ガールズちゃんねる

ご飯を“一粒”だけ残す猫 謎行動に隠された理由に「ほっこりする」「かわいすぎて涙出そう」

107コメント2021/10/19(火) 21:58

  • 1. 匿名 2021/10/06(水) 16:33:29 


    ご飯を“一粒”だけ残す猫 謎行動に隠された理由に「ほっこりする」「かわいすぎて涙出そう」 | 国内 | ABEMA TIMES
    ご飯を“一粒”だけ残す猫 謎行動に隠された理由に「ほっこりする」「かわいすぎて涙出そう」 | 国内 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    日々のご飯を決まって“一粒”だけ残す猫の不思議で可愛らしい行動の理由と、その後の飼い主とのやり取りに「ほっこりする」「かわいすぎて涙出そう」などの反響が寄せられている。



    飼い主によると、この一粒だけ残す行動は「全部食べてえらいね」と褒めてもらいたくて“あえて”残した一粒。きなこちゃんは人懐こい性格でなでられるのが大好き。そのため、毎日ご飯を一粒だけ残して“なでられ待ち”をしているのだという。

    +271

    -23

  • 2. 匿名 2021/10/06(水) 16:34:14 

    いや違うよ
    うちのもやるから

    +343

    -33

  • 3. 匿名 2021/10/06(水) 16:34:16 

    やらせ

    +21

    -11

  • 4. 匿名 2021/10/06(水) 16:34:41 

    残して全部食べれたと褒められ待ち?

    +494

    -4

  • 5. 匿名 2021/10/06(水) 16:34:47 

    残してるのに全部食べて偉いってどういうこと?

    +480

    -5

  • 6. 匿名 2021/10/06(水) 16:34:49 

    ただの食べ残しでは

    +103

    -4

  • 7. 匿名 2021/10/06(水) 16:35:11 

    ごはんーって鳴くくせにごはんあげるとどっか行く

    +216

    -1

  • 8. 匿名 2021/10/06(水) 16:35:13 

    ただの気まぐれよ

    +37

    -5

  • 9. 匿名 2021/10/06(水) 16:35:15 

    動画ツイッターで見たけど
    えらいでしょ!もっとなでてーって本当に思ってそうな反応してて可愛かったw
    ご飯を“一粒”だけ残す猫 謎行動に隠された理由に「ほっこりする」「かわいすぎて涙出そう」

    +376

    -4

  • 10. 匿名 2021/10/06(水) 16:35:22 

    中国人?

    +16

    -9

  • 11. 匿名 2021/10/06(水) 16:35:26 

    猫ってお腹いっぱいになるといい餌でも残すよね

    +127

    -1

  • 12. 匿名 2021/10/06(水) 16:35:38 

    結局残してるんじゃないの?

    +61

    -7

  • 13. 匿名 2021/10/06(水) 16:35:38 

    飼い主がやってると勘繰っちゃったわ

    +29

    -5

  • 14. 匿名 2021/10/06(水) 16:35:54 

    あと一口が食べられへん…!げふっ

    +46

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/06(水) 16:35:57 

    >>2
    >いや違うよ

    何が・・・?

    +129

    -24

  • 16. 匿名 2021/10/06(水) 16:36:00 

    飼い主の思い込みか

    +36

    -8

  • 17. 匿名 2021/10/06(水) 16:36:27 

    >>4
    >毎日ご飯を一粒だけ残して“なでられ待ち”をしているのだという

    書いてあるよ

    +3

    -59

  • 18. 匿名 2021/10/06(水) 16:36:31 

    >>5
    残したと見せかけてちゃんと食べた方が偉く見えるってことでは?

    +13

    -6

  • 19. 匿名 2021/10/06(水) 16:36:35 


    ネコがご飯を残すのは
    明日の分として残すんだと
    獣医さんから聞いた
    飢餓に備えてなんだとか
    賢いね
    ご飯を“一粒”だけ残す猫 謎行動に隠された理由に「ほっこりする」「かわいすぎて涙出そう」

    +170

    -3

  • 20. 匿名 2021/10/06(水) 16:36:42 

    猫のかまってちゃんは可愛い

    +113

    -3

  • 21. 匿名 2021/10/06(水) 16:36:58 

    >>5
    見られてる時に最後の一粒を食べるって事じゃない?

    +242

    -2

  • 22. 匿名 2021/10/06(水) 16:37:19 

    うちのもかなりの甘えただけど、撫でられるのが好きな子ってご飯をひとつぶ残して…とかじゃなくて、いつでもお構いなく人の上によじ登ってきたり、ゴツン!とぶつかってきたり、本能のまま撫でろ!!!ってアピールしない?
    たしかにひとつぶ残すっていうのは可愛いけど(笑)

    +93

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/06(水) 16:37:19 

    ちょっと意味がわからない

    +40

    -4

  • 24. 匿名 2021/10/06(水) 16:37:34 

    飼い主さん猫カフェのオーナーなんだっけ?がん治療中で頑張ってたみたいだけど今月店閉めるって書いてあった。よくなるといいな

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/06(水) 16:38:10 

    あと一粒だね〜
    パクッ
    食べれたね〜偉いね〜ナデナデってこと?

    +129

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/06(水) 16:38:43 

    こうやってちょびっとだけ残すことをうちではネコ残しって言ってたよ。「こら、ネコ残しするな!」みたいに。

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2021/10/06(水) 16:38:43 

    >>10
    中国って最後の一口分残す文化あるよね

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/06(水) 16:39:18 

    >>2
    うちの子も何故か残ってる
    前に口の端っことかにくっついてるのが
    ぽろっと落ちたところを見た
    たまたまだと思うけど。
    可愛いから許す!

    +98

    -3

  • 29. 匿名 2021/10/06(水) 16:40:06 

    一粒は無いなぁ。結構多めに残す
    ご飯を“一粒”だけ残す猫 謎行動に隠された理由に「ほっこりする」「かわいすぎて涙出そう」

    +64

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/06(水) 16:40:13 

    「ご飯だよー」って声かけてもボォ~ッと外見てて、改めて「ご飯ですよ食べてください」って側で声かけたら「ンアッ?」って鳴きながらゆっくり皿に向かううちのじいさん猫も可愛いよ

    +105

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/06(水) 16:40:42 

    >>1
    うちのばあちゃんも一口分だけご飯残すけど?

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/06(水) 16:40:45 

    >>22
    猫によるでしょ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/06(水) 16:40:48 

    >>25
    そうそう。あえて一粒だけ残すみたいね
    猫側が狙って残してるようにしか見えない

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2021/10/06(水) 16:40:52 

    へー 賢そう。
    うちの犬は食い意地すごいから残すなんてできない。
    もっとちょうだいって頭突きしてくる。

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/06(水) 16:41:13 

    >>19
    うちの猫あげた分全部食べちゃう…だから決まった時間にあげないといけない。

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2021/10/06(水) 16:41:31 

    >>5
    元記事読むと分かるけど…

    一粒残す→飼い主が一粒残してることに気がついて声をかけながら撫でる→飼い主の前で完食する→褒められて撫でられる

    これが毎日のルーティンみたい。

    要するにかまってちゃんの猫。

    +305

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/06(水) 16:41:45 

    うちの子はずっとご飯は2回か3回に分けて食べる派
    だからたまにもったいなけど時間が経ち過ぎて捨てて新しいのにする場合もある

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/06(水) 16:41:48 

    >>4
    意味わかんないよね
    全部食べて褒められ待ちならわかるけど、残して褒めれらる・・?

    +237

    -11

  • 39. 匿名 2021/10/06(水) 16:42:02 

    >>4
    私もそこが理解できなかったんだけどどういう事??

    +188

    -5

  • 40. 匿名 2021/10/06(水) 16:42:40 

    >>1
    こういうのってよく『◯◯って気持ちでやってる行動です』って解説されてるけど、動物の気持ちなんて人間には分けらないよね。動物が解説してるなら信じるけどさ。

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/06(水) 16:42:52 

    >>29
    砂かけポーズw
    好きじゃないご飯の時にされる…お誕生日に張り切ってフランスの高級缶詰ご飯あげたらされたよww

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/06(水) 16:43:02 

    >>1
    猫好きだけどさすがにこれは…

    飼い主の思い込みが気持ち悪い

    +19

    -8

  • 43. 匿名 2021/10/06(水) 16:44:15 

    >>38
    猫は珍しいよね。犬は褒めらる事をしたらこれやったら褒めてくれる!喜んでくれる!→またやるみたいに学習するけど
    たまたま一粒残ったのを飼い主さんが言って食べたら褒められたとかそういうのがきっかけでやるようになったんじゃないかなぁ〜って思ったw

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/06(水) 16:44:49 

    >>4
    私も初め意味わかんなかったけど、一粒だけ残して、飼い主が見てる状況を待って、飼い主の目の前で最後の一粒食べるのかな?と思った
    考えすぎかなあ

    +183

    -3

  • 45. 匿名 2021/10/06(水) 16:45:14 

    >>36
    なるほど。

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/06(水) 16:46:08 

    >>41
    うちの子、好きなご飯でもするよ。
    隠してあとで食べようとしてるのかなって

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/06(水) 16:46:55 

    >>2
    うるさい
    わけわからないこと言うんじゃない

    +17

    -25

  • 48. 匿名 2021/10/06(水) 16:47:07 

    >>31
    それは、おかわり頂戴っていう事じゃないの?よこ

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/06(水) 16:47:42 

    >>38
    あいうえお

    +0

    -6

  • 50. 匿名 2021/10/06(水) 16:48:09 

    猫「人間を調教するのってチョロいぜ」

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2021/10/06(水) 16:48:31 

    >>7
    いつでも食べられるように入れておいてよ、ってことかな?

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2021/10/06(水) 16:50:02 

    >>46
    可愛い!!

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/06(水) 16:50:17 

    >>19
    ほんと!?野生ならもう翌日にはなくなってるじゃろ。リスみたいに埋めるのかなぁ?
    私は勝手に「オマエに一粒下賜してやろう」という温情の気持ちなのかと思ってた。

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/06(水) 16:51:26 

    撫でられてほしいのは本当だと思うけど単純に「一粒残したら褒めてもらえる」と学習したのかなーと思う

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/06(水) 16:51:39 

    飼い主にもちょっとだけやるニャ
    有難く食えよって残してくれてる

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2021/10/06(水) 16:53:05 

    >>27
    韓国もそうじゃない?
    全部食べたら「足りない」って意味になるから、あえて残す

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/06(水) 16:54:29 

    >>9
    かわいい

    +55

    -2

  • 58. 匿名 2021/10/06(水) 16:57:20 

    >>1
    うちは残すと言うより
    噛んでて口から落ちたやつ(よだれがついてる)のはもう食べない!!
    「自分のよだれだろーが!! 笑」

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/06(水) 16:58:04 

    >>2
    猫がみんな一緒とは限らない。

    +54

    -2

  • 60. 匿名 2021/10/06(水) 16:59:25 

    >>1
    読解力なくてすみません。一粒とは言え残したのに「全部食べてえらいね」待ちってどういう意味?敢えて残すとは?
    全部平らげて褒められるなら分かるけど。

    +77

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/06(水) 16:59:59 

    >>1
    何で一粒残ってるのに
    全部食べて偉いね
    になるの???
    全部食べてないやん。

    +64

    -2

  • 62. 匿名 2021/10/06(水) 17:00:44 

    >>36
    私すぎてはげそう

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2021/10/06(水) 17:01:04 

    >>1

    めっちゃかわいい綺麗な毛並み😍

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2021/10/06(水) 17:02:33 

    うちは食べてる最中から褒めて撫でないとヤル気出ないらしい。
    ルス中は一匹でちゃんと食べられるのに。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/06(水) 17:03:27 

    >>62
    思い切り誤字った
    「可愛すぎて」です
    恥ずかしい

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/06(水) 17:04:31 

    >>4
    残してるのに誉めてたって事?

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/06(水) 17:05:15 

    >>2
    うちの子もやる!
    なんなんだろうね?
    なでてほしくてやってるんじゃないと思う、それなら飼い主に頭こすりつけた方が早いし

    +82

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/06(水) 17:09:24 

    わたしの母がいつもごはんを一口分残す姉に
    ネコみたいに一口残す!
    と言っていたのでネコ的には珍しくないのかな。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/06(水) 17:09:49 

    >>2
    うちの犬も。
    私が手の平にのせて、ほらあとひとつだよーって口元持っていくと食べるから、
    かまってちゃんなのかも。

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2021/10/06(水) 17:10:14 

    >>19
    諸説ありだろうだけど、飼い猫は腹が膨れたら残す。
    野良や、保護したばかりのこはいつだべられるかわからないから最後まで食べるらしいよ。
    だからといって一粒残しはわかりません。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/06(水) 17:10:25 

    >>31
    ばあちゃん明日のご飯の心配しなくていいよと言ってあげて...

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2021/10/06(水) 17:18:14 

    >>15
    え?ばか?

    +1

    -53

  • 73. 匿名 2021/10/06(水) 17:25:01 

    飼い主におすそ分けかもしれない

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/06(水) 17:26:09 

    うちの猫は一粒どころか結構残す、1/4くらい
    でも残りを手で食べさせると全部食べる

    これは何???

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/06(水) 17:27:02 

    うちの猫たちも数粒残してるときあるけど、撫でられ待ちというよりは、後でお腹すいた時のオヤツ的なものなのかと思ってた。

    というか、きれいな猫さんだね。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/06(水) 17:36:25 

    うちはご飯をあげると喉を鳴らしてふみふみしながらたべる→食べるのやめてスリスリ撫でられにくる→ふみふみしながら食べる→食べるのやめて撫でられに来るの往復を食べ終わるまでやるwww

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/06(水) 17:39:36 

    あっこれ、亡くなった家のトイプーが必ず一粒残す子だったんだけど私がよくご飯少しだけ残すから私の真似してるのかと思った事あったな

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/06(水) 17:42:37 

    >>44
    なるほどなるほど
    最後の一粒を食べる瞬間を見て欲しくて様子見してるのか

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/06(水) 17:49:10 

    >>19
    うちの猫はこれだわ。
    朝晩30gずつあげているけどお皿に25g入れても35g入れても毎回5g前後残します。
    元保護猫なんだけど、ひとくち分残しておかないと不安なのかな?

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/06(水) 18:01:30 

    >>65
    びっくりした
    62さん(65さん)もそういうことしているのかと思ったw

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2021/10/06(水) 18:07:43 

    昔飼ってた猫、気に入らないご飯だと砂かける仕草してたw

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/06(水) 18:11:31 

    >>36
    可愛い猫ちゃんだ❤️

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2021/10/06(水) 18:12:36 

    >>74
    甘え上手

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/06(水) 18:37:20 

    うちはご飯置いてさっと消えると食べない
    ちゃんと見ててねって目で訴えてくる
    だから毎日食べて偉いねーって言われながら食べてるよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/06(水) 18:44:01 

    飼い主にあげるよってことかと思って読んだら違ってた

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2021/10/06(水) 19:00:30 

    可愛ければ良し!w

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/06(水) 19:09:15 

    >>76
    かわいい笑うちのと似てる!
    ご飯食べる前に必ず謎のなでなでタイムある!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/06(水) 19:14:25 

    >>44
    そういう事?!
    私より賢いな・・・。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/06(水) 19:15:56 

    おそらく、最初は後で食べようと思ったかよだれで食べなかったかだと思う。
    でもその行動で褒められたから、行動を繰り返しているのではと想像。
    なんにせよねこは何をやっても可愛い。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/06(水) 19:19:38 

    >>80
    わたしがやってたら頭おかしいおばさんですw

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/06(水) 19:26:01 

    納豆も器に入れ替えるときに何故か一粒だけ残るよね。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/06(水) 19:40:43 

    >>1
    文章の意味がわからない
    飼い主さんの意図と説明が成り立っていない
    一粒残しているのに、全部食べて偉いね…って一体、どうやって引き合いにして理解すればいいんだろ?

    +19

    -2

  • 93. 匿名 2021/10/06(水) 20:28:26 

    >>81
    ロイヤルカナンだと絶対やるうちの猫

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/06(水) 20:44:48 

    人間だけど1歳の息子がやるわ。

    一つだけさらに残してこっちをうかがう。
    「お!あと一口だねー!」
    最後の一口食べてドヤ顔する。
    「全部きれいに食べたねー!」
    こっちを見ながらごちそうざする。
    「いっぱいたべたねー!」

    いつのまにかこれを全部流れでやらないと食事が終わらなくなってた。
    特にごちそうさまの後ほめなかったら真剣な顔で何度もごちそうさましてそのうち怒り出す。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/06(水) 21:15:35 

    うちの猫は半分以上残して撫でてくれないとご飯食べませんと激しくアピールしてくる
    ちょっと撫でるのをやめるとチラ見して怒られる
    手がかかる猫になってしまった

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/06(水) 21:16:57 

    >>19
    明日の分かはわからんけど
    猫はあるものを一気に食べるんじゃなくてちょこちょこと何回にもわけて食べるのが元々の習性とはいうよね?
    まだ残ってるのに手でサッサと掻くのは「もう要らない」じゃなくて後で食べるために土に埋める仕草だって

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/06(水) 21:34:14 

    まあ何やっても可愛いんですわ
    猫好きより

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/06(水) 22:12:31 

    >>1
    もう亡くなってしまったけど、うちの猫もそうだったな
    少し残して私の顔をチラッチラッって見るから、「ハイどーぞ」って手のひらに乗せて差し出したら食べるの
    ハイごちそうさんって撫でてあげると甘え顔してきて

    (´;ω;`)ウッ…

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/06(水) 23:50:42 

    >>15
    >>そのため、毎日ご飯を一粒だけ残して“なでられ待ち”をしているのだという。

    普通に読んだら、これじゃない?

    撫でられ待ちではなく、食べ切らずに食べるのをやめるのはただのクセで、撫でるのは飼い主がルーティンとしてやってて、猫はそれに付き合ってるだけで因果関係はないってことかと?

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/07(木) 00:43:01 

    >>11
    あと、飽きた餌は、いくらお腹空いてても食べない。
    飽きてる餌食べるぐらいなら、空腹の方がマシ!って思うんだって。(猫の本より)なんかカッコいいと思ってしまったw

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/07(木) 00:46:59 

    >>70
    確かに、最初から家猫の子は、小さい時からエサ残しがちで、保護した子はガツガツだから、やっぱ凄いなーって思ってたら、いつの間にか、ちょっと残し始めた。野性味が減ったのかなと喜んでたら、自分の残してるくせに、違う子のを食べる様になったw

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/07(木) 01:18:03 

    >>9
    ものすごくかわいい

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/07(木) 01:19:16 

    きなこちゃんっていう名前もかわいい
    餌のことはよくわからん

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/07(木) 03:23:29 

    今度から少なめに出したらいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/07(木) 05:10:53 

    >>27
    もう満腹ですのサイン的な礼儀らしいね
    でもそれも最近禁止されてなかった?
    食糧難とかで。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/12(火) 16:26:11 

    うちの子と同じ名前
    茹でマグロ食べたいって怒ってる
    可愛いが1日一切れしかダメなのよ〜

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/19(火) 21:58:43 

    >>2
    うちの子も一粒残します!あるあるなんですね!一粒だとご飯の匂いがほとんど薄れて気付いてないのかな〜と思ったり…手のひらに乗せてあげると食べます。あとで食べるために残す習性もあるみたいですが、それにしては一粒だと少なすぎるし。本当なんでなんだろ。笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード