-
1. 匿名 2021/10/06(水) 13:22:12
+12
-115
-
2. 匿名 2021/10/06(水) 13:22:31
お騒がせさん。+261
-1
-
3. 匿名 2021/10/06(水) 13:22:39
😎
+38
-0
-
4. 匿名 2021/10/06(水) 13:22:48
ビジネスレズなの?+194
-2
-
5. 匿名 2021/10/06(水) 13:22:51
需要はあるのかね+49
-0
-
6. 匿名 2021/10/06(水) 13:23:07
二人ともボーカルだったんじゃないのか?+137
-0
-
7. 匿名 2021/10/06(水) 13:23:14
ドタキャンした人ら?+113
-1
-
8. 匿名 2021/10/06(水) 13:23:20
Mステ事件ww+242
-1
-
9. 匿名 2021/10/06(水) 13:23:27
またドタキャンするのか?+101
-0
-
10. 匿名 2021/10/06(水) 13:23:29
懐かしすぎるやろ
もう40前かな?+108
-6
-
11. 匿名 2021/10/06(水) 13:23:45
t.A.T.u.とシャンプー同じ時代だっけ?
流行ったよね+72
-3
-
12. 匿名 2021/10/06(水) 13:23:57
女子高生の制服着てたのが良かった訳じゃなくて?+100
-0
-
13. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:01
じゃないの方ね+6
-3
-
14. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:07
おつかれっした+1
-1
-
15. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:10
あまり変わってないね。+10
-1
-
16. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:11
タモさん思い出す。+25
-0
-
17. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:12
このイメージしかない+339
-1
-
18. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:14
タモリ「t.A.T.u.が、「出たくねぇ」と。」+156
-1
-
19. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:42
タモリさんはどう思うかしら?+25
-0
-
20. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:49
どこの国ターゲットにしての再結成か知らんけど、今の日本ではドタキャンキャラとか通じませんよ?
+132
-2
-
21. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:52
まずはタモさんに謝ってからでしょ+97
-6
-
22. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:59
>>4
結婚してたような+38
-0
-
23. 匿名 2021/10/06(水) 13:25:00
>>11
shampoo好きだったよ。
ライブにもいつたし、今でもたまに聞く。
ググっても近況出て来ない。+60
-0
-
24. 匿名 2021/10/06(水) 13:25:05
オマトゥマヘーオマトゥマヘーオマトゥマヘーオマトゥマヘー+86
-1
-
25. 匿名 2021/10/06(水) 13:25:18
>>17
RIP SLYME好きだったからこの回ちょうど見てたわ+38
-1
-
26. 匿名 2021/10/06(水) 13:25:21
今でも時々聞いてます
show me loveとか、けっこう良い曲いろいろあるなーと思うんだけどね!
ドタキャンとかお騒がせで嫌われちゃってるのかな+105
-0
-
27. 匿名 2021/10/06(水) 13:25:26
懐かしいね。+2
-0
-
28. 匿名 2021/10/06(水) 13:25:29
ドタキャンしたタトゥーの穴埋めで予定になかった曲も披露することになったミッシェルガンエレファントを盛り上げるV6
+222
-3
-
29. 匿名 2021/10/06(水) 13:25:55
>>25
このトキ何歌ってたんだろ
ファンタスティック?+1
-0
-
30. 匿名 2021/10/06(水) 13:25:59
>>17
私ずっとタモリさんって変わらないと思ってたけど、こうやって見るとさすがにタモリさん若いね。
+173
-0
-
31. 匿名 2021/10/06(水) 13:26:01
まだ36なの?+0
-0
-
32. 匿名 2021/10/06(水) 13:26:01
もう何歳になっちゃった?
+3
-1
-
33. 匿名 2021/10/06(水) 13:26:19
変態のプロデューサーに各国でドタキャンさせられて消えた人たちだよね
Mステで後列にいたV6三宅健のビックリ顔が忘れられない
+83
-0
-
34. 匿名 2021/10/06(水) 13:26:24
この人たち本国ではどのくらいの立ち位置なんだろう
需要あるのかな
とりあえず日本は出オチくらいしか期待できないと思う+57
-0
-
35. 匿名 2021/10/06(水) 13:26:41
>>17
このタモさんの言い方、絶妙だよねw
何度見ても笑うわw+154
-0
-
36. 匿名 2021/10/06(水) 13:26:51
>>17
タモリ、tatu、ミッシェルがワンセット+86
-0
-
37. 匿名 2021/10/06(水) 13:26:58
>>29
楽園ベイベーだったような+5
-1
-
38. 匿名 2021/10/06(水) 13:27:02
懐かしい。2人とも30代半ばか。
ソチオリンピックで一度再結成して、仲違いでまた解散してたような+22
-0
-
39. 匿名 2021/10/06(水) 13:27:06
>>8
ミッシェルがかっこよかった♡+63
-4
-
40. 匿名 2021/10/06(水) 13:27:17
>>28
そのV6も解散とはね。
時の流れを感じるわ。+79
-0
-
41. 匿名 2021/10/06(水) 13:27:50
Mステ見てたわー
出ないってなったの覚えてるww+38
-0
-
42. 匿名 2021/10/06(水) 13:28:16
東京ドームのコンサートがガラガラだったって話は聞いたことある+44
-0
-
43. 匿名 2021/10/06(水) 13:28:39
ホンマスンマセーンホンマスンマセンホンマスンマセーンホンマスンマセーンホンマスンマセーン+23
-0
-
44. 匿名 2021/10/06(水) 13:29:33
態度の悪いロシア人たちでしたっけ。
不愉快な印象しかない。
日本はあなた達のマーケットにはならないよ。+79
-3
-
45. 匿名 2021/10/06(水) 13:29:39
>>41
その時出てた人(誰か忘れた)がもう1回歌ったよねww+5
-1
-
46. 匿名 2021/10/06(水) 13:29:43
>>4
そもそもが作詞作曲してない操り人形系だからね
プロデューサーが「世界で反抗し、孤立していく二人」みたいなのを作りたがってた感じだった
レズもドタキャンもその指示だって話
でも挨拶に行った女性歌手(忘れたけどアイドル系)に中指立ててファッキュー言ったという話もあるからよくわからん+147
-1
-
47. 匿名 2021/10/06(水) 13:30:03
いたね+2
-0
-
48. 匿名 2021/10/06(水) 13:30:10
>>33
仕事したいのかしたくないのかどっちやねんと思ったけど
やっぱりキャラでやらされてたの?+41
-0
-
49. 匿名 2021/10/06(水) 13:30:22
>>33
え、そうなの?
日本だけじゃなくて?
プロデューサーのせいならかわいそうだね+61
-0
-
50. 匿名 2021/10/06(水) 13:30:22
>>28
盛り上げるというかイノッチはガチで喜んでるのが凄く伝わるw+74
-0
-
51. 匿名 2021/10/06(水) 13:30:45
そう言えばCM出てた+29
-0
-
52. 匿名 2021/10/06(水) 13:31:56
もう1人の人顔変わり過ぎじゃない?+55
-0
-
53. 匿名 2021/10/06(水) 13:33:06
>>26
初期のアルバムも好きだしお騒がせ後に出たアルバムも買ったわ
all about usとかいいよね+48
-1
-
54. 匿名 2021/10/06(水) 13:33:14
>>39
突然、生で尺合わせてなんか演奏してやれるってすごいよね
+44
-2
-
55. 匿名 2021/10/06(水) 13:34:32
この連中欧米の女性シンガーにしては才能無いし、そのくせワガママだし、ビルボード本チャートも20位止まりでアメリカでも大したことない
ルックスもアリアナとかテイラーのほうが美人だし
今更需要あんの?+6
-10
-
56. 匿名 2021/10/06(水) 13:35:55
>>37
時の流れを感じる+3
-0
-
57. 匿名 2021/10/06(水) 13:36:12
騒動の後にゴメンナサイとかいう曲を出したけど、全然認知されてないのもなかなかの黒歴史+40
-1
-
58. 匿名 2021/10/06(水) 13:36:17
>>50
脇毛に目が行く+11
-0
-
59. 匿名 2021/10/06(水) 13:37:00
トリビュート?
期間限定の再結成かな。+2
-0
-
60. 匿名 2021/10/06(水) 13:37:01
>>57
ちょっと前のインタビュで当時のプロデューサーのせいにしてたような+9
-0
-
61. 匿名 2021/10/06(水) 13:37:25
>>17
私もw生放送中に突然、帰ったか出ないって言われてビックリした事しか覚えてないwさすがだと思ったw+48
-0
-
62. 匿名 2021/10/06(水) 13:37:56
黒髪のほうめっちゃかわいかったのに整形でとんでもない顔に…
海外はなぜみんなこんな顔にするんだ+81
-0
-
63. 匿名 2021/10/06(水) 13:38:17
>>28
東京03っぽく見える+7
-0
-
64. 匿名 2021/10/06(水) 13:38:17
>>55
ベテランスナックママ的な風貌だし演歌を歌えばワンチャン+5
-0
-
65. 匿名 2021/10/06(水) 13:38:24
>>11
微妙に違う
シャンプーは私が高校の時でt.A.T.uは私の姉が大学の時に流行ってたよ+13
-16
-
66. 匿名 2021/10/06(水) 13:39:50
>>1
元祖炎上商法芸人+8
-0
-
67. 匿名 2021/10/06(水) 13:40:01
>>34
ソチオリンピックで歌ってたから、今はともかくロシアポップス歌手史上では偉大な存在(世界規模では一番当てた人)なんじゃないかな
+39
-1
-
68. 匿名 2021/10/06(水) 13:40:07
>>52
やってますね感はあるけど、>>51の画像見たら意外と変わってないと思う+6
-4
-
69. 匿名 2021/10/06(水) 13:40:34
広島の国会議員で逮捕されたなんとかあんりさんに似てる人が居たグループ+3
-0
-
70. 匿名 2021/10/06(水) 13:40:45
>>2
やらせだったらしいよ。
この子たちはビジネスキャラ。+13
-0
-
71. 匿名 2021/10/06(水) 13:41:31
ガル民しつこくて笑う
20年近く前のドタキャンの話とかw
今更タモリさんに謝ってもタモリさんも困るぐらい昔の話だと思うわ+3
-8
-
72. 匿名 2021/10/06(水) 13:42:00
2人ともカラオケみたいな歌唱力だった+1
-0
-
73. 匿名 2021/10/06(水) 13:42:04
Mステのドタキャン騒動はマネージメントにやらされてたっていう真相をテレビでやってた+5
-0
-
74. 匿名 2021/10/06(水) 13:42:29
もうドタキャンしたらだめだよ、ミッシェル歌ってあげられないからね+12
-0
-
75. 匿名 2021/10/06(水) 13:43:26
>>1
タモさん困らせたでしかない+6
-0
-
76. 匿名 2021/10/06(水) 13:44:30
何かの音楽番組で、あぐらかいてお寿司を汚い食べ方してるのを紀香姉さんがドン引きしながら見てるっていうシュールな場面が忘れられない
あの紀香姉さんがカメラを忘れて呆然としてた+25
-0
-
77. 匿名 2021/10/06(水) 13:44:32
あの時代、あの年頃の子たちだから許されたことは多いよ
それ分かって活動してね
私はお騒がせ騒動と有名な1曲しか知らない
純粋に音楽だけで認められる実力なら問題ないけど、当時のファンを喜ばせて消費に繋げるには、t.A.T.u.らしさは必要
いい大人がどう表現するかは興味ある
+9
-0
-
78. 匿名 2021/10/06(水) 13:44:58
>>1
どーでもいいけど
まず、ミッシェルにお礼言いな笑+13
-0
-
79. 匿名 2021/10/06(水) 13:45:11
>>43
カマシマヘーンカマシマヘンカマシマヘーンカマシマヘーンカマシマヘーン+8
-0
-
80. 匿名 2021/10/06(水) 13:45:18
ドタキャン騒ぎから数年経ったいいとものコーナーの
「許せないやつ」ってテーマで
タモリが「t.A.T.u.!」って叫んで会場が爆笑してた+29
-1
-
81. 匿名 2021/10/06(水) 13:45:25
逮捕 に見えて焦った
バイアスかかってるわー+0
-0
-
82. 匿名 2021/10/06(水) 13:45:28
>>71
これはガル民に必ずみんな思い出す話だと思う。笑+11
-0
-
83. 匿名 2021/10/06(水) 13:45:49
ボイコットリアルに見てた+4
-0
-
84. 匿名 2021/10/06(水) 13:45:53
>>74
アベさん…😭+7
-0
-
85. 匿名 2021/10/06(水) 13:47:20
あんなに人気あったのに天狗で人気を失った分かりやすいダメだパーンだったね+16
-0
-
86. 匿名 2021/10/06(水) 13:47:53
>>85
ダメパターンって言おうとした笑+5
-0
-
87. 匿名 2021/10/06(水) 13:49:36
>>71
そらタトゥーといえばドタキャンでしょ
自分たちが話題作りで前代未聞の事件を起こしたんだから仕方ない
ロンドンとかでもやってたし、海外でも同じような反応になると思う+31
-0
-
88. 匿名 2021/10/06(水) 13:50:17
>>85
>>86
ダメだパーンっていきなり笑わせんなよwwww+5
-0
-
89. 匿名 2021/10/06(水) 13:51:47
当時好きで楽しみにしてたのに、ドタキャンして一気に冷めた。最低なイメージしかない。+3
-0
-
90. 匿名 2021/10/06(水) 13:52:46
ショートカットの女の子はナイスバディだったの覚えている+0
-0
-
91. 匿名 2021/10/06(水) 13:53:36
>>42
騒動見てコンサートもドタキャンと思われてキャンセルされちゃったんだっけ
二人のテンションが下がらないようにパネルが設置されてたよねw+16
-0
-
92. 匿名 2021/10/06(水) 13:53:44
>>2
プロデューサーから指示でボイコットやってた
もう少しプロデューサーも上手く空気よめたら良かったのに
やり過ぎ
+22
-0
-
93. 匿名 2021/10/06(水) 13:54:16
>>39
ねー❗️リハなしでぶっつけであんなことできるなんてスゴイよね❗️
リアタイで見てたけど歌もパフォーマンスも格好よかった❗️+21
-2
-
94. 匿名 2021/10/06(水) 13:54:31
とりあえずそんな情報も日本では伝えなくていいよってくらいなんだけど+7
-1
-
95. 匿名 2021/10/06(水) 13:55:32
>>65
あなたとお姉さんの年齢差教えてよww+27
-0
-
96. 匿名 2021/10/06(水) 13:56:14
>>55
欧米シンガーってより、ロシアのワガママイメージしかない+8
-0
-
97. 匿名 2021/10/06(水) 13:58:26
>>28
V6好きだからこの回見てたわー
会場一体となって楽しんでたよねw+31
-0
-
98. 匿名 2021/10/06(水) 13:58:31
>>46
上からの指示もあっただろうけど、どちらも元からクセはありそうだよね+53
-0
-
99. 匿名 2021/10/06(水) 13:59:02
>>8
あの事件は酷いが有名な海外アーティストはこの番組に出さない方が良いと思う
たまに見ててヒヤヒヤする扱いする+41
-0
-
100. 匿名 2021/10/06(水) 14:01:45
>>42
ドーム観に行きましたが、途中で帰るお客さんも多くて最終的には1000人居ないかぐらいの人しか残ってませんでした
タトゥーも全然やる気無くて、制服着た女子高生風のダンサーだけが全力で踊ってて何じゃこりゃって感じだった+39
-0
-
101. 匿名 2021/10/06(水) 14:02:45
としいくつよ+1
-0
-
102. 匿名 2021/10/06(水) 14:04:51
ロシアの音楽って時点で興味ないわ。+0
-8
-
103. 匿名 2021/10/06(水) 14:06:01
>>52
くちびるだね+4
-0
-
104. 匿名 2021/10/06(水) 14:06:19
>>93
プロなら当たり前だよ
+3
-6
-
105. 匿名 2021/10/06(水) 14:07:19
>>11
ジャンプーおしゃれだったよね。
Zipperとかcutieに出てた。+24
-0
-
106. 匿名 2021/10/06(水) 14:08:24
>>46
本当に孤立しちゃったもんね…+43
-0
-
107. 匿名 2021/10/06(水) 14:10:28
>>102
国で一括りしなくても…+9
-0
-
108. 匿名 2021/10/06(水) 14:10:40
日本だとドタキャンのイメージしかない
リアルタイムで見てたけど
子供ながらにハラハラした+1
-0
-
109. 匿名 2021/10/06(水) 14:15:57
+13
-0
-
110. 匿名 2021/10/06(水) 14:22:44
>>26
ヒットした曲しか知らないけど、普通に名曲だと思う+13
-1
-
111. 匿名 2021/10/06(水) 14:23:22
>>26
not gonna get usが好きで、今でも聞いてるんだけど、show me love気になって、iTunesで買っちゃった+32
-1
-
112. 匿名 2021/10/06(水) 14:29:07
今の若者は「?誰?」だよね。+5
-0
-
113. 匿名 2021/10/06(水) 14:29:30
お金なくなったんか
全盛期の+2
-0
-
114. 匿名 2021/10/06(水) 14:31:21
>>65
なんで、姉ちゃんwww
普通、両方とも自分が○歳の頃……みたいに話さない?
めちゃくちゃオモロい。+22
-0
-
115. 匿名 2021/10/06(水) 14:32:43
>>100
すごい!生き証人に会えた!+40
-0
-
116. 匿名 2021/10/06(水) 14:37:02
>>1
ラタトゥマテーラタトゥマテーラタトゥマテーラタトゥマテーラタトゥマテー♪+3
-0
-
117. 匿名 2021/10/06(水) 14:43:16
おるとませー?って歌う人?+3
-0
-
118. 匿名 2021/10/06(水) 14:43:29
>>111
えー!なんかすみません気にいってもらえれば嬉しいです!アルバム他もみんないい曲ですよ
ロシア語も面白いなと思います。ロシア語だとNot Gonna Get Usもニャーニャー言っててなんか可愛いです+14
-2
-
119. 匿名 2021/10/06(水) 14:43:40
ボーイッシュな子と女の子っぽい子が制服着て
ものすごく日本人受けする設定だったよね
曲もポップで良かったよ
変に爪痕残そうとせず真面目にやればよかったのにw
+27
-0
-
120. 匿名 2021/10/06(水) 14:46:49
>>26
一枚目と2枚目までは聞いてた〜。マルチックゲイとかもすきだったなぁ〜。切なくて危うい、いい曲ばっかだった!
イッツオーラバーラス!オラーバース!とかもなんか色々聞きたくなってきた。。+19
-1
-
121. 匿名 2021/10/06(水) 14:46:52
>>8
あれ、タモさんに失礼な!!!!って思った私は超有名海外アーティストよりタモさんのが好きなんだなって気づいた+31
-2
-
122. 匿名 2021/10/06(水) 14:47:12
>>11
shampooは1994年ぐらいでパンク
t.A.T.u.は2003年ぐらいでEDMだったよ
私はどっちも大好きだった
こういう二人組に弱いです
+31
-0
-
123. 匿名 2021/10/06(水) 14:48:42
>>26
ブームが去ってからも曲がすごく好きでhappy smileという
高いアルバムも買ってしまいました+8
-1
-
124. 匿名 2021/10/06(水) 14:50:56
>>26
ドタキャンのイメージ強いけど、良い曲もあるよねwちょっとダークな曲調が好きでした。+21
-1
-
125. 匿名 2021/10/06(水) 14:51:50
>>1
リンジー・ローハンみたいになってる+4
-0
-
126. 匿名 2021/10/06(水) 14:53:20
>>119
ほんこれ。海外ではああいうワガママもキャラとして受けたらしいけど、日本では通じない。+10
-0
-
127. 匿名 2021/10/06(水) 14:54:45
>>118
横ですが、すみません。
ロシア語バージョンもよいですよね。
いまだに彼女らの曲、聞いてます。
英語だけど『You and I』も名曲だと思います。+11
-1
-
128. 匿名 2021/10/06(水) 14:56:41
>>51
右の人、樋口カッター!って言いそう+2
-0
-
129. 匿名 2021/10/06(水) 14:56:48
>>118
横ですが、このコメントみて、ナッセナボニャ!って頭に流れてきました笑
10数年前だけど未だに耳から離れない唯一知ってるロシア語🤣もう一曲の方all the things she saidのほうはヤッセファッセムァー!ヤッセファッセムァッ!って記憶してる笑
ロシア人に会ったら歌ってみせたいってずっと思ってるけど未だにその機会はない。+16
-1
-
130. 匿名 2021/10/06(水) 14:56:53
t.A.T.u.って二人とも声が可愛くて個性的で良かったよ
レーナはすごく綺麗な声で歌上手だよ+5
-1
-
131. 匿名 2021/10/06(水) 15:01:43
>>4
どっちかは結婚してこどももいたような+9
-0
-
132. 匿名 2021/10/06(水) 15:02:04
ものすごく好きでDANGEROUS AND MOVINGの
ロシア版まで輸入サイトで買ってしまいました+4
-1
-
133. 匿名 2021/10/06(水) 15:11:51
>>52
ショック😭出始めの頃18歳くらい?の時がめっちゃ好みの顔で可愛かったのに+11
-1
-
134. 匿名 2021/10/06(水) 15:13:13
バックレ事件懐かしい!+0
-0
-
135. 匿名 2021/10/06(水) 15:20:03
>>53
初期のアルバムのシンプルモーションって曲好き
後サクリファイス+6
-1
-
136. 匿名 2021/10/06(水) 15:24:36
昔はユーリャがものすごく可愛くて
レーナはポッチャリしてたのに
大人になったらレーナがスッキリした美人になって
ユーリャは面影が無くなってしまった+11
-0
-
137. 匿名 2021/10/06(水) 15:26:41
>>46
平手さんみたいな感じ?+16
-0
-
138. 匿名 2021/10/06(水) 15:26:50
>>17
何しに日本に来たんだろうね。+8
-0
-
139. 匿名 2021/10/06(水) 15:28:46
>>42
チケットが安くなるだろうと当日コンサート見に行きました。客が少なすぎて後ろの座席からアリーナ席に移動させられました(笑)そしてなかなかコンサートは始まらず(笑)+17
-0
-
140. 匿名 2021/10/06(水) 15:30:11
>>17
懐かしい!
これリアルタイムで見たw
ミッシェルが急遽演奏を引き受けて、女子アナがホッとしたのか泣いてた記憶ある
+46
-0
-
141. 匿名 2021/10/06(水) 15:31:56
ドタキャン騒動も、よく調べると別にこの人達が悪いわけではなさそうね。
全部はプロデューサーの思惑で、若かったこの人達はまんまと使われたって感じだね。+5
-1
-
142. 匿名 2021/10/06(水) 15:37:24
ユーリャは高音出しすぎて声つぶれちゃった
スターにしたのはあのプロデューサーかもしれないけど、2人のことは可哀想に思う
+8
-1
-
143. 匿名 2021/10/06(水) 15:40:13
実は密かに大ファンで東京ドーム公演行ってしまった
周囲の人には誰にも言ってないw+9
-1
-
144. 匿名 2021/10/06(水) 15:50:20
>>49
日本だけじゃないよ。
Mステ出る前からドタキャンしてて話題になってた。+22
-0
-
145. 匿名 2021/10/06(水) 16:09:28
>>11
懐かしいー!好きだったなぁ。+22
-1
-
146. 匿名 2021/10/06(水) 16:11:12
>>71
すぐに主語をガル民にする人って自分の世界狭すぎ+5
-0
-
147. 匿名 2021/10/06(水) 16:12:53
t.a.t.u流行ったとき日本語でカバーしたユニットいたよね?+1
-0
-
148. 匿名 2021/10/06(水) 16:16:57
Mステ出たら笑う+0
-0
-
149. 匿名 2021/10/06(水) 16:19:57
+10
-0
-
150. 匿名 2021/10/06(水) 16:23:37
>>8
タモリが思い出したくない名前と言ってのを覚えてる。
+20
-0
-
151. 匿名 2021/10/06(水) 16:26:30
>>49
本人たちが「私達日本が好きだから本当はちゃんと
歌いたかったけどプロデューサーの言うとおりにしたら
あんな事になってしまった。今は反省してる。ごめんなさい」
って謝罪の意味を込めた歌も出してたの知ってる。+34
-0
-
152. 匿名 2021/10/06(水) 16:38:57
>>145
チビTもまた懐かし過ぎるww+5
-0
-
153. 匿名 2021/10/06(水) 16:42:18
>>151
あー!謝罪の歌出してたね!
あなたのコメントで思い出したわw
かわいそうだね、、+14
-0
-
154. 匿名 2021/10/06(水) 16:49:53
オールザシングスシーセッドのユーリャが可愛すぎて+5
-0
-
155. 匿名 2021/10/06(水) 16:51:24
>>154
日本人受けする顔だよね~+1
-0
-
156. 匿名 2021/10/06(水) 16:57:47
>>140
ミッシェルいなかったらどうなってたんだろうな
トークで繋いだんだろうか?それともリップになんかやらせるのか?+9
-0
-
157. 匿名 2021/10/06(水) 17:04:37
>>52
可愛い顔してたよね+14
-1
-
158. 匿名 2021/10/06(水) 17:06:16
>>1
ミッシェルが素敵でしかなかった。+7
-0
-
159. 匿名 2021/10/06(水) 17:17:44
またドタキャンするんでしょ?+0
-0
-
160. 匿名 2021/10/06(水) 18:42:53
ミッシェル最高+0
-0
-
161. 匿名 2021/10/06(水) 19:24:34
>>53
All About us好き。普通に歌上手いのになーって思っていた。ソロも二人共きれいな声。+14
-0
-
162. 匿名 2021/10/06(水) 19:55:26
>>25
V6も出てた!+1
-0
-
163. 匿名 2021/10/06(水) 20:36:41
意外にもあんまり老けてないね+0
-0
-
164. 匿名 2021/10/06(水) 21:32:11
高校の頃マネしてる子いたわ。
お世辞にもかわいい子たちじゃなかったから
イチャイチャしてるの気持ち悪かった記憶がある。+6
-0
-
165. 匿名 2021/10/06(水) 21:42:21
>>151
いやなんで謝らなきゃいけないの?ってコメントしてたような+2
-0
-
166. 匿名 2021/10/06(水) 21:44:03
>>157
hyde系の顔だったのよね+4
-0
-
167. 匿名 2021/10/06(水) 23:01:28
>>42
私もドーム行きました~
確かにガラガラだったような、あまり覚えてない。。
話題ばかり先行してますが、音楽はかなりかっこいい。今でも聞きます。
Not Gonna Get Usとスミスのカバー曲、how soon~が大好きです。
+11
-1
-
168. 匿名 2021/10/06(水) 23:07:19
>>63
本当だw右から飯塚、豊本、角田に見える😂+1
-0
-
169. 匿名 2021/10/06(水) 23:52:28
>>166
いじらない方が可愛いのにね。
薄い唇が嫌だったのかな+3
-0
-
170. 匿名 2021/10/07(木) 00:09:29
Mステドタキャンのあと、笑っていいとも!特大号でそれを知らないのかマルシアがモノマネをしていた。
微妙な空気になっていたような?+0
-0
-
171. 匿名 2021/10/07(木) 07:06:15
>>29
ついでに言ったらファンカスティックです…細かくすみません+0
-0
-
172. 匿名 2021/10/07(木) 10:37:53
>>26
PVもなんかオシャレだったよね
日本とは全然違う雰囲気で+4
-0
-
173. 匿名 2021/10/07(木) 12:34:17
>>165
最初は本人たちもそういう認識だったけど、
「日本では知名度のある音楽番組で大御所の
司会者(タモさん)に失礼なことしたから
視聴者のバッシングも大変なことになってる。」
と後から知って151になった気がする。+1
-0
-
174. 匿名 2021/10/07(木) 12:49:56
>>172
30ミニッツのPVが独特
ってか、全体的に暗くてノスタルジックで
ロシアって感じが好き
30ミニッツのイントロから好き
+5
-0
-
175. 匿名 2021/10/07(木) 13:00:29
>>1
全く需要なし
日本には来ないでくれよ+1
-0
-
176. 匿名 2021/10/07(木) 13:01:00
黒髪の方がロシア人がやりがちな整形顔になっててショック受けた 唇薄いよりブリブリの唇の方が気持ち悪いからやめてくれ+4
-0
-
177. 匿名 2021/10/07(木) 13:18:54
>>17
V6大好きだからこの回見てたわ(笑)+0
-0
-
178. 匿名 2021/10/07(木) 15:40:37
>>99
なぜですか?+0
-0
-
179. 匿名 2021/10/07(木) 16:37:40
うたばんで中居君が黒髪の子めちゃめちゃ可愛い顔してる~って言ってたよね!
まさか金髪の方が美人になるとは思わなかった+3
-0
-
180. 匿名 2021/10/07(木) 23:33:59
なすにぇだごにゃあああああああ+1
-0
-
181. 匿名 2021/10/09(土) 23:04:20
>>17
リアタイで見た。こんなことあるんだーってビックリした。
その数年後FNS歌謡祭?かなんかでTOKIOと玉置浩二がコラボするはずが玉置バックレ。結局TOKIO単体でパフォーマンスするも長瀬が「玉置さーん!まだ間に合いますよ!」ってテレビを通して訴えてて、生放送バックレを二度も見るなんて!と思った。+2
-0
-
182. 匿名 2021/10/15(金) 21:40:20
>>170
マルシアはt.A.T.u.の大ファンだった。当時何かの番組で「ライブに行った。最高だった。」って熱く語ってた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
t.A.T.u.の元ボーカル、エレナ・カーチナさんがユニットの再結成について明らかにした。