-
1. 匿名 2021/10/07(木) 11:23:29
“最優秀作品賞”には、西島秀俊が舞台俳優であり演出家の男を演じる村上春樹原作『ドライブ・マイ・カー』と、山内マリコが東京の異なる階級に生きる女性たちの葛藤を描いた長編小説の映画化『あのこは貴族』の2作品が決定。
“最優秀男優賞”と“最優秀女優賞”は、役所広司、菅田将暉、尾野真千子、有村架純にそれぞれ決定。
さらに、『花束みたいな恋をした』と『いとみち』の関係者へは、映画ファンを魅了した事象に対し表彰する“特別賞”が授与されることも分かった。+13
-36
-
2. 匿名 2021/10/07(木) 11:24:14
なんかトピが立つスピードすごくない?+9
-1
-
3. 匿名 2021/10/07(木) 11:26:36
花束見たけど思ってたのとちがってた。
もっと切ないのかと思ってたけどすっきりしてた+21
-2
-
4. 匿名 2021/10/07(木) 11:27:07
何でも菅田将暉だけど、やっぱり演技上手いよね+36
-44
-
5. 匿名 2021/10/07(木) 11:30:58
西島さんも岡田将生も好きだからドライブ・マイ・カーみたいなぁと思っていたのに、近所の映画館が今日で放映終了だった…
+18
-8
-
6. 匿名 2021/10/07(木) 11:31:32
>>3
そうなんだ?!トレーラーはかなり切ない感じだったよね?+0
-1
-
7. 匿名 2021/10/07(木) 11:34:28
花束見て、恋愛ってクソだなと思った春+38
-7
-
8. 匿名 2021/10/07(木) 11:37:07
おめでとうございます+9
-3
-
9. 匿名 2021/10/07(木) 11:37:41
日アカもそろそろか+1
-3
-
10. 匿名 2021/10/07(木) 11:37:55
まぁ、妥当じゃない?おめでとうございます+15
-7
-
11. 匿名 2021/10/07(木) 11:37:59
へー
フレディ・ハイモアって結婚したんだね+2
-2
-
12. 匿名 2021/10/07(木) 11:39:25
>>3
あなたが見る前に勝手に妄想してて
なんか違ったわ、って言うのは違う気がするw
+17
-3
-
13. 匿名 2021/10/07(木) 11:40:37
>>5
3時間ぐらいあるんだっけ?
レンタル始まったら見てみよう+3
-0
-
14. 匿名 2021/10/07(木) 11:41:16
TAMA映画賞って毎年独特だよね悪い意味ではなく
ドライブ・マイ・カーはこれから沢山取りそうだけど+15
-3
-
15. 匿名 2021/10/07(木) 11:42:38
妥当な感じ
+5
-1
-
16. 匿名 2021/10/07(木) 11:45:53
ドライブ・マイ・カー、おもしろかった
3時間くらいだったけど退屈や中だるみもしなかった
西島秀俊のスティック感がこの作品にはとっても合ってたよ
+19
-4
-
17. 匿名 2021/10/07(木) 11:46:07
>>5
西島秀俊、背が高くて男前でムキムキで優しくて最高じゃん…と思っていたけど、こんななで肩なのかw+6
-4
-
18. 匿名 2021/10/07(木) 11:50:28
>>17
なで肩かなあ?
この映画で見事な肉体美を披露してるよ+4
-1
-
19. 匿名 2021/10/07(木) 11:50:42
花束見てきゅんってしてたのにどんどん胸糞悪くなって観終わったあと、「みんなこんな恋愛してんの...?」ってなったわ
ドライブ・マイ・カーは観ようとしたら上映終了してて悲しい
単館系の映画出てくれるの嬉しいな~+6
-2
-
20. 匿名 2021/10/07(木) 11:52:15
そういえばドライブマイカー観に行こうと思ってたのにコロナで休館とかしてる間に終わった?+1
-1
-
21. 匿名 2021/10/07(木) 11:52:59
>>4
ミステリーというなかれ、期待していいかな+8
-11
-
22. 匿名 2021/10/07(木) 11:53:47
皆が思っているより評価が高い映画らしい
脚本も演出も細かい所まで行き届いていて
一位ではないが今年を代表する映画だと+8
-2
-
23. 匿名 2021/10/07(木) 11:58:42
見てないんだけど
菅田将暉と有村架純はアカデミー賞最優秀取れそう?+2
-32
-
24. 匿名 2021/10/07(木) 12:02:48
>>23
どれが獲るかわからないけど作風的に最優秀向きではないかなぁと思う+13
-1
-
25. 匿名 2021/10/07(木) 12:04:22
そういえば有村架純作品って
見たことないけど演技上手い?+3
-25
-
26. 匿名 2021/10/07(木) 12:04:37
>>23
菅田将暉は常連化してるから取るよ
山田洋次監督のやつもあるからダブル受賞しそう
有村架純は分からん+9
-4
-
27. 匿名 2021/10/07(木) 12:05:50
いつも同じような顔ぶれだね+21
-2
-
28. 匿名 2021/10/07(木) 12:17:33
>>23
菅田将暉は毎年見るよね
+12
-1
-
29. 匿名 2021/10/07(木) 12:17:43
>>23
最優秀賞はないけどノミネートはされそう
今年はオリジナルでヒットした作品少ないし+11
-2
-
30. 匿名 2021/10/07(木) 12:27:31
今年は佐藤健と鈴木亮平が固いかな+4
-18
-
31. 匿名 2021/10/07(木) 12:27:38
花束は恋愛映画だけどカップルで見に行くべきではない+9
-1
-
32. 匿名 2021/10/07(木) 12:31:08
>>31
お互いに信頼関係を築いてるカップルは今後のために見ても良い
どっちかが冷めてたりするカップルは別れる後押しをしてくれる
そんな映画だった+12
-1
-
33. 匿名 2021/10/07(木) 12:35:05
>>4
受賞理由を見て納得した
それぞれの作品もジャンルも様々だった+6
-4
-
34. 匿名 2021/10/07(木) 12:49:27
>>29
菅田将暉、松坂桃李、広瀬すず、吉永小百合は多分確定でしょ+15
-2
-
35. 匿名 2021/10/07(木) 12:50:51
>>26
どうせ沢田研二()も取るんでしょうね+3
-6
-
36. 匿名 2021/10/07(木) 12:55:04
>>34
賞専門俳優+10
-2
-
37. 匿名 2021/10/07(木) 12:57:58
>>7
え、そんな感じなの?+1
-3
-
38. 匿名 2021/10/07(木) 13:25:05
ドライブ・マイ・カー、自分は見ておもしろかった
興行収入は良くなかったらしいし、
ガルの映画トピでもそんなに語る人がいなかったし
このトピ、トピタイになってるくらいだからやっと語れると思ったら
やっぱり見てる人いなさそうだ+12
-0
-
39. 匿名 2021/10/07(木) 13:31:15
>>38
観ましたよー
私もすごく好きなタイプの映画で理解できない箇所もあったから行けるかわからないけど映画館でもう一度観たいと思ってる
万人受けはしないかなぁ+9
-0
-
40. 匿名 2021/10/07(木) 14:09:37
>>3
今までなかったタイプの恋愛映画だよね
最初から別れました、ってオチが分かっていて、そこに至るまでの過程が丁寧に描かれていて+14
-0
-
41. 匿名 2021/10/07(木) 14:11:13
>>34
松坂桃李と広瀬すずって来年じゃなくて今年なんだ?+3
-1
-
42. 匿名 2021/10/07(木) 14:15:40
>>35
え?沢田研二は微妙じゃない?
ダブル主演だし菅田将暉か沢田研二のどっちかだと思う
というか、菅田将暉は花束かキャラクターの方がいい
菅田将暉好きじゃないけど、花束みたいな恋をしたとキャラクターは映画として完成度高いし評価も高い
キネマの神様は作品も演技も何がいいのかわからない、山田洋次じゃなきゃ見てもらえない映画+8
-0
-
43. 匿名 2021/10/07(木) 14:17:01
>>34
日アカ最優秀候補は役所さんと西島さんだと思う
その人たちは門番的な+7
-0
-
44. 匿名 2021/10/07(木) 14:18:29
>>31
あれ見て別れるカップルはどのみち別れる気がするけどなー。10代なら後半がちょっと理解できないだろうし。
結局、有村架純の役が子供のまま大人になりきれない感じだったよね。
学生が見るか、社会人が見るかで感想が全く変わる映画だと思った。+15
-0
-
45. 匿名 2021/10/07(木) 14:19:13
>>43
キネ旬とったら確定だろうね+3
-0
-
46. 匿名 2021/10/07(木) 14:25:11
>>32
分かる
結婚した人が見てもいいよね
恋愛映画見て考えさせられたのは初めて+13
-1
-
47. 匿名 2021/10/07(木) 14:50:19
>>41
すずはいのちの停車場、桃李はいのちの停車場、空白、孤狼の血のことじゃない?
もちろん来年度もノミネートされるはず+4
-0
-
48. 匿名 2021/10/07(木) 15:19:30
>>19
胸くそかな?むしろリアルな恋愛だと思ってしまった
10年ぐらいたてばどんなカップルや夫婦も一度はあんな感じになるよね
一緒に見た母は「どのみちあーなるんだから早く結婚しちゃえば良かったんだよ」って言っててなるほどなって思った
結婚は縁とタイミングだなって+10
-1
-
49. 匿名 2021/10/07(木) 15:35:05
古田新太も良かったけど、役所広司と西島秀俊の牙城を崩せるかというとそうじゃないんだよな。
TAMAにはないけど、助演賞は岡田将生にしてあげてほしい。+7
-0
-
50. 匿名 2021/10/07(木) 15:38:20
>>49
映画趣味なんだけどまだわかんないよね
孤狼鈴木亮平の方がわかりやすく選ばれそうな気もする+1
-0
-
51. 匿名 2021/10/07(木) 15:59:03
花束は賞獲れないって人もいたけど、爆発的ではないにしてもコロナ禍の映画館を支えたのは事実だと思うし、菅田将暉と有村架純の芝居があってこそだったからな。まぁ納得。+12
-15
-
52. 匿名 2021/10/07(木) 16:04:50
>>51
オリジナルで単館系にしたら大ヒットじゃないかな
ここ数年でそんな作品あるんだろうか?
確か、1週目2週目3週目と興行収入伸びてったよね
+9
-2
-
53. 匿名 2021/10/07(木) 16:07:23
>>44
個人的には後半の絹にイライラしてたけど高校生ぐらいの子が見たら「麦くんが変わっちゃってショック」とか言いかねないね...
社会人になった麦の心や考え方が成長しただけなのに+7
-1
-
54. 匿名 2021/10/07(木) 16:08:10
>>52
一番理想的なヒットの仕方だよね。テアトル配給の一番のヒット作。+8
-4
-
55. 匿名 2021/10/07(木) 16:37:21
>>54
へー、テアトル配給で1番のヒットなんだ!
コロナ禍で座席数増えたのかな?
テアトルとしては良かったよね+5
-0
-
56. 匿名 2021/10/07(木) 16:50:49
>>51
有村架純も菅田将暉も演技力はさておき、作品に恵まれてるイメージある
人気俳優や女優でも映画のヒットに恵まれない人って多いけど、何が違うんだろ
仕事選びが上手いスタッフがいるかどうかの違い?
賞レースに無縁の人っているよね+12
-3
-
57. 匿名 2021/10/07(木) 16:53:51
>>34
トップコートの作品選びのうまさよ+7
-1
-
58. 匿名 2021/10/07(木) 16:54:55
西島さんて映画賞取ったことあったっけ?+0
-0
-
59. 匿名 2021/10/07(木) 17:00:48
>>58
助演男優賞はノミネートあったと思う+1
-0
-
60. 匿名 2021/10/07(木) 17:20:58
花束は初登場で鬼滅を制し一位になりそれから6週間一位を守り7週目にシン•エヴァンゲリオンに破れた
大した番宣もせず口コミて広がりSNSで拡大これ以上の心地良い興収の上げ方を知らない+8
-9
-
61. 匿名 2021/10/07(木) 17:29:42
>>1
去年延期になった作品が今年に集中したからか、良作が多かった印象
今年はどの映画賞は激戦の予感がする+7
-0
-
62. 匿名 2021/10/07(木) 17:34:00
>>56
演技力あると思うけど
いくら良い映画に出ても演技が酷ければダメだよ
+9
-11
-
63. 匿名 2021/10/07(木) 17:42:43
>>53
それこそ麦の気持ちがわかるって人も絹の気持ちがわかるって人もいて感想はバラバラだったよ
今までの恋愛経験で感想が変わるから皆が語りたくなるような作品だった
麦くんが酷いって人も絹ちゃんが酷いって人もそれぞれいて感想読むのが面白かった+8
-3
-
64. 匿名 2021/10/07(木) 17:59:29
>>62
気に入らないから演技力ないって文句言いたいんだよ
花束みたいな恋をしたの感想見ても主演二人の演技を褒める人ばかりで
下手だったなんて言ってる人はいない+7
-13
-
65. 匿名 2021/10/07(木) 18:16:51
>>64
>>56だけど演技力がないなんて言ってないよ
演技力の問題はさておき、って言ってるじゃん
個人的に菅田将暉や有村架純の演技力はあると思ってるけど、それよりここでは作品運の良さについて言いたかっただけ+7
-1
-
66. 匿名 2021/10/07(木) 18:17:35
>>64
誰も演技力がないなんて言ってない+4
-2
-
67. 匿名 2021/10/07(木) 18:20:54
>>7
えー!なんで??+0
-0
-
68. 匿名 2021/10/07(木) 18:29:00
>>63
でもある程度の大人なら「麦くん酷い」とはなりにくくない?
年齢と立場(社会人か学生か、既婚か独身か)でガラリと感想が変わると思う+5
-1
-
69. 匿名 2021/10/07(木) 18:40:37
>>67
時間もお金もかけても結局何も残らないから!!+1
-3
-
70. 匿名 2021/10/07(木) 18:45:21
>>69
絹も麦も「花束みたいな恋をした」ってことが心に刻まれるからいいんじゃないのかな
恋愛ってそういうもんだと思ったけどな+8
-1
-
71. 匿名 2021/10/07(木) 18:49:52
演技力があるから出演依頼があるのでしょう
その中から自分に為になる作品選びをしてると思う
良い演技をすればどんなちょい役でも必ず観ている人がいる
それの積み重ねが現状決して棚ぼたやゴリ押しでは続かない+8
-8
-
72. 匿名 2021/10/07(木) 18:57:18
>>37
受け取り方による!+0
-0
-
73. 匿名 2021/10/07(木) 19:02:43
絵空事じゃない若者の実体験そのものを映画にしたから多くの人に響いたんじゃない+7
-3
-
74. 匿名 2021/10/07(木) 19:14:32
>>69
恋愛にお金と時間をかけて見返りを求めるなら
それは違うんじゃない?
+9
-1
-
75. 匿名 2021/10/07(木) 20:30:52
>>54
テアトルの公式twitterで初めての初登場1位ありがとうございますと😭😭マークのツイートしていたのがジーンと来た
予算が無いからテレビでの番宣もほとんど出来なかったみたいだし本当に嬉しかったんだろうな+7
-2
-
76. 匿名 2021/10/07(木) 20:42:51
>>65
なんとなくだけど菅田将暉と有村架純が演じる麦と絹だからヒットしたような気がするよ
予告見て映画館に見に行こうと思わせる魅力が二人が演じる麦と絹にあったんだと思うな
作品が良くても誰もがヒットに繋がるわけじゃない
やっぱり人を惹きつける何かを持ってるんだと思う+10
-16
-
77. 匿名 2021/10/07(木) 20:43:40
>>71
そういうことじゃなくて作品に恵まれるかどうかって演技力関係ないよ
綾瀬はるかは演技力あるけど出てる映画は評価低いものが多いんだよね
演技力高くてオファー多くても当たりを選べるかどうか分からないよねって話だと思う+5
-4
-
78. 匿名 2021/10/07(木) 20:44:50
>>76
演技力もあるし坂元脚本も演出もすべてが良かったんだろうね。
主演の演技だけが良くても名作にはならないから。+16
-4
-
79. 匿名 2021/10/07(木) 20:45:59
>>75
テアトルは頭が上がらないだろうね+4
-3
-
80. 匿名 2021/10/07(木) 20:46:46
>>73
恋愛映画=スイーツ、みたいのイメージあったけど全く違ったよね+6
-1
-
81. 匿名 2021/10/07(木) 20:48:56
>>76
初週はキャストの数字っていうけど花恋は初週よりそのあとの方が伸びたから、キャストの演技以上のものがあったんだと思う+9
-1
-
82. 匿名 2021/10/07(木) 20:49:49
>>71
誰も菅田将暉や有村架純が棚ぼたともごり押しとも言ってなくない?極端だなー+3
-0
-
83. 匿名 2021/10/07(木) 20:51:46
>>38
前からずっと観たくてやっと昨日観てきました。中だるみもなく見応えがありましたよ+9
-0
-
84. 匿名 2021/10/07(木) 23:42:24
>>70
この映画は似たようなれんあいしたことない人には響かないと思った
恋愛に憧れを抱かせる映画じゃないよね
追体験させるような映画+7
-0
-
85. 匿名 2021/10/07(木) 23:54:41
>>81
あとを引く内容というか誰かと語りあいたくなる映画だったもんね
菅田麦と有村絹も良かった〜😊
いろいろ噛み合った作品だったんだろうね+5
-2
-
86. 匿名 2021/10/08(金) 00:15:55
>>5
これ音も良いし映像も綺麗で臨場感あるから劇場で見て欲しかったな
特に車内のシーン+4
-0
-
87. 匿名 2021/10/08(金) 00:19:32
>>23
最優秀は役所広司と尾野真千子な気がする
もしかしたら女優は瀧内公美になるかも+5
-1
-
88. 匿名 2021/10/08(金) 00:21:07
>>38
この映画って日本よりフランスの方が動員多いんだよね
芸術系の日本人の意識の違いかな+1
-0
-
89. 匿名 2021/10/08(金) 07:43:05
>>77
あとヒットしなくても賞レースにくい込めそうな作品とかね。まさみがマザーでとったように。有村もシングルママで虐待とか汚れ系の作品出たら日アカ取れるかもね。+5
-0
-
90. 匿名 2021/10/08(金) 09:47:15
>>57
トップコート凄いよねぇ。菅田将暉、松坂桃李、中村倫也誰かは話題に上がってる。最近だと杉野遥亮が新ドラマやってるし。+3
-0
-
91. 匿名 2021/10/09(土) 03:10:00
>>87
あと作品賞はドライブマイカー+2
-0
-
92. 匿名 2021/10/09(土) 10:50:52
>>76
単純に2人の風呂のシーン観たかっただけだよね
公開中に色んなとこで風呂のシーンの写真あった+5
-1
-
93. 匿名 2021/10/09(土) 11:33:39
菅田将暉さんも有村架純さんも上手そうな芝居はしないから自然で上手
花束は脚本監督演者が最高+4
-5
-
94. 匿名 2021/10/09(土) 12:05:07
花束は熱狂的なファン多いよね。
自分は見てないから何も言えないが先入観でもう見たくない系の映画だった。+1
-1
-
95. 匿名 2021/10/09(土) 12:49:32
>>87
尾野真千子は日アカ最優秀はまだ取った事が無いんだな
+2
-0
-
96. 匿名 2021/10/09(土) 16:47:10
>>92
youtubeに架純ちゃんの入浴シーンサムネになってて再生数すごかった。
関係者は必死なのねと思ったわ。+4
-1
-
97. 匿名 2021/10/09(土) 17:34:53
頭に泡つけて風呂に一緒に入っているだけ
+3
-0
-
98. 匿名 2021/10/09(土) 17:51:33
>>97
まあそれ以上のことを期待して見に行くんじゃない?るろうに剣心ももっとラブシーンあると思ったけどたいしたことなかった。+3
-1
-
99. 匿名 2021/10/09(土) 18:10:21
俳優さんもこれだけネットが流行ったらすぐ拡散するし後々まで残るから用心するよねゆ+0
-0
-
100. 匿名 2021/10/10(日) 06:29:19
架純ちゃん、ブラを脱いだよって演技で、脱いではいないよね+2
-0
-
101. 匿名 2021/10/14(木) 12:57:17
菅田に頼りすぎ映画にしろドラマにしろドラマは面白くなかったけど
有村さんだけではとれない賞だね 今まで凄い数の映画やドラマに出ていろいろ共演者取っ替え引っ替えしたけどやっと普通の演技でとれた感じですね
有村さんより前からこの業界にいる30代くらいもっと上の女優さんたちからしてみれば羨ましいだろうねこんなに事務所が次から次へと作品に出して貰えるんだもの
今は業界のおじさんたちは土屋さんから有村さんにその次は森七菜だろうか+2
-1
-
102. 匿名 2021/10/14(木) 16:09:36
山田孝之がdeleで受賞した時も菅田将暉のお陰だと言っていたね+1
-0
-
103. 匿名 2021/11/01(月) 01:03:41
>>69
花束と形容するような思い出は何にも代えがたいと思うよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「第13回TAMA映画賞」の受賞作品・受賞者が発表された。