う。演技含め悪くなかったよ+6
-12
-
448. 匿名 2021/10/07(木) 14:44:14
>>363
そんな事より演技がいい感じならなんでもいいよ+16
-1
-
449. 匿名 2021/10/07(木) 14:45:08
>>438
朝ドラ出たら演技上手いってこと?
いつも関西放送が制作してる時だし、関西枠じゃないの?
WESTもなにわもえぇも出てるじゃん+14
-0
-
450. 匿名 2021/10/07(木) 14:45:14
>>291
昔は中山美穂さん。月9を始め色々出てた
眠れる森も中山美穂さんとキムタク主演だよ+9
-2
-
451. 匿名 2021/10/07(木) 14:45:23
>>406
宮舘くんを時代劇や刑事ドラマ脇に使ってくれないかなあ
いい感じに馴染むと思う
渡辺翔太も主演は無理だけど主演の友達や同僚ならいい味出しそうw 着飾る恋の丸ちゃんみたいな
てかジャニーズじゃなくても演技仕事は争奪戦だから大変だよね今は+11
-56
-
452. 匿名 2021/10/07(木) 14:45:55
>>291
キョン2とか+1
-0
-
453. 匿名 2021/10/07(木) 14:45:56
>>2
最近はマシになってきたけど、ひと昔前はひどかったね。顔も演技もひどくて身長も低い素人同然の男が主演やってて悪夢みたいだった。+142
-10
-
454. 匿名 2021/10/07(木) 14:46:05
>>228
なんか地味だね。悪くはないけどね+5
-0
-
455. 匿名 2021/10/07(木) 14:46:25
俳優として魅力を感じたジャニーズの人は長瀬さんだけだわ+6
-12
-
456. 匿名 2021/10/07(木) 14:47:56
>>61
あ〜観たいね。
長瀬や草彅くんや岡田くんとか演技派だと思うけどな。
みんなもういいトシだけど。
最初から上手かった訳じゃないだろうから、努力や才能、良作やいい監督に恵まれるか、なんかが大事でジャニとか最初から役者とかそんなに重要でもない気がする。
+11
-16
-
457. 匿名 2021/10/07(木) 14:48:00
>>192
あなたの推しも他から見たらそんなもんだよ+41
-14
-
458. 匿名 2021/10/07(木) 14:48:08
>>38
私も無理w
テレビだとなぜかいい人扱いなのがすごい違和感。+59
-4
-
459. 匿名 2021/10/07(木) 14:48:47
>>385
松潤大河はジャニーズ何人か出るのは確定だろうから、来年の大河はジャニーズ無しでお願いしたいね+14
-5
-
460. 匿名 2021/10/07(木) 14:49:45
>>451
渡辺は朝顔出た時ビックリするぐらい演技が下手だったから演技仕事はしない方がいい
舘様は料理人の役なかなか上手かったけどあれは色物だなー
今後相当上手くならないと使われないよ+33
-2
-
461. 匿名 2021/10/07(木) 14:49:59
>>456
俳優一本でも上手くないなって人いっぱいいるもんね+22
-2
-
462. 匿名 2021/10/07(木) 14:50:17
>>459
キャスティングうるさい常連ばかりの三谷の大河にジャニは無理だと思うから大丈夫でしょ。+9
-1
-
463. 匿名 2021/10/07(木) 14:50:36
>>455
私はここ10年の草なぎくん
出始めの頃は「なんて下手くそなんだ……老けてるし……」と驚愕したもんだけど、いつの間にか上手くなってた
あとヒガシは上手くないんだけど、謎のスマートさがあっていいね、よく見たら変なんだけどねあの人w+9
-19
-
464. 匿名 2021/10/07(木) 14:50:57
>>450
アイドルならキムタクの奥様も月9に出てドラマはコケたけど、主題歌がヒットしたよね
+7
-0
-
465. 匿名 2021/10/07(木) 14:51:16
昨日のくりーむしちゅーのクイズ番組にもJr.でてたけど、なんであんなのが出れるの?
最近「何だこの見たことないブサイクは」って思ったらジャニーズだろなって察するようになった+30
-1
-
466. 匿名 2021/10/07(木) 14:52:29
演技派と言われる人でもクソ作品では
「なんかな…」と思うし、
演技が上手くなくても作品や役に恵まれたら
急成長したり次の仕事に恵まれることもあるお+24
-1
-
467. 匿名 2021/10/07(木) 14:52:29
>>453
そこまで言われると逆に気になるw+63
-2
-
468. 匿名 2021/10/07(木) 14:52:31
ごくせん山田太郎ものがたりみたいな学園ドラマがまた見たい+7
-3
-
469. 匿名 2021/10/07(木) 14:52:52
軍師官兵衛もジャニーズは生田くんくらいじゃなかった?松潤大河もバーターは1人くらいじゃないかなあ+9
-1
-
470. 匿名 2021/10/07(木) 14:53:10
>>465
たまにびっくりするレベルのがいるよねw
そういうのは大抵無名ジャニか声優+9
-3
-
471. 匿名 2021/10/07(木) 14:53:42
>>455
長瀬は低視聴率ドラマ連発なのにガルでの評価は高すぎる+31
-6
-
472. 匿名 2021/10/07(木) 14:54:14
>>462
香取慎吾…+9
-1
-
473. 匿名 2021/10/07(木) 14:55:20
>>451
今だけじゃなく昔から争奪戦だよ
+14
-0
-
474. 匿名 2021/10/07(木) 14:55:36
>>472
ミタニンは赤ずきんチャチャの頃からの
香取さん担だからしゃーない+6
-0
-
475. 匿名 2021/10/07(木) 14:56:01
>>150
>>156
>>161
結局は好みだから+20
-1
-
476. 匿名 2021/10/07(木) 14:56:32
ウエストのあばよはドラマ出ないの?
重岡くんばっかり出てる印象だけど+0
-2
-
477. 匿名 2021/10/07(木) 14:56:47
>>57
流石に15はないw+49
-1
-
478. 匿名 2021/10/07(木) 14:56:48
>>451
家康のドラマに出たらいいんじゃない?なんの役かは知らんけど+2
-0
-
479. 匿名 2021/10/07(木) 14:57:03
>>453
誰?+34
-1
-
480. 匿名 2021/10/07(木) 14:57:27
>>451
ごめん。宮舘が時代劇出れたらジャニタレみんな出れるよ。本人がやりたいだけじゃ叶わないんだよ。+49
-5
-
481. 匿名 2021/10/07(木) 14:57:59
>>277
大倉くんが可哀想だろ+9
-5
-
482. 匿名 2021/10/07(木) 14:58:12
>>476
誰のこと?+0
-0
-
483. 匿名 2021/10/07(木) 14:58:13
>>335
ヒガシさんも土9のイメージ
今はテレ朝だけど日テレの土9では喰いタンや水10では平成夫婦茶碗で数字が良かったし
+8
-1
-
484. 匿名 2021/10/07(木) 14:58:32
三宅健をものすごく久々に何かのドラマで見たら
銀狼のときと比べて成長してたから不可能はない(はず)+2
-3
-
485. 匿名 2021/10/07(木) 14:59:12
>>482
柳沢慎吾に似てる人!+2
-0
-
486. 匿名 2021/10/07(木) 14:59:12
>>451
まずはジャニーズ枠で演技力つけた方がいいよ+15
-1
-
487. 匿名 2021/10/07(木) 14:59:59
>>485
柳沢慎吾がわからない+0
-0
-
488. 匿名 2021/10/07(木) 15:00:31
>>408
ジャニ出てたっけ?って思った
健太役の子性格悪い役の子の印象がめちゃくちゃ強かったから忘れてた+15
-0
-
489. 匿名 2021/10/07(木) 15:00:37
>>123
魚顔じゃん+16
-4
-
490. 匿名 2021/10/07(木) 15:00:49
>>465
ジャニーズだからという理由以外ないよ+4
-0
-
491. 匿名 2021/10/07(木) 15:01:11
>>487
桐山照史のことだと思う+3
-0
-
492. 匿名 2021/10/07(木) 15:01:22
>>476
ちょっと前深夜ドラマに出てたよ。つい最近舞台やったみたい+5
-0
-
493. 匿名 2021/10/07(木) 15:01:29
>>419
二宮チルドレンの方ですからあの人は+0
-6
-
494. 匿名 2021/10/07(木) 15:01:43
平野紫耀はもっとドラマ出たら人気出そう
ジャニーズイケメン枠で唯一俳優と対峙出来る人じゃないの?
例えばだけどりょーちんとか平野紫耀がやったら菅波と人気二頭になりそう+7
-41
-
495. 匿名 2021/10/07(木) 15:01:45
役を演じるのにジャニーズという看板はいらない
その役に馴染んで作品の邪魔をしなければそれでいい
ジャニーズという看板に惹かれて見るのはジャニオタだけ+19
-2
-
496. 匿名 2021/10/07(木) 15:01:46
>>451
ずうずうしさがすごいなスノーマン担は+52
-11
-
497. 匿名 2021/10/07(木) 15:01:50
>>425
俺スカはマスクの子が演技上手かった+2
-12
-
498. 匿名 2021/10/07(木) 15:01:58
>>491
桐山くんか
激辛ドラマ見たよ+5
-1
-
499. 匿名 2021/10/07(木) 15:02:02
>>451
なんか侍役で既にNHKドラマ出てるよ。+5
-25
-
500. 匿名 2021/10/07(木) 15:02:58
>>495
毎回言ってるけどエンドクレジットに
平野紫耀(King & Prince)
の(King & Prince)いらない
冷める(あくまで平野くんは一例です)+14
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
9月28日に櫻井翔(39)と同時に結婚を発表した嵐の相葉雅紀(38)は、10月22日スタートの『和田家の男たち』(テレビ朝日系)で、3年ぶりに連続ドラマの主演をつとめる。…とはいえ、同ドラマが放送されるのは『金曜ナイトドラマ』枠で、放送開始は午後11時15分である。